ガールズちゃんねる

~自己肯定感~高め方

227コメント2023/08/27(日) 23:26

  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 23:37:06 

    昨今自己肯定感だとか流行ってますよね
    好きな自分は受け入れることが容易…
    けど嫌いな部分って目を背けてしまいませんか?
    好きも嫌いも受け入れてこその自己肯定感ですよね?
    みなさん、自分の嫌な部分をどうやって受け入れてますか?
    こういうこと意識してます!考え方など教えてください

    +69

    -8

  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 23:37:45 

    成功体験を積む

    +133

    -8

  • 3. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:00 

    ~自己肯定感~高め方

    +10

    -14

  • 4. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:11 

    自分のこんな所が嫌いと言う本音を肯定する

    +167

    -5

  • 5. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:12 

    低い低いと思ってたけど意外と高いんじゃって最近思うようになった

    +105

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:13 

    小さなことでも達成感を重ねていくとちょっとは自信つく

    +94

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:17 

    この本めっちゃ共感した

    +6

    -31

  • 8. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:19 

    無理して自己肯定感を高めようとしないことが1番楽だと気付きました

    +210

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:42 

    >>1
    結局苦手な事にもどんどん挑戦して、経験を積んで自信を付けるしかないのかなぁと思う

    +25

    -8

  • 10. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:48 

    親からの遺伝だから私は悪くない

    +28

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:50 

    私は太ってる時は何をやっても本当にダメ。

    +103

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:00 

    清濁併せ呑む

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:02 

    >>1
    自己肯定感高いと自分の嫌いな部分ってあんまりないのでは?

    +56

    -6

  • 14. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:39 

    周りの評価を気にしない

    +31

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:40 

    ~自己肯定感~高め方

    +8

    -40

  • 16. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:43 

    まずは暇さえあればすぐ昔の黒歴史がよみがえる癖を治さないと無理だな~

    +142

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:45 

    容姿を褒められると爆上がりする

    +19

    -13

  • 18. 匿名 2023/08/26(土) 23:40:05 

    弱点と良い点は裏返し。例えば、繊細な人は、裏を返せばとても気配りできる優しさを持ってる。
    良いところを成長させていけば、弱点が気にならなくななると思ってる。

    +83

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/26(土) 23:40:26 

    デートで割り勘にされた時点でその男性とはさよならしてLINEをブロックする。
    割り勘男と付き合ってたらますます自己肯定感が下がるし、私はこの程度でいいんだと自分をそんな風に無意識の内に思い込むようになり、他人からも軽く扱われるようになる。

    +25

    -16

  • 20. 匿名 2023/08/26(土) 23:40:29 

    >>2
    やっぱりこれに尽きるね
    それと自分を粗末に扱ったり酷い事をして来る相手から離れるようにするとか小さな違和感を侮らない

    +146

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:04 

    >>1
    自分自身を含め、人間は皆、長所があれば短所もある。
    得意とする分野があるけど苦手な文屋もある。

    何でも出来る、何でもこなすスーパーマンなんて居ません。

    この当たり前の話を当たり前に受け止める、これが大事。

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:10 

    >>1
    あえて嫌いな部分を隠さないように意識したりしてる。それは身体的な事もだし、内面的な事全部。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:10 

    嫌いな部分を受け入れるでなくて、直す努力をするとよいのでは?

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:11 

    目を背けられない
    じーっと見て嫌になってしまう
    特に容姿

    子供の頃家族からブスとかその時ブスだと言われていた芸人さん(失礼なんで名前は出さないけど)の名前で呼ばれたりしてたからそういう刷り込みあると思う。 お世辞でも綺麗だとか美人とか大人になっても言われることあっても素直に喜べない 自分の顔が嫌い

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:16 

    >>1
    もうこの際自己肯定感とか考えない様にするのは?

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:27 

    自己肯定感が強すぎて ストーカー元友人からえらい目にあった。

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:36 

    私は私で他人は他人と考える様になったら凄く自分に意識が向き、向上心も高まり自身に対して肯定感が高くなった。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:46 

    ついつい私なんて生きてていいのかな
    私には良い所はあるけどそれは私しか知らないし
    全人類が私の事は嫌いだろうと思ってしまう
    非常にバカバカしい考えだと分かってる
    友達作りも恋愛も就職(バイトで働いてはいる)もできない
    人と目も合わせられない
    でもそれなりに楽しく生きてる

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:57 

    筋肉つける
    SNSから離れる

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/26(土) 23:42:06 

    他人からどんどん愛されまくる

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/26(土) 23:42:08 

    >>1
    ダメな所も沢山あるけどそれが自分だから、まあいいやと思うように気をつけてます。
    なんでこんな事も出来ないの!と思わずに出来ない事もあるよねーくらいの気持ちで。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/26(土) 23:42:14 

    >>13
    私それ
    ブスだけどブスをカバーできる性格だからブスをなんとも思ってない

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/26(土) 23:42:17 

    毒親の元でお前はダメだダメだ言われ続けて
    育った私に自己肯定感は有りません

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/26(土) 23:42:27 

    洗面所で手を洗うたびに
    鏡を見てニコって笑って
    ヨシ可愛いって思うとアガるよ

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/26(土) 23:42:52 

    >>4
    そして嫌いな自分にあえて好きなものを与える
    こんな私だけど、好きなもの食べてもいいんだ
    こんな私だけど、好きな服着ていいんだ
    って少しづつ甘やかしていく

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/26(土) 23:42:57 

    好きなものを作る…かな
    私はライブに行くのが好き
    ライブのために働く自分が好き
    って感じです

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/26(土) 23:43:03 

    リップライナーかアイブロウで口角上がりめに描く↖️👄↗️

    それで意外と前向きなったしなんか元気でたよ

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/26(土) 23:43:05 

    >>33
    良いところ思いつかないの?
    私が褒めてあげる

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/26(土) 23:43:22 

    >>1
    それもこれも自分。人間だもの良いところがあれば悪いところもある。直せるところは直したいけどどうにもならないところは仕方ないし人に迷惑かけなければ大丈夫と思ってる。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/26(土) 23:43:22 

    自己肯定感が低いというより、理想と違う自分を受け入れられない感じ

    +59

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/26(土) 23:43:32 

    おとといぐらいのこのトピすごく良かった
    書いてくれた人達ありがとう
    自分を大事にするって、どういう事?
    自分を大事にするって、どういう事?girlschannel.net

    自分を大事にするって、どういう事?いつも出来のいい弟ばかりを可愛がる親を持ち育ったAC(アダルトチルドレン)の私は、自己肯定感は低く、やる事なす事全て悪い方へ行っている気がします 先日母親から「もっと自分を大事にしなさい」と言われ、私をバカにし、私...

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/26(土) 23:43:38 

    >>1
    嫌な部分は嫌なままで良いんじゃない?
    だって嫌なんだし

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/26(土) 23:44:07 

    >>13
    確かにそうだわ。
    欠点であることはわかってるけど、それをカバーする術と「まあそういうとこも含めて私だし」っていうマインドだから
    むしろその欠点すら私らしくていいじゃん笑て思ってる

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/26(土) 23:44:10 

    >>33
    私は同じだったけど変えたくて、早くに家を出たよ
    めちゃくちゃ貧乏スタートだったけど、一生懸命働いて自立できたことで自分を褒められるようになった

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/26(土) 23:44:10 

    ルックスを良くすることかな。

    +15

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 23:44:17 

    >>29
    筋肉つけると
    身体だけじゃなくて精神もパワーつくかな?
    トレーニングしてみたい💪

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/26(土) 23:44:27 

    >>22
    それってアウトサイダーの場合はひとからドン引きされても平気なメンタルがないと出来ないよね
    それって…
    私は病気でとにかく外見がやられちゃって
    治そうとしたら4桁万円かかるかもという
    せめて障害者としてカウントされるような病気だったり、人に言えるような原因だったら良かったのにと思う

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/26(土) 23:44:45 

    ポジティブな彼氏、旦那を見つける

    +3

    -5

  • 49. 匿名 2023/08/26(土) 23:45:09 

    誠実に行動してそれでもダメな時は、「まあいっか」と「知らんがな」と「次行こ次」で乗り切る。

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/26(土) 23:45:16 

    完璧主義はやめる

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/26(土) 23:45:39 

    自己肯定感を高めよう(高めたい)って思ってる時点で、今の自分が自己肯定感低いって分かってるんだから、その気づきだけでも十分だと思う。本当に自己肯定感高い人ってそんなことすら思わないよ。
    そこから変わるか変わらないかだけじゃない?

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/26(土) 23:45:43 

    >>17
    昔から容姿だけがとりえで数え切れないほど誉められてきたけど、それでも私の自己肯定感はあがらないよ。
    中身が無能だから。
    専業主婦になったけどバリキャリの女性みるとどうやっても勝てないと落ち込む。

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/26(土) 23:45:47 

    >>17
    自分は無理
    容姿が特に良いわけじゃないの自覚してるから褒められても無理してお世辞言われたと凹む。その場では笑顔でありがとうと言うけれど

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/26(土) 23:46:19 

    >>1
    嫌いなとこも自分。
    完璧な人間なんていないし、嫌いな自分を好きになるというより諦めに近いかも…。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/26(土) 23:46:46 

    嫌いな所も私自身だと思ってるからなんとも…
    他人に迷惑かけるような事でなければ、これも自分だと受け入れるのみ。
    まぁ人間欠点の1つや2つみんな持ってるものだもんなー!と楽観的よ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/26(土) 23:46:55 

    修復可能な外見もなく
    修復可能な経歴もなく
    力を貸してくれる人も1人もいない
    世間から外れきった存在だからなかなか難しいよ
    恋愛出来る余地とか外見を良く出来る余地がある人はイージーかもね?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/26(土) 23:47:13 

    >>1
    自己肯定感を高めるには「努力」が大切だと思う。
    何か些細なことでもいいので目標を決めて、それに向かって努力する。
    達成できたらうれしいし、失敗したら「私はこれだけがんばれた」とがんばった自分にご褒美を。

    自己肯定感の低い人はそもそも自分を信用していないのでがんばることすらしてない気がする。

    +19

    -6

  • 58. 匿名 2023/08/26(土) 23:47:13 

    >>1
    私は自己肯定感がもともと高くないから、自分の嫌いな部分ばかりしか見えなかった。
    30代すぎて、ようやく自分に自信が少し持てるようになったのは、自分の嫌な部分をどうやって受け入れたかという視点ではなく、とにかく仕事をがむしゃらに頑張ってきたから。
    自己肯定感を上げる意識はなく、目の前にあることを真剣にやったから、結果として自己肯定感が前よりついた気がします。

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/26(土) 23:47:21 

    私は私、よそはよそ
    自己肯定感って自他の境界だと思う
    コンプレックスは内容は違えど、誰にもあるし私には私のコンプレックスは存在していて、まあそういうもんだなと受容はしてる
    人それぞれ、私もその中の一人

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 23:47:36 

    自分を粗末に扱う人から離れる
    あと意外と盲点なのが無意識下で自分で自分を貶してる事が多い
    自分はダメだなとか、なんでこうなんだろとか心の自傷行為も良くない

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/26(土) 23:47:37 

    >>1
    こんなこと言うと本末転倒なんだろうけど、「自己肯定感高める」だの「嫌な部分を見つめ直す」だの結局は自分の根っこの部分を変えるのは難しいと思う。
    私も色々自己肯定感について悩んだことあったけど、結局マイナスモードになったら、とことんマイナス思考まで落ちて、ちょっと気が向いたら外に出て散歩したり人と話したり本読んだり掃除したりして過ごすのが1番楽。
    その中で、たまに誰かに褒められて嬉しくなったり部屋が綺麗になって喜んだり小さい幸せを見つけていくといいかも。
    途中またマイナス思考になったら同じように繰り返し。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/26(土) 23:48:17 

    >>3
    こういう本買って性格が変わった人なんて見たことない。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 23:48:18 

    >>48
    いえるね、
    友達もポジティブな人じゃないと
    どんどん気持ちが暗くなるもんね〜

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/26(土) 23:48:35 

    見た目を良くして性格も良くする
    すると周囲を明るく朗らかにする笑顔が出るようになる
    すると自己肯定感が上がる

    後は手段だね

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2023/08/26(土) 23:49:29 

    >>46
    メンタルに余裕ができるよー
    体験入会とかでも良いし一度ジム行ってみよう🏋️

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/26(土) 23:50:38 

    >>57
    それもあるけどそれだけではない
    仕事で良い成績を取っても
    学力テスト上位になっても
    元々の自己肯定感が低いとなにか一つ失敗すると自傷行為に走ったりする
    根本的なトラウマが深過ぎる人はそこを放置して努力して成功しても自己肯定感は上がらない

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/26(土) 23:51:37 

    かと言って
    自信満々の人も憧れないわ。

    そこそこで
    反省しながら生きてる人間になれたらな。

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/26(土) 23:52:22 

    最近は馬鹿の一つ覚えのように自己肯定感自己肯定感言ってるよね。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/26(土) 23:52:23 

    成功体験の積み重ねだよね。

    そう言えば仕事で成功というか上手くいっててバリバリやってる数年は自己肯定感高かったように思う。自信を持って発言してたし。

    今は違う職に転職して全然仕事できなくて、自分に自信が無くなり信じられなくもなり、かつての自己肯定感はいずこへ?って感じになっちゃった。

    成功体験は継続し続けないとなくなっちゃうんだねー

    +9

    -5

  • 70. 匿名 2023/08/26(土) 23:52:28 

    >>1
    自己肯定≠自分のことを好きになる

    じゃないと個人的に思う
    自分のこと好き嫌いは自己愛

    どうしようもない、至らない不完全な自分ではあるが存在してしまったからには存在するしかない、
    というほぼ諦めの極致というか
    自殺という退路を自ら断って、腹括って生きていくみたいな

    存在すること自体の肯定であって
    存在の仕方を好意的に評価するしないは関係ない

    自分で自分のこと好きになりたいなら
    日々努力しかない!積み重ねだよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/26(土) 23:52:39 

    >>35
    その思考があまりしっくりこない
    こんな私とか〇〇していいとか
    あー私ってダメだなあ、まそんなときもあるよねってなって、お腹空いたーとかこれカワイイてのはまた別

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/26(土) 23:52:54 

    >>9
    ほんまそれ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/26(土) 23:53:02 

    自分の思いを優先して生きる
    自分の為に時間を使って自分の気持ちに素直になる
    自分のやりたいことを叶えてあげる
    子供の頃からやりたかったこと、できなかったことは特に大事

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/26(土) 23:53:04 

    >>57
    これ凄く正しいんだけど
    努力で上がった自己肯定感は自分を疑う事で一瞬で霧散する
    周囲からどれだけ褒められても意味がない
    自分の実績を自分で認めない限り幸せはこない

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/26(土) 23:53:21 

    >>65
    いま介護職してて疲れもあるけど
    また筋トレは違うもんね!
    休み取りやすいから近所のジムに行ってみるかな🏋️

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/26(土) 23:53:24 

    私自己肯定感低いんだけど、それも含めて良くも悪くも私だと思ってる
    ただ、このままでいいとも思えないから無理のない範囲で毎日ではないけど日記をつけて、今日出来たこと・頑張ったことなどを自分で発見して認めるようにしてる

    自己肯定感が低いことで私自身はそんなに困ってないんだけど、職場の上司から、定期面談のたびに「あなたは自己肯定感低いよね?」って言われるのが困ってる
    私の自己肯定感が低いことで何か職場に迷惑かけてるのかと思ったけどそうじゃないみたいだし、なんか上司がお節介で勝手に熱くなって親切心で詰め寄ってきてるのが迷惑で…

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/26(土) 23:54:56 

    >>32
    結局整形してるんじゃ、ブスをカバーできてないよ
    ナンパされたり男の人から優しくされたり、なんもないんじゃしょーがないわ

    +3

    -11

  • 78. 匿名 2023/08/26(土) 23:54:56 

    >>1
    元々自己肯定感が低いのに、自己肯定感を高めようとするのは、結局は自己肯定感が上がることに繋がらないと思う。
    その自己肯定感が低い自分を受け入れてあげることが、自己肯定感を上げることだと思うんだ。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/26(土) 23:55:27 

    >>35
    相当自己肯定感低い人だとそこから始めなきゃいけないのか

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/26(土) 23:55:32 

    人を学歴で見ちゃうんだけど、自分は低いから、自己肯定感はもちろんいつまでも低い

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/26(土) 23:56:17 

    >>1
    本来の自己肯定感て主の言うように「自分自身の好きも嫌いも受け入れる」ということだと思うんだけど、昨今は「自分を好きになる」みたいな意味合いで使われてることが多い。
    まずは好きも嫌いも受け入れるっていうのが最初の段階で、そこを経て自分を好きになるというフェーズに上がっていくものだと思うんだけど、昨今の自己肯定感の意味合いだといきなり高いフェーズを目指そうとすることになっちゃうからハードル高くてダメなんだよな。
    好きも嫌いも受け入れるって難しいのかもしれないけど、「まぁ私ってこういう人間だし。それでいいじゃん、悪くないじゃん♫」くらいの緩い感じでいいんだろうなきっと。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/26(土) 23:56:19 

    >>33
    ダメだダメだって言われて育ったけど、この人達間違ってる…って思ってた

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/26(土) 23:56:22 

    自己肯定感がどうとかそんな話よりダメなところは改善するよう努力するのが当然だと思うのだが・・そういう努力すらも怠って人を妬んだり、コンプレックス刺激されて相手を攻撃する人大杉・・・

    いまの若い子に多いのが、自分の出来ないことや劣っていることを肯定してほしくて、肯定してくれない人を邪魔者扱いする人がいる。自己愛性人格障碍者ですか?って感じ。
    自分より何か秀でてる人を排除することで、できない自分で安心したがる 変な子多い。

    +5

    -6

  • 84. 匿名 2023/08/26(土) 23:56:41 

    他人からどう評価されるかを自分自身の価値に投影してしまうともう苦しいよね。恋愛にしても仕事にしても。
    私は独身だけど大人だからひとりでも精神的に自立して生きていきたいとは思う。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/26(土) 23:56:43 

    >>66
    あなたとわたしは違う人間、根本的にそこが違う
    だから犯罪にも走る、わたしは走らない
    あなたは不幸ずーっとそのまんま

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2023/08/26(土) 23:56:45 

    >>71
    それは自己肯定感が低くないんだよw

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/26(土) 23:56:57 

    人と比べない

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/26(土) 23:57:05 

    >>69
    自信と自己肯定感って違うよ。
    失敗してなくなるのは自信であって自己肯定感じゃない。
    どんなに失敗しても欠点だらけでも、自分は自分って認めて安定してるのが自己肯定感。

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/26(土) 23:57:11 

    自己肯定感って、ダメな自分でも価値があると思うことなんだよね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/26(土) 23:57:19 

    >>1
    自分の嫌な部分を真正面から見るのいい気分じゃないしめんどくさいわ・・・
    ↑ほら、こういうところが私のダメな部分ですわ
    うん。ちゃんとダメなとこ自覚できてるし認めた。オッケーだいじょーぶ。 こんな感じかな

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/26(土) 23:57:31 

    >>28
    こんだけ人間いればあなたみたいな人もいて当たり前!今楽しいならそれでおっけー!!🙆‍♀️

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/26(土) 23:58:33 

    >>1
    あまり難しく考えずに、そのままの自分でいいと思う。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/26(土) 23:58:55 

    >>26
    なぜ?
    依存されたの?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/26(土) 23:59:02 

    >>84
    他人から評価が自己肯定感の下地になる
    ただ、それは男からの評価でだけではなく老若男女からの評価が主体
    男からの評価は性的な面が強いのであまり意味がない

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2023/08/26(土) 23:59:10 

    >>17
    言われる相手による

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/26(土) 23:59:15 

    >>57
    頑張ってもそんなに評価しないし失敗しても卑下しない
    今やりたいことをやっただけって感じじゃない、肯定感って

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 00:00:09 

    >>1
    自己肯定感高める必要なんて無いと思う。
    極論無人島に1人でいたら良くも悪くも周りからの影響無いんだし、自己肯定感をどうこうって周りの影響強いんだと思う。
    もう自分の人生は自分のことを考えてれば良いし、周りはオプション。
    ただ迷惑かけて良いわけじゃなく、周りとは程よく協力して付かず離れずにしてれば良い。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 00:00:11 

    『人間だもの』
    私はその精神でゆる〜く生きてます。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 00:00:25 

    >>1
    とにかく何かする。手や体を動かす。考えないようにする。
    自分の欠点のこと考え出すともう止まらなくなるのわかってるから考えない。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 00:01:01 

    >>94
    他人からの評価に左右されないのが自己肯定感だよ。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 00:01:04 

    中学生位で重いアレルギーになって、ベッドで寝るとカブれるから床にクッションで寝て
    風呂も入る体力もない状態で学校も普通の人が8分で行ける道を40分かけて通ってなんとか卒業
    塾も行って
    成績が良くて3教科受験ならどこでもだいたい入れるとか言われる位には努力したし、難しいとこ受かったけど
    自分の頭脳とか一部の事に自信が付いた代わりに、人として女としての自尊心は激減したよ
    高校は即中退した
    今思うと子供なのに社畜みたいな生活してた
    努力は大事だが無理はしない方がいい

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 00:01:19 

    >>1
    好きとか嫌いは無い
    得意不得意はあるけど
    自分のことを好きとか嫌いとかそんなに自分ばかり見つめなくてもいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 00:02:29 

    >>26
    一度も友達だったこともないし会ったこともない
    完全に知らないゴキブリ
    向こうは友達か家族みたいな感覚になってるらしいけど(キモ過ぎ〜)しね〜

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 00:02:32 

    ハードルを下げる

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 00:02:46 

    筋トレ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 00:02:56 

    変な人からLINEで突然暴言吐かれたけど
    「暴言吐く奴の方が悪い」と思って
    ダメージは
    1割程度だった
    私は返信もせずブロックして終了しておいた

    昔の自分は暴言を吐かれたら
    すごく落ち込んでなんとかその人に反撃してやるとなって
    そして自分で自分が嫌いになる負のループだったけど

    これ、自己肯定感高くなっているのか?よくわからないけども

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 00:03:07 

    >>33
    私も同じようなやつだったけど、子どもながら「うるせえ◯すぞ」って思いながら生きてたから
    他人からの評価まったく気にしない感じの自己肯定感高め人間ができあがったよ
    結局なにをしたってケチつけたいだけなんだなって気づいて、何をしても文句言われるならどうせなら自分が満足いくことだけやってよ、みたいな

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 00:04:03 

    環境を変えるといいんだろうなってのは分かってるけど今までの積み重ねがフイになるよ!って言われると辛い…凄く卑屈になってる
    例えば強豪校の下手っぴで3年我慢するか、実力に合ったクラブチームで楽しくやるかそんな感じ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 00:04:56 

    長文になります。

    自分がどんな生き方をしてきたか、自分がどんな理由でどんな嘘をついてきたか、それを本当に分かってるのは自分だけだから、それを言葉にする。
    私はノートに書いたり、気持ち悪いけど独り言みたいにぶつぶつ言ってた笑
    どんなきっかけでどんな思いをしたか、とりあえずまとめる。

    自分の情けなさを一回ちゃんと真正面から見てみる。
    その嘘には正当性があったか、どんな環境にいてどんな理由で何ができなかったのか、その中でも何ができたかを客観視する。できなかったことだけじゃなくてできたこともちゃんと思い出すのが大事!!

    自分がしてきたことに、情状酌量の余地があるかないかをできるだけ公平に判断する。
    そして、これまでこういう時はこういう行動をしがち、こういう立場になったらこういう感情になりがちっていう自分の性格を理解する。

    理解した上で、今の自分ができそうなことをちゃんとやる。

    性格を理解できてないと、できるかできないか曖昧なまま挑戦して失敗してまた自己肯定感下がるから、ちゃんとできそうなことに絞って挑戦するのが大事!!

    成功体験を積むためにも、自分の情けない部分を目の当たりにしていらないプライド捨てるといいです。

    できるだけ正直に言葉や文字に起こすのおすすめです。

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 00:05:00 

    >>85
    いや別に犯罪には走らないよ
    たしかに犯罪者にありがちな思考回路に近い物はあるので、言ってる意味はなんとなく分かるけど
    他責思考が無いのよ私
    そこは自分の好きなとこだわ

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 00:05:24 

    >>94
    なるほど。じゃあ逆に他人から評価されることから逃げないで努力し続けるってことが自己肯定感を高めることにも繋がるのかな?
    確かに男性からの評価はあまりアテにならない場合もありますね。

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 00:06:04 

    >>88
    本当にそう
    結局自己肯定感って親の育て方が凄く影響してると思う。
    子供の頃からダメなところも全て含めて親が愛してくれたとか、もうそれが一番だと思うんだよな。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 00:06:10 

    >>107
    へー物騒だね、安心できる環境で育たなかったんだね

    +0

    -7

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 00:07:03 

    自分が認められないっていうのは
    自分の中にこれでなければという価値があって
    だけどそれは自分が大事にしたい価値ではなくて
    大体親の持ってる価値で
    それを得られたら褒めてもらえる、愛してもらえるって思ってそうなりたかっただけなんだって思った

    親に認めてもらいたくてバリキャリになりたかったけど馬鹿だし氷河期だし
    いつまでも親の思う自分にはなれなかったことを責めてるのこそ馬鹿だなって思って
    今はたとえ無職でも生きてたら十分だなって思ってる
    立派な学歴も経歴も、見た目も所有物も、その人の命の価値とは関係ない
    幸せな人も立派な人もいるけど、悪い人も同時にいっぱいいるから
    絶対の物差しなんかないから
    親とか世間の価値で自分を虐めたらダメだよ
    自分の物差しで自分を見たら
    物差しなんかいらない大好きって
    私が生まれて来てくれてありがとうって一度は思ったであろう若い頃の親を思ってみる
    目の中に入れても痛くないと抱いてくれただろう祖父母を思う
    毒を注ぐ前のあの人たちが私を見た思いを
    それがホントの私の価値だ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 00:07:50 

    >>107
    分かる〜
    よくがんばったね

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 00:07:59 

    自分のこと何でも受け入れてくれて褒め殺してくれる人やキャラクターを自分の中に住まわせる
    本当におすすめ
    心の中でいつも褒められるから朝起きた瞬間から嬉しい気持ちになるし、なぜか実際に褒められること増えたよ!

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 00:08:09 

    >>112
    それすごく分かる
    どんなに努力しても、結局
    もう取り返せないって思う

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 00:08:29 

    >>100
    そうですね
    評価というと違いますね
    老若男女から愛されることが下地になるってことだと思っています

    >>111
    良い人間関係の構築と維持ですね
    良い親子関係で育てられてがスタートでその発展版といったところかと

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 00:08:36 

    >>30
    これだよ。小さい頃親にありのままの自分を褒めてもらえなかったから低いであって、大人になろうが周りに褒めて貰って認めてもらって「ありのままの私でいいんだ」と思った時が自己肯定感が上がる。やっぱり発達障害だったりすると仕事のミスとかで自己肯定感は下がりやすいけど周りにそれでも自己肯定感が上がるのは、「ありのままの自分」を認めて褒めてくれる人が身近にいるかいないか。

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 00:09:47 

    ~自己肯定感~高め方

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 00:11:39 

    >>11
    分かります、鏡見ては凹んで
    服着ても似合わなくて凹んで
    外出れば周りが細く見えて凹んで

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 00:11:39 

    >>17
    ないなー
    痩せてるねーとかスタイルいいねーとか言われてもいやいや骨ばってるだけだしって思う

    料理上手だねって言われてもこんなの誰でも作れるって思う
    餃子やハンバーグはすぐ作れる。でもこれは慣れてるだけだと評価しない

    とにかく誉め言葉なんてものは自分には縁がない

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 00:12:21 

    >>7
    この人パクリばかりだよ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 00:12:47 

    >>2
    受験で失敗したのと運動苦手で馬鹿にされたのを引きづってるのかも…

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/27(日) 00:14:09 

    TikTokに出てくる女の子全然美人じゃないけど、自分のこと好きで、家族仲良いから自己肯定感高いのかなと思った

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/27(日) 00:14:37 

    嫌いな部分も含めて自分。完璧じゃないのも人間味があっていいと思ってる。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/27(日) 00:16:06 

    ものすごく問題のある行動をする後輩は、よく、「私、こういう人なんで〜」と言って、行動を変えない。自己肯定感が高いなーと思う。
    なので、単に自己肯定感を高めたい人はそう言ってると高まると思う。
    でも、社会通念から外れて、きっと損すると思う。
    自己肯定感を高めるより、客観性の方が大事だと思う。

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2023/08/27(日) 00:16:17 

    >>112
    悲しいけどそうなんだよね
    最近親のせいにしすぎる親ガチャとかいう下品な言葉が流行ってるせいで、逆に親のせいは無いように見えてるけど
    誰のせい云々ではなくて、「自分は自分で居ても良い」という安心感が幼少期に持てないと引きずりやすい
    病弱とか悪い部分は全部無かった事にされてたので
    本当の自分は存在してはいけないと思ってる
    人間自分で自分を信じる頼るしかないとはいえ、最初の他者である親に否定されると他者全般との関わり方がよく分からなくなりがち

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/27(日) 00:17:04 

    「でも私〇〇の女だからなぁ」
    という無敵で最強の言葉を心に作っておく
    それで乗り切るし、モヤモヤも終わらす

    〇〇は何でも良くて
    勤めてる社名でも、最強に可愛い、とか、ラッキーだった思い出とか何かが似合うとか
    とにかく小さいことを蹴散らす言葉を作る

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/27(日) 00:17:10 

    >>120
    なにこれ、ちいかわに出てくる鬼婆に呪われてシルバニアにされたん?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/27(日) 00:18:25 

    >>94

    他人からの評価求めてる人ほど自己肯定感低いでしょw
    何歳なのって感じ。
    他人からの評価で自己肯定感を形成するのは5歳くらいまで、まあ長くても小学生の間じゃないの。その時期までの評価でその人の自己肯定感のベースができる。

    だから大人になって他人から何と言われるかを気にしてイイネ欲しがってそれが自己肯定感高まってるとか言ってる人は「自己肯定感がまるでない人」なんですよ。

    自己肯定感が備わってる人は他人からの評価やイイネを求めてません。
    自己肯定感を高めるのは小学校時代まで。
    自己肯定感が備わって無い人がやるべきことは、自分の至らない部分のための改善点努力だけ。肯定にこだわること自体が変。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/27(日) 00:21:41 

    >>120
    漫画の意図と違うかもだけど
    「おばさん」ってステージ楽。おばあちゃんになったらチイカワくらいになりそう、ハートが

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/27(日) 00:22:03 

    >>128
    愛着障害を起こしてるとその先に行けないわけで、大人でも遅くはないのでその下地作りができればいいんですけどね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/27(日) 00:22:19 

    >>1
    そう言われたら自分の嫌いな所ってないわ。
    長所もなければ短所もない。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/27(日) 00:22:44 

    あー、私自己肯定感高いんだけど自分の悪い所よりマシな所や得意なことを見る性格だ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/27(日) 00:23:34 

    自分の嫌いなところを受け止められない自分を受け止める
    こういう自分本当だめ、嫌い、だけどそう思うのひっくるめて自分なんだから仕方ないじゃん!って開き直ってる
    自己肯定感を高める方法!みたいなのも検索しなくなったわ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/27(日) 00:23:39 

    >>2
    子供の成功体験のために、「お母さんそうじゃなくてこうね」「それはお子さんが出来た!って思えないからお母さんもうちょっとハードル低くして」みたいな感じで言われるんだけど、子供の成功体験のために親の肯定感無視だなって思う。

    私達世代って親や先生から否定されて育てられて、今の子育ては自己肯定感と成功体験を積もうだから、子供時代も親になってからもハードモードだなと感じる。
    結局いつの時代も母親は子供の出来の良し悪しで判断されてる気がする。

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/27(日) 00:23:43 

    NHKののど自慢とかに出てる人達は自己肯定感高そうなイメージ

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/27(日) 00:24:57 

    >>1
    私は認める、許すにしてる。

    仮に受け止める、認める、許すができなくてもそんな自分を許すして認める。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/27(日) 00:25:17 

    自分が頑張った結果の肯定感というのは自己満足なんだよね
    この先何度でも自信はすり減ったり増えたりする
    そういうものじゃなくて土台の方だもんね

    ここの人が飢餓感味わってるのは自己存在の危機だからさ
    人に必要とされることで肯定感が育つというのは根本的解決じゃない
    それ以前よ

    何の理由もなく、必要もなく、ただ存在するだけの生命である自分を認められたかった
    それだけなんだよね
    育つ課程でさんざんすり減らされてるから苦しいんだよね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/27(日) 00:25:54 

    自己肯定感そのものを意識しない。

    『ま、いっか』で過ごす(なるべく)。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/27(日) 00:27:38 

    >>91
    でも人に言えない秘密が多過ぎるんだよね
    犯罪歴もないのに
    楽しくてもすぐ悲しくなるんだよねえ

    このトピ見てて気付いたんだけど
    原因は親が病気の自分の存在を認めなかった
    →世間は認めてくれるかと思ったら、多分これじゃね?位の病名が付く頃には先に別の病気の治療でついでに治ってしまった(こっそり貯金してこっそり一人暮らしして医療費分稼いだ)
    →ボロボロになった容姿だけが残ったけど、やはり女で極端に容姿が醜いのは世間も認めづらい
    →原因なった病気を治療していた実績もない
    →一生親が存在を否定していた自分は存在が否定されたまま
    これが気になってたのかというのに初めて気付いて気が楽になったわ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/27(日) 00:27:40 

    >>1
    高めるというか、下げないって方が正しいかもだけど、必要以上に人と関わらない、人間関係で無理しないことかなと思う
    振り返ると無理してたなって思う人付き合いしてた頃に常に周りと比べて自信がなかったから

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/27(日) 00:27:47 

    >>116
    その役をぬいぐるみに担ってもらうと楽しいよ。ぬいぐるみに対して頻繁に感謝もするし、感謝が根付くからたぶん人間に対しても割と感じよく過ごせる。嫌味な人とも距離を置きやすくなった。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/27(日) 00:28:02 

    >>20
    大事なことだよね。
    私は異性や職場の人間関係だとすぐ距離を置けるのに、親や同性の友達だと雑に扱われたり嫌味や失礼なことを言われてもつい我慢してしまい長年付き合ってしまった。「親、友達は大事にすべき」的な考えが植え付けられていた。
    でも関わっている時は不安感や劣等感が酷かったから、違和感を覚えたら従うべきだった。物凄く後悔してる。

    +37

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/27(日) 00:31:21 

    >>131
    先ほども指摘を受けたんですが、評価という書き方がダメでしたね
    混乱させてすみません

    言われる通り、必要なのはSNSのいいねではなく良好な人間関係の構築ということだと思っています
    例えば、互いになにかがあった時には助け合い、多少のトラブルでは絶対の壊れることのない友人関係などの積み重ねが重要かと

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/27(日) 00:33:02 

    >>15
    付き合う人を変えるって言うか選ぶのは大事だと思う。

    私は飲み会とかイベントで誰とでもその場は当たり障りなく愛想笑いで会話できるし、LINEとか聞かれると咄嗟に断り文句が思いつかない八方美人タイプなんだけど、それでおじさんからめっちゃLINE来たりするとめちゃくちゃ自己肯定感下がる。
    ブロックするけど。

    だから、どうでもいい相手に八方美人的な対応しないで、きちんと断ることって自分のために大事なんだなといつも思う。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/27(日) 00:33:51 

    >>113
    そうだよ、蹴ったり殴ったりは当たり前だし夜中に突然家から追い出されたりとか色々。

    でもそういう経験のおかげで、今のタフさも手に入れたし辛い人にも寄り添ってあげられるから
    いい経験だったなって思ってる。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/27(日) 00:43:31 

    >>133
    愛着障害への知識が雑なものしかなかったので、自分は人を恨んだり人との距離が近すぎるタイプではない=愛着障害に当てはまらないと思ってましたが、幼児の発達と絡めての解説を読んだら当てはまりそうと思いました

    基本的に命の価値を信じているので他害はくだらないと思っているのですが、
    警戒心がつよく偉い人に過剰に従順で、人との距離が遠すぎるのはあるわ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/27(日) 00:47:53 

    >>13
    あー私もこれだわ
    もちろん自分の欠点は山のように自覚してるけど、なんかそんな自分も自分らしくて良いじゃん?楽しいよねってどこかで思ってる。
    幼少期から「個性的」と通知表に書かれるような子供だったけど、母親はそれを見て「さすが私の娘!個性があるって一番だよ!」と喜ぶようなタイプの人だったからそこは大きいかも。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/27(日) 00:55:16 

    >>32
    私もジメジメしたブスよりはキラキラしたブスでいよう可愛くはなれないけど可愛らしい人にはなれるんじゃない?と(笑)

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/27(日) 00:59:38 

    自己肯定感って2種類あるんだって!
    ひとつは褒められたりすることで爆発的に上がる自己肯定感。
    もうひとつは誰かと楽しい時間を過ごす事で得られる自己肯定感。(楽しいな、今の自分なんか好きだなって感じ)
    後者の自己肯定感は楽しさや居心地のよさを感じる経験を重ねていくことで、薄く積み上がっていくらしいんだけど、こっちの自己肯定感がとっても大事らしくて、薄いけど蓄積されると強くて「ありのままの自分が好き」って感情の元になるんだって!
    失敗とか挫折とか問題に直面してもこの後者の自己肯定感がしっかりしてたら立ち直りも早いらしい。

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:22 

    お金も大事かな

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/27(日) 01:07:22 

    >>21
    私は人生の成功者(順調な人生を送ってる人)と自分を比べて自己否定感が凄いです

    学生時代はグルーブの仲良しな友達がいて結婚出産して子供もちゃんと育っていて仕事も出来て経済的に余裕があり社交的な人

    私はいじめにあってずっと不登校気味で不妊で仕事も出来ず職場でもいじめられ貧乏で対人恐怖症気味のぼっち

    どうしたらこんな自分を受け入れられるんだろう。自分が嫌い過ぎて辛い

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:45 

    嫌いなところも裏返せば長所に繋がってるはず。そちらを意識する。例えば時間にルーズな人って大体おおらかで細かいこと気にしない。
    あと、自己肯定感の低い人は自己受容が大事って記事読んでなるほどなと思った。自分に否定的な人がいきなり肯定するのは難しいので、まずはそういう自分を受け入れるという感じ。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/27(日) 01:32:31 

    >>57
    むしろ自己肯定感低い人って努力しまくってるよ
    コンプレックスだらけの人は高学歴だったりする
    努力してももっと、もっとって思っちゃうんだよ
    いつも物足りない

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/27(日) 01:33:32 

    自分は一匹狼な所があって、そんな自分で良いんじゃない?って自分で認めようと思ってたけど、私とギクシャク話してた人が、別の人の時は手を振って話が盛り上がって嬉しそうな所を見たり、自分がいない方が盛り上がって会話が弾んでるのを聞いてしまったり、自分以外で家に集まって遊んだ話を聞くとやっぱり心がギュッとなるかな。

    育った環境が最悪だから、もし愛情たっぷり温かい家庭で育ってたら周囲に人が集まるような人格者だったのかなぁとか考える。そうなりたい訳じゃ無いけど、虐待受けないで育った本来の自分の人格についてはやっぱり考えるかな。
    犯罪者や反社会的な人達ももし育った環境が違ったらどうだったんだろう?って考えるんだよね。

    自己肯定感って結局自分の育った環境も受け入れないといけないんだもんね。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/27(日) 01:55:16 

    >>40
    自己評価は高い人も多いんだよね

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/27(日) 01:55:50 

    >>71 >>79
    私は自己肯定感が低くて悩んでるから>>35に共感したよ。
    自己肯定感が低くない人と低い人では思考が全然違うということを思い知らされた。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/27(日) 01:57:59 

    なんか「自己肯定感」という言葉に縛られてる人、自己肯定感がなければいけないと思い込んでる人が多すぎるね。はっきりいうけど「自己肯定感」を気にしてる時点であなたは自己肯定が残念ながら形成されなかった人です。他人からの評価や世間からの評価、〇〇を合格したから、〇〇を持ってるから、美人だから、偏差値高いから、年収高いから、素敵な夫がいるから、などの理由で自己肯定感が高まったとかあるとか思ってる人、それも自己肯定感がまるでないです。自己肯定感というものは幼少期に形成貯金されてないと残念ながら獲得できません。だから大人になってから何をしても無理ですよ。いやいや何か達成したことで自己肯定感上がったもんという人、それは自己肯定感ではなくたんなる「~やる自信がついた」というだけの話です。自己肯定感は上がったり下がったりしません。

    自己肯定感がないと悩んでる人、あなたがやるべきことは改善したいことへの努力と、成し遂げたいことへの努力です。自己肯定感がないからできないとか自信がないのではなく、自己肯定感なんかなくたっていろんなことを改善したり頑張ったり達成したり自信をつけたり幸せになったりできるんです。

    あと悪い部分を含めてあなた、ではありますがそれと自己肯定感は別もんです。悪い部分やダメな部分に気づいてるなら改善したり努力しましょう・・・悪くてもダメでもいーんだ!ではないです。そのままにして改善しなくても改善してもあなたの自由というだけの話です。

    サイアクなのは承認欲求です、自己肯定感にとらわれてる人にありがちですが「ダメな自分でも受け入れてほしい、褒めてほしい」ってのは異常心理ですよ。ダメでいることだってあなたの自由ですが、他人に評価を求めないでください。他人との比較や世間の物差しに左右される必要はないですし、左右されたい人はしてればいいです。

    自分の価値観、という物を育てて下さい。それは何歳からでもできるし自己肯定感の貯蓄がない人でもできます。「イイネ」もらったり達成したことで自信になったことは、あなたに好影響を及ぼしますが、それに左右されてること自体、他人からの評価や世間からの評価ばかり欲しがってる自体、なんだか哀れです。「イイネ」をもらうために生きるというのは、おかしな話。あなたがいいなと思うことをやればいいし、あなたがやりたいことに取り組んだらいいだけの話。そうしたらあなたに満足感が生まれますよ。



    +5

    -5

  • 161. 匿名 2023/08/27(日) 02:03:46 

    >>159
    そもそも自分を嫌いと思ったことがないんだよな、私。
    自信過剰とかって訳でもないんだけどね
    彼氏がとても自己肯定感低い人なんだけど、もう全然考え方違うよ。
    話聞いてたら子供の頃の親の育て方も全然違う
    育った環境も大きい

    +3

    -6

  • 162. 匿名 2023/08/27(日) 02:09:02 

    >>57
    努力した結果の学歴や仕事の成果で他者から褒められた時は素直に嬉しいんだけど、「こんなしょうもない自分が出来ることだから大したレベルではない。勘違いして浮かれてはいけない」なんて抑制してしまう。
    もちろん口には出さない。
    口に出したら相手を困らせるのは自分が一番わかってるから。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/27(日) 02:11:22 

    >>40
    化粧した顔が本当の自分みたいな思考か

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/27(日) 02:12:07 

    >>40

    何歳?20歳過ぎてその考えだと危険と思う・・
    理想は持ってもいいんだけど、まず持つのは「目標」であり時間はかかってもいいから努力可能なものを設定し実際可能な努力をしていくべきでは?そんなに理想が高いなら・・

    いわゆる理想の自分と違うだの、いろいろ持ってる他人と持ってない自分を比べて落ち込んでる人って幼稚園生のいう「将来プリキュアになりたい」レベルの思考をしている気がする。
    あなたはあなたなんだから、あなたは目標をかかげ実際やることのできる努力をするべき。
    その努力が途方もなく達成できないレベルの目標でも諦めないのか、ああこれじゃ5年か買っても無理だわと思ったらその目標は荒唐無稽ということ。そうやって地に足の着いた考えをしていくのが20歳すぎたらやることです。もちろんプリキュアになるためにはどうしたらいいかを真剣に考えて100年くらいかかってもいいんだけど・・

    +1

    -17

  • 165. 匿名 2023/08/27(日) 02:15:31 

    自分の好きな仕事に転職したらむちゃくちゃ自己肯定感上がったよ。
    「私には到底出来っこない、でもやってみたい」って思って勇気出して飛び込んだら「あれ?!私むちゃくちゃ仕事出来るじゃん!」ってなった。
    自分は仕事が出来ないって思ってたけど、前職が合わなさすぎるだけだった
    今は周りの評価なんてなーんにも気にしてない。笑
    成功体験もそうだけど、出来そうなら思い切って環境変えてみるのも良いんじゃないかな?
    あと自己肯定感が高い人とか、自分が尊敬してる人と積極的に関わって行くのも良いかも
    その人達に影響されて価値観が変わってくるかもよ

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/27(日) 02:16:30 

    >>162
    口に立つ必要はまったくないけど、仕事の成果や努力の結果を褒められたらうれしい、それだけでいいのでは?他人だって心底思ってるわけじゃなくてお世辞やマナー、コミュニケーションの一環で言ってる場合もあるしほんとにすごいな~と思って声かけてくれたのかもしれない。で、いずれにしても一瞬嬉しい気持ちになるわけだから、それはそれでいいしそこで終わり。

    レベルが低いか高いかはどうでもいいのでは?正直東大合格だって他人にとってはぶっちゃけどうでもいい話。逆に低偏差値高校に合格して喜んでる人がいても、その人が嬉しいならいいことだと思うし頭が悪いのに毎日頑張って達成したことなら「すごいね、頑張ったね!」って思う。そこの学校がレベル低いとかその子がレベル低いとか、そんなことはどうでもいい。逆にレベル高くてもどうでもいい。

    勘違いして浮かれないほうがいいのは、誰でも同じ。気を引き締めて「嬉しい!」って気持ちだけ教授したらいいよ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/27(日) 02:17:26 

    自分に甘い。
    自己肯定感高い人は人に何て言われようが気にしない自己評価が高いの自信満々でしょ。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/27(日) 02:19:57 

    >>3
    身近にいる自己肯定感の高い人は、確かに、自分を理解してそうだし(他者評価と自己評価が乖離していない)、成功も失敗も自分で認めてるし、やりたい事をやる行動力があるし、周囲の人達に恵まれてるって言ってるし、メンタル安定してるけど、こういうのって、そうじゃない人がこうしようと思って出来る事なのかしら
    この自己肯定感の高い人は「自分を客観的に見る時に、自分を相対評価ではなく絶対評価で見てる。自分と他の人を比較はしてない、他の人が受けてる評価は気にならない、正直子供の頃から競争心は無い」という趣旨の事を言ってて、それってもうそういう性質なんじゃないかと思った
    そのせいか分からないけど、その人は才能を活かした仕事してる

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/27(日) 02:25:12 

    最近「私って実は強運の持ち主だったんだな」って思うようになったんだけど、これって自己肯定感と関係あるかな?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/27(日) 02:30:15 

    >>14
    どうやったらそうなれるかな。
    周りの評価って付き纏うじゃない?
    学生時代は偏差値やテストの点数で、社会に出たら仕事内容の高度さや成果で。
    他人と比較した数値で良・不良を明確に評価される。
    性格がどうとか顔がどうとかのぼんやりした比較だけなら自分をごまかすこともできるけど。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/27(日) 02:44:59 

    >>40
    それは自己評価が高過ぎる事による自己否定だね

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/27(日) 02:50:52 

    >>170
    偏差値50なら50でいける高校や大学に行けばいいんじゃない?
    仕事も自分が楽しいと思える仕事や働き方ををする
    高度かどうかは後で付いてくるし、高度でなくても誰かの役に立ったかなと思えたらいいし
    50なのに60を目指したり、世間で高度ってなってる仕事しないとってなると苦しくなる

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/27(日) 03:02:43 

    何か成功したり誰かに褒められたときに「私って"最後には必ず"成功してるじゃん!」って言い聞かせてる。
    "最後には必ず"ってとこが大事ね。
    "なんやかんや"とかでも良いし。
    あとはちょっとした嬉しいことをいっぱい探してみて「良かったじゃーん!」って言い聞かせてみたりとか。
    こうやってガルちゃんでトピ立ってるのもちょっとした嬉しいことだと思うし「トピ立った!良かったじゃーん!」ってまずは思ってみよう!

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/27(日) 03:04:15 

    >>1
    欠点はもちろん色々あるけど、嫌な部分とは考えてないかも。
    単に自分には○○という欠点があるというニュートラルな事実を認めて、まぁいいやと流すこともあれば治そうと頑張ってみることもあるって感じ。
    私はホントに面倒くさがりだから、あまり物事に好き嫌いという感情の評価をしないの。自分が疲れるから。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/27(日) 03:07:51 

    うん?自己肯定感が高い人は、そもそもポジティブ思考だよ?
    ネガティブ思考じゃ自己肯定なんか出来ないでしょ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/27(日) 03:11:46 

    >>152
    むちゃくちゃ勉強になりました!
    やっぱり人との関わりって大事ですね!

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/27(日) 03:25:44 

    >>7
    この方、本出してるんだ……
    xでおすすめに出てくるけどなんか苦手 

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/27(日) 03:27:42 

    自己肯定感なんてあるかもわからない位に不安定だけど、
    コジコジに救われてます🌞
    自己肯定感を高めるヒントが満載!? 心理学的視点で解説する『コジコジ』名言5選 | ananニュース – マガジンハウス
    自己肯定感を高めるヒントが満載!? 心理学的視点で解説する『コジコジ』名言5選 | ananニュース – マガジンハウスananweb.jp

    さくらももこ先生の大ヒット漫画『コジコジ』に登場する自己肯定感を高めるヒントとなる数多くの言葉たちを臨床心理士・公認心理師の塚越友子さんが解説!

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/27(日) 03:50:26 

    不安症でメンタル病みやすいから、自己肯定感低いと思い込んでたけど、夫にバカにされるとか(冗談でだけど)上から目線とかでなんか言われても、え?私頭いいしいい仕事ついてるし。って全然傷つかないし、ブスとかデブとか言われても、私かわいいし。痩せればさらに可愛いし。と思って傷つかないから、自己肯定感意外と高いのかもしれないと思ってきた。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/27(日) 03:52:37 

    >>40
    わかるー。完璧主義だけど完璧になんかなれなくて、どこかで諦めたいのに線引できなくて苦しい、とかある。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/27(日) 03:59:36 

    >>170

    いや、だからその評価がどうであればあなたは満足なの?1番じゃないとイヤなら1番になればいいだけの話だし上位にいたい、合格したい、ならそこがクリアできればそれでいいだろうし。他人は関係なくない?自分は何点取りたいのかの話だしどういう出世をしたいかの話だと思う。

    あなたが東大文学部出身だとして、やーい東大法学部より劣ってる!って言われたらなんか困るなら法学部に入ればいいでしょ。人より上になりたいってこと?
    わたしはもしロシア文学勉強したいなら1番の法学部に行く成績があったとしても文学部に行くけどな。それで世間が「文は法より劣ってるね!」って態度をとられたら不快ではあるけど、別に私は法学部にいきたいわけでもないし、そうやって偏差値で測るやつはバカだからうるせー馬鹿としか思わない。だってこちらは偏差値コンテストに参加してるわけじゃなくて、ロシア文学学びたくて東大文学部行く目的が達成する方が大事だし・・

    って考えになるかな。


    +2

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/27(日) 04:09:42 

    >>168

    だから自己肯定感ってのは、小学校までには形成されているまでであって大人にはすでに備わってるか備わってないかのどちらかなのよ。

    競争心も特にないし他人の評価も気にならないです、私。自分がどうしたいか、だけ。ただ競争心はないといっても、「A高校」に入りたいと思ったらA高校に入れるだけの成績を残さなきゃいけないし、「B大学」への推薦もらいたいと思ってその枠を他人と争うことになりますよね。そこの評価の正しさや選考について公平か不公平かみたいなそういうことは気になるけど正当な評価方法で点がとれないならしょうがない。ただその評価方法に疑義があって自分が落ちて他人が受かったとなると、おかしいんじゃないか!とは思うけど別に他人が優れてて自分が劣ってる、とは思わない。その評価方法は理不尽なものでそんなものに参加したことがバカみたいだった!と思う。

    学力テストで500点のAさんがいて私は400点だったとしたら、Aさん凄いなと思うけどべつにそれだけ。私の成績についてしか興味ないしAさんが今回はすごかったけどだからといってAsannga優れた人材なわけでもないし、私が人間的に劣ってるわけでもないし。基本、他人の成績って自分にとってどうでもいい・・・




    +1

    -3

  • 183. 匿名 2023/08/27(日) 04:10:10 

    >>5
    ネガティブ発言を自己肯定感が低いからと言い訳してる知り合いがいるんだけど
    それより自意識過剰でえ?っと思わされることがら度々ある
    本人が都合よく言ってるパターンもあるよね

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/27(日) 04:14:00 

    >>170
    横だけど、お金を掛けずに楽しめることを見つける才能は自分にあると思っているし、同じ趣味の人やプロと話が弾んだ時もすごく楽しいし、ごまかすというより私にとってはそっちが人生の主という感じだわ。
    数値に引きずられるのはもったいなくない?なんとなくだけどあなたは数値的には高い所にいて、でもトップというほどではなくて数値を手放せない感じなのかな?

    私の場合は他人とじゃなくて以前の自分となら比較するけど、確実に何かは上達しているから嬉しいことが多い。周囲にもこんな人がいるわ。こういう人たちと関わってみると少し楽になるかもしれない…(イライラして終わるかもしれないけど)。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/27(日) 05:01:13 

    苦手なことやってるとどんどん自信なくなるよね
    父親の夢を押し付けられて進路も勝手に決められて、それでも腐らず努力してたんだけど寝る間も惜しんで努力しても全く成果が出なかった
    大学4年間無駄にしてやっと努力でどうにもならないことがあるんだと気づいたよ

    自分の得意なことを仕事にしたら一気に楽になって対人恐怖症も勝手に治った
    能力の偏りが激しいタイプの人は置かれた場所で咲きなさいなんて言葉真に受けたら人生台無し

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/27(日) 06:18:29 

    >>35
    でも服着ながら「私には似合わないよね…」とか好きな物食べても「私はどうせいつか○ぬのに美味しいものなんて無駄かも知れない」とか思っちゃう。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/27(日) 06:21:45 

    >>112
    わかる。子供の頃から家でも学校でもあんまり褒められた覚えがないし、妹がいたから「お姉ちゃんなんだから」って言われ我慢させられたり、怒られたりしてた。
    子供の頃のことってずっと引きずるから、早く断ち切りたい。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/27(日) 06:54:57 

    自分のルーツを受け入れた時、高3なんだけど、その時から何でも受け止めれるようになった。
    マイナスな事も私の人生って感じで。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/27(日) 07:08:41 

    >>1

    できないこともあるし、
    失敗することもある。
    だから、失敗したりしても、
    反省はしても、自分をネチネチ責めないこと。
    自分は平凡な人間だ、て気づくこと。

    そしたら日々、自分のやるべきことに
    集中できるよ。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/27(日) 07:12:16 

    そんな事考えるよりやるべき事をやり目標高く生きる。

    やることからガルちゃんで逃げてると肯定感も何も下がるよ

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2023/08/27(日) 07:13:37 

    >>88

    子供の頃から、搾取子で、
    他の姉妹とは差別されて育ちました。
    50過ぎてこれに気づいてからは、親兄弟ではなく
    自分で自分を認めてあげるように
    心がけていきてます。
    未だに自分を責める時もあるけど
    大分楽に生きられるようになりました。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/27(日) 07:24:51 

    >>4
    こんなところが嫌いを少し発展させて、こんなにダメな私可愛い!はどうだろう。

    ダメなところは誰にでもあるから、それを他人に褒めてもらおうと思わず自分だけでも認めて褒めて労ってあげたらいいんじゃないかね。褒め方は可愛い以外にも色々あるし、基本このテクニックあれば何とかなる。他人と比べるのではなく、ベクトルは常に己に向ける。

    他にも
    失敗してもまあ誰も死ぬわけじゃなし
    貧乳だけどラクだし相手にはまあ諦めてもらう
    頭悪いのはまあ愛嬌だと思って

    で、自分ベタ褒めで何ならご褒美買っちゃう。「自分を大切にする」てよくわからんから私はこんな認識。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/27(日) 07:39:22 

    嫌いな部分は向き合って、それも自分だって認める。
    で、思い切りヨシヨシしてあげる。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/27(日) 07:48:40 

    >>181
    めっちゃ早口で言ってそう

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/27(日) 07:55:48 

    仕事でいつもオドオドするのを辞めたい
    例えば頼まれ事で何か漏れがあった時、頼んできた相手からそこまで聞いてなくて、相手のミスかもしれないことまで自分のミスかも?自分の確認不足が悪いのかも?とオドオドしてしまう
    相手の顔色気にして指示出しも出来ない、お願いごとも出来ない

    自己肯定感高そうな人は相手のミスはビシッと指摘するし指示出しも明確で仕事出来るんだよね…

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/27(日) 08:03:24 

    完璧主義をやめる
    できなかったことより、できたことを数える
    自分てこんなもん、と良い意味で諦める

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/27(日) 08:21:22 

    >>4
    嫌いなとこないけど

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/27(日) 08:26:05 

    この人自己肯定感高いんだろうなって思った人
    自分や他人に執着があんまりない感じで不安なく外の世界を見てる感じがした

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/27(日) 08:27:20 

    >>35
    なんでこんな私だけどって自己否定を一回挟まないといかんの?

    +1

    -8

  • 200. 匿名 2023/08/27(日) 08:30:54 

    人間が1番幸せな状態の時って、自分のことを忘れてる時ですよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/27(日) 08:34:06 

    >>176
    そう言ってもらえて嬉しいです😊
    私も講演会でこの話を聞いてとても勉強になりました!
    人との関わりほんと大事ですよね。
    話の中で「自己肯定感を上げるのに遅いことはない」って言われてたのも印象に残ってて、安心したのも覚えてます。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/27(日) 08:36:02 

    >>6
    その通りだと思うんだけど、自信て崩壊するじゃん?
    なかなか自信持てないのにせっかく持ってもすぐ崩壊する
    ずっと繰り返していかないといけないの?
    しかも同じ事が起きても崩れない人と崩れる人が居るし

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/27(日) 08:41:38 

    >>152
    もっと根本的なとこから違ってる
    誰かと楽しく過ごしたいけど今の自分の姿で人と会いたくないと思って避けてる

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/27(日) 08:50:21 

    >>14
    自分は無理。気にしないことがすでに気にしてる、気にしないよう頑張ってるだけ。頑張って良い評価になればいいけど頑張りが必ず実を結ぶわけでなし、ダメなら更に肯定感低くなります。自分を認めてくれる受け入れてくれる環境に身を置く。傷が深くならないうちに環境を変える事かなと思う

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/27(日) 08:50:49 

    出来ないを実感してしまう場所は避ける
    居心地いい場所を探す

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/27(日) 08:54:42 

    >>170
    勉強に関しては自分が頑張れば結果は変わる。
    でも容姿のような他人の好みが基準となるものに振り回されるのは馬鹿馬鹿しいから気にしない。自分が良ければそれで良い。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/27(日) 09:07:49 

    >>8
    ほんとそれ!無理しなくても大丈夫!自己肯定感を高めようと頑張りすぎない!今のままで十分だし今の自分最高⭐︎って思ってたら自然と高まってるよね。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/27(日) 09:11:57 

    >>14
    それで出来たら苦労せん

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/27(日) 09:33:56 

    >>199
    自己肯定感低い人はそういう思考なんだよ
    それを踏まえて自分に優しくすることに意味があるんだよ
    私自分大好きだから好きなもの食べる〜ではないからね

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/27(日) 09:39:41 

    >>209
    あぁ、わざわざ否定してるんじゃなくて、こんな私がって思考が湧き上がってくるのね
    でもそのやり方だとこんな私を肯定しちゃってるよ
    こんな私と思ったら違う違う素敵な私と思い直すほうがいいと思うけどな

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2023/08/27(日) 09:44:13 

    学生時代はコンプレックスだらけで、人と目を合わす事ができなかった。目が泳ぐともよく言われた。
    皆といても自分に注目されたくないから喋ったりできなかった。ある日,友達のひとりに「〇〇って無口だよね」と言われてどう答えようかと思ってたらクラス1可愛くてモテる子が「〇〇は聞き上手なんだよ」って言ってくれた。それでそんな風に欠点を長所に考えることを知った。
    就職は接客業。自分を知らない人と完璧にマニュアル化された会話をするぶんには大丈夫だった。そこで数をこなすことで人との会話に自信がついた。自信がつくと周りが見えてきて、意外と皆クレーム貰ってたりして、そんなに会話が上手なわけじゃ無いんだなって思えて自分も満更じゃないと思えてきた。あと、学生時代からずっと続けているスポーツもそれなりに上手になって、それも自信のひとつになった。なんでも続けると形になるし大事だと思う。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/27(日) 10:05:11 

    自己肯定感高すぎはやっかい

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/27(日) 10:18:57 

    >>1
    夫と付き合う前自己肯定感皆無というか超絶自己否定しまくってた

    それをどうにかしようと夫は
    付き合ってからも結婚してからも毎日可愛いねって言ってくれる
    最初はイヤイヤ〜、そんな訳ないじゃん。って返してたけど
    本心でそう思ってるのにそれを否定するのは失礼だと言われて

    うーん、そうかなぁ?→うん…→そうでしょ?
    に変わっていった、最初は肯定するのも喉につっかえるような感覚があったけど、だんだん慣れてきた
    見た目に関しては他人には口が裂けても可愛いでしょ?なんて言えないけど
    自分の良いところも悪いところも認めてくれる人がいるお陰で、周りにも変わったと言われるくらい前向きになった

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/27(日) 10:21:48 

    極端かもしれないけど悪いところは他人や相手のせいにしてると自然とそうなる。
    しかしながらそれやってると反省しないから成長しない笑

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/27(日) 11:10:16 

    >>210
    そう思えないから大変なんだよ
    これで精一杯なのに、またそうやって否定されると自己肯定感が下がるのよ…

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/27(日) 11:17:42 

    >>215
    しっかり言い返してるのになにを弱いふりしてんの

    +4

    -7

  • 217. 匿名 2023/08/27(日) 13:43:30 

    >>204
    環境を変えるのは大事よね

    無理なら逃げること

    あと、向上心あり過ぎたり、目標持ちすぎも辛くなる人は多い
    高めの目標値設定してどんどん上に行ける人も確かにいるけど、そんなのひと握りの選ばれたものだけ

    ワンランク上のレベルの人と無理してでも付き合うと良いとか言うけど、逆に自己肯定感下がりまくる人の方が多いし、性格歪む

    自分をいかに客観的に見ることができるかが大事
    自分が何ランクの人間か知ることができれば楽になるよ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/27(日) 14:44:50 

    >>1
    嫌な部分なんてないよ
    得意じゃない事や欠点はあるけど、人間だから完璧じゃないのは当たり前だし

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/27(日) 14:48:45 

    >>170
    元同僚女性で、何かにつけて学歴とか仕事(職種や会社名や年収)で他人を判断する人いたけれど、
    初対面から他人の学歴を聞き出そうとするし、有名企業の取引先の担当者の学歴が自分より下と知ると見下したり、あと、職場で彼女が好きになった男性がいたんだけど、最初からその男性の方が彼女的に下の大学出身で既婚という事も分かってる上で片思いしてて、挙句に拗らせて本人に向かって「所詮男は自分より馬鹿な女としか結婚しないんですよ」って言い放ったりしたものだから、周囲から距離置かれてたよ
    あと、別の女性で、彼女の夫からモラハラ受けてメンタル病んでるのに、夫を尊敬しているから…と言ってて、その尊敬する理由が東大卒だからという

    学歴や職歴は、本人の自己実現の為の手段で、それ以上でもそれ以下でもない
    勿論、その自己実現(目的)が、他人より高い学歴や職歴に位置する事というものでも否定はしないけど、でも他人が同じ価値観を持ってるわけではないという事も理解した方がいいよ

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/27(日) 15:58:59 

    >>8
    究極はそれだよね。
    「私自己肯定感高いから!」とか「自己肯定感高めるためにこれ努力してます!」みたいな人は常に自己肯定感のこと意識してる=本来の自己肯定してないんじゃないか?と思う
    気にしなくなるのが一番自己肯定感高い状態。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:32 

    >>172
    だね。
    仮に偏差値60の学校に行っても「世の中には偏差値70以上の学校もあるのに…」ってキリがないし、じゃあ日本一難易度の高い高校や大学に行って一流か企業に入ったとしてもそこがゴールじゃないから働き続けて質をキープしないといけないし、自分より年収の高い人なんて日本にももっといる、ましてや世界にたくさんいる、なんて比べ始めたらキリがない。
    身の丈を知って自分の手の届く範囲の幸せを大事にできる=自己肯定かと思うよ

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/27(日) 16:41:56 

    ガルちゃんで、卑屈すぎる酷すぎる仄めかしなりすましコメントを沢山されてるけど、そのたびに、嫌がらせするこいつよりマシだから良かった〜と自己肯定感が上がってます。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/27(日) 16:46:06 

    >>1
    私も数年前は辛かったな。
    でもメンタルトレーニングして安定した。
    嫌いな部分から目を背けてる私も可愛くて良いじゃん!人間ってみんなこんなもんじゃん!ってまるごと受け止める感じかな。
    なんでもあまり深く考えないよ、病むからね。
    ちょっとした失敗もあるあるだよね!同じ失敗してる人なんてネット上探せばたくさんいるし〜。
    正直自分より下の人と比べて私はマシだしまともだわって思ってるし犯罪者とかパチンカスとか見下してるから。
    清廉潔白完全無欠な人間なんて居ないよ。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/27(日) 21:00:18 

    >>170
    自意識過剰じゃない?
    普段の生活で、そこまで周囲から比較されまくって優劣付けられる事無くない?
    逆に、コメ主さんはいつも周囲の人達を偏差値や仕事で優劣付けて見てるの?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/27(日) 21:57:03 

    >>1
    自分の一番の味方は自分って考えてる。
    何があっても、何を考えても私は私を裏切らない味方だから、大丈夫って言い聞かせてる。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/27(日) 22:32:17 

    >>17
    人からの評価でばく上がりするより、
    勝手に自分で自分を可愛いと思ってるだけの方が揺るがないからいいらしい。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/27(日) 23:26:08 

    >>170
    点数や偏差値は自分の理解度や位置を示してるだけで他人との比較材料じゃないよ
    数値を参考に適所をえらべばいいだけ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード