ガールズちゃんねる

怒りのコントロールができない

131コメント2022/12/26(月) 21:26

  • 1. 匿名 2022/12/24(土) 08:52:24 

    カッとなったり不安になるととまりません。
    一人の時は自分を叩いたり物に当たったり泣いたり、癇癪のようになってしまいます。落ち着いたら自己嫌悪してしまうし、どうしてこんなにダメなんだ…と落ち込む日々です。
    人前ではなんとか出さないようにしています。
    おんなじような方いらっしゃいませんか?

    +145

    -14

  • 2. 匿名 2022/12/24(土) 08:53:06 

    股に力を入れてグッと堪える

    +3

    -9

  • 3. 匿名 2022/12/24(土) 08:53:13 

    >>1
    憤死しないように気を付けてね

    +12

    -8

  • 4. 匿名 2022/12/24(土) 08:53:30 

    怒りのコントロールができない

    +119

    -5

  • 5. 匿名 2022/12/24(土) 08:53:31 

    アンガーマネジメントってやつか

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/24(土) 08:53:36 

    人前で出さないなら十分やんか
    よく頑張ってるよ
    もっと自分を誇るべき

    +228

    -13

  • 7. 匿名 2022/12/24(土) 08:53:46 

    >>1
    子供産んでからそうなりました。旦那にキレ方が気持ち悪いって言われます

    +91

    -11

  • 8. 匿名 2022/12/24(土) 08:54:15 

    その場から離れてみて
    不安感が出たときはいつもそうしてる

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/24(土) 08:54:32 

    カウンセリングに頼ってみたらどうかな
    自分だけの力だとやっぱり難しいものだよ

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/24(土) 08:54:39 

    心療内科おすすめする。

    同じようにつらかったけど、お薬のおかげで穏やかになれた。

    +87

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/24(土) 08:54:46 

    気持に余裕があると怒りの感情は沸かないんだけど、そうでないとイラっとしやすい。

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/24(土) 08:54:49 

    一人の時間を減らす
    話を聞いてくれる人と買い物やドライブをする

    +1

    -19

  • 13. 匿名 2022/12/24(土) 08:54:54 

    発達障害など検査したことがありますか?
    子供を見る仕事ですが、重なってしまいまして。
    もしそうだったらお薬の力を借りれば生活しやすくなる気がします。

    +57

    -7

  • 14. 匿名 2022/12/24(土) 08:55:05 

    私もです
    特に生理前
    一度、思いっきり旦那を殴ってしまいましたw

    +2

    -25

  • 15. 匿名 2022/12/24(土) 08:55:05 

    鉄分とろう!

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/24(土) 08:55:06 

    >>6
    そうだよね。
    喜怒哀楽は普通の感情だよ!
    良い感情も悪い感情もない!
    愛すべき感情だよ。

    +4

    -21

  • 17. 匿名 2022/12/24(土) 08:55:26 

    >>1
    子供のころから、理不尽に怒りをぶつけられたり、暴力でだまらされたり、なにをやっても批判され比べられる環境に長いこといたという経験はありますか?

    子供のころだと、それはすべて自分が悪いからだと言われますし、自分でも必死でそう信じて環境に適応しようとします
    でも心の奥底ではそれは違う、理不尽な扱いを受けたことの怒りがどんどんたまっていきます
    目をそらそうとすればするほど巨大化します

    +102

    -6

  • 18. 匿名 2022/12/24(土) 08:55:27 

    >>5
    無理無理

    +6

    -9

  • 19. 匿名 2022/12/24(土) 08:55:35 

    プロテインおすすめ
    メンタル安定するよ
    たんぱく質大事らしい

    +4

    -15

  • 20. 匿名 2022/12/24(土) 08:55:36 

    TVerで天皇の料理番配信されてるから見てみて
    短気は損気だなーと思わらせるよ

    +1

    -12

  • 21. 匿名 2022/12/24(土) 08:56:17 

    >>7
    なにその旦那!!

    気持ち悪いキレ方ってなんだよ!

    +14

    -28

  • 22. 匿名 2022/12/24(土) 08:56:23 

    >>1
    人前でやらないならまだコントロール出来てるよ
    そこのラインを死守しながら、色んなストレス発散方法を試してみる

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/24(土) 08:56:29 

    人に迷惑かけなければどんな感情出しても大丈夫だよ。落ち込むことない。

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2022/12/24(土) 08:56:30 

    泣きはしないけどよく怒って机を叩いたりする
    でも私を怒らせるようなことをする人が悪いんだから自己嫌悪とかにはならない

    +3

    -17

  • 25. 匿名 2022/12/24(土) 08:56:39 

    参禅
    滝に打たれる

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2022/12/24(土) 08:56:40 

    PTSDの人はそうなりやすいて聞いた。自分も複雑性PTSDって診断されてるけど、たまにそうなってた。今は処方薬の効果でめったにそうならなくなった。心穏やかに暮らせるってありがたい。

    +28

    -3

  • 27. 匿名 2022/12/24(土) 08:56:58 

    >>14
    可哀想に

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/24(土) 08:57:22 

    わかるー
    運転中めっちゃクラクション鳴らしちゃう🥺

    +0

    -28

  • 29. 匿名 2022/12/24(土) 08:59:14 

    >>1
    旦那が悪い
    離婚したら?

    +1

    -7

  • 30. 匿名 2022/12/24(土) 08:59:27 

    左手を握りしめるって何かで見たよ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/24(土) 08:59:30 

    紙に満足するまで悪口書いていたり、がるちゃんで吐き出したり、「こう言ってやれば良かった」と一人で家にいる時に独り言言ってたり、私も酷いです。
    でも家族には当たらないようにしてイライラしてたら「イライラしてるから」と伝えて離れて後味悪くしないようにしてるし、苦手だったり嫌いな人とは極力関わらないようにしはじめて、やらなきゃならないことや自分の好きなことでなるべく時間を埋めるようにしたら落ち着いてきました。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/24(土) 08:59:31 

    旦那が怒りのコントロールできないタイプ。世の中が自分の思い通りに動いて当たり前とどこかで思ってる。傍から見てるとそれはそれでしんどそう。イライラされるのは迷惑だけどね。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/24(土) 09:00:36 

    >>18
    ダメージダメージ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/24(土) 09:00:36 

    >>19
    格闘家がうつ病なって無かったけ?
    プロテイン買いに来た人に嫌がらせさせた事あるよ。メンタル落ちついていたら嫌がらせなんてしない。

    +2

    -10

  • 35. 匿名 2022/12/24(土) 09:00:49 

    感情のコントロールができなくて主と同じ感じだった
    なぜ自分が怒ってるのか、なにを不安がってるのか自分の心と向き合うことにした
    特に怒りに関しては、その裏に傷付いたとか残念に思ったとか期待と違った等の他の感情を怒りという方法でしか表現出来てない事に気付いてからはかなり改善した
    あー本当は悲しんでるんだな自分とか、本来の感情を冷静に相手に伝えたり出来るようになったよ

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/24(土) 09:01:38 

    私も精神病んでる時に酷かった
    怒りだけじゃなくあらゆる感情が制御できなくなって明らかに普通じゃなくなった

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/24(土) 09:01:53 

    >>28
    違反だよー。
    警笛の指示の有るところや、避けられない飛び出しくらいしかダメとか記事最近読んだよ。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/24(土) 09:02:38 

    主さんは普通じゃない?

    怖いのはいじられてもなぜか極限までニコニコ我慢して、ある日突然ぷっつりキレて傷害事件とか起こしちゃう人でしょ。

    +3

    -8

  • 39. 匿名 2022/12/24(土) 09:02:56 

    ウチの職場のオヤジが感情のコントロール出来なくて嫌われてる。
    出勤早々、イライラしてて怒鳴る、物を乱暴に扱う幼稚な60歳です。
    壊した物を直してる姿みると滑稽です。
    私はその人は自己愛じゃないかと思ってます。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/24(土) 09:03:26 

    >>1
    更年期の年齢ではないですか?
    若くてもホルモンが乱れることがあるから、婦人科へ行って検査してみると良いかも。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/24(土) 09:04:05 

    メンタルクリニックに行くのはどうだろう
    人前でしなければいいって考えもわかるけど、自分を叩くのは自傷行為だからあまりいい状態じゃないと思う
    辛いのは自分だからプロに話したり合う薬で良い方向に向かうこともあるよ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/24(土) 09:04:06 

    そんなに怒れるなんてエネルギーあるなぁ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/24(土) 09:04:32 

    >>28
    運転向いてないのでは?

    +8

    -0

  • 44. 揶揄い楽しそうね。覗きおつかれさま。 2022/12/24(土) 09:06:15 

    一人の時にってコントロール出来るよね?
    怒りの気持ちをなくしたいってこと?

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2022/12/24(土) 09:07:23 

    良い子ちゃんブリ婆さんがアンガーマネジメントをすすめてきたけど、コイツの性格が嫌われ役は他人にやらせて相手が弱ってきたところでトドメをさす嫌なヤツだったわ。
    こんな性格のやつより怒りの感情を出す方が人間として尊敬できる。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/24(土) 09:07:35 

    感情の振り幅が大きいと疲れるよね。
    どうしても自分でコントロールできないのならカウンセリングや心療内科などに頼るのもいいかも。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/24(土) 09:08:15 

    正直言うと周りにこうゆう人がいたら迷惑だなーと思う

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2022/12/24(土) 09:08:18 

    >>14
    主さんが言ってるのって生理関係なくの話だと思う

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/24(土) 09:08:42 

    自傷行為って身体だけじゃないことに最近気付いたわ
    わざと自分が傷付くようなことをするのも自傷行為だよね

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/24(土) 09:08:51 

    マイナスだろうけどストレス凄くて
    瞬き増えたり歯を噛み締めたりチックみたいな症状も出始めてタバコ吸って落ち着いた
    体に悪いけど人に危害加えるよりマシだと思って吸ってます

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/24(土) 09:09:51 

    わたしもだよ。36歳だけど最近本当に色んなことにイラッ💢としてカッとしてムッとしてしまう。
    もう更年期障害なのか?とか考えちゃう。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/24(土) 09:09:57 

    >>1
    私も同じです。怒りのスイッチが爆発して止まらなくなってしまい物に当たるし暴言吐くしで。
     まだ、外ではむしろ相手に合わせて温厚だと言われるんだけど自宅内では旦那に対して抑えられなくて。
    自分でモラハラかもと思ってます。

    +33

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/24(土) 09:12:55 

    >>52
    なんかそんなエッセイあったね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/24(土) 09:13:08 

    >>48
    いいえ!
    生理前だけですし女性なら仕方がないと思います

    +0

    -12

  • 55. 匿名 2022/12/24(土) 09:13:31 

    >>8
    私もこれ。
    イライラし始めたら寝室入って漫才とか2〜3個見ると怒ってた事忘れる。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/24(土) 09:13:54 

    私は逆にグッと我慢してしまうタイプだから感情を素直に表出できる人って羨ましいけどな。
    我慢し続けてると麻痺してくるよ。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/24(土) 09:14:12 

    >>1
    安全基地がないからじゃない?
    家族でも友達でも仕事や趣味仲間でもいいから、ありのままの自分を受け入れてくれる居場所があると癇癪は減るよ。誰も自分を受け取めてくれる人がいないから爆発するんだよ。癇癪が起きる前に主の感情を受け取めてくれる所があれば治まるよ。

    ただ安全基地を見つけるのも作るのも難しい…。リアルじゃなくてもSNSとかがるちゃんでもいいから感情をありのまま吐き出して丸っと受け取めて「そうだよね。主の気持ちわかるよ。主は何も悪くないよ」って共感してくれる場所を作るといいよ。

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2022/12/24(土) 09:15:11 

    >>1
    私もだよ。それてフラれた

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/24(土) 09:16:29 

    >>13
    子供のいかりとは違うとおもうけどなぁぁ

    主さんはきっと外で頑張ってたり真面目で一生懸命なんだと思ったわ
    だから一人の時は我慢してたものが爆発しちゃうんじゃないかな

    +14

    -5

  • 60. 匿名 2022/12/24(土) 09:16:44 

    >>1
    肝抑散
    子供の夜泣きにも使われる心を落ち着かせる漢方だよ
    pmsのイライラにも抜群に聞くから試してみたらいいよ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/24(土) 09:16:54 

    >>7
    出産や授乳の『鉄分不足』でイライラしやすくなるそうです。
    ドラッグストアで売ってる鉄分グミサプリやウエハースなどで意識的に鉄分摂取してからは嘘みたいにイライラしなくなりました。

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/24(土) 09:18:49 

    主さんは違うんだろうけど、あちらの国では○病とかいって民族的な特徴みたいな部分もあるし、喜怒哀楽のコントロールは難しいよね。

    +4

    -5

  • 63. 匿名 2022/12/24(土) 09:18:52 

    >>1
    病院いって薬のんで大人しくしててください。
    人とも関わらないように
    主みたいな人って思い通りにならないとすぐ切れて暴れそうだから怖すぎる。
    治療しないと近い将来他害しそう

    +13

    -19

  • 64. 匿名 2022/12/24(土) 09:22:24 

    >>52
    うちの姉と同じ。モラハラかもじゃなくてモラハラだよ。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/24(土) 09:23:00 

    私の場合ですが、
    実際怒りを表出する直前には、怒るか怒らないか自分で決められる時間が0.3秒ぐらいだけどある。そこでとっさに怒らないと決めたら、そのことは速攻で忘れて他のことに意識を使うように努力する。ひたすら歌を歌ったり、ネットの面白そうな記事をひたすら読み漁るのは効果があった。

    一旦怒りが出るのを許してしまうと、下痢と同じで自分の意識では止められない。出しきるまで延々と止まらない。とても疲れる。出す前に手を打つしかない。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/24(土) 09:26:19 

    生理前やばいです自慰も止まりませんが

    +1

    -6

  • 67. 匿名 2022/12/24(土) 09:28:23 

    子どもが産まれてから、先住犬と赤ちゃんの世話でいっぱいいっぱいになり毎日身体が怠くイライラしがちでよく旦那に細かくキレてしまいます
    犬の鳴き声によるノイローゼと罪悪感で頭がおかしくなりそうです
    犬が可哀想なので誰にも相談できません

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/24(土) 09:28:28 

    心療内科で相談した方がいいと思う
    病気だった場合洒落にならんから

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/24(土) 09:34:47 

    >>52
    自身の怒鳴り声を聞いてどんどんヒートアップしてる事無い?
    無意識から抜け出すのが改善の第一歩だよ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/24(土) 09:45:26 

    >>33
    君に届けよ決心のメッセージ!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/24(土) 09:48:33 

    >>52
    言いやすい人にのみイラついて集中して感情ぶつけるのはモラハラ

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/24(土) 09:50:54 

    私もだよ。
    ちょっとの怒りは我慢できる。でもそれを溜め込みすぎてどうしようもできなくなった時、物投げる。皿とか割る。その前兆として、瘡蓋できるまで自分のこと何回もひっかいたりんざと深爪したり、唇の皮や瘡蓋むきまくったり髪の毛抜いたりとかする。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/24(土) 09:51:00 

    キレた自分に怒られた自分を想像する
    「嫌だなー、もっと優しく言えないのかな」と思ったら気をつける
    私の場合は自分の親がすぐカッとなるタイプで、最近自分も似てきたから嫌すぎて直したい

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/24(土) 09:52:12 

    >>10
    へぇ、いいなあ。
    ちなみになんて名前の薬です?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/24(土) 09:52:30 

    感情がそういう状況の時にコールセンターに電話してくるのやめて欲しい。

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2022/12/24(土) 10:02:18 

    >>4
    姫強いwww

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/24(土) 10:03:24 

    あんまりひどかったら、鬱ってこともあるかも
    わたしもイライラ酷くて、すれ違う人の服装にまで腹立ってコロしたくなった時は鬱だった
    落ち込む症状だけじゃないんだって

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/24(土) 10:04:58 

    >>75
    不具合など状況の改善がしたいのか、鬱憤晴らしたいのかって人いるよね
    不具合不都合は申し訳ありませんだけど、カウンセラーではないので愚痴を長々聞かされても…

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/24(土) 10:07:49 

    >>17
    ほんとコレ!結婚しても毒姑や夫の仕事の付き合いを私までしないといけなくて(今は2つとも振り切ったけど)夫の人間関係が原因で夫とも揉めていた頃、人間不信が膨らんで気に入っていた個人店の和食屋さんにまで飛び火して…怒りが出た訳じゃないけど…なんか…和食屋さんに行けなくなっちゃったよ〜泣

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2022/12/24(土) 10:11:51 

    >>1
    不安というか悩みがあると具体的にかいてタピたてててるよ。いつも二桁の過疎だけど、参考なる意見があるよ。

    小出しにする、助けてもらうをお勧めします。

    二十代の頃は食器割ったりしてたなぁ。解決の仕方分からんよね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/24(土) 10:13:47 

    お隣さんがこれかもしれない。
    昼夜問わず「あーーームカつく!!!」とか、
    「バカやろーーー!!!」って奇声と共に叫びまくってて怖いし心配になるレベル。
    ほぼ毎日だし、真夜中2時とかだと本当にキツイ。
    私でよければ話を聞きたいと思うぐらい。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/24(土) 10:14:12 

    >>17
    横だけどうちの父親がそんな感じ。話をする前にガーッてキレるタイプ。私自身、カーッとなると特に1人でいる時は発狂する。友達にはしないんだけど恋人、今の旦那にもぶち撒けてしまう。発狂するのは仕方ないものだし、皆んなそうなんじゃないの?って思ってるけど違うのかな? 職場とか、長く一緒にいる人からは顔に出やすい人って思われてると思う。

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2022/12/24(土) 10:17:26 

    私も全く同じことで悩んでた時、たまたまラジオで芸人の宮下草薙の草薙が「漢方を処方されるようになってから癇癪が無くなって楽になった」って話してるの聞いて、自分も処方してもらおうと精神科に行ったら発達障害と診断されました。主さんもそうかはわからないけど、悩んでいるなら1度病院に行ってみてはどうかな?私は診断を受けてたことで自分が色々と上手く出来ないことの原因が分かったおかげか診断前より自分を許すことが出来るようになりました。もし精神科や心療内科に行くのは躊躇われるなら、「抑肝散」という漢方だけでも試してみて下さい😊

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/24(土) 10:25:12 

    >>1
    同じだよ。家での自分に自分でドン引き。
    年取って抑制効かなくなって外でやっちゃったらどうしようと今から不安

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/24(土) 10:30:02 

    >>13
    その場合どういった薬を飲むのですか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/24(土) 10:33:51 

    >>17
    まさにそうです、、。
    兄からも父親からも何かあれば暴力で黙らされていました。
    私自身もキレやすい性格になってしまってます。
    誰にも暴力はふるってませんが。
    自分がイヤになる。

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/24(土) 10:36:43 

    >>7
    人間も動物だし野生動物のメスも子供が幼い頃はオスが近付くと威嚇したりキレたりするよ。

    お子さんがもう少し大きくなったら落ち着くのでは?


    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/24(土) 10:37:06 

    >>63
    人前では出さないように必死に頑張ってる人に対してそんなこと言える人の方が怖いよ…
    同じ人いますか?ってトピなのにトピズレだし

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/24(土) 10:39:24 

    >>1
    精神安定剤飲むしか無いよ

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/24(土) 10:41:21 

    >>4
    特に面白くないボケなのにプラス多いのは何でだ

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2022/12/24(土) 10:43:39 

    >>17
    おお、これはありますね

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/24(土) 10:46:10 

    >>1
    私もそうだよ
    異常かと思って精神病院にも行ってみたけど、グレーだった
    結局体質のようなものと思って、付き合い方を工夫中
    キレるのは仕方ないから、キレそうな場面をできるだけ避けるとかできれば環境変える、早めに誰かにSOS出すとか、無理しない
    周りも完璧じゃないんだから、私だけが悪いわけじゃないって気づいたら少し楽になった

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/24(土) 10:48:55 

    >>83私ヨクカンサン数ヶ月飲んだけど一ミリも効かなかった
    まずかったのに涙

    本当にイライラするシチュエーションでイライラするのは当たり前だから、全部が全部トピ主のせいじゃないのかもしれない
    イライラさせる人と離れるとか、原因断つ方がいいかもしれないよ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/24(土) 10:56:24 

    我慢するのは良く無いと言われ、何かあるなら言ってと言われ、その通りに言ったり主張したりしたら、無視されて黙殺されたので怒り心頭

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/24(土) 11:00:50 

    >>5
    私はこれに割と反対派なんですよね。
    普段のちょっとしたのを抑えるコミュニケーション術レベルならいいけどこれって結局蓋をする事でイライラを余計に奥に追いやる。

    コントロール(マネジメント)できないからこそイライラとなって出てくるわけで。

    これを溜めると揺り戻しがきそう。
    抑えるのとは逆で、ちゃんとしたカウンセラーの元で吐き出して原因を探ることの方が心に健康的だと思います。

    日本はもっとカウンセリングが広まればいいのにと思います。

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/24(土) 11:09:33 

    >>95
    アンガーマネジメントって怒りを抑える事じゃないんだけどね

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/24(土) 11:11:10 

    >>10
    更年期から来てるイライラなのか、それとも別の原因なのかわからないんだけど、それでも心療内科行ってもいいのかなぁ?

    心に余裕がなくて、「キライなものはキライ!」ってなって許す事ができないし、自分が大嫌い。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/24(土) 11:15:16 

    >>96
    「コントロール」と言う時点で少なからず抑圧された感情があると私は考えます。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/24(土) 11:35:07 

    >>75
    コールセンター?
    製品のクレームとかなら怒ってかけてくる人多いのは仕方ないんじゃないですか?

    そしてここにそれ書き込むのはトピずれですよ

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/24(土) 11:47:02 

    >>98
    まっ内容も知らずに批判して頭の悪さを露呈して恥かくのはあなただから、それでいんじゃないかな

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2022/12/24(土) 11:53:43 

    >>1
    私もそうで最近、不安障害と気分障害と診断されました。
    母と祖母と住んでるので2人に当たってしまってます。
    ダメだとは分かってても怒りが抑えられません。
    今薬を飲んでいるところです。
    周りに惑わされないようにしてください。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/24(土) 11:57:37 

    >>100
    そうですね、私は批判でなく違う考えだと述べただけなので、自分と違う意見は全て批判だと捉える方とはお話しができないと思います。
    ご意見ありがとうございました。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2022/12/24(土) 12:00:38 

    感情って脳だから脳の働きを良くするとけっこう安定するよ

    ・運動(有酸素運動で血流と酸素の巡りを良くする、ウォーキングなどのリズム運動でセロトニンを分泌)
    ・食生活の改善(体に悪いと言われるもの(酒、煙草、ジャンクフード、お菓子、小麦粉、乳製品などを取らない)、栄養バランスの取れた食事)
    ・睡眠をたっぷり取る(徹夜した次の日は絶不調になる事から分かるように睡眠不足は脳にめちゃくちゃ悪い)
    ・口呼吸してる人は鼻呼吸にする

    何か病気とかじゃなければ↑でかなり改善すると思う

    私も子供の頃から癇癪持ちですぐカッとなる、常にイライラしてる、毎日不安感や焦燥感があって情緒不安定って感じで、所謂メンヘラってやつだった
    (ついでに言うとミスや忘れ物が多い、集中力がない、衝動的に喋ってしまって失言、耳が悪い等々、って感じで発達障害なんじゃないかと思ってた)
    でも上記の事をやって生活習慣を変えたら全部改善して、自分でも別人かと思うくらいメンタル安定して前向きな性格になったよ
    ぶっちゃけストラテラ(発達の薬)とか自己啓発本とかスピリチュアルとかカウンセリングは全然効果なくて、脳のパフォーマンスを上げる事が大事なんだって実感してる



    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/24(土) 12:08:28 

    >>64
    ですよね。自覚してます。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/24(土) 12:09:57 

    >>69
    確かに怒鳴りながらどんどん血が登っていくのが分かります。
     更年期もあるのかなぁ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/24(土) 12:19:01 

    若い頃はアンガーマネージメントができていた
    というか、自分が未熟なのだから、理不尽でも我慢するもんだと思って耐えに耐えてきた
    が、おばさんになった今、それが限界になりなぜ耐えねばいけないのか?やられたらやりかえしてなにが悪いのか?と反撃するようになった
    我慢してきた分、我ながらヤバいキレ方

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/24(土) 12:39:08 

    子どもに怒り過ぎてしまう。

    今日、子どもの中学の制服の採寸を予約してるから一緒に行く予定なんだけど、子どもが行きたいと言ってるお店も行くことになってた。
    でも時間の都合上、制服の採寸が先で、子どもの行きたいお店はその後だと伝えたらすごいごねる。
    どうしても自分の行きたい店を先にしてくれと。
    最初は時間の都合上仕方ないからごめんね、と諭してもずっとごねるもんだから、ブチギレてしまった。
    じゃあもう全部の予定キャンセルするわ、くらいにキレてしまった。

    一度キレると怒りのコントロールが出来なくてつらい…

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/24(土) 13:02:09 

    >>39
    うちの職場にいる四十代後半の女性もまさにそう!
    出勤そうそう目をつりあげて般若の様な表情をしてイライラしながら職場に入ってくる
    イライラの原因を言ってくるんだけど聞いてるとどうでもいい内容
    いちいち口にしないと気がすまないんだろうね
    それを聞いてる周りが冷静だから どうして冷静でいられるの?と逆に言われる
    ほんとにどうでもいい内容だからと言ってあげたくなる
    病院勤務なんだけど、患者さんに嫌なことを言われたりすると患者さんを睨みつける
    私もこの人 自己愛なんじゃないかと思う

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/24(土) 13:24:04 

    >>95
    カウンセラーでもおかしい発言する人いるから注意だよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/24(土) 13:30:21 

    >>79
    こういう時って大事なものを失い易いから注意してはいるんだけど、気が緩んだ時に足元すくわれてそれまでの注意がムダになった気分になる。注意しないともっとヤバいんだろうけどね。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/24(土) 13:35:45 

    >>107
    それは子供が我が儘なだけじゃない?
    時間の都合上無理なんだし、自分の制服でしょ
    私だったらごめんねなんて言わないわ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/24(土) 13:37:31 

    >>1
    砂糖減らした方がいいよ

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/24(土) 13:47:34 

    >>61
    やはり鉄矢大切だよね

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/24(土) 14:16:19 

    >>103
    私もものすごい怒りっぽいけど筋トレ、ヨガを定期的にやれてる時期はだいぶ違うなと感じる。
    結局すごい基本的なことが一番大事なんだよね。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/24(土) 14:59:13 

    >>111
    ありがとう。そうか、やっぱり子どものわがままなんだからごめんねも必要なかったか。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/24(土) 16:07:50 

    息子が毎日キレさせてくる
    まだ5歳なのに先が思いやられる

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/24(土) 16:49:00 

    >>1
    私もすぐカッとなる。多分普通ではないレベル。
    カッとなってやった、とかいう事件のニュース見ると、他人事とは思えないのよ。何かの精神疾患なんだろうか。
    怒りやすくて診療内科に行った人は、お医者さんになんて伝えたんだろう?「私怒りっぽくて」だけでもいいのかな?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/24(土) 17:50:43 

    私も外人のおばさんみたいにキレる
    アンガーマネージメントなんて関係ねー
    もう残り少ない人生、自分らしくいきるわ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/24(土) 19:41:36 

    >>113
    僕は死にましぇん!!!(笑)

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/24(土) 21:21:20 

    >>1
    たぶん出てると思う
    人前でも。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/24(土) 21:22:37 

    >>52
    旦那さんに依存してるんだね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/24(土) 21:26:20 

    私も家だとすぐイライラしてブチ切れちゃう。
    会社では同じ部署の先輩がよくブチ切れてて、なんでそんなに怒るんだろー?って思うのに、家ではその人のように怒ってる。自分が怒られてるわけじゃなくてもストレスが蓄積されてて、自分を出せる家でぶちまけてるのかな?家族はたまったもんじゃないよね。ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/24(土) 22:09:04 

    キレる私をやめたいってエッセイ漫画が参考になりました
    主人公は夫にヒステリーにキレて止められないっていう人で
    カウンセリングやセラピー受けたりして
    何故キレてしまうのか?という部分を心理的に解明していってます

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/25(日) 01:12:53 

    最近ガルちゃんで知ったけど、カッとなったらスクワットするといいよ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/25(日) 08:59:03 

    >>97
    横ですが、私もどっちか原因かわからない状態で今メンタルクリニックに通って、お薬で怒りを抑えている状態です。

    今暴言暴力が止まらず緊急でどうにかしないといけない状態なら精神科でお薬で抑える相談が早いと思いますが、
    まず原因を探りたいとしたら、婦人科や内科で血液検査(ホルモン値や鉄分値、甲状腺、認知症)の検査などして一つ一つの数値を確認していくほうがいいのではと思います。

    精神科でも各種心理検査はありますが、基本的に問診なので原因特定にはかなり時間がかかるとおもいます。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/25(日) 09:06:56 

    >>103
    ストラテラ服薬ということは、すでに発達障害の診断はおりているということでしょうか?

    現在は症状がかなり落ち着いたということですが、通院やお薬は今はどのようにされていますか?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/25(日) 09:25:48 

    エレベーターのドアが閉まりかけてるのに開ける人
    改札やレジでモタモタしてる人
    レジ待ちのとき凄い汚い服装の人が後ろに並ぶ
    韓○・中○の人を街で見かける


    こんなちょっとしたことでめちゃくちゃイライラする

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/25(日) 21:19:58 

    >>124
    こんなことをするな!と子供に怒鳴った瞬間にスクワット?
    ムリだわあー

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/26(月) 01:08:13 

    恋人に不満が重なりヒステリーになってしまい、お別れしてしまいました。お別れの日、電話をした時に「直さないと誰も手に負えないし付き合えないよ」と言われショックを受けてます。
    怒りのコントロールは仕事ならできているのですが、恋人には仕事のストレス恋人へのストレス両方がキャパオーバーした時に出てしまいます。
    このままじゃ、自分を治さないと幸せになれないと思ってるし、小さい頃から否定されて育ってきたため結局誰も認めてくれないのかと思うと辛いです。でも怒りがその時になるとコントロールできません。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/26(月) 12:18:52 

    >>126
    診断はおりてないんです
    と言うのは、15年くらい前に精神科に行って「発達障害なのかなと思って」と医者に言ったら「じゃあストラテラ出しますね」って感じで、検査も何もせずストラテラを処方されたんですよね
    なので自分が発達なのかどうなのかは未だに分かってないんです
    ちなみにストラテラは全然効かなかったので、1~2ヶ月飲んで止めてしまいました
    それ以来病院は行ってないし薬も何も飲んでいません

    そんな中、去年本屋でたまたまオーソモレキュラー(栄養療法)の本を見付け自己流で実践したところ、かなり効果があって発達っぽい症状はだいぶ治まりました
    更に今年の春くらいから通勤を自転車から徒歩に変えたらよく眠れるようになり、身体も軽くなってメンタルも安定し、活動的になり仕事や家事、人間関係なども捗るようになりました(以前はとにかく怠くて怠くてめんどくさがりでいつもダラダラしてた)

    以上の経験から栄養バランスの良い食事、運動、睡眠が1番効果があると実感しています
    ご参考までに

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/26(月) 21:26:52 

    >>130
    ご返信ありがとうございます

    私は食事や生活パターン、サプリや漢方等試していてなかなかうまく抑えられず、
    これから発達障害の検査も受けようかというところでしたので気になってコメントさせていただきました

    発達障害は一度診断されると一生ついてまわるものだし、薬も一生服用は大変だな、
    後戻りできなさそうだな…と思って迷っていたところでしたので…
    あなた様のようなパターンもあるのですね
    参考にさせて頂きます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード