ガールズちゃんねる

精神力、忍耐力は生まれ持ったものですか?

96コメント2023/07/18(火) 08:37

  • 1. 匿名 2023/07/17(月) 08:52:30 

    主は学生時代涙もろく精神力は強くないと思っていましたが、わざわざ私繊細だからとは口にしたことはありません
    悲しくて泣くというより悔し泣きをしてしまうタイプです

    社会人になってとんでもなく理不尽なお局のもとで4年間仕事をしたのですが、3年目ぐらいに私が退職する覚悟でブチギレて大喧嘩しました
    そこからは理不尽さは多少マシになりました
    今は別部署で新たな上司もジャイアンみたいな横暴な性格ですが、なんとか乗り切れてます

    私の場合はメンタルが鍛えられて強靭になったかと思うのですが、そのお局上司に耐えられず人事課に訴えた人もいます

    生まれ持ったものなのか、鍛えられるものなのかどうなのでしょうか

    +24

    -12

  • 2. 匿名 2023/07/17(月) 08:52:52 

    その通りです。

    +30

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/17(月) 08:53:20 

    いえ
    鍛えられるものだと思います。

    +100

    -13

  • 4. 匿名 2023/07/17(月) 08:53:26 

    精神力、忍耐力よりも鈍感力が重要だと思う

    +133

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/17(月) 08:53:27 

    精神力を鍛えるのかなり困難

    +41

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/17(月) 08:53:48 

    精神力、忍耐力は生まれ持ったものですか?

    +3

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/17(月) 08:53:56 

    鍛えられるよ

    +27

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/17(月) 08:54:12 

    幼稚園の時点で強い子は強いなって感じてた
    私は既に弱かったから

    +74

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/17(月) 08:54:12 

    遺伝もありそう

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/17(月) 08:54:15 

    触れてるメディアの影響は強い

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/17(月) 08:54:25 

    慣れもあるのかも

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/17(月) 08:55:05 

    弱い精神力は遺伝すると思う

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/17(月) 08:55:25 

    メンタル弱いけどモラハラ上司くらいでは病まない

    今まで病んだのは集団いじめにあった時と、旦那に不倫された時

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/17(月) 08:55:45 

    >>4
    私もそう思う
    鈍感力は最強

    +61

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/17(月) 08:55:58 

    人による
    でも、キツく当たる人は…人を選ぶ事が多い

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/17(月) 08:56:24 

    +生育環境。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/17(月) 08:57:02 

    >>1
    小さい頃から決まってる性格ってあるし、生まれつきのところも大きいと思う
    (兄妹で育ちが同じでも違ってるところがあったり)
    加えて環境的なものもすこし影響するかも
    強靱な人でも、過酷すぎる場所にいると壊れてしまう人もいるわけで…

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/17(月) 08:57:03 

    もちろん生まれもったものもあるけど、ある程度は経験により鍛えられると思う。

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/17(月) 08:57:28 

    主は涙もろくないし精神力も弱くない。気が強い、私と一緒。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/17(月) 08:57:33 

    主さんのブチギレて大喧嘩、他の方の耐えきれず人事課に訴えた人

    これすごい良い行動だと思う
    精神力や忍耐力を鍛える前に、嫌なことは嫌ってちゃんと声上げるの大事

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/17(月) 08:57:33 

    忍耐力っていうけど、そもそもそれほどストレスを感じずに生きる人もいるし
    内向的だと耐えがちなだけじゃん?

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/17(月) 08:58:10 

    生まれつきというか、両親の考えや先生の考えで左右されると思います。幼少期からの人間関係が大きい気がする。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/17(月) 08:58:25 

    精神力というより性格
    すぐ泣いて同情引き、他に頼る人って忍耐力なく投遣りが多い

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/17(月) 08:58:48 

    >>10
    親が悲しい映画ばっか観てたんだけど影響あるのかな

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/17(月) 08:59:21 

    >>1
    ある程度は生まれ持ったものだと思う
    うち家族全員メンタルめっちゃ強いから遺伝みたいなのもありそう
    これまで傷ついた事がない

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/17(月) 08:59:26 

    > わざわざ私繊細だからとは口にしたことはありません
    > 私の場合はメンタルが鍛えられて強靭になったかと思うのですが、そのお局上司に耐えられず人事課に訴えた人もいます

    主さん、何か嫌なことでもあった?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/17(月) 09:01:01 

    >>13
    私もメンタル超弱いけど、パワハラ上司、いじめ、旦那の不倫全部なんとか乗り越えられた…。
    多少病んだり、荒れたりすることもあるけど、年齢重ねると結局時間薬で忘れられるって学んだからかな。
    あとは人から理不尽に傷つけられることに慣れた。

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/17(月) 09:01:30 

    >>1
    元々体が丈夫な人とそうでない人がいるのと同じで、心も丈夫な人とそうでない人がいると思う

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/17(月) 09:01:40 

    自己を律する力は脳の前頭前野がつかさどる
    ここを鍛えると、多少マシになるよ

    でもそういう意味では環境要因より遺伝かな
    生まれながらに我慢強かったりってある
    でも、後天的にまったく鍛えられないわけじゃない

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/17(月) 09:01:55 

    生まれ持ったものよりは育った環境や経験だと思う

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/17(月) 09:01:56 

    >>1
    占い師に「あなたは困難を乗り越える力がある強い人です」「でもあなたは元々は繊細で優しい人ですよ」と言われたら当てはまるね
    これって大抵の人にも当てはまりそう
    要するに後天的にメンタル強くせざるを得ない人はたくさんいてそう自負しているということ

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/17(月) 09:02:00 

    しんどいことがちょっと気持ちいい
    気持ちよく出来る能力が身についた
    その先にあるものの価値を知っている
    持ち前と経験どちらもありそう

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/17(月) 09:02:05 

    >>25
    それ最強だよ。
    うちの家族は小さいことでも気にしてしまうタイプが多いんだけど、2歳の娘もそんな感じだから遺伝なんだな〜って思った。

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/17(月) 09:02:10 

    鍛えられるかどうかもある程度性格によると思う。私みたいに豆腐メンタルは鍛えられる前に病んだり逃げたりするけど、姉は理不尽なお局と戦ってるうちにどんどん強くなって下剋上した。今はもっと悪くてツエーやついないのか?的なことを言ってる。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/17(月) 09:02:23 

    子どもの頃から色んなスポーツ習わされてて習わせてもらっててそれで鍛えられた面はあると思う。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/17(月) 09:02:24 

    >>4
    これそう思う。マイペースな子最強。
    そしてこれは生まれ持ったもの。

    +27

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/17(月) 09:02:26 

    >>3
    子供の頃からグッと堪える経験を何度もしてきた結果だと思うわ
    何でもかんでも親のせい遺伝のせいにして逃げる人は強くなれない

    +12

    -10

  • 38. 匿名 2023/07/17(月) 09:02:36 

    一線の越えた著しくメンタル弱い人がいる。線のこちら側なら環境でかわる。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/17(月) 09:02:50 

    鈍感力も必要よ~

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/17(月) 09:03:45 

    >>28
    鬱病とかは遺伝子的なものだっけ?
    同じ環境でも病む人と病まない人がいるけど、努力や気力でなんとかなるものではなさそう

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/17(月) 09:03:50 

    >>11
    私もそんな感じ
    経験を重ねてきたから色んな場面に対応できるようになってきてる

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/17(月) 09:04:00 

    >>4
    反対にキレられない?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/17(月) 09:04:06 

    慣れ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/17(月) 09:04:18 

    メンタル強そうな人に「あなたはメンタル強いからいいよね」って言ったら「いや私もいろいろ経験していろいろ乗り越えてるから今の私があるんだよ」って思うだろうから経験とか困難に立ち向かった経験が精神力や忍耐力に繋がってると思う
    生まれつきのものって言ってる人はなんも経験してないんだなと思う

    +14

    -3

  • 45. 匿名 2023/07/17(月) 09:04:56 

    めちゃくちゃ強靭なメンタルだと自認してるけど
    生まれつきと鍛えられるのと両方だと思う

    私の場合、生まれつきわりと強めなので
    その後、いろんな経験をして
    より鍛えられるというか元々の性格が強化されるというか

    下手するとキツイ人になるので
    意識的に優しくを心がけてる

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/17(月) 09:05:11 

    >>1
    生まれ持ったものというなら
    子供の頃の私はちょっとの事でも怖いし悲しいしすぐ泣くし
    生きて行けないぐらい繊細だったわ

    そこから鍛えられて、40代の今はちょっとやそっとじゃ動じない

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/17(月) 09:05:27 

    >>34
    お姉さん強すぎワロタwwwww

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/17(月) 09:05:38 

    >>4
    鈍感力じゃなくて包容力と人の許容範囲の広さじゃない?
    本当の鈍感な人って嫌われるじゃん。
    また、精神力や忍耐力ある人は真っ直ぐに努力できるタイプで人を蹴落とすとかしないし人気運あるよ。
    付き合う人間の選択権が欲しければ、やっぱり精神的な努力も必要だと思うな。
    友達なり恋人なり余り物どうしでクッツイてる人達ってヤバい人しかいないもん。
    類友。

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/17(月) 09:05:44 

    >>4
    わかる
    気づきたくなくても察してしまうから辛い

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/17(月) 09:05:58 

    鍛えられるっていうより慣れで感覚が鈍くなってるだけだと思う。
    ブラック部活の経験者は顧問の独裁制に慣れてるから上司に理不尽に色々言われても耐えれるけど、ホワイト部活だった人は独裁に慣れてないからびっくりしてメンタルやられる

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/17(月) 09:06:25 

    遺伝子の影響はかなり大きい
    育つ環境の影響もある
    鍛えることはできる
    でも、遺伝子的に精神力や忍耐がない人が、それを鍛えようって方向に意識が向うことも少なかったり、意識が向いても忍耐や根気がなくて続かなくて鍛えられないがほとんど

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/17(月) 09:07:01 

    >>1
    理不尽な上司について人事課に相談する人が弱いということではないよね
    喧嘩するよりそのほうが合理的だし
    それぞれのやり方で対応してるだけじゃないかな

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/17(月) 09:07:24 

    >>37
    でも鬱病とか統合失調症とか、遺伝や生まれつきによるものもあるよね?
    そういう人たちに「努力が足りない」って言うのも酷だなと思うよ…。

    私は若い時から自分がメンタル弱いなって思ってたから、なんとか強くなれるように頑張ったけど(挨拶無視されて仕事教えてもらえなくても仕事休まないとか)、皆が皆同じようなことできるとは思わないよ。

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/17(月) 09:08:41 

    こんなワクチン打てる人は
    忍耐力もクソもない
    精神力、忍耐力は生まれ持ったものですか?

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2023/07/17(月) 09:09:31 

    精神科にかかって遺伝性の精神病と診断された人以外は仕方ないけどそれ以外は甘やかされて育ったんだろう
    すこしは耐えなさいよ

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2023/07/17(月) 09:10:23 

    生まれ持った性質と、生後鍛えられたものと半々かな。子供を2人育てけど明らかに違いがあった。

    自尊心を上げる事で、精神力や忍耐力は強くなる。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/17(月) 09:12:11 

    >>9
    性格の半分はDNAで決定されているって聞いたことがある
    30億個のDNAの中で1つ違うだけで積極的か消極的か違うみたいな
    そんな違いがいくつか積み重なるとだいぶ違うんだろうな~って思った

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/17(月) 09:13:21 

    全っ然鍛えられるよ!
    私なんて学生の頃はコミュ障で何するにもおどおどしてたけど、接客営業に就職したら治りました。
    やらなきゃお仕事がなくなってしまう!って気持ちだったからかもだけど

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/17(月) 09:14:11 

    精神を鍛えるにはまず肉体から!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/17(月) 09:14:20 

    >>34
    メンタル悟空やんw

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/17(月) 09:14:23 

    環境の左右される事が多いと思うけど、歳を重ねると暴れてもどうにもならないと我慢する方が楽とか思っちゃうよね、家族がいると家族を守る事が最優先になるし

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/17(月) 09:14:47 


    今の御時世、精神力や忍耐力はあまり鍛えられない気がする

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/17(月) 09:15:16 

    忍耐力なんて必要なのかな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/17(月) 09:15:27 

    忍耐力、精神力あってからこその成果だね
    精神力、忍耐力は生まれ持ったものですか?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/17(月) 09:18:35 

    精神力弱い自覚ある。
    こんなこと言ったら怒られそうだけど
    手術跡が体に残ったら一生引きずるだろう。
    だから病気と怪我には気をつけてる。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/17(月) 09:19:45 

    生まれ持ったものはあるし鍛えられる。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/17(月) 09:20:02 

    >>9
    そんな遺伝でほぼ決まっているものに、学校で評価指標を設けて評価するのってどうかと思う。
    生まれ持った消極的な性格を積極的にするって大変よ。
    積極的な活動的な人を、より良いと評価するのって何なの。
    言いたい事わかってくれるかなー。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/17(月) 09:21:49 

    100年の終身刑w にも適応できる才能と評されていたのに壊れた人
    というかそういう周囲の空気がダメだったんじゃ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/17(月) 09:25:45 

    忍耐力精神力の強さ
    精神力、忍耐力は生まれ持ったものですか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/17(月) 09:28:44 

    >>52
    私も人事に相談というか報告したら、人事から代わりに謝られたことある…

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/17(月) 09:32:17 

    >>42
    キレられても気にしない(というか考えないようにする)。※反省と次回に生かすのをしないわけでは無い。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/17(月) 09:38:43 

    >>1

    マシュマロテストって昔
    あったよね〜

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/17(月) 09:46:09 

    >>1
    幼少期から親の躾がどれだけ厳しかったか、
    人格形成される思春期までどれだけ人と本気でぶつかった事があるか、かなあ?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/17(月) 10:02:06 

    自責他責傾向は生まれつき

    自責傾向がないと忍耐力つかない
    他責だとすぐに反発するか「我慢させられていた」という恨みで誰かに八つ当たりするようになるじゃん

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/17(月) 10:05:44 

    >>1
    生まれもったものもありそう
    私よりも酷い毒家庭でも努力して幸せになってる人もいる
    私はPTSDや引きこもりや会社でモラハラうけて、ずっと頭がおかしい感じだっ
    ものすごく弱い

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/17(月) 10:06:05 

    メンタル強いと自認してる人に聞きたいんだけど、そういう人は酷いいじめにあっても平気なの?

    中学の時ずっと生徒たちと先生と先輩に露骨にいじめられてて傍観者たちには笑い物にされてて高校は遠くに行ったけど全く同じ状況になってそのあと酷い鬱になったんだけど同じ状況にあっても平気ってこと?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/17(月) 10:06:43 

    何か不満があってそれを訴えられたり、人に対して怒ってることを表せれる人って子どもの頃から親や周りの人達が日頃から話を聞いてくれたり大切にされてたんだと思う
    幼い頃から親も話聞いてあげなかったり人から大事にされてないって気づいたら諦めの境地になるよ
    どうせ誰も聞いてくれないし分かってくれないからって‥ 常に我慢を強いられてるから感情を表に出すの苦手になる 平気なわけじゃないし耐性もつくけど心が蝕まれますよ  
    いい年だけど親や周りの人に恵まれて健全に育った人が羨ましいです‥。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/17(月) 10:10:02 

    慣れ、もあるんじゃない?

    『こんなもん』の基準次第というか。
    分かりにくくてごめんw

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/17(月) 10:14:43 

    >>1
    両方じゃないかな。人による。
    生まれつき普通より脆弱な人やタフな人は確かにいると思う。
    でも、鍛えることができるのも確かだと思うし、生育環境で脆弱になってしまうこともありえると思う。
    私は、20代までは生まれつきの資質の面が大きいかなと思うけど、30歳過ぎたら自分で選択した生き方の影響が大きくなっていくと思ってる。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/17(月) 10:31:56 

    ほとんど、出来や性格の良し悪しだって生まれつきだよ。
    親や環境で悪くなることはあっても、悪く生まれついたら親や環境であんまり良くはならない。
    せいぜい、相性の良い相手を探したり自分に合う環境に行くようにするしかない。
    発達障害なら投薬とか、障害年金とか。
    って思う。

    私は生まれつきADHDと自閉症スペクトラムがあって、特に前者の傾向が強かったけど、年代的に投薬とか障害児クラスとか手を打てなかったのは仕方なかったにせよ、今にして思えば高校は通信制に移ってスクールカーストから開放されるようにすれば良かったのに、父にそう言おうと情報をネットで調べようとさえしなかった。どうせ聞き入れてもらえないし通信制に移ったら世間体悪いし人生終了って思い込んでた気がするよ。

    父は教育熱心だったけど世間体より全日制の普通の学校に行かせるのが幸せなんだと思ってたんだよね、私の親なのにリア充気質過ぎて適応力に難のある人の気持ちがピンと来ないみたいだった。

    それはまあ仕方なかったんだろうけど、そもそも小学生時代に習い事をやめたいとか言ったら、せっかくの習い事をやめちゃダメとか言う大人が多すぎた。

    習い事やめるのも高校やめて通信制に移るのも自由なはずなのに、粘り強くないとダメって教え込まれて、ADHDで飽きっぽいし計画性ないし集中力が続かない私には辛い刷り込みだったよ…。

    今は障害年金貰えて生活できてるし、根っこの適応力の難は変わらないし(今は投薬でましにはなってるけど)習い事やめたくなったらすぐやめる、高校行きづらいならやめて通信制に移るで良かったと思う。

    習い事やめさせたら努力しなくなるとか思うんなら、変わりに他の習い事させたっていいじゃん。まあ私も他にやりたいことができたって言えば良かったのかもだけど。

    ただ、やめたい習い事をやめさせてもらえないで新しい習い事と両方やらされたら、しんどいし自由時間や遊び時間が減るんだよなあ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/17(月) 10:33:42 

    自責と他責の感覚が結構違うな〜
    精神的に弱い人の方が自責じゃない?
    ハラスメントが起きても、まず自分が悪いからされるんだって思って病んでるよね?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/17(月) 10:36:44 

    >>1
    生まれ持ったものより家庭環境とか幼少期の経験の方が影響多いと思う

    退職覚悟でブチ切れられるのは「退職したあともなんとかなる」という自信が多少なりあるからで、その後ろ盾を境遇的に得られないまま大人になった人とかは生まれつき精神力が強くても「退職したら後がない」と考えてただ耐えることしかできないから、どうしても病みやすくなると思う

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/17(月) 10:45:05 

    大谷翔平や藤井聡太を目標にしてはいけない最大の理由は生まれ持った化け物のようなメンタルがあるから。

    並みの人間が目指す人物ではない。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/17(月) 11:01:06 

    うーん、生まれ持った気質も大いに関係すると思う。
    上の子男子、忍耐強い。
    下の子女子、我慢なんて1秒もしたくない。
    環境もあるだろうけど、平等に接してきたし、下に怒ることの方が多いんだけどね。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/17(月) 11:04:15 

    鍛えられるのはあると思うが、根本的な気質もあると思う。
    私はとことん我慢強いが、キレたときは激しい。

    我慢しなければいけない環境に育つた結果かもしれない。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/17(月) 11:04:25 

    最近、悩み相談の掲示板で自分がほぼ全てにおいて劣ってるから死にたいって書き込みがあって、アドバイスとか他の人が何書いても死ぬことしか救いがないみたいな感じだった。

    発達障害か精神障害を精神科で調べたら?

    発達障害か精神障害が見つかれば、投薬してもらえたり障害年金貰えたり、就労B型やA型を利用できるかもよ?

    生活保護を受給したら?

    とか言っても、そこまでして生きたくない、死にたいって。

    死ぬしか救いがないと思ってるなら、もう止められないのかな?

    止めるより、自殺を手伝う方がむしろその人には優しいの?(世間にバレたら犯罪になりかねないけど)

    劣って生まれても、生きる権利はあるから生活保護や障害年金があるのに。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/17(月) 11:11:49 

    >>63
    私は若い時めちゃくちゃメンタル弱かった。
    虐められたり、パワハラ上司に怒鳴られたりで、毎日のように泣いてたんだけど、それでも稼いで生きていかないといけないから、毎日終電まで働いたり、2ヶ月休みなく働いたりしてた。
    今は転職して、子どもいるから定時で帰ってるんだけど、正直ブラック会社で働いてた時より余裕ない。
    それでもなんとかやれてるのは、若い時に忍耐力を養ってきたからだと思う。

    個人的な考えだから、もちろん全員に当てはまるとは思ってないよ!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/17(月) 11:33:05 

    >>1
    人の関係って一対一だと思うから、そのお局とかジャイアン上司とか、転がせるタイプの性格ならやってけるし、無理なら離れたくなるし、耐性付く場合もあるんだろうし、一律に尺度を作ったり測れるものじゃないと思う

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/17(月) 14:02:25 

    >>87
    実体験をおしえてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/17(月) 14:38:00 

    >>1
    小さいうちでもすぐ泣く子とそうでない子がいるよね
    生まれつきじゃない?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/17(月) 15:32:28 

    >>25
    最後の行、スゴすぎ。ダイヤモンドだね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/17(月) 20:45:14 

    >>91
    ダイヤモンドの心を持つのは
    限りなく最強に近いです、でも
    衝撃で粉々になることもあるので
    油断は禁物でーす♪

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/17(月) 20:49:08 

    >>40
    よくストレスで円形脱毛症になるって言うけど
    それはあくまでそうなりやすい体質だからで、
    たとえ円形脱毛症にならなくても胃腸やられたり
    神経とかメンタルなど別の箇所に来るタイプも
    いるからね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/18(火) 02:22:25 

    >>58
    わかる
    働きたい時間に合った募集が接客しかなかった
    コミュ障に勤まるだろうかと不安はあったけど、仕事だと割り切ればどうとでもなるもんだね。結果人と話すのに抵抗なくなったしコミュ力も鍛えられたと思う
    その場限り気まずくならない程度には自分から軽い話振ったりできるようになったよ
    客から理不尽なキレ方されても動じずに対応できるようになったし今では自己主張もできる
    私の場合は荒療治が効いたわ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/18(火) 05:27:08 

    >>86
    そういう方はもう「全部めんどくさい」なんじゃないかな
    いいところの坊ちゃんみたいな処遇になるなら生きたいけどそうなるための努力はめんどくさいんだろうと思うよ

    権利を行使するって基本面倒で努力しないといけないから…

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/18(火) 08:37:02 

    >>1
    まあ時代によるだろうね。強制的に強くなった人もいる。特に昭和生まれは強い人は多い。へこたれない。メンタルはめちゃくちゃ強い人も多い。傲慢な人も多いが。近年は若い人が病むパターンも多い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード