ガールズちゃんねる

一つの会社で2回以上育休を取得した人

438コメント2024/02/26(月) 12:48

  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 19:47:52 

    今の会社に新卒で入って10年目で第一子を妊娠出産し、育休復帰してもうすぐ1年になりますがそろそろ第二子を考えています。
    一つの会社で2回以上産育休を取得したことがある方、次のお子さんは何年空けましたか?
    会社の反応、そして戻ってきた時の待遇はどうでしたか?
    色々覚悟が必要だと思うので参考にさせてください。

    +106

    -121

  • 2. 匿名 2024/02/19(月) 19:49:18 

    制度があるなら遠慮せず利用しなよ

    +785

    -50

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 19:49:25 

    とりな。
    権利だから。

    +538

    -31

  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 19:49:34 

    3人連続で8年出社してない人居るわ

    +555

    -20

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 19:49:34 

    会社「迷惑だなあ…」

    +121

    -111

  • 6. 匿名 2024/02/19(月) 19:50:17 

    社内で類似例を探したほうがいい
    会社の規模とかによって復帰のしやすさとか変わるだろうし

    +140

    -9

  • 7. 匿名 2024/02/19(月) 19:50:19 

    迷惑とかいまだにそんな風潮があるんだね。

    +35

    -45

  • 8. 匿名 2024/02/19(月) 19:50:48 

    >>1
    マジで好きにしなよ。何しても迷惑なんだから
    私も取ったけど、迷惑かけないなんて絶対無理

    +410

    -43

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 19:50:52 

    一つの会社で2回以上育休を取得した人

    +2

    -42

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 19:51:15 

    >>1
    どんどん利用すればいい。迷惑とか言うやつは妬み

    +35

    -53

  • 11. 匿名 2024/02/19(月) 19:51:17 

    凄い時代だね

    私たちは25歳までには
    大概22、3で寿退社が普通だった

    +12

    -60

  • 12. 匿名 2024/02/19(月) 19:51:27 

    ここは育休許さないマンが多いからママリでききなー

    +161

    -21

  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 19:51:33 

    こんなことがいまだに話題に上がってることがおかしい。

    +80

    -10

  • 14. 匿名 2024/02/19(月) 19:51:33 

    >>5
    働く人の権利尊重に水を差すほうが迷惑です。

    +117

    -30

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 19:51:38 

    >>2
    そういう話じゃないよ。取る上でどれくらい期間空けるとか復帰のタイミングとか、自分のキャリア作るためにも参考にしたいんでしょ。

    +21

    -14

  • 16. 匿名 2024/02/19(月) 19:52:06 

    辞められるよりは全然まし

    +14

    -38

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 19:52:15 

    1人目から2人目は3年あいて、2人目育休中に3人目妊娠したからそのまま3人目の産休入った。

    +26

    -27

  • 18. 匿名 2024/02/19(月) 19:52:25 

    >>4
    いいね。
    ちゃんと使える制度使ってるんだね。

    +41

    -63

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 19:52:31 

    新卒から1年しか来てないのに2年連続取った人もいるから
    大丈夫だよ

    +107

    -7

  • 20. 匿名 2024/02/19(月) 19:52:41 

    >>1
    10年働いた後なら文句言われないんじゃない?
    新卒で入って来て1年目で第一子妊娠→育休→復帰→第二子妊娠→育休なら、「こいつ何のために入社してきたん?」って思われるだろうけど(真っ当な権利を行使してるだけと言っても印象は最悪だし)、10年しっかり貢献してきたなら大丈夫でしょう。

    +371

    -12

  • 21. 匿名 2024/02/19(月) 19:52:51 

    いたけどめっちゃ裏で言われてた
    ちなみに女性の職場です
    男性の方がこういうのは優しいと思う

    +43

    -15

  • 22. 匿名 2024/02/19(月) 19:52:52 

    2回しましたよ。
    1回目は5年くらい経ってから。
    2年空けて2回目は流産してしまったから育休ではなく産休のみ頂きました。
    2回目は理由が理由だから腫れもの扱いでした…。(6ヶ月で流産したからお腹大きくなってたしマタニティ着てたので…)

    +68

    -5

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 19:53:00 

    >>11
    おばあちゃん寝る時間だよ

    +67

    -8

  • 24. 匿名 2024/02/19(月) 19:53:02 

    4回…

    +4

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 19:53:03 

    >>5
    そんなこと言う人がね

    +27

    -15

  • 26. 匿名 2024/02/19(月) 19:53:03 

    >>13
    話題にあげたのは誰だよw

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/19(月) 19:53:18 

    市役所の友達は2年育休取って復帰、子供3歳の時妊娠してまた育休とってたよ。

    +26

    -8

  • 28. 匿名 2024/02/19(月) 19:53:18 

    >>1
    私は新卒4年目ですが、来月から二度目の産休に入ります。職場の皆さんも「元気な赤ちゃん産んでねー」と快く送り出してくれました。
    少子化の時代で子どもは宝です!
    堂々としてましょう!

    +25

    -81

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 19:53:20 

    >>11
    どんだけ時代に取り残されてるんだ

    +30

    -6

  • 30. 匿名 2024/02/19(月) 19:53:42 

    >>1
    私連続で休んだわ。まあネチネチ言われたけど私は子供が大切なので。だから妬みや噂は無視して堂々と休んだ、規則だから問題ない。主さんも子育て頑張ろうね!

    +30

    -45

  • 31. 匿名 2024/02/19(月) 19:53:55 

    >>4
    8年て。復帰しなかったらと思うと恐ろしいね。

    +343

    -10

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 19:54:01 

    >>1
    うちの会社に、育休から戻ってきて、1年たたずに次の産休育休入った猛者いたよ。
    与えられた権利なんだから、使えばいいのだと思う。
    まぁ、周りは振り回されてちょっとバタついたけど。戻ってくるから席空けて、すぐいなくなられたから、人員補充ってね。

    +76

    -17

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 19:54:19 

    マイナスつけてる人は子無しなの?

    +6

    -21

  • 34. 匿名 2024/02/19(月) 19:54:29 

    >>9
    男が3ヶ月休んで何するんだろ?
    つきっきりで妻子のお世話とかしないじゃん
    ネットの実例だと大体が精神病んでる人とか、サボりの言い訳に使ってる人ばっか
    定時に上がるとか、保育園お迎えのために週2〜3くらい時短とかでいいと思うんだけど
    仕事に支障出ると困るだろうし

    +47

    -32

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 19:54:31 

    2歳差で子供欲しかったから育休明けて、1年3ヶ月くらいでまた産休入った。

    +23

    -4

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 19:54:33 

    >>31
    本当にそのまま退職する人いるのかな?

    +68

    -4

  • 37. 匿名 2024/02/19(月) 19:54:35 

    今2回目で、私も新卒入社10年目

    1人目出産から復帰して1年後くらいに2回目とりました。育休期間はそれぞれ10ヶ月くらい。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 19:54:41 

    >>4
    何が問題なの?違反でもないんだから悪者扱いするのはおかしい

    +32

    -83

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 19:54:51 

    >>15
    会社によって制度・風土が全然違うんだから自社の先達の例以外何の参考にもならんわ

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:03 

    >>1
    会社によるとしか言いようがないよ。先輩方はどうなのかな?
    私がいまいる会社は、3人産んでる人数人いるし、2人は当たり前。がるでよく見る「育休中に挨拶来るの迷惑!」ってのはなく、みんな喜んでる。
    ちなみに、みんな2,3歳差で産んでるよ。

    でも、以前の会社は育休なんて誰も取らないから若い女子は結婚決まったら辞めてったよ。
    既に子持ちで入ってきた人にもジジババサポートがないと茨の道だった。

    ちなみに、育休中に挨拶に来た人にやさしい会社はいくつかあったしね、主の会社も大丈夫じゃないの?

    +22

    -8

  • 41. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:05 

    復帰の3日前に妊娠判明。半年働いて再度産休入ったよ。30とっくに過ぎてたので2人目欲しかったから時間的に余裕ないだろうと思っててね。
    7年目くらいでした。その後もそのまま今も働いてるよ。
    マイナスくるのわかるけど、ぶっちゃけ仕事に命懸けておらず自分の家族計画のほうが大事と思ってるので周りの雰囲気諸々はあまり気にしなかったよ。

    +119

    -28

  • 42. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:19 

    >>1
    入社してすぐ1人目の産休、育休
    1年後2人目の産休、育休
    2年後退職した人いた

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:30 

    個人的には、復職せずに連続でとられたら裏で嫌味を言う人がいるかもしれないけど、そうじゃないなら2人目3人目でも祝福のほうが大きいけどなあ。

    +2

    -10

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:42 

    >>15
    10年務めて2人目取ろうと思ってるってことはもうキャリアとかとりあえず仕方なく無いですか?
    とりあえず10年頑張った実績と人間性で堂々と産んで、休む時は頭下げて、支えられる時はささえてで、
    私はそれでいいと思うけどな

    +19

    -5

  • 45. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:46 

    >>36
    いるいるー

    +83

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:51 

    >>1

    10年働いた功績があるなら、周りも寛容になるんじゃない?

    1年目だったら冷たくされそうだけど、勤続10年だもん

    +65

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:53 

    >>4
    子どもの女性担任は3人産んで、8年休んでいたそう。今も教員を続けてる

    +161

    -7

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:56 

    >>38
    悪者扱いしてないけど?

    +29

    -6

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:59 

    >>11
    5、60代の時代はそうだったんだね。還暦の母がそう言ってたわ。

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 19:56:01 

    権利だから規定上は問題ない
    ただ人の心はわからんね

    会社が育休の人のために派遣を入れてくれるところなら、不便はあって
    文句は出にくそうだけど

    人員の補填無しで在社している人で回す職場だと
    必ず誰かが負担増になる、権利だから表立って文句は言えなくても
    やりきれない気持ちにはなるからね

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 19:56:26 

    私の教育担当、育休明けの人だった
    現場にずっといた人より優しくて良かった
    新人だったから気が付かなかったのかもしれないけど、育休取った先輩への風当たりが強いとか何もなかった

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 19:56:28 

    >>45
    凄いね。働かなくても8年給料もらえるのか。

    +8

    -23

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 19:56:29 

    >>4
    友達の会社、そういう人いるみたいで「入社してから見たことない~、アハハ~」って言ってた。さすが大手は違うなと思った。
    アットホームな田舎の中小だと一人も産めないし、子持ちの人がいても子供の病気で休むことも罵倒される。

    +194

    -9

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 19:56:40 

    >>28
    子持ちを叩かせたいがための嘘くさいなー。

    少子化の時代だの子供は宝だのって話じゃなく実際どう取って復帰してる?ってトピでこんな子持ち叩かせ文を書く意味よ。

    +27

    -6

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 19:56:40 

    >>32
    うちの会社にもいるよ!
    でも、いなきゃいないでも会社回るから大丈夫。

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 19:56:45 

    >>38誰も悪者扱いしてないだろ

    +24

    -4

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 19:56:52 

    >>3
    子供産める人はバンバン産んで欲しいよー

    こういうことにも目くじら立ててたらどんどん少子化進んじゃう

    +13

    -8

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 19:57:07 

    >>20
    例に近い奴が現れましたぜww


    >>28

    +14

    -6

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 19:57:10 

    >>4
    県庁職員でいたわ。旦那医者

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 19:57:18 

    >>38
    罪悪感あるんだw

    +25

    -4

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 19:57:49 

    >>4
    少子化に貢献してるね。
    多分復帰したらそのまま定年までコースだから、キャリアがそこから途切れることもなくていいと思う。

    +9

    -23

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 19:58:02 

    >>27
    市役所の女性職員は2〜3人以上の子持ちが多くいる

    +7

    -5

  • 63. 匿名 2024/02/19(月) 19:58:30 

    >>34
    うちは夜中の世話と、掃除や買い物に助かったよー。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 19:58:32 

    >>52
    そんな会社あるの?
    普通はもらえないよ…
    育休手当の条件からも外れるし

    +48

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 19:58:48 

    >>61
    嫌味やめなよ。

    +3

    -7

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 19:58:57 

    >>20
    中途ならそういう人いたよ。入社して1年後には妊娠発覚。それから復帰→妊娠で3人産んでた。
    でも、うちの会社は問題ないんだよね。なぜなら、アラフォー以降は雇いたくないから。
    育休とってもいいから20代が欲しいみたい。「育休制度あり!」っていつもアピールしてる。

    これ、逆の会社もあるよね。休まれたくないからアラフォー以降大歓迎とか。

    +16

    -12

  • 67. 匿名 2024/02/19(月) 19:58:59 

    2回取る人は結構いるなあ、うちの会社は
    その間派遣さん入れてくれたり、本社の人が異動してきたりするから特に周りに負荷がかかることも無い
    でも1人目と2人目の間が短いと、引き継ぎでバタバタするから2〜3年空ける人が多いよ

    +20

    -3

  • 68. 匿名 2024/02/19(月) 19:59:01 

    会社に一人目と二人目は連続で取って、三人目は復帰後きっかり1年後に産休を取った人がいた
    育休手当を完璧に計算しててきっちり満額もらってた

    +29

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/19(月) 19:59:05 

    >>4
    いずれ復帰するなら良いんじゃないですか?
    今少子化やばいから3人も産んでくれてありがたいね。

    +53

    -18

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 19:59:19 

    >>52
    貰えないよ?

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 19:59:20 

    >>1
    こういう人って何で過去トピ探さないの?
    運営の人?

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 19:59:41 

    マイナスつけている人達って「私達の時代にはそんなものなかったわよ。これだから今の母親は」の育児終わった祖母世代か
    「妊婦?母親?迷惑でしかない、もっと申し訳なさそうにしてよ」の拗らせた独身おばさん?

    +10

    -12

  • 73. 匿名 2024/02/19(月) 19:59:41 

    大体は、1人目育休中に年子か2才差で2人目作って連続して休むのがデフォルトじゃない?

    これ言うと、思ったように妊娠できなかった人はブーイングするけど

    +15

    -6

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 19:59:55 

    >>1
    1人目復職の約1年半後に2人目の産休に入りました。切迫になったので予定より3ヶ月ほど早くお休みさせてもらいましたが。子供の年齢差は2歳半です。
    大きい会社で私の他にも2人目の産休とる人がいたので、周りの反応は普通?でした。ただ、1人目も切迫で入院となり、休職したので2人目も早めに休職する可能性があったので、上司(1人目の時とは別の人)に事情を話して早めに引継ぎと後任の手配をお願いしてました。自分も早めに引継書を作成して、周りへの負担が最小限になるようにしましたよ。
    他の同僚も、復職してからだいたい1年半から2年後くらいに2人目の産休に入ってます。

    +10

    -6

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:08 

    主と似たような状況で二人目迷ってる。
    産む時の年齢のこともあるからあんまり間空けすぎたくはないけど、気になるよね。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:16 

    7歳差。一人目も二人目も1年半ぐらい育休取らせてもらいました。
    うちは、間開いてるけど、3歳差ぐらいの兄弟も多いから、別にいいんじゃない?

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:16 

    >>62
    旦那も市役所率高い

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:22 

    >>31
    むしろ中途半端に復帰しない方がありがたいもあるよ…
    6年育休、復帰2ヶ月で退職した人いる。
    穴埋めにいたベテラン派遣さん、仕事できる人だったから社員に打診したかったそうだけど、戻ってくるからって仕方なく契約終了したのに。

    +164

    -9

  • 79. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:29 

    >>12
    のっけからマイナスの嵐でさらには何の参考にもならないコメばかり

    +27

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:38 

    >>1
    私は欲しくても出来なくてひとりだったけどうちの会社では私が知ってる限りでは一番多い人では4人産んでる
    でもそれに関して陰口叩いてる人なんていないなぁ
    普通にその人が嫌いな人は何か言ってるかもしれないけど…

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:39 

    >>1
    育休、上の子と下の子で2年?空けて、それぞれ3年ずつ計6年取得。
    待遇、ポジションは前のまま。
    うちの会社は3年取る人なんて別に珍しく無いから反応も別に変わらず。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:40 

    3人年子で産んでお休みしてた人もいた

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:40 

    >>11
    で?
    たぶん私よりひと世代くらい上の方なんだろうけど、
    当時制度が整ってたら辞めたくなかった人もいたはずだよ。
    私は産休明けに嫌がらせのような異動が多かった世代だけど、
    悪しき過去と比べてどうするの?
    当時2人目も取りやすい環境なら絶対正社員続けてたな。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:42 

    3年あけて3人、自分がバタバタして困らないためにね。4人は無理だから流石にもうこの先長く休むことは無いけれども。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:45 

    >>1
    女だけどどうぞ制度を使ってって感じ。
    仕事忙しくなっても残業代出るし、多く仕事に関われる分成果残せばこっちにもメリットはあるし、ご自由にどうぞだよ。うちの場合はキャリアのために育休短めの人が多い。

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:54 

    >>5
    こういう人って自分は会社にとって良い社員だと自負してるんだろうけど、本当に会社にとって都合の良い社員はどんなきつい仕事にも文句を言わず完璧に仕事をこなす人だからね。産休育休取る人含め、他人に文句を言ってるような社員も会社的には迷惑だよ。それに育休の取得率は新卒採用の説明会で女子学生獲得に役立つから大手の会社ほど育休取ってほしかったりするよ。

    +18

    -11

  • 87. 匿名 2024/02/19(月) 20:01:21 

    本当に今はいい時代。
    それを理解した上で、入社して妊娠して1ヶ月分の給与保証で産休突入

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 20:01:41 

    >>11
    女はクリスマスケーキ、と言われていた時代だね

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 20:02:33 

    4年目に1年取って復帰して、1年半働いて7年目に次は1年弱取って復帰した。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 20:02:41 

    >>7
    古い体質の中小にいたけど、新卒で採った子しか産休育休取れなかったよ。
    中途の女性が2年働いても無理って言われて、みんな辞めていった。
    じゃあ、40代以上の女性を採ればいいのにおばさんや嫌だとかさぁ。

    迷惑とか騒いでるだけの会社よりずっとずっと悪質だよね。差別だもん。

    +12

    -5

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 20:02:44 

    >>5
    10年も勤めて会社に貢献してるならいいじゃん?

    +29

    -7

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 20:03:33 

    入社してもうすぐ7年、五年前に育休もらい、いままた二人目妊娠中です。
    お金も子どもも働く場所も欲しい!ので寺分なりに頑張ってます。

    入社して数ヶ月で妊娠して1年休んだ人だっています。10年も居られたなら大丈夫ですって!むしろうらやましいです

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 20:03:46 

    >>14
    会社「で?嫌ならいつでもやめていいよ👋」

    +3

    -11

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 20:03:48 

    間違いなく閑職行きだけどね

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2024/02/19(月) 20:03:56 

    >>4
    もはやなんの仕事ができるんだろう

    +141

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/19(月) 20:04:03 

    >>38
    当事者が、何が問題なの!?って声を大にして言うんだったらちょっと違うと思うけど
    周りに負担かける場合も多いんだし。
    よろしくお願いしますの気持ちすら無い感じで

    +7

    -5

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 20:04:17 

    >>72
    「3人子供いるのに(家事育児大変なのに)そこまでして働きたいのかなー」って言ってる独身おばさんいた。
    こんな感想の人いるんだって思った

    +11

    -6

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 20:04:43 

    >>4
    中途で入社したと同時に入籍して、きっかり1年後に産休入った人いる
    2年半育休取って、復帰して3ヶ月で2人目の産休してまた2年半育休
    働いたの実質1年3ヶ月だけだけど、勤続6年目になる
    そういうシステムだしそれでいいと思う、周りは少ししんどいが
    好きなだけ産休育休取れる社会になってほしい

    +156

    -15

  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 20:04:44 

    >>5
    生き遅れガル民「勤続10年?復帰後すでに1年経ってる?…関係ない迷惑迷惑!!!!」

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2024/02/19(月) 20:05:03 

    >>93
    そんなこと言ってるの録音されたら言った方が辞めなきゃならん世よ。

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 20:05:07 

    >>23
    アラフィフぐらいのおばあちゃんだとまだやること多いのよ

    +1

    -8

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 20:05:14 

    脊髄反射みたいに少子化に貢献してるとか制度なんだから使いなみたいなコメント何の参考にもならない。

    制度使うのなんか当たり前で、その上でライフプランを検討するために具体的な体験を知りたいんだけど。

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 20:05:27 

    >>12
    自分の会社が子持ち迷惑だからって、制度整ってる順調な会社の人の書き込みまでマイナスって相当やばい人だよね。

    +45

    -8

  • 104. 匿名 2024/02/19(月) 20:05:48 

    >>4
    公務員だけど普通にいるよ

    +28

    -5

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 20:06:19 

    >>47
    教師なら何年かでみんな移動だしまだ復帰しやすそうだね

    +88

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/19(月) 20:06:27 

    >>20
    思うんだけど、新卒で育休取っても復帰した後バリバリ働いてくれるなら別に良く無い?
    むしろ30くらいで育休取ったらそこで一度キャリアが途切れるけど、早めに育休取り終わったらそこから定年まではキャリアが途切れないっていう考え方もあると思う。
    定年まで長いんだからロングスパンで考えたらどこで育休取ろうが大して変わらないと思うな。

    +59

    -23

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 20:06:41 

    >>52
    これ勘違いしてる人多いよね
    育休手当は1年しかもらえないよ
    2ヶ月に1回、2ヶ月分の手当が入る
    最後の支給は微々たるもの

    3人連続だと3人目の育休手当は貰えない場合が多い(3人目の産休に入る前の4年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上なくてはいけない)

    +49

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 20:07:12 

    >>78
    そんな前例作られたら恨むわ。

    +110

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 20:07:17 

    >>1
    復帰して半年後に妊娠したかな
    この問題って答えなんてなくて、迷惑って言う人は何年あけても迷惑だって言うよ
    二回目の育休から復帰してそろそろ一年だけど、特に風当たりの強さとかは感じない

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 20:07:24 

    制度使いなってコメにマイナスが多いのはなんで?
    子供産んだらやめてって人が多いの?

    +6

    -5

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 20:07:32 

    >>43
    むしろ連続の方が代わりの人が長くいれるからその人にスキル付きやすくない?

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/19(月) 20:07:47 

    >>80
    確かに育休をとったってだけで嫌われてる人いないかも。他に問題があるから嫌われてるよね。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 20:07:49 

    >>47
    教員は子供3人の人結構いる。
    本当に子供が好きなんだなーと思う。
    子供3人も産んでくれてしかも税金年金もタダ乗りせず教員として社会貢献してくれてるなんて素晴らしいわ。

    +145

    -4

  • 114. 匿名 2024/02/19(月) 20:08:30 

    >>65
    え、嫌味じゃないけど。

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2024/02/19(月) 20:08:33 

    >>102
    ガルの意見をライフプランの参考にしないほうが…

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/19(月) 20:08:49 

    >>86
    前にテレビで、保育園入れなかった人に、子持ちOKオフィスを契約してる会社がいて、すごいな~都内はと思った。

    私が独身の頃いたしょっぼい会社なんて、ママさんが局に嫌がらせして辞めさせられたから、みんな結婚してしょうがなく辞めた。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/19(月) 20:09:03 

    >>2
    ほんとそれ。
    主の場合特に勤続10年以上で育休復帰後1年経ってるし、もう第二子いつでも良いと思う。

    +24

    -2

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 20:09:12 

    >>1
    こどもを生むのに年齢のリミットがあるからね。ほしいなら会社のために遠慮せずに作ったほうがいいじゃない?

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/19(月) 20:09:18 

    >>102
    そんなのインターネットで聞いて100点の答えなんて出てくるわけないでしょ
    同じ職場の子持ちに相談しな

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 20:09:19 

    >>36
    NHKのアナウンサーが4人くらい立て続けに育休とってそのまま退職して炎上したことあったよね

    +68

    -2

  • 121. 匿名 2024/02/19(月) 20:09:37 

    >>1
    周りに引き継ぎをしっかりして、自分の仕事に穴開けたのを申し訳ないと形だけでも思ってもらわなきゃ困る。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/19(月) 20:09:40 

    >>3
    トピ主旨くらい読め、取る前提で聞いてるんだよ。

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/19(月) 20:09:44 

    >>4
    私がそれ…

    3人連続で産んだ公務員。
    4月に復職なんだけど、10年近く働いてなくて絶対お荷物になる。

    +14

    -41

  • 124. 匿名 2024/02/19(月) 20:09:47 

    >>34
    >>9
    男でできることあんまり無いとか言ってる人(男女問わず)蹴飛ばしたいな
    無いわけないでしょ2人の子供なんだから

    +76

    -9

  • 125. 匿名 2024/02/19(月) 20:10:03 

    >>107
    そう、勘違いが多いから連続育休の人が叩かれる。
    2年目からは無給なのに。
    (保育園に落ちた場合は別)

    +30

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/19(月) 20:10:25 

    私も2人目の時すごいびびって報告したけど、普通におめでとうって感じだったよ
    高齢出産だから驚いてたとは思うけど…
    すみませんって言ったら想定内だから気にしないでいいよって言ってもらえてうれしかった
    ちなみに私も社歴は10年くらい
    1人目の育休明けてから2年くらい経ってた

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/19(月) 20:10:25 

    >>1
    辞めた方いいよ。銭ゲバ。

    +2

    -11

  • 128. 匿名 2024/02/19(月) 20:10:47 

    >>31
    NHKの青山さんを思い出す。4人連続産休取って復帰せず退社した人

    +88

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/19(月) 20:10:56 

    >>8
    あまりしわ寄せがない仕事だからかもだけど、子持ちママのたまに代わりに仕事するぐらいだけど、おじさんは毎日みんなに迷惑かけてるしなぁ。

    +1

    -6

  • 130. 匿名 2024/02/19(月) 20:10:58 

    今のパート先。
    それぞれ1年半くらい取らせてもらった。
    ありがたい😭

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2024/02/19(月) 20:11:01 

    >>4
    あと6人くらい産んだら24年間育休中になるね

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2024/02/19(月) 20:11:02 

    >>106
    新卒で育休取っても復帰した後バリバリ働いてくれるかどうかはその時点では分からないからね

    +48

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/19(月) 20:11:31 

    >>113
    旦那が教員なんだけど、妊活したいって理由で担任から外してもらう人が結構いるみたい
    担任やりたくない人にとっては、長期的に担任断るいい理由になるんじゃないかな

    +27

    -2

  • 134. 匿名 2024/02/19(月) 20:11:33 

    >>114
    じゃあお花畑だね。働きながら子育てしてくための人生計画の話してんのに少子化に貢献してるね〜とか言われても何の参考にもならないし的外れすぎ。

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2024/02/19(月) 20:11:41 

    >>34
    奥さんが赤ちゃんの世話してる時は家事炊事をして、
    奥さんが家事をしてる時は赤ちゃんの世話。
    2人で協力すればちゃんと50/50になるよ。

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/19(月) 20:11:55 

    >>1
    ガルちゃんの本音と建前すごいねww

    トピ主の1にはマイナスの荒らしで

    権利だからにもプラス多数

    +2

    -4

  • 137. 匿名 2024/02/19(月) 20:12:05 

    >>1
    普通に4人産んだけど、3人目で会社は辞めたよ
    特に周りは何も言ってないかな。なんせ子育て中のママが中心の職場だったからね

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/19(月) 20:12:13 

    >>129
    仕事で迷惑かける期間なんて絶対来るんだしね。もしかしたら今は元気でも病気して休職するかもしれないし。

    +4

    -4

  • 139. 匿名 2024/02/19(月) 20:12:23 

    2人目の育休から復帰してきた人がいて、全員の仕事の分担を考え直していたら「実は3人目を妊娠していまして…」
    何も言えないよね。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/19(月) 20:12:40 

    >>11
    がるはこの世代が多いから、産休育休のトピは「許しません」傾向になるんだよね。発言小町はきっともっと…

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2024/02/19(月) 20:13:13 

    >>28
    いいと思うよ!
    若いうちに産見終えて仕事も育児も体力あるうちに頑張った方が絶対いいと思う

    ガルってさ、仕事や好きな事ばっかやってた人が今更な年齢になって不妊治療に対してくっそ反対するくせにかなりワガママよね

    +4

    -11

  • 142. 匿名 2024/02/19(月) 20:13:18 

    >>102
    そんなの結果論しか皆んな待ち合わせてなくない?
    タイミングよく妊娠出産できるわけでもないし
    キャパも産後の体力も人それぞれだし

    ちなみに私は1人目のとき育休とれなくて悔しかったから、2人目も欲しかったし調査して転職して2年目で産休育休貰ったよ
    私はないけど1歳半くらいの子供つれて短時間勤務する人もいる職場環境

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2024/02/19(月) 20:13:20 

    >>25
    会社「いやならいつでも辞めていいから!」

    +1

    -5

  • 144. 匿名 2024/02/19(月) 20:13:39 

    >>121
    それができるのがベストだけど、うちの職場の場合は引き継ぎ断られまくって結局満足にできなかった
    人望も必要だね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/19(月) 20:14:26 

    >>20
    二人目育休終わって出てきても時短勤務だろうし、子どもを理由に休んだりするだろうね。
    ホワイト企業だからこそ入社したなら就活の時点から社内ニートになる気満々だったんだと思う。

    +15

    -3

  • 146. 匿名 2024/02/19(月) 20:14:53 

    >>4
    うちの会社もいるよ。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:04 

    >>110
    独身が電車に乗ってる時間だからじゃない?

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:23 

    >>5
    例えば、迷惑なら男と子育て終わった世代の女性ばかりを採るってこともせずに、「男だらけはムサい!おばさんなんて絶対嫌だ!」って若い女の子を使い捨てにしようとしてる会社は悪質だと思う。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:32 

    >>1
    同じくすごくそれ気になっていたから気持ち分かる
    私は1年半の育休のあと、1年たたずに次の産休入ったよ〜
    本当は復帰してすぐに2人目だと申し訳ないからと4歳差を考えていたんだけど
    自分の年齢とかもあって、自然に任せようと思ったらこのタイミングで授かったというかんじかな
    職場の方には快く送り出してもらったけど、悪いことしちゃったなぁという気持ちがやっぱりあるよー
    今はまだ育休中なので復帰後の反応は分からないけど、浦島太郎状態なりに一生懸命また頑張って働かなきゃなと思っている!

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:32 

    >>141
    別に産みたければ好きなタイミングで産んでも良くない?育てる気があれば何歳で育休取ったってわがままとかじゃないと思うんだけど。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:55 

    >>34
    ウチの会社には1年取る男性いるよー。
    里帰りできないとか事情あるみたいだよ。

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:10 

    もともと育休取る人が多い職場なので、参考にならないかもですがら3歳差です。1人目復帰して2年弱働いてからまた育休。1人目の時もそうですが、仕事で自分にできる事って限られてるので、とにかく粛々と仕事する。迷惑かけているのは重々承知だけど、こちらだって頑張ってるし、こどもの体調などはどうしようもないので、周りともかもなく不可もない距離でとにかく黙って仕事してました。

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:19 

    >>78
    マイナス付いてるけどサポートする方からしたらそうだよね
    以前の職場に復帰半年位で2人目の産休育休入った人いたんだけど1人目の育休延長してそのまま2人目の産休育休に入ってほしかった

    +57

    -3

  • 154. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:39 

    >>36
    普通にいる
    だから未だに育休のイメージがあまり良くならないんだよ

    +59

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/19(月) 20:18:05 

    >>150
    出来にくいのに無理にやって神経体力すり減らして勝手にイライラしたり悲しんだりするから不妊治療に反対意見多いんじゃない?
    補助金もでるし

    +0

    -7

  • 156. 匿名 2024/02/19(月) 20:19:26 

    >>133
    それってきっと保護者が途中で妊娠したら文句言うからだよね
    担任なんていくらでも替はいるのに、保護者に引くわ
    教員に何求めてんだよ

    +41

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/19(月) 20:19:38 

    1年経過すると権利の発生が出る
    入社2年目で育休取得した新人いたわ
    それから8年出社してないwww

    おそらくは戻って気ても席は無いと思う

    +1

    -4

  • 158. 匿名 2024/02/19(月) 20:20:10 

    2回とか普通じゃない?
    1回しか取れなかったら一人っ子になるけど、一人っ子って周りにもあまりいない

    +5

    -5

  • 159. 匿名 2024/02/19(月) 20:21:01 

    >>4
    まぁ復職後は新人状態だろうなぁ
    でもそのほうが楽な仕事やれて良いかもな

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/19(月) 20:21:14 

    >>77
    だったら何w

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2024/02/19(月) 20:21:35 

    >>106
    バリバリやってくれるならアリだね。でも大抵何年も時短とか残業不可じゃない?下の子小学校までとかなら入社10年くらいまではバリバリ不可よね。
    30過ぎても若手と同じく泥臭い事やってくれるかなぁ…それこそ習い事やら子供受験とか入ってきたら家庭優先にもなりそうだし。
    育休取得後の離職率って6割あるんだよね、確か。何の実績もない人が「後でバリバリやりますから!」って言われても多少は嫌な目で見られるのは仕方ないかも。
    白い目嫌なら本当に復帰後バリバリやるしかないね、信用って実績でしか勝ち取れないから。

    +29

    -5

  • 162. 匿名 2024/02/19(月) 20:21:53 

    >>39
    他の会社はどんなもんか参考にしたいからトピが立ってるんでしょ

    +3

    -4

  • 163. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:08 

    >>47
    三人で8年も休めるんだね
    すぐ復帰する人が多いイメージだったけど、お子さん多いとさすがに復帰が難しかったのかな

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:21 

    育休後1年働いたらじゅうぶんだと思う
    私もそれくらいで2人目の妊活始めた
    すぐに授かるとも限らないし、あまり年の差空けない方が親的にも楽

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:32 

    >>125
    これ、わざと落ち続けてもらえるとこまで貰う人もいるからなぁ

    +20

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:41 

    >>31
    8年ブランク空いてる上に子ども三人も抱えてる人が復職してくるの怖くない?仕事しなさそうだし、何かあればすぐ子どもを盾にしてきそう。

    +67

    -8

  • 167. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:53 

    >>123
    同志!
    しかも10月復帰という中途半端さで私のお荷物圧勝。
    長い公務員人生、完走したい。

    +15

    -18

  • 168. 匿名 2024/02/19(月) 20:23:23 

    >>106
    仕事も初心者、子育て支援も初心者じゃ大変じゃない?
    残業とかも無理だし独身のようにバリバリ働くのは難しいと思うよ

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:04 

    >>32
    猛者扱いなの?当然の権利と言いつつしっかりサゲてる気がした。
    なんか図太いみたいじゃん猛者って。

    +57

    -6

  • 170. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:13 

    >>1
    わたしは公務員だったけど保健師採用の職員さん10年で3回3年育休使ってたよw
    約9年来なかったよ
    フォーローしてた保健師さんが鬱病になって病気休職してたわ

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:19 

    >>133
    うちの子の小中、どっちも先生の産休で担任変わること珍しくないから今ってオッケーなんだと思ってた

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:47 

    >>47
    中途半端に復帰して1年位でまた休むよりはドカンとずっと休んでから完全復帰した方がいいのかもしれないよね

    +47

    -6

  • 173. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:56 

    利用できるならするべき。

    育休あると言っといて実際は無理でしたパターンの会社に
    いた人からしたら、夢のような環境

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:40 

    戻ってきて1年もせずに育休って人もいたから、
    それより連続の方が働いてる側は何回も引き継ぎしなくて助かると思うけどね

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:44 

    >>168
    残業しなきゃバリバリと言えないってどうなのとは思う。勤務時間内でバリバリでいいと思うけどね。

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:48 

    >>128
    勤続し続けるための制度だからね。悪用はそろそろ何かしらの形でペナルティになるのではと思う。

    +45

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:42 

    >>143
    労基に通報しまーす♡

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:59 

    >>106
    自分が損だから流石に新卒では取らなかったよ。1番勉強させてもらえる時期で遅れを取るのは嫌だった。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/19(月) 20:28:12 

    >>5
    それなら女性をとらなきゃいい話だよ。

    +4

    -3

  • 180. 匿名 2024/02/19(月) 20:28:20 

    >>177
    しろよw

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:13 

    >>8
    何しても迷惑とか言わないでくれんかね?

    +4

    -23

  • 182. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:28 

    >>109
    高齢だから2人目すぐに考えなきゃいけないんだけど、すごく順調に行った場合復帰して半年以内に妊娠、一年ちょっとでまた産休になる。多少の気まずさはあるけど年齢的に先送りなんて絶対できないし、もう15年働いてるからいいかなと思ってるよ。

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:39 

    >>1
    10年勤務で3人産んでる人いたよ。実質ほとんど勤務してないようなもん。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:50 

    >>4
    いいなぁ
    8年も休めるなんて羨ましい
    在籍期間と実力が一致しなさそうだけど(笑)

    +91

    -4

  • 185. 匿名 2024/02/19(月) 20:30:15 

    >>32
    子供の生むタイミングも会社のこと考えにゃならんのか。
    。こりゃ働く女性が増えれば子供も減るわ

    +53

    -7

  • 186. 匿名 2024/02/19(月) 20:30:36 

    >>155
    他人が反対する権利なんかないし補助金も全然良いじゃん。産みたい人が産むのをあーだこーだケチつける意味がわからない。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/19(月) 20:31:29 

    >>170
    他の人にしわ寄せくるのはちょっとかわいそうではあるね
    会社が悪いけどさ

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:10 

    >>4
    会社に貢献した人が‥‥って事ならいいけど

    二、三年しか働いてない人がそれだと
    正直周りとしては、図々しい図太いって感想しかないよね

    働いた年数の方が少ない人とか恐ろしい
    いつか復帰するにしても

    +120

    -7

  • 189. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:18 

    >>63
    夜中は勤めててもいるし、配送はネットスーパーでいけるな
     

    +1

    -5

  • 190. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:50 

    >>172
    私も前までそう思ってたけど、なかなか連続育休ってハードル高いと思う。ワザと保育園落ちたとしてもその後いいところに入れなかったら下の子もいる状態で詰むよね…

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:52 

    >>165
    人気の園ひとつだけに申し込むのよね…

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:20 

    >>175
    それ、バリバリなん?
    キッチリってぐらいじゃない?

    +2

    -4

  • 193. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:26 

    いま職場に全員が既婚者の女性だけの部署とかあるみたいね
    育休取り放題で早退や休みも取りやすい

    暇な部署とかそういうふうにすればいいのに

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/19(月) 20:35:03 

    >>187
    公務員の場合、育休であれ病欠であれ代用は臨時採用のアルバイトさんしか雇えないから簡単な雑用しかさせられない
    正規の職員にしわ寄せがいくんだよね


    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/19(月) 20:35:26 

    >>95
    よこ

    復帰して即戦力ならいいけども
    新人扱いしなくちゃいけないならもはや要らんよな

    +52

    -2

  • 196. 匿名 2024/02/19(月) 20:35:45 

    元NHKアナの青山祐子がそうだったね

    2011年結婚
    2012年1月、最後のテレビ出演
    2012年3月、第1子出産で育休
    2013年6月、第2子出産で育休
    2015年7月、第3子出産で育休
    2017年2月、第4子出産で育休
    2019年3月、そのまま退職

    最後のテレビ出演から7年間1度も仕事をせず退職したため
    給料ドロボーと言われた青山さんでした
    一つの会社で2回以上育休を取得した人

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2024/02/19(月) 20:36:05 

    >>8
    そうそう。女が会社に迷惑かけずに子供産むなんて無理だと割り切って自分の選んだ道を進むしかないのよ。

    +73

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/19(月) 20:36:28 

    >>4
    8年経ったら周りの人もほとんど異動するよね?伝説のポケモンみたいな存在になってそう

    +14

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/19(月) 20:36:41 

    戻ってきて、自分の後輩だった人が上司になったのに、引き続き後輩のノリで接してる方がいる。
    無理しないでー!とか、頑張んなくていいのよ!とか。むしろ上司(私の同期)からしたら「あなたが頑張ってくれ」「そのためにサポートしてるのに、後輩が偉くなると複雑だわ、とか言われて悲しい」と。
    戻ってきた時の環境に馴染めないと、復職はしんどいよね。

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:19 

    >>176
    期間満了したら必ず復帰して◯年は勤務しますという誓約書書いて、破ったら給料や退職金減らすとかね。

    +18

    -5

  • 201. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:31 

    >>52
    そんな会社あるの?

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:57 

    >>32
    はーい、私も半年だけ働いて産休。
    別にいいじゃん、会社の誰も私の人生なんてどうでもいいでしょ。
    自分のことしか考えてない、ってみんな同じじゃん。

    +60

    -24

  • 203. 匿名 2024/02/19(月) 20:38:50 

    >>196
    批判殺到してその期間は無給だったと言ってるけど証拠とかないし、4人目妊娠した頃には復帰する気無かったのではないかと思う。

    +9

    -4

  • 204. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:01 

    >>34
    誰の話をしてるんだい?ちゃんと育児する男性に失礼だよ。

    +22

    -4

  • 205. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:05 

    >>124
    家でごろ寝されてその上男1人分のご飯まで毎食用意させられる。
    私一人ならば納豆に白米で簡単に済ませられるのに大人一人増えるとそうもいかなくなる。
    手伝ってるってスタンスでおむつ替えは妻がメイン。
    お風呂入れても拭きもせず出たよ〜でパスからの自分は湯船でのんびり。 
    夜泣きも俺は母乳でないからよろしく〜で赤ちゃん泣いててもグーグー寝てる。
    スキを見てはゲームしてる。
    もう早く仕事行け!って思ったよ。

    +16

    -7

  • 206. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:54 

    >>34
    一人目なら正直、いなくていいかな。
    二人目なら上の子のお世話してほしい

    +9

    -6

  • 207. 匿名 2024/02/19(月) 20:40:03 

    >>192
    残業してるかどうかだけで頑張ってるかを評価する職場は変。勤務時間内でも成果上げれば評価されるでしょ。

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2024/02/19(月) 20:40:16 

    >>11
    いくらなんでもお婆さんすぎない?!

    +6

    -4

  • 209. 匿名 2024/02/19(月) 20:40:53 

    >>51
    現場出るようになって改めて色々理にかなってる配置だったなって思うわ

    産休だった先輩は育休明けにいきなり現場復帰するより教えながら思い出したりできるし、現場は業務こなしながら教える負担もないし、新人はしっかり育つしで全てウィンウィンだった

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2024/02/19(月) 20:41:20 

    >>204
    ヨコだけどうちの旦那は確実に寝っ転がってスマホみるだけなのが予想できるから、旦那の育休が取れない時でよかった。イラつくだけだもん。

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/19(月) 20:42:19 

    >>59
    何県?

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2024/02/19(月) 20:42:33 

    >>1
    前の会社産休だけ取ってそのまま辞めて、2月に入社して11月に産休すぐ入った人いたよ。まじ凄いなって思った。そんな人も居るぐらいだし大丈夫。

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2024/02/19(月) 20:42:48 

    >>186
    いや、私がケチつけてるのでなく
    勤め人が妊娠することにも叩き、
    遅くに不妊治療する人に対しても叩きまくる人がいて、
    なおかつ専業主婦叩きもいて、じゃあいつ産んだらええのって思う

    +5

    -5

  • 214. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:06 

    取得するのは自由でまったく構わないんだけど、戻ってきた時に同じ仕事はできないとか、他の部署に異動になる可能性があるとか、そういうリスクは事前に確認したり覚悟してから産休育休に入った方がいいと思う。戻ってから「想像と違う」となった時がつらい。明確に戻りたいのであれば、上司や人事に「ここに戻りたい」って伝えて、お休みの間にもちょこちょこアピールしておいた方がいいと思う。

    会社は良くも悪くもその時働いてる人で回るから、休んでいる人のためにどうこうしておこう、みたいなのは、よほど人員的に余裕のある会社じゃないとできないと思う。

    +10

    -5

  • 215. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:27 

    >>18制度使うのは普通だよ?

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:30 

    取れば。
    ただはっきり言って3人目は迷惑。

    +3

    -10

  • 217. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:38 

    >>4
    氷河期世代棄民との格差すごいな

    +11

    -3

  • 218. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:47 

    >>124
    それな!!
    夜中の授乳をミルクで代わってくれるだけでもでかい。
    あと完母の場合は授乳前のオムツと後の寝かしつけ代わってくれるだけでも良い

    +11

    -2

  • 219. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:20 

    10年頑張ったんだから全然いいと思うけど。むしろ1年空けて偉いぐらい。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:58 

    >>9
    『男に出来ることはあんま無い』
    て意味分からない

    育休とった後のその感想って何にもしないでただ休んでたんだなって思うわ
    母乳を直接飲ませる以外全て出来るじゃん

    知り合い、父親がミルクで夜間対応してたよ

    +37

    -3

  • 221. 匿名 2024/02/19(月) 20:45:39 

    >>120
    A山Y子さんだね。
    この前クイズ番組に出て、100万円ゲットしてたのを見た。

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/19(月) 20:45:42 

    >>20
    うち、育休目当てで入社してきた人いるよ
    前の職場だと取れなさそうだったらしい
    出産手当いくらですか?って入社してすぐに聞かれたわ…

    +31

    -3

  • 223. 匿名 2024/02/19(月) 20:45:45 

    >>195
    復帰したら浦島太郎状態になってると思う。8年だと色んなことが進んでかなり変わったもん

    +25

    -2

  • 224. 匿名 2024/02/19(月) 20:46:55 

    >>1
    一人目と二人目が3歳差
    二人目と三人目が2歳差

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2024/02/19(月) 20:47:16 

    >>166
    でもそういう人も含めていろんな事情の人が働けてる職場ってホワイトで誇れる

    +13

    -5

  • 226. 匿名 2024/02/19(月) 20:47:36 

    >>27
    私も市役所勤務だけどみんな育休とりすぎてビビる
    4月生まれでさえも1歳児クラスから保育園入園してる

    +7

    -3

  • 227. 匿名 2024/02/19(月) 20:50:19 

    私は三回とって三回目の時にそのまま辞めたよ!
    制度なんだからとことん利用しないともったいないよ!

    +2

    -6

  • 228. 匿名 2024/02/19(月) 20:51:15 

    >>4
    育休取らない人にも何かしらフォローが必要よね。
    うちの会社は最悪なパターンで、残った人で何とかしようっていう方針だわ。本当良くない。

    +65

    -3

  • 229. 匿名 2024/02/19(月) 20:51:25 

    >>134
    なぜそんなに攻撃的なのか分からないけど「3人連続で8年出社してない人居るわ」っていうコメントがあって、その人やそんな考えに対して「少子化に貢献してるし、復帰後はキャリアが途切れなくていいと思う。」っていう個人の感想を述べたまでだよ。
    それなのに「嫌味やめなよ」とか「お花畑」とか「的外れすぎ」とか怖いよ。

    +4

    -7

  • 230. 匿名 2024/02/19(月) 20:53:24 

    >>207
    本来そうなんだけど
    日本の会社は基本残業ありきの仕事の振り方してるから残業出来ない人はお話にならない現実

    +2

    -6

  • 231. 匿名 2024/02/19(月) 20:54:17 

    >>165
    だとしても半分程度しか貰えないよ。
    ってことは少し復帰してまた休んでを繰り返した方が金銭は圧倒的に多くもらえる。
    (勧めてる訳では無い。)
    けどそれは叩かれない。なぜだろうね。
    (個人的にはどちらも叩くべきでは無いと思ってる)

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/19(月) 20:55:56 

    >>132
    それって新卒じゃ無くてもそうじゃ無い?

    +1

    -6

  • 233. 匿名 2024/02/19(月) 20:56:21 

    >>4
    (辞めてほしい‥‥)

    +21

    -8

  • 234. 匿名 2024/02/19(月) 20:57:47 

    >>106
    最近うちの職場そんな感じで育休も時短も若いうちから沢山使ってた先輩達がお子さん大きくなってきて色んな部署の管理職修業モードに入ってるよ!
    諦めずに続けたらチャンスあるんやねって思った

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2024/02/19(月) 20:58:15 

    >>4
    うちのところは数ヶ月出てきてまた育休を3回やってた人いたよ。
    途中少しでもフルタイムで復帰したら、休みの間に貰える額が上がるんだって。3人分連続で取ると下がるって言ってて、保育園にも入れないの承知で「入れませんでした〜」で継続的にお金もらってる。この人に限ってはすごくやり方がいやらしいなぁと思ったよ。
    ちなみに他の人には「保育園入れないから復帰はこの時期にしなね!」ってアドバイスしてる。その人はしてない。

    +16

    -8

  • 236. 匿名 2024/02/19(月) 20:58:19 

    >>113
    教師って激務なのに3人も子育てしてんのすごいな
    家事どうやってんだろ

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2024/02/19(月) 20:58:44 

    >>4
    さすがに気まずいなそれは。
    わたしならやめてしまうかもしれない

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/19(月) 20:59:57 

    >>4
    すげえメンタルだな。社会の何もかも変わってるのに。復帰したら何の仕事するんだろ。

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/19(月) 21:01:03 

    >>214
    マイナス付いてるけどこれ良いアドバイスだと思うけどな

    友達が、育休前は通勤30分以内で済んでたんだけど、育休後は通勤1時間のところに配属されてた
    嫌がらせとかじゃなくて致し方ない事情があったみたいだけど、色々配置転換とかはある可能性あるから214さんのアドバイスは念頭に置いておいた方が良いと思うな

    >>1
    ちなみにその人は新卒からずっと同じとこに勤めてて産休育休取りながら3人子育てしてるよ〜
    トピ主さんも権利だし、気にせず取って良いと思う

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/19(月) 21:04:12 

    >>161
    大抵〜、それこそ〜のところは新卒の人に限らないと思う。
    人によるだろうけど、子どもがいるなら泥臭いことしないと稼げないからすると思うよ。
    軽く調べたら違う数字出たけどそれって本当?
    実績関係なく育休は全ての人に平等に与えられてる権利だから、そこで実績を理由に嫌な目で見る行為こそが私は嫌だな。

    +4

    -6

  • 241. 匿名 2024/02/19(月) 21:05:16 

    >>230
    それは会社によるでしょ。
    今は会社では時間内で成果を上げることを求めてるところが多いよ。

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2024/02/19(月) 21:05:57 

    >>165
    申請書裏面の最後にチェック入れたら保育園に空きがあろうと必ず落ちるんだよね、育休延長用の項目。
    区役所で説明受けてそんなんあるのか!って驚いた

    +4

    -2

  • 243. 匿名 2024/02/19(月) 21:06:05 

    >>168
    新卒で育休を取る人はそれも覚悟の上だと思うよ。

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2024/02/19(月) 21:06:16 

    >>8
    謎の開き直りw

    +2

    -12

  • 245. 匿名 2024/02/19(月) 21:06:53 

    >>1
    ガルちゃんは批判の嵐だけど、育休2回とるとか普通。アラフォーだけど、同期の女性大体子ども2人産んで、みんな働き続けてる。一人っ子の方が少ない。早めに産んだ人は1回復帰して、1年くらい働いて2回目、連続で育休とる人もいるし。

    +11

    -2

  • 246. 匿名 2024/02/19(月) 21:08:39 

    >>178
    そういう考えもあるだろうね。
    育休をいつ取るか、どんな選択をしようが自由だと思う。
    ただ新卒でも育休を取るのは権利として保障されてるから、そこを批判するのは違うかなと思う。

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2024/02/19(月) 21:08:45 

    >>213
    ねちっこいなぁ
    めんどくさ

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2024/02/19(月) 21:08:45 

    >>32
    先輩が年子で復帰せずにそのまま2回目の産休2入ったよ
    下手に半年とか復帰するより本人にも周りにも良かった

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/19(月) 21:09:54 

    >>8

    同僚に産休取られるの嫌な人もいるとは思うけど、そんな人でも自分がその立場になったら産休取りたいって思う人も多いはず。先輩が取った人が増えれば、お互い様っだよねって空気になってくると思うけどね。

    +15

    -3

  • 250. 匿名 2024/02/19(月) 21:10:31 

    うちは看護師で2人3人子供いても師長や主任になってるし、看護部長だって3人子供いて小さい頃は休んだはずだよ。
    なんだかんだ女性が9割だしそんなんで差別してたら誰もいなくなる。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/19(月) 21:11:14 

    >>78
    6年育休って働く気なくて草

    +62

    -1

  • 252. 匿名 2024/02/19(月) 21:11:15 

    中途で6年勤めて不妊治療休職1年からの2人連続休職4年で計5年休み、その間に別の職種の国家資格取って復職せずに転職しました。

    +3

    -8

  • 253. 匿名 2024/02/19(月) 21:11:38 

    >>30
    だから妬みや噂は無視して堂々と休んだ、規則だから問題ない。

    それでも同じ職場の人たちはあなたのフォローをしてくれていたんだから、せめて感謝の心は持てないかな?
    規則だから感謝する必要ないとか?

    +24

    -4

  • 254. 匿名 2024/02/19(月) 21:11:43 

    >>4
    すごい
    そんなん聞いたことない

    清々しいほどに自分中心で周りの迷惑なんか屁とも思わない人っていう印象が会社中に知れ渡ってると思うんだけど
    復帰後に信頼関係を築けるんだろうか

    復帰しても、子供三人もいるなら時短にしたいとか
    子供がー子供がーって遅刻早退欠勤しそうだし
    ろくな働きするとは思えないんだよな
    (あくまでも想像ね)

    とにかくすごい人だね

    +5

    -10

  • 255. 匿名 2024/02/19(月) 21:12:19 

    >>1
    うちの会社は主さんと同じく育休復帰後約一年で第二子の産休、育休に入ってる人結構います。
    変に間あけるより逆にいいなと思います。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/19(月) 21:13:01 

    >>232
    新卒で育休取ったから一人前になる前でロクに仕事覚えてなくて、その後復帰してきてもイチから教えなきゃ戦力にならない奴と、10年働いた上で育休取ってその後バリバリとまでは行かなくとも仕事はもう分かってて時短でも働ける人とじゃ全く違うしなー

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2024/02/19(月) 21:13:26 

    >>123
    10年近く働いてなくても退職金は他の人と同じなんだっけ?
    ほんと不公平だよね

    +21

    -10

  • 258. 匿名 2024/02/19(月) 21:13:49 

    取得することに問題はない。
    ただ休む前や、復帰後に周りに気遣いはいると思うけどね。
    ここでは育休取得に厳しい人多いけど、例えば育休じゃなくても我々だってこの先、病気ケガとかで半年~一年休職するって可能性もあるわけだし、お互い様だし、助け合いだと思う。
    むしろ周りに有給休暇とかも取ってもらいたいタイプ。
    だって私も休みたいしさ。

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2024/02/19(月) 21:15:42 

    >>4
    元職場の同期
    4回産休育休取得したのに10年勤続表彰された。
    私は10年間きっちり仕事したのにモヤモヤ😂
    さすが5人目の時は上司と上の人に言われて退職したわ。

    +61

    -4

  • 260. 匿名 2024/02/19(月) 21:15:55 

    >>239さん、ありがとう…!
    お休み中は会社のことを考える余裕なんてないと思うんだけど、戻ったときのために会社の中の様子を知ってた方が後々自分にとって楽になることってたくさんあると思うんだよ。仲の良い同期とか同僚には見えてない人事の権限ってあるから、人事の決裁権を持ってる人と繋がっておくのはかなり大事だと、個人的には思うんだよね…。
    配置はまさにそうで、会社が良いと思った場所が、自分に合わないと、違和感ある状態で仕事するのはお互いに不幸だしさ…。

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/19(月) 21:17:15 

    てかこれから第二子を考えてる正社員、既に複数回同じ職場で産育休を取得した人だけが書き込みなよ
    部外者が多すぎる

    私は中途(第二新卒)で12年働いたあと1年半育休取って、その後1年後にまた育休取ったよ
    高齢出産だったし間を空ける余裕も無かったからそこは自分のライフプランを優先させた
    今は復職して2年だけど時短はせずにフルタイムでめちゃくちゃ働いてる

    復帰時の待遇は正直ひどかったよ
    人事部と元いた部署のトップが変わってお前いらないと別部署の閑職に飛ばされて1年は歯を食いしばって耐えた
    でもその部署で新しい仕事を作ったり与えられた仕事を一生懸命必死に頑張ったら、それを見てた別の部署からお声がかかって今はそこで充実した仕事ができてる
    とにかく当時は周りを見返すことで精一杯だったわ

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/19(月) 21:17:25 

    >>36
    たくさんいる

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/19(月) 21:17:52 

    >>205
    経験談ですか?
    育休でなんでそんな状況になるのか本当に疑問。
    お風呂は自分はゆっくり入れなかったの?せ日によって役割を交換したら入浴後のケアは夫に任せて、ゆっくり入れそうだけどな。
    食事も自分が作る前提なのも不思議。産後で大変な身体なんだから、納豆ご飯なんていわないで栄養バランスのいい食事作ってもらいなよ。
    言ってもやらない夫ならお気の毒だけど、男にできることが少ないってのは主語が大きいと思う。うちの夫は育休でなんでもやってくれたよ。

    +6

    -5

  • 264. 匿名 2024/02/19(月) 21:18:24 

    >>117
    教職だけどいる、男って可哀想だなって思った
    産むのは大変だろうけど

    +0

    -4

  • 265. 匿名 2024/02/19(月) 21:19:09 

    >>259
    不公平だよね
    同じように出世するし退職金も同じだし

    +44

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/19(月) 21:20:20 

    >>253
    >>30は妬まれたからネチネチ言われたんじゃなくて、あなたの言うように感謝の気持ちのひとつすら持てないような人間だからネチネチ言われたんだと思う

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2024/02/19(月) 21:22:31 

    >>223
    社内のシステムが変わってることもあるしね。
    覚えるまでそれなりに時間かかると思う。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/19(月) 21:24:34 

    >>9
    産後とか、まず夫のやることはたくさんあるよ
    以前は妻の母や義母がやっていたことやれば良いのではと思う
    食事準備とか掃除とか。妻は体の回復と授乳でいっぱいいっぱいだよ。2時間おきにおきる新生児期つらいよね

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2024/02/19(月) 21:24:44 

    >>241
    うちもそう。残業で上から渋い顔される時代よね。

    なんで自分の時間削ってまで仕事するのが美徳みたいに思ってるんだろうね。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/19(月) 21:25:28 

    私は二回もらったけど、みなさん長く勤めているから二回も三回もいるよ~
    復帰して一年たたずに二人目産休入った人もいるけと、
    育休あけてすぐ産休
    →子供の年齢が近い
    →幼児期がすぐ終わるから中堅層になったとき頼もしい
    というメリットもあるから、定年まで勤める会社ならそんなに嫌がらないと思う。

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/02/19(月) 21:26:11 

    復帰して2年は働こうと思って3歳差で考えてたけど、2人目不妊で5歳差になった。
    復職後は時短勤務がしやすい職種に異動になった。だからと言って冷遇されたわけでもなく、2回とも復職後1〜2年で昇格させてもらえた。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/19(月) 21:27:20 

    >>256
    覚えや戦力度は人による。
    あと取った育休の期間にもよる。

    10年働いてても長期間育休取ってロクに仕事覚えてなくて復帰してもイチから教えなきゃ戦力にならない人もいるかもしれないし、新卒で育休取ったけどその後復帰後飲み込み早く仕事覚えて定年まで休む事なく会社に貢献する人もいるかもしれない。

    だから私は一概に新卒(や20代前半)の育休が悪いとは思わない。

    +2

    -5

  • 273. 匿名 2024/02/19(月) 21:28:43 

    >>269
    海外は長時間残業する人=決められた時間に成果をあげられない人(仕事ができない人)という認識らしいね。
    日本もいずれそうなるかもね。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/19(月) 21:29:33 

    >>1
    居てもいなくてもどうでもいい人となるよね

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2024/02/19(月) 21:30:00 

    >>1
    中途だけど9年働いて1人目産育休、明けて丸々一年後の4月に2人目産育休、この4月から復職だよー
    職場はマタハラとか全然ない雰囲気だし普通に育休取る人多いけど、なんとなく1年は働いた方がいいかなと思って一応計画的にして丸々3歳差になりました(子供はどちらも一歳クラス4月入園)

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/19(月) 21:30:18 

    >>181
    直接は言わないよ
    心の中で思うくらい自由でしょ

    +5

    -3

  • 277. 匿名 2024/02/19(月) 21:31:31 

    >>234
    素晴らしいね。その方素敵。
    私も以前そういう人の特集をテレビで見たよ。
    これからそういう人がもっと増えるといいね。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/19(月) 21:31:50 

    >>30
    この親から感謝の気持のない子どもが育つってことね

    +9

    -3

  • 279. 匿名 2024/02/19(月) 21:33:12 

    >>153
    そうだよね。
    だから私は連続育休が過剰に叩かれてると思う。
    サポートする側からしたらそっちの方が途切れなくていいよね。

    +5

    -3

  • 280. 匿名 2024/02/19(月) 21:34:26 

    >>236
    ルンバ、食洗機、ホットクック、ヘルシオ、ドラム式洗濯機にお任せ。

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/19(月) 21:35:24 

    >>113
    本当に子ども好きで3人作ってる人もいればただ出来てるだけの人もいるよ。
    児童に強姦繰り返してた小学校教諭の河嶌健も子供3人だし、去年強盗殺人起こした中学校教諭の尾本幸祐も子供3人。
    馬鹿に限って子沢山なのもいる。

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/19(月) 21:36:40 

    >>156
    そういう人もいると思う
    ただそのうちの一人は結婚もまだなのにいずれ妊娠したいからって理由で断ってるらしいから、どうなのかは分からないや

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/19(月) 21:37:49 

    >>182
    15年働いたなら全然いいでしょ〜!

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/19(月) 21:38:21 

    >>213
    ガル民の大半だわな

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/19(月) 21:38:51 

    >>259
    うちの職場は退職金や表彰の対象からは育休期間は外れてるわ
    その方が自分も気楽で良いけどね

    +55

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/19(月) 21:39:20 

    >>252
    それはなかなか、すごい話だ

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/19(月) 21:40:25 

    >>137
    お互い気遣ってシフト回して順調に仕事組めてたよ

    出産経験者や妊婦さんが殆どの職場で、先月産んで復帰とかの女性も多くて融通が効くから精神的に楽だよと皆さん言ってたよ

    区分けみたいに独身の女性は男性と同じ部署で働いたりして、その他の既婚の新婚さんや出産から復帰して間もない人、妊活中の人達とはきっちり分けられてシフト組まれてた

    後は時間に融通の聞く50代のお孫さんがいる方々が同部署には配置されてて、同じく理解があって急なシフトチェンジでも誰も文句無くて、本当にいい職場でしたよ。ギスギスしてないんだよね

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/19(月) 21:40:26 

    >>286
    やっぱやばかったよね笑
    元々仕事内容つまらなくて転職したかったから実行してしまった

    +4

    -4

  • 289. 匿名 2024/02/19(月) 21:44:31 

    >>165
    連続育休で2人目産んだあとからはまた満額もらえるんじゃないのん?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/19(月) 21:46:46 

    >>133
    既婚の若い女性教員だと担任にお願いする少し前に来年一年はよろしく頼むよってクギをさされるらしいから予め申請した方が途中で担任交代の可能性も少なくなるしいいと思う。
    うちの子は4年生だけどそれで既に2回担任交代あったよ。一人は学年末まで務めるつもりがかなり悪阻が酷かったみたい。

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2024/02/19(月) 21:47:44 

    >>4
    戻ってくる気はあるのだろうか?流石にそんな長く休むと全く仕事忘れちゃってそうだね

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/19(月) 21:48:20 

    同じ会社で3回取りました。
    第一子は入社10年目、そのあと4年あけて第二子、2年あけて第三子でした。
    第二子の時はやはりあまり詰めて取るのもなぁと考えている間に結構期間があいた感じです。
    会社の人達は理解のある方が多く後輩の女子社員達にも育休や保育園の事など相談される事も多いです。

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2024/02/19(月) 21:49:45 

    >>133
    担任持つ人と持たない人で給与って変わったりするもんなの?
    同じなら持たない方が楽だからずっと妊活してることにする人も中にはいそう

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/19(月) 21:51:01 

    >>1
    上の子1歳ちょうどで復帰して、1年半ほど働いてから2人目産休に入った。1年半の間はやれるだけ頑張って働いたし快く休みに入らせてもらえたよ。
    復帰して1年もしないで2人目産休入る知り合いも多い。10年も働いたなら大丈夫だと思う。

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2024/02/19(月) 21:57:10 

    >>195
    普通の新人の方が何百倍もマシでしょ
    素直に指示聞いて、あんまり休まないだろうし
    そもそも誰が8年目の仕事何も出来ない人に仕事教えるんだろう

    +36

    -2

  • 296. 匿名 2024/02/19(月) 21:58:08 

    実際にはあまり間を空けないほうがラクじゃない?
    本人の体力的にも仕事を覚え直すにしても。
    どうせ子どもが小さいうちは0.5人分というか、休むことも想定してるから、まとめてとったほうが結局はいいと思う。
    あっという間に子どもが小学生、中学生になって育休のことなんて、遠い昔の話になるよ。
    私は出産は2年半あけた。もう下の子も中学生だけどね。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/19(月) 22:02:31 

    一部上場の会社で31でパート入社3ヶ月目で妊娠、産休・育休、復帰して2歳差で産休・育休

    8年目の今年に正社員になりました。1回目は「辞めないの?」って反応が強かったけど大手だったから取れたと思います。
    新婚だったのにパート採用してくれた上司は妊娠の可能性を分かってなかったみたいで、想定外だっただろうな

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/19(月) 22:06:45 

    専門卒業して20歳で入社
    25歳で1人目出産、1年半育休
    32歳で2人目出産、2年育休
    36歳で3人目出産、2年育休
    高卒でも入れる会社だし長く続く人も珍しいから常に募集してるし、引き継ぐようなこともないし、特殊かもしれないけどバイトが辞めて新しいバイトが入ってみたいな感覚

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2024/02/19(月) 22:08:02 

    >>1
    主さんの状況ならぜんぜんいいと思う
    入って1年で育休とって育休中にまた妊娠して最近やっと復帰してきて時短勤務な後輩がいて内心その子にはモヤモヤする
    心狭いおばさんでごめんだけど

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/19(月) 22:17:01 

    >>32
    パートさんだけど一回仕事が嫌で転職したけど人間関係でうまくいかず、戻ってきて半年で妊活して現在産休に入ってる人いるわ。
    育休、産休は権利だとは頭ではわかってるけど、いつ戻ってくるかも曖昧だし、復職した時から妊活頭にあったよね?とモヤっとしてる。

    +7

    -2

  • 301. 匿名 2024/02/19(月) 22:17:58 

    >>272
    うんだからその新卒が復帰後飲み込み早く仕事覚えて定年まで休む事なく会社に貢献する「かも知れない」けどその時点では分からないから心証が良くないよねというお話
    10年勤めた人がその後仕事復帰しなかったとしても、すでに10年勤めあげた実績はあるわけよ
    この違い分かる?

    あと、本当だったら新卒の他の同僚と一緒に研修受けさせたりまとめて仕事教えられるところが、新卒育休取得の人のためだけにわざわざ二度手間になることとかはノーカンなんだね、へー

    >10年働いてても長期間育休取ってロクに仕事覚えてなくて復帰してもイチから教えなきゃ戦力にならない人もいるかも

    あとこれに関してはそんなアホ見たことないから割愛するわ
    10年やってたことを全部忘れてイチから教わらないと分からない人なんて見たことないですw

    +15

    -3

  • 302. 匿名 2024/02/19(月) 22:20:53 

    >>30
    私も育休は頂いたけど、こういう思考にはならなかったわ

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2024/02/19(月) 22:21:58 

    3回育休取りました
    復帰後一年経ってから妊活開始して、子供3人月齢でだいたい3才差
    休み取りやすい会社で、最近妊娠で辞める子全くいない
    何度も取って、2人目3人目とぞくぞく産んでます

    +9

    -3

  • 304. 匿名 2024/02/19(月) 22:22:46 

    従姉妹4回目だよー
    さすがに5人目は無理だから復帰するって言ってたけど、2人目の時もさすがに3人目は無理って言ってた。
    看護士だから現場目指しての勉強と育児で忙しいと言ってた。

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/19(月) 22:25:48 

    >>295
    プライドばっかり高くなってていちばん厄介な人になってそうだよね。

    +11

    -2

  • 306. 匿名 2024/02/19(月) 22:28:28 

    >>4
    大卒で60まで働くとしたら残り30年あるじゃん
    その後働けば何の問題もないよ

    +11

    -5

  • 307. 匿名 2024/02/19(月) 22:32:23 

    >>28
    社交辞令を間に受けるタイプか

    +9

    -2

  • 308. 匿名 2024/02/19(月) 22:33:03 

    ホワイト企業で二人以上お子さんがいるママはみんなそうじゃないの?

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/19(月) 22:34:13 

    >>95
    >>195
    戻ってくる度毎回、通算3回仕事教えさせられたよ、自分の仕事時間を削って。
    自分は時短で夕方に早々と帰って行く。
    それで感謝もなく小梨や独身女性を内心見下してる。
    極力関わりたくなくなった。

    +59

    -3

  • 310. 匿名 2024/02/19(月) 22:34:15 

    >>153
    サポートする側からだとそう思うよね。
    実際は帝王切開だと一年あけないと妊娠できなかったり保活の絡みがあるし、皆んな計画的にすんなり妊娠できるわけじゃないんだよね…
    産休に入れる時期とか育休とれる期間とかもっとどうにかならないのなと思う。

    +14

    -1

  • 311. 匿名 2024/02/19(月) 22:35:04 

    >>98

    いるいる!そういう人!

    私も1人産休とったから悪く言いたくはないが、同じ勤続年数で表彰も一緒にされて、でも入社してすぐ休んで大して働いてないから、ずっと仕事の要領も悪くて…、で、子供の熱やらでは旦那には全く頼まず自分が帰る。下手したら週2はいない。

    でも、もちろん本人は周りから言われてるのに気づいてないし当然の権利と気にしてない神経の図太さは多少あると思う!!

    そりゃ権利だけどさ、とるタイミングとか?辞めるのも考えたら?と思うのが本音。

    +30

    -3

  • 312. 匿名 2024/02/19(月) 22:38:29 

    >>301
    あなたは良く無いんだね。私はそんなこと無いけどね。
    分からないのは新卒じゃ無くても同じじゃ無い?
    育休まで長く働いていても育休後に辞めるというのは聞くし。
    実績があろうがなかろうが、育休を取って良いことには変わりは無いよ。

    それは会社や職種によるからなんとも言えないし、工夫する余地はあると思うよ。

    あなたが言ったことの対比として言ったよ。

    +2

    -5

  • 313. 匿名 2024/02/19(月) 22:42:17 

    育休取っていただい結構!権利なんで。
    でも、その人の性格や行動によってはイラッとするかも笑
    妊娠初期の体調不良で3ヶ月休職→こっちは繁忙期で毎日残業でキツイのに、復帰の意思はあるから会社が派遣も雇わない。
    その人から「今日は体調良くて食事に行けました!」「来週から復帰予定だったけどまだ無理そうです」の繰り返し。
    その後復帰して育休突入→今度は子供成長報告。
    やめて欲しいと思った。

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2024/02/19(月) 22:44:03 

    >>293
    公務員なら変わらない
    勤続年数などによる

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/19(月) 22:52:54 

    >>1
    私は4歳差で2回とりました。上の子のお世話をしながら家事と仕事を、妊婦の自分がこなせる気が全くしなくて、1人目の育児リズムが確立できるまでなかなか踏み出せなかった記憶。

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2024/02/19(月) 22:59:28 

    1人目の育休明けに一年働いて2人目出産して1年後に退職した
    1人だったら出来てたことが2人になるときつかったわ

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/19(月) 23:29:28 

    >>1
    3年空けて育休取りました。
    大手なので、かなり取りやすく2人連続や3人連続産んで9年来ないとかザラにあるから、半数はマックス3年育休取る人が多いです。 なんなら、育休復帰して2ヶ月後に産休とかも居ましたよw 
    嫌味を言う人は何したって言うんです。
    それを跳ね除けるくらいの、引き継ぎや育休入るまでの仕事を見せてたら言われるのも少なくなるのでは?

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2024/02/19(月) 23:31:09 

    >>78
    教員は連続育休をすすめられる。教科によってはそもそも講師がいないし、中途半端に2学期から復帰も1学期だけの講師が見つからないから困るとのこと。連続して育休を取ったら、一度講師を見つけたらそのまま雇えばいいしね。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/19(月) 23:32:56 

    >>72
    そりゃそーだろうね〜

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2024/02/19(月) 23:34:43 

    >>311
    それ、会社のシステムもどうなんですかね?
    私の会社は、産休育休、病気等の長期休みは勤続年数にカウントしない仕組みになってます。
    なので、育休で合計4年と病気で半年休んだ私は後輩と同じ勤続年数でボーナス等もその換算されてましたよー。

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/19(月) 23:35:02 

    >>107
    だから結局育休の反対側にいそうな人が叩いてるんだよね

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/19(月) 23:49:58 

    権利だから問題なし!
    ただ、先輩が早産で引継ぎゼロで休まれてしまい皺寄せが当時ほぼ新人の私に全部来た時は大変だった。
    電話やメールだと伝わりにくい事もあるから、早めの引き継ぎが大事。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/19(月) 23:51:44 

    休むのは良いんだけど、育休中に子連れで何時間も職場に滞在するのは勘弁して欲しい

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/19(月) 23:56:08 

    >>9
    灰色の髪の人は男なの?
    おばさんだと思って読んだら、最後に黄色い頭の人、嫁?が突然でてきて何なんだろう

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2024/02/19(月) 23:58:56 

    >>5
    無期雇用派遣会社の総務なんですけど、
    育休復帰する社員のことを派遣先上司に伝えて
    社員にも上司に伝えたこと連絡したのに
    その2週間後「2人目妊娠しました」って連絡きて頭抱えた

    いやいいけどさ…ちょっとモヤモヤした

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2024/02/20(火) 00:00:32 

    >>156
    それもあるかもだけど、自分が楽したいからって人もいるよ。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/20(火) 00:03:29 

    >>1
    青山アナ「呼んだ❓」w

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/20(火) 00:05:58 

    すいません。3回利用しました。
    当時は育児休暇中は2〜3割くらいしかもらえなかった気がする。今はいいね

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/20(火) 00:06:29 

    >>95
    それに入りたくて入った企業だろうし ブランクもだけど単純に仕事したいなー、と思わないのかな  

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2024/02/20(火) 00:21:11 

    >>1
    1人目の育休と2人目の妊娠繋げたから間に復帰してない。
    (2歳差)
    ブラックすぎて育休入ってから3年くらいで15人くらい辞めてるらしい。1度復帰したら2人目産休入るまで仕事続くかわかんなかったからよかった。復帰したら続く所まで働くかな

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/20(火) 00:22:02 

    >>1
    2人目の時は半年復帰
    3人目の時は一年あけたよ

    けど、連続して取っちゃう方がお互い楽だと思うよ

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2024/02/20(火) 00:26:45 

    >>1
    職場によると思うけど共働きならあまり歳の差あけないで産んだ方が一気におわるよ。時短勤務とるなら尚更。あと年齢が上がるにつれてリスクや体力がなくなるので第二子希望なら早めのほうがいいよ。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/20(火) 00:40:13 

    >>220
    ほんとこれ意味わからん!

    うちはまさに母乳あげる以外やってもらってた。
    上の子の幼稚園送迎、おむつ替え、ミルク、家事ぜんぶ。
    産褥期はゆっくりさせてもらった!

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2024/02/20(火) 00:45:28 

    >>31
    旦那の転勤でそのまま退職した人はいた。介護で。とかも。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/20(火) 00:47:04 

    >>289
    貰えない。
    例えば6年連続育休なら2-6年目までは無給。
    (保育園に落ち続けた場合は3-6年)

    だから連続育休を過剰に叩く人は、この事を知らない人だと思ってる。

    +0

    -4

  • 336. 匿名 2024/02/20(火) 00:47:56 

    育休手当もらって復帰しない人ってタダでお金もらえて羨ましい
    復帰して〇年以上働いた後にまとめて手当あげる、とかにしないと貰い逃げできるシステムじゃん
    育休手当とかって普通に税金だよね

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2024/02/20(火) 00:55:24 

    >>53
    だからみんな大手を志望するんだよね。

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/20(火) 00:58:29 

    >>306
    私もそう思う。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/20(火) 00:58:32 

    6年、その間に一回稽留流産と妊娠中の1週間の入院あり
    つわりひどくて吐きながらOS-1飲んで仕事してた。女の多い職場だから大事にされた
    ちゃんと復帰すればいいと思う

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/20(火) 01:03:25 

    >>196
    復帰してないなら育休2年目からはずっと無給のはずだし、育休の手当は国から出てるから、その貶し言葉私はピンとこない。

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2024/02/20(火) 01:19:05 

    >>4
    8年休んだってその後定年まで数十年働くなら良くない?って思う
    実際は新卒から8年くらい働いてその後離脱しちゃう人が多いわけでしょ

    +10

    -5

  • 342. 匿名 2024/02/20(火) 01:27:22 

    >>103
    社会全体に迷惑をかけ、税金も無駄にしているのに何の自覚がないのがヤバい

    +0

    -13

  • 343. 匿名 2024/02/20(火) 01:40:57 

    >>4
    逆にずっと来ないほうが迷惑かからないんじゃ?復帰して数ヶ月でまた産休、その間に子供の熱が出たやら何やらで早退や欠勤するほうが周りに迷惑だし、本人もしんどいと思う。たくさん産んで、復帰後しっかり仕事したらいいと思う。

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/20(火) 02:06:41 

    >>1
    高卒で入社7年目で第一子出産2年育休、復職後4年働いて第二子出産3年育休もらって復職しました。

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2024/02/20(火) 03:25:54 

    戻って2ヶ月で妊娠発覚。9ヶ月くらい働いて産休入ったよ。中にはよく思わない人もいると思うけど、複数人産むことを考えてたら仕方ないよね。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/20(火) 05:22:08 

    手当金の申請、保険料免除の申請、給付のための手続き、復帰時の保険料改定の書類がめんどくさすぎて正直ろくすっぽ働かずに再産休に入られるとまたかよ…と思ってしまう
    雇用保険の給付は無限に出るわけじゃないですからね?延長したり間を開けずに次々産んでると働いた実績を遡れなくなって出なくなることがあるんだけど、必ずもらえると勘違いして文句言ってくる人がたまにいて二重にクソめんどくさい

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2024/02/20(火) 05:27:46 

    こんな制度いらん。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/20(火) 05:30:08 

    >>336
    産休税をつくります!ふみを。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/20(火) 06:27:51 

    >>295
    本当にそれ

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/20(火) 06:30:27 

    >>309
    うわー
    どこまでも図太く迷惑な人だね

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/20(火) 07:20:55 

    ろくな働きしてない奴に限って権利権利言うよなー

    復帰後も時短でパートの人とほぼ変わらない仕事してるとか辞めるとか
    明らかに損しかしてない職場は見る目がなかったと諦めるしかない

    +1

    -3

  • 352. 匿名 2024/02/20(火) 07:37:51 

    >>36
    帰ってこられても困らない?教師で7年休んでる人いたけど帰ってきて半年でまた産休に入られてて大変そうだなと思った。教育現場って色々変わるしね

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2024/02/20(火) 08:01:15 

    10年勤めてるんだから30代中頃でしょ、悩んでる暇なんてないよ

    知人は今社会人15年目だけど、
    初めの4年、途中で1年働いて後はずっと育休だよ

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/20(火) 08:03:07 

    >>229
    何で被害者ヅラなのか分からないけど、次の産休までどれくらいあける?復帰後どうだった?って話してるのに少子化に貢献してるねとか言い出すからでしょ。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2024/02/20(火) 08:12:18 

    >>300
    そんなこと言ったら働いてるときから1人目の妊活してたでしょ。みんなそうだよ。子供は授かり物だからいつ授かるかもわからないのが普通だよ。妊娠しやすい人もいればしにくい人もいるからね。

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2024/02/20(火) 08:16:26 

    休んだ期間も年金を払ったことになるのか羨ましい。10年で厚生年金もらえるけど9年休めば働いてなくても権利が得られるのいいなあって思う。

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2024/02/20(火) 08:26:36 

    >>354
    そうじゃ無くて、一個人の感想に対して攻撃的なのが怖いなって思ったから正直に言ったまでだよ。
    8年3人連続育休は私は今の少子化の日本では素晴らしい事だし、もう産まないとしたら復帰以降は休む事無く(精神的な事とか以外)いいと思ってる。
    他コメでそれ以外の話してる人もいるし、トピと関係無い話してる訳じゃ無いから別にそれくらい良く無い?

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2024/02/20(火) 08:34:17 

    >>356
    10年縛りは国民年金
    上乗せ部分の厚生年金は1ヶ月でも保険料を払っていれば加算される、ただし加入期間が短期ならどちらにしても雀の涙

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2024/02/20(火) 08:39:42 

    前例があれば乗りやすいけど、自分が初めてだと勇気いるよね。
    私は15年前、地元ではまあ大手の会社(当時の東証一部)だったけど、産休はとっても育休は取る人めったにいなかったし、その上自分は夫が転勤族だったから育休取る勇気なかった。
    育休中に転勤の可能性ありでも、取る?
    単身赴任してもらう選択肢も、一応あるけど…

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/20(火) 09:11:42 

    旦那は2年半あけて、1人目半年、2人目1年貰いました
    給料安かったけどいい職場だったなぁ。
    今は独立しちゃったので辞めたけど、未だに年賀状やり取りしてます。
    旦那は他の人が嫌がる土日出勤も嫌な顔せずこなしてたりするからかな?

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2024/02/20(火) 09:36:41 

    >>263
    ヨコ
    自分の旦那が何でもできるからって、世の旦那が何でもできると思ってるのは視野が狭すぎるよ。
    自慢にしか聞こえない。
    普段から料理する男なんて多くないよ。
    旦那が育休になった途端、バランス良い食事なんて作れる訳ないじゃん。
    何言ってるんだろう。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/20(火) 09:44:52 

    >>47
    私の友達もそんな感じだった。3人産んで7年休んでたかな?教師は結構あるあるだって言ってたよ

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/20(火) 09:59:51 

    >>68
    計算通り妊娠できるのがすごい。

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2024/02/20(火) 10:33:23 

    高卒入社、8年働いて1人目出産育休1年
    復帰から1年後に2人目出産育休1年
    復帰から1年半後に3人目出産育休2年
    去年復帰してフルタイムで頑張ってます!

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2024/02/20(火) 11:12:31 

    >>1
    私ちょうど10年目だけど2回とってるよ。
    両方一年半とかとってる。扱いなんて変わらないでしょう。それで変えたらハラスメントじゃない?
    使える制度使っただけだし復帰したらちゃんと働けばいいんじゃない
    内心どう思われてるかもわからないな。本当にどうでもいいことだよ。

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2024/02/20(火) 11:13:23 

    >>274
    みんなそうだよ?代わりなんかだれでもできる。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/20(火) 11:26:38 

    >>5
    会社としては別に何とも思わないんじゃない?仕事が回ってれば別に痛くも痒くもないでしょ。むしろうちはクリーンな会社です。ってアピールにもなる。1番キツいのは独身で仕事の穴埋めさせられる従業員だと思う。産休育休で人員補充できるのなんて一部の大手か公務員だけ。中小は、既存の社員に皺寄せ来てるよね。

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2024/02/20(火) 11:55:11 

    新卒で入社して20年、育休2回取ったよ
    23歳で入社→26歳から1年休んで1人目出産→30歳から1年休んで2人目出産で現在42歳
    9割が女性の会社なので周りも皆取ってるし、産休育休のメンバーがいる間は皆で何とか仕事をサポートしようという風潮がある
    あるセクションのメンバー達の産休がたまたま一斉に被った時期があって、その時は修羅場だったけどね
    とっても良い会社です

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2024/02/20(火) 11:56:03 

    3人の子持ちで、離婚した後に就職してきた35歳の女性職員がいました。同僚の年下男(離婚したばかりで、休憩室で子どもに会わせてもらえないと涙を浮かべているのを見たことがあります)といつの間にかできちゃって、子どもを授かってましたよ。
    保育園はわざと申請をしなかったらしく育休を1年半きっちり取ったあと、再び妊娠しましたと報告があり結局帰ってきたのは3年以上後でした。

    男の方に聞いたら実は復帰数ヶ月前に再々妊娠していたらしく、降ろしてくれと頼み込んで大喧嘩になったらしいです。

    で、戻ってきた後の本人の反応ですが、ケロッとして楽しく働いているようですよ。逞しいというか図太いというか。
    他の職員は、陰口のオンパレードですが本人の前では何も言わない。そんなもんです。
    だから何食わぬ顔で妊娠出産、復帰すればいいと思う。どうせ生涯勤める職場ではないでしょう?

    +0

    -2

  • 370. 匿名 2024/02/20(火) 12:00:49 

    >>98
    勤続年数がそうなるのは仕方ないし、制度は使えばいいけど
    次に転職する際にはほとんど働いていない事実を延べて採用してほしい。

    え?経験年数の割に何もできないじゃんこの人...と思ったら実はそういうタイプの看護師が就職してきたパターンあります。新卒採用でもないのに困ります。

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2024/02/20(火) 12:17:35 

    >>370
    地方公務員だと勤続年数ちょっと減るけどね。
    育児休業期間は子どもが1歳になる前までは2/3、それ以降は1/2として計算されるとかそんな感じ。

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2024/02/20(火) 12:41:56 

    3回とりました
    入社10年目で一人目妊娠→1年育休→4年後二人目妊娠→1年育休→5年後三人目妊娠→1年育休

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2024/02/20(火) 12:44:09 

    >>4
    同期が入社2年目で先輩とデキ婚して3人分の計9年育休産休で休んで、昨年退職

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2024/02/20(火) 12:51:18 

    >>10
    妬みは違うのでは?
    休んでいる間は他の人がその人の分まで仕事しなきゃいけないし
    派遣入れても教えながらだから現場はキツイよ。
    本社に産休明け一年で二人目育休取ってる人いるけど
    周りは調整調整で大変そうだよ。
    余程仕事が出来るなら復帰望まれるけど、居ても居なくても
    同じなら辞めてくれと思う気持ちも解るよ。

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2024/02/20(火) 12:56:58 

    4回取った人いたけど、その間に人がボロボロに変わった。犠牲者は出てる。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/20(火) 12:57:09 

    >>287
    先月産んで復帰とかブラックすぎてやばくない?
    産後は8週間絶対休まないといけないよね

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2024/02/20(火) 14:10:15 

    >>290
    そういうのって子どもの教育にいいと思うんだよね。悪阻って大変なものなんだよって。弟妹いる子ばかりじゃないしさ

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/20(火) 14:11:43 

    >>98
    知人の公務員、子供4人で勤続15年目だけど実質働いたのは最初の4年と途中の1年だけだー

    それはいいんだけどさ、公務員は10年超えると退職金も多いんだよね
    復帰はするけど続ける気はないみたいだから
    ずっと厚生年金がかかってて尚且つ退職金も貰えるのは税金泥棒としか思えない

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2024/02/20(火) 14:16:58 

    >>364
    すごいね!頑張って!

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/20(火) 14:22:27 

    >>32
    うちの会社には中途入社1年で産休育休立て続けに2人連続出産して取り(そこは制度なので問題ない)、時短で復帰後すぐに社内の男とW不倫したのが人事にバレて辞めた人がいる。

    周りの社員は不倫相手と会う時間を提供するために時短のフォローをしてるんじゃない。

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/20(火) 14:26:18 

    >>378
    私の同級生かと思ったけその子は1年ちょっとで出来婚だったわ
    今は付き合いないけど風の便りで4人産んだらしいと聞いて
    これで公務員辞めてなければ若手の知識のまま10年次とかになっちゃうんだ、周りの人大変そうと思った

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/20(火) 14:34:48 

    入職2年目で第二子妊娠、産休育休取得

    1歳児クラスで入園、復帰

    復帰7ヶ月で第三子の産休入り

    来年度から1歳児クラスに入園で復帰予定

    家族計画は自分の家族と決めれば良いと思う
    仕事とか職場を考慮してると決められないよ

    私も裏で色々言われてると思う
    でも子どももほしかったし自分の人生だから

    迷惑かけて当たり前って態度だけはしないようにしています
    (すなわちいつもぺこぺこしている💦)

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2024/02/20(火) 14:50:23 

    >>1

    育休明けて1年くらい経ってるなら産休入っても「おめでとう!」としか思わないよ(^^)
    しかも今2人目を考えている時期なら早くても育休明けから2年近く経つんだろうし

    後輩が育休を1人目の時に2年とって復帰時すでに2人目の妊娠7ヶ月とかだった。
    「有給使って早めに産休に入るので2ヶ月くらいなんですけどよろしくお願いします〜」って復帰したときはさすがにもやっとしたけど...

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/20(火) 14:52:07 

    10年も働いてるし復帰して1年働いてるからいいと思うよ
    中途採用1年目に産休育休取った人にはさすがに表向きはおめでとうって言うけど裏でやっぱりめちゃくちゃ嫌われてたし私もそう思ってた
    権利だし何も言えないけど

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2024/02/20(火) 15:26:56 

    >>200
    私の職場育休復帰後半年働きますって誓約書にサインしないと育休手当もらえないようになってる、、。辞める人は半年働いて辞めてるけど笑

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/20(火) 15:29:47 

    権利なんだから何も臆することない。
    取得したらいいの。
    ただ、育休取る前提で仕事をこなしていたいよね。
    徳を積んでいくというか。
    お互い気持ち良く仕事していきたい。

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/20(火) 15:30:18 

    会社の反応とか諸々と覚悟は必要というか
    図々しくないとやっていけないと思うよ
    気にしない精神

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/20(火) 15:37:28 

    >>4
    連続のほうがいいよね
    職場でそんな感じだった
    復帰一年でまた産休とかだと周りも大変

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2024/02/20(火) 15:38:35 

    >>68
    みんなそんな感じじゃない?
    計算しない人いるのかな

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2024/02/20(火) 15:39:03 

    >>379
    優しいお言葉ありがとうございます(*^^*)
    がんばります!

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2024/02/20(火) 15:53:25 

    利用出来るものは使わないと損だよね。私は産まないから育休関係ないけど使ったもの勝ちさ、どんどん使えばいい。辞めても貰い逃げもいいと思う。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/20(火) 15:56:17 

    >>1
    権利があるんだからいいと思うよ。
    あーだこーだ言う人はほっとけばいい。
    長男が小1のときの担任は新任だったんだけど夏休み後に妊娠して、その後長男が卒業するまでの6年間で勤務した期間は2年いたかな?って、周りも覚えてない感じだったかな。
    ずっと副担任だったけど堂々としてたよ。
    世の中にはそういう人もいる。

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2024/02/20(火) 16:09:14 

    >>12
    働いてなさそうな人が圧倒的に多いの育休には厳しいから不思議よね!!

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/20(火) 16:10:07 

    全然いいと思う!
    権利じゃん。ってか結構1年待たずに育休中に2人目作る人だって居るし気にしなくていいと私は思う。

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2024/02/20(火) 16:26:55 

    >>1
    1〜2年の異動サイクルの会社なので、育休なら当然のように後任が来て、復帰後も基本的には元部署には戻らない職場環境です。

    年齢差は3歳2ヶ月差で、育休間隔(復職してた期間)は2年2ヶ月でしたね。一応、ミッションだったプロジェクトは、立ち上げ〜完了までほぼ終わらせて去りました。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/20(火) 16:27:19 

    10年も貢献してるんだから堂々としてていいんじゃないかと思ってしまうわ。年数じゃないとか言われそうだけど、貢献度考えたら充分な気がしちゃう。

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/20(火) 16:53:19 

    >>1
    勤務7年目位で第1子、10ヶ月産休育休経て復帰1年少しで2子目で10ヶ月産休育休経て復帰3年目かな。
    他部署では新卒2年足らずで連続育休の方とか、育休数年みたいな方もいるけれど復帰してバリバリ働いているよ。ブランクあっても即戦力になるし、戻ってきてもらえるならありがたいという感じ。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/20(火) 16:53:24 

    >>93
    そいつの尻拭いのために
    仕事増えたら、安い給料なら辞める。
    フォローする黒字で有能な社員か
    妊婦社員か経営側が色々、考えれば良い。

    妊婦にさせたのは会社でも社員でもないんで

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2024/02/20(火) 17:00:04 

    >>4
    権利と義務はセットだからもらい逃げはなんかなぁーとおもうけど、ウダウダ言ってたら子供増えないよね。

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2024/02/20(火) 17:22:23 

    今年で社歴9年だけど、1人目1歳の時に保育園に入れなくて、そのまま2人目妊娠して連続で育休を取ったから、社歴の半分は休んでる。

    4月から復帰だけど新人と変わらない気持ち。。

    +0

    -2

  • 401. 匿名 2024/02/20(火) 17:31:58 

    >>290
    結婚式で校長が夫に「来年度は三年生の担任をしてもらうから、一年間は妊活考えてくれ」って言っていたらしい。夫も教員だから分かってくれた。その後二人授かったから笑い話ですんだけれど、そうじゃなかったら担任をしたことを後悔したかもしれない。

    +0

    -2

  • 402. 匿名 2024/02/20(火) 17:32:53 

    >>4
    真面目な人がバカを見るいい例だわ

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/20(火) 17:47:29 

    私は3歳差で産んだから一度時短でもどったけど、続けて育休とったほうが育休手当多くもらえるんだよね…不妊だったしそこまで考えてなかったなぁ。

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2024/02/20(火) 17:48:36 

    >>11
    今50だけど、15年前と10年前に2回産休育休取ったよ。2回目は時短も取れた。60歳くらいの人?

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2024/02/20(火) 17:49:41 

    >>1
    権利

    おばさんたちも産めば良い

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2024/02/20(火) 18:00:59 

    >>324
    おばさんには見えないw
    理系男性に見える

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2024/02/20(火) 18:06:27 

    2回取るのは良いけど、1年よりも長い育休は正直、同僚の身としてはいや。期間限定だと派遣で補充されるから。
    育休から戻っても時短勤務の人ばかりでうんざりする。

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2024/02/20(火) 18:25:02 

    >>36
    育休って言っても手当てが出るのは一年とかで、結局復帰できる席があるってだけだよね。
    復帰したくてもできない場合もあるしさ。

    +2

    -2

  • 409. 匿名 2024/02/20(火) 18:33:20 

    結局は会社時代でしかない。
    うちは女で育休とるひとのところにはかならず派遣入れるから別にそんなに揉めない。
    でも残った人が穴埋めする職場だとかなり気を使うと思う。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/20(火) 18:37:38 

    2回取得したよ

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2024/02/20(火) 18:38:36 

    >>34
    人によるでしょ。
    うちは夫3ヶ月育休取ったけど、その間私は一度も料理してないよ。ちゃんと栄養考えたメニューを毎食作ってくれて、ものすごく助かった。授乳も沐浴もミルクも普通にやってくれたし。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/20(火) 18:38:50 

    >>4
    3回取るのはいいけど、8年連続はすごいな…
    その8年の間、その人のこと知らない人いるんじゃない?

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2024/02/20(火) 18:41:30 

    だめな理由を教えてほしい

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2024/02/20(火) 18:42:16 

    5年目に1年、9年目に1年半育休取ったよ
    周りも育休取った人多いし4人産んでる人もいる
    4人産んだ人は今でも働いてるよ

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2024/02/20(火) 18:43:10 

    >>32
    年子、2歳差はやめてね、と遠回りに言ってるのかな?

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/20(火) 18:46:50 

    >>309
    そういう人いるよね
    風当たりが強くかるからやめてほしい
    迷惑かけてることは事実だし
    謙虚な態度は大事

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/20(火) 18:47:48 

    >>342
    あなたみたいな人も会社にいたら迷惑だなー

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2024/02/20(火) 18:49:16 

    この問題に限らずだけど、会社に自分の人生が左右されるのってなんのために生きてるの?って思うから気にせず取った方がいいと思う。

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2024/02/20(火) 18:50:58 

    >>236
    実母に丸投げの人知ってる
    子供の園バス送迎も実母の家の前

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/20(火) 18:55:51 

    >>106
    バリバリやってきた

    これからバリバリやります!

    何を持って信頼するの?雲泥の差だと思う

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2024/02/20(火) 18:58:41 

    >>256
    育児で時短ってだけで叩かれてるけど、大抵の時短の人は同じ仕事量を少ない時間で効率的にこなしてると思う

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/20(火) 19:00:11 

    そこそこ休みにくい業種だけど、当たり前のように皆産休育休取ってるよ
    というか、元々いつ休むかいつ復帰するのかある程度わかってる休みで陰口言われるなら普段の病欠でも言われてるからあまり気にしない方がいいよ
    そういう会社は給料を貰いに行く所ですって割り切ろう

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2024/02/20(火) 19:04:32 

    ここで聞いても世間とズレてるからダメだと思う〜
    うちの会社の話をすると、妊娠で辞める人いないし、だいたいみんな2人産んでる。間は1-2年が一番多い。
    1人産んで復帰したら「しばらくしたら、また産休に入るだろうなー」とまわりもなんとなく思ってる

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:31 

    >>3
    まともに会社に貢献してないくせに、権利だけは主張したがるよね

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:13 

    >>1
    こちらの会社に1人目の育休開けずに続けて2人目産休育休取った社員がいました。
    3年ほどのブランクを経て復帰しましたが、やれ育児と仕事の両立が大変だと体調崩し度々休み、結局傷病手当受けながら現在は休職しています。こんな休まれ方されるの正直迷惑です。
    育児と仕事の両立大変なんだったらパートになる等、身の丈にあった仕事をしたらいいと思います。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:10 

    >>11
    いつの時代ですか?

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2024/02/20(火) 19:23:31 

    >>96
    権利なんだから!って偉そうな言動が不快なたけだよ。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/20(火) 19:30:53 

    同じ勤続10年で
    10年みっちり働いて経験とスキルを積み重ねた人と、休業続きで実質3年くらいしか働かずその都度指導のし直しが必要な人と、現場の戦力としてどちらが重宝されるかわかるよね
    その上で、代わりに仕事をこなしてもらった事への大した感謝もなく当然顔してたらどう思われるか。それを踏まえて、それでも大手を振って好きなだけ休めばいいんじゃない?

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2024/02/20(火) 19:33:40 

    >>257
    勤続年数はプラスされない。年金加入歴は加算されるけど。
    だから退職金には10年分抜いて計算されるよ。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/20(火) 19:39:58 

    2~3歳で2人目3人目が生まれるのはよくあることだし、職場のことはそんなに気にしなくて良いのでは?
    「その分人員増やしてくれ~」「正直キツい」と同僚は思うだろうけど、それは会社や制度に対してで、「妊娠するなよ」とは思わないんじゃない?
    社歴が浅いのに延長延長退職とかだと厚かましいなとは思うけどね。

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2024/02/20(火) 19:48:59 

    >>32
    でも下手に4年おきに1回ずつとかよりはまとめてとった方が良い気もするけど・・
    (例に出したけど4年おきとかでも全然気にならない)
    ただ立て続けに何人か産んでずっと育休で復帰せずに退職は何より最悪だと思ってる。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/20(火) 20:39:50 

    >>225
    会社の保証はホワイトかもしれないけど周りの精神衛生はブラックに近いグレーだよね、、、

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/21(水) 10:38:23 

    >>357
    全く攻撃的じゃないじゃん、的外れかつ子なしを煽って子持ちの肩身を狭くさせるような発言しておいて被害者ヅラするのは100%迷惑。

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2024/02/21(水) 13:00:18 

    >>433
    別に煽ってないし、狭くさせても無い。
    むしろ逆だと思う。
    連続育休は代わりの人がコロコロ変わるのを防げるし、本人にとってもキャリアの遮りを防げるから一石二鳥だと思う。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/21(水) 13:02:27 

    >>420
    信頼するのはあなたじゃ無くて会社でしょ?
    雇用の継続こそが信頼。
    逆に同僚だとしても、当然の権利を使っただけで信頼をしないって逆にどうかと思う。
    信頼は普段の行動から生まれるものだと思う。

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2024/02/21(水) 22:38:18 

    >>421
    だよねー。
    私の周りの時短の人も「絶対時間通りに帰る!」っていう信念があるせいか、効率いい人が多い。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/26(月) 12:42:24 

    >>376
    それはご本人の希望でだったよ。シングルマザーで色々と事情があったんだと思うよ。大変だよね

    私は2年後に復帰予定だったけど、結局その間2人目妊娠で復帰出来ず、その後旦那の転勤に付いて行くからそこは辞めたけど、在籍してる間はお金貰えてたよ。いい会社でした

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/26(月) 12:48:25 

    >>376
    あ、因みにお若かったので体も丈夫で医師からも1月ちょっとでの復帰もOK貰えてましたよ。違法な労働とかでは無いですよ。主治医の許可済です

    うちの会社勤務体制交代の自由があるから、シンママさんや普通に妊婦さんや幼い子供育ててる女性に融通きいて人気なんです。他にもそういうとこ増えるといいですね。因みに大きい会社とだけ言っときます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード