ガールズちゃんねる

【2022年10月】メンタルに病がある人の雑談トピ

5558コメント2022/11/01(火) 11:51

  • 4001. 匿名 2022/10/21(金) 11:22:58 

    久しぶりにLINKIN PARKのNumbを聴いた。
    20年くらい前の曲かな。

    歌詞の内容は自分の理想を押し付ける親への拒絶。
    親を喜ばせようと散々努力した挙句、ついには感情を失ってしまう(ナム=無感覚)という歌。
    親や世間の求める自分となりたい自分の間でもがき苦しむ様子が歌われています。

    よく聴いていたな。
    チェスターの歌声好きだったよ。

    +5

    -7

  • 4002. 匿名 2022/10/21(金) 11:30:20 

    お仕事されてない方達、昼間の時間は何して過ごされてますか?趣味もなく何したら良いかわかりません

    +6

    -5

  • 4003. 匿名 2022/10/21(金) 11:35:52 

    >>4002
    専業主婦の方ですか?
    私は曲を聴いたり漫画を読んだり洋裁をしたりです。
    寝ていることもあります。
    あとは母親や友人と電話したりランチをして過ごしています。

    +3

    -5

  • 4004. 匿名 2022/10/21(金) 11:46:43 

    悲しさや不安のようなマイナスの感情って、ものすごくエネルギーを吸い取ってしまって本当にひどいと動けなくなってしまうということが分かりました
    こうやって普通に動けるということは、辛いことで心が真っ暗になっていないということ、当たり前のことではなくて幸せなことだと気付きました

    以前は、全く感情が無くなっていたんですけど
    きっと心の防衛反応で何も感じなくして、悲しみや不安で動けなくならないようにって心や体を守っていたのかもしれません

    今は自分の感情を感じることができます
    先生によると、安心できる場所にいるから感情が出てきているんだそうです
    でもまだコントロールが難しいです
    少しの不安で爆発して、ひどいと気力が無くなりぐったりして全く何もできなくなります
    このジェットコースターも、いつか穏やかなものに変わるのかな…

    +5

    -3

  • 4005. 匿名 2022/10/21(金) 11:52:35 

    >>4002
    年末の大掃除に慌てないように少しずつやっています。
    病気の事を考えると年末に元気が出せるかわからないからです。

    +5

    -3

  • 4006. 匿名 2022/10/21(金) 11:53:40 

    >>3968
    ありがとう!(´▽`)
    体調はあれから控えてるから大丈夫だよ。
    やっぱ胃壊れるよね。。
    最近言葉が出てこないから脳もダメージ受けてるのかな…
    6%ぐらいがちょうどいいね

    +3

    -4

  • 4007. 匿名 2022/10/21(金) 11:55:23 

    >>3969
    催促はしてるけど返ってこないみたい

    +3

    -4

  • 4008. 匿名 2022/10/21(金) 11:56:20 

    >>3970
    それ私も思った。。
    でも他人に借りて返さないって人はクズだね。。
    人から恨まれるようなことは出来ないや

    +5

    -5

  • 4009. 匿名 2022/10/21(金) 11:57:34 

    自分に出来ることが家事ぐらいしかない…
    いずれ親の面倒みなきゃと思うと怖くて不安…
    なんでこんな人生になっちゃったんだろ

    +6

    -4

  • 4010. 匿名 2022/10/21(金) 11:59:13 

    ある事情で髪の毛が大きく固まって、なんとか美容院行ったら切るしかないと言われました
    切ると薄くなってしまい、皆さんならしょうがないと切りますか?

    +6

    -4

  • 4011. 匿名 2022/10/21(金) 12:02:45 

    お昼食べたら、種取りをします。来週か?再来週の雨の後に種蒔きします。春にかわいい花を咲かせますように。
    【2022年10月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +4

    -7

  • 4012. 匿名 2022/10/21(金) 12:03:03 

    またドクターストップ。転職して7ヶ月。また辞めるしかないのかな…
    来月からここ本当に無くなっちゃうの?残念だなぁ。

    +7

    -6

  • 4013. 匿名 2022/10/21(金) 12:03:05 

    >>4010
    切って帽子被ると思う。

    +3

    -3

  • 4014. 匿名 2022/10/21(金) 12:06:14 

    >>4010
    私も切る、そして高めのトリートメントします。私も最近切りました。ボブに、長くなると絡まるし髪を解かすたびに引っ張るので痛みますよね。今毎日トリートメントをしたら、朝が楽になりました。

    +0

    -3

  • 4015. 匿名 2022/10/21(金) 12:06:25 

    普通の人って嫌なこと言っても言われてもすぐ忘れられる脳のシステムなんだよな羨ましい
    私言われて嫌だったこと一つ一つ全部覚えてるわ双極だから無駄に記憶力がいい
    全部忘れられたらいいのにちょくちょくフラッシュバックする
    もう誰とも関わりたくない

    +9

    -4

  • 4016. 匿名 2022/10/21(金) 12:07:51 

    なんでここなくなる騒動?になってるの
    来月なったら何事もなかったように誰かトピ立てるでしょ

    +10

    -3

  • 4017. 匿名 2022/10/21(金) 12:11:49 

    >>4001
    チェスターのシャウトとそのまま綺麗に何事もなかったように歌える技術が好きだった
    なんで彼はいなくなったのかなって思ってたけど、
    幼少期はそんな思いをして生きてたんですね 知らなかった
    教えてくれてありがとう

    +3

    -6

  • 4018. 匿名 2022/10/21(金) 12:13:27 

    >>4015
    わかるわ・・
    なんならわたしが人に吐いたことまでフラッシュバックする。愚痴るのもあとでそれが起こるのがいやだから相談もなにも億劫になる

    +4

    -4

  • 4019. 匿名 2022/10/21(金) 12:14:36 

    >>4011
    ちょっとびっくりしちゃう人が多い写真かもね😅
    何のお花だろ〜♪

    +3

    -6

  • 4020. 匿名 2022/10/21(金) 12:15:48 

    >>4015
    分かるわ〜忘れない脳って疲れるよね。

    +4

    -3

  • 4021. 匿名 2022/10/21(金) 12:16:46 

    >>4019
    ニゲラって花だよ。   byドライフラワー

    +2

    -6

  • 4022. 匿名 2022/10/21(金) 12:16:51 

    >>4002
    無職のひきこもりです
    わたしもこれって趣味がない
    でも、なるべく太陽に当たれるよう 外に出て公園行ったり ときに一人ランチ外食して気分転換してます
    ただ、今日は絶不調みたいでまったく外に出れませんが

    +8

    -4

  • 4023. 匿名 2022/10/21(金) 12:17:20 

    >>4021
    そうなんだ、はじめて聞いた!
    ありがと〜♪

    +1

    -5

  • 4024. 匿名 2022/10/21(金) 12:20:26 

    >>4004
    感情を感じきる、これを日々少しずつ実践しながら学んでいるところです。
    育った家庭環境で心を無にして生きてきた分、かなりの反動で30代のいま、生きてるのがやっと。

    +4

    -4

  • 4025. 匿名 2022/10/21(金) 12:22:23 

    >>4023
    花はとてもかわいいんだよ。検索してね(^^)/
    種をつける時に風船みたいな実をつけます。中にいっぱい種が入ってます。肥料を混ぜた土に、パラパラって撒くだけでカンタンです。

    +2

    -6

  • 4026. 匿名 2022/10/21(金) 12:27:36 

    頓服薬飲まないと仕事出来ない人間に喧嘩売りやがって❗クソ係長知っていても同じ態度するんだろうね
    あれから不安感強くなって鬼のように仕事した
    何て思われようと関係ない。嫌だったら課長に言ってどっか異動させろ❗今日はメンタルおかしいのに、余計おかしくなって頓服薬飲んだ
    これで4日連続服用したよ😨

    +6

    -4

  • 4027. 匿名 2022/10/21(金) 12:28:41 

    >>4002
    行方不明者を探して懸賞金を狙う

    +2

    -3

  • 4028. 匿名 2022/10/21(金) 12:29:17 

    >>4007
    人にお金を貸したら、トラブルの元ですね。
    お金を貸したら、返って来ないと思った方が良いですよ。
    いくら貸したか、メモしてますか?
    再三要求しても、返してくれないなら弁護士さんに、話をして良いのではないでしょうか。

    個人のお金の貸し借りでも、間に入ってくれる公共機関があるんですが、名前が出てきません。
    ごめんなさい。

    +6

    -4

  • 4029. 匿名 2022/10/21(金) 12:30:37 

    >>4015
    忘れたいことに限って忘れない
    インパクト強いからかな?忘れ草欲しいわ🥀

    +3

    -4

  • 4030. 匿名 2022/10/21(金) 12:32:06 

    >>4007
    それなら少額請求訴訟したら?詳しくはネットで調べてね😃

    +5

    -4

  • 4031. 匿名 2022/10/21(金) 12:51:04 

    >>4013
    病院とか帽子脱ぐ場面の場合どうしますか?

    +2

    -4

  • 4032. 匿名 2022/10/21(金) 13:13:44 

    >>4025
    へ〜!見てみるね╰(*´︶`*)╯

    +2

    -5

  • 4033. 匿名 2022/10/21(金) 13:14:13 

    >>4031
    言うよ
    髪が抜けてしまってしばらく帽子脱ぎにくいけどすみませんって

    +4

    -3

  • 4034. 匿名 2022/10/21(金) 13:18:23 

    >>4011
    ニゲラかな?いっぱい種取れそう✨

    +3

    -5

  • 4035. 匿名 2022/10/21(金) 13:30:16 

    >>4028
    そうですよね。。
    図々しくお金借りるぐらいな人だから
    返してくれないですよね。

    そうなんですね。
    ありがとうございます。
    被害者が結構居るらしいので、
    訴えたいと言ってました。

    +3

    -4

  • 4036. 匿名 2022/10/21(金) 13:31:50 

    >>4030
    ありがとうございます。
    返さないなら最終手段は訴えるとかと言ってました。

    +4

    -5

  • 4037. 匿名 2022/10/21(金) 13:39:30 

    >>4033
    後は髪のアレンジとかで誤魔化せばいいですよね?

    +2

    -4

  • 4038. 匿名 2022/10/21(金) 13:45:23 

    >>4037
    工夫して目立たなくなるならよりいいね
    めんどかったらニット帽でもいいし。

    +3

    -3

  • 4039. 匿名 2022/10/21(金) 13:55:54 

    >>4021

    よこ
    ニゲラかわいいね

    +3

    -6

  • 4040. 匿名 2022/10/21(金) 14:16:02 

    >>4002
    ひたすらスマホを見てますね。
    ガルちゃん、5ちゃん、Twitter、ポケカラなど...

    +6

    -3

  • 4041. 匿名 2022/10/21(金) 14:20:18 

    >>4017
    うん、チェスターは歌声だけじゃなく歌の世界観?歌詞にも訴えるものがあって余計に好きになった。
    よく、リンキン、和訳で検索かけてYouTubeみてる。
    このトピにいる人にも刺さる歌詞あると思うよね。
    後追い自殺だったとか言われているけど歌詞見る限り幼少期から辛いことあってもがき苦しんでいたのかなとか思えてきちゃう。
    本当に偉大な人だったよね。
    最後に、最後の来日になったYouTube貼っておく。
    Linkin Park - Tokyo, Japan (2017.04.25; Source 1) - YouTube
    Linkin Park - Tokyo, Japan (2017.04.25; Source 1) - YouTubeyoutu.be

    Linkin ParkTokyo, JapanKojimachi StudioApril 25, 2017Nippon TV's News ZeroSetlist:01. Heavy (Piano Version)Show page: https://bit.ly/37U63NLSource 1: Video -...">


    +3

    -8

  • 4042. 匿名 2022/10/21(金) 14:48:45 

    >>4034
    はい。そうです。

    +3

    -4

  • 4043. 匿名 2022/10/21(金) 14:49:38 

    >>4039
    ニゲラかわいいです。

    +4

    -4

  • 4044. 匿名 2022/10/21(金) 14:59:01 

    机に「しね」って書かれていたらどうする?
    しかもシャーペンで彫られていたら。

    私は娘がそういう目にあいました。
    娘から泣きながら教えてくれて。
    すぐに担任の先生に電話して事情を聞きました。
    帰りの会の後に娘のクラスで委員会があって、その時に出来た傷の可能性があると。
    私は「犯人を特定してください」と担任の先生に言いましたが困っている様子でした。
    次の日には教頭先生から電話がありましたが話が進まなかったです。
    数日教頭先生と電話して、ようやく校長先生と話して学校でアンケートをとることになりました。
    その次の日には私が学校に呼び出されて出向いたところ、校長先生、教頭先生、担任の先生と私でアンケートの報告を受けたところ結果は犯人は見つからず。
    娘は落書きを発見した日は泣いていましたが、なんとか学校へ行き今ではその事については何も言いません。
    学校の対応は悪くなく、むしろ良くしてもらいました。
    対策会議を開いたり全校集会でキツく指導をしたりと。
    学校へ感謝の気持ちはあるものの私の気持ちの落とし所がわかりません。
    私は以前元夫から「死ね」と言われそれを実行しようとしたことがあるからです。
    元夫に止められなかったら死んでいました。
    それくらい「しね」という言葉は怖いものだと思うので犯人が見つからないけどにモヤモヤしています。
    でも反面学校へ犯人特定の事を言いすぎたかなとも思っています。
    モンスターペアレントかなとか。

    とにかく今は元気に学校通っている様子の娘の姿に安堵していますが、なんか。。

    このモヤモヤした気持ちを早くなくしたいです。

    +5

    -12

  • 4045. 匿名 2022/10/21(金) 15:16:14 

    眠くて眠くて、どうしても昼間も寝てしまう。

    +5

    -4

  • 4046. 匿名 2022/10/21(金) 15:18:43 

    >>4041
    ありがとう。見させていただきます

    +2

    -6

  • 4047. 匿名 2022/10/21(金) 15:27:50 

    >>4038
    そうですよね
    アドバイスありがとうございます

    +2

    -4

  • 4048. 匿名 2022/10/21(金) 15:42:29 

    >>4002
    YouTube聴きながら掃除
    ペット、植物の世話
    昼寝
    駅伝好きだから走ってる選手見ながら室内で足踏みしてる

    +2

    -4

  • 4049. 匿名 2022/10/21(金) 15:43:06 

    >>4044
    お嬢さんが今明るく学校に行けているなら大丈夫だろうと思います。
    それ以上の話をきいたことあるけれど、その保護者のご両親は見守りました。

    +3

    -7

  • 4050. 匿名 2022/10/21(金) 15:53:49 

    >>4035
    貴方と一緒な被害者がいるなら、連名で弁護士さんに相談をするのは駄目ですか?
    被害者がいるなら、心強いと思いますよ。
    他の人でも、投稿されていますよね??

    +3

    -5

  • 4051. 匿名 2022/10/21(金) 15:54:02 

    自己肯定感が低過ぎてなにか言われたわけでもないのに職場の人と話すのがしんどい。業務の話だけで雑談はしてない。話した後はしばらくドキドキしてしまう。

    +8

    -7

  • 4052. 匿名 2022/10/21(金) 15:55:36 

    >>4040
    目が痛くなったり、視力とか大丈夫ですか?

    +3

    -3

  • 4053. 匿名 2022/10/21(金) 16:14:35 

    >>4050
    弁護士さんに相談しないとですね
    だいぶ恨まれてそう。。
    強制執行が出来るらしいです。
    ありがとうございます。

    +2

    -4

  • 4054. 匿名 2022/10/21(金) 16:15:18 

    みんなは銭湯好き?

    +5

    -9

  • 4055. 匿名 2022/10/21(金) 16:17:27 

    >>4054
    好きだよ。時間があるときに朝風呂行っている
    銭湯とよりもスーパー銭湯が近いから
    たまにはストレス解消に行きたいな♨️

    +4

    -7

  • 4056. 匿名 2022/10/21(金) 16:19:21 

    >>4054
    メガネ外したら何も見えないから苦手〜

    +4

    -3

  • 4057. 匿名 2022/10/21(金) 16:31:57 

    >>4049
    ありがとうございます。
    はい、お友達関係には特別問題なくいっているのでそれでヨシとしなきゃですね。
    もっと酷いことされた方も見守られているのですね。
    子供の強い生命力を信じてという感じでしょうか。
    見習いたいです。

    +1

    -9

  • 4058. 匿名 2022/10/21(金) 16:36:20 

    >>4057
    お嬢さんに向けて書いたのではなく、単に落書きだと思いますよ。

    +1

    -5

  • 4059. 匿名 2022/10/21(金) 16:42:32 

    優しさってどんなお薬より効く気がします
    しかもすごく長く効く
    ふんわりとした温かいものに包まれる感じ

    +7

    -3

  • 4060. 匿名 2022/10/21(金) 16:44:29 

    >>4051
    分かります!

    +3

    -4

  • 4061. 匿名 2022/10/21(金) 16:47:21 

    >>4000
    コメントありがとうございます。
    もう少しがんばってみてダメなら退職することも考えてます。その場合はフルタイムじゃなくても続けられればいいかなと思います。
    会社には配慮もしてもらってるので、できたら頑張りたいけど…っていう状態です。

    +2

    -5

  • 4062. 匿名 2022/10/21(金) 16:56:54 

    自律神経失調症って症状が中々治りませんね
    ゴールが見えない感じですよね?

    +5

    -6

  • 4063. 匿名 2022/10/21(金) 16:58:05 

    >>4054
    好きです。人目は気にせず、ぱぱーんと脱いで行けるタイプですw

    +5

    -4

  • 4064. 匿名 2022/10/21(金) 17:14:09 

    パート先が決まり来週から働きます。
    不安と緊張で今から胃が痛むけど、なんとか初日を乗り切りたいです!

    +11

    -4

  • 4065. 匿名 2022/10/21(金) 17:17:53 

    普通がわからない。花を見ても綺麗という感覚が分からない。

    桜は好きだから見事に咲いてるなぁと思うだけ。花は時が来れば時期に枯れるのに、何で花を育てたり、お花屋さんで買うんだろう?

    やっぱり小さい頃から感覚が変だったんだな。私の父は今でいうDVだったからクラスメートにも距離を置かれてた。みんな父が怖かったんだと思う。

    大人になってもまだまだ苦しんでる。

    +6

    -6

  • 4066. 匿名 2022/10/21(金) 17:19:04 

    >>4059
    ほわーと温かい気持ちになれますよね。

    +3

    -4

  • 4067. 匿名 2022/10/21(金) 17:24:17 

    久しぶりに好き?なのかな。好きという感情がどんなものか忘れたけど。

    気になる男性が出来た。ずっと一緒にいたいし、一緒にいると落ち着く。でも、他の女性と話してるのを見るとモヤモヤしてなんか嫌な気持ちになる。私だけを見てて欲しいなぁ。やっぱり男性は若くて可愛くて痩せてる子がいいんだろうな。

    +5

    -7

  • 4068. 匿名 2022/10/21(金) 17:27:03 

    >>4064
    応援してるね☺️

    +2

    -5

  • 4069. 匿名 2022/10/21(金) 17:28:34 

    >>4054
    好きです♨
    時間がある時に、行ってます。
    気分転換です。

    +3

    -4

  • 4070. 匿名 2022/10/21(金) 17:29:23 

    >>4065
    つらいよね
    この世界しか知らないから幼少期の虐待で物の捉え方が歪んでると言われても、なにが正解でなにが不正解なのかもわからない
    確実に言えるのは持って生まれてきたものまで壊されてとにかく、とにかく、生きづらい。

    +4

    -5

  • 4071. 匿名 2022/10/21(金) 17:29:59 

    >>4064
    嫌がらせや嫌み言う人いたら我慢しないで上司に報告してね。でないとメンタルやられるから

    +4

    -6

  • 4072. 匿名 2022/10/21(金) 17:31:59 

    >>4068
    ありがとうございます。ほどほどに頑張ります!

    +3

    -4

  • 4073. 匿名 2022/10/21(金) 17:32:48 

    >>4071
    それがすごく心配です・・・メンタルやられないといいなぁ。

    +4

    -4

  • 4074. 匿名 2022/10/21(金) 17:32:51 

    >>4053
    相手が、恨まれてそうって事ですね。
    借りて返さないからでしょう。
    お金の切れ目は縁の切れ目です。
    お金、しっかりと返して貰えると良いですね。

    +3

    -4

  • 4075. 匿名 2022/10/21(金) 18:01:17 

    >>4070
    そうですね。自己肯定感は低いし生きにくいです。相手に普通だと思われたくて慎重に言葉を選ぶから雑談は特に苦手で、グループでいた方が安心します。

    皆が笑ってるときはここは笑う所なんだな、みたいな。皆の真似をしてたほうが考えなくて済むし気が楽です。

    +7

    -5

  • 4076. 匿名 2022/10/21(金) 18:09:37 

    >>4074
    はい。相手側がすごい恨まれてそうっていう意味ですね。
    ありがとうございます。

    +4

    -4

  • 4077. 匿名 2022/10/21(金) 18:10:00 

    お酒飲みたい
    明日仕事だ

    +5

    -4

  • 4078. 匿名 2022/10/21(金) 18:17:52 

    >>4076
    諦めず頑張って、お金を返して貰いましょうよ💦

    +3

    -6

  • 4079. 匿名 2022/10/21(金) 18:45:08 

    もうすぐ弟の挙式があるんだけど行かなきゃいけないものかな?
    30分くらいの式に4時間以上かけていかなきゃいけないしドレスも買わなきゃ
    とにかく新幹線と知らない土地の美容院に行くとか鬱の自分にはハードル高すぎる
    姉が出席しないって非常識なんかな

    +4

    -4

  • 4080. 匿名 2022/10/21(金) 18:59:19 

    >>4001
    私もLINKIN PARKのNumbはSpotifyのお気に入りにしてよく聴いてる
    そんな内容とは思わなかったよ
    教えてくれてありがとう
    本当に惜しい人を亡くしてしまったね...

    +5

    -4

  • 4081. 匿名 2022/10/21(金) 19:02:21 

    >>4002
    図書館の本を読んだりYouTubeを見ているよ
    あとは少し離れたスーパーにウォーキングがてら行ったり...
    最近は障害者手帳で無料になるから美術館や博物館に行ったりしてる
    ゴールデンカムイ展が無料だったから嬉しかったよ

    +4

    -5

  • 4082. 匿名 2022/10/21(金) 19:11:06 

    >>4079
    先方が何も知らないなら非常識ということになるよ

    +5

    -3

  • 4083. 匿名 2022/10/21(金) 19:16:28 

    >>4067
    私は逆のパターンです
    多分妹みたいな感じで、恋愛対象にはされてないだろうなって
    同世代の大人の女の人がいいんだろうなってちょっと悲しくなって、精一杯追いつこうと頑張るけど、しょんぼりしています

    +2

    -3

  • 4084. 匿名 2022/10/21(金) 19:19:41 

    >>4083
    ヨコ
    成人しているなら大丈夫じゃないか?

    +3

    -3

  • 4085. 匿名 2022/10/21(金) 19:38:19 

    大切な人を自死で亡くしました。それがきっかけかどうか分からないけれど、記憶力の低下があります。具体的には人の名前が覚えられない。

    あとは、判断力の低下。気になるので次の診察の時に聞いてみようと思ってます。

    +5

    -4

  • 4086. 匿名 2022/10/21(金) 19:42:56 

    >>4083
    恋愛、好きな人がいるのはいいじゃないですか。素敵だよ。歳が離れてても上手くいくときもある。私の場合はどうなんだろう?

    一緒にいると落ち着くけど、自分から話すことの方が多くてもっと話をしたいなと思います。まずは自分の存在を知ってもらうためにどんどん話しかけよう、積極的にいくことに決めました。

    +4

    -4

  • 4087. 匿名 2022/10/21(金) 19:51:10 

    >>4078
    知り合いは返すまで
    皆でしつこくするって言ってました。

    +4

    -4

  • 4088. 匿名 2022/10/21(金) 19:51:53 

    これが原因!ってはっきりとは分からないんだけど、人生終わらせたいって思ってる。
    小さい嫌なことは何個もあるけど、その一個一個は小さいことだから他人からしても自分としても「たったそれくらいで…」って感じで。
    モヤモヤがずっと晴れなくて生きるのがしんどい。
    誰にもこんな悩み言えないし

    +4

    -5

  • 4089. 匿名 2022/10/21(金) 19:52:08 

    自己破産してまで金借りる人やばすぎ。
    でも自己破産したかどうかわからんけど

    +4

    -6

  • 4090. 匿名 2022/10/21(金) 19:57:54 

    生理が一週間早く来た。明日子宮がん検診なのに受けれない
    日を改めて受けるしかないけど体調悪いのかな?
    今日一日中イライラ感凄かった。怒鳴ってきたアホ係長に怒鳴り返した

    +7

    -5

  • 4091. 匿名 2022/10/21(金) 20:01:18 

    >>4079
    ドレスはレンタルがあるよ。ネットである。
    不安感が強いなら挙式の30分前に頓服薬を飲む
    義理でも出ないと後々しつこく言われるよ
    美容院ならその挙式の中に美容院あると思うので問合せしてみたら?
    挙式だけ出て夕方の新幹線で帰ってくれば良いよ

    +6

    -4

  • 4092. 匿名 2022/10/21(金) 20:03:09 

    >>4091
    追加。
    ドレスも挙式の美容院である場合がある。
    問合せてみたら良いよ

    +5

    -5

  • 4093. 匿名 2022/10/21(金) 20:21:19 

    >>4086
    たくさんお話されてるのいいなあと思います
    一緒にいて落ち着く人ってなかなかいないですよね

    なんか他の人と話してると胸の奥がズキっとするというか、チリチリするというか、悲しくなるというか、あの感覚嫌ですよね

    4086さんが好きな人と少しずつ仲良くなれますように

    +3

    -3

  • 4094. 匿名 2022/10/21(金) 20:32:46 

    >>4044
    学校嫌がらなくて良かったですね。うちの子は虐めで不登校引きこもりになりました。多感な時なので娘さんに寄り添ってあげてください。

    +3

    -6

  • 4095. 匿名 2022/10/21(金) 20:56:59 

    >>4044
    犯人はいても特定されないようにアンケートに答えたと思う
    意外と犯人は近くにいると思うよ
    相手は軽い気持ちで書いてそんな大事になるとは思わなかったと思う
    もし本当に自殺したらどう責任取るつもりだっただろうね

    +4

    -6

  • 4096. 匿名 2022/10/21(金) 20:58:39 

    >>4064
    私も最近働き始めたけど不安やばいね。。
    未だに緊張する。。
    でもとりあえず初日乗り越えられれば大丈夫だね☺
    頑張ってねᕦ( ᐛ )ᕡ

    +6

    -3

  • 4097. 匿名 2022/10/21(金) 21:02:32 

    >>4073
    頓服薬をポケットに忍ばせて酷いときお茶を飲むふりして飲めば良いよ
    なるべく一人で飲める環境だと良いね
    それが出来ないなら昼食後休憩室で一人になって飲む
    私はそうしているよ

    +3

    -4

  • 4098. 匿名 2022/10/21(金) 21:10:21 

    うつですがパートを始めて四カ月経ちます。
    最近仕事のミスが続いてしまい落ち込んでいます。あと腰痛がひどいのでさらに落ち込みます。

    +9

    -4

  • 4099. 匿名 2022/10/21(金) 21:21:45 

    コート欲しい
    あったかいやつ

    +5

    -4

  • 4100. 匿名 2022/10/21(金) 21:33:31 

    お仕事されてる方、始める方、
    応援しています。
    季節の変わり目なので、体調気をつけてください。

    +4

    -5

  • 4101. 匿名 2022/10/21(金) 21:43:29 

    >>4065
    精神科の先生が言われてたんですけど、感情の消滅や鈍麻、内面の冷淡さと無関心は、心を守るための盾なんだそうです

    だから、4065さんの反応は、同じ状況におかれたらたいていの人がそうなるものだからご自身のこと変だと思わないでください

    私は飼い犬が死んだ時も悲しくなくて涙が出ませんでした
    だから私自分のことすごく冷酷な人間だと思って嫌な子だなあって自信無くしてたんですけど、先生から、あなたは冷酷な人間じゃなくて、本当のあなたはとても優しいよって言ってもらってすごくほっとして泣きました

    +7

    -4

  • 4102. 匿名 2022/10/21(金) 21:44:38 

    鬱とパニックで療養中
    二年位前から大きな響く音に敏感に反応してしまい鼓膜がバキッと鳴り動悸がしてきます。
    耳鼻科に行っても異常なしと言われてます。
    ちなみにその他難聴などの異常はありません。

    +4

    -6

  • 4103. 匿名 2022/10/21(金) 21:45:49 

    >>4079
    ここの人に聞いてどうなるの?
    それは家族と自分で決めることだよ

    +7

    -5

  • 4104. 匿名 2022/10/21(金) 21:48:28 

    >>4101
    せめてアンカー付けてください
    遡る気力ないので

    +3

    -7

  • 4105. 匿名 2022/10/21(金) 21:50:26 

    1時間くらい、友達とLINEしてた
    思いのほか楽しくて良い時間が過ごせたよ

    自分も誰かを楽しませたり勇気づけたりできるような存在になりたい

    +7

    -7

  • 4106. 匿名 2022/10/21(金) 21:52:49 

    >>4079
    準備すごく大変そう…
    先生とかはどんな感じに言われていますか
    どうしても無理そうなら欠席でもいい気がするけどだめなのかな
    私が弟さんなら、病気でしんどいの無理して出席してもらわなくても、お祝いの気持ちだけでいいけどなあ

    +7

    -3

  • 4107. 匿名 2022/10/21(金) 21:57:20 

    >>4104
    ??
    もしかして他の方と間違えておられますか
    アンカーつけてます

    +5

    -3

  • 4108. 匿名 2022/10/21(金) 22:02:21 

    >>4107
    あ!もしかして、文中のことかな
    文中のやり方まだよく分かってなくて
    一応上にアンカーつけてます!
    がるちゃん初心者でまだ慣れてなくて

    +4

    -9

  • 4109. 匿名 2022/10/21(金) 22:14:03 

    今日天気良かったから外出できたらよかったな
    眠くてたまらなくてずっと寝てた
    もったいないよね
    でも、何をしたいかよくわからないんだよね

    +7

    -4

  • 4110. 匿名 2022/10/21(金) 22:21:02 

    晴れてあたたかいからカーテン洗ったりしたいのに今週半ばから悪化して動けないし食欲なくて
    どうにもできない。

    +4

    -7

  • 4111. 匿名 2022/10/21(金) 22:34:05 

    悩みごとです。
    私は離婚して数年経つのですが、まだ元夫が夢に出てきます。
    良かった時、最悪だった時などいろいろな夢。
    どっちも目覚めるとかなりしんどいです。

    住まいは東日本と西日本で離れています。
    同業ですが、相手は開業したので観光のついでにクリニックに行って診察してもらっても良いと思いますか?
    別に自分でもわかるので本当は診察なんかしてもらわなくて良いんですけど…。
    相手はどう思うかわからないけど診療拒否は医師法違反になるので行けば診ます。
    私はそこでどういう態度に出るんだろう。
    今日はヒトカラ行ってアルコール飲んできたので強気と寂しさでぐちゃぐちゃ状態です。
    法的措置を取ってまで離婚したのに時々ものすごく後悔します。

    +3

    -12

  • 4112. 匿名 2022/10/21(金) 22:34:39 

    働け〜👻 

    +6

    -8

  • 4113. 匿名 2022/10/21(金) 22:38:51 

    >>4112
    全員が無職ではないですよ

    +4

    -3

  • 4114. 匿名 2022/10/21(金) 22:44:04 

    >>4111
    診察でなくてもただ会いに行けばいいと思います。

    +2

    -4

  • 4115. 匿名 2022/10/21(金) 22:54:19 

    夜になるとただただ寂しくて泣きたくなる
    優しかった人のことを思い出してはもう戻ってこないんだと悲しくなる
    自分で手放しておいてすがりつきたくなるのは身勝手だとわかっている
    だから今夜も一人眠るしかない

    +4

    -8

  • 4116. 匿名 2022/10/21(金) 22:56:34 

    >>4114
    お返事ありがとうございます
    財産分与や慰謝料などで相手は多額な出費をしているんです…
    なので気持ちが残っているのは私だけです
    心から消えて欲しいです
    だけど西日本でめっちゃ飲んだら行ってしまうかもしれない
    迷惑千万とはわかってるから建物の前で踏みとどまる確率99%です
    今はすごく会いたい

    +3

    -5

  • 4117. 匿名 2022/10/21(金) 22:58:43 

    >>4115
    もうどちらかが再婚したとか婚約者がいるなら諦めないといけないけれど、別れただけなら復縁を願ったっていいじゃないですか…

    +5

    -2

  • 4118. 匿名 2022/10/21(金) 23:02:37 

    >>4116
    そんなにスパッと割り切れないで当たり前
    夫婦だったんですから

    +6

    -3

  • 4119. 匿名 2022/10/21(金) 23:03:30 

    >>4110
    私もカーテン洗いたい。出来ないけど

    +4

    -2

  • 4120. 匿名 2022/10/21(金) 23:10:53 

    叶わないなら大事なものはなにもない

    +1

    -2

  • 4121. 匿名 2022/10/21(金) 23:11:11 

    ご飯食べたけど油っこい料理だったから吐きそうになりました。もうこってり料理は無理になってきた。

    +5

    -2

  • 4122. 匿名 2022/10/21(金) 23:31:05 

    >>4079
    今そういう系のトピが立ったから見てみて相談してみるといいかも

    +2

    -3

  • 4123. 匿名 2022/10/21(金) 23:37:41 

    >>4117
    >>4118
    国試受かってすぐ結婚して10年弱でした
    高校1年から付き合っていたので青春は全部そこで費やされました
    相手は離婚する時に「俺は他人と暮らすのは向いてない、もう再婚なんかしたくない」と言っていましたが、数年後に再婚しました
    聞きたくない噂だけどどうしても耳に入ってきます
    狭い世界です
    夢を見ると朝動きたくなくなります
    離婚後は私もバリバリ働いていたのに急に鬱発症しました
    原因はよくわかりません
    今考えてみると相手との格差かなと
    離婚する時に「俺は勝ち組になる、お前は負け組決定だな」といわれました
    その時は馬鹿じゃないの?コイツ、って思っていたけど病んでからその言葉が頭に浮かんできます
    その通りになっちゃったのかなと
    無気力だけど悔しさはあるからマシかなと思うようにしてます

    +3

    -7

  • 4124. 匿名 2022/10/21(金) 23:42:51 

    おやすみなさい
    今日より明日は少しでもよくなっていて欲しい

    +8

    -3

  • 4125. 匿名 2022/10/21(金) 23:46:51 

    >>4123
    離婚した時お互い傷つけ合うことになったかも知れないけれど、そこはお互い様ですね。
    いい言葉に買い言葉みたいな。

    相手が再婚なさったなら、会わない方がいいですね。
    診察であってもですね、いけません。

    +8

    -3

  • 4126. 匿名 2022/10/21(金) 23:50:11 

    >>4123
    横です 
    その時は離婚したかったんですよね 
    その気持ちはうそじゃなかったはずだから
    だから、2人はそういう運命だったということで、今から新しいご縁に向けて出会いを探してはどうでしょうか

    もっと好きになれる人が現れたら、女の人は上書きなので、未練は消えて辛さは嘘みたいに無くなると聞くので、後悔するより出会いを探した方が可能性がある気がするんですけど…
    過去にしばられなければ、きっと素敵な出会いが待ってると思います

    +6

    -3

  • 4127. 匿名 2022/10/22(土) 00:08:42 

    >>4125
    そうですね
    本当は私にそんな度胸ないと思います
    数年経って開業したのを周りから聞かされ、やるせない気持ちでした
    性格悪いこと書いちゃいます!
    「あいつ禿げてたら良いのに」と思いながら開業したクリニックのHP見たら髪はフサで顔は相変わずイケメンでした…あーあ、です
    結婚してから合えば殴り合いやら罵り合ってたから仕方がないですね
    学生時代だけは楽しかったな
    もう心の中から消え去って欲しい…
    それには自分が立ち直らなきゃダメだ〜頑張ろ

    +1

    -7

  • 4128. 匿名 2022/10/22(土) 00:26:28 

    >>4127
    よこですけど、禿げてたらいいのにって相手の不幸を願ってしまうってことは
    愛情というより執着なのではって気もしました
    本当に相手のことを好きなら、相手の不幸を願ったりしないと思うから

    +3

    -7

  • 4129. 匿名 2022/10/22(土) 00:39:58 

    >>4126
    家にいたら出会いもありませんね
    単発でいろんな所で仕事してみるのも良いかもしれないです
    私はひとりの時間が好きなので、もしかしたら人と暮らすのは向いてないのかもしれません
    再婚したらバツ2になるかも
    その前にできないと思いますが…

    だけど運命の出会いがあれば上書きできるかもしれないですね
    このまま元夫に夢に出られても困ります
    高校時代にドリカムの救命病棟24時の主題歌を2人でよく聴いていたんですがそれがテレビや外で流れると厳しい心情になります…何度でもという曲
    医療系ドラマは全部嫌いで見ていません
    これは上書きされていないせいでしょう
    このままでは苦しいので何とかしたいです

    +1

    -8

  • 4130. 匿名 2022/10/22(土) 00:48:33 

    >>4128
    それはわかります
    昨日あたりのコメで人の不幸を願うのは良くないと私も思いましたから
    私は聖人君子ではないのでこれくらいは思ってしまいます
    不幸を願っているわけではありませんのでお目こぼしくだされば幸いです 
    自分の至らなさやダメなところはだいぶわかってきていますので今は責めないでおいてもらえたらと思います
    そこまで責められたら何も書けなくなります

    +2

    -8

  • 4131. 匿名 2022/10/22(土) 00:55:45 

    >>4128
    追記です
    離婚してますから「本当に相手のことを好き」というのはありません
    あるのは後悔と反省だけです
    イケメン勝ち組に差をつけらた負け犬の遠吠えだと思ってください

    +1

    -7

  • 4132. 匿名 2022/10/22(土) 01:15:31 

    >>4130
    あ、すみません責めるつもりはなくて
    ジャッジするつもりもなくて
    ただ、好きっていうんじゃなくて、執着だとしたら、その人のこと忘れて前向いたらいいんじゃないかなあって意味だったんです
    すみませんうまく言えなくて

    負け犬じゃないですよ
    ご自分のこと、そんなふうに言ったら悲しいです
    だっていろんな患者さん助けてきたから、みんな感謝してるはずだから
    長い間一緒に過ごした人だから、いろんな思いはあると思うんですけど、きっと、素敵な人が現れます
    だからその時のために、今はお休みして、次の出会いを楽しみにされてください
    せっかくお医者さまになれるくらい、能力のある方なので、その良いところ、努力されてきたところ、忘れないでください
    負け犬ではないです
    今はちょっとしんどいだけかなって
    全てに勝ち続ける必要もないし、ましてや前のだんなさまと勝負しなくていいんです
    誰かと比べるのではなくて、ご自分の心が幸せになるような、そんな感じでいいんじゃないかなあって思うんです

    +4

    -9

  • 4133. 匿名 2022/10/22(土) 02:26:23 

    お風呂入れないけどとりあえず昨日は病院行ってお薬もらえたから良いとしよう

    +5

    -3

  • 4134. 匿名 2022/10/22(土) 04:48:10 

    最近、甘いものが無性に食べたくて止められない。
    凄く太ってしまったのにやめられないのは何でだろう。

    +4

    -4

  • 4135. 匿名 2022/10/22(土) 04:55:39 

    >>4134
    脳が疲れてるのかな

    +2

    -2

  • 4136. 匿名 2022/10/22(土) 05:29:27 

    さっき目が覚めて、眠れない
    仕事とかこれからのこと考えてしまう

    +3

    -2

  • 4137. 匿名 2022/10/22(土) 05:31:02 

    また寝込んでいる
    ライブまで一ヶ月切った
    行ける気がしない

    +4

    -3

  • 4138. 匿名 2022/10/22(土) 06:00:49 

    Superflyのwild flowerって曲、凄くいい曲だから、歌詞も見ながら聴いてみてほしい
    声も力強く歌詞も凄くいい、地に根を張って過酷な中も生きていく雑草のような生命の強さを感じる
    聴いてるとパワーを注入される感じ
    歌唱力高いから気持ち良く歌い上げてるのと曲のテンポで気分が爽快になる、立ち上がろうという生き生きとした感じがわいてくる

    +3

    -6

  • 4139. 匿名 2022/10/22(土) 06:09:26 

    >>4105
    1時間もLINEしていたの?本当にメンタルの病あるの?
    私は用事だけLINEしている。もう長くやり取りは出来ない
    疲れてしまう😓

    +1

    -8

  • 4140. 匿名 2022/10/22(土) 06:24:27 

    >>4079
    それなら弟に事情話して欠席して祝儀を送ったらどう?
    他人の目を気にしていたらメンタルおかしくなる
    理解ないならこれ機に縁切った方が良い
    みんな違って良いだよ

    +5

    -3

  • 4141. 匿名 2022/10/22(土) 06:45:29 

    ○○○さんらしき人がいる。

    +8

    -2

  • 4142. 匿名 2022/10/22(土) 06:57:25 

    寝汗びっしょりで、目が覚めました。これから起きて洗濯します。人を崖から突き落とす夢を観ました。

    +4

    -5

  • 4143. 匿名 2022/10/22(土) 07:00:38 

    起きようかな?洗濯しなきゃ。

    +3

    -3

  • 4144. 匿名 2022/10/22(土) 07:05:26 

    >>4142
    嫌な夢ですね…。

    +3

    -4

  • 4145. 匿名 2022/10/22(土) 07:13:43 

    おはよ

    とにかく休みたい
    癒されたい
    回復期だけど闘病生活で精も魂も尽き果てた
    ずっと苦しんできたんだから、少しらくにいきてもいいよね

    +6

    -4

  • 4146. 匿名 2022/10/22(土) 07:31:47 

    苦しい

    +5

    -3

  • 4147. 匿名 2022/10/22(土) 07:33:01 

    >>4141
    だよね

    +6

    -3

  • 4148. 匿名 2022/10/22(土) 07:33:41 

    朝ってなんでこんなに気持ちがザワザワするんだろう。とりあえず薬飲む。

    +4

    -4

  • 4149. 匿名 2022/10/22(土) 07:44:46 

    >>4147
    ですよね。

    +4

    -3

  • 4150. 匿名 2022/10/22(土) 08:10:59 

    元気に明るく過ごしたい
    ただそれだけなのになかなか治らないね…

    +5

    -3

  • 4151. 匿名 2022/10/22(土) 08:19:42 

    側にいてほしい

    +2

    -6

  • 4152. 匿名 2022/10/22(土) 08:27:30 

    もうお昼まで作った。
    今日はゆっくりしたい。

    +7

    -5

  • 4153. 匿名 2022/10/22(土) 08:35:31 

    >>4150
    そうですよね。
    普通の生活に、戻りたい。

    +5

    -4

  • 4154. 匿名 2022/10/22(土) 08:54:39 

    遠出が出来なくなった。友達に誘われたけど、道順教えたら一人で行くって連絡あってほっとした
    疲れているから休みの日はゆっくり過ごしたい

    最初から最後迄付き合って、車で一緒に行こうと言う人いるけど、自分が車持ってないから好き放題言いやがって😣何で車持ってない人ってわがまま言うのかな?断ってもごり押しするし😞💨

    +1

    -11

  • 4155. 匿名 2022/10/22(土) 09:01:23 

    クレジットカード不正利用されかけた
    停止になってるけど、引き落としとか新しいクレジットカードに変更したりがとても出来そうになくて不安

    +6

    -4

  • 4156. 匿名 2022/10/22(土) 09:15:05 

    >>4141
    書き方や内容でなんとなくわかりますよね。

    +6

    -2

  • 4157. 匿名 2022/10/22(土) 09:17:04 

    >>4156
    そうなんですよね。

    +5

    -2

  • 4158. 匿名 2022/10/22(土) 09:18:14 

    >>4155
    怖い…。
    こういうトラブル、嫌だ。

    +3

    -4

  • 4159. 匿名 2022/10/22(土) 09:24:37 

    >>4157
    気をつけたいですよね。

    +6

    -2

  • 4160. 匿名 2022/10/22(土) 09:25:42 

    >>4159
    気を付けます。

    +4

    -2

  • 4161. 匿名 2022/10/22(土) 09:29:39 

    >>4154
    めまいがあるから人を乗せられない、何かあったら申し訳ないからって言ってる

    +4

    -3

  • 4162. 匿名 2022/10/22(土) 09:33:04 

    >>4141
    ○○○Aさんらしき人もいますね

    +4

    -2

  • 4163. 匿名 2022/10/22(土) 09:39:56 

    >>4144
    とある女性に不満を持ってるからそんな夢を見るんだと、夢占いに書いてありました。もう十年だから苦しいんですよね。

    +4

    -2

  • 4164. 匿名 2022/10/22(土) 09:42:04 

    >>4162
    私のこと?

    +2

    -4

  • 4165. 匿名 2022/10/22(土) 09:44:13 

    >>4162
    ???

    +2

    -4

  • 4166. 匿名 2022/10/22(土) 09:45:05 

    >>4164
    違うと思いますよ。

    +2

    -3

  • 4167. 匿名 2022/10/22(土) 09:52:10 

    >>4058
    ただの落書きだとは思いますが言葉が悪質だなぁと。
    でもあまり気にしないようにしますね。ありがとうございます。

    +2

    -7

  • 4168. 匿名 2022/10/22(土) 09:52:47 

    どうも不調で朝から抗不安薬飲みました。
    イライラすると家族に迷惑かけてしまう。

    +6

    -3

  • 4169. 匿名 2022/10/22(土) 09:54:43 

    >>4080
    いえいえ(*^^*)
    名曲ですよね、ナム。
    リンキンの歌詞はチェスターの心の叫びみたいな感じです。

    +3

    -6

  • 4170. 匿名 2022/10/22(土) 09:55:38 

    >>4052
    それが、視力は前回の検査でむしろ上がってたんです😂

    +3

    -4

  • 4171. 匿名 2022/10/22(土) 09:57:40 

    >>4094
    落書きの初日だけ嫌がりました。
    でも学校の対応やお友達の影響で今は元気に行っています。
    でも心の内はわからないのできちんと娘に寄り添いますね。
    ありがとうございました。

    +2

    -6

  • 4172. 匿名 2022/10/22(土) 10:01:28 

    >>4095
    本当にそれ!本当に自殺していたらと思うと…。
    結果元気にはなったけど。
    犯人は誰だか全くわからない。身近なのかなぁ。
    大事にした事で犯人には少しは堪えただろうからこれでヨシとします。
    ありがとうございました。

    +1

    -5

  • 4173. 匿名 2022/10/22(土) 10:06:26 

    >>4166
    IKEAさん?

    +3

    -3

  • 4174. 匿名 2022/10/22(土) 10:06:27 

    匿名コメントなんだし、誰々じゃない?と特定する意味ありますか?そうやっていることで本人を傷つけたりトピが荒れたりするんですよ。
    空気を読む事ができないのですか?その人達に何か悪いことされたんですか?面白半分でやる事ではないと思います。

    +8

    -15

  • 4175. 匿名 2022/10/22(土) 10:10:13 

    >>4173
    知らないなぁ。

    +1

    -4

  • 4176. 匿名 2022/10/22(土) 10:13:27 

    >>4173
    もし、そうだったら私のことかな?過去に大概色々言われて来たから、もう気にしてません。追放とか言われたりもしたけど、もうここのサイト自己報告ぐらいしかしなくなった。最初の頃は反発してたけど、時間の無駄だし、言いたい人には言わせとけって思います。
    執着する人もいますので、私はスルーで、

    +2

    -9

  • 4177. 匿名 2022/10/22(土) 10:15:31 

    >>4176
    来月から無くなるんですよね。別にいいかなって思います。

    +3

    -6

  • 4178. 匿名 2022/10/22(土) 10:23:26 

    >>4161
    それが良いよね
    車持ってない人が頼るのは不可抗力の時だけだと思う

    +3

    -4

  • 4179. 匿名 2022/10/22(土) 10:28:48 

    >>4172
    学校側は特定していると思いますよ。

    +2

    -3

  • 4180. 匿名 2022/10/22(土) 10:39:14 

    小さな頃から一人ぼっちだった。空想が好きでいつも色んなことを考えてた。
    見栄を張って生きてきた。いつも上ばかり見てた。
    負けず嫌いだった。競ってたのは自分だった。
    病気になって、そんなことがどうでも良くなった。
    今を大切に生きる方が大事だと、それから見栄を手放した。今が一番楽だ。
    気楽に生きられるようになった。

    +3

    -6

  • 4181. 匿名 2022/10/22(土) 10:46:44 

    デエビゴ飲んで4日ですが、全く眠くならないし、飲むとザワザワそわそわした感じがあってダメです。
    同じような経験の方いますか?

    +4

    -5

  • 4182. 匿名 2022/10/22(土) 11:46:36 

    元気に動ける日と、眠すぎて動けない日と差が激しい。自発的に元気な日は無くて、約束や義務があるときだけ動ける。他の日はひたすら眠い、家事もできません。眠いときは脳が布がビニール越しに触られているような、変な感じです

    +5

    -4

  • 4183. 匿名 2022/10/22(土) 11:56:26 

    >>4181
    私もデエビゴ合わなかったな。
    マイスリー→デエビゴ→ニトラゼパムで落ち着いてる。
    マイスリーが1番即効性高かったけど、2時間で必ず目覚めるようになって。デエビゴは全く効かず。ニトラゼパムは入眠は遅いけど眠りは深くて長いなと思ってる。

    +3

    -4

  • 4184. 匿名 2022/10/22(土) 12:04:37 

    >>4166
    違う人間です。

    +1

    -3

  • 4185. 匿名 2022/10/22(土) 12:21:23 

    >>4183
    私、眠剤って飲んだらコロッと寝れるのかと思ってました。
    次の診察でとりあえず変更してもらおうかと。夜眠れないってこんなにツラいとは思わなかったー

    +7

    -3

  • 4186. 匿名 2022/10/22(土) 12:58:51 

    眠りかけていたら子供がドラムの練習を始めてもうダメ完全に目覚めた

    +5

    -6

  • 4187. 匿名 2022/10/22(土) 13:20:25 

    またベッドに横になってしまった

    +5

    -4

  • 4188. 匿名 2022/10/22(土) 13:22:18 

    >>4185
    眠れないの辛いよね。
    合う合わないもあるから、お医者さんに相談だね。

    +6

    -4

  • 4189. 匿名 2022/10/22(土) 14:24:07 

    休めないからおやつと夕御飯作った
    PMSで何も出来ない

    +3

    -3

  • 4190. 匿名 2022/10/22(土) 14:28:33 

    満員電車で気分が悪くなったけどずっと目を瞑って我慢してた。
    毎日電車で通勤してる人たちすごいな。。

    +5

    -4

  • 4191. 匿名 2022/10/22(土) 14:39:08 

    訪問介護って断れないのかな?

    +3

    -4

  • 4192. 匿名 2022/10/22(土) 14:43:16 

    >>4191
    どうしてもイヤなら担当を変えてもらえるんじゃないかな

    +5

    -2

  • 4193. 匿名 2022/10/22(土) 14:48:17 

    >>4192
    介護じゃなくて看護だった、ごめん。
    寝つけるのマチマチだから昼間来られるとキツイんだ。
    明日来るとなると余計に眠れなくなるし

    +3

    -5

  • 4194. 匿名 2022/10/22(土) 15:00:11 

    >>4193
    言って見たらいいと思うよ

    +1

    -2

  • 4195. 匿名 2022/10/22(土) 15:03:03 

    >>4194
    それしかないよねぇ。
    ありがとう

    +3

    -2

  • 4196. 匿名 2022/10/22(土) 15:48:49 

    トピ内で陰口とか、仲間外れとか始まると
    またかと思ってちょっとげんなりする
    まあ陰湿な感じは女子の世界あるあるって感じだけど
    そんなことして何が楽しいのか本当に理解できない

    +10

    -6

  • 4197. 匿名 2022/10/22(土) 15:49:37 

    今起きました。おはようございます

    +7

    -6

  • 4198. 匿名 2022/10/22(土) 16:07:03 

    おはよー

    +3

    -3

  • 4199. 匿名 2022/10/22(土) 16:24:34 

    隣のクソババ様子聞いてんじゃねーよ

    +2

    -4

  • 4200. 匿名 2022/10/22(土) 16:24:47 

    >>4197
    おそよー

    +2

    -5

  • 4201. 匿名 2022/10/22(土) 16:33:30 

    >>4151
    いるよ

    +4

    -2

  • 4202. 匿名 2022/10/22(土) 16:33:46 

    >>4192
    横です。
    担当変えてもらいたい場合は、なんて言えば角が立たないですか?

    +5

    -4

  • 4203. 匿名 2022/10/22(土) 16:40:08 

    だるいやりたいことに体がついていかない
    PayPay30%オフだから買いだめしに行きたいのに動かないな体が
    部屋も片付けたいのに

    +6

    -2

  • 4204. 匿名 2022/10/22(土) 16:43:00 

    私のワガママで申し訳ないのですが、担当の看護師さんを変えてもらいたいんです、すみません、可能でしょうか。

    そしたら普通何かあったかと理由を聞かれるから、正直に気になることを言ってみる

    +5

    -3

  • 4205. 匿名 2022/10/22(土) 16:47:28 

    >>4204
    性格が合わないとか?
    看護師長や看護主任に、相談をしてみては如何でしょうか。
    気になる事があるんだったら、正直に話しても良いと思いますよ。

    +4

    -4

  • 4206. 匿名 2022/10/22(土) 16:51:54 

    訪問看護の看護師さんと
    年が近くてちょっと…でもいいし、
    逆に
    年が離れていてちょっと…でもいいし

    人によって苦手な年齢層もあるもの

    +5

    -3

  • 4207. 匿名 2022/10/22(土) 16:55:48 

    なんだかなぁ。
    駄目だ。

    +5

    -3

  • 4208. 匿名 2022/10/22(土) 16:59:29 

    >>4174
    何か悪いことされた…もう過去のことなので内容は書きませんが
    アク禁になるほどですからね。
    解除されたらまた戻ってくるほど執着してたようだけど
    そういう人ほど、もう気にしてませ~ん
    (このトピ)なくなってもいいんじゃないですか~って他人事みたい。

    〇〇さんですか?と聞くことに意味があるとは思いません。
    私はしません。ちょっと見ればわかることなので。
    でも過去にトラブルがあったりした人とは
    関わりたくないなと思ってやっているのなら気持ちはわかります。

    +7

    -3

  • 4209. 匿名 2022/10/22(土) 17:08:49 

    眠剤で頭がぼーっとする💊💊
    そのままバイトいく

    +7

    -4

  • 4210. 匿名 2022/10/22(土) 17:10:54 

    >>4209
    気をつけてね!

    +10

    -3

  • 4211. 匿名 2022/10/22(土) 17:13:07 

    病気になってからプライドなくなった
    周りの目がどうでもよくなったよ

    +8

    -3

  • 4212. 匿名 2022/10/22(土) 17:13:20 

    >>4210
    ありがとう!(´▽`)

    +9

    -2

  • 4213. 匿名 2022/10/22(土) 17:13:49 

    >>4208
    関わりたくない人がいます。
    その人は、何故かという事が分かってないみたいで…。
    人それぞれの捉え方があるから、仕方がない事なんですが。
    このトピから、離れますね。
    その人と、関わるのはゴメンです。

    +9

    -2

  • 4214. 匿名 2022/10/22(土) 17:14:00 

    眠い。。13時間ぐらい寝たのに
    眠剤で長時間寝てしまう😴💊

    +9

    -3

  • 4215. 匿名 2022/10/22(土) 17:17:06 

    >>4191
    看護じゃなくて介護?
    私は看護の方だったけど、普通に断ったよ。「卒業」っていう言い方で。
    介護でももう必要ないなら断れるんじゃないかな。主治医の先生に言ってみたら?

    +5

    -2

  • 4216. 匿名 2022/10/22(土) 17:19:17 

    >>4211
    強いね。尊敬する。

    +6

    -4

  • 4217. 匿名 2022/10/22(土) 17:28:22 

    担当の訪問看護士さんが責任者だから本人に言うしかないのだけど、勇気が入りますね。頑張ってみます。

    +5

    -2

  • 4218. 匿名 2022/10/22(土) 17:34:56 

    >>4216
    ありがとう😊
    でもプライド低いと逆にやばい時もあるけどw
    そういう言ってもらえるとすごく嬉しい♡

    +5

    -4

  • 4219. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:57 

    >>4213
    同感です。本当は書きたいことたくさんあるのですが、絡まれたくなくてこのトピに書き込むのを躊躇ってしまいます。

    +9

    -2

  • 4220. 匿名 2022/10/22(土) 18:00:50 

    >>4219
    返信、有り難うございます。
    本当は、書きたくない事があるんですよね。
    だけど相手が、どういう意味なのか解らなくて投稿をしてくるんです。
    それは、良い事だと思います。
    返信をしたら、私が悪者扱いをしてきて自分は悪くないと言った言葉がありました。
    違う人から、突っ込まれてましたけど。
    もう絡まれたくないし、関わりたくありません。

    躊躇う事、ありますね。
    このトピから、離れますね。

    +6

    -6

  • 4221. 匿名 2022/10/22(土) 18:03:04 

    少なくなりましたね
    悲しいです

    +8

    -2

  • 4222. 匿名 2022/10/22(土) 18:03:54 

    >>4221
    しょうがないですよね
    脅す人がいるんですから

    +11

    -2

  • 4223. 匿名 2022/10/22(土) 18:05:29 

    >>4222
    昨日今日はいなかったでしょう?

    +2

    -8

  • 4224. 匿名 2022/10/22(土) 18:07:28 

    >>4223
    その人かなぁと言った、書き込みがありましたよ。

    +10

    -2

  • 4225. 匿名 2022/10/22(土) 18:09:56 

    >>4224
    そうでしたか…
    私は気づかなかった


    +4

    -3

  • 4226. 匿名 2022/10/22(土) 18:19:31 

    >>4225
    文章を読んでたら、何となくだけど解りますよ。

    +10

    -2

  • 4227. 匿名 2022/10/22(土) 18:21:29 

    >>4226
    昨夜大変悩んでいらっしゃったお医者さんや娘さんのお母さんは違いますよね?

    +2

    -3

  • 4228. 匿名 2022/10/22(土) 18:35:45 

    >>4193
    生活リズム整えるために、病状安定のために来てくれてるんじゃないかな?
    時間変更を提案してみたら?
    必要だから利用につながってるんだろうし。

    +4

    -3

  • 4229. 匿名 2022/10/22(土) 18:36:36 

    頭痛してたけど薬飲んだら楽になった。よかった。今日1日辛かったけど明日は頑張る!

    +7

    -3

  • 4230. 匿名 2022/10/22(土) 18:40:26 

    明日は車の点検!頑張る!

    +5

    -4

  • 4231. 匿名 2022/10/22(土) 18:45:02 

    >>4227
    全然、違う人です。
    その人達は、関係ありません。

    +6

    -3

  • 4232. 匿名 2022/10/22(土) 18:49:14 

    >>4231
    自己レスですが、どの投稿かは教えられません。
    ごめんなさい🙏

    +9

    -2

  • 4233. 匿名 2022/10/22(土) 18:52:06 

    >>4232
    こちらこそごめんなさい

    +6

    -2

  • 4234. 匿名 2022/10/22(土) 18:52:33 

    生理が一週間早く来て今日が一番酷い
    用事も3件あって何とかクリアした。本当はがん検診の日だったのに
    延長した。何でだろう。頓服薬4日連続で服用したからかな?

    +5

    -4

  • 4235. 匿名 2022/10/22(土) 19:05:29 

    >>4233
    いえいえ。

    +3

    -3

  • 4236. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:32 

    >>4226
    特徴ありますからね。ネットには個人情報はばら撒かない方が無難です。

    +11

    -1

  • 4237. 匿名 2022/10/22(土) 19:34:06 

    京都行きたいな。

    +1

    -5

  • 4238. 匿名 2022/10/22(土) 19:35:07 

    禅寺で修行体験したい。元気になりたい。とにかく嫌なことを忘れて前に進みたい。誰かに助けてほしいけど、やっぱり自分を救うのは自分なんだと思う。

    +2

    -9

  • 4239. 匿名 2022/10/22(土) 19:37:13 

    この苦しみから解放されたい。すべて忘れたい。無視するなら優しくしてくれなければよかったのに。裏切り者!今度こそ縁を切る。前に進む。もう忘れたい。悔しい。

    +1

    -8

  • 4240. 匿名 2022/10/22(土) 19:38:08 

    嫌な記憶はどうすれば消えますかね。やっぱりなにか他の夢中になれることを見つけるしかないですよね。

    +1

    -9

  • 4241. 匿名 2022/10/22(土) 19:39:04 

    執着が酷い。いつか浄化されるだろうか。出会わなければよかった。とにかく前に進みたい。もう人生の半分苦しんだ。解放されよう。

    +2

    -7

  • 4242. 匿名 2022/10/22(土) 19:39:45 

    忘れたい。

    +2

    -8

  • 4243. 匿名 2022/10/22(土) 19:43:38 

    明日はふかや花園アウトレットに行きたいです 

    +5

    -3

  • 4244. 匿名 2022/10/22(土) 19:44:00 

    だめだ眠い
    勉強してるのに教科書読んでたら寝てしまいます…
    最近悩んでて不眠気味だったからかなあ

    +5

    -3

  • 4245. 匿名 2022/10/22(土) 19:45:30 

    >>4238
    大丈夫?
    悩んでるみたい

    +3

    -4

  • 4246. 匿名 2022/10/22(土) 19:46:23 

    4237〜4242は怒涛の6連投となります😒

    +3

    -3

  • 4247. 匿名 2022/10/22(土) 19:47:25 

    >>4246
    えー怖いー😰

    +5

    -3

  • 4248. 匿名 2022/10/22(土) 19:47:34 

    >>4234
    生理はなぜか非常に悪いタイミングで来てしまうことが多々ありますね。

    +5

    -3

  • 4249. 匿名 2022/10/22(土) 19:55:07 

    >>4243
    オープンしてすぐだと混みそう。
    でも楽しそう。

    +3

    -3

  • 4250. 匿名 2022/10/22(土) 20:27:05 

    人混みつらいなー
    元気になってアウトレット行きたい!

    +3

    -2

  • 4251. 匿名 2022/10/22(土) 20:29:33 

    現在、メンタルクリニックに通院してます。メンタルクリニックは薬をもらい話を聞いてもらってます。ですが、デイケアのみ他院で別々に行ってます。

    ですが一向によくならないし、元々自殺念慮がありましたが、初めてデイケアのスタッフに「死にたい、楽になりたい。」と泣きながら話しました。

    デイケアは大きな精神科で、転院しようかと考えてます。昔から、デイケア担当スタッフに「デイケアと病院が同じだと連携がとれて楽だし、どんな薬を飲んでるか管理できるし症状も把握できるので、私個人としてはそうしてほしい」みたいなことを度々言われてきました。

    ですが、最近、転院しようかと考えてますと言うと「うちでは主治医にあんまりじっくり話を聞いてもらえないよ」と言われました。

    気になり他のメンバー達に聞きましたが、時間が短いときもたまにはあるけれど、しんどいときはじっくり話を聞いてくれると教えてくれました。

    何故担当スタッフが話を変えたのかが分かりません。私としてはあんなにすすめていたのに今さら???という感じです。デイケアスタッフにも理由を聞いても同じ答えしか返ってきません。

    転院しようかとどうか迷ってます。最終的に決めるのは私だけどみなさんならどうしますか?どう思いますか?

    率直な意見や感想を聞きたいです。

    +4

    -11

  • 4252. 匿名 2022/10/22(土) 20:34:48 

    >>4248
    よこ
    それもあるけど、ストレスなんかで早まることもあるんだよね。

    +3

    -2

  • 4253. 匿名 2022/10/22(土) 20:35:33 

    >>4231
    知ったかぶりですかね。
    それとも確信犯ですか?
    断定できるその自信はどこから湧き出てくるのでしょう。
    そのどちらかの書き込みなどは私です。
    他にも普通に書き込みしております。
    嘘だと思うならブロック機能で確かめてください。
    あなたがたの思い込みで私はわけも分からず嫌われています。本当に思い込みってこわいです。
    何が私のコメントかわからないのであれば、こういう嘘行為はやめて頂きたいです。
    これがネットのこわいところですね。
    あなたが嘘つきというのはこれで明白になりました。
    あなたの為にも嘘をつくのはやめた方がいいですよ。

    +1

    -16

  • 4254. 匿名 2022/10/22(土) 20:37:39 

    早く給付金欲しい。急な出費がこれからあるから頭が痛いです

    +6

    -8

  • 4255. 匿名 2022/10/22(土) 20:40:24 

    >>4253
    おかゆさん今晩は🤗

    +5

    -7

  • 4256. 匿名 2022/10/22(土) 20:42:04 

    >>4251
    本人です。

    なんかギスギスしてるね。タイミング悪かったみたい。ここのトピ優しい人いるし、穏やかに話したかったな。

    私のコメント見た方、良かったら返信待ってます。私は暫く離れますね。

    +4

    -14

  • 4257. 匿名 2022/10/22(土) 20:47:52 

    戦いたくないのに戦ってくる人。

    しんどい。

    +10

    -3

  • 4258. 匿名 2022/10/22(土) 21:30:49 

    >>4162
    横ですが、居たらダメなの?
    あなたの方が絡んでるよ
    何したっていうの?
    今あなたは被害者意識持って複数人でチクチク嫌味書いてるよね、まるで弱者のような雰囲気醸し出して
    だけど集団で渾名つけたり馬鹿にしていた側の人なのは確かだよ
    私も勝手に渾名付けられて集団で馬鹿にされたり追い出されたことが何度もある
    その中にあなたもいたに決まってる
    いつもイジメにる側に加担してますよね?
    このトピが嫌なら来なくていいですよ
    っていうか、数日前に離れる宣言してたんじゃないの?
    距離置くとも言ってたよね
    もう忘れたの?
    それとも意地悪がしたくなって戻ったのか
    しつこいですよ

    +3

    -16

  • 4259. 匿名 2022/10/22(土) 21:34:14 

    昨日恋バナしてた人いるかな…
    私は好きな人のこと考えてたら、心がほかほかしてきて、なんかちょっとだけいつもより元気になれます
    すごくかっこいい人なので、多分もう彼女か奥さんかいるのかなと思っていて(聞いたことはないです)
    私は陰ながらって感じです
    年も離れているし私では釣り合わないと思うから
    でもそれでもすごく好きっていう気持ちはあって、それはもうそれでいいかなって思っています
    その人が幸せでいてくれたらいいなと思ってます

    +3

    -7

  • 4260. 匿名 2022/10/22(土) 21:35:48 

    明日7000歩、歩いたら目標達成
    図書館に本を返却しに行ったらそれくらいになりそう

    +8

    -4

  • 4261. 匿名 2022/10/22(土) 21:40:45 

    >>4254
    なかなか話が進まないですよね
    自治体のHP見ても詳しい日程はまだ書かれていませんでした
    年内には、って感じなのかな
    私は自動車保険に充てたいです
    ちょうど同じような額なので
    入ってもすぐに出ていくので虚しい
    まだ働かないように医者に言われているから、しばらくは身体を鍛えて腰痛を治したいです

    +4

    -6

  • 4262. 匿名 2022/10/22(土) 21:41:06 

    タヒにたい笑

    +2

    -7

  • 4263. 匿名 2022/10/22(土) 21:47:50 

    >>4260
    本読めてますか?
    私はここ2ヶ月くらい全然だめ
    昨日は貸出期限が過ぎて電話きそうだったから開館前にポストに返した有り様
    でもまた今日借りてきたんだけどね
    読む気はあるんだけど取っ掛かりがないと…
    一度読み始めると朝までなんて事もあるのに最近ダメすぎる
    今だって読めばいいのにもう部屋真っ暗にして20:00に眠剤飲んで効いてないという状況です

    +6

    -4

  • 4264. 匿名 2022/10/22(土) 21:51:01 

    仕事の疲れが後から来る。最近調子良かったけど、また崩れそう。漢方も追加でもらったから少し普段よりはましな気もする。

    +4

    -4

  • 4265. 匿名 2022/10/22(土) 21:58:22 

    私が消えたら求められなくなる

    きえたい

    +5

    -6

  • 4266. 匿名 2022/10/22(土) 22:44:57 

    ダサすぎる自分死にたい
    何も出来ない
    辛い。
    情けなくなってくるよ…

    +5

    -8

  • 4267. 匿名 2022/10/22(土) 22:45:31 

    お腹すき過ぎて
    ごっともり焼きそばと揚げ物爆食したよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +8

    -4

  • 4268. 匿名 2022/10/22(土) 22:55:58 

    まだいるんだね
    ◯◯さんだねとか特定する方
    特定しなければいいのに

    +13

    -3

  • 4269. 匿名 2022/10/22(土) 23:24:39 

    ビタミンB2、ビタミンB6飲んでるけど口の周りの肌荒れカサつきが治らない
    ストレスなのかわからないけどカサカサして粉吹いてるから嫌になっちゃう
    マスクのせい?

    +7

    -6

  • 4270. 匿名 2022/10/22(土) 23:44:00 

    明日は洗濯して布団干したいな
    どこまでできるか挑戦だ!

    +6

    -6

  • 4271. 匿名 2022/10/22(土) 23:57:43 

    >>4263
    私も病気になって文章を集中して読むのが難しかったです
    ほかのトピで同じような人からエッセイなら読みやすいと教えてもらったので借りて読みました
    あとは漫画も読んだりしてます
    調子が悪い時はそれさえ無理ですが...

    +6

    -4

  • 4272. 匿名 2022/10/22(土) 23:58:59 

    >>4267
    食欲の秋だね
    私も最近食欲が爆発して困っているよ

    +4

    -4

  • 4273. 匿名 2022/10/22(土) 23:59:13 

    もう、これ以上傷つきたくない
    癒されたい

    +5

    -5

  • 4274. 匿名 2022/10/23(日) 00:02:51 

    これから片付けて寝るよ。おやすみ。

    +2

    -3

  • 4275. 匿名 2022/10/23(日) 00:04:00 

    やっとカーテン洗った
    もう少しあるから明日もやる
    そのあと買い物と言う1日のミッション
    無事済ませられるといいな

    +5

    -4

  • 4276. 匿名 2022/10/23(日) 00:37:21 

    洗濯すると、部屋がすごくいい香りになるから好き
    深呼吸したくなります

    +7

    -5

  • 4277. 匿名 2022/10/23(日) 00:38:30 

    >>3831
    >>3833
    社交辞令の範囲内や不快じゃない程度の雑談なら自分にも少しはできるしまあ良いと思う
    変ななれあいや悪口やガールズトークはもうだめ
    こっちは友達作りに来てないし、雑談の雰囲気の中に居るとストレスで死にそうになる

    必要以上に話しかけてくる女の人とかなんとかして追い払いたいんだけど
    どう言ったら良いんだろ

    +4

    -5

  • 4278. 匿名 2022/10/23(日) 00:43:32 

    久しぶりに庭仕事しました。明日は朝からホームセンターに行かなきゃ。
    庭のレイアウト替えたら、何だか楽しくなりました。
    テーブル色褪せてるので、ペンキでぬりかえしないと、お花も植え替えしたい。

    +4

    -8

  • 4279. 匿名 2022/10/23(日) 00:47:12 

    しゃぶ葉行きたい
    元気取り戻したら行く!
    目標

    +7

    -6

  • 4280. 匿名 2022/10/23(日) 00:50:21 

    自分のこと言われてると思ってたけど、何か違うみたい。楽しみ見つけた。つまらぬ人生になるところだった。

    +3

    -8

  • 4281. 匿名 2022/10/23(日) 00:51:31 

    来年40
    毎日半端に憂鬱なままこの年に

    +5

    -4

  • 4282. 匿名 2022/10/23(日) 00:58:15 

    2週間近くぶりにお風呂入った
    早朝にコンビニ行くつもりで布団に入ったけど30分くらいで起きてしまった
    お腹空いてるのがいけないのかな
    ぐうぐういってる

    +10

    -7

  • 4283. 匿名 2022/10/23(日) 01:20:39 

    というかなんでこんないじめられっ子人生なんだ

    +4

    -6

  • 4284. 匿名 2022/10/23(日) 01:20:52 

    >>4276

    分かるかも

    私、回ってる洗濯機の中覗くの好き

    +5

    -4

  • 4285. 匿名 2022/10/23(日) 01:21:17 

    >>4279

    しゃぶ葉おいしい??

    +2

    -5

  • 4286. 匿名 2022/10/23(日) 01:46:50 

    ステーキ食べたい🥩

    +4

    -4

  • 4287. 匿名 2022/10/23(日) 01:50:24 

    親孝行したい

    いつまでも親はいない

    +8

    -3

  • 4288. 匿名 2022/10/23(日) 01:51:10 

    >>4201
    ありがとう

    +1

    -5

  • 4289. 匿名 2022/10/23(日) 02:10:19 

    身体中がむずむずしていてもたってもいられなくて飛び起きてしまった
    なんなんだろう…薬のせいかな?
    どうしたら治るのかだれか知りませんか…

    +2

    -5

  • 4290. 匿名 2022/10/23(日) 02:11:47 

    >>4285
    行ったことないから分からないんだ
    一人だしお手軽なしゃぶしゃぶ食べたくて

    +3

    -4

  • 4291. 匿名 2022/10/23(日) 02:27:29 

    >>4272
    夜中に食べるの最高で辞められない
    食欲増すよね

    +4

    -3

  • 4292. 匿名 2022/10/23(日) 02:34:07 

    お風呂入ってきます♨️

    +3

    -4

  • 4293. 匿名 2022/10/23(日) 04:17:10 

    お風呂から出たからもう寝ます

    おやすみなさい💤

    +5

    -5

  • 4294. 匿名 2022/10/23(日) 05:36:57 

    バイトの書類選考落ちた
    アホらしくてやってらんねー

    +9

    -6

  • 4295. 匿名 2022/10/23(日) 05:58:32 

    >>4282
    結局眠れなくて5時前に買い物行ってきた
    もう2年近く毎月、寝込んで日常生活にも支障が出る
    何回聞いても主治医には鬱じゃないと言われ
    自立支援の診断書には持続性気分変調症と書いてあった
    こんなんで社会復帰できるわけがない
    カウンセリングも効果ないし不信感ばかり
    セカンドオピニオンしたい

    +2

    -7

  • 4296. 匿名 2022/10/23(日) 06:43:52 

    おはようございますっ!!👻 

    +2

    -4

  • 4297. 匿名 2022/10/23(日) 07:18:42 

    駄目だ。
    こりゃ。

    +1

    -4

  • 4298. 匿名 2022/10/23(日) 07:37:07 

    人のせいにするのは簡単だけど、自分自身の言動や行動を振り返ってみないと、様々な面で気付かない事がよく理解出来ました。
    直していく様にしますね。

    +3

    -9

  • 4299. 匿名 2022/10/23(日) 08:26:40 

    食料がな〜い
    買い物当番は仕事らしい
    私が買い物に行かないと
    帰ってから頓服飲もう

    +2

    -4

  • 4300. 匿名 2022/10/23(日) 09:00:34 

    食欲が止まらないよー

    +3

    -4

  • 4301. 匿名 2022/10/23(日) 09:20:05 

    やばいです
    悪い夢見た…
    「ちょっと気になってたけど、あなたは、いつも、私を見て、私を見て、って自己主張ばかりしてるね
    そういうところ好きになれたらいいけど(嫌いだという意味)」
    と先生に言われる夢
    優しくて信頼していた懐いてた先生に言われて、心が木っ端微塵になりました
    「私は、気を遣って、場を和まそうと、たくさん話しかけてただけなんです、もうやめます…」って小さく答えました
    そこから動揺して、スイーツの課題もミスしまくり、友達に助けてもらってなんとか提出、泣きそうになってる夢でした…
    不安が寝ている時にまで進出してきたよ
    あなたにはこんな悪いところがあるね、あなたが嫌いだって言われることを私は本当に恐れてる
    愛されたかったのに、父親からいつも人格攻撃されて、心が木っ端微塵になった、あの時の気持ち思い出しました
    優しい先生がそんなこと言うわけないのに、どこかでやっぱり不安なんだなあ
    信じたいと思うけど、どこかで信じきれなくて不安なんだなあ
    夢でよかった
    これほど信じてる先生からひどい言葉言われたらもう立ち直れないかもしれないです

    +2

    -11

  • 4302. 匿名 2022/10/23(日) 09:22:35 

    >>4269
    私もこの時期はかさつき
    特に口周りがひどい

    皮膚科行って薬もらってしばらくつけたらなおったよ

    +4

    -3

  • 4303. 匿名 2022/10/23(日) 09:24:56 

    >>4279
    しゃぶ葉大好き…
    いつもワッフル焼いてる…

    すかいらーくのアプリ入れとくとクーポンもらえてお得だよ
    あとラインで友達になっとくとお得な日とか特別メニュー(たまに鰤しゃぶとかする)の告知貰えてよい

    +5

    -6

  • 4304. 匿名 2022/10/23(日) 09:30:59 

    今週の水曜日まで何とか粘ったけどその後胃腸の調子悪くしたり倦怠感が酷くて無気力。

    +5

    -3

  • 4305. 匿名 2022/10/23(日) 09:32:53 

    >>4301
    私もこの間怖い夢見たよ。
    誰かに追い回されて逃げてる夢。

    +6

    -3

  • 4306. 匿名 2022/10/23(日) 09:35:51 

    >>4251
    御検討された方が良いかと思います。
    医者との相性が一番です。
    私は六回変えています。

    +6

    -2

  • 4307. 匿名 2022/10/23(日) 09:42:27 

    >>3955
    いいところあると思うんです  

    小さな変化とか、小さな心遣いとか、他の人なら見逃してしまうようなちょっとしたことでも気付きませんか
    それがすごくすごく嬉しく感じたりしませんか
    悪いことも小さなことでも気付いてしまうから、人一倍傷付いてしまうというネガティブな面もあるけど

    ほんとにちょっとしたことでも、その敏感センサーで感じ取って、幸せを感じたり喜んだり、とても心豊かに生きられるのはHSPの人が天から授かったギフトだから、私はそれを幸せなことだなと思うし、大切にしたいなと思っています
    それを生かしていきたいです

    どうしても傷つきやすさはあるから、やっぱり環境や付き合う人を厳選する必要はあるかもしれないです
    あとは、やっぱり少しずつ慣れて気にはなるけど流す練習していくとか、相手や状況によって心の鎧付けたりといたりをちゃんと意識することかなって思っています
    誰に対しても心開いてたら傷付いてボロボロになってしまうので、ちゃんとその辺りの処世術は必要かもしれないです

    +3

    -7

  • 4308. 匿名 2022/10/23(日) 09:43:02 

    >>4290
    今の時期、良いですね。

    +5

    -4

  • 4309. 匿名 2022/10/23(日) 09:51:40 

    >>4305
    追いかけられる夢怖いですよね
    夢って深層心理表してることがあるらしくて、精神科の先生に夢日記つけるように言われてます
    別にとりたてて意味のない夢がほとんどなんだけど、たまに、今日みたいなのもあります

    +4

    -5

  • 4310. 匿名 2022/10/23(日) 09:56:37 

    やっと布団から出た
    毎日少しは浮上するかと期待するけど同じ
    無気力で気分も悪い

    +7

    -2

  • 4311. 匿名 2022/10/23(日) 10:02:11 

    優しさに包まれるのがとても心地よくて 
    この幸せがずっと続いて欲しいなと思います
    実際に触れていなくても
    心と心が繋がっていて触れ合ってる感じ

    +6

    -7

  • 4312. 匿名 2022/10/23(日) 10:03:32 

    優しさに包まれたならきっと目に映るすべてのことはメッセージ

    +7

    -4

  • 4313. 匿名 2022/10/23(日) 10:25:07 

    不眠続きでパニック発作が起きやすくなってます。久しぶりに救急車が過るほど。でも呼んでも意味ないから呼びはしないんだけど。
    あぁ苦しかったし怖かった(T_T)
    慌てるとただ長く息を吐くことすら大変。

    +11

    -3

  • 4314. 匿名 2022/10/23(日) 10:33:58 

    >>4313
    私も同じです。
    昨日頓服飲んでとにかく寝ました。

    +5

    -2

  • 4315. 匿名 2022/10/23(日) 10:39:17 

    >>4314
    ツラいですよね。動悸やめまいより、息苦しいのが1番きつい。
    私はロラゼパムを飲んでますが、あまり効き目を感じません。
    頓服何を飲んでますか?

    +4

    -2

  • 4316. 匿名 2022/10/23(日) 10:47:38 

    市販の睡眠薬って効きますか??

    +4

    -2

  • 4317. 匿名 2022/10/23(日) 10:48:00 

    >>4315
    エチゾラムですよ。別名デパス。あまり良くないと聞きますけれど仕方ありません。
    睡眠が取れなくなると乗り物が駄目になり、歩くのも怖くなるんです。

    +5

    -3

  • 4318. 匿名 2022/10/23(日) 10:50:32 

    >>4316
    試した事ないけれど、そういうのでは私はもう無理な気がします。
    市販では手に入らないくらい強くないと。

    +2

    -2

  • 4319. 匿名 2022/10/23(日) 10:50:57 

    色々と、アホ臭くなってきた。

    +4

    -3

  • 4320. 匿名 2022/10/23(日) 10:55:22 

    >>4317
    わりとポピュラーな気もしますが良く言わない人もいますね。でも効く薬・合う薬は貴重だから、発作を抑制してくれるなら何でも頼りたいし飲みたいですよね。
    私は不眠だと重低音や振動に過敏で、近所の工事音とか辛いです。

    +6

    -2

  • 4321. 匿名 2022/10/23(日) 10:59:20 

    >>4318
    常用してると効き目は弱くなって強めの薬になるんですかね?
    処方された薬が(デエビゴ)飲むととにかくザワザワそわそわで横になっても居られなくて、やめているので市販薬で補いたいなって。

    +2

    -2

  • 4322. 匿名 2022/10/23(日) 11:02:20 

    >>4320
    私も機械音と特にトラック等が走行している音が子供の頃から駄目ですね。
    逆に言うと子供の頃から病気の要素があったと言えるかも知れないです。
    調べませんが、発達障害も疑ってはいます。

    +5

    -4

  • 4323. 匿名 2022/10/23(日) 11:04:48 

    pms始まった。余計に不安定になって辛い

    +6

    -3

  • 4324. 匿名 2022/10/23(日) 11:10:25 

    >>4322
    発達障害って機械音がダメって項目もあるんですか。
    セルフチェックをする限り私は当てはまらなかったです。
    貴女も私も早く症状が落ち着いて、寛解して過ごしたいですね。

    +3

    -3

  • 4325. 匿名 2022/10/23(日) 11:13:59 

    >>4321
    エチゾラムは翌日に眠気が残りにくいから良かったんです。
    以前メイラックスを処方して頂いていたんですが、いったん飲んだら数日眠くて眠くて何も出来ません。
    それでこんなに荒れる前でした、このトピで書き込みさせて頂いたら、ある方がわかりやすい表を貼って下さって、メイラックスの作用時間が凄く長いことを知る事が出来ました。
    またエチゾラムは即効性があるけれど、メイラックスはゆっくりめとかも知りました。
    それでエチゾラムを飲むようになりました。

    合うお薬に出会えたらいいですよね。
    サプリメントもありますが続けるにはお値段高いですね。

    +7

    -5

  • 4326. 匿名 2022/10/23(日) 11:17:05 

    >>4324
    たまたまある発達障害のチェックリストやって見たら日常的に行きづらい項目が全く同じでした。
    機械音はその中にあったか忘れましたが。

    +3

    -2

  • 4327. 匿名 2022/10/23(日) 11:20:34 

    >>4312
    その曲すごく好き!

    +3

    -7

  • 4328. 匿名 2022/10/23(日) 12:20:36 

    >>4315
    私も夏になりました。本当に怖かったです。因みに私が飲んでる頓服薬はバレリン100mg(デパケン)レキソタン2mg、ジアゼパム5mg(セルシン)です。

    +2

    -4

  • 4329. 匿名 2022/10/23(日) 12:22:00 

    >>4316
    数回試したことあるけど覚醒しちゃった。

    +3

    -4

  • 4330. 匿名 2022/10/23(日) 12:24:29 

    生まれたくなかった

    +12

    -3

  • 4331. 匿名 2022/10/23(日) 12:25:58 

    >>4271
    そうなんですね
    漫画でも充分だと言われていますもんね
    私もたまに家に120巻くらい揃ってるこち亀読んだりしてます
    爆笑できたりするとそれがすごく嬉しいです
    借りてくるものは歴史書がほとんどです
    ちょっと堅いけど調子が良い時に読破できると達成感があります^ ^
    今ベッドサイドにズラリと並んでます!
    それに合わせて歴史散策をするのが趣味だったので、自分のるるぶとかまっぷるを見たりしてます

    旅の予定を立てられるようになったり無理だったりまだ波が残ってますがだいぶ良くなってきたと思います
    お互い良い時間を過ごせたらいいですね

    朝起きるといつも「今日も長いな」っていう気持ちが強くてそれが一番厄介かな
    今シャワーしたので、少しサイクリングしてこようと思います
    明日は雨っぽいから

    +7

    -7

  • 4332. 匿名 2022/10/23(日) 12:27:12 

    >>4324
    私は軽度の発達障害ですが、大丈夫な時と駄目なときがあります。夜は部屋のシャッター閉めています。

    +1

    -8

  • 4333. 匿名 2022/10/23(日) 12:30:35 

    ダルかったりキツかったりこの頃行動力落ちた。

    +2

    -4

  • 4334. 匿名 2022/10/23(日) 12:33:41 

    精神疾患と発達持ちだけど、外見からも変なオーラ出てるか私の被害妄想か分からないけど、店とかでやり取りしても怖がらせてしまうのか相手がドギマギしてるのが分かる。それで私も傷つく。
    やばい奴認定されてるんだろうな。

    +6

    -10

  • 4335. 匿名 2022/10/23(日) 12:42:22 

    旦那がケーキ買ってきてくれた❣️

    +5

    -12

  • 4336. 匿名 2022/10/23(日) 12:49:43 

    >>4325
    よこです 
    エチゾラムは切れ味いいけど、反跳性不眠と依存性高いのがちょっと気になって私はやめてしまいました
    飲んだらスコンって寝れるんですけど、それが気に入って毎日飲んでたら、今度は飲まないと全く眠れなくなってしまってびっくりしました
    それで先生に相談したら、やっぱりエチゾラムはそういう性質があるんだそうです
    時間かかったけどやっと断薬できてほっとしています

    メイラックスの持ち越しはやばいですよね
    私話し方がゆっくりになって、人から笑われました
    みんな同じ苦労してるんだなあって思いました

    +3

    -5

  • 4337. 匿名 2022/10/23(日) 13:22:58 

    >>4336
    エチゾラムは悪いお薬ではありません。
    量を守れば15年以上飲んでいらっしゃる人もいました。
    メイラックスもそうです。
    なんでも個別性があります。
    私のコメントが誤解を与えたならすみません。

    以前は人が多くいろんな人がいたので一つのコメントに4つは返信が来て、様々な意見が聞けました。
    だからお薬に関しても考え方が偏らずに済みました。
    小さいイザコザはありましたが、とてもいいトピだったんですよ。
    このトピを必要としている方たちが沢山戻って来て欲しいです。

    +4

    -4

  • 4338. 匿名 2022/10/23(日) 13:47:08 

    >>4337
    いえいえ、コメントから誤解とかしたわけではないので大丈夫です
    BZ系の薬にリスクがあるのは一般的な話で、それを上回るベネフィットがあれば服用するということなのかなと思っています
    リスクを軽視して安易に服用するのはだめだから、注意喚起は必要かなとは思うけど

    +6

    -4

  • 4339. 匿名 2022/10/23(日) 13:53:14 

    薬のことは医者か薬剤師に聞こう
    医療者側も薬理を知らない人達同士での情報交換を良いと思っていないんだよ
    組み合わせと効果は全員違う
    それなのに、この薬は…とか悪い情報や間違った情報で飲むのをやめてしまう人も出てくる
    ここで聞くなら自分で考えて解決してほしい
    実際に私にはメイラックスが全く効かない
    従って持ち越しなんかもない 
    デパスで眠れる事もない
    そんな感じで人によって違い過ぎるんです

    「患者さんは私より薬に詳しい」と半ば呆れてる医者も人もいる
    嫌な意味ではなくて
    指示された通りにできないのなら薬は害にしかならない
    専門家に聞くか自己責任でネット検索でしょ

    +11

    -5

  • 4340. 匿名 2022/10/23(日) 14:20:02 

    >>4339
    患者同士で気軽に相談できる雰囲気はあってもいいかなと思ってたんですけど
    他の人の話聞いて先生に相談せずに独断でやめてしまう人もおられるなんてびっくりしました

    私医療系の勉強してるから薬理学もやってるんですけど、診察の時に先生に薬どうする?って聞かれていろいろ一緒に考えて下さる感じなので、先生のことすごく信頼していて、自己判断でって考えたことなかったです…

    +9

    -2

  • 4341. 匿名 2022/10/23(日) 14:30:58 

    >>4319
    そう思えると強いね

    +4

    -2

  • 4342. 匿名 2022/10/23(日) 14:38:01 

    横になってたら少し寝ちゃったけど、とてつもなく嫌な気分になった。何でだろう?

    +4

    -2

  • 4343. 匿名 2022/10/23(日) 14:42:27 

    恋人と親が結婚する夢見たよ

    +2

    -4

  • 4344. 匿名 2022/10/23(日) 14:44:26 

    >>4343
    それは一つの家族になりたいという暗示です。

    +3

    -3

  • 4345. 匿名 2022/10/23(日) 14:51:00 

    >>4340
    眠れない医師多くて結構乱用と言ったら悪いけど、してるよ

    +2

    -5

  • 4346. 匿名 2022/10/23(日) 15:41:52 

    あぁ行きたくない

    +3

    -3

  • 4347. 匿名 2022/10/23(日) 15:42:07 

    今日は頑張って少しメイクした

    +8

    -3

  • 4348. 匿名 2022/10/23(日) 15:55:02 

    >>4334
    焦ったりしてる?
    深呼吸とかして落ち着いてから会話するとか

    +2

    -3

  • 4349. 匿名 2022/10/23(日) 16:22:55 

    >>4345
    そりゃ、藪医者では

    +5

    -4

  • 4350. 匿名 2022/10/23(日) 16:41:18 

    この世の中に、1人として同じ人はいないってすごいことだなあって思います
    そして2度と同じ人は現れないってことも

    そんな中で出会うってすごいことですよね
    2人の関係も2人にしか作れない唯一のものですよね

    そんなふうに考えると、人との関係を本当に大切にしたいと思います

    +5

    -3

  • 4351. 匿名 2022/10/23(日) 16:48:21 

    私はそういうの終わったけど良い恋をしていると調子も良かったわ

    +8

    -4

  • 4352. 匿名 2022/10/23(日) 16:57:52 

    ちょっと寝ます

    +9

    -7

  • 4353. 匿名 2022/10/23(日) 17:18:32 

    自律神経失調症で息苦しさを経験した人いますか?
    どのくらいで治まりましたか?

    +10

    -6

  • 4354. 匿名 2022/10/23(日) 17:42:22 

    >>4353
    それいつも聞いてるけど大丈夫ですか?
    主治医に相談してますか?

    +14

    -3

  • 4355. 匿名 2022/10/23(日) 17:54:49 

    >>4345
    お医者さまが精神科のお薬を乱用されてるんですか?
    医師とはいえ1人の人間ですから、ストレスの多いお仕事だとそういうこともあるかもしれないですね…

    このトピにも、少し前に悩んでおられるお医者さまおられたし
    悩んだり苦しんだりするのは同じですよね

    +5

    -5

  • 4356. 匿名 2022/10/23(日) 17:59:19 

    >>4353
    お風呂入れてますか?

    +4

    -3

  • 4357. 匿名 2022/10/23(日) 19:00:01 

    >>4345
    よこ
    処方薬の種類ををあなたは知っていますか?
    医者は定期的に麻酔使用の更新をしなければなりません
    更新するには第三者からの見解が必要です
    それに引っかかるような薬を飲んでいたら仕事ができません

    +8

    -5

  • 4358. 匿名 2022/10/23(日) 19:25:31 

    昨日の残り厚手カーテン洗うことできたけど若干湿ってる。
    でも柔軟剤の香りがいい。
    レールにかけて自然乾燥させる。
    もうひとつハードルの高いスーパーでの買い物も無事終えた。
    予定にない洗濯物もやり終えたけど今日はもうフラフラ。
    明日は雨で気温が下がるらしいので少し休む予定。

    +9

    -7

  • 4359. 匿名 2022/10/23(日) 19:31:49 

    早く死にたい

    +13

    -6

  • 4360. 匿名 2022/10/23(日) 21:05:19 

    >>4359
    焦らないでね。なんとかなるよ。

    +6

    -5

  • 4361. 匿名 2022/10/23(日) 21:10:57 

    昨日はできたのに今日はできない
    あと何回繰り返すんだろう

    +6

    -4

  • 4362. 匿名 2022/10/23(日) 21:16:45 

    自己嫌悪するのも疲れちゃった

    +9

    -4

  • 4363. 匿名 2022/10/23(日) 21:34:36 

    やっぱり仕事行きたくない
    辛い。。
    周りの目がすごく気になる。
    辞めたい。。

    +8

    -3

  • 4364. 匿名 2022/10/23(日) 21:34:39 

    日曜の夜だけど、コメント少ないね。

    +7

    -3

  • 4365. 匿名 2022/10/23(日) 21:35:06 

    辛いからストZERO呑んだ

    +7

    -4

  • 4366. 匿名 2022/10/23(日) 21:35:43 

    >>4364
    過疎ってるね

    +8

    -4

  • 4367. 匿名 2022/10/23(日) 21:39:31 

    自然に眠りたい
    眠剤飲んでても、寝ようとすると
    苦しくなったりして眠れなくなる
    それでどんどん夜行性になりかけててやばい

    +8

    -4

  • 4368. 匿名 2022/10/23(日) 21:41:42 

    お風呂入りなさい〜👻

    +4

    -3

  • 4369. 匿名 2022/10/23(日) 21:42:03 

    >>4367
    私も眠れない。
    どうしたら自然に眠くなるかなぁ。
    朝日も浴びてるんだけどな。
    あとは運動しなきゃダメかなぁ。

    +9

    -2

  • 4370. 匿名 2022/10/23(日) 21:44:22 

    月曜病酷い。頓服薬飲まないで不安感落ち着くようにしよう

    +7

    -3

  • 4371. 匿名 2022/10/23(日) 21:48:58 

    >>4302
    カサカサ治ったんだね、良かったね
    やっぱり皮膚科行く方がいいみたいだね
    先生に口元のこと相談してみる
    ありがとう!

    +5

    -3

  • 4372. 匿名 2022/10/23(日) 21:58:11 

    今日も庭仕事した。汗ばむ陽気だった。まだ実行には移してないけど、植物を鉢植えから地植えにします。
    長年植木鉢で育ててたので、根が回ってるかなって思ったら、意外と大丈夫でした。少しずつ変化させます。

    +7

    -6

  • 4373. 匿名 2022/10/23(日) 22:23:05 

    夜になるとさみしくなります
    勉強が手につかない
    みんな頑張ってるのにこんなんじゃだめだー
    でも優しくされたいし会いたいしさみしい

    +4

    -5

  • 4374. 匿名 2022/10/23(日) 22:36:15 

    今日の自分どうした?ってくらいずっと酒飲んでる
    昨日他人に会った反動かな
    おいしいおいしくないとかじゃないんだよね
    もう一人の自分がアル中wって嘲笑ってる

    +5

    -3

  • 4375. 匿名 2022/10/23(日) 23:06:16 

    なんで男の人ってさみしくならないのかな 
    不公平だ〜
    いつも私ばっかりさみしがってる
    恋人いてもいなくてもさみしい
    いてもさみしかったらもうどうしたらいいのか

    +1

    -3

  • 4376. 匿名 2022/10/23(日) 23:38:32 

    >>4374
    私も今お酒飲んでしまってるけど、美味しいとか楽しいとか無いんだよね。
    まず酔わないし、アル中かな私も

    +6

    -4

  • 4377. 匿名 2022/10/24(月) 00:02:50 

    私も月々の出費アルコール代が上位占めてる
    国民年金代と同額くらいだな
    趣味にかけるお金はケチってるのに嫌になる
    趣味に使った方が心にも体にも有効なのにな
    早く厚生年金に戻りたい
    国民年金が長くなってきて将来が不安

    +8

    -4

  • 4378. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:58 

    職場復帰したけど、上司が先輩にパワハラ発言して泣かせてた。本当最低。許せない。

    +8

    -4

  • 4379. 匿名 2022/10/24(月) 00:33:02 

    >>4376
    4374だけど、全く一緒
    楽しめないし酔えないのに手が伸びるの何なんだろね
    主治医に相談したら「入院だとかになっちゃうから自分でコントロールして」って言われたよ
    依存の一種なんだろうね、これ

    +5

    -4

  • 4380. 匿名 2022/10/24(月) 00:36:10 

    不安になるのは、考え過ぎるからな気がしてきたので、しばらくは考えないことにします
    お薬もお酒も、飲んだら考えなくなる(考えられなくなる?)よね
    だから、考えるのやめたら不安が減るかもしれないよね

    +9

    -2

  • 4381. 匿名 2022/10/24(月) 00:36:38 

    週初めだ気合い入れてこう 

    +3

    -4

  • 4382. 匿名 2022/10/24(月) 01:30:55 

    もう店員さんの顔色ばかり気にしちゃう
    何でこうなってしまったんだろう
    怖いんだ

    +6

    -2

  • 4383. 匿名 2022/10/24(月) 01:31:34 

    ちょっと前にお医者さんのコメントあって辛そうだったけど
    私にとっては憧れで、なんか頑張って欲しいなって思います
    うつの人に頑張ってって言ったらだめだけど

    +6

    -4

  • 4384. 匿名 2022/10/24(月) 01:38:10 

    学校でも、なんか重いっていうか、深刻?っていうか、周りに馴染めませんでした
    だって、同世代のみんなが経験してないような、すごくすごく辛いことがあって、普通に笑うことができなかったから

    今だって、心の底に辛い気持ちとか不安とか重苦しいものがあって無くなってくれない
    だからそういうの無い人みたいにできない

    無い人みたいに演じることはできるけど
    1人になったら泣いてばかりでほんとにつらい
    本当にPTSDって治るのかな
    本当の私、私の経験したこと聞いたらみんなひいて、いなくなってしまうと思う
    だから絶対言わないし、隠してそんなこと知らない人みたいにして生きてるけどつらいよ

    +3

    -4

  • 4385. 匿名 2022/10/24(月) 01:41:29 

    一番飲んでた頃はストZERO500を一晩に3〜4本にビールにワインに、と飲みすぎてた
    今はたしなむ程度です
    でもたまに自分をめちゃくちゃにしたくなり、たくさん飲みたくなるよ
    耐えなきゃ破滅、死が待ってる

    +4

    -2

  • 4386. 匿名 2022/10/24(月) 01:43:27 

    >>4383
    頑張って欲しいじゃないな
    頑張ってきたんだから、幸せになって欲しい、かな
    なんかそう思います

    +6

    -3

  • 4387. 匿名 2022/10/24(月) 02:03:44 

    来年度も休職するかも
    2年目の方、いらっしゃいますか。

    +3

    -2

  • 4388. 匿名 2022/10/24(月) 02:28:32 

    死にたい

    +8

    -5

  • 4389. 匿名 2022/10/24(月) 07:10:29 

    >>4378
    メモを取ったり、ボイスレコーダーを隠して録音をするのも手です。
    労働基準監督署で申告をすると、状況に寄っては労災になります。
    あと料金が発生するが、個人で開業している弁護士さんや法テラスに相談をするのも良いですよ。
    まず、証拠を残したら良いですよ。

    +4

    -4

  • 4390. 匿名 2022/10/24(月) 07:14:17 

    ベランダに出たら爽やかで気持ちよかった

    +5

    -4

  • 4391. 匿名 2022/10/24(月) 07:15:41 

    >>4382
    わかる!
    どっちが店員さん?ってくらい気を遣ってしまう

    +5

    -4

  • 4392. 匿名 2022/10/24(月) 07:19:08 

    おはよう!
    今日はどんより天気だね。

    +4

    -3

  • 4393. 匿名 2022/10/24(月) 07:36:38 

    消えたい

    +3

    -4

  • 4394. 匿名 2022/10/24(月) 08:46:29 

    雨だけど買い物いってける

    +5

    -3

  • 4395. 匿名 2022/10/24(月) 08:59:34 

    ガーデニングセラピー、動物セラピーとか有るけど、私は緑や土、そう言うのをいじってると元気になります。やっと雨が降って、乾いた土を潤してくれてます。今日は雨で庭仕事は出来ませんが、レイアウトを考えたり、ガーデニングのYouTubeを見たりするのは楽しみです。

    +8

    -7

  • 4396. 匿名 2022/10/24(月) 09:06:28 

    朝方全然眠れなかったけど
    夢で推しが出てきて幸せだった。。
    起きたくなかったよ。。
    現実は辛すぎて死にたい。

    +9

    -3

  • 4397. 匿名 2022/10/24(月) 09:13:33 

    凄い虚無感がある。
    ハァ。

    +5

    -3

  • 4398. 匿名 2022/10/24(月) 09:26:03 

    >>4379
    おはよ!
    私それで2週間だけ入院してたよ。
    禁酒剤呑んでるのに効かないしアル中なんだなぁって思ってる

    +5

    -3

  • 4399. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:25 

    今日も動けない
    お風呂入りたい

    +5

    -2

  • 4400. 匿名 2022/10/24(月) 10:31:45 

    ヒトがいない

    +3

    -2

  • 4401. 匿名 2022/10/24(月) 10:36:01 

    生きるの疲れたなぁ。なーんにもやれてないけど全部投げ出してしまいたくなる。

    +13

    -2

  • 4402. 匿名 2022/10/24(月) 11:00:20 

    朝は土砂降りだった。乾燥してた空気を洗うように気持ち良かった。アレルギー喘息、空気が乾燥すると咳が出る。たまの雨は恵。

    +11

    -6

  • 4403. 匿名 2022/10/24(月) 11:21:18 

    少しでも楽に生きたい

    +10

    -5

  • 4404. 匿名 2022/10/24(月) 11:21:36 

    命を無駄にしてるなぁといつも思う。何も生み出さない自分

    +13

    -3

  • 4405. 匿名 2022/10/24(月) 11:23:46 

    >>4380
    お酒好きなのに呑んだら体調最悪

    楽しみも何もなくなるこの先
    何か良いことあるのかな?

    +7

    -5

  • 4406. 匿名 2022/10/24(月) 11:29:03 

    うつ病や躁うつ病の体が楽になることってあるのかなあ
    いつもつらい

    +12

    -3

  • 4407. 匿名 2022/10/24(月) 11:35:42 

    >>4406
    元気ある時はそうの前兆かな?と思うと辛くなる
    うつの時は起きられないし

    病気じゃなかったら良かったよ

    +10

    -2

  • 4408. 匿名 2022/10/24(月) 11:36:20 

    >>4404
    わたしも同じこと思う

    +10

    -2

  • 4409. 匿名 2022/10/24(月) 11:45:36 

    ちょと寝ますね

    +9

    -5

  • 4410. 匿名 2022/10/24(月) 11:47:56 

    >>4409
    私も眠くなってきたから寝るよ

    +8

    -4

  • 4411. 匿名 2022/10/24(月) 11:53:48 

    他人の困り事で相談に乗ったら、意地悪されるようになりました。
    その人のせいで、人も怖くなりました。近隣の目線も気になるようになってしまいました。
    週末、簡易で目隠しをつけました。それだけでも気分が違います。
    相手も気になるみたいなので、お互いに良かったんだと思いました。
    ワンクッション入るだけで心持ちも違います。
    それが気に要らないなら、相手が何とかすれば良いと思いました。
    なるべく労力もかけずに、自分が楽出来る方法を考えてます。

    +3

    -8

  • 4412. 匿名 2022/10/24(月) 11:56:54 

    >>4405
    体調大丈夫?二日酔いかな
    未来のことは分からなくて自分の予想もつかないことが起きるから、きっと楽しいことはあると思うよ

    +10

    -3

  • 4413. 匿名 2022/10/24(月) 12:10:43 

    朝からずっとぼーっとしていた。
    頓服飲んだらラクになったような気がする。
    私何で生きてきたんだろ。
    人生やり直したい。
    発達障害の私が子育てなんか無理だったんだ。
    もっと早く発達障害だって知りたかった。
    そうしたら子供を産む選択しなかったかも。
    なんて、今の子供を否定する気はないけど。
    子供がいるからこそ、踏ん張らなきゃ。
    せめて成人するまでは子育て頑張らなきゃ。
    頑張らなきゃ、頑張らなきゃ

    +10

    -10

  • 4414. 匿名 2022/10/24(月) 12:11:13 

    >>4398
    おはよう〜!
    禁酒剤ってものがあるんだね、知らなかった
    入院生活ってどんな感じだった…?(差し支えなければ教えて欲しいです)嫌だったらスルーしてね!

    +8

    -3

  • 4415. 匿名 2022/10/24(月) 13:05:32 

    >>4411
    大丈夫ですか?
    安易に他人の悩み事で相談乗らないのが良いよ
    意地悪ってどれだけひねくれた人なんだろう
    私は自分以外の他人とは距離取っている
    深入りしないようにしている
    今まで散々な目にしか遭ってないから他人を信じないことにしている😢

    +7

    -7

  • 4416. 匿名 2022/10/24(月) 13:18:05 

    >>4415
    もう十年になります。監視、嫌がらせ色々ありすぎて、今はその家から見えないように細工をしました。
    その事があってから他人との距離を縮め無いようにしてます。

    +2

    -7

  • 4417. 匿名 2022/10/24(月) 13:21:46 

    人の目が気になる、また壁を作ってしまった。
    オープンにしてたけど、少し離れたくなった。

    +5

    -5

  • 4418. 匿名 2022/10/24(月) 13:33:17 

    もうメンタル絶望的だし先が不安でしかない。婚活うつやら自立出来そうにないからこそ謝りたい人に連絡してみたり、唯一の友達にいつもありがとうメッセージしたりメンヘラ全面に出したメルレ始めて稼いでちょっとメンタルが良くなることが増えてる。
    躁状態かもしれない。

    +3

    -6

  • 4419. 匿名 2022/10/24(月) 14:16:36 

    眠い。寒いと布団に入る時間が増えてすぐ眠くなる。

    +5

    -2

  • 4420. 匿名 2022/10/24(月) 14:24:57 

    >>4418
    メルレしてるんだ、いいなぁー。
    副業?本業?稼いでいたら確定申告しなきゃだし大変じゃない??

    +2

    -2

  • 4421. 匿名 2022/10/24(月) 14:34:59 

    >>4414
    こんにちは!
    入院生活は暇だよ~閉鎖病棟だったのもあり外も自由に出れないし。精神的にきてる人は保護室って刑務所みたいな所入ってたし、私はもう入院したくないかな💦
    それ以外質問あったら答えられる範囲答えるよ~

    +3

    -2

  • 4422. 匿名 2022/10/24(月) 14:43:49 

    >>4420
    メルレ怖くないですか?
    何書かれるかわからないのに
    メンタルに堪えそう

    +3

    -2

  • 4423. 匿名 2022/10/24(月) 14:47:24 

    苦しい

    +5

    -2

  • 4424. 匿名 2022/10/24(月) 14:58:33 

    仕事量の増やストレス溜まってくると体にでるようになった。バロメーター的になってきたから自分の体と向き合いやすい。うまく調整できるようになりたいな。

    +3

    -4

  • 4425. 匿名 2022/10/24(月) 15:10:44 

    産まれたくなかったー

    +10

    -2

  • 4426. 匿名 2022/10/24(月) 15:16:30 

    思えば子供の頃から気難しかった
    親にもめんどくさいと言われるし自分でもわかってる
    こんなめんどくさい人間産まれなければよかった

    +7

    -2

  • 4427. 匿名 2022/10/24(月) 15:16:51 

    家事も仕事も出来ない
    趣味も楽しめない
    本当に何のために生きてるんだか、分かんなくなってきた

    +8

    -2

  • 4428. 匿名 2022/10/24(月) 15:20:35 

    生理2日目で絶不調の中夕飯作り終えた。頑張ったー

    +10

    -4

  • 4429. 匿名 2022/10/24(月) 15:26:05 

    何にもしたくないのに暇を持て余しすぎて虚しい
    もう疲れた

    +14

    -2

  • 4430. 匿名 2022/10/24(月) 15:27:49 

    >>4416
    関わりすぎたではないでしょうか
    最初優しくすると図に乗ってくる人いますから
    変だなと思ったら距離置く、親密にならないのが良いです。今となっては引っ越しか存在無視するしかないと思いますm(__)m

    +3

    -2

  • 4431. 匿名 2022/10/24(月) 15:36:41 

    自分の家族がものすごく性格悪いって気付いたらどうしますか
    世間一般でいうところの意地悪なタイプですごく嫌です…

    +2

    -3

  • 4432. 匿名 2022/10/24(月) 15:39:22 

    昼寝から目が覚めた

    +7

    -3

  • 4433. 匿名 2022/10/24(月) 15:40:39 

    >>4431
    嫌な思いをしてるなら距離を置く
    別に自分には意地悪しないならそのまま付き合うかな

    +2

    -2

  • 4434. 匿名 2022/10/24(月) 15:41:27 

    >>4306
    そうですね。
    診察時に度々、自殺念慮があること、過食で悩んでること話してきたけれど、よくならないし。

    デイケアもある大きな精神科で、自分で主治医を選ぶことは出来ません。あと、一度主治医が決まると変更が出来ませんが、デイケアの担当スタッフさんと連携がとれるメリットは大きいかなと思ってます。

    じっくり転院するか検討します。

    返信ありがとうございました。

    +3

    -3

  • 4435. 匿名 2022/10/24(月) 16:14:51 

    >>4413
    がんばらな糸が切れちゃうよ🧵
    休めてますか?

    +7

    -2

  • 4436. 匿名 2022/10/24(月) 16:17:50 

    >>4435
    がんばらな糸かぁ。
    糸が切れないように程々にだね。
    ありがとう。

    +6

    -6

  • 4437. 匿名 2022/10/24(月) 16:22:09 

    >>4433
    被害あります…
    姉と父は暴力ふるうし
    母は支配的です
    どうも家族とは仲良くなれそうになくてしんどいです
    家族内でもいじめってありますね…
    学校よりきついです、お金とか進路握られてるし

    +4

    -3

  • 4438. 匿名 2022/10/24(月) 16:30:44 

    うつ病が何年経っても寛解しません。10年以上経ちますが頭が働きません、朝も起きられません。日光、散歩、早寝、栄養こころがけているつもりです😢うつが良くなると頭もスムーズに働くものなのでしょうか?

    +9

    -3

  • 4439. 匿名 2022/10/24(月) 16:45:04 

    >>4402
    小説のような文章ですね

    +6

    -3

  • 4440. 匿名 2022/10/24(月) 16:49:19 

    不眠の影響か予定より早めの生理1日目。
    夕飯なんとか作り終えたぞーー
    あとはお味噌汁。

    +6

    -3

  • 4441. 匿名 2022/10/24(月) 17:08:01 

    昨日の筋トレで今日はぐったり。
    ずーっと家にいると、めそめそしてきて、この時間帯はつらい。

    +9

    -3

  • 4442. 匿名 2022/10/24(月) 17:15:50 

    >>4436
    私も子持ちですが精神疾患あり子供や家族に迷惑かけてるなぁー…と落ち込んだり、きつくて動けなくて悲しく時が過ぎる事がありましたが、子供は成長してくれますよ、その子供も発達の疑いあり今度初受診予定です
    ここで息抜きしたり、思ってる事書いたりして気持ちの整理出来たら幸いです

    +5

    -6

  • 4443. 匿名 2022/10/24(月) 17:18:59 

    起きてすぐの朝散歩実践してる方いますか?

    +6

    -3

  • 4444. 匿名 2022/10/24(月) 17:30:26 

    明日は外出
    がんばる

    +5

    -3

  • 4445. 匿名 2022/10/24(月) 17:37:54 

    >>4443
    起きてすぐは体によくないと聞いて、日中にしてるよ。

    +8

    -2

  • 4446. 匿名 2022/10/24(月) 17:49:47 

    父からの虐待。母も専業主婦だし見て見ぬふり。何度も離婚してほしいと頼んだ。母親には経済的に自立してない人だったから離婚は無理だったんだよね。

    子供が可哀想とか何だかんだ理由つけてさ。学校の担任には何度も相談した。信じてくれない先生もいたし、担任から両親に話がいくと家のことをぺらぺら喋るなと怒られた。他人はそれを聞いて笑われるのは私自身なのよと何度も何度も口外するなと釘を刺された。

    大人になった今でも時々考える。子供のころ、あのとき私は誰に相談すれば良かったんだろう?

    こんな風に虐待で苦しんでる人はまだまだいるのよね。どうしてなくならないんだろう。普通の感覚が分からないので人と接すること自体が怖くて仕方ない、でも一人ぼっちは嫌なんだよね。

    +6

    -3

  • 4447. 匿名 2022/10/24(月) 17:58:04 

    フルタイムとか老後とかまで考えて解決しようと悩まなくなった
    その代わり1日一個目標立てて(靴洗うとか)やれたら嬉しい

    次のステップはパートかな
    あくまで数時間


    独身で子どももいるけど今は仕方がない

    +12

    -3

  • 4448. 匿名 2022/10/24(月) 17:58:59 

    >>4359
    私も。
    デイケアのスタッフに言ったら、話聞いてくれた。でも、もし最期にどうしてもの場合は最期に挨拶に行くからって言ったらめちゃくちゃ怒られた。

    何で怒られたのかがさっぱり分からないけど、普段めったに怒らない人が怒るってよっぽどの理由があるんだろうくらい。

    やっぱり私は普通じゃないんだな。

    +4

    -3

  • 4449. 匿名 2022/10/24(月) 18:06:32 

    >>4439
    ありがとうございます♪

    +1

    -3

  • 4450. 匿名 2022/10/24(月) 18:08:09 

    >>4443
    朝掃除してから歩いています。

    +3

    -2

  • 4451. 匿名 2022/10/24(月) 18:09:59 

    今夜はグラタンにしました。熱々を食べます。

    +15

    -7

  • 4452. 匿名 2022/10/24(月) 18:13:14 

    今日は寒い皆さん風邪ひかないでね

    +20

    -3

  • 4453. 匿名 2022/10/24(月) 18:18:09 

    >>4446
    私も昔、臨床心理士に夫婦の事に口出しせずにあなたは自立しなさいと言われた

    +4

    -3

  • 4454. 匿名 2022/10/24(月) 18:27:28 

    >>4443
    カーテン開けて太陽見てるだけ
    体内時計が整って夜眠くなる

    +8

    -2

  • 4455. 匿名 2022/10/24(月) 18:28:59 

    >>4421
    今晩は^^
    わわ〜そうなんだね…教えてくれてありがとう
    やっぱり入院は避けたいなぁ。。
    (お言葉に甘えて)2週間というのは誰が決めたの?自分の意思って聞いてもらえるもの??

    +4

    -6

  • 4456. 匿名 2022/10/24(月) 18:31:15 

    忙しいとガルちゃん見る暇がないこと実感。(´Д`)ハァ…

    +7

    -1

  • 4457. 匿名 2022/10/24(月) 18:34:37 

    >>4453
    臨床心理師さんですか。失礼ですがあなたがいくつのときに言われたのでしょうか?

    私の場合、虐待されたのは4歳くらいからずっとありました。小学生なんて親がいないと何にも出来ないとだと痛感しました。

    だから離婚して欲しかったですね。

    +6

    -2

  • 4458. 匿名 2022/10/24(月) 18:34:57 

    >>4445
    朝起きて1時間以内を推奨されている精神科医の先生の動画を観たんです
    どーなのかなぁと

    +4

    -2

  • 4459. 匿名 2022/10/24(月) 18:39:05 

    いろいろと最悪だ。

    +8

    -2

  • 4460. 匿名 2022/10/24(月) 18:40:18 

    今日テレビでモラハラ特集をしてた。

    旦那さんからの酷い仕打ち。見ていられなかった。特に酷いと思ったのは、2才になる我が子にも返事をせず無視する旦那。これはいけないと思い逃げようと思ったそうです。

    賢明な判断だと思う。それでも逃げない人も中にはいるから。その子供がスクスク元気に育ってくれますように。どうか親の犠牲になる子供が一人でも減りますように。

    +14

    -5

  • 4461. 匿名 2022/10/24(月) 18:49:11 

    >>4454
    横だけど、それだけでも続けたら効果ありますか?
    時間的にどれくらい陽に当たりますか??

    +5

    -2

  • 4462. 匿名 2022/10/24(月) 19:12:05 

    >>4457
    言われたのは22 くらいかな

    放置子で私も4歳の頃から始まったような気がする。その頃から自分の記憶が残っているだけで、険悪だったのはもっと前からだったみたいです。

    末っ子なので我慢でした。また暴力を避ける為に空気を読むタイプに育ちました。

    うちはきょうだいの暴力暴言もあるから複雑ですよ、きょうだいは親の被害者であり、私にとっては加害者です。

    遅めに結婚したんですけど、親から離れて自分も結婚生活する中で、幼少期からの罵詈雑言や暴力はあるべきではなかったと思いますが、人間としてうちの両親は似たもの同士で夫婦でいたのかなと思えたのと、あれでお互いに必要で成立してたんじゃないかなとも思います。

    小学生の頃から兄ははっきり離婚して欲しいと母に口にしてましたが、なんだかんだ両親は添い遂げましたね。四年前父が先に他界しました。



    +7

    -5

  • 4463. 匿名 2022/10/24(月) 19:15:03 

    隣の席のジジイぶち〇したい
    こいつの永遠続く独り言でストレス爆発しそう
    デパス飲んで凌いでるけどもうぶっ飛ばしたい

    +5

    -7

  • 4464. 匿名 2022/10/24(月) 19:22:58 

    >>4461
    ゆっくり浴びれたらその方がいいと思うけど、30秒ほど目から光を取り入れるといいと見たよ

    +6

    -3

  • 4465. 匿名 2022/10/24(月) 19:51:02 

    >>4464
    そうなんだ、ありがとう〜

    +6

    -2

  • 4466. 匿名 2022/10/24(月) 20:07:44 

    もう寝床、今夜は早くに寝ようと思います。
    何だか、朝からソワソワして落ち着かなかったので、
    明日は銀行に行きます。

    +7

    -4

  • 4467. 匿名 2022/10/24(月) 21:00:45 

    なんだか今日は孤独感が強くてしんどかったな。急に寒くなったからかなぁ。とりあえず温まろう

    +12

    -3

  • 4468. 匿名 2022/10/24(月) 21:05:18 

    >>4455
    こんばんは~
    措置(国が決める)介護(親が決める)任意(自分で決める)って3種類の入院があって、私は任意だったから私の意見で退院させてくれたよ!
    入院して3日位で嫌になって院内散歩中にコンビニまで抜け出したりしてたw
    で、コンビニでお酒とか呑んでたからこんなんじゃ意味ねーわぁと思って退院させて下さいって言ったよ。
    2週間になったのは心理テストがあったからちょっと長引いた感じですっ!

    +9

    -2

  • 4469. 匿名 2022/10/24(月) 21:06:10 

    毎日マイナス思考に押し潰されて辛い
    過去の恥がずっと頭をグルグルしてる
    生きてるのが全部恥ずかしい

    +11

    -5

  • 4470. 匿名 2022/10/24(月) 21:18:36 

    >>4462
    私も空気を読んで育つ子供になりました。だけどどっちを選んでも不正解で。その日の機嫌によって変わるからしんどかった。夫婦仲も悪くしょっちゅう喧嘩ばかり。

    家は落ち着ける場所ではなかったです。

    +10

    -4

  • 4471. 匿名 2022/10/24(月) 21:23:49 

    プツッと人生終わらないかな

    +9

    -2

  • 4472. 匿名 2022/10/24(月) 21:24:35 

    はぁ、悲しい。

    もう薬飲みたくない。薬飲んでもちっとも回復しないから。

    明日診察だから、最長何日分処方してもらえるか聞いてみよう。多分情緒不安定だからそんなに処方してもらえないかもしれない。

    +10

    -2

  • 4473. 匿名 2022/10/24(月) 21:31:39 

    >>4458
    私がラジオで聞いたのは、起きてすぐだと体に負担がかかって、脳梗塞や心筋梗塞の血管系の発症を起こしやすいから、起きてから1時間以上してからって。でも、調べてみると、1時間以内にするとセロトニンが…とか。一体、どっちなんだろう?

    +4

    -2

  • 4474. 匿名 2022/10/24(月) 21:35:56 

    生きたくない

    +10

    -2

  • 4475. 匿名 2022/10/24(月) 21:38:43 

    今人気順のトピ除いて嫌な気分なったな
    結婚してないと人生失敗詰んでるってなんでそんなこというんだろう

    +11

    -3

  • 4476. 匿名 2022/10/24(月) 21:44:04 

    >>4412
    ありがとう
    土曜日飲み過ぎて日曜日は最悪だった

    何かオールしてたことがあったなんて信じられない。

    楽しみ見つけられるように頑張るね
    レス嬉しかった!

    +7

    -3

  • 4477. 匿名 2022/10/24(月) 21:47:10 

     
    【2022年10月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +1

    -8

  • 4478. 匿名 2022/10/24(月) 21:55:41 

    冬眠したい

    +5

    -2

  • 4479. 匿名 2022/10/24(月) 21:57:50 

    永眠したい

    +9

    -2

  • 4480. 匿名 2022/10/24(月) 22:03:27 

    職場で女性陣でランチしましょうというASDには苦行なイベントの誘いがあってどうやってうまく断ろうか考えてる

    +4

    -3

  • 4481. 匿名 2022/10/24(月) 22:06:52 

    寒くなる前に、お庭を綺麗にしたい。とりあえず移動する植物は五本。大変だけど今やって置いた方が良さそう。頑張ろう。

    +7

    -7

  • 4482. 匿名 2022/10/24(月) 22:14:21 

    いわゆるいじりも嫌なものだけど
    ガチのいじめは受けてみるとほんとしんどい
    学生時代のいじめアラフォーの今も思い出すと疲れる

    +8

    -2

  • 4483. 匿名 2022/10/24(月) 22:25:20 

    あー死にたい
    ひたすら死にたい

    +8

    -2

  • 4484. 匿名 2022/10/24(月) 22:26:14 

    イジメる側とイジメられる側の2極しかないなら前者になるしか生き延びれないよ

    +5

    -2

  • 4485. 匿名 2022/10/24(月) 22:26:26 

    調子悪くてどうしても受診できなくて薬切らしたことある人いますか?

    なんか今回無理かもしんどい
    私の通ってるところは予約制ではないので、良くも悪くも自分次第だから…

    +12

    -3

  • 4486. 匿名 2022/10/24(月) 22:26:53 

    グラタン食べたくなった

    +9

    -5

  • 4487. 匿名 2022/10/24(月) 22:27:30 

    明日は役所に行って自立支援の病院と薬局の変更手続きするんだ

    +14

    -3

  • 4488. 匿名 2022/10/24(月) 22:29:09 

    お風呂上がり暖かい布団の中で漫画読んだりガルやTwitter見てるこの時間一番幸せ
    朝になるとまた死にたくなる

    +14

    -3

  • 4489. 匿名 2022/10/24(月) 22:35:19 

    >>4387
    亀だけど、わたし2年目だよ。もう一年半休んでる。2年休職できるけど傷病手当が1年半だからそろそろ辞めようと思う。我ながら酷い従業員だよ。

    +9

    -3

  • 4490. 匿名 2022/10/24(月) 22:35:42 

    こんな病気じゃなきゃ今頃普通に働いて恋愛とかもしてたのかな…周りからどんどん取り残されていく死にたい

    +9

    -3

  • 4491. 匿名 2022/10/24(月) 22:45:10 

    過疎ってて悲しいな
    月に2万コメント行ってた頃のメントピいたからこのペースは物足りない
    かといって人気トピで健常者と会話するのもなんだか辛い

    +10

    -6

  • 4492. 匿名 2022/10/24(月) 22:45:49 

    マイナス魔

    +7

    -3

  • 4493. 匿名 2022/10/24(月) 22:51:50 

    元彼思い出しては辛い
    メンタル病んで薬飲んでて子供産めない女は無理ってゴミのように捨てられた

    +7

    -9

  • 4494. 匿名 2022/10/24(月) 22:56:05 

    コロナ禍が始まる前まではそこそこ元気でキャンプとか旅行とか行ってたのに今じゃ到底無理になったよ
    もうこのまましおれていくだけなのかな
    まだ生きなきゃならないのにこんな毎日いやだよ

    +5

    -5

  • 4495. 匿名 2022/10/24(月) 23:04:34 

    >>4485
    いまのところ切らしたことないけどうちのクリニックも予約制ではないんだ。
    自分は夏に腰を痛めて一週間以上外に出られなかったけど早めはやめに受診していて薬が2週間ほどあったから大丈夫でした。
    急な体調不良や鬱などで出掛けられない時もあるから、余裕みてはやめに受診しておいたらいいよ。
    できれば2週間ほど余裕がある状態にしてると気分的にも急な体調不良等にもいいと思う。
    地震などの災害時にもね。

    +5

    -6

  • 4496. 匿名 2022/10/24(月) 23:09:09 

    >>4452
    寒かったね
    明日も今日よりまた気温が低い所もあるみたい
    あたたかくして過ごそうね

    +5

    -5

  • 4497. 匿名 2022/10/24(月) 23:29:44 

    iPhone7だからすこぶる動作が悪い
    買い替えたいけどそんなお金ない…

    +6

    -5

  • 4498. 匿名 2022/10/24(月) 23:49:25 

    >>4493
    結婚前に分かってよかったかもしれないよ
    奥さん精神病になったからって離婚して子供も奥さんの実家に引き取ってもらって逃げた男の人知ってる…

    +3

    -6

  • 4499. 匿名 2022/10/25(火) 00:10:54 

    風邪をもらってしまい。
    38.4。。しんどい。。メンタルも一緒におちる。

    +5

    -3

  • 4500. 匿名 2022/10/25(火) 01:40:18 

    >>4463
    デパスってそういう気持ちを抑え込めるほど万能薬じゃないでしょう…汗
    効いてるならあなたラッキーな体質だわ
    あまり醜い文面は精神が滅入るなー

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード