ガールズちゃんねる

<ママ友トーク>雑談が苦手で会話がつまらない。相手に合わせるにも限界が来たときの対処法は?

100コメント2022/12/25(日) 16:30

  • 1. 匿名 2022/12/07(水) 17:27:28 

    <ママ友トーク>雑談が苦手で会話がつまらない。相手に合わせるにも限界が来たときの対処法は? | ママスタセレクト
    <ママ友トーク>雑談が苦手で会話がつまらない。相手に合わせるにも限界が来たときの対処法は? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『私はあまり話さないタイプだし他人に興味がないから、他のママに話しかけることがないです。話しかけられても会話が途切れて申し訳ない気持ちになる。自分がコミュ障のせいもあるんだけど、正直会話の内容が退屈だと思ってる。みんなはどう?』


    ●ママ友トークが苦手な私たちの対応 3パターン

    パターン1:「進んで距離を置いています」派

    『くだらないと思っちゃうよね。噂話に習い事の情報とかローカルな話題で持ちきりだけど、結局その人の価値観で話すからあまり役に立たないと思ってる』

    パターン2:「苦手だけど、お付き合いと心得てます」派

    パターン3:「コミュ障の私は、身をひそめます」派

    『私も他人と上手くやれないってよく分かってる。人様を不快にさせないよう、いつも隅にいるよ』

    皆苦労してるんだなあとちょっと安心…
    ママ友との雑談、どんな工夫してますか?

    +11

    -5

  • 2. 匿名 2022/12/07(水) 17:28:07 

    仕事して保育園に預けてる。ママ友ゼロ
    このご時世怖い時もあるけど

    +67

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/07(水) 17:28:56 

    あんまり距離置いちゃうと、子供に影響するかな?と思っちゃうから面倒でも交流は持っておくかな。

    +19

    -17

  • 4. 匿名 2022/12/07(水) 17:28:59 

    聞き役に徹する。

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/07(水) 17:29:18 

    雑談もくそも、まっったく話し掛けられないんだが
    よっぽど私の見た目が負のオーラでやばいんだろうね!
    こっちも特に話すこともないので、みんなのためにも話しかけないよ!さみしい!

    +131

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/07(水) 17:29:31 

    話が合う人なら何時間でも話せる

    +52

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/07(水) 17:29:54 

    幼稚園のママ友同士お迎えの時とか毎日ずっと喋ってるけどよくそんなに話す内容あるよね

    +168

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/07(水) 17:30:14 

    噂話とかは勘弁だけど、子供が伝えきってくれてない宿題とか流行りとか不文律の情報源になったりするのかな?分からん

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/07(水) 17:30:22 

    苦手な人だったら
    用事あるのでお先に失礼します〜で乗り切ります

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/07(水) 17:30:38 

    よくこういうの嫌だから幼稚園じゃなくて保育園に預けてるってコメントあるけど、関係なくない?
    私幼稚園だけどさっと行ってさっと帰るし、しても挨拶だけ。周りもそんな感じにしてる人いる。
    ずっと話してるのって一部だよね

    +109

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/07(水) 17:30:38 

    >>5
    フレネミーホイホイとどっちがマシなのだろう

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/07(水) 17:31:18 

    雑談苦手。途切れずずっと話してる人すごいなーと思う

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/07(水) 17:31:36 

    面倒だけど情報は欲しいからある程度の付き合いは我慢してる

    +9

    -7

  • 14. 匿名 2022/12/07(水) 17:32:46 

    みんなママ友以外とはそんな濃い話をしてるの?職場の人とも友達とも雑談してるんじゃないの?

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/07(水) 17:35:57 

    家業をしているから立ち話した事が無いから親しい人はいない。けど、挨拶は皆としてるくらいやわ

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/07(水) 17:38:03 

    学生時代だってそんなもんやん。
    話が合わないグループとか、コミュ障だからクラスメイトに話しかけられないとか。
    会社でも変わらんやん。

    ママ友と仲良くやってる人達だっているでしょ。
    このママ友 = 悪 って風潮はなんなんだ。

    +79

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/07(水) 17:39:23 

    じゃそろそろ帰るね〜!って、中途半端にぎこちなくサヨナラでOK。

    相手があれ?って思うなら別の機会で気を遣ってくるでしょう。気を遣わない様なら相手はあなたに対して配慮しないひと。もしくは仲良くしたくないと思っている。

    って事でサイナラ〜!2度とコチラからも話しかける事ないワイ。悩むのメンドクサ💩

    +2

    -10

  • 18. 匿名 2022/12/07(水) 17:40:30 

    沈黙を怖がらないこと!
    前は沈黙が怖くて喋るけどやっぱり失敗するから、話題を思いつくまでは無理して喋らない。
    失敗するよりよっぽど良い。

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/07(水) 17:40:33 

    子供の行事のときもずーっと話してる集団いるよ。よくそんなに話題が続くなーと感心しちゃう。私も他人の子に興味ないから続かない。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/07(水) 17:41:11 

    仕事してるし忙しいというのを理由にいつも笑顔でお先に失礼しまーす!って小走りにその場から離れてるよ

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/07(水) 17:41:21 

    ママ友いらない。
    うちの子は発達障害でひらがななんて全然読めないのに、そろそろ公文習わせようかと思って♪なんて言われてもドス黒い気持ちにしかならない。
    もうね、定型児じゃあない認定された時点で普通の話なんて出来ないんだよ。誰とも関わらない様にしてる。

    +26

    -18

  • 22. 匿名 2022/12/07(水) 17:43:31 

    >>13
    間違った情報が多くない?

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/07(水) 17:43:34 

    大人なんだから少しの雑談くらいは出来るようにしようよ。
    ママ友に限らず近所とか職場とか最低限の挨拶プラスアルファで少しは話すでしょ。
    どうしても無理な人はにこやかに挨拶だけして関わらなければ全然OKだと思うんだけどな。

    +41

    -15

  • 24. 匿名 2022/12/07(水) 17:43:41 

    39秒でまとめられる内容を
    10分かけて一方的に話す人

    うんざりしてる

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/07(水) 17:46:54 

    ボッチママになるのが嫌で必死なんだろうね

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:21 

    バス停が大人数だと本当にしんどい。
    バスが遅れてきたり誰かが遅刻してきたり、さっと行ってさっと帰るができないからおしゃべりに付き合うしかない。
    バス代払ってたけど、ホントにキツい時は園まで送り迎え行ってた。その方が精神的に楽だった。

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:25 

    >>1
    誰とも喋らないボッチの私は、みんなの会話を盗み聞きしてるよ。フフフ…
    誰其かもう塾行ってるとか。どこそこのお母様は倉庫で軽作業のお仕事してるとか。たわいもない話しか耳にしないけど、そうなんだぁーって思って聞いてます

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/07(水) 17:50:30 

    >>7
    元々日中公園で交流してたりサークル入ってるとかじゃない?
    私は話すの苦手だから保育園位のドライな関係が好き。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/07(水) 17:50:51 

    >>16
    本当にね。私もそんな親しいって言えるようなママ友なんていないけど、うちの息子のことを可愛がってくれるママもいるし、学校休んだってなったらみんな心配もしてくれるしいい人のがずっと多いけどなー。

    +44

    -3

  • 30. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:22 

    そんなに中身のない話はめちゃくちゃ得意だわ私。ママ友の出身地の話についてとか近所のいい病院とか。
    ただそこから一歩踏み込んで深い話するのは苦手。よその旦那さんの話とかお子さんの重い話とか聞きたくない。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:29 

    >>23

    ウザいね。
    大人なんだから〜で出来る様になれば誰も苦労せんわ。

    +15

    -10

  • 32. 匿名 2022/12/07(水) 17:55:12 

    >>25
    いや、普通に社会人として地域の方たちと節度をもって交流しているだけですけども。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/07(水) 17:55:21 

    >>16
    風潮というのは意図的に作られてるものなんだよね
    ガルもそうだけど、対立を煽って分断工作してるように思う
    ドレイどもは繋がるな集うなっ追い立ててる感じ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/07(水) 17:55:25 

    通園バス乗り場で4.5人で輪になって絵に描いたような井戸端会議をしてる人たちを毎朝通勤路で見かけるけど、何をそんなに喋る事あるんだろう。
    雨の日も傘さして輪になってる。
    でもまあ喋る事がストレス発散になってる人たちも中にはいるのかな…

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:34 

    >>7
    たいてい、○○の店がおいしい、とか、○○の習い事が、とかの内容。
    自分の周りでは。
    それにしてもよく毎日話し込めるな~、とは思う。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:23 

    私は話すの苦手ではないけど、好きじゃない。めんどくさい。気づかないを装おってサッと行きサッと帰る。話しかけられたら満面の笑みで今気づきました!!かのように普通に話しする。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:15 

    >>5
    私もだよ!
    自分から話しかけなきゃダメなんだろうけど、仲良し同士で皆かたまってて話しかけられない雰囲気だよね。

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:17 

    >>7
    主婦で子どもに付きっきりな生活だと、大人との会話に飢えてる人はいると思う

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:25 

    >>5
    私もだわ。
    ていうか雑談してるグループにどうやって話しかければいいのか分からない。
    挨拶はするけどそれ以上話しかける勇気がない‥。

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/07(水) 18:03:05 

    一方的にずっと話してる人いる。こっちのターンほぼない。
    上の子も下の子もどっちも同級生だから授業参観など行き道、帰り道に彼女に捕まったらTHE END。

    ランチ誘われるけどまた今度ねー。って行って絶対行かない。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/07(水) 18:03:38 

    とりあえず何となく和に入ってた。
    でもポンポンとかわされる会話には入れない。
    聞いてて楽しい。話を振られたときに話す。
    友達以外の集団だとそんな感じ。
    友達とは普通に話す。昔から1対1の関係。二人組で3人になったことない。2人×2組で4人組のグループになることは結構多い。

    学生の頃からそんな感じできた。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/07(水) 18:04:37 

    >>7
    喋ることが大好きな人たちなんだと思う。
    仕事場でなら無駄話して手が止まってる人かいたら怒ってくれる上司がいるけどママ友ではそういう存在がいないからね。
    こういうのはスルーするに限るわ。

    +10

    -4

  • 43. 匿名 2022/12/07(水) 18:05:12 

    >>7
    お互いそう思いながらも自分からあっさり離れるわけにもいかなさそう。
    タイミング見計らっているうちに今日も話し込んでしまった、とかありそう。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/07(水) 18:06:19 

    >>5
    わかる〜挨拶以上の会話なんてないよね。
    職場でも話しかけたら迷惑かなって影で言われてたくらい話しかけにくい雰囲気らしい‥
    逆に愛想も悪くないとか明るいとも言われるから、話しかけてほしくないオーラが出てるのかな

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/07(水) 18:08:23 

    「ママ友」という言葉がひとり歩きしてるみたい
    要するに、たまたま同じ時代に育児してる人だから全員がママ友じゃないし、友になれる人がママ友だよね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/07(水) 18:09:00 

    >>16
    ママ友は同僚みたいなもの。同僚な距離感のままだとトラブルは起きない。

    友達になると大変。生涯を共にするような戦友アンド親友になるか?
    決定的に決裂するか?

    たぶん当事者同士の関係じゃなくて子供や夫も関わってくるから独身時代の友達と違って破綻しやすい。

    +1

    -6

  • 47. 匿名 2022/12/07(水) 18:09:08 

    >>2
    私も保育園なので挨拶のみで名前も知らない。
    ママ友どうやったらできるのか謎w

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/07(水) 18:10:17 

    そもそもママ友との集まりに行かない。
    役員になっちゃって嫌でも会うなら仕方ないけどね。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/07(水) 18:11:06 

    >>23
    そういう押し付けは昭和で終わってるよ。
    そんなことリアルでしたら途端にヤバイやつ、古くさいやつというレッテルを張られるよ。
    そのうち若い子からおばさんの意見なんて聞いてないとか言われるから気を付けてね。

    +6

    -11

  • 50. 匿名 2022/12/07(水) 18:11:44 

    >>45
    ママ友はクラスメイトや同僚と同じ関係性と思う。
    ママ友は友達のくくりには入らないと思う。
    ママ友から友達になればそれは普通に友達といいママ友とは言わない。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/07(水) 18:13:43 

    >>23
    それが一番トラブルが少なく過ごせる方法だよね。私もそんな感じで過ごしてる。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/07(水) 18:14:54 

    >>45
    リア友じゃないけど、世間話、持ち物分からない時に聞けるくらいでもママ友って言うよ。
    説明するときに便利だし、何ていうか新しくできた現代語みたいな感じじゃない?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/07(水) 18:19:38 

    ママ友が友達か友達じゃないかなんて考えたことないわ(笑)そこに線を引いたら付き合い方が変わるの?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/07(水) 18:19:40 

    >>3
    私もそう思ってたけど影響なんてしなかった

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/07(水) 18:19:47 

    >>47
    一昔前なら役員とかしたら出来てたけど今は役員会も行事も縮小だからママ友作る機会ない。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/07(水) 18:19:57 

    >>23
    これ結構マイナスなんだ‥。
    最低限の挨拶と笑顔で接するのは結構大事なことだと思うんだけどな。
    そう言う私も上手くコミュニケーション取れなくてぼっちだけど。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/07(水) 18:22:20 

    毎日話してる人ほんと尊敬する
    ほんと話すことがない
    人の子供のこと聞いても全然興味ないし
    聞くこともないし
    学校でいるものあるなら先生に
    聞いてるし こうゆう物でいいのかとか
    同年代の友達と話すわけじゃないから
    ほんとしんどい
    だから一人でいい

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/07(水) 18:23:48 

    >>31
    コミュ障?

    +6

    -4

  • 59. 匿名 2022/12/07(水) 18:25:41 

    案外みんなニコニコしてるけど
    腹の中どお思ってんのかなー
    って思って遠くから眺めてるの好きww
    子供が仲悪くなったり成績がぬかされたり
    したらどうなるんだろうなー
    ニコニコするしかないもんねある意味

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:02 

    >>1
    そんなふうに考えてない

    ニコニコ挨拶して
    子供のことはなしして
    行事とか、クラスのこととか。

    習い事ならその習い事のこととか。

    子供のことだし、話題がなくなることは全くないかも。
    子供のこと以外であうことないもん。

    送迎とかでしょ?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/07(水) 18:30:19 

    学校行事のはなしと、天気の話をしています。
    あとお得情報を話してるので貧乏と思われてるかもしれません。
    習い事を見学するときに着席するんだけど、その時に座る場所どうするか皆意識してる感じで、めっちゃストレス。
    話はずまないタイプなので私の隣になる人、ごめん!って感じでいつも思ってます。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/07(水) 18:37:38 

    >>25
    ママ友好き派だけど、そもそもボッチママのこともそんな惨めなものだとも思ってないけどなー

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/07(水) 18:38:35 

    毎回天気の話してるよ
    いまはほぼ毎日寒いですね〜って
    なんか都合悪くなったら
    あははははって濁してる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/07(水) 18:39:32 

    >>17
    あなたは他人に気を使ってもらうのが当然な人なの?
    試し行為みたいでやだな

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/07(水) 18:41:42 

    >>3
    影響ないですよ
    息子12歳、幼稚園からずっと同じ地域ですけど、私は友達ゼロです
    息子は息子の世界で友達がいるようです

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/07(水) 18:53:30 

    ママ「友」なんて言うから変に取る人いるけど、子供の友達のお母さんに会ったら「いつもお世話になってますぅ〜この前は〇〇ちゃんに誕生日プレゼント貰ったみたいで〜、、」とか話するでしょ?子供2人いるけど一切誰とも喋りません!なんてママさんは見たことないな。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/07(水) 19:01:26 

    私はパターン3だ。ママ友いないし。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/07(水) 19:01:54 

    話を聞いているような顔をしながら
    意識は遠くに行ってる。
    たまにいい感じの相槌しておく。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/07(水) 19:03:34 

    子供が上の学校に行っても近隣だと切れないよね。もう挨拶ぐらいしかしないや!人の家の事聞いてもピーンって来ないや、中には名前も忘れちゃってる。
    でも執着する人も中には居て正直つかれます。子供の人生だしって思う事にしてます。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/07(水) 19:03:42 

    話せても寒いね〜とか行事の話ばっかり
    一緒にこどもを遊ばせる人もいない。
    クラスの集まりで親子で集まったけど見事にぽつんだった。
    何が地雷かわからないし挨拶だけでいっぱいいっぱい!!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/07(水) 19:05:23 

    >パターン1:「進んで距離を置いています」派
    『くだらないと思っちゃうよね。噂話に習い事の情報とかローカルな話題で持ちきりだけど、結局その人の価値観で話すからあまり役に立たないと思ってる』

    私もあんまりママ友居る訳じゃないけど、こういう人もちょっと怖いな。噂話はともかく習他県から越してきた私には習い事とかローカル情報はありがたいんだよね。「その人の価値観で話すからあまり役に立たない」ていうけど、価値観てみんな違うの分かってて、内容を取捨選択するのかなと思ってた。なんか人を見下してるのかなとも思う。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/07(水) 19:06:40 

    >>47
    私も。
    会えばそこそこ話すけど、連絡先も知らない。
    休日は、ショッピングモールのプレイランドに連れて行くことが多いから近所の公園もほとんど行かないし。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/07(水) 19:17:53 

    ◯◯さんとこ、受験落ちたのよ。地域の集まりで凄い噂になってた。なんてママ友から聞かされたら、お前の子供わって言いたかったけど、
    そんな所だから怖くてお天気以外話せない。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/07(水) 19:19:42 

    >>64
    最初はこちらが気を使うのよ。でもあからさまに反応が悪いのにご機嫌伺うのもどうかなと思うよ。心が読めないから私は無理しないですね。

    観察すると別の人には反応良かったりすることもあるし、みんなに素っ気ない態度する人もいる。それでコチラも臨機応変に対応する感じですね。

    もちろん話しかけられたらこちらも反応しますよ。試すっていうより距離置いて様子見です。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/07(水) 19:41:46 

    幼稚園でバス通園
    バス停を通りかかるけどママ2人で一切喋ってない人とかいる。スマホ見てたりして。毎日気まずくないのかなと思ってしまう。
    あとは5人位のグループのバス停だと3人と2人で分かれてたり。
    あとは同じマンションのバス停だと仲良くしなきゃいけないというプレッシャーもあると思う

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/07(水) 19:46:53 

    >>3
    むしろ変に関わって嫌われた方が影響あるのかもと思う。
    最初から関わらなきゃ良かったかもなぁ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/07(水) 20:04:13 

    >>31
    いくらコミュ障でも最低限の挨拶ぐらいできない?
    結婚して子供もいるんだよね?
    そこに至るまでのコミュニケーションは取れてたわけだし。

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/07(水) 20:15:53 

    嫌いな人だと無視かな?挨拶なんてしない。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/07(水) 20:15:57 

    >>3
    私も今同じような気持ち。
    幼稚園ぼっちママで通すつもりが、子供同士が仲良いから付き合うしかないんだよねー。 
    子供が人間関係を勉強してるところだからこれも親の役割。
    まぁ期間限定だし、会社員時代の上司や取引先の相手より全然まし!
    と思って過ごす日々よ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/07(水) 20:20:05 

    >>7
    同感!
    人との距離感が不安定なコミュ障の私からすると本気でうらやましい。
    会話を続けられるのって才能だよ。雑談力とか本買ったりしてたけど、全くうまくいかないもん(泣)
    ぼっちママだけど、本当はママ友とライトな会話で盛り上がるの憧れる。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/07(水) 20:23:14 

    >>42
    うちの会社は上司も注意しないから
    おばさん野放し
    話し放題で迷惑

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/07(水) 20:25:21 

    >>51
    そうだよね。一番面倒くさくないよね

    頑なに俯き加減で仏頂面の人とか
    逆に目立つしねー。

    挨拶だけして一言交わすのと、30分はなすのと、4時間話すのでは
    好感度は全くかわらないらしい!!

    一番コスパいいじゃんね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/07(水) 20:26:19 

    >>10
    私もそれ見て不思議に思ってた。
    そんな理由で保育園にするのか、、、と思うほど幼稚園でのママ友関係で面倒なことなんて何一つなかったし、そもそも保育園なんて簡単に入れられなくない?無認可の保育費すごい高い所に預けてるのかな。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/07(水) 20:27:57 

    >>3
    子供がメインで自分なんてどうでもいいしねぇ。
    しかも、人の親のことなんか見てないから。

    色々考えすぎな人ってほんと自意識過剰だなっておもう。
    何で自分がモブキャラじゃないっておもうんだろ??
    私なんて、自分なんかどうせ人目につかないんだから
    1人でいようが話そうが話しかけて失敗しようが
    人が自分のことなんか覚えてるわけない、くらいに考えて過ごしてるわ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/07(水) 20:28:30 

    >>78
    あー、いるいる、いい大人なのに挨拶返しもできないの。
    多分相手にも軽蔑されてるだろうね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/07(水) 20:44:51 

    >>23
    挨拶と適当な雑談しつつもさっさと切り上げるが吉だと思う
    大人になってもダラダラどうでもいいこと話し込むような集団って結局トラブルになりがち

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/07(水) 20:49:13 

    >>1
    サラッと嫌味なくその場から居なくなるのが上手なママともがいる。私もそうなりたいけど、私は下手くそでただの感じ悪い人になってる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/07(水) 21:02:10 

    >>84
    本当これ。親の付き合いはおまけよね。仲良いママ友達ができなくても普通に喋れる人ができればラッキー!くらいに思ってる。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/07(水) 21:07:41 

    >>71
    私もそれすごく思いました。
    「その人の価値観」以外の情報こそネットや情報誌で手に入る訳だし、個人の感想が一番ありがたいのに…。こういう人最近多いなって感じます。
    ひろゆきの「それあなたの感想ですよね?」のせい?とか思っちゃった。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/07(水) 22:07:04 

    >>31
    >>23だけど私自身子供を介した付き合いは、友達付き合いや職場の同僚との付き合いとは毛色が違うから難しく感じてるし苦手。
    でも子供にも子供の世界があるわけだし、同じ幼稚園の保護者とは話さなきゃいけない場面(係活動とか子供の友達の保護者とばったり会った時など)では感じ悪くならない程度には接してるよ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/08(木) 00:14:21 

    >>5
    スタイルがいいとかミステリアスな雰囲気があるんじゃないかな。友達がそうだから。意外と話しかけたら喜ばれると思うな。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/08(木) 09:09:08 

    ママ友ほど信用出来ない人種は無いな
    本当に上っ面だけの関係

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/08(木) 10:55:48 

    >>71
    パターン1の人は「ママ友」という名の子供同士が友達の親という知人に対しての行動でしょ
    情報交換や交流は本当の友達としてるから、名前だけ友がついてるような間柄の人とは距離置いてるんじゃないかな
    自分は未経験だけど、経験者から話を聞くと一度グループに入ると抜けられないから、最初から入らない方がいいかもって言ってたりするし

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/08(木) 14:26:56 

    >>92
    仲良くなりすぎて、つい素を出してしまって
    今、後悔しています。
    なのでこれからは、あたりさわりなくを
    こころがけます。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/12(月) 00:35:55 

    >>10
    保育園はわからないけど、私の子がちょうどコロナ期に入園して色々簡略化されたみたいだけどコロナ前はママの部活とか月1クラスランチ会があったみたいで、話し聞いた時に心底コロナでよかったーって思ったよ。園によるのでは?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/24(土) 11:01:10 

    もう無理しなくなりました。相手のママ友は、私の家が落ちている事で安心や優越感に浸りたかっただけだと気づいてしまいました。
    良い人だと思ってましたが、私の勘違いでした。
    ママ友と言う括りの人から全て離れましたが、別に困る事も無かったです。どちらかと言うと相手に対してのモヤモヤや相手の感情に揺さぶられなくなりました。
    生活しやすくなったし、人を選んで対処出来るようになりました。
    生きやすくなりました。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/24(土) 11:05:40 

    >>4
    それって結構疲れませんか?受け身でずっといるとストレス溜まりそうで、

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/24(土) 12:09:27 

    受動攻撃してくるママ友は、距離置くようにしました。そしたら良い人は居なくなりました。
    会話の中で、ママ友の子の進学の事で、何だか自分の子がバカにされたように感じてしまいました。
    当たり前の事を言ってるだけなのに、何故怒ってしまったんだろう。素直に良かったねって言えば丸く収まる話しだったけど、
    子育てで、反抗期もあり自分がいっぱい苦労したから悔しかったんだと思います。
    後、相手が中学から大学まで寮に丸投げしてる事も癪に触ったんだと思います。
    でも相手にこれ以上自分の事に踏み込まさ無いように
    見下され無いように、怒って防御して良かったのか?
    学校行って無い子ってそんなに下に見られるんですね。出来ない子ってレッテルが貼られてるのが残念です。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/25(日) 16:25:39 

    怒りや嫉妬は相手の感情、境界線をしっかり引いて、それ以上踏み込まれないようにしました。
    普通にこんにちはで良いかと、それ以上話しが続かない、相手が自分を避けるようだったら、それは相手の問題だから流されない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/25(日) 16:30:13 

    >>99
    相手を避ける、無視するは、相手にしてみたら間接的に攻撃してるけど、別にこちらが嫌な気持ちになる必要はない。無視する人の問題だから、
    直接怒りとか表す事も出来ない人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。