-
1. 匿名 2021/10/25(月) 16:02:55
主は専門卒で転職活動の時に、いいなと思った企業も求人資格の欄に大卒以上と記載されている企業は多数あり大卒の壁は大きいなと感じました。
派遣会社でさえ大卒じゃないと登録出来ませんという所もありました。
今のご時世、高い学費を払って大学を出ても新卒入社出来るかと言うとそうではないですよね。
でも実際に転職活動をしてみてFランでもいいから大卒の資格が欲しいなと実感しました。
みなさんは大卒至上主義どう思いますか?+174
-330
-
2. 匿名 2021/10/25(月) 16:03:58
それだけ金をかけたのだから有利になるのは当然+1609
-253
-
3. 匿名 2021/10/25(月) 16:04:31
Fランなんか面接条件クリアするだけで採用されへんぞ+1148
-70
-
4. 匿名 2021/10/25(月) 16:04:38
何でも資格は有るに越したことはない
使わなくても持ってて邪魔にならないし+778
-12
-
5. 匿名 2021/10/25(月) 16:04:48
無駄にいい企業入れて普通に昇進してるけど大して使えない無能オッサンいるよね+575
-125
-
6. 匿名 2021/10/25(月) 16:04:48
私は短大卒ですが転職を考えた時に、やっぱ四大出ておいたほうが良かったのかなぁと感じるときもあります。+918
-17
-
7. 匿名 2021/10/25(月) 16:04:57
まぁそりゃそうだろ、としか言えない
その分長く勉強してるからね+818
-26
-
8. 匿名 2021/10/25(月) 16:05:19
高卒の私涙目…+789
-30
-
9. 匿名 2021/10/25(月) 16:05:42
いい大学に入るための努力はしているのだから、一定の線引きの為にも区別は必要なのでは?
+862
-34
-
10. 匿名 2021/10/25(月) 16:05:45
大卒特に高学歴程有利なのは仕方ない。
採用だって時間とお金が掛かるし、素早く判断するバロメーターが必要。
問題なのは、大学の専攻と配属部署が全く違うところ。+681
-13
-
11. 匿名 2021/10/25(月) 16:05:50
慶應出身のふかわりょうが学歴がすべてか?っていう議論で、すべてじゃないと語ってて高学歴の人がそういう風に言えるのってカッコいいなーと思いました
+545
-126
-
12. 匿名 2021/10/25(月) 16:05:52
>>5
そういった文句言ってるのは大体大卒ではない人な気がする。+502
-54
-
13. 匿名 2021/10/25(月) 16:05:53
大卒だから仕事ができるってわけじゃないけど、日本がそう言う社会だってわかってて専門学校に行ったんじゃないの?
+566
-43
-
14. 匿名 2021/10/25(月) 16:05:55
どこかで区切らないとね。
学歴不問の会社は逆に怖いわ。
+565
-20
-
15. 匿名 2021/10/25(月) 16:05:56
異常に影響が大き過ぎよね。ただ入試試験頑張った程度なのにね+31
-172
-
16. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:00
>>1
就職だけじゃないですよ
結婚の時も大卒じゃないと...と言われることが多いと聞きます。+499
-57
-
17. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:01
大卒だけど、自分なんて逆に大学行った意味ないなと思ってます
子供にも無理させなくていいと思ってるんだけど、今でも大学行かないとダメなものなの?+52
-80
-
18. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:10
大卒以上とは書かれていなくても、履歴書見て高卒だから落とされたのかな〜なんて思うわ
アラサーだけど周りはほとんど大卒
専門や短大すら行っていない方が少ない
一回りぐらい歳上の女の人達も皆んな「大学時代にさ〜」とか話してるから当たり前だったんだろうなぁ
ホント取り敢えずFランでも行った方が良かったのかな
奨学金無しで行かせて貰える財力が親にあったのかは不明だが+194
-34
-
19. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:10
大卒でもダメな例を挙げてくる人がいるでしょうけどそんなのごく一部です
有利なほうが多いに決まってる+523
-14
-
20. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:23
そんなんだから少子化なのに微妙な大学が新しく立つんだろうね+203
-4
-
21. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:25
男は大卒じゃないとその後の給料に響くから大変だよね。知人が中卒で会社に認められる為に残業ばっかりで人一倍努力してるけど、遊び感覚で仕事してる大卒の人の方が給料がいい。+336
-36
-
22. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:27
>>1
そんなあなたに通信大学+172
-2
-
23. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:29
大卒は知識量を測る目安。
医師免許持ってない人、例えば看護師資格しかない人が医者になったら危険
そういうことだと思って欲しい+219
-127
-
24. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:34
コロナで大学辞めた子達ってどうするんだろと他人事ながら心配してる。+240
-5
-
25. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:36
応募資格に大卒って書いてあっても持ってる資格や経歴によっては通ることあるよ。狭き門ではあるけど。
大金払って大学に通った分を補うのはなかなか難しい。+184
-1
-
26. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:40
奨学金に関しては、
中には無計画な借り入れをされている方たちがいるのも確かだと思います。
でも奨学金を借りないで済んだ人達が、借りている人を声高に責めるのはなぜ?
やむを得ない理由や最小限で済ませようとしている人達 親があとから返済するつもりの人だっているはずです。
子供の結婚相手としてふさわしくないと思えば、個々で弾けばいいだけですよね。
奨学金に偏見を持たせることで、大学に行きたくても行けなくなる人も出てくる方が問題だと思います。高卒でも十分に求人がある時代ではありませんし。+160
-29
-
27. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:43
>>1
主さん、他に持ってる資格とかは?
派遣の事はよく分からんけど、中途なら持ってる資格や経歴によっては高卒でも採用される可能性あるからダメ元でも食い付いてみてはどうだろう?+106
-4
-
28. 匿名 2021/10/25(月) 16:07:00
>>12
ほらこういうマウント仕掛けてくるようなやつよ。大学至上主義者って+35
-112
-
29. 匿名 2021/10/25(月) 16:07:13
大卒って言うほど仕事出来ない人多い
私は高卒だけど、倉庫のバイト先にい新人の国立大の人いちいち計算機使って計算してる
それもその人理系なのに
私は暗算得意で、44×8とか一瞬で出てくる
勉強が出来るのと仕事が出来るのは違うんだなと思った
+29
-212
-
30. 匿名 2021/10/25(月) 16:07:26
変えるべき。
採用も賃金も学歴差別を廃止して欲しい。
能力、やる気、人柄を見て欲しい。
高卒で働いて何が悪いのか。
働く意欲があり18歳からのキャリアもある。なのに募集条件に「四年生大学卒以上」と書かれたら、応募も出来ない。門前払い。
何の能力が無くても、無名でも、親のスネかじりでも、遊んでても「大卒」なら受け入れられる可能性がある。こっちは門前払いされ、可能性すら無い。
絶対おかしい。だから高卒の非正規が多い。
学歴にとらわれ、差別し、偏った事する会社側が悪い。聞くところによると、これが日本経済が悪くなった理由らしい。
+53
-119
-
31. 匿名 2021/10/25(月) 16:07:29
>>15
その程度くらいならやればよかったじゃん+144
-2
-
32. 匿名 2021/10/25(月) 16:07:34
出身大学によって就職の際スタートラインが変わるのは仕方ない事。その為の努力はしている訳だし。
ある一定の線引きがないと採用側も大変でしょう。+180
-7
-
33. 匿名 2021/10/25(月) 16:07:56
リケジョだけど、就職活動しないで大手に就職できた。教授の推薦だけで。+209
-10
-
34. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:02
看護師も同じ試験の同じ資格なのに大卒だと専門卒より給料もいいし昇格もしやすい
離職率が高い職業でもあるが、その時も大卒として転職活動が出来るのでいい
と聞いた+166
-1
-
35. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:02
>>12
大卒なのにこんな時間ガルに張り付いてるの?+14
-77
-
36. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:20
>>1
放送大学に入学する+44
-2
-
37. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:20
だから奨学金借りてでもFラン行く人多い
高卒よりいいから
+204
-8
-
38. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:23
学歴で人を選ぶのは仕方ない
+102
-9
-
39. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:24
>>7
ちゃんとした研究者からすれば大学生の勉強内容って基礎程度らしいからそれはあんまり関係ないと思う
採用する場合も見てるのは単に肩書きだけ+12
-47
-
40. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:25
大卒の給料間違って払ってたって最近のトピで高卒おばさんが発狂連投してたのが印象的+77
-6
-
41. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:32
Fランでもいいからって言い方が…+59
-0
-
42. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:33
私は短大卒で、もうかれこれ20年くらい前だけど就職フェアみたいなとこ行って話聞きたくても「うち大学生しかとらないから」って所めちゃくちゃ多かった。面接どころかエントリーすらさせてもらえない。そのときにやっぱり学歴社会なんだなぁと実感した。。+209
-3
-
43. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:52
>>15
そのたかだか入試も頑張れなかった人は区別されて当たり前では+208
-5
-
44. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:58
>>35
テレワーク最高+72
-3
-
45. 匿名 2021/10/25(月) 16:09:14
>>5
そういう事書くのは
自分が一流大学を卒業して一流企業で働いてる人に言ってもらいたいわね+192
-6
-
46. 匿名 2021/10/25(月) 16:09:33
別に大卒至上主義ってことはないと思う。
大卒でも大学のレベルによってフィルターがあるように、手っ取り早く応募者数絞る方法ってだけで、大卒=優秀とは思っちゃいないよ。
大卒の中でも玉石混合なのに、更に範囲広げたら砂金をすくうみたいなもんでしょ。+164
-7
-
47. 匿名 2021/10/25(月) 16:09:59
>>5
その人は大学出て良かったってことよね+141
-3
-
48. 匿名 2021/10/25(月) 16:10:08
まあ大卒っていうのは、1つの物差しであるから仕方ないと思う。
それが気になるなら大学卒業するしかない
そういう物差しでは見ないスキルだけで見る職業って少ないと思う。
+118
-1
-
49. 匿名 2021/10/25(月) 16:10:22
>>1
まぁ昔から公務員とかは高卒で入ってから夜間の大学行ってた人いたね
そうしないと昇進に影響するから+115
-1
-
50. 匿名 2021/10/25(月) 16:10:23
>>19
いやいや、一緒に仕事したらそのパターンは本当に多いよ。
大卒どころか有名私大や国公立卒でも本当に気が利かなくて常識の無い人は沢山いる。
コピー1枚まともに取らないし日付は間違えるし。
思わず「馬鹿なの?」と言いたくなるような人。
でもね、高卒だとどんなに頭の回転早くても仕事出来ても、その馬鹿な大卒と同じ土俵にすら上がれないの。
運良く採用されて仕事が出来る事が知られて認められても、高卒は高卒。
給料も違うし。+22
-94
-
51. 匿名 2021/10/25(月) 16:10:32
>>5
コンプレックスがすごいね。仕事で見返したらいいのに。+134
-11
-
52. 匿名 2021/10/25(月) 16:10:33
>>18
採用側ですが、中途採用の場合は、資格と実務経歴書を重視してますよ
+97
-3
-
53. 匿名 2021/10/25(月) 16:10:37
>>12
うちの親は東大卒の人がダメだったから代わりに同じポストに就いた高卒だけど
社会人である程度仕事が出来る人は学歴なんて一切考えてないと思うよ
仕事に関してはね
出世争いで派閥がどうのって話になれば別だけど+23
-62
-
54. 匿名 2021/10/25(月) 16:10:47
>>2
そうじゃなきゃ苦労して大学行かせた親が浮かばれないよ(涙)、高給とるようになって早く親から巣立ってくださいよ。社会人になってまでごはん食べさせて身の回りの世話なんて嫌だよ+244
-28
-
55. 匿名 2021/10/25(月) 16:10:56
能力、学力有る無しに関わらず、大卒はその分お金、時間etc使ってるので仕方がないと思う。
大卒だけど、募集要項が院卒以上とかざらにあるし上を見たらキリがないと思う。
デメリットを感じるなら、今は通信教育でも資格取れるのでチャレンジするのも手なのでは。+79
-2
-
56. 匿名 2021/10/25(月) 16:10:57
>>20
「少子化でこれから大学がどんどん消える」って言われてるけど、調べてみたら潰れた大学って思ったより少なかった
そのぶん短大や専門学校はえげつないことになってるみたいだけど+85
-1
-
57. 匿名 2021/10/25(月) 16:11:00
>>25
ハロワにお願いして企業に連絡とってもらったことがある。大卒以上とあるが、学歴で入り口を狭めるのは間違っていると。
落とすのはそちらの勝手。
でも応募くらいさせてもいいのに。なのにそこの会社は変えてくれなかったね。
+2
-61
-
58. 匿名 2021/10/25(月) 16:11:04
>>39
その肩書きが大切なんじゃない?
高卒とかでも成し遂げられる人はいるけど、ごく一部だし。面接する時のフィルターになるのは仕方ない。+88
-0
-
59. 匿名 2021/10/25(月) 16:11:07
高卒は最初に勤めた企業で定年まで働く事が出来るなら良いけど、転職したいってなると難しいよね。+67
-0
-
60. 匿名 2021/10/25(月) 16:11:15
>>15
いや、数百万の学費払ってるよ+70
-1
-
61. 匿名 2021/10/25(月) 16:11:34
>>11
高卒で成功してるおぎやはぎが学歴大事だから大学は出た方がいいって言ってるのもカッコいいと思った
+447
-3
-
62. 匿名 2021/10/25(月) 16:11:48
>>1
大卒でない人がそれを言うと負け犬の遠吠え。
とりあえず大学を卒業したら、それを言おう。
うちの会社でも大学出てない人に限って、大学は必要ないとか同じ仕事なのに給料格差はずるいとか言う。
高校生の時にはその現実を知らなかったのかよ。
新聞読めよ、ニュースを見ろよと言いたい。
+210
-23
-
63. 匿名 2021/10/25(月) 16:11:53
模試もA判定だったけど、父が闘病することになり受験諦めた。パートでも4大卒が条件で受けられなかったりするし、奨学金もらってでも行っておけば良かったな。
+76
-1
-
64. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:08
こういう話になると高卒の出来る人と大卒の出来ない人比べて大学行っても〜って言いがちだけど、
大卒の出来る人と高卒の出来る人は比べないよね
あと頭悪いのにFランなんか行ってもってのも
その人が頭悪い事には違いないんだから高卒の頭悪い人になるよりは大卒の頭悪い人の方がその後生活していく上で収入はプラスだよね
+166
-7
-
65. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:13
大学に行ったと言うことはとりあえず勉強ができてお金があって時間が4年持てるということよね。その4年間をいかに未来のために使うか学ぶと言うこと。長い一生でその時間はとても有用+86
-4
-
66. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:14
>>57
採用活動にも少なからず金かかってるからね。+51
-0
-
67. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:16
高卒よりも大卒の方が仕事が出来ると思い込んでる企業とかまだあるんだね
だから国際競争で日本は負けてるんだろうな+5
-39
-
68. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:17
>>35
テレワークでやることやったから暇なのよ
+33
-2
-
69. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:18
>>53
同じ仕事ができるのかどうかって、結局同じ立ち位置にならないと分からなくないから、高卒とかだとその機会すらないよね+88
-1
-
70. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:26
>>11
>>1
それを大学出てない低学歴が言うと
おかしくなるよね+261
-7
-
71. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:47
大卒だけど今ニートだよ笑+11
-3
-
72. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:06
高専卒。
ずっと大卒より給料低くて、でも専門分野って意味では負けてないのに!って思ってた笑
評価されて、人の上に立つ立場になって、改めて大学至上主義って無駄だなぁって思う。
大学院まで行って使えない人もいるし
専門卒で使える人もいる。
大学至上主義やめて、専門だろうがなんだろうが実力がある人が評価されるようになれば、いいのにって思うよ。
大学が就職予備校って揶揄されてる現状を見直したほうがいいよね
就職するために大学行く、じゃなくて
勉強をしたい人が大学行く、そうじゃなければ働く、って道を作った方が、生産性は上がるのになぁって。
学費の心配して産み控える人も減るのに。+39
-48
-
73. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:09
至上主義って言うけど
専門学校って専門分野だけ突出している
教養は身につかないって感じかな
大学だと2年間はまんべんなく学問を学んで残り2年は身につけたい学問に集中する
人間勉強してきた人としてこなかった人の差って大きいよ特に
大きな組織の中でグローバルに社会や世界を相手にするときには大学の教養と学問と
考える力が役に立つと思うのよね+81
-12
-
74. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:11
赤ちゃんと僕で中卒だけど料理人として働いて妻子を養ってるキャラを大卒の人らが馬鹿にしてて、その大卒の人らのかつての恩師が何を学んできたんだろうねぇ的なことを聞こえるように言ったシーン覚えてる+2
-13
-
75. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:35
>>16
そりゃ、自分の子供を大学に行かせたのに、相手は高卒とか嫌でしょ。+253
-26
-
76. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:46
これがやりたいって手に職とか専門職が早いうちに決まってるんなら大学とか気にしなくていいと思うけどそうじゃないなら行けるなら行っておいた方がいいと思う
+13
-0
-
77. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:03
+24
-1
-
78. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:05
>>50
無能でも良い給料もらえるなら尚更大卒のほうが良いじゃないの?+120
-1
-
79. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:07
>>52
顔とか人柄は?
私の場合、顔と人柄重視な採用担当に当たると必ず受かる。
バイトでも派遣でも正社でも今まで私を採用して来た担当者の好みが一貫し過ぎていて笑う。+6
-30
-
80. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:08
>>34
私は専門卒の看護師だけど、大卒と基本給などの差があるのは全然気にならないよ。
やはり知識量は違うもの。+75
-1
-
81. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:15
>>5
無能こそ大学は出た方が生きやすくなるね+217
-2
-
82. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:18
>>59
自分は専門職の採用側なんだけど、転職なら学歴関係なく、相応の職務能力が身についていればいいんだけど実際には高卒でそういう人が少ない気がする+59
-0
-
83. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:21
東大医学部でていても会社では仕事できなかったんだろうなって人もいるしね。+5
-23
-
84. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:31
>>78
うん。だからそう言ってない?+3
-11
-
85. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:34
専門学校卒の何が不利って学んだ内容が社会に活かしきれない内容が多いところじゃないかな。
あと専門学校を出たならその道を進めばいいのに、他の畑を耕したがるのは何故か。
+39
-2
-
86. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:38
>>30
学歴コンプレックス強い人って自分が学歴身に着ける努力をすればいいだけだと思う
大学行って勉強するの、かなり大変だよ?+104
-17
-
87. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:04
>>3
今年就活してたけどいわゆる有名大学以外はかなり苦戦してた
特に希望の就職先がある子は全滅
諦めて院に行く子もいるけど微妙な大学の子は自らハードル上げてるような気がする+190
-4
-
88. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:08
雇う人から見たら学歴は一つの指標ではあるからね
海外だと出来高で給料が上がっていくことが多いけど
日本はほぼ年功序列で上がっていくから最初のスタート地点の差が大きい+25
-0
-
89. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:11
大学出て4年後に今の旦那と結婚して専業主婦してるけど、正直、大学出た意味あったかな?って思う。高卒か短大の家政科出てたら十分だった気がする。小中高の友達は今でも普通に付合いあるけど大学で出来た友人は利害関係があるから何ていうか一緒に遊んでも気が休まらない。+11
-22
-
90. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:16
>>16
育った環境が似るからだよ。似た環境の育ちの方がお互い楽だもの+186
-2
-
91. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:18
開成とか麻布とか灘みたいな超難関高校を出て、大学は出ていない人とかはどうなるんだろう
+2
-11
-
92. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:30
>>3
ホントにそれ、Fラン何の能力の証明にもならんよ+167
-21
-
93. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:32
>>8
結婚するのも手だよ
いい年して残ってるのは、大卒で残念な方
同級生も親戚も職場も、高卒の方が結婚して幸せになってる率が高い
高卒で若めなら本当にモテる
親のスネかじりせず甘えた気持ちもないから、相手のウケ良いので
ちょっと年齢高くてもイケる本当に+34
-124
-
94. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:33
>>5
媚びるのが上手かったり、やってるアピールが上手い人は出世したりするからね+31
-3
-
95. 匿名 2021/10/25(月) 16:16:02
>>3
Fランが大卒の効力を発揮するのは転職のとき。+151
-6
-
96. 匿名 2021/10/25(月) 16:16:02
>>1
たとえ大卒でもすぐに結婚してしまっ子も私の周りに結構いる。
+13
-12
-
97. 匿名 2021/10/25(月) 16:16:14
>>1
言うほど大卒至上主義ではない気もするんだけど、そう思うのは私が良い所の大学出てるからかも。
+92
-4
-
98. 匿名 2021/10/25(月) 16:16:31
>>1
職場が全員大卒ならわからんかもしれないけど
高卒と大卒と専門が混在していると
平均的に大卒が一番視野が深くて思慮深い
高卒は全員とは言わないけど、目の前の事柄しか考えてない感じ+104
-18
-
99. 匿名 2021/10/25(月) 16:16:41
>>29
暗算ができる=勉強ができる、仕事ができるって本気で思ってるって…
あなたの物差しおかしいよ+221
-3
-
100. 匿名 2021/10/25(月) 16:17:04
>>28
横だけど、それマウントじゃないよ
ただの事実なんだけど、その事実をあなたが受け入れたくないんだなって感じ+78
-4
-
101. 匿名 2021/10/25(月) 16:17:15
>>57
低学歴って全く無駄な方向に動くから
低学歴なんだなー
そんな時間あるなら、社会人大学生になり卒業すりゃいいのに。
まともな企業が、低学歴を採用しない理由がわかるような気がします。+91
-4
-
102. 匿名 2021/10/25(月) 16:17:34
>>30
能力やる気人柄のある人は大卒高卒云々言ってないで仕事で結果出してどんどん出世するし、ダメな会社は早々に見切りつけますよ+68
-1
-
103. 匿名 2021/10/25(月) 16:17:37
大卒でなくていいと思うけど、私は大学出てよかったと思うよ。
新卒の会社合わなくてすぐ辞めたけど、他の仕事で大学の授業の経験少し買われて採用されたよ+45
-0
-
104. 匿名 2021/10/25(月) 16:18:01
>>30
本当にやる気があるなら、奨学金制度があるんだからそれ使ってでも大学行けばよかった話。
数回の面接で人柄まで分かるわけないじゃん。+66
-15
-
105. 匿名 2021/10/25(月) 16:18:25
>>81
凡人こそ大学に行け、とは言うね
スポーツでも芸術でも将棋でもずば抜けた才能があれば中卒でもたくさん稼げる+133
-0
-
106. 匿名 2021/10/25(月) 16:18:52
>>33
この教授の推薦してきた人ならって信用じゃない?
+83
-1
-
107. 匿名 2021/10/25(月) 16:18:55
>>1
大学出てないお婆ちゃん👵達、大発狂スレ?w+1
-14
-
108. 匿名 2021/10/25(月) 16:19:21
>>5
勉強ができるのと頭がいいのは違うと会社に入ると痛感するね。
銀行とか頭いい人が入るイメージだったけど、客のこと金としか見てない殿様商売気質のクズや説明も覚えたマニュアル以外のことは下手くそなボンクラが多い。+11
-31
-
109. 匿名 2021/10/25(月) 16:19:51
>>92
需要と供給が合わないんだよね
零細中小なら有難がって採用してくれるけど、本人は不本意で希望しない+56
-1
-
110. 匿名 2021/10/25(月) 16:20:00
>>79
もちろん人柄は見ますよ
顔は表情だったり雰囲気は見ますね。髪の毛とか服とか爪など清潔感あるかも見ます。
+20
-1
-
111. 匿名 2021/10/25(月) 16:20:03
>>1 新卒の場合だと年齢の線引きもあると思う。成人してるかしてないかの差。新卒で19歳の子との職場恋愛とかもグレーな感じするし、会社の新歓で未成年アル中とか出ちゃったら大変だし、親の同意書とかで内定後に揉めるとかも嫌じゃない?
+0
-15
-
112. 匿名 2021/10/25(月) 16:20:13
>>39
ちゃんとした研究者からしたら大学は基礎知識レベルというならなおさら高卒じゃとってもらえんでしょ+59
-0
-
113. 匿名 2021/10/25(月) 16:20:52
>>1
そんな時代は間もなく終わる+7
-20
-
114. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:00
>>72
採用する側だけど、大卒以上でさらに学歴フィルターをかけた方が楽なんだよね。ある一定レベルの大学出てる人は一部の天才を除いて、努力すべき所で努力してきてる人が多い。
高卒で仕事できる人も、大卒で仕事できない人もいるけど、「大卒で仕事できる人」が欲しい。+89
-2
-
115. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:06
>>57
そりゃこんなめんどくさい人いらないからさ+43
-0
-
116. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:11
>>1
高校生の時に少しでも考えなかったのかな?
小学生だって先を見通している子も多いのに
世の中が悪いみたいに言われても+34
-7
-
117. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:14
>>81
>>105
「兄貴は馬鹿だから東大に行った」+53
-1
-
118. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:28
>>29
>大卒って言うほど仕事出来ない人多い
同じ高卒として言わせてもらうけどそういう発言本当にやめてほしい
聞いてるこっちまで惨めというか居た堪れない気持ちになる
+201
-4
-
119. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:31
>>95
しかも受かるのはブラックの零細企業がほとんど+88
-12
-
120. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:37
>>50
その程度の大卒が来る職場なんでしょ+57
-2
-
121. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:38
同級生に家にお金がなくて大学行けなかったからとりあえず就職して、下の兄弟たちにお金がかからなくなったからお金貯めて大学来たっていう人がいた。
もちろんなんの苦労もなく大学行く人も多いけど、そうじゃない人でも行きたかったら行けるところなんだよね。+16
-2
-
122. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:39
>>29
計算機を使うのは自分の頭を過信しないで確実な数字を出す為。
大卒の人はそれを分かって計算機を使っていると思う。
自分だけを信じて確認しない人はミス多いんだよね。+205
-1
-
123. 匿名 2021/10/25(月) 16:22:15
田舎なら高卒でも地元企業とかに就職出来ませんか?
田舎に越してきましたが、一部の地域トップの進学校は大学行くけど、あとの高校は大学進学はしない感じです。子供次第だけど、勉強しない子だったらお金かけて東京の大学とかに行かせる必要あるか迷っています。+8
-8
-
124. 匿名 2021/10/25(月) 16:22:30
>>119
転職ならFランでも優良企業、大企業は十分狙えるよ。+23
-32
-
125. 匿名 2021/10/25(月) 16:22:35
>>1
能力あるなら
アルバイトから正社員になる方法も。。
私はアルバイトから正社員になったよ。+13
-7
-
126. 匿名 2021/10/25(月) 16:22:38
>>16
飲み会でバカにされたこと数回、、、
20歳くらいの時、よく地元の友達や趣味仲間つながりで合コンしてた。
まず当たり前のように、サークルは?学部どこ?とかそんな話題から入る。
高校出て仕事してるって言うと、あ〜ハイて感じで引かれて。頑張ってるねみたいな薄ら笑い。
バイトどうこう話すけど、この飲み会代も着てる服も学費も何もかも親のお金でしょう。それ考えたら何言っても白けたよ。
結局そういのではなく出会った人と結婚したけど、お互い高卒。そこそこ稼いでいるので問題ない。
どこ卒とか学歴じゃなく、なんかこう、同じ感覚って大事。価値観ていうのかな。+43
-73
-
127. 匿名 2021/10/25(月) 16:22:38
人気企業からすると多すぎる応募をふるい落とすフィルターの一つでしかない+41
-0
-
128. 匿名 2021/10/25(月) 16:23:46
>>108
あなたの言う頭のいいって頭の回転が速い人のことかな
そういう人は銀行じゃなくて起業したり、企画開発、営業畑に行くよ
銀行は比較的自己保守的な人が入るイメージ+49
-0
-
129. 匿名 2021/10/25(月) 16:23:56
でも、専門だからこその会社もあったりするよね。文化とか。+3
-0
-
130. 匿名 2021/10/25(月) 16:24:31
>>57
自分はハロワで電話してもらった時
大卒以外の条件はすべてクリアしていたけど高卒だったから面接すらされなかったよ
どうやら会社側は初めから大卒しか応募して来ないと思ってたらしく
電話した時に学歴の話は出なかったみたいで
最後に係りの人が念の為「条件はクリアしてるから高卒でも大丈夫ですよね?」って確認したらアウトって言われたらしい
わざわざ落とされに面接に行くなんて面倒なことはしないで済んだけどさ+9
-25
-
131. 匿名 2021/10/25(月) 16:24:33
>>1
その大学すら、学校名でフィルターかけられちゃうんだよね…。+56
-0
-
132. 匿名 2021/10/25(月) 16:24:38
大卒って特別ではなく普通だと思うけど
旦那も私も大卒、親兄弟や親戚もほとんど大卒だから当たり前だと思ってたわ
高卒の人って大卒を目の敵にして何か一つでも粗を見つけたら鼻息荒くして攻撃するけど、高卒は学歴もお金もないし色々と余裕もないから全部嫉妬と羨ましさから来てるんじゃないの?
うちの子どもは今高校生だけど、大学行くのは当たり前のように昔からまじめに勉強してるわ+79
-24
-
133. 匿名 2021/10/25(月) 16:24:46
>>126
>この飲み会代も着てる服も学費も何もかも親のお金でしょう。
その人のことわかった気になって決めつけ勝手に白けるようなら同じレベルの人と結婚してよかったかもね。+95
-10
-
134. 匿名 2021/10/25(月) 16:24:48
>>52
大卒の給料が高いのは能力が高いからだと思う。
ただ高卒と同じ資格試験を受けて大卒だけが落ちた時はちょっと考えさせられた+30
-2
-
135. 匿名 2021/10/25(月) 16:25:04
ガル民が大好きな話題だー+8
-0
-
136. 匿名 2021/10/25(月) 16:25:11
>>35
大卒ですが高給取りの旦那と結婚して専業主婦してます。
旦那は大学の先輩です。
やはり大学に行って良かったわ。+48
-13
-
137. 匿名 2021/10/25(月) 16:25:25
職場高卒ババア共
ここ読んでくれ
お願いだw+12
-7
-
138. 匿名 2021/10/25(月) 16:25:38
でも高卒で新卒って就職しやすいよね?
就職率高い工業高校とか行って大手就職とかあるし。
面接も大したことも止められないからハキハキしてて受け答えきちんと出来たら大丈夫だし大卒からの就職よりハードルだいぶ低いよ
ちょっとしたことで若いのにきちんとしてるねとか言われるし。+8
-8
-
139. 匿名 2021/10/25(月) 16:25:50
>>132
日本の大学進学率って6割くらいなんだよね+38
-0
-
140. 匿名 2021/10/25(月) 16:25:53
>>1
大卒至上主義顔ダメなら、女性の役職増やせもダメじゃない?
全部実力でいいじゃん+27
-1
-
141. 匿名 2021/10/25(月) 16:26:34
従姉妹が私立の音大まで行ったけど、卒業後は時給1000円未満の派遣をほんの数年しただけでデキ婚してその後はずっとスーパーのレジパート。
まじで音大意味なかったなと思う。+3
-15
-
142. 匿名 2021/10/25(月) 16:26:55
>>29
大学行けばよかったのに。+92
-2
-
143. 匿名 2021/10/25(月) 16:27:07
>>79
人柄がいい。顔がいい。コミュ力高く一緒に働きたいと思わせる人も才能だからね。
なにもない冴えない人程学歴が必要なんだよね。
+40
-1
-
144. 匿名 2021/10/25(月) 16:27:07
>>138
工業高校なんかでも就職利率は100%に近いけど
そういう求人って大卒と比べて給料の上がる幅が少ない場所ばっかなんだよね+34
-0
-
145. 匿名 2021/10/25(月) 16:27:20
>>29
僻むな低学歴
偉そうにしたいなら大学くらい出ろよw
計算できるからなに?
何の役にもたたないからw+121
-29
-
146. 匿名 2021/10/25(月) 16:27:50
>>29
Fラン理系でしたが、教授は漢字とか日本語弱かったから分かんない事あるとさっさと検索して解決してたよ
理系は使えるものは何でも使えみたいな人多そう+75
-2
-
147. 匿名 2021/10/25(月) 16:27:52
>>130
あのさ、なんで大卒が条件なのに高卒で受けようと思うのかが謎すぎる
なんのための条件なの+69
-0
-
148. 匿名 2021/10/25(月) 16:27:55
>>40
見てた!
高卒と大卒の何が違うの?大卒なんて使えないやつばっか、行きたくても行けなかった人もいる!とかとんでもないコメントかましてたよねw+65
-1
-
149. 匿名 2021/10/25(月) 16:28:10
>>114
意見ありがとう!
学歴フィルターかけるならば、正直納得。
現実、「大卒以上」っていう切り捨てがすごく多いイメージ。
Fラン大卒よりも、専門卒の方がよく働いてくれる。早くから専門分野をやりたい!って意欲がある人たちなんだよね。
なのに、「大卒」という括りでそう言う人を切り捨てるのはもったいないなーって思うんだよね。
あなたの言う学歴フィルターで努力した人たちは、少なからず大学で学びを得ていると思う。
そう言う人たちは大学に行くべきだし、学んでほしい。
でも、就職するために大学に行くような人たちなら、早くから専門学んで手に職つければ生産性上がるのになーって考え方かな。わたしは。+12
-33
-
150. 匿名 2021/10/25(月) 16:28:28
実際高学歴いじめとかもあるよね
一切仕事教えずに東大なんだから出来るでしょ?みたいな+8
-6
-
151. 匿名 2021/10/25(月) 16:28:34
>>26
そうじゃないよ。本人を責めてるわけじゃなくて、その親。
色んな家庭があるのは百も承知だけど、親として子供を大学まで行かせる財力や計画性は必要なのに、何も考えずぽんぽん子供を作るのはどうなの?ってことだよ。
+36
-27
-
152. 匿名 2021/10/25(月) 16:28:34
>>118
と言っても確率的には仕事が出来ない大卒のが多いんだけどね
高卒はほぼ分相応な会社にしか入れないけど大卒は分不相応な会社にも入れるから
仕事の中身はともかくね
なので「中にいる人」で大卒は使えないと思う人は多いってことだね+4
-58
-
153. 匿名 2021/10/25(月) 16:28:47
まぁFラン大学奨学金フルで借りて行ってしかも中退する人もいるし。+10
-2
-
154. 匿名 2021/10/25(月) 16:29:26
>>141
世の中、そんな人の方が多いよ
大学で勉強してた分野と全く別の職業の人なんて
+25
-0
-
155. 匿名 2021/10/25(月) 16:29:29
>>130
大卒じゃないなら条件クリアしてないじゃん。そりゃ面接受けれないよ。+51
-3
-
156. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:01
大卒で専業主婦やってから大学行った意味あるのかな?とか、大学卒業してすぐ結婚したよ、とかあるけど男側は大卒が結婚条件に入ってたって事もあるよ。
大卒じゃなくても知識欲が旺盛で、社会性、計画性があったら大丈夫だし素敵だけど、その内面を知る前にふるい落とされる事もあるよ。もったいない話だけど、女だって同じ事してるよね。+38
-0
-
157. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:07
>>144
工場なんて大手でもあるからね
工場勤務であって
本社幹部採用には慣れない
一生安月給要因だよ+26
-2
-
158. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:08
>>19
一部の話なのに、馬鹿な大卒と頭いい高卒を比べる人いるよね。比べるなら馬鹿な大卒と馬鹿な高卒・頭いい大卒と頭いい高卒じゃないのかな。
私は勉強や出会いや経験も全て含めて、大学に進学して良かったと思ってる。+122
-6
-
159. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:14
>>1
日本だけでなく、先進国は基本的に大卒至上主義。
そんなの分かりきってる事だし、結局はすべて自分次第。
専門卒でもその道で成功してる人もいるし、大卒でもニートはいるし。+79
-0
-
160. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:29
>>141
こういう人ほんと多い+6
-2
-
161. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:41
>>150
高学歴の人や経歴や資格が華やかな人はそれを求められて採用されてるからね
学生はそんなこと思わずに普通に新人のつもりだけど+7
-1
-
162. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:43
>>25
何それ
大卒でもないのに自分を推せる頭のネジ飛んでる奴が有利な場合もあるんだ
+6
-7
-
163. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:45
>>30
高卒でも能力等を見て欲しいと訴える人が誤字入りコメントしてると漢字を知らないのかなと思ってしまう。
学歴で差別されてる訳ではなく、そういうところで門前払いなのだと思うよ。+54
-11
-
164. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:57
>>29
って、言えちゃうのが高卒+119
-2
-
165. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:58
>>29
小学生レベルの暗算で大卒を悪く言えるところが、高卒なんだなぁって感じ。
全ての高卒の人にも迷惑かける発言だって分かってる?+159
-6
-
166. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:59
>>29
暗算自慢されても…と、その大卒の人は思ってそう+134
-0
-
167. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:14
>>155
ハロワの人はそう思ってないってことだよ+5
-3
-
168. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:14
>>124
大企業へ転職の難しさを知らないね
Fランでも転職できる大企業は大企業ではない+43
-15
-
169. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:27
今大卒至上主義だけどそれがいいのかどうかはかなり怪しい
日本の生産性の低さはかなり問題だし+18
-1
-
170. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:39
基本 中卒ぐらいの知識があれば
十分なんだろうけど
学生時代
不良とかで真面目に仕事できない人が
中卒に多いイメージ持っちゃうんだよね
採用サイドは
+5
-10
-
171. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:40
>>91
経営者+20
-0
-
172. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:49
大学出てすぐ結婚したから大学行った意味wって思ってる人いると思うけど
やっぱりちゃんとした家で育って大学に行ってちゃんと卒業したお嬢さんってブランドにはなると思う
+55
-3
-
173. 匿名 2021/10/25(月) 16:33:11
>>16
相手の家庭環境や金銭事情心配してるんじゃない?
会社のパートさん子供3人とも国立って人だったけど大学費用くらい親が用意するのが当たり前、息子の相手は出来たら同じくらいの家庭環境がいいって言ってた
価値観は大事って+178
-5
-
174. 匿名 2021/10/25(月) 16:33:25
学歴社会になったなぁと求人見るたび痛感する。
+4
-2
-
175. 匿名 2021/10/25(月) 16:33:51
>>69
そして仕事出来ても給料は大卒に及ばない+29
-0
-
176. 匿名 2021/10/25(月) 16:34:05
>>30
能力、やる気、人柄で採用出来れば企業としても嬉しいけど、実際は履歴書と面接だけでは評価するのは難しいと思うよ。
新卒だと取り敢えず頭だけは良いのが分かっている、偏差値良い大卒で足切りするのが無難なんだよね。
+42
-1
-
177. 匿名 2021/10/25(月) 16:34:05
日本って高卒でつける仕事いっぱいあるでしょ
中卒は厳しいにしても
欧米なんて大卒じゃないと
仕事無いからね
日本は緩いよ+28
-2
-
178. 匿名 2021/10/25(月) 16:34:11
>>30
大変だね
親は学なしの金ない貧乏人、自分はその負の遺伝子受け継いで頭悪くて大学にも行けない
だからってここで暴れてもw
一生文句言って大卒逆恨みってわらえ
+22
-20
-
179. 匿名 2021/10/25(月) 16:34:20
>>29
たぶんね、その人も暗算で出来ると思う
でも自分を過信せず、ミスなく仕事することの方が大切なんじゃない?
こういう変なところで競ってくるところがちょっとね...+149
-1
-
180. 匿名 2021/10/25(月) 16:34:22
勉強それなりにやったらMARCH受かったけど、むしろこんなゲームみたいな事でその後の就職に大きく影響が出るのかとバカらしくなった思い出+1
-8
-
181. 匿名 2021/10/25(月) 16:34:31
>>125
アルバイトの延長で出来る仕事って限られるんでない?+10
-2
-
182. 匿名 2021/10/25(月) 16:34:50
>>11
それはふかわりょうが学歴の関係ないお笑い芸人になったからじゃないの?サラリーマンにきいてみな。皆大事っていうよ。+224
-9
-
183. 匿名 2021/10/25(月) 16:34:56
>>108
>>1
>客のこと金としか見てない殿様商売気質のクズ
零細企業の社長の大半はこんなもんよ?
近くのクリニックの優しそうな院長も
患者さん帰ればこんなよ?+33
-1
-
184. 匿名 2021/10/25(月) 16:35:10
>>154
人事学部を卒業したわけでもない連中が人事やってるしね+2
-9
-
185. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:29
>>16
私も周りも学歴が似てるかも。レベルの差はあってもね。
うちは高校まで公立で大学のみ私立。実親も義親もなんとなく教育に関する考えが似ていて、経済レベルも一緒かな。
同じ学校ではないけど、友達・知り合い夫婦は大卒同士が圧倒的に多い。
自分がしてもらったように、子供にも教育費を惜しまない。+129
-1
-
186. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:36
>>108
何か夢みてる?商売なんてそんなもんでしょ+23
-0
-
187. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:40
>>162
TOEICの点数は届いてなくてもいけたことあるよ。
転職エージェントに進められた求人で推奨の資格も持ってないし、必須のTOEICも全然点数届いてないのに「ここは職歴重視なので割といけます」って言われて半信半疑で受けたら内定もらえた。
求人票ではある程度のレベルの人しか応募しないように条件厳しめにして、エージェント通して十分活躍できるって軽く保証がされてる人に関しては書類通したりすることはあるっぽい。+18
-0
-
188. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:59
>>177
大学進学率がぜんぜん違うでしょ
そういう国は大学進学率が90%超えてるような国だよ+4
-6
-
189. 匿名 2021/10/25(月) 16:37:17
日本って学歴ほとんど関係ないと思うよ
電通とか
よほど大きな会社じゃないなら
それより、高卒以上なら
あとは年齢だと思うよ30以下なら
大体の会社いけるよ+7
-15
-
190. 匿名 2021/10/25(月) 16:37:48
>>147
ハロワに行く人は社会人がほとんどなので
いちいちそんなの考えてない人が多いし、ハロワの人もそこは絶対なんて考えてないんだよ
それにハロワの人は求職者の情報を見て目の前で対面してるからね
条件が合わなくてもいけると思えば推す時もある+2
-19
-
191. 匿名 2021/10/25(月) 16:37:50
大学に行かせられる家庭で育ったっていうのは人を見る上で安心材料な気がする
親が金払ってないパターンでも、それなら奨学金背負う本人への信頼が上がるし
行けるけど行かなかった、はともかく
行かせられない家庭や本人が行こうとも思わなかったのは…+42
-3
-
192. 匿名 2021/10/25(月) 16:38:15
>>30
社会が求めてるのは、ある程度周りにあわせることができる計画性のある人に育てられた子供だからね。
親が大学に行かせるのは子供の将来を考えているから。
想像力のない親は、大学行かせる努力をしない。蛙の子は蛙と判断されてしまう。+48
-9
-
193. 匿名 2021/10/25(月) 16:38:34
>>141
音大や美大とか芸術系は特に多いんじゃないかな?
その専門的な分野の就職先って限られてるしその就職先は倍率高かったりするからね。+25
-0
-
194. 匿名 2021/10/25(月) 16:38:51
>>132
価値観の似た者同士似たところに住んで交流しますからね+32
-0
-
195. 匿名 2021/10/25(月) 16:38:51
>>141
音大って、そういうのを覚悟で行くところだと思ってたよ。
結婚してガツガツ働く必要なく、レジパートで食べていけるならある意味成功だと思う。+30
-0
-
196. 匿名 2021/10/25(月) 16:38:57
>>189
入れても全然給料が違うんだよね
採用される職種も違ったりするし+8
-0
-
197. 匿名 2021/10/25(月) 16:39:49
>>3
これだよね
+4
-3
-
198. 匿名 2021/10/25(月) 16:40:11
>>126
バイト代で全て賄ってましたけど
あなたの言う飲み会・衣類・学費の何もかもね
こういうこと言う人が一定数いるから高卒って良いイメージがないんだよね+73
-15
-
199. 匿名 2021/10/25(月) 16:40:20
お金を稼ぐというだけなら
料理人とか美容師とか大学関係ない
仕事も多いし
そっち方面行くのもいい
そもそも勉強苦手な人は料理人とかの方が向いてるんだよ
男性なら大工さんとか電気工事の人とか
そういう仕事
なんだかんだ年収1000万円いくし+10
-2
-
200. 匿名 2021/10/25(月) 16:40:39
単純に人生の夏休みって言われる4年間を満喫しないのもったいなくない?
今年29だけどあんなに自由で楽しかった日常って大学時代しか味わえないよ+25
-4
-
201. 匿名 2021/10/25(月) 16:41:36
>>177
欧米で大学に行く理由は資格や能力を身に付ける為であって
大卒の肩書きを得に行くわけじゃないんだよ
なので新卒至上主義じゃないので何歳でも大学に行ってキャリアアップを計る+26
-1
-
202. 匿名 2021/10/25(月) 16:41:45
>>146
調べればすぐ出ることわざわざ覚える意味がないって人いたなぁ+22
-0
-
203. 匿名 2021/10/25(月) 16:41:50
>>189
大企業の中途って研究職とか以外なくない?+2
-6
-
204. 匿名 2021/10/25(月) 16:42:00
学歴社会だとは思うけどこの程度の待遇で大卒求めるのか?という図々しい会社も多いよね+51
-1
-
205. 匿名 2021/10/25(月) 16:42:21
>>141
意味ないんだろうけど、やりたい事があってやらせてもらえた環境は羨ましい
楽器高いだろうし学費もかかるでしょ
内情は知りませんが、満足感?自己肯定感もあるだろうね
好きな人と結婚して子ども産んだなら、はたから見て無意味でも、本人は幸せかも
私立高校いきたいの反対され、大学進学は許されず、低賃金の高卒で働いてるの辛いんだよ
親への恨みもあるし、拒絶された絶望感かかえて惨め+26
-1
-
206. 匿名 2021/10/25(月) 16:42:43
>>203
大企業は無理だよ
でも中小企業なんか
大体 高卒以上でしょ
+8
-1
-
207. 匿名 2021/10/25(月) 16:43:29
>>141
金払った親が失敗したな…と思うならともかく、従妹とはいえ他人に意味なかったなんて言われたくないんじゃない?
芸術系はその道で食えるかなんて運だし、親からしても道楽で行かすようなもんでしょ+20
-1
-
208. 匿名 2021/10/25(月) 16:43:31
>>186
偉そうに何?お客様のことを最優先に考えたらサービスを!とか口では提案してて、自分のことしか考えてないのが当たり前なの?あなたはそういう商売の仕方してるの?あなたみたいな人間が多いからダメだって話してんだよ
商売に向かない筆頭のような人だね+2
-30
-
209. 匿名 2021/10/25(月) 16:43:49
しょうがないのかなぁって思うけど、この大卒至上主義に便乗してFラン大が増えたり、授業料が上がったりするのはやめてほしい。+17
-0
-
210. 匿名 2021/10/25(月) 16:44:02
>>201
横
でも欧米は日本以上に学歴社会だよ
大卒でも大学のランクで入れない会社が山程あるし大卒じゃないとちゃんとした企業には雇って貰えない+27
-2
-
211. 匿名 2021/10/25(月) 16:44:07
>>39
そのちゃんとした研究者とやらも基礎学んでから力付けていったんだよ。
就活時点で学生に自分たちと同じ能力を求めるなんて馬鹿なことする企業いないでしょ。+22
-0
-
212. 匿名 2021/10/25(月) 16:44:50
>>155
今ある顔のトピに、美人で大企業どんどん受かる人の話が書いてあった。
高卒でも大丈夫な場合あるんだって。+1
-17
-
213. 匿名 2021/10/25(月) 16:44:59
>>93
高卒で残念な人は消されてるのかい+68
-2
-
214. 匿名 2021/10/25(月) 16:45:12
欧米に比べたら
全然学歴社会じゃないよ
大学でないとスタートラインに欧米は立てないけど
普通に日本は高卒で会社員なれるじゃん
+15
-0
-
215. 匿名 2021/10/25(月) 16:45:15
>>123
高卒で地元企業に就職は普通にあると思う、もちろん面接云々を突破しなきゃだけど。
ただ、高卒で田舎から上京して働いてる身としては、社会人生活が10年近くなった今でも「奨学金借りてでも大学行っておけばよかったかな」と思うことは時々あるよ。
転職の時とか、ちょっとした雑談の時とか、色々なタイミングで。大卒の肩書がどの程度いかせるかはともかく、迷うようなら行かせてあげても損はないんじゃないかな。+26
-0
-
216. 匿名 2021/10/25(月) 16:45:43
>>11
そう言わないと叩かれるから+62
-3
-
217. 匿名 2021/10/25(月) 16:45:51
>>210
学歴社会ではあるけど新卒至上主義ではないからね
高卒で働いて大学行くお金貯めて大学を卒業すれば
他の大卒の人と条件はあまり変わらない+20
-0
-
218. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:01
>>209
国公立&上位私立大学至上主義と呼び方を変えないと
勘違いFラン卒ほどムカつくものはない+4
-6
-
219. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:01
>>210
更にその上で能力主義+4
-1
-
220. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:12
>>204
大卒以上だけど月収20万とか、それ以下とかね。
田舎は結構ある。+9
-0
-
221. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:22
>>176
人事担当者だって何もかも見抜ける訳でなし、難関大出身者を採用しとけば無難だよね 入社後期待はずれだったら本人の能力不足ってことになる
この人は高卒だけど有能な人材なので採用しました!と言って期待はずれだったら人事のせいになるもん+39
-0
-
222. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:27
>>2
私は専門学校卒だけど激しく納得。
(大卒優遇は当たり前)
あと、会社って『数字』を処理したり、上の役職になると経営に関わる難しい問題をデータを検証しながら改善していくような場面とかもあるよね。
そこで中卒の人、高卒の人(専門学校卒の人)、大卒の人がいたら
『一般的なイメージで』
誰が業務上の問題をスムーズに処理する能力が高そうかというと『大卒』じゃない?
実際に働かせみたら中卒の社員が1番仕事ができた…みたいな事があるのは誰だって知ってるよ。
だけど、会社の面接では全員に会うのも難しいし、『ひとりひとりを1年間働かせてみてから採用する』なんて出来ないんだから、結果として
『確率論(=大卒が優秀な可能性)』
で判断するしかないのはよく理解できる。
私自身低学歴だけど、『就職の場面で』学歴を否定する人は意味が分からない。
企業の採用担当はエスパーじゃないんだから『この人は低学歴だけど優秀だ』なんて分かる訳がないし、書類上で優れていそうな人を選ぶのは当たり前だと思う。
+273
-17
-
223. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:31
大学行きたかった。奨学金があるじゃんって言われるかもしれないけど親の年収いくら以下みたいなのがあるんだよ。+18
-1
-
224. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:32
>>29
辛辣なコメントが多いけど、暗算の話は一例じゃないのかな。分かりやすい話としての。
どちらかといえば若いんだな〜という印象かな。
大切なのは高卒だという事を卑屈に思わず、きちんと仕事をこなして信頼を獲得する事だよね。大卒の人より努力がいるし凄く大変だけど、そうしたら10年後このコメントみたいな事言わなくなってると思うよ。
信用ができて自信がつくといいね。
職場によるし、今は悔しいかもだけどさ。+14
-48
-
225. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:44
>>212
日本は学歴より若さとか顔の美醜の方が大事だよ
美人なら高卒でも大企業の派遣から
社員とかざらにあるからね+1
-20
-
226. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:47
>>46
こういうひけらかし系が言葉を間違えるって痛いわ
玉石混交・玉石混淆でしょ
「ご」って打ったんだろうし予測変換ミスとか言わないでね+2
-23
-
227. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:56
そもそもヨーロッパとか学費無料ってところが多いから
お金ないから大学いけませんって人が少ないでしょ+1
-2
-
228. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:56
>>15
来年1月の共通を受けておいで!がんばれ!+48
-0
-
229. 匿名 2021/10/25(月) 16:47:41
>>83
バカってすぐに
極例をドヤ顔で出してくるよね
世の中の大卒の何万分の1例に過ぎないのに+33
-3
-
230. 匿名 2021/10/25(月) 16:47:52
>>17
行った意味が無かった人はそう思うんだろうけど、こどもがそう思うかどうかは別問題だから行かせてみれば。+35
-0
-
231. 匿名 2021/10/25(月) 16:49:02
>>191
親自身が勉強に関心ないとか子供の進学に対してよく考えてない好きにしたら?お金はないよ?みたいな家庭も多いよね
+13
-0
-
232. 匿名 2021/10/25(月) 16:49:09
受験だけは機会均等
貧しくても治安の悪い地域出身でも受けることはできるし
合否は点数だけで決まる
だから恵まれなくても這い上がれる人がいる
セーフティネットの一つだと思う
大卒でなくても能力があるのにチャンスを与えられない、
という問題は別に考えるとして
学歴をものさしにする選考基準は維持しないといけない
+8
-7
-
233. 匿名 2021/10/25(月) 16:49:20
欧州は国公立大学は無料
日本もそうすべきだと思うけどね+3
-8
-
234. 匿名 2021/10/25(月) 16:49:53
>>217
そんなに変わらないよ
日本でも社会人経験して大卒になっても30歳くらいまでならそこまで大きく不利になることなく就活可能
年行くと雇って貰えないのはアメリカも同じ
同じ大学卒業してて能力もそう変わらなさそうなら単純に労働力として若い方を取る
+3
-0
-
235. 匿名 2021/10/25(月) 16:50:14
>>82
高卒を専門職に育てる会社が少ない
自分で勉強して資格等積んでいけばいいけどそれをしない+22
-0
-
236. 匿名 2021/10/25(月) 16:50:32
大卒、高卒、専門卒の友達それぞれいるけど、
大卒の友達には普通に話せる会話内容も、なんとなく高卒の友達にはかなり噛み砕いで分かりやすく説明してしまう自分がいる。+13
-4
-
237. 匿名 2021/10/25(月) 16:50:34
>>208
商売に向かない筆頭で申し訳ないね
でも義理と人情で仕事してお金になる?仕事ってボランティアでないよね?売上を上げなきゃいけないよね?
うちにもたいした売上をあげないのに夢みたいなこと言う社員いるわ。こういう奴が使えないって言われてるの知ってる?+28
-0
-
238. 匿名 2021/10/25(月) 16:50:47
>>229
ドヤ顔って投稿してる人の顔見えてんの?w
エスパーかよw+3
-15
-
239. 匿名 2021/10/25(月) 16:51:54
>>234
最近はそうなってきてるよね
第二新卒とかね
よほど名の通った会社以外は30ぐらいまでは
チャレンジできる+0
-0
-
240. 匿名 2021/10/25(月) 16:52:06
>>1
看護師とか資格職も大卒か専門かで給料や昇進できるかどうかが違ってくるらしいね。
友達も専門卒だけど副師長になるために放送大学で大卒の資格取ったと言ってた。+30
-0
-
241. 匿名 2021/10/25(月) 16:52:06
>>231
学歴が無いと一定の水準の生活を送る土俵に上がれない社会だって分かってるのに、はなから進学の選択肢を与えない親ってやばいよね
ある種虐待だと思うわ
子供の事自分の老後のための道具としか思ってなさそう+29
-1
-
242. 匿名 2021/10/25(月) 16:52:52
>>212
そして自社の男性社員と結婚してくれたらいいなーみたいな
美人がいると男性社員にやる気が出るとか+3
-6
-
243. 匿名 2021/10/25(月) 16:53:11
>>234
まずヨーロッパとアメリカって全然違うんだけどね+3
-0
-
244. 匿名 2021/10/25(月) 16:53:21
>>17
ダメというか、これと言って人より優れた才能や能力がなく凡人なら大学行って大卒という肩書きを手にするのも一つだと思う。
今でも学歴によって給料が違うって企業はあるんだし。+54
-0
-
245. 匿名 2021/10/25(月) 16:53:36
>>3
父が財閥系の企業で親会社で採用担当してたからどんな大学の人が入るか知ってた
早慶以上ないと就職難しい(最近は名門私立中学出身かも見る)のにそれ以下で大卒だからいい企業いけるって奨学金背負いながら目を輝かせていた子には何も言えんかったな
前にもガルに同じ内容書いたことある
ある程度の大学なり企業の人が家族にいたら常識だけどその人はどれにも当てはまらなかったんだなって思う+38
-45
-
246. 匿名 2021/10/25(月) 16:53:38
>>222
大学行くと分かるけど、高校までとは違って急に放置されて自分で単位取れるように計画して動かなきゃいけなくなるからね。
先生がグループ決めて課題を出したりするなんてほとんどなくて、自分で全部調べて計画して協力できそうな人を探してコミュニケーションして…ってやっていくから、社会に出た時の判断力や行動力やその他の教養は高卒までの人たちよりできる人は多くなる。+114
-8
-
247. 匿名 2021/10/25(月) 16:53:50
>>203
いやいやそんなことない
大企業勤務だけどキャリア採用いっぱいいるよ
文系も理系も+3
-3
-
248. 匿名 2021/10/25(月) 16:53:52
職場の人が、学歴至上主義の人が多くてつらいよ。
いかに自分が優れた大学かを、語るし、学歴の無い人は、馬鹿にされる。
+3
-0
-
249. 匿名 2021/10/25(月) 16:54:03
専門学校も学費結構かかるよね。
何系の専門学校かによるかもしれないけど。
これだけお金かかるのに、大卒の資格が取れないのかぁと思ったことある。
だから、大学では勉強できないことを学びに行く所って気がしてた。
大学でも学べるなら、まずは大学入学を試みるというか…。
+9
-0
-
250. 匿名 2021/10/25(月) 16:54:05
看護師とか年収500くらいだけど
専門卒でOKだし
公務員なんて年収600いくけど
高卒からOKでしょ
はっきりいって大卒も高卒も
そう関係ないって
+6
-7
-
251. 匿名 2021/10/25(月) 16:55:29
>>17
高卒で苦労した話ってこのトピもだし、ネットにごろごろあると思う
それ読んで自分の子供にならどう回避させるかとか手段がたくさん思いつくなら別に行かせなくてもいいんじゃない?と思うけど、親としてできることがない、のであればやはり行ける選択肢も残してあげて欲しい+21
-0
-
252. 匿名 2021/10/25(月) 16:55:31
一定レベル以上の大学だけ残して
あとは潰して良いと思う
一流企業以外は大卒求めないこと
そうすれば少子化もマシになると思う
+5
-9
-
253. 匿名 2021/10/25(月) 16:55:37
でも大学無料になったらみんな行くでしょ?
+28
-0
-
254. 匿名 2021/10/25(月) 16:55:38
>>17
カネが有り余ってるならFランでも海外留学でも行かせたら良いんじゃないでしょうか
投資としては反ってこないだけで+8
-1
-
255. 匿名 2021/10/25(月) 16:56:11
>>204
私が受験失敗して偏差値低い大学入ってしまったのが悪いんだけど、そういう企業しか選考進まなくて病んだよ
大卒歓迎!って謳ってんのに「年間休日105、月給15万」みたいな田舎企業とても多かった+17
-0
-
256. 匿名 2021/10/25(月) 16:56:52
今の時代
中国や台湾
韓国の大学いくと就職良いんじゃないの
+2
-9
-
257. 匿名 2021/10/25(月) 16:57:22
>>232
受験だけでも家が貧しいと難しい人もいると思うよ
地方住まいだと受験に行く交通費や宿泊料、国公立でも受験料2万くらい?私大だと1学部だけで受験料4万はかかるし+11
-2
-
258. 匿名 2021/10/25(月) 16:57:33
>>252
潰さなくてもいいけど、「私学に助成金を出すのは憲法違反」とは誰も(左翼も)言わない+3
-0
-
259. 匿名 2021/10/25(月) 16:57:36
>>241
今は流石に少ないだろうけど親に女の子だから高卒でいいよ
弟は行かせないといけないけどって言われたなぁ
いま30代半ばだけど地方はまだそういう空気残ってた+20
-2
-
260. 匿名 2021/10/25(月) 16:57:56
>>40
そうなんだ〜+6
-1
-
261. 匿名 2021/10/25(月) 16:58:01
>>246
わかるわー
たまに本当に何も考えてない奴が履修登録しわすれて留年してる奴みるとゾッとした
担任が叱ってくれるわけじゃないからちゃんとコミュ力や計画性持たないといけないって学べるよね、大学って+83
-4
-
262. 匿名 2021/10/25(月) 16:58:39
>>257
だから欧米の大学
筆記試験ないからね
高校の内申点で決まる
欧米流の方が貧乏人は優しい+1
-6
-
263. 匿名 2021/10/25(月) 16:59:27
>>218
そんなこと言ったら、就職には有利ってだけで賢さは全然違うのに国立と同じかそれ以上みたいな扱い受けてる私大もじゃん
Fランになにかされたの?+15
-0
-
264. 匿名 2021/10/25(月) 17:00:15
日本企業は学歴差別は
そうないけど
年齢差別とか女性差別が厳しい気がする+7
-7
-
265. 匿名 2021/10/25(月) 17:00:24
>>33
工学部の先輩たちはそんな感じで就活してなかったからうらやまー!ってなってたわ。+73
-0
-
266. 匿名 2021/10/25(月) 17:00:41
>>259
時代が変わって女の子の大学進学率は男より高くなったのに
大卒が必要な職業で働き続ける女の子の少ないこと+18
-0
-
267. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:16
>>83
これめっちゃレアケースやで+25
-1
-
268. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:26
>>255
田舎にゃ大卒の待遇用意できる企業が少ないんよ
みんな都会出て行ったわ+15
-0
-
269. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:26
>>1
大卒「至上主義」ではなくない?選べる会社は少なくなるよー雇われるの身だと給料もちょっと少ないよーってだけ
弱者が淘汰されるのと同じでごく自然な現象かなって+9
-5
-
270. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:27
>>232
初歩的な欺瞞
金持ちほど有利な無意味な詰め込み競争では機会均等にはならない
かといって料理の腕や大工の技能で競わせる経済力でもないけどね+3
-0
-
271. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:35
>>208
どこから突っ込んだらいいのか分からないほど的外れすぎる+25
-1
-
272. 匿名 2021/10/25(月) 17:02:46
>>238
こういう子供みたいな返しする人久々に見た+23
-0
-
273. 匿名 2021/10/25(月) 17:03:03
>>259
男は腐っても鯛!
女は適当に子供産んで結婚すりゃいっちょ上がり!
みたいな考えの人いる
わたしの親のことです+12
-0
-
274. 匿名 2021/10/25(月) 17:05:17
>>209
すぐ淘汰されるよ
日本人は全体的に貧乏になった+5
-0
-
275. 匿名 2021/10/25(月) 17:05:37
>>241
地元に墓買って娘に墓守出せる算段してたりね...
地元に就職口なんかないっつーの+8
-0
-
276. 匿名 2021/10/25(月) 17:06:58
>>83
この人どうせ医学部医学科じゃなくて
四年制の医学部健康総合科学科だろうよ
釣る気満々だわ+17
-0
-
277. 匿名 2021/10/25(月) 17:07:17
>>1
元彼、大卒なのにブルーカラーで手取り16万。今の旦那、高卒だけど会社員で年収1500万(肉体労働じゃない)
大卒が全員勝ち組になってるわけではない+13
-34
-
278. 匿名 2021/10/25(月) 17:08:03
>>273
でも実際
貧乏な男は結婚できないからね
女は良い悪いは別にして
ブスじゃなければ
中卒でも結婚できるからね+3
-7
-
279. 匿名 2021/10/25(月) 17:08:05
>>276
あーありえそう😮💨+4
-0
-
280. 匿名 2021/10/25(月) 17:08:33
>>277
ひろゆきに呆れられそうな返しだな+22
-4
-
281. 匿名 2021/10/25(月) 17:08:43
私は短大卒だけど、どうせ嫁いで転勤族になってパートだから、お金のかかる大学行かなくて良かったと思ったよ+7
-6
-
282. 匿名 2021/10/25(月) 17:08:45
>>263
高卒はFランを目の敵にしがち
あそこなら入れたのにという思いがあるから悔しいんだと思う
実際はどこであろうと単位とって卒業しないといけないから教育を受けた分だけ差がでるのは当然+30
-2
-
283. 匿名 2021/10/25(月) 17:08:52
>>277
高卒でも稼げる職業はたくさんあるのにそこを目指さないで「大卒はいいよな」って言ってる人結構いるよね。+40
-1
-
284. 匿名 2021/10/25(月) 17:09:23
>>1
またまたよくやるねぇ+2
-0
-
285. 匿名 2021/10/25(月) 17:09:47
>>277
なんで付き合ってたの+12
-0
-
286. 匿名 2021/10/25(月) 17:09:55
>>242
これ実際人事に言われたw+0
-4
-
287. 匿名 2021/10/25(月) 17:10:10
>>277
特殊な例を出して高卒>大卒にしたいんだろうけど
平均って知ってる?
世の中の高卒と大卒の年収の平均値見てみよう!+58
-1
-
288. 匿名 2021/10/25(月) 17:10:11
>>282
Fランは高卒からも目の敵にされるし、大卒からも目の敵にされるよ。あんな名前書いたら入れる大学出身のくせに同じ給料もらってるのが腹立つって。+11
-4
-
289. 匿名 2021/10/25(月) 17:10:37
なんにせよ大学行きたい人は
貧乏でも行けるように
国公立大学は無料にすべきだよ
+8
-7
-
290. 匿名 2021/10/25(月) 17:11:18
>>262
え、筆記あるでしょ
日本と違って答えが決まってないエッセーとか、数学でも計算機使っておっけー、とかだよ
内申点もボランティアだの白人スポーツだの金持ちほど有利になるものが多い
名門大学生の借金も凄いから、有望株ほど侵略軍需産業や金融詐欺ビジネスばかりに走って国が貧しくなる+7
-0
-
291. 匿名 2021/10/25(月) 17:12:16
>>272
え?そう?
ガルによくいない?
(わたしがガル見過ぎなだけか笑)+1
-1
-
292. 匿名 2021/10/25(月) 17:13:06
>>106
理系はある意味コネ。もともと教授がもってる枠+54
-0
-
293. 匿名 2021/10/25(月) 17:13:24
どっちか言うと
高卒の美人>>>>>大卒の普通女子
って感じでしょ
就職は
顔だよ+3
-23
-
294. 匿名 2021/10/25(月) 17:13:28
>>288
ちょっとずれたこと言うけど、Fラン名乗ってる人でガチのBF出身ってあまりいないよね
偏差値50とかの大学でもFラン自称する+7
-0
-
295. 匿名 2021/10/25(月) 17:14:46
>>259
同じく。今20代後半だけど私の親(父)もまさにそんな感じでした。
女なんて大学行く意味ないと。
イトコ達も基本高卒ばかりだった。+7
-0
-
296. 匿名 2021/10/25(月) 17:15:06
高校生で働くこととか将来のこと真剣に考えられなかったよ。高卒で働き出したけど向いてない職種選んじゃって大変だった。でも大学行ける子は4年あって色々考えられていいなと思ってた。ないものねだりなのはわかってるけどね。+18
-0
-
297. 匿名 2021/10/25(月) 17:15:33
>>57
あなたに任せた
自分で起業して会社経営してください
それで雇用条件に学歴不問高卒大歓迎
とかハロワに募集かけてくださいよ+9
-0
-
298. 匿名 2021/10/25(月) 17:16:14
大学の学費大体500万円
相当高いからね
国公立でも300万円
出せない家が多いでしょうよ+4
-14
-
299. 匿名 2021/10/25(月) 17:17:09
>>298
国公立4年なら250万ぐらいじゃない?+7
-1
-
300. 匿名 2021/10/25(月) 17:17:59
>>6
私は短大卒だけど、働きながら通信制の大学2年行ったよ。短大って意外と単位を多めに取ってるから、残りの単位数は意外と少ない。スクーリングとテストの日さえ休めれば、割と楽に卒業できる。
短大卒と4大卒では、応募できる範囲が全然違う。
私は海外で働きたかったから、ビザ取得のために4大卒は必須だった。
+135
-4
-
301. 匿名 2021/10/25(月) 17:18:14
>>202
典型的な詰め込み型の弊害ですね
+0
-6
-
302. 匿名 2021/10/25(月) 17:18:15
日東駒専だとやはり就職には不利なのだろうか?
今はマーチすら入るの大変っていうけど。+2
-3
-
303. 匿名 2021/10/25(月) 17:19:00
>>298
国公立ぐらいはこつこつためればだせると思うんだが+8
-2
-
304. 匿名 2021/10/25(月) 17:19:29
>>293
高卒では履歴書すら受け付けてくれない企業が多数だから、顔写真を見てもらえません。
+25
-1
-
305. 匿名 2021/10/25(月) 17:19:46
>>93
高卒がモテるとか聞いたことない。高卒なら相手の家によっては結婚自体を認めてくれない可能性の方が大きいでしょう+92
-14
-
306. 匿名 2021/10/25(月) 17:20:01
>>302
エントリーできないことはあるだろうけど、全てに対して不利ということはないと思う+8
-0
-
307. 匿名 2021/10/25(月) 17:20:11
私、大卒で正社員辞めてから派遣で働いていたけど、同級生の友達は商業の高卒で、結婚して派遣で働いていたけど、簿記とかパソコンとか資格をたくさん持っていて、私より時給良かったよ+2
-1
-
308. 匿名 2021/10/25(月) 17:20:30
>>302
目指す会社のレベルによる
キー局女子アナとかなら東大早慶に現役合格して
家柄も良くて美人みたいな
ロイヤルストレートフラッシュじゃないと厳しい+9
-2
-
309. 匿名 2021/10/25(月) 17:21:50
>>302
年収5〜600万円くらいなら問題ないレベル+2
-0
-
310. 匿名 2021/10/25(月) 17:22:16
>>277
たまたまあなたと近い二人がそうだっただけで、
年収1500万の高卒と年収1500万の大卒どっちが多いかってなったら圧倒的に大卒の方が多いと思うよ。+49
-2
-
311. 匿名 2021/10/25(月) 17:22:35
>>302
正直、レベルはそんなに関係ない。小泉進次郎が出た関東学院はFランだけど、昔から地元の優良企業からの求人が多いし、とにかく金融の求人が多い。学校が金持ちで、あちこちにお金を預けてるから。自然と優良企業勤務のOBが増えるから、就職に有利。
偏差値が高い有名大学でも、昔学生運動が盛んだった大学はろくな求人が来ない。超薄給の研究職とかに行く人が普通にいる
+9
-7
-
312. 匿名 2021/10/25(月) 17:22:48
>>57
人的に手間を減らしたいからね
当然とっくに良くない“前例”があった上での規定
アホを入社させちゃった、とかじゃなくて学歴ブラインドで試験や面接をしても結果が殆んど変わらないことを知ってるから+8
-0
-
313. 匿名 2021/10/25(月) 17:22:54
中卒の寿司職人が年収1000万円なんだし
何をするか
だよ
結局+1
-9
-
314. 匿名 2021/10/25(月) 17:23:01
北海道だけど大卒ってだけで高学歴扱い
北大はそもそも道民少ないから神扱い+11
-2
-
315. 匿名 2021/10/25(月) 17:24:09
>>250
専門卒の看護師は今出世出来ないよ
基本給も昇給スピードも大卒とは違うから生涯年収はかなり差が出る+19
-0
-
316. 匿名 2021/10/25(月) 17:24:16
>>93
なんか、要約すると「結婚に逃げるしかない」と言われてるような気が。
ひねくれててごめん。+63
-1
-
317. 匿名 2021/10/25(月) 17:24:54
近所の風俗店の店員
年収1000万円貰えるよ
学歴不問 年齢不問
+2
-6
-
318. 匿名 2021/10/25(月) 17:25:09
>>298
私の姉は奨学金(返済なし)で行ってたよ
国公立は受験はちょっと大変だけど頑張ればお金はどうにかなる可能性高い+15
-0
-
319. 匿名 2021/10/25(月) 17:25:56
大卒ってプライドだけで大した大学卒業していない人が多すぎるのがガルおばさん+1
-13
-
320. 匿名 2021/10/25(月) 17:26:42
大卒が全てではない
大企業にいるけど、できる高卒の人がいて大卒と同じくらいの出世コースに乗ってる
ただ、あったほうがいいカードではある
高卒でそういう処遇にしてもらえるのはやはり稀だから+8
-1
-
321. 匿名 2021/10/25(月) 17:26:50
国公立に合格するのが大変だよ
センター試験が2万
2次試験も3万
金ないと無理だよ+4
-8
-
322. 匿名 2021/10/25(月) 17:27:31
>>311
金融はどこの会社でも割と間口が広いよ
というのも新卒で入れても3年後には半分も残らないから
+3
-1
-
323. 匿名 2021/10/25(月) 17:27:33
>>298
給付型奨学金や授業料免除使えばいいのに+12
-0
-
324. 匿名 2021/10/25(月) 17:27:50
>>83
話題作りして儲けようと思ってる様に見えるけど
自伝出版やら講演会とか、狙ってんじゃないの?+9
-0
-
325. 匿名 2021/10/25(月) 17:28:00
>>149
横ですが、言いたい事はよく分かる。
そうなんだけど、高校生やもっと前から
専門的にこれ学びたい‼︎とか、
この職業に就きたい‼︎って思ってる人って少ないよ。高専や専門学校に行く人はそれを早くから見つけてる人。
大学でこの分野を学んでみて就職に活かせるかな、
将来なりたい職種が見つかるかなって思って大学進学する人は多いと思う。
大学のレベルの話になると偏差値とか能力の差は致し方ないし、だけどいわゆる難関大学じゃなくても勉強を頑張って自分なりに努力してる大学生はたくさん居るよ。+27
-1
-
326. 匿名 2021/10/25(月) 17:29:02
貧しい人間が行ける場所じゃないよ
大学は
世界中どこでも+9
-3
-
327. 匿名 2021/10/25(月) 17:29:09
>>302
うちの旦那は日大卒で、第1希望の大手の食品会社に入れたって言っていたけど、その日大の友達が外資の証券会社受かって年収1000万以上らしいよ。そして、逆玉の輿で結婚したって言ってた。+4
-0
-
328. 匿名 2021/10/25(月) 17:29:55
地方のトップ公立高校の高卒なら欲しいわ+6
-2
-
329. 匿名 2021/10/25(月) 17:30:22
>>321
そのくらいコツコツ貯めようよ
+4
-0
-
330. 匿名 2021/10/25(月) 17:30:27
>>282
Fランで何の教育受けるの?+2
-8
-
331. 匿名 2021/10/25(月) 17:31:14
>>152
高卒が多い会社に紛れ込んでくる大卒さんって、能力不足でそういうところにしか入れなかった人じゃないのかな
そういう例を見て大卒は使えないって雑な判断をする高卒の皆さん、ちょっと待って!+53
-2
-
332. 匿名 2021/10/25(月) 17:31:39
>>302
日大は割と就活強いイメージ
母数が多いから就職できない層も多いのかもしれないけど+10
-1
-
333. 匿名 2021/10/25(月) 17:32:33
>>328
私は県内一の進学校から受験失敗してFラン行ったけど、たしかに地元企業の面接ではやたら高校の時の話されたよ
地方だとあるあるなのかな+4
-0
-
334. 匿名 2021/10/25(月) 17:32:49
今は高卒が、昔の中卒みたいになってるよね。だから、採用する方も高卒は…ってなるんじゃない?今時、大学も行かせてもらえない家庭の子はちょっと…みたいな。
変な話だけど、採用する側も大卒当たり前の環境の人達だから、高卒が周りにいなくて未知なんだよね。だから採りたくない的な。
んで、そんな環境だからみんながみんな無理して大学に行くから悪循環。ますます大卒以外はいらないってなる。
+29
-0
-
335. 匿名 2021/10/25(月) 17:32:56
>>250
給料が全然違うし、大卒だと仕事が嫌になったら転職出来るって強みがあるよ
私の友達は10年看護師として働いたけど、病院で働くのが嫌になって看護学科の講師になった
大卒か院卒の看護師じゃないとなれない職種
選択肢が全然違う+21
-0
-
336. 匿名 2021/10/25(月) 17:34:16
>>331
いやむしろ頭は悪くないけど目立たないタイプの大人しい人だと思う
能力的にはそんなに悪くない人が多い
悪いとすれば対人能力かな+11
-0
-
337. 匿名 2021/10/25(月) 17:35:23
>>247
大企業から大企業を移動しているよね
学歴なし中小企業から叩き上げは珍しい+3
-0
-
338. 匿名 2021/10/25(月) 17:36:32
>>327
証券は大卒+スポ根精神があればめちゃくちゃ稼げるもんね。
逆に学歴あっても精神的に弱いと続かないし、稼げない
偏差値50前後の大学でもたくさん成功してる人いる+10
-0
-
339. 匿名 2021/10/25(月) 17:37:37
>>334
義務教育のレベルが下がって(ゆとり教育のイメージ)大卒が最低限って感じになっている
通信制でも評価してくれるところはあるから通信制でも大学入った方がいいと思う
給料から違うから+13
-0
-
340. 匿名 2021/10/25(月) 17:37:53
>>145
大学出た程度で何の役に立つんだ?wwww+5
-36
-
341. 匿名 2021/10/25(月) 17:37:59
>>181
そんな事もないよ。
私は一流企業でアルバイトから正社員になったから。
しかも開発で。+7
-1
-
342. 匿名 2021/10/25(月) 17:38:03
>>29
元彼も高卒で工場なんだけど大卒は使えない人が多いってよく言ってた
私の父は高卒で苦労してきたから、私は大学に行った
大学生って遊んでるイメージがあるけどそれこそ理系は課題だらけだよ+73
-1
-
343. 匿名 2021/10/25(月) 17:38:53
>>340
横だけど馬鹿にするぐらいならば出てから馬鹿にしたら良いのに、、+36
-2
-
344. 匿名 2021/10/25(月) 17:39:50
>>325
コメントありがとう!
確かに、早くから専門という進路を決められる人は少ないと思うし、特に私みたいに高専を、選ぶ人はかなり少数なのは認識してる。
やりたいことが見つからず、大学に行ってやりたいことを見つけた!という人はもちろん大学行って良かったね、なんだけど
実際はなんとなく大学に行ってなんとなく就職する人もいるよね。奨学金の返済で話題になる人は多分こう言う人。
やりたいこと決めて、早くに専門学んで、早くに仕事に着く人よりも
なんとなく大学に行ってなんとなく就職する人が上、という扱いは勿体無いなと思う。
大卒が悪いなんて言ってるつもりないよ。
早くから専門をやりたい!と思う人がもっと歓迎される世の中になればいいのに、と言いたい。+13
-1
-
345. 匿名 2021/10/25(月) 17:40:33
>>70
ほんとこれ。
大学行った人が「学歴完結ない」って言うのは自分の体験をもとにした考察
行ってもない人が言うのはただの憶測。+73
-3
-
346. 匿名 2021/10/25(月) 17:41:09
>>17
新卒の就活条件ぐらいネットで調べられるだろうから条件見てみればいいのに。大卒資格がどの程度必要か分かると思う。
トピ主さんは就活で正社員だけでなく派遣ですら大卒じゃないとダメって会社が多かったと言ってるのだから、就職・転職先が増えるって点では意味はあると思うけどね。+19
-0
-
347. 匿名 2021/10/25(月) 17:41:18
>>313
東大卒年収2000万を目指した方がいいや+5
-1
-
348. 匿名 2021/10/25(月) 17:41:19
>>319
可哀想…+1
-0
-
349. 匿名 2021/10/25(月) 17:41:33
>>30
大卒が日本の経済社会に「丁度良い」んですよ
実際には大卒人口と高卒人口はほぼ半々らしいので大卒至上主義のような風潮は良くないですが、
例えば大学院で博士号まで取っても適正職種の求人なだどありませんし、現実には高卒で大企業の管理職や事務操作はムリです
発展途上国には大卒に就いてもらう職業などないし、先進国でも誰も彼もが大卒ではありません
「民衆しだい」としか言いようがありませんね+18
-2
-
350. 匿名 2021/10/25(月) 17:44:02
高学歴でも仕事できない人がいるけど低学歴にも仕事できない人いるよね?
結局なんの説得力もないし。+16
-0
-
351. 匿名 2021/10/25(月) 17:44:03
大卒は免許と同じかな
あって損はないって感じ
免許と違ってランクもあるけどね
+16
-1
-
352. 匿名 2021/10/25(月) 17:44:10
>>313
それはかなり成功した方だね…
ミシュランレベルか料亭やホテルの管理職以上+5
-0
-
353. 匿名 2021/10/25(月) 17:44:30
>>313
退職金もらえないから苦労するよね+0
-0
-
354. 匿名 2021/10/25(月) 17:45:14
そもそも
そんな勉強したいか? と
大変だよ+6
-0
-
355. 匿名 2021/10/25(月) 17:45:39
>>61
おぎやはぎの二人は学歴は高卒でも頭良いと思う。
やはぎさんは英語もできるし。+109
-0
-
356. 匿名 2021/10/25(月) 17:46:40
私、偉ぶるのが苦手でミスもするからネットのゲームだと頭悪そうだと思われて蔑まれる事多い
そういう態度取る人が大抵高卒か高校中退…
実は理系の高学歴だと言うと周りの態度が変わる笑
+5
-2
-
357. 匿名 2021/10/25(月) 17:47:15
>>232
>>270
貧しいと不利なのはわかってる
でも、それを理由に門前払いになることはない
ここで言われてる高卒の人の不満の多くは、そこでしょう
能力や意欲があるのに応募すらできないという
受験にはそれがないんだよ、本当の意味の機会均等
経済的理由で進学をあきらめる人もいるけど
だからこそ進学して、その先の選択肢を広げようとする人もいる
人によっては恵まれない環境から脱け出す、ほぼ唯一のチャンスだと思う+9
-0
-
358. 匿名 2021/10/25(月) 17:48:46
>>152
私も高卒で大卒が入るような大手企業で大卒の人と肩並べて働いてたこともあるから言わせてもらうけど
肩書きで言われたくないのに人のこと国立大学だからでどうこう言わない方がいいよ
そんな風に張り合ってたら悪く見えるから(アホだからこんな表現しかできないごめんね)
数学って計算を単純にするものだから単純な計算しかできなくてもおかしくないよ(文字式の展開の公式は暗算で使えるやつだからどんな数字を入れてもその数式が成立する)数学は難易度上がるほど単純な計算を素早く正確にミスしないかが大事だから
浅学ですが私なりに数学を勉強させていただいたので語ることをお許しください
計算は頭の良し悪しではなくどのくらい訓練するかだ+6
-8
-
359. 匿名 2021/10/25(月) 17:48:58
高卒以下は「シグナリング」でググれ+0
-2
-
360. 匿名 2021/10/25(月) 17:50:08
能力があるなら学歴なんて関係がない
自分に自信がない人は全員大学に行ったほうがいい+10
-0
-
361. 匿名 2021/10/25(月) 17:50:38
大学中退したけど、高卒で優秀な人がいるのは確かだし、至上主義っていうのは分かる
ていうか、日本は新卒至上主義だからね
中退したけどマジで厳しいよ+17
-0
-
362. 匿名 2021/10/25(月) 17:50:49
時代の流れだよね。
中卒で上京して集団就職した時代もあったわけで。
子供世代になったら院が当たり前かもしれない。+19
-0
-
363. 匿名 2021/10/25(月) 17:52:48
高卒の人はそもそも手に職つける職業についてるから良いんじゃない?人それぞれだよね
一般企業に入りたい
ホワイト企業がいいならば断然大卒
友達がCAなんだけど大卒
姉はCAの学校受けてたけどそもそも受かるのが専門卒だと10%ぐらいで狭き門だった
だから、幅が狭まるんよね
そりゃ2年と4年じゃ違うよね+8
-0
-
364. 匿名 2021/10/25(月) 17:53:33
スポーツや芸能など特殊能力があれば学歴なんて関係ないよね。でも大半の人はそんな能力がないからコツコツ勉強して知識やスキルを身につけるしかない。
それを怠っておいて必死に努力して学歴を手に入れた人をバカにするのはおかしいと思う。
+27
-0
-
365. 匿名 2021/10/25(月) 17:54:13
>>330
今やアラフォーだと殆んど大学でしかパソコン系は習ってないんじゃないかな?
ちょっとネットサーフィンとか動画見るとか以上の専門教育受けてないからリソースもリテラシーもない人間が多い
アラサーくらいだと高校でもやってた?
知らんけど
専攻と職業が合わないとか通常業務や日常生活と関係無い教育とか言うかもしれないけど、それは高校レベルの勉強でも同じだからね+1
-2
-
366. 匿名 2021/10/25(月) 17:54:33
>>363
本来は
専門2年+その会社での実務経験2年と比較しないといけないんだけどね+0
-0
-
367. 匿名 2021/10/25(月) 17:54:40
>>61
自分にないものを悪く言わないところがかっこよく見えるよね
それでもって高卒ってダメで頭悪いイメージをいい意味で裏切るから賢いなって見えちゃうよね+96
-1
-
368. 匿名 2021/10/25(月) 17:55:14
>>356
異世界大好きな典型だね+1
-1
-
369. 匿名 2021/10/25(月) 17:55:44
>>313
将棋の藤井さんもね。
学歴関係なく活躍されてる方々を見ると凄いなと思う。
大卒=高収入、成功ってもんじゃない。
実力で勝負できる世の中になるといいな。+5
-3
-
370. 匿名 2021/10/25(月) 17:57:16
>>361
仲間がいた(・∀・)人(・∀・)
出ときゃ良かったよね~
出とけば今頃海外で働いてる自信あるわw+0
-0
-
371. 匿名 2021/10/25(月) 17:58:07
>>3
Fランだけど普通に大手に採用されたぞ。+117
-13
-
372. 匿名 2021/10/25(月) 17:58:13
もう定年退職している父親が高卒で就職した会社には旧帝大卒の理系の人がたくさんいてみんなが仕事教えてくれたから高学歴に全く妬みはないって言ってた。やっぱり仕事するのに知識は必要だからね。+6
-0
-
373. 匿名 2021/10/25(月) 17:59:14
>>368
すっごく上から目線で馬鹿にされるんだよね笑
男女問わずだよ〜+0
-0
-
374. 匿名 2021/10/25(月) 17:59:45
>>357
大学っていうところで教育しっかり受けて大卒にはこういう能力があるってい保証でもある
だから大卒の賃金が高い
Fラン大学を企業が嫌がる理由は大卒に見合った働きをしてくれるか不安なんだよね
だから大卒いる一流企業には学歴フィルターがある
大卒と高卒求められているものが違うのに高卒に張り合う大卒見るとあんた争う相手ややること違うぞって思ったり
うまく言えないけど問題の本質やら認識が違うと思う+3
-2
-
375. 匿名 2021/10/25(月) 17:59:58
>>152
高卒がメインの会社にいる大卒が使えないからって、大卒メインの会社にいる大卒が使えるか使えないかは高卒の人には判断できないはずなのに、どうして確率的に大卒は使えないって言えるんだ?
高卒メインの会社にいる大卒の人数より、大卒メインの会社にいる大卒の方が人数多いと思うんだけど、そっちの皆さんが仕事出来たら、確率的に大卒は使える人が多いって事になるはずなんだけど。
自分の周りの大卒が使えなかったとして、それだけで日本全体の大卒を語ってるのかな?+42
-3
-
376. 匿名 2021/10/25(月) 18:00:19
大卒って一種の資格みたいなもんだし、それだけ高い学費支払ったんだから当然ですよ。+2
-0
-
377. 匿名 2021/10/25(月) 18:00:29
>>370
私はそんな自信ないけどww
やっぱり大卒という肩書きは必要だったと感じる
+0
-0
-
378. 匿名 2021/10/25(月) 18:00:43
>>371
あなたがちゃんとした人だって認められた証拠だよ
不可能ではないし+117
-1
-
379. 匿名 2021/10/25(月) 18:00:46
>>369
藤井さんは天才だし実力が有り余るほどある人
実力がない人は何で勝負すればいいと思う?+5
-0
-
380. 匿名 2021/10/25(月) 18:01:17
>>373
周りの態度が変わるなら最初から言っておきな+2
-0
-
381. 匿名 2021/10/25(月) 18:01:47
社会に出たら大卒は大卒とかたまるし高卒は高卒とかたまるよね。
見えない壁があるから+5
-0
-
382. 匿名 2021/10/25(月) 18:01:52
>>375
高卒メインの企業に行かないといけない大卒ってダメ部類のやつじゃないの
大卒って集団の中でダメな部類の人+21
-0
-
383. 匿名 2021/10/25(月) 18:03:20
>>380
それが嫌なんだけど、あまりにもひどくてさ…ネットだから日頃関わりのない人達と関われるのがメリットだけどね+1
-0
-
384. 匿名 2021/10/25(月) 18:03:22
大学卒業したけど、特に証明するものもないし、もっと名のある大学名書いても大丈夫かな?なんて思ったりするんだけど、ダメなのかな?ダメだろうけどさ。バレルの???+0
-4
-
385. 匿名 2021/10/25(月) 18:03:24
自宅から通えるところに実家があるなら奨学金借りてでも大学に行けるけど、一人暮らししなきゃならない地方に住んでる子は不利だなぁと思う。
生活費の仕送りなんて出来ない親も多いし、勉強しつつバイトで賄うのは大変だよね。
すごく優秀なら給付型の奨学金貰えるけど、そんなの普通貰えないし。
親戚がみんな田舎で、当たり前のように高卒で働いてるのを見てると、条件悪い会社で一生貧乏確定で可哀想な感じがする。
+11
-1
-
386. 匿名 2021/10/25(月) 18:04:10
>>358
漫画で恐縮ですが、あなたは『数字であそぼ。』ってマンガを読んだ方がいいかもしれませんね
高等数学から幾何も解析も無かったことのようにコメントしてはいけませんよ+1
-1
-
387. 匿名 2021/10/25(月) 18:05:54
高卒でも大卒以上にできる人はいるだろうけど、採用側には見分ける手段がないから、応募の多い会社は大卒で足切りするのよね。採用コストは無限にかけられるわけじゃないからね。+4
-0
-
388. 匿名 2021/10/25(月) 18:06:01
私は日東駒専だったけどMARCHらへんの人達から見下されてたよww
大卒でもそりゃレベルがあるからね
日東駒専は普通だから普通の人が多くてわたしには合ってたw+5
-3
-
389. 匿名 2021/10/25(月) 18:06:02
>>23
ほのかな、すんずろう臭+36
-3
-
390. 匿名 2021/10/25(月) 18:07:53
>>385
そういう子達は大抵は夜の仕事してるよ
ホストやキャバ嬢あとは時給が高い深夜居酒屋かな?
苦学生って多いけどなぁ〜
+2
-0
-
391. 匿名 2021/10/25(月) 18:08:06
>>16
奨学金かどうかも大事
同じような家庭環境同士がくっつくのが一番楽
子供の為にも+94
-3
-
392. 匿名 2021/10/25(月) 18:09:09
>>389
www+7
-0
-
393. 匿名 2021/10/25(月) 18:09:23
>>300
専門卒ですが、私も通信制の大学を編入して学士号を取りました。仕事しながらだったので3年かかってしまいましたが。
大卒になったメリットはまだないですね。でも先の長い人生で何があるか分からないし、選択肢が増えるのはいいことですよね。+73
-1
-
394. 匿名 2021/10/25(月) 18:09:24
いま現役で通信大学言ってて、卒業したら大卒になるんだけど、就職で採用される時通信卒ってどうなるんだろう??+0
-0
-
395. 匿名 2021/10/25(月) 18:09:28
>>384
犯罪だよ+9
-0
-
396. 匿名 2021/10/25(月) 18:09:33
一般的な社会の大卒求人に、Fランは含まれてない
+4
-5
-
397. 匿名 2021/10/25(月) 18:10:18
大卒の資格は無能な人のためのものなのよね。自分の能力でどうにかなる人は中卒でも何でも良いけど、普通の人はそうはいかないからね。+6
-0
-
398. 匿名 2021/10/25(月) 18:10:46
>>3
Fランだけど建築系を卒業したからスーパーゼネコンに入れた。+81
-1
-
399. 匿名 2021/10/25(月) 18:11:22
Fランでもいいから大学行っといた方がいいよ
これからの時代大学出てるのが当たり前の時代になる
すでに昔の高卒=今の学部卒だから
昔の中卒=今の高卒
+10
-6
-
400. 匿名 2021/10/25(月) 18:11:23
>>1
わかりやすくて良いと思う
超優良大企業なんて大学名でとるし
バックヤードも揃ってて優秀ということだからある意味利にかなってる+8
-1
-
401. 匿名 2021/10/25(月) 18:11:49
>>371
そりゃ現業や使い捨て営業ソルジャーなら0ではないだろうが
その程度+14
-25
-
402. 匿名 2021/10/25(月) 18:12:58
>>42
私は専門卒だからもっと悲惨でしたよ。
短大卒は外部の求人票にも書いてあったが、専門卒は記載なしも多かったです。
実際に新卒で入社した会社も短大はそこそこいたけど、専門卒は少なかったです。明らかにコネかな?と思う人も多くいたけど。
しかし、給与は短大卒と同じだから、求人票に記載しない意味が当時はわからなかったですね。
新卒当時は専門士というのもなかったし、各種学校の括りで会社によっては高卒扱いされてたようなのも要因の一つと思っています。
この時点で既に学歴差別ですが、その後は転職し、結局、学歴より資格や職歴を重視されたようですが、新卒の第一次氷河期よりも転職活動がきつかったです。
当時は大卒の四年は長いと思っていましたが、残り10年ちょっとになっても学歴面は色々後悔があります。
今は短大・専門卒ですら少なくなりました。大学と合併したり、廃校になる学校もでてきてるし、大卒がスタンダードになる時代もくると思っています。+16
-0
-
403. 匿名 2021/10/25(月) 18:14:53
>>377
肩書きや主義じゃなくて、年齢や学歴や兵役に具体的にポイント割り振られて点数化する国だったからね
どっかの民間に雇って貰えても政府がビザ出さなければ終わり
勿体無かったぜ
逆に言えば日本でそれなりの仕事してる外国人のひとは皆、自国でダラダラしてる人間よりちゃんとしてる人間だってことが良く分かった
日本のビザは世界でも難しい方らしい+4
-0
-
404. 匿名 2021/10/25(月) 18:14:55
妹がデザインの専門学校通ってて、パンフレットとか雑誌の編集をする仕事をしたいとか言ってたけど、馬鹿すぎて呆れた。+6
-3
-
405. 匿名 2021/10/25(月) 18:15:11
大学進学率が半分くらいの時代になっちゃったから、逆に大卒至上主義じゃなくなってしまったと思う。ただの大卒ってだけ。普通だねって感じ。昔くらいの大卒30%未満くらいだと、大卒ですって通用した感あるな。
+10
-0
-
406. 匿名 2021/10/25(月) 18:15:49
>>150
仕事教えないってありえないわ
普通の企業はちゃんと教えるわ+4
-1
-
407. 匿名 2021/10/25(月) 18:17:10
なんでFランで仕事なくて非正規とかが多いかって
企業から大卒扱いされるわけがないから
無試験も多いし、レベル低すぎるし、学力保証になってないのよ
+7
-3
-
408. 匿名 2021/10/25(月) 18:17:35
>>401
普通に同期の中でも割と昇進早い方だったぞw+3
-7
-
409. 匿名 2021/10/25(月) 18:18:12
>>390
ホストやキャバは性格で向き不向きがあるし(あと、外見ではねられたり)、やっぱり多いのは深夜居酒屋なのかな。
夜中働いて朝から授業ってすごく辛そう。
偉いなと思う。
+7
-0
-
410. 匿名 2021/10/25(月) 18:18:52
Fランは四面楚歌の立場だよねえ
国民から血税泥棒、無駄と罵られ、DQN扱い+4
-6
-
411. 匿名 2021/10/25(月) 18:18:55
就職にフリーにならないために大学に行っておかないといけないっていうのがおかしいとは思う 海外の大学ってもっと進級とか卒業にシビアでそのかわり優秀な学生には奨学金とかのサポートがすごい手厚かったよ 大学出たか出てないかは、日本ほど就職にダイレクトに影響はなかったし+7
-0
-
412. 匿名 2021/10/25(月) 18:19:12
>>342
そりゃ大卒で工場に就職する層が出来る層なわけないからね+46
-2
-
413. 匿名 2021/10/25(月) 18:19:21
>>408
ネットじゃいくらでもウソいえるわね
+10
-5
-
414. 匿名 2021/10/25(月) 18:19:46
>>24
休学という手もあるのにもったいないよね+42
-0
-
415. 匿名 2021/10/25(月) 18:20:05
>>404
地元の観光協会とかのパンフレットとかは作れるんじゃないの?+2
-1
-
416. 匿名 2021/10/25(月) 18:20:17
>>89
子供の受験の時大違い
配偶者がどんなスペッチオだろうが、高卒の母親と大卒の母親だと、子供の進路について見えてる世界知っている世界が違うよ+17
-0
-
417. 匿名 2021/10/25(月) 18:20:39
>>371
うちのFランもええとこFランの子も採用されたぞ
ただテレビに出るような美女だったけどな…+83
-1
-
418. 匿名 2021/10/25(月) 18:21:06
>>413
まぁそれでも別に良いけど、あなたはそういう目でしか物事を見れない可哀想な人なんだなって思う+16
-4
-
419. 匿名 2021/10/25(月) 18:22:00
高学歴には価値があるが
あたおかFランのせいで、大卒という括り自体は価値崩壊しちゃったね
+5
-6
-
420. 匿名 2021/10/25(月) 18:22:06
>>383
横だけど、人の本性ってそういうとこに出るよね
ゲームで苛ついてるのか分からないけど、プレイだけでジャッジするなんて薄っぺらすぎる
その人達の自己紹介なんだよ、『私はこんなに知性や教養が無い可哀想な人なんです!』って
+2
-0
-
421. 匿名 2021/10/25(月) 18:22:27
>>416
スペッチオってなに?+2
-0
-
422. 匿名 2021/10/25(月) 18:23:27
>>246
その割には日本は賃金下がりまくって絶賛停滞中。昔より大卒増えてるのにルネサンス全くおこらないw+10
-13
-
423. 匿名 2021/10/25(月) 18:24:08
>>371
それは素晴らしい
就職は時の運やらご縁でもあるしね、良かったじゃん+52
-2
-
424. 匿名 2021/10/25(月) 18:24:55
日本は順調に韓国の後追いしてると思う
韓国は大卒至上主義で99%大学行くし
ただその分現業の仕事やる人がいなくなるわ大学出ても職ないわで出生率1切ったからね
移民受け入れは既定路線みたい
日本もそうなるよ+2
-1
-
425. 匿名 2021/10/25(月) 18:25:04
>>11
すべてではないけど、ふかわりょうはデビュー当時は「慶應卒」はしっかりアピールしてたし、もし芸人として上手くいかなかった時の為に、それなりの学歴は必要というのも慶應を選んだ理由の一つとも言ってた。+187
-0
-
426. 匿名 2021/10/25(月) 18:26:01
>>141
音大と美大は親の道楽じゃない?資金に余裕があるからこそできる。むしろ経済的に厳しいのに芸術系の大学に行かせる家なんてあるのかな?+13
-1
-
427. 匿名 2021/10/25(月) 18:26:24
まあFランなんかいったら
マトモな企業からも、マトモな人間関係からもバサッと切られちゃう人生になるね
己の価値が暴落するだけ
+3
-4
-
428. 匿名 2021/10/25(月) 18:26:49
>>109
fランの人は中小零細企業を受けたがらないのですか?+9
-1
-
429. 匿名 2021/10/25(月) 18:26:50
>>422
結局は今の日本は椅子取りゲームだならね
いくら優秀な大卒でも椅子は増やせない
椅子に座る為に大学に行く国
アメリカや中国はガンガン起業してるよ+22
-1
-
430. 匿名 2021/10/25(月) 18:27:17
>>132
首都圏、京阪神、中京、その他県庁所在地の都市ならそうだけど、片田舎は大学進学率は男でも三割ぐらいだったりする
そのことに誰も疑問や不満を持たない社会なの
可哀想だし惨めだと思う
優秀な子供でも、親類縁者がみんな高卒だから、本人の学業意欲を削ぐようなことを言ったりやったりするの
今時高卒で平気な人なんてみんなそう
関わりたくない
+30
-1
-
431. 匿名 2021/10/25(月) 18:27:31
Fランク行って底辺職業につくより、高卒で大手工場に入る方がはるかに年収や福利厚生もいい+3
-11
-
432. 匿名 2021/10/25(月) 18:27:55
>>421
スペックだね
ごめん+7
-0
-
433. 匿名 2021/10/25(月) 18:28:45
>>431
私の友達で底辺高校から自動車メーカーの現業正社員なった人いるわ+2
-7
-
434. 匿名 2021/10/25(月) 18:28:54
>>405
どこの大学かってことがより重要になるのよね
高校でも底辺高校からエリート高校までピンキリなのと同じ
+8
-0
-
435. 匿名 2021/10/25(月) 18:30:53
学歴じゃなくて実力を見てほしいって人
その実力ってそもそもなんなんですか?
やる気?情熱?可能性?
そしてその実力を他人はどうやって判断するの?
あなたはどうやって自分が他人よりより実力があることを証明するの?
その実力を証明する方法のひとつが学歴にすぎないだけでコンクールで入賞したりアスリートとしてタイトルを取ったりするのと変わらないのに学歴だけが叩かれるのはおかしいと思うよ
+20
-1
-
436. 匿名 2021/10/25(月) 18:32:15
薬剤師です。調剤薬局はそうでもないけど、病院は4年制か6年制かでも基本給違ってましたよ。(確かストレートでいったとして34歳以下は6年制卒、35歳以上は4年制卒)6年制だと一応学士卒になるから基本給違うんだって驚いた覚えありました。+5
-0
-
437. 匿名 2021/10/25(月) 18:32:54
>>431
それ分かる
けど、多分限られた地域の話なんだろうな
うちの地方も高卒大手工場就職って道があるから、大卒よりのんびり良い暮らししてる人達いるわ+2
-4
-
438. 匿名 2021/10/25(月) 18:33:17
DQN高校が世間から罵倒されてるのと同じように
Fランも同じような罵倒対象になりつつあるね+4
-3
-
439. 匿名 2021/10/25(月) 18:33:47
>>383
私はゲーム得意になってから参加すればいいのにと思ったが
マゾなの+0
-0
-
440. 匿名 2021/10/25(月) 18:33:57
>>126
うん、高卒女は高卒男がお似合いだね
+52
-13
-
441. 匿名 2021/10/25(月) 18:34:18
まあ大学行く人ばっかりだからかもう身体張るような仕事は人手不足で10年後崩壊するって言われてるよねどの業界も
機械化できる範囲なんて限定だし
建設業は外国人でどうにかなるかもしれないけど自衛隊や消防警察はやばい
+0
-0
-
442. 匿名 2021/10/25(月) 18:35:21
>>429
折角上位の大学まで行っているのに海外で就職しないで日本にいるんだよね、大人しすぎるというか昔ほど留学もあまりしないんだってね、30年前は大学生って留学行くかどうかを悩んでた人沢山いたのに。+3
-0
-
443. 匿名 2021/10/25(月) 18:35:47
東大慶應と医学部→京早一工→地方旧帝→マーチかんかん→地方国立→ニッコマ→底辺国公立→私立 【学歴職歴】
+0
-10
-
444. 匿名 2021/10/25(月) 18:35:50
>>379
それが勉強してなるべく良い大学行くことじゃないです?勉強って努力し続けることだから私もですが、凡人は地道に努力するしかないんですよね。+0
-0
-
445. 匿名 2021/10/25(月) 18:37:40
>>75
大学の同期はそれで反対されても結婚式を強行したから親親戚全員来なかったよ
空席の多い結婚式って悲惨だった+64
-6
-
446. 匿名 2021/10/25(月) 18:37:48
>>1
大学行くの当たり前の家庭だったから大学行った
大卒至上主義と言われてもピンとこないのが正直なところかな+31
-0
-
447. 匿名 2021/10/25(月) 18:37:52
>>2
あとそれだけ勉強したんだから優遇されて当然だよね。
大学生は遊んでるなんて大間違い+31
-45
-
448. 匿名 2021/10/25(月) 18:40:28
>>371
TV出てるような有名な教授のコネみたいの持ってるFラン、あるからね
入ったらソルジャーでも働いてる企業名だけで充分マウント取れる
私は取られた側だけど+41
-1
-
449. 匿名 2021/10/25(月) 18:40:42
幹部一軍は一流大学。子供のときに勘違いしないように教えたらいい。変なのが一軍を気取って勘違い
。なんか偏差値47が有利だ、共通性から友達できやすい偏差値47。偏差値78は異質。
強まる早慶・東大の体制
●【大学輩出】2021年大手企業トップ人事(中核子会社含む)
【東大・旧最高学府(現代は他に安定高給・医学部や政財上流・慶應も加わる)自民党/国家キャリア事務/司法/公認会計士/大学教授/金融専門職/マスコミ専門職/ネイチャー論文/宇宙飛行士/経営者(東証一部&日経225&マザーズ起業家) メジャー】
・経産相・五輪相(元女子アナ)、知事(兵庫・三重)
・経産省・国交省、駐米大使・駐英大使・外務次官、陸自幕僚長・防衛大学校長
・東光高岳、三井住友建設、千代田化工建設、大和ハウス(副)、積水ハウス(副)、日本水産、AGC、東レ(専)、日本ペイントHD、日立製作所(副)、東芝、NEC(社長・常)、三菱重工(常2)、富士フィルムヘルスケア、昭和電工、NTT西日本(副)、DeNA、三菱UFJ銀行・三菱HCキャピタル・三菱総研、三井住友FG(副ホール)、三井住友トラストHD、あおぞら銀行(副)、富山第一銀行、野村HD(CSO)、BCG(外資コンサル)、東海東京証券、明治安田生命、住友商事(専)、東鉄工業(JR)、札幌テレビ放送、朝日新聞、テクノプロHD、良品計画、イトーキ
【慶應・政財上流階層志向/自民党/国家キャリア事務/司法/公認会計士/大学教授/金融専門職/マスコミ専門職/ネイチャー論文/宇宙飛行士/経営者(東証一部&日経225&マザーズ起業家) メジャー】
・自民党(幹事長・総務会長)・ワクチン相
・外務省(審議官・中東アフリカ局)、防衛省(政策局)、農水省(農産局)、検事長(福岡)
・東京ガス(副)、帝人(常)、王子マテリア、大王製紙、アサヒG食品、キッコーマン(社長・専)、不二製油G本社、ロッテHD、日鉄鉱業、旭化成(CSO)、ADEKA(専)、資生堂(CFO)、三井金属(専)、三井化学東セロ、日本ガイシ、東芝(専)・芝浦メカトロニクス、三菱電機(代専)、メタウォーター、3M(外資・㊛)、タダノ、デンソー(CQO),いすゞ自動車(副)、SUBARU(専)、ヨロズ、NTT docomo(社長・副社長)、Cisco Systems(外資IT)、セガ、三菱UFJFG(専CSO)・三菱UFJ銀行(副)、三井住友FG(専CRO㊛&専リテ)、みずほ銀行(頭取&副頭・営業)・みずほ証券(社長&副社長)、農中アセット、あおぞら銀行(副)、東京きらぼしFG(副)、Citi Japan HD(三井住友FG副社長→外資金融)、北海道銀行(ほくほくFG副)、八十二銀行(長野)、十六銀行、みなと銀行、高知銀行、大阪証券取引所、野村證券、Capital Group(外資金融)、損保J(副)、クレティセゾン(専)、三菱商事(取常×2)、三井物産(社長・CSO副社長・代取常務)、住友商事(副)、岡谷鋼機、三菱地所(専2)、三井不動産レジデンシャル、大京、三井倉庫、ANAHD(専)、日本旅行、静岡鉄道、札幌丸井三越、岩田屋三越、静岡新聞、DNP(専)
【京大・国家キャリア事務/司法/ネイチャー論文/経営者(東証一部&日経225) メジャー】
大阪ガス、パンパシフィックカッパー、Panasonic、JFE商事、日立製作所、ホソカワミクロン(家業)、SUBARU(CFO),みずほFG(副)・みずほ銀行(副リスク)、三井住友信託銀行、東京証券取引所、東海東京FHD,住友生命、SOMPOHD(専)、商船三井
【一橋・経営幹部(日系225等)メジャー】
・財務省(次官)
・山陽特殊製鋼、三菱UFJ国際投信、三井住友FG(専)、野村HD(副)、第一生命HD(専)、三井物産(代取専務)
【東工大】日野自動車
【早稲田・自民党/司法/会計士/マスコミ専門職/経営者(東証一部&日経225&マザーズ起業家) メジャー】
・自民総裁・官房長官、千葉県知事
・防衛装備庁、検事長(大阪)
・鹿島、王子製紙、クラレ、デンカ、ENEOSHD(副)、古河機械金属、SONY(子社)、東芝エネルギーシステム、三菱電機、日本精工、セイコーHD、三井海洋開発、Google(Japan)、みずほリサーチ&T、千葉銀行、第四北越FG、JA三井リース、野村證券(副)・野村アセット、BCG、あずさ監査法人、日本生命(副)、SOMPOHD(専)、三菱商事(常2)、三菱食品、伊藤忠商事、住友商事(専)、名古屋鉄道、フジテレビ(社長・専)、日経新聞、リクルートHD、三越伊勢丹H+1
-5
-
450. 匿名 2021/10/25(月) 18:40:45
>>443
まあまともなとこなら最低でもニッコマ
大手ならマーチが下限だねえ
Fランなんて得体のしれない知的障害者施設で、無駄に4年歳食っただけのバカと思われて門前払い+2
-7
-
451. 匿名 2021/10/25(月) 18:41:51
>>409
そうだね
居酒屋多いな
夜の仕事はそれこそ大学辞める人多かったね
今はコロナ禍だった苦学生は余計に大変そう+4
-0
-
452. 匿名 2021/10/25(月) 18:41:51
(阪大)コネクシオ、ダイヘン、みずほ銀行(副・主計)
(神戸)自民政調会長、東洋紡、帝人フロンティア、SMBC(副)、ファミリーマート、住友商事(専)
(名古屋)東邦ガス、デンソー(CFO)、アイシン
(東北)TIS、第一生命HD(専)、西武HD(専)
(横国)日本オラクル
(九州)サッポロビール、日新電機(住電)、三井金属、西日本FHD、西日本鉄道
(東京外国語)ANAHD(専)
(上智)コスモエネルギーHD(専)、SMC、森永乳業
(東京理科)三洋化成
(北海道)戸田建設
(千葉)住友大阪セメント
(同志社)日本曹達、富士ゼロックス、みずほ証券(副)、紀陽銀行、明治安田生命(副)、野村不動産、4℃HD
(明治:会計士/経営者(東証一部)メジャー)清水建設(副)、ニフコ、共同通信、オークワ(家業)
(立教)住友電装
(中央:会計士/経営者(東証一部)メジャー)富士通ジャパン、大同生命
+0
-5
-
453. 匿名 2021/10/25(月) 18:42:35
>>15
でも中学から遊び呆けた人と一緒にされたくないわ。
大卒組は高校受験の段階からずっと頑張ってきたんだから。+72
-2
-
454. 匿名 2021/10/25(月) 18:42:39
日本の大卒は下から椅子を奪うだけの能力しかないから尊敬はしない。自分で会社を興すのではなく大きい傘に入って福利厚生の恩恵をぬくぬくと受けてやり過ごしてるのが大部分。利益が出ているわけじゃないから30年も賃金横這い。この事実は誤魔化せないよ、何か革命おこったっけ?+3
-13
-
455. 匿名 2021/10/25(月) 18:44:02
>>439
漫画のポイントほしくてww
+0
-0
-
456. 匿名 2021/10/25(月) 18:44:52
>>420
すっごいわかる
謙虚な人だな〜と思ってたらやっぱり凄い人だったし
+2
-0
-
457. 匿名 2021/10/25(月) 18:44:52
>>168
実績ありゃ普通に受かるよ
技術職なんかは特にそう+12
-13
-
458. 匿名 2021/10/25(月) 18:46:00
>>454
確かに私も日本の大卒はたいして優秀だとは思わないな
大卒の役割は仕組みを作ることでその仕組みの中で高卒とかの現業職がある
日本の官僚や経営者がすごければ経済がマイナスなんてありえないし
+4
-8
-
459. 匿名 2021/10/25(月) 18:46:14
>>126
当たり前のように聞くよね。
私も同期の集まりで聞かれたけど、公務員なんだから高卒枠も当たり前にあるのに想像力ないのかよって思ったよ。可哀想だった。
ついでに私が一番高学歴で逆に気まずかったわ。+36
-4
-
460. 匿名 2021/10/25(月) 18:46:18
>>455
かわいいww+0
-0
-
461. 匿名 2021/10/25(月) 18:46:22
>>453
そんなのパズルゲーム解いただけやん。
就職してから何か大きな利益外国から引いてきたのか?
国の教育って下層まで行き渡るような稼ぎ頭を育成するのが願いだったはずなのにみんなただのサラリーマンじゃん。こんなに大卒増えたのに稼ぐ社長は少なくなった。+2
-28
-
462. 匿名 2021/10/25(月) 18:48:20
>>454
つか日本の大学生(特に文系)はそこまで勉強してないって統計出てたし、そんなに威張れることかねと思う。+5
-7
-
463. 匿名 2021/10/25(月) 18:49:29
>>198
ごめん大卒だけどぶっちゃけそれはレアケースだと思います。+36
-2
-
464. 匿名 2021/10/25(月) 18:49:51
>>453
Fランはアホヅラで何も頑張ってない+5
-11
-
465. 匿名 2021/10/25(月) 18:50:16
>>22
そんな私は通信大学。
歯科衛生士の専門行って今も歯科で働いてるけど、働きながら通信で大学卒業したよ。
普段の仕事と全く違う事を学ぶのが楽しかった。+82
-0
-
466. 匿名 2021/10/25(月) 18:51:17
博士まで行くとどうでも良くなるよwワープアもそこそこいるし。+1
-0
-
467. 匿名 2021/10/25(月) 18:53:02
私もFランの大学を卒業したけど大手に就職出来ましたよ。同期でもFランそこそこ居る印象だけど、Fラン居ないってどこの大手なんだろう?財閥系とか?
会社の同僚と結婚して産休育休経て今はコロナが流行ってからかれこれ1年半私も旦那も在宅出来る環境だし、給料も良いよ。派遣さんは頑張って出社してるみたいだけど。
うちの会社では女性社員も働きやすいから辞める理由無いからーって共働き結構多い。+4
-2
-
468. 匿名 2021/10/25(月) 18:53:06
>>19
同意〜!
あと、仮に全ての企業学歴不問・同一賃金ってなって困るのはどちらかといえば高卒の人じゃない?
今は高卒枠で公務員とかそこそこの企業に入れる人もいるけど、学歴不問になればどの企業もポジションも大卒が欲しいに決まってるもん。+38
-1
-
469. 匿名 2021/10/25(月) 18:54:56
>>454
悔しかったら自分から椅子を奪ってみたら?
あなたに実力があるなら簡単でしょ?
できないからそうやって憎まれ口しか叩けないのよね+9
-1
-
470. 匿名 2021/10/25(月) 18:56:36
それなりの大学出てる人は小さなころからまじめにコツコツ勉強した人がほとんど。ほかの子が遊んでるとときにもちゃんと勉強してるんだよね。
勉強しなかったツケをいざ大人になって払うことになって勉強していた人を恨むのは良くない。
だからそんな人生しか送れないのさ。+24
-0
-
471. 匿名 2021/10/25(月) 18:56:43
>>395
詐称自体は違法行為ではないけどバレたら訴えられるよ。
同じ大学出身の人が社内、取引先にいてバレるパターンが多いと思う。+1
-0
-
472. 匿名 2021/10/25(月) 18:58:10
大学至上主義否定してる人って高卒専門卒の男と付き合いと思うの?
そういうところ変だと思います。+18
-0
-
473. 匿名 2021/10/25(月) 18:58:10
>>469
その考えがおかしいと思うけどね
大学出てるのに自分で付加価値を生み出せないなら教養があるとは言えない
正直ただ言われたことこなすだけなら学歴なんて関係なくメンタル強ければいいわけだし+1
-3
-
474. 匿名 2021/10/25(月) 18:59:50
>>472
高卒でもそれなりに収入ある人とかであれば付き合ったり結婚したいって人いるけどね+2
-4
-
475. 匿名 2021/10/25(月) 18:59:51
>>384
一度だけ卒業証書提出が必要な会社あった+2
-0
-
476. 匿名 2021/10/25(月) 19:00:04
>>469
別に奪う必要はもうないからそう言っただけだよ、リタイア組だから。
小さく纏まってるなーって思ってたらこのどや顔トピック見つけたんで書き込んだ。
尊敬は出来ないね、みんなの食い扶持外から引いてこいと思う。+1
-4
-
477. 匿名 2021/10/25(月) 19:01:51
>>472
Fランが論外だと思われてるだけ+1
-4
-
478. 匿名 2021/10/25(月) 19:01:51
>>467
かなりの大手企業以外は学歴よりも見た目、ガクチカ、陽キャ感がものを言うよね
そりゃ学歴もそれなりに大事だとは思うけど+9
-0
-
479. 匿名 2021/10/25(月) 19:02:16
>>474
高卒で大卒より収入ある人どれくらい居るの?+6
-0
-
480. 匿名 2021/10/25(月) 19:03:21
企業が欲しいのは頑張れる人
大学受験乗り越えたってのはそれだけで評価される
だからスポーツ推薦とかで大学行った人なんかでも教養ないけど大手行けるしむしろ体育会系のが評価高い+11
-0
-
481. 匿名 2021/10/25(月) 19:03:25
>>472
相手がいい人なら別にいいよ。+4
-4
-
482. 匿名 2021/10/25(月) 19:03:49
>>89
私も専業主婦だけど、自分の経験上子どもに対して勉強の大切さややり方を教えられるから大学行っててよかったと思うよー!専業なら母親メインだし。遊びの中でさりげなく知識教えたりもできる+17
-0
-
483. 匿名 2021/10/25(月) 19:04:03
>>435
Fランが叩かれてるだけだよ
ちゃんとした大学は企業も積極的に採用してる+1
-3
-
484. 匿名 2021/10/25(月) 19:04:33
>>454
何歳からでも大学行けるよ
通信もある
文句言う暇があれば大学に行けばいい
+12
-0
-
485. 匿名 2021/10/25(月) 19:04:41
>>453
>>461
補足しておくと、日本の大学はもともと公務員(ないし国策遂行要員)養成選抜機関
それを大資本筆頭に既得権益の拡大再生産に流用するようになって、財界主導で全児童生徒全国民に適用したのが間違い
大卒は仕事できるできない、生産性が高い低いの議論はそもそも埒外だし、収入は本人が決めるものではない
そのまた大元はギリシャ哲学やドイツのゼミナール形式発明まで遡る+7
-1
-
486. 匿名 2021/10/25(月) 19:05:10
>>479
さあね
年収600から800ぐらいなら学歴とか関係なく稼げるしそれ以上だって個人事業主や起業すればいけるでしょ
+1
-6
-
487. 匿名 2021/10/25(月) 19:05:48
>>482
素直な子供ダナー+0
-2
-
488. 匿名 2021/10/25(月) 19:05:55
>>486
あ、逃げた+5
-0
-
489. 匿名 2021/10/25(月) 19:07:08
>>488
何が逃げてるのかわからないけど
割合的には大卒のが給料高いんじゃないの
ただ高卒でも大卒並みに稼げる人結構いるよ+2
-5
-
490. 匿名 2021/10/25(月) 19:07:48
私の母親低学歴のくせに勉強とか受験押し付けて来てうざかった
メンブレして結局短大卒+5
-4
-
491. 匿名 2021/10/25(月) 19:08:04
>>484
新卒至上主義の日本じゃ現役以外で大学なんか行っても意味ないけどね笑+1
-9
-
492. 匿名 2021/10/25(月) 19:09:04
>>481
低学歴の男とか品性無いし馬鹿だしうんざりするよ?知能も子供に遺伝するらしいし低学歴はあり得ない+7
-1
-
493. 匿名 2021/10/25(月) 19:10:03
>>492
まあそこは人それぞれだろうね
+0
-0
-
494. 匿名 2021/10/25(月) 19:10:06
私が経営者になったら大卒を雇う。同級生で聞いた事ない大学にさえ受からなかった人達、あらゆる意味でアホだったもん。
そういう経験をみんなしていたら、そういう社会になるよそりゃ。+9
-0
-
495. 匿名 2021/10/25(月) 19:10:17
>>51
仕事じゃ足元にも及ばないよ
専門職だから
なのに勘違い凄いよね
大学出てても使えない人沢山いるよ
なんの知識も技術もないくせに偉そうにすんなって思いしかない+3
-17
-
496. 匿名 2021/10/25(月) 19:10:22
>>296
うちも貧乏だったし親も勉強してきてないタイプだったから進路とか無関心で行けるとこ行きって感じだったけど今思うとお金ないからこそ高校選ぶ時点で先見据えてないといけなかったなと思う
お金が無い分選択肢も狭いし早くから準備してないといけなかったなぁって+10
-0
-
497. 匿名 2021/10/25(月) 19:10:38
>>492
なんか可哀想な人だな。知能の遺伝は母親寄りだったはずだからそれは心配無い。+2
-2
-
498. 匿名 2021/10/25(月) 19:10:55
>>484
通信じゃ意味ない
ただの通信講座と同じ+2
-5
-
499. 匿名 2021/10/25(月) 19:11:16
>>30
あれ?あなたこれ書いた人?+23
-3
-
500. 匿名 2021/10/25(月) 19:11:34
>>492
確かにFランにわざわざ逝くバカとかはありえないね+3
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東大医学部→生活保護を受ける20代男性。増える若い受給者のホンネ 生活保護は“怠け”ではない 2021年9月、厚生労働省は同年6月の生活保護申請が前年同月と比べて13.3%増えたと発表。初の緊急事態宣言が出た2020年4月から急増しているという。そんななか、若...