ガールズちゃんねる

かつては『教育に悪い』と言われていたもの

220コメント2024/01/27(土) 14:07

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 08:39:01 

    クレヨンしんちゃん。
    今はそんな事ないと思いますが、38歳の私が子供の時は親から見るのを禁止されている子がちらほらいました。
    かつては『教育に悪い』と言われていたもの

    +212

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 08:39:51 

    >>1
    わたしも
    クレヨンしんちゃん観ると母親が嫌がってた
    観てたけど。

    +114

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 08:39:55 

    ゲーム

    +82

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 08:40:10 

    しんちゃんもとんねるずもダウンタウンも見ちゃいけないと言われました

    +105

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 08:40:14 

    ドリフとか?

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 08:40:17 

    廊下にたたせる

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 08:40:27 

    スマホとかタブレット使う育児。
    これがあるとめちゃ楽

    +23

    -18

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 08:40:35 

    ゲームセンター

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 08:40:36 

    だって本来子供向けじゃなかったから
    今は内容も多少変わってるんだろうし

    +101

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 08:40:42 

    ゲーム
    今はどの親も結構受け入れてる気がする。脳に良いというエビデンスまで出だした

    +49

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 08:40:44 

    しんちゃんは今も変わらないだろ

    +4

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 08:40:44 

    ロンドンハーツ
    ごっつええ感じ
    今となっては大人って正しいんだなって思う。

    +115

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 08:41:03 

    >>6
    それは今じゃない?

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 08:41:09 

    そんなにうるさい親じゃなかったけど天才バカボンは嫌がってた

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 08:41:16 

    >>1
    親が子に見せたくないアニメ一位とかだったよね
    普通に見てたけど

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 08:41:21 

    大昔は小説が教育に悪いだの馬鹿が読むものだの言われてたみたいね

    あとビートルズは不良が聞く音楽とされていた

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 08:41:27 

    私35だけど何も言われなかったなー

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 08:41:38 

    ゲーム

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 08:41:42 

    有吉
    変なあだ名つけてたから子供もクラスメイトの子に変なあだ名つけたがる

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 08:42:03 

    まいちんぐマチコ先生

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 08:42:19 

    >>1
    今と内容がちょっと違ったと思うわ
    もともとクレヨンしんちゃんって大人向けの漫画だし子供向けにアニメ化するにはかなりの手入れが必要だったと思うよ

    +79

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 08:42:22 

    マンガ
    自分の親には言われなかったけど、親が子供の時代はマンガを読みすぎるとバカになると言われていたらしい

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 08:42:43 

    >>1
    私の周りはみんなみてたから、しんちゃんのモノマネ誰が1番うまいかやってたわ
    インテリ一家の従兄弟宅にもしんちゃん映画のビデオあった

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 08:43:14 

    しんちゃん子供向けではないよね
    まつざか先生の恋愛事情とかオカマとか

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 08:43:31 

    >>6
    今はいいの?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 08:43:43 

    そんなに公園で遊んでばっかりじゃなく家で勉強しなさいって言われてたけど今じゃ公園で遊ぶなんて何て健康的と思う

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 08:43:55 

    >>16
    小説がダメなら何を読むのが良いとされていたの?

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 08:44:07 

    >>1
    主さんと同じ世代で当時は「PTAが見せたくないと思うアニメ第一位」みたいに言われてたよね
    今親になって子どもが見てるけど、内容が大分マイルドになったような
    映画も観に行ったけど普通に感動して終わったよ

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 08:44:08 

    >>24
    掲載誌が漫画アクションだもん

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 08:44:37 

    >>16
    え、ビートルズってそうだったんだ!なんか曲の印象逆だからびっくり

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 08:44:40 

    ゲームは何回か隠されたけど毎回見つけ出して勝手にやってたからそのうち何も言われなくなったな

    +0

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 08:45:03 

    バンド
    今はギター持って街中歩いてても別に普通だけど、昔は不良がやるものみたいな感じだった

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 08:45:04 

    >>1
    37歳ですがうちも禁止でした。今子供いてしんちゃん見てないけど、周りは好きな子いる。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 08:45:10 

    >>1
    おしり出してたからかな

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 08:45:25 

    おぼっちゃまくん。なんか下品だった記憶。うちは禁止されてないから観てたけど禁止されている友達がいた。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 08:45:27 

    >>9
    青年誌だっけ?
    一巻が夜の営みをしんのすけに見られて、2人でプロレスずるい!オラも混ぜてーだもんw

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 08:45:57 

    >>11
    今もコンドームとか出してくるの?

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 08:46:02 

    >>29
    漫画だとひろしとみさえのHしてる最中にしんちゃんが部屋に入ってくるシーンあるよね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 08:46:37 

    >>1
    今も悪いって言われてるよ

    +5

    -6

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 08:46:51 

    >>1
    小学生の時、単行本が実家にあって読んだ事がある
    それはフーセンガムじゃない!って怒られてるシーンの意味が分からなくて両親や姉に聞いたんだけど何度聞いても誰も教えてくれなくて、翌日単行本全部捨てられてた

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 08:47:40 

    コント55号の野球拳
    当時のアイドルや女優と野球拳して全裸になるまで勝負してた
    そして脱いだ下着とかも会場のお客さんに入札させてその場で売ってた
    今だったら批判されるかもしれない
    かつては『教育に悪い』と言われていたもの

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 08:48:18 

    エレキギター。
    エレキギター=不良だったらしい。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 08:48:18 

    >>7
    YouTubeで語彙力かなり増えるよね

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 08:48:56 

    >>1
    ぞうさんやプロレスごっこやあったね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 08:49:22 

    >>1
    普通に見てたし単行本も買ってもらった
    今、初期のアニメを見てるけどかなり尖ってるなと思う
    これはこれで面白いけど、教育に悪いと言われていたのも分かる

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 08:49:44 

    ちびまる子ちゃんは昔は性格悪いキャラクターが多くて、内容もシュールだったけど今は道徳的な内容が増えた

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 08:50:39 

    >>36
    子供向けに売れてマイルドになるのかと思いきや、授乳で巨乳化した胸を出したみさえにひろしが発情してラリラット食らわされるとかもあった

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 08:51:35 

    >>11
    ぞうさんもげんこつもプロレスごっこも消されたね
    ケツだけ星人はズボン履いてるし

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 08:51:37 

    でも初期のクレヨンしんちゃんは教育に悪いよやっぱり。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 08:51:47 

    >>22
    PTAみたいな親の団体が廃止運動までやってたんだよ。向井理のゲゲゲの女房までやってた。それが今では手塚治虫をはじめお勧めされる位にまでなってる

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 08:52:03 

    >>1
    普通に見て育ったけど、お尻出したりしてないし問題なかっただろうって感じだわ

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 08:52:07 

    >>1
    今でも良くはない
    そりゃ成人向けマンガだったから

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/26(金) 08:52:08 

    >>1
    私も38歳!!当時色々と問題になってたよね笑
    私の家ではクレヨンしんちゃんは別にOKだった。ドラえもんの方が嫌がられてた。ジャイヤンスネ夫が意地悪だから
    でも今から考えるとしんちゃんってめっちゃ失礼だし(ねねちゃんのママが作ってくれたババロアにケチつけたり)、親の立場としては見せたくないかも
    今のしんちゃんってかなりマイルドになったよね

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/26(金) 08:52:10 

    >>27
    新聞じゃね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 08:52:29 

    >>49
    もともと大人向けの漫画。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/26(金) 08:52:59 

    TV見たらバカになる

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/26(金) 08:53:02 

    >>7
    タブレット育児、賛否両論あるみたいだけど実際のところどうなの?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 08:53:06 

    >>1
    本当に一度も見たことない。
    親に禁止されたから、未だに見ちゃいけないものの
    ように感じてる。

    うちの親は火垂るの墓も見るの禁止にしてた。
    だからどちらも内容あまり詳しくわかってないけど
    どちらも名作だと周りは言っていて
    「人生損してるよ」とまで言われた。

    幼少期の経験大きいよね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 08:53:07 

    「近所の子が窓辺でおしり出して真似してたのオホホ」ってパートのおばさんがよく言ってたなー平和

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 08:53:25 

    >>1
    うちも。だけど志村けんのバカ殿は観てた。
    小3だか4年の頃、クラスの頭良い子にその話をしたら
    バカ殿の方が教育に良くないとばっさり言われた。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 08:53:33 

    >>30
    ロック=不良だったからね~

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 08:54:18 

    >>1
    昔のクレヨンしんちゃんをこの前CSで見たけど、高速を運転してる園長の目隠しをしたり、家で火遊びしたりやばかったw
    げんこつで済んで良かったね…と思うくらい
    今なら親の気持ちがわかる
    いつから親子で感動路線になったのかな
    私の親はおぼっちゃまくんを禁止してた

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 08:54:28 

    >>16
    ビートルズ今じゃ教科書にあるのに…
    流行りモノってとりあえず否定されるよね

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/26(金) 08:54:35 

    >>1
    テレビ
    今は子供観ないけどw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/26(金) 08:55:48 

    >>57
    病院とか静かに待っててほしいところでは活躍してるよ(音は出さずにだけど)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/26(金) 08:56:31 

    >>1
    昭和はねー、あ○りちゃん、ア○レちゃん禁止ってお友達はいたよー
    うちはね、ドラマダメだったなー高校○師とかね
    でも分かる、見なきゃよかったってトラウマになる
    番組やアニメもあるから。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/26(金) 08:56:34 

    44歳、おぼっちゃまくんだな。
    ってか、アニメに出来たなと‥

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/26(金) 08:56:37 

    e-sports

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/26(金) 08:56:43 

    アニメ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/26(金) 08:56:51 

    >>1
    昔のしんちゃん子供と良く見てるんだけど、気まずいシーンいっぱいあるわ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/26(金) 08:56:58 

    >>16
    この前水曜日のダウンタウンでビートルズは不良と思われていたと知って驚いた
    大歓迎されてると思い込んでた
    ビートルズファンの親世代は戦争体験者だから米英の文化に熱狂するのを苦々しく思っていたというのは納得した

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/26(金) 08:57:02 

    >>35
    機会があったら見てみて。見るに耐えないほど下品だよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/26(金) 08:57:15 

    >>21
    普通に営みの場面とかあったよね

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/26(金) 08:57:33 

    漫画。勉強になることも多いのにね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/26(金) 08:57:52 

    >>30
    曲の背景見ると、不良というよりは…というのもあるよね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/26(金) 08:58:21 

    >>58
    人生は何も損してないけど火垂るの墓が禁止される理由が分からない。。どうしてダメだったんだろ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/26(金) 08:58:30 

    アニメ見てたら、マンガみたいな幼稚なモノ見るな!
    ひょうきん族見てたら、バカな低俗番組見るな!
    あれも見るな!これも見るな!って言われ続けてたな~

    親が見る、野球と相撲と大河を見せられて育ったから、野球と相撲と大河が心底嫌いな人間に成長した

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/26(金) 08:58:33 

    >>61
    しかもビートルズってロックなんですね!それも驚いてしまった!なんかわたしの中でビートルズってポップスというか、うーん定番曲というか?老若男女みんなが知ってる曲というか、、
    なんていうかとにかくびっくりしました。勉強になりました!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/26(金) 08:58:50 

    週刊少年ジャンプ
    ハレンチ学園のころは叩かれてた

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/26(金) 08:59:10 

    >>27
    論語とか

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/26(金) 08:59:33 

    >>76
    ショック受けるからとかかなぁ。実際私子供の頃見てトラウマになったし。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/26(金) 08:59:36 

    >>22
    昔の親はうるさかったよー。
    うちは積極的に読ませたよ。
    普通の本も本棚に入れて勝手に読めるようにしてた。

    結果、子どもはオタクをいかした職業についた。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/26(金) 08:59:44 

    現代社会では反日売国党が教育に悪い。
    現場の先生が大変

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/26(金) 08:59:59 

    >>76
    悲しすぎるから見ないほうがいいと子供の頃言われました。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/26(金) 09:00:06 

    >>78
    調べればいいやん

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2024/01/26(金) 09:00:10 

    >>16
    ビートルズ、昔のアメリカではマッチョイズムの男達から「ホモが聴く音楽」って言われてたみたいだよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/26(金) 09:00:36 

    >>76
    トラウマになる
    北の国からも理不尽さにトラウマ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/26(金) 09:00:38 

    >>57
    視力は悪くなるのは確実
    あと早いうちからYouTubeばっかり見るようになる

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/26(金) 09:00:43 

    ビートルズ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/26(金) 09:01:10 

    >>27
    児童文学

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/26(金) 09:01:52 

    >>76
    トラウマ級の話だからじゃない?
    私も後ろの正面だあれ、原爆を落とされた夫婦の話(風の吹くまま?)は抵抗なく見れたけど
    ほたるの墓だけはパッケージ見るだけでも怖くてダメだった
    戦争の話をするにしても、未就学児にはまだ早いと思う

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/26(金) 09:01:57 

    >>73
    けっこうモロだよね(笑)ひろしのあそこがビンビンの描写とか

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/26(金) 09:02:06 

    >>4
    禁止ではないけど全く同じ
    クレしんとダウンタウンととんねるずは本当にいい顔されなかったなー
    ダウンタウンととんねるずは見てたら横で親がずっと悪口を言ってた
    司会者どうでもいいからゲスト見たいだけなのに!とストレスだったけど、実際教育に悪かったと思う

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/26(金) 09:03:26 

    ゲーム

    頭悪くなる!って思われてたけどものによっては今や立派なボケ防止に…。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/26(金) 09:04:19 

    >>12
    かつては、だから
    今はそれほど悪いと思われてないもの挙げるトピじゃない?

    +3

    -6

  • 96. 匿名 2024/01/26(金) 09:04:32 

    >>1
    ケツだけ星人はやってるけど、「ゾウさん」はやらなくなったとは聞いた

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/26(金) 09:05:21 

    >>41
    子供もいるのか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/26(金) 09:06:38 

    大人になると当時の大人の言う事ももっともだったなと思うことが多い。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/26(金) 09:06:46 

    年末裏番組ぶっ飛ばせの野球拳

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/26(金) 09:06:50 

    ちびま○子の喋り方が気持ち悪い、後ろ向き
    と言われた。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/26(金) 09:07:09 

    >>73
    しんちゃんがゴムをガムと勘違いして食べてたような
    ひろしが装着するゴム

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/26(金) 09:07:28 

    >>22
    マンガ→テレビ→ゲーム→YouTube
    そのうちYouTubeも〇〇よりはマシ、なんなら教育にいいってなるんだろうね
    次は何が出てくるのか

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/26(金) 09:08:29 

    テレビ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/26(金) 09:08:32 

    ナオトインティライミ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/26(金) 09:09:05 

    >>9
    ヒロシみさえ呼びもなくなって父ちゃん母ちゃんだもんね
    チ○コブラブラぞうさんもやらなくなったし

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/26(金) 09:10:41 

    >>72
    ともだち○こはまだしも、父親とレロレロしてるのが生理的に無理だったわ…

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/26(金) 09:12:11 

    >>5
    ドリフとか食べ物を粗末にするからって親が嫌ってたな

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/26(金) 09:13:20 

    クレしんの声が気持ち悪いからやめなさいと言われました。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/26(金) 09:13:44 

    >>105
    ぶらぶらを真似する子が増えて保母さんが困ったと聞きました
    おしりだけになりましたね

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/26(金) 09:14:37 

    >>102
    YouTubeは見たいものを見る。
    今の子は取捨選択がきっちりしてるから、昔の子のように、なんとなく見るってあんまりない。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/26(金) 09:14:46 

    >>5
    ドリフよりカトちゃんケンちゃん
    絶対見せてくれなかった
    後になって理由がわかった

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/26(金) 09:14:56 

    >>91
    「風が吹くとき」かな!?私あれもトラウマ
    可愛い絵柄でのほほんとしたご夫婦なのに被爆して心身共にどんどんボロボロになっていく様子が怖過ぎた
    そして火垂るの墓もトラウマになったので、そういう理由で見せたくない親御さんがいるということだったんだね。。確かに納得です

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/26(金) 09:16:13 

    カトケンは見てた。ホームビデオと最後のハワイ旅行当たるのを楽しみにしていた。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/26(金) 09:16:35 

    >>10
    プロゲーマーとかEスポーツとかもできてただの遊びではなくなってきたしね

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/26(金) 09:16:46 

    >>1
    漫画。
    昔は漫画読むってダメなこと、漫画読む位なら本読めってよく言われてたよね。

    今もその傾向は残ってると思うけど、学習漫画がめちゃくちゃ増えたよね。
    ちびまる子ちゃんシリーズ、ドラえもんシリーズに始まり、歴史シリーズ、理系のサバイバルシリーズ、慣用句や四字熟語とかの言葉シリーズとか、本当にたくさんある。しかもどれも良く出来ている。
    特に言葉に関しては、文字だけで説明してあるより、漫画でストーリー仕立てになってるものの方が分かりやすいみたい。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/26(金) 09:16:54 

    ニュース以外のテレビ番組全部
    だから午後7時以降はテレビつけるの禁止だった
    5~6時台にやってるアニメも観てるのがバレたら即消された

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/26(金) 09:17:08 

    >>57
    ITの専門家で塾講師をしてる人がXで「幼い頃からタブレットを使用させてもらってる子はITの下地ができているから、これからのIT社会や勉強の際もスムーズにいく。でも禁止されて育った子は必ず躓くし差が出てる」って言ってた。
    タブレット漬けは良くないけど全くさせないのも今の時代に合ってない。

    +5

    -6

  • 118. 匿名 2024/01/26(金) 09:17:26 

    >>1
    今より性的な内容多かったもんね

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/26(金) 09:17:33 

    >>1
    主と歳近いけど
    うちも父親が特に嫌いで禁止だった
    下ネタや親のげんこつやグリグリの暴力表現より
    親を呼び捨てしたり生意気な口調、口答えするのが嫌だったみたい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/26(金) 09:17:57 

    まいっちんぐマチコ先生

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/26(金) 09:18:26 

    >>10
    今の親がゲームやる世代になったからだよね。という私もそう。子どもの頃は親によく怒られてたよ

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/26(金) 09:18:31 

    >>1
    子供がしんちゃんのモノマネをしたらウザいから見るのを禁止してたのではと思う

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/26(金) 09:18:48 

    >>1
    32歳ですが禁止でした。
    たぶんクラスで私だけだったかもw

    余談ですがご飯時はNHKニュース以外テレビ禁止、夜8時以降テレビ禁止、
    ドラマの話にはいれなくてつらかった。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/26(金) 09:19:25 

    年バレそうだけど、ウィークエンダー。再現ドラマとかが当時ちょっとエッチで親には早く寝なさいと言われてた

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/26(金) 09:20:02 

    >>74
    手塚治虫が漫画のイメージ変えたと思う
    元医師が漫画描いてるなんて当時はビックリだったろうね
    ブラックジャックと火の鳥は知識ないと描けない

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/26(金) 09:22:22 

    ゲーム、漫画、テレビ
    私は全て禁止だったけど頭悪かった
    反面教師で子供たちはまるで制限ないけど、興味がないみたいでSwitchも欲しがらないよ、クリスマスに買おうか?って言っても要らないんだって、なんの制限もないけど私より高校の偏差値20くらい上の学校行ったよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/26(金) 09:22:39 

    >>123
    私は40以上ですが、同じです
    NHK以外テレビ禁止でした
    どうしても見たい時は事前に申請して了承もらわないと。
    ドラマは見れないから友達の会話も知ったフリで辛かったです
    高校生から見て良くなったのでそれから再放送など目一杯見る人になりました

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/26(金) 09:23:30 

    >>3
    今やプログラミングが授業になるぐらいだもんね
    わざわざプログラミング習うためのお稽古もあるし。
    今だとマイクラ使ってプログラミング習えますっていうのが多いよね
    こんな時代になるとはなぁ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/26(金) 09:23:49 

    >>27
    マジレスすると四書五経(ししょごきょう)
    この中に論語も入ってる

    小説は嘘だから地獄に落ちるとされてたので、嘘の物語を書いた作者は地獄行き、紫式部も仏教では大叫喚地獄に落ちた事にされてたよ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/26(金) 09:25:04 

    >>4
    うちの親は文句言いつつ見せてたからクレしんとかは何が悪かは察してたな
    ダウンタウンととんねるずは性格が意地悪だからだめなのかと思ったけどあまりにもしつこく文句言ってて理由がよくわからなくて聞いてみたら、昔の下品なセクハラ番組の話をされてへーと思った記憶はある
    理由があるならハッキリ言ったほうがいい
    男尊女卑の価値観を当たり前の環境で育つのは男女共に良くないから。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/26(金) 09:25:44 

    >>110
    ヨコ、うちの小学生近代史と政治が好きでYouTube漁ってみてるんだけど、社会の時間に先生にうざがられてる、皆んながわからない事は言わないように気をつけて下さいって個人面談で言われたわ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/26(金) 09:26:12 

    漫画、アニメ、ゲームはとにかくバカになると言われたけど、というより勉強以外の子供が夢中になるもの全て勉強の妨げになる悪!って考えだったな、うちの親
    なんなら子供にそういう娯楽品与えたりお金をかける事そのものを無駄な事だと思ってた人たちだった
    祖母や親戚の大人が漫画やアニメ見せてくれて嬉しかった。ゲームは大人になってバイトして買った

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/26(金) 09:27:47 

    >>22
    >>74
    >>125
    手塚治虫の後書きに「小学生からのお手紙で、図書館に手塚先生の漫画があったので借りてきたら、お母さんがPTAに言って、撤去させられました。という相談がありましたが、それは断固戦いなさい!と僕は言いたいです」みたいなのがちょいちょい載ってて
    「へー!うちのママは手塚治虫の漫画は読み放題にしてるけど、昔はダメだって考えてるお母さん多かったんだ!」とびっくりした記憶がある。

    当時の小学生たちが本当に主張したかどうかは知らないけど、手塚治虫が漫画の立ち位置を変えたのは間違いないだろうね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/26(金) 09:29:21 

    >>30
    もともとリバプール出身の不良のイメージだったからね
    英文法も時々間違ってる

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/26(金) 09:31:19 

    >>131
    英語のYouTube動画にそういうの増えてきてるんだけど、AI生成された、とんでも説を史実を捻じ曲げて解説してる動画もあるし、
    日本語も数年遅れでそういうのが流行り出すから気をつけてね!
    大手出版社の本に書かれてることはある程度精査されてるけど、YouTubeはAIで嘘を発信し放題。
    そのうちYouTube動画で得た知識を本で検証するプロセスが必要になると思う。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/26(金) 09:33:50 

    44歳。私の時はドラゴンボールだった。
    暴力的とPTAで問題になった。夢中になって見てたから母に聞かれた。人を殴りたくなる?って。そんな分け無いだろう…って思ったし言ったらそうよね。ママは志村けんのバカ殿のほうが教育に悪いと思うの…って言ってた。

    うちの母はドラゴンボールはOKだったがバカ殿ばだめだった。子供の頃すごく見たかった。
    同じ志村けんでも加トちゃんケンちゃんは見てよかった。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/26(金) 09:39:30 

    >>90
    イギリスの児童文学はヴィクトリア朝までは必ず教訓や道徳的な教えを入れなければならない決まりがあった
    しかし不思議の国のアリスがそれを否定し特に教訓のないハチャメチャなストーリーを本にしたら売れた

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/26(金) 09:39:53 

    戦後、読書は娯楽だったから、本なんて読んでないで勉強しろと言われていたよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/26(金) 09:40:17 

    >>27
    昔の小説は今で言うアニメ扱い。
    だから江戸時代は戯作って言った。たわむれ。
    だから明治ぐらいは小説を読むと馬鹿になるって。
    当時は歴史書、兵法書、哲学書は教養がつくから良し。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/26(金) 09:40:27 

    8時だョ!全員集合
    これ子供の時、母親に見せて貰えなかった。上品とか高尚とか言い難いけど、今見たらそこまで教育に悪いとも思わない。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/26(金) 09:40:30 

    しんちゃんはね〜話の内容より
    子どもがしんちゃんの喋り方を真似するから
    見せたくなかったんだよね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/26(金) 09:40:50 

    >>135
    確かに!有益な情報ありがとうございました、気をつけるね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/26(金) 09:42:10 

    >>11
    だいぶ違うと思う
    家族愛みたいな映画やってるし

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/26(金) 09:42:24 

    ジャズ喫茶やビリヤードが出来る場所は実際に割と不良が利用していた過去がある

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/26(金) 09:42:55 

    >>3
    eスポーツになったね

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/26(金) 09:48:09 

    >>62
    今幼児のいる母だけどおぼっちゃまくんだけは見せたくないな…w
    自分が子供の時は面白かったんだけどさ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/26(金) 09:49:29 

    >>57
    今は1年生から1人一台タブレット配布されるしね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/26(金) 09:50:37 

    もう何十年も前だけど、お母さんが小学校の教師やってて、子供がみんな真似するんで嫌ってた。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/26(金) 09:50:49 

    >>124
    イレブンPMとかね、
    修学旅行でテレビで見てびっくりした
    全裸の女性出てた!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/26(金) 09:52:11 

    >>1
    今のクレしん特に禁止もせず見せてるけど
    ケツだけ星人、やるようになった。(家の中だけで)
    男の子だからってのもあるけど子供ってホントすぐに影響受けるんだなぁ…

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/26(金) 09:52:25 

    祖母に「ぼくらの七日間戦争」を読んでたら「そんなくだらないものを読まないでちゃんとした本を読みなさい」と言われた記憶がある。

    当時、たぶん10歳ぐらいだっと思う。私としては難しい本に挑戦したつもりだった。映画を観たからわかるかな?って。

    今は児童版もあるが当時は無かった。まだ昭和だったし。

    母に「ちゃんとした本って何?」って聞いたらおばあちゃんの言うことは気にしなくて良いと言われた。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/26(金) 09:52:26 

    >>16
    ビートルズ、年末にNHK映像の世紀バタフライエフェクトで特集していた
    日本に限らずボロカスに言ってた人も多かったようだ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/26(金) 09:59:28 

    >>4
    わかーい。うちは夕やけニャンニャン

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/26(金) 09:59:57 

    タケちゃんマンとドリフ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/26(金) 10:01:01 

    >>30
    水ダウで検証してたけど、当時の大人たちからボロクソ言われてて笑った

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/26(金) 10:01:16 

    >>76
    夏休みの登校日に学校で火垂るの墓見たけどな
    30年近く前の話だけど

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/26(金) 10:03:25 

    >>48
    げんこつは最近もくらってた気がする
    ガチでダメなことでやられるというより、みさえがイラッときてやられる方が多いからリアルだなと思った

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/26(金) 10:03:37 

    >>4
    うちもダウンタウンはイジメみたいなイジリで笑いを取るから見ちゃダメって言われてたな。クレヨンしんちゃんもいい顔はしなかったけど、まだ子供向けだから諦めて見せてくれた

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/26(金) 10:05:31 

    >>63
    >>30
    >>16
    横だけど昭和中期は、ビートルズだけじゃなくてロック全体が悪として保守的な"大人"からは毛嫌いされてました💦
    エレキ(エレキ・ギター)を弾く者は不良...

    今はないけど昔は、プロならばNHKオーディションを受けて合格しないと、NHKの音楽番組には絶対出演できなかった。
    で、長髪やエレキの人は絶対不合格だったので、当時超人気だったグループ・サウンズのタイガースやテンプターズなどなどはNHK出禁になってました。




    かつては『教育に悪い』と言われていたもの

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/26(金) 10:12:43 

    >>3
    3歳までくらいの子がスマホゲームしてるの見ると大丈夫か?と思うけど今は良いものとされてるの?
    子供いないから分からない

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2024/01/26(金) 10:13:59 

    >>1
    県内屈指の進学校から国立大に行った元カレは親から見るの禁止されてたって言ってた
    噂では見せない家庭があると聞いてたけど私は小さい頃から大好きだったし周りの友達もみんな見てたから本当に実在したんだと驚いた

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/26(金) 10:14:23 

    >>1
    クレヨンしんちゃんもだけど、おぼっちゃまくんはホントに禁止されてる子が多かった。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/26(金) 10:18:40 

    >>11
    過去放送のこのシーンは外国ではアウト、みたいなシーンはもう新しくは作らないと思う

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/26(金) 10:22:02 

    漫画
    上司は漫画禁じられてたのか、休憩中にたまに読んでるとこに声かけると
    「これは資料として読んでるんだ」っていう
    楽しみとして読むのがダメだった時代があるのかなーって思う。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/26(金) 10:23:25 

    >>160
    テレビと同じで教育にいい番組を見せると役に立つ(子供の年を入力して制限、YouTubeなどもキッズ設定)
    ただ視聴時間が長すぎるとダメで、視力もだけど斜視になる。目の近くでスマホ見るので寄り目で見てる子に注意。テレビやタブレットなら画面が広く距離ももう少し取れるので寄り目になりにくいらしい

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/26(金) 10:33:26 

    >>1
    うちはバカ殿がだめでした。
    90年代のしんちゃんテレ朝動画で観てるけどかなり攻めてるね
    オカマがいる怪しいって隣のおばさんが通報するんだけど、久しぶりに出た時から女装の人に変わってたし怪しい行動とるから通報される流れに変わってた

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/26(金) 10:36:21 

    >>1
    同い年です〜

    はい、禁止でした(笑)
    自分も興味なかったから思うところも無いですが、自分の子には制限してないので自由に見ています。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/26(金) 10:36:34 

    >>164
    勉強せずに漫画読んでるとやっぱり怒られたわ(当たり前か)
    歴史物の漫画(百科事典ぽいやつ)の絵が可愛くないけど、怒られないから読んでた

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/26(金) 10:36:54 

    >>57
    長時間は絶対良く無い
    1日何時間も使った後は明らかに記憶力が落ちてる
    「スマホ脳」って本も出てるよ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/26(金) 10:38:14 

    ボボボーボ・ボーボボ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/26(金) 10:40:57 

    >>164
    私の友人、まんが日本史のみで高校受験クリアした猛者。何なら共通テストも87点取ってた。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/26(金) 10:41:38 

    >>160
    外出先で周りに人がいて静かにしないといけない状況でスマホゲームやってるなら、走り回ったり大声出したりをせずに楽しめるからだよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/26(金) 10:47:25 

    >>160
    ゲーム時間が長い子供はIQが高くなるらしい。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/26(金) 10:50:25 

    >>1
    苦情があって曜日と時間移動したり色々あったのに、しんちゃんと同じ日に追い討ちのようにボーボボも放送してたテレ朝何考えてるんだろうって幼いながらに思ってた(笑)

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/26(金) 11:09:51 

    >>1
    現在男児のいる親ですが、今のはそうでもないけど昔のクレヨンしんちゃんのDVD借りて見たら下ネタ多すぎで見せたくない親の気持ちがわかった

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/26(金) 11:25:33 

    >>1
    教育はわからないけどずっと個人的に好みじゃない
    主人公がとにかくきもいから苦手

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2024/01/26(金) 11:28:50 

    >>16
    今もそうだよ


    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/26(金) 11:30:44 

    >>176
    よこ
    私は、主人公が周りに迷惑をかけるのを見るのが苦手
    風間君?がかわいそうになるときあるから見なかった

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/26(金) 11:38:17 

    >>107
    ウチも言われてた。
    かつては『教育に悪い』と言われていたもの

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/26(金) 11:40:36 

    昔テレビで放送されてたなぁ。
    今じゃ確実にアウトな内容。
    かつては『教育に悪い』と言われていたもの

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/26(金) 11:43:26 

    ファミコンの熱血硬派くにお君

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/26(金) 12:35:16 

    >>139
    新しいものが大人から馬鹿にされる感じよね。自分がよく知らないものに対して嫌悪感をいだく

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/26(金) 12:55:39 

    >>51
    年齢層が違うのかな?私の時代はぞうさん出してた

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/26(金) 12:56:49 

    >>41
    「かつては教育に悪いとされていたもの」を語るトピなのに
    今でもダメだろとか今なら批判されるみたいなの挙げる人が多いのはなぜ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/26(金) 13:15:05 

    >>4
    うちはとんねるずのおかげでしたが禁止だった
    食わず嫌いのコーナー好きだったから内緒で見てたけど

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/26(金) 13:20:07 

    ドリフ
    食べ物を粗末に扱ってた

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/26(金) 13:31:40 

    漫画

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/26(金) 13:48:21 

    >>1
    主さんと同世代。
    うちは寧ろ母も好きで、家族皆で見てた。なんなら、弟がふざけて「ぞ〜おさん」等をマネしてる時期すらあったよwww
    恐らく世間からしたら、悪影響を受けている姉弟。
    でも今の弟は、そんな幼少期が嘘かの様な真面目人間な性格。ってか、当時も他人の前や外でやる様な事も無かったし、そこは親の躾の問題だよなぁとか思ってる。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/26(金) 14:05:51 

    昔は小説も言われてたらしい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/26(金) 14:18:20 

    「風雲たけし城」

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/26(金) 15:26:26 

    >>1
    私も38

    子ども達とクレヨンしんちゃんの映画見に行った話したら、母親にすごい勢いで、そんなもん見せるな!って怒られた

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/26(金) 15:45:08 

    >>1
    おぼっちゃまくん
    母親に見るのを禁止されていました。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/26(金) 18:12:06 

    >>1
    だいぶマイルドになったからかな。
    昔はミサエがしんちゃんのこめかみをお仕置きでしょっちゅうグリグリしたり、しんちゃんがお母さんをおいミサエって言ってたよね。下品さも今より酷かったかも。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/26(金) 18:15:09 

    >>35
    低学年で見てたな。。
    だからこんなバカなのか。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/26(金) 18:29:07 

    教育界に身を置いていましたが、先生間の中では、クレヨンしんちゃん平和で悪者を作らなくて観たあと、あー面白かった!てなるアニメと認識されていました(保護者には言えませんでしたが)

    もちろんおフザケ酷いしくだらないんだけど、週末に嫌なことも忘れてただ大笑い出来るって、本当平和なアニメ
    子供は親には見せないけど低年齢でもエッチな事も子供なりに理解してます
    気づいてないように見えて、ママとパパが合体してたとか、ママがいじめられてたとか言うのですよ
    クレヨンしんちゃん観て、うちだけじゃないんだ、喧嘩してても仲良しなんだって共感したりするんですよね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/26(金) 19:04:10 

    >>139
    小説の中でも黄表紙は挿し絵が多かったから
    今で言う漫画に近いってことかな(絵草子?)

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/26(金) 19:07:19 

    >>54
    外国だとその前は聖書。でも新聞が出てきたら
    聖書は打ち捨てられてるという風刺画まで出てきた。
    (※当時の新聞はスキャンダラスなゴシップも多くて
    今で言う週刊誌に近かった)

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/26(金) 19:11:37 

    >>34
    おしりよりもゾウさん🐘

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/26(金) 19:31:24 

    >>22
    なかよしやりぼんをお小遣いで買い集めてたけど、漫画は頭が悪くなるし目にも悪い!と急にごっそり捨てられたことがあったよ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/26(金) 20:16:37 

    >>4
    お若い方ですか?
    私は50代なので、ドリフとひょうきん族は見せてもらえなかったけど、20歳若かったら、その3つも禁止しそうな親でした。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/26(金) 20:18:00 

    X JAPAN

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/26(金) 21:02:38 

    >>4
    うちは大晦日の笑ってはいけないみたいなやつだめだったから話題に入らなかったな

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/26(金) 21:10:33 

    >>4
    私はしむけんととんねるず

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/26(金) 21:22:10 

    >>35
    かつては、じゃない。
    今だったらもっと受け入れ難い。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/26(金) 21:28:16 

    >>139
    幕末以外、寺子屋には通ってた町民や農民は戯作以外読まなかったのかな?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/26(金) 22:23:06 

    >>12
    この辺のバラエティは親が絶対に見せてくれなかった。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/26(金) 23:35:52 

    >>73
    初めは大人向けの漫画だったよネ。
    かつては『教育に悪い』と言われていたもの

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/26(金) 23:57:02 

    北斗の拳

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/27(土) 01:01:28 

    >>1
    最近、U-NEXTで昔のしんちゃん観れるのですが、
    笑わない、生意気、下品で可愛げがない。
    ゲンコツとか殴るとかもあるし。
    見てて不快でした。
    今のクレヨンしんちゃんは、まだ可愛い!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/27(土) 02:09:13 

    >>12
    見てたらどうなるの?
    ごっつめちゃくちゃ見てたけど普通だよ?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/27(土) 03:44:49 

    >>1
    この頃のしんちゃんって感情が乏しい感じで面白かったよね。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/27(土) 06:20:28 

    バトルえんぴつ。授業に集中できないからうちの学校では禁止でした。今そもそも存在するのか?今の子達はバトえんに興ずるのか謎ですが

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/27(土) 07:04:06 

    >>117
    年齢による2歳や3歳なんて触るべきじゃない
    6歳からでもタブレットなんて秒で子供は覚える

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/27(土) 07:06:09 

    >>43
    何歳かによらない?
    3歳くらいまではコミュニケーションであげてく能力だし
    せめて小学生からでしょ

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/27(土) 07:09:27 

    >>7
    親が楽するためだけだよね
    5歳〜6歳までは五感を豊かにするの大切だよ
    タブレットだと一方的な情報だけで思考力低下に視力低下、集中力低下、コミュニケーション能力低下、といいことないよ依存性も高いし

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2024/01/27(土) 07:24:31 

    >>1
    親は何も言ってませんでしたが、下品で見てませんでした。
    当時しんちゃんのモノマネをする子も下品で嫌でした。

    大分内容が変わった(下品なのが無くなった?)と聞いたので、子供も出来た事ですし、機会があれば見てみようと思います。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/27(土) 13:34:03 

    ビートルズの来日公演

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/27(土) 13:35:36 

    春画

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/27(土) 14:04:15 

    >>57
    ビルゲイツも、ジョブズも我が子に触らせてないのが答え出てると思う。

    長年教育者の人も言ってたけど、成績上位者は相変わらず変わらないけど、それ以外の子達は、10-20年前より学力が低下していて、深刻って見たよ。

    この10-20年で明らかになにが変わったか、スマホ、タブレットの普及だと思う。
    視力が悪くなれば、集中力もなくなるし、前頭葉がやられるから理性も効かなくなる。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/27(土) 14:07:03 

    >>117
    PCならわかるが、タブレットは何も生み出さない。
    せいぜいゲーム、ネットサーフィン、消費者に回る側。
    生産性はない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード