-
1. 匿名 2021/09/11(土) 18:00:18
一人暮らしの皆さん、今の住んでいる物件気に入っていますか?
どんなところが好き、便利など教えて下さい。
逆にここに不満があるなどの意見も。
細かいところでも何でもOKです!
主は1K8畳ですが気に入っています!
特にキッチンの壁がマグネットが付くタイプなので調味料も調理器具もぜーんぶ貼り付けられるので使いやすくてお気に入りです。
+93
-1
-
2. 匿名 2021/09/11(土) 18:01:59
隣人が静か。これがすべてだわ。+356
-0
-
3. 匿名 2021/09/11(土) 18:02:14
気に入ってたけど、
最近下に越してきた奴がうるさくて、鉄筋系に引っ越したいです。+102
-3
-
4. 匿名 2021/09/11(土) 18:02:16
防音がショボい+28
-2
-
5. 匿名 2021/09/11(土) 18:02:23
はーい(-o-)/事故物件めちゃくちゃ家賃安い!+6
-0
-
6. 匿名 2021/09/11(土) 18:02:25
足立区で駅から徒歩7分の2DKで家賃3万6千円(築39年)私としては大変気に入ってます!+82
-7
-
7. 匿名 2021/09/11(土) 18:02:28
3沿線利用できて駅近
キッチンが広くて三口コンロ
お風呂もゆったりしてる所+21
-0
-
8. 匿名 2021/09/11(土) 18:02:46
1階にマルエツ入ってるから買物便利。+33
-1
-
9. 匿名 2021/09/11(土) 18:02:57
+102
-2
-
10. 匿名 2021/09/11(土) 18:03:28
ペット可の古い賃貸
古い分細かい事に神経質にならず、ペットと穏やかに暮らせている
悪い所は下水の臭いが上がってきやすい、水周りの作りが古いところ
+73
-2
-
11. 匿名 2021/09/11(土) 18:03:36
気に入ってるところ。
駅近、会社近い、家賃二万円。
レオパレスだけどコンパクトにまとまってて私にはちょうどいい。+26
-7
-
12. 匿名 2021/09/11(土) 18:03:47
虫が出なければ言うことなし。+22
-0
-
13. 匿名 2021/09/11(土) 18:04:19
10年以上一人暮らしだけど、仕事できない・頼りない人はほとんど実家ぐらし。+4
-28
-
14. 匿名 2021/09/11(土) 18:04:35
1階がコンビニ
仕事遅くなっても何となく安心できる
宅配ボックス代わりになるし+68
-2
-
15. 匿名 2021/09/11(土) 18:05:11
ストリートビューに映らない すき+11
-0
-
16. 匿名 2021/09/11(土) 18:05:46
駅から2分のところ〜!
すぐ電車乗れるから夏に汗かかない!!
傘無くても走ってすぐ帰れる!!+55
-0
-
17. 匿名 2021/09/11(土) 18:06:08
駅チカ、マンションの一階にカフェ、飲食店、コンビニ有り、近くに商店街なので何でも揃う
ちょっと歩けばイトーヨーカドー
川沿いの散歩コースも楽しい
引っ越す気なし+86
-1
-
18. 匿名 2021/09/11(土) 18:06:17
築40年エレベーター無の4階だけど、駅まで徒歩3分、リノベーションされてて、部屋から有名な花火大会が見えるし、古いから少々汚しても大丈夫と言ってくれるし、大家さんは良い人だし、ネットは無料だし、今まで住んだ中で一番気に入っている+100
-0
-
19. 匿名 2021/09/11(土) 18:06:33
気に入ってるのは、駅近で徒歩2分圏内にスーパーとドラッグストアがあるとこ
不満はコンロ1口しかないとこ+8
-0
-
20. 匿名 2021/09/11(土) 18:06:33
今年引越して1LDKとても気に入ってます
前は1Kで生活感がありありでいつも部屋が雑然としてたけど、寝室が別にあるだけで超快適。
早く引っ越せばよかったよ。
+46
-0
-
21. 匿名 2021/09/11(土) 18:06:35
洗面所とトイレとお風呂を囲うようにコの字に部屋が配置されているところ。
リビング・寝室・衣装部屋どの部屋からも洗面所へ行ける。
キッチンが対面ではなく独立キッチンなところ。
ベランダが大小2箇所あるところ。
洗濯物干す為のベランダとくつろぐ為のベランダを分けられる。+9
-0
-
22. 匿名 2021/09/11(土) 18:06:41
駐車場が広くて来客も遠慮なく停めれる。
4部屋しかないけど、わたしは一人暮らしで、隣空室、上は二部屋ともファミリーなので安心。
静かだけど、川が近くにあるので虫が出るのが難点だけどまあまあ満足してる。+22
-2
-
23. 匿名 2021/09/11(土) 18:06:54
>>13
自己評価バカ高くていいね+19
-1
-
24. 匿名 2021/09/11(土) 18:07:04
内装がオシャレ
ちょっと家賃高めだけど、満足!+6
-0
-
25. 匿名 2021/09/11(土) 18:07:08
>>11
レオパレスってそんなに安いの!?
家具とかついてるとこ?+3
-0
-
26. 匿名 2021/09/11(土) 18:07:28
>>6
足立区って博多区より家賃安いんだね+22
-2
-
27. 匿名 2021/09/11(土) 18:07:37
ボロアパートだけど家賃安いしスーパー、コンビニ、バス停徒歩圏内
とにかく便利+7
-0
-
28. 匿名 2021/09/11(土) 18:07:39
周り年寄りばかり。
静かでいい。+27
-0
-
29. 匿名 2021/09/11(土) 18:08:12
強いて言うなら隣がセレモニーホールだからちょっと気になる
それ以外は本当満足してる
建物と部屋綺麗だし収納広いしゴミ捨てのマナーも良いし目の前に駅、近くにスーパー4件ある+6
-0
-
30. 匿名 2021/09/11(土) 18:08:59
室内や外観は気にいってる、住みやすい。
101に引っ越して来た女が、レースカーテンの裏から監視して来てキモい。+5
-5
-
31. 匿名 2021/09/11(土) 18:10:14
めちゃめちゃくちゃ気に入ってる!
水回りの配置が最高、風呂も広いしスーパーも近い
近所の生活音も聞こえない機密性の高さ
何よりベランダからの景色が大好き…大好きすぎていよいよベランダ用テーブルセットを買った
引っ越す気ゼロです+64
-1
-
32. 匿名 2021/09/11(土) 18:10:26
気に入ってる〜。
市場や安いスーパー、DSが徒歩数分圏内
隣の人がめちゃいい人(貴重品落としたの拾って届けてくれた)
24時間ゴミ出し出来る、清掃頻度高くて綺麗
ベランダ広いけど外から見えないから椅子出してのんびり出来る
1kっぽい間取りだけど引き戸閉めれば2kに分けられる
唯一微妙なのは脱衣所とトイレと洗濯機置くとこが一緒なのと、床が白系ベージュだから髪の毛落ちると凄く目立つ事かな。+5
-0
-
33. 匿名 2021/09/11(土) 18:10:29
家賃6万3千円の2DK。
キッチン広くて使いやすいし、駅チカで職場も近い。
歩いて数十秒の所に買い物できる所もあり!
築年数は30年程だけど騒音も気にならなくて、毎日まったり過ごしてるよ〜♪
お家大好き!!
+40
-0
-
34. 匿名 2021/09/11(土) 18:10:30
ベランダがお隣さんとの間がコンクリ壁になってるとこ
プライバシーが少し安心できます+20
-0
-
35. 匿名 2021/09/11(土) 18:11:52
駅徒歩5分、スーパー大小5件、
コンビニ目の前、住民いい人、治安良し
+9
-0
-
36. 匿名 2021/09/11(土) 18:11:57
徒歩圏内にスーパーが10軒、他コンビニ、ドラストなど生活に便利なところが気に入ってる
地下鉄の駅にも歩いていける
これでマンション自体が新しいならいうことないんだが+4
-0
-
37. 匿名 2021/09/11(土) 18:12:45
みんな良いところ住んでるな〜+34
-0
-
38. 匿名 2021/09/11(土) 18:15:03
>>13
多分一生一人暮らしできるよ+19
-0
-
39. 匿名 2021/09/11(土) 18:15:13
隣の音が全然気にならない。
雪が降る地域だけど、駐車場に融雪装置付いている。
地元の花火大会が部屋から見える。
更新料がない。最高!+14
-0
-
40. 匿名 2021/09/11(土) 18:15:28
メチャ気に入ってる
ベランダもあるしカウンターキッチンで、外観も可愛い
一番助かってるのはこの物干し
場所とらなくて有り難い+38
-0
-
41. 匿名 2021/09/11(土) 18:15:39
駅近のわりに家賃安くて広い駐車スペース3台付きの一軒家3LDKに一人です
ほんとは1LDKでじゅうぶん
+5
-0
-
42. 匿名 2021/09/11(土) 18:16:11
>>30
自分101だから無駄にびっくりしちまった
監視してると思われないように気をつけるね+7
-0
-
43. 匿名 2021/09/11(土) 18:16:16
>>33
全く同じで私かと思った。それに加えて斜め向かいに郵便局とクリーニング店。もう動けない。+4
-0
-
44. 匿名 2021/09/11(土) 18:16:16
超駅チカ、日当たり抜群、
設備も一人暮らしにしては充分、
3年住んでるけど両隣の生活音がほぼ聞こえない+9
-0
-
45. 匿名 2021/09/11(土) 18:16:18
女性が好きそうな部屋のマンションにしたら大正解だった
騒音一切ないしセキュリティばっちりだしウォークインクローゼットついててキッチンも広い
近くに交番あって利便性も良いし、すれ違う住人がほとんど女性
安心して住んでられる+38
-1
-
46. 匿名 2021/09/11(土) 18:17:21
>>25
会社が借り上げてるから。書かなくてすみません。
家具は基本付いてるところ。+10
-0
-
47. 匿名 2021/09/11(土) 18:17:40
狭いワンルームで家賃も都心で6万円だけど、治安と環境の良さの恩恵を受けてる。変な人住んでない。
飲食店がたくさん。穴場だった。+10
-0
-
48. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:24
>>26
東京23区でも他の地方都市より年収低い区が16区もある+6
-2
-
49. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:47
家賃安い。最寄りのバス停から会社まで行けるのが楽。+1
-1
-
50. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:43
駅に近い。家賃が安い。鉄筋なので概ね静か。2口コンロが置ける。1kだけど間取りが少し変則的な所も好き。
もちろん不満な点もあるけど、もうしばらく住みたい。+8
-0
-
51. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:46
半地下で日は余り入らないけど気に入ってる。
アパート自体の出入口近いからみんなが出入の音が分かるけど、逆にみんな生きてるんだなって安心する。+6
-0
-
52. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:32
田舎県の街中の一軒家に一人で住んでます
特急が停まるターミナル駅まで徒歩3分なので便利で周辺環境がとても良いこと
一軒家なので音とか近所迷惑をあまり気にせずに済むこと
家電や家具は置き場を気にせず一番大きいサイズで買えることがお気に入りです
仕事を辞めたら庭で犬を放し飼いにするのが夢です。
+10
-0
-
53. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:33
>>1
環境はめちゃくちゃ良いけど、運気がめちゃくちゃ悪くなった。
人間関係は最悪。皆離れていく。人間関係のタイミングが悪い。
前の家で一生懸命働いて、欲しい物も買わずに貯金した800万円が、湯水の様に無くなり。
今までインフルエンザなんてかかってなかったのに
ココに越して着て5年、インフルエンザに毎年なる。肺炎にもなった。+8
-2
-
54. 匿名 2021/09/11(土) 18:21:44
軒の屋根が広い!!
まあまあな横殴りの雨が降っても軒下に干したまんまにしちゃった洗濯物濡れてなかった!!+5
-1
-
55. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:27
部屋が広いし日当たりがいいし部屋自体は気に入ってます。
が、近くに養豚場があって臭い日はしぬほど臭い
が豚さんには感謝してます。+9
-0
-
56. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:47
>>1
良い所。
条件(内容)の割に、家賃がめちゃくちゃ安い。
相場よりもずっと安い。
駅から徒歩三分なのに、静かで自然豊か。
お店も沢山ある。
猫と鳥が多い。
悪い所。
隣の一軒家のじいさんがうるさい。
(物件関係ないけど…)
でも、凄く気に入ってます。
本当にここを見つけて良かった。
ラッキーです。+10
-1
-
57. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:49
>>1
気に入ってるところ
グランドピアノ🎹置ける
ペットOK
芝生の屋上があってベンチとテーブルがあるからピクニックできる
築浅
キッチンが広い
不満なところ
家の前にキチガイジジイがいる+6
-1
-
58. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:06
>>53
え?なぜお金無くなったの?+8
-0
-
59. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:35
>>51
分かる。
一人じゃない、って時ある。+3
-0
-
60. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:37
>>18
綺麗な県営団地の3LDKに一人暮らし
ずうーっと長年専業主婦の
おひとり様になってしまったアラフィフです
一人暮らしで3LDKは広くて収納もたくさんあって満足
抽選の倍率がものすごかっただけあって
静かだし立地も良いし
住んでる方もみんな真面目で良い方ばかり
ただ階段しかない5階だから
いつまで住んでいられるだろう。。。+22
-0
-
61. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:37
近くに同じ高さのマンションがないので、窓全開でも大丈夫なとこと、遠くに富士山が見えるとこがお気に入りです!+7
-0
-
62. 匿名 2021/09/11(土) 18:24:27
駅、バス停から徒歩3分
日当たり、間取り、家賃、設備良し
ただし隣が非常識バンドマン+2
-0
-
63. 匿名 2021/09/11(土) 18:24:34
>>2
羨ましい…
やっと駅近でペット可の賃貸に巡り会えたのに隣人が昼夜お構い無しに実況動画垂れ流してて耳栓が親友になったわ+15
-0
-
64. 匿名 2021/09/11(土) 18:26:36
1sLDKの一戸建て。
どんぐりの形のポーチライトが可愛くて、帰るのが楽しくなる。
駐車場3台と、お風呂にジャグジーと、小さいけど芝生の庭も付いてる。
静かだし快適。+6
-0
-
65. 匿名 2021/09/11(土) 18:30:31
これから住むところ
1K 10畳
広くて、築4年だから綺麗で、何より壁と床が白いのが気に入りました!!
+8
-1
-
66. 匿名 2021/09/11(土) 18:33:19
スーパー、ドラスト、かかりつけ医、公園、さわやか、が徒歩圏内にあるので便利+5
-0
-
67. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:12
壁面がお隣と接する部分が無いので比較静か
今は下の部屋が空室なんで余計に
RC1LDK最上階に住んでます+6
-0
-
68. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:51
>>2
うらやま。隣うるさいからダメ。
我慢して、ようやく引っ越したと思ったら新しい隣人はさらにうるさい。
他は全部良いのに。次回更新はしないつもり。+30
-0
-
69. 匿名 2021/09/11(土) 18:39:37
最上階(4階)角部屋で2面採光。目の前に高い建物がないので景観も開けてて開放的。
次に引っ越すとしても景観と2面採光は譲れないかも。
あと1Kだけど9畳あるから広々なのもお気に入り。+1
-0
-
70. 匿名 2021/09/11(土) 18:41:22
>>37
妥協できる所は妥協しているだけだよ。
私のアパートはオートロック、防犯カメラ無、築40年だけど、それ以外は満足しているから問題ない。何かあれば近くに交番と大家いるし+2
-1
-
71. 匿名 2021/09/11(土) 18:41:59
1dkとかなり珍しい一人暮らし用の戸建てに住んでいます。
音楽が趣味で本当は完全防音室ほしいけど、
日中は音出し可なので(隣も数メートル離れてる)、
これまでの家の中では満足!
次は防音室買うぞと期待もこめて!+3
-0
-
72. 匿名 2021/09/11(土) 18:43:17
大好きなデザマン、角部屋
駅近、徒歩3分に1駅、徒歩6分に1駅
なのに静か!+7
-0
-
73. 匿名 2021/09/11(土) 18:48:22
職場から徒歩5分
リビングと寝室がある+5
-0
-
74. 匿名 2021/09/11(土) 18:48:23
マンション入り口でオートロックを解除して、中に入ってからの通路に郵便ポストがあるから、チラシがいっさい入らないのが気に入ってる!自分宛に来た郵便物のみ!
昔ポスティングのバイトした時に、入れる前から1つのポストに何枚ものチラシが入っててビックリ!チラシを捨てる用に置かれたポストの下のゴミ箱も巨大で、めちゃくちゃ捨てられてた。
「しょっちゅう、郵便物の要る要らないの選別をしないといけないのはダルいなぁ」「自分のマンションはこんな作りで良かったなー」と思った!ポスティングの会社の人が言うには「そういう作りはたまにあるけど、少ない」とのこと!(うちはタワマンじゃないけど、最近のタワマンはこんな感じらしいが)
ただ、マンションの入り口にあるオートロックなので、住人共通の解除番号…。ウーバーイーツで注文した時など、各々の部屋で解除して入ってきてもらうのではなく、配達員に解除番号を教えて入ってきてもらわないといけないから、外部に解除の仕方が知られるのも嫌だし(まぁそこまで気にすることないかもだけど)、配達終わりの人がポストにチラシを入れてってたのか、数ヶ月に1枚とかは、チラシが入ってる時がある。+1
-0
-
75. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:35
>>2隣が引っ越して一時的に空室の時は天国だな このまま誰も入居しないでくれって思うけど、そう長く天国は続かない(笑)
+24
-0
-
76. 匿名 2021/09/11(土) 18:53:39
>>40
これついてるんですが使った事ない!
これの下にベッドがあるから...
便利なら使ってみようかなー+3
-0
-
77. 匿名 2021/09/11(土) 18:59:26
>>75
今まさに天国♪
私の階、4室あるけど、両隣りが引っ越して空室!
もう1室は向かいだから、音の心配も無し!
だいたい一人暮らし専用のマンションなのに、左隣は小さな子と3人暮らしのファミリーで、エレベーター待ちの時の、あの廊下に響く声がうるさかった…
空室長く続きます様に…+14
-1
-
78. 匿名 2021/09/11(土) 19:01:18
>>13
退去願います!+0
-1
-
79. 匿名 2021/09/11(土) 19:01:33
>>6
お風呂は、ないですよね。+2
-1
-
80. 匿名 2021/09/11(土) 19:02:29
とても気に入ってます
隣人の鼾やトイレの音が聞こえるのが当たり前だった生活から抜け出せました
ぺット可の割に家賃安いし最高です
木造と鉄骨造は絶対住まないぞ!+6
-0
-
81. 匿名 2021/09/11(土) 19:04:06
>>6
アパート?木造ですか?+1
-1
-
82. 匿名 2021/09/11(土) 19:04:29
>>6
相場から見ても格安物件!
リノベーションとかされてるなら最高ですね!+4
-0
-
83. 匿名 2021/09/11(土) 19:04:50
>>43
おお〜!嬉しい!
お互い快適な一人暮らしライフを過ごしましょ☆+2
-0
-
84. 匿名 2021/09/11(土) 19:06:23
>>2
両隣、静かで常識的。
駅・バスターミナル徒歩10分内。
日当たり・防犯も及第点+6
-0
-
85. 匿名 2021/09/11(土) 19:14:01
気に入ってるところは駅から徒歩6分で、ウォークインクローゼットがあって、キッチンが広めで、ガス二口コンロで、魚グリルもあって、シャッターがついてて、浴室乾燥機がついてて、閑静な住宅街で、駅にスーパーが2つあって、壁の色が白で扉や床は薄めの木目調で色合いもよくて、ほとんど気に入ってます!
気に入らない部分はトイレがウォシュレットじゃない、たまに上の人の足音が気になるくらいかな。
ただ6年住んでるので家のにおいが気になるようになってきて、新築に引っ越したいと思うんだけど、予算内だと絶対気に入らない部分があって、一生引っ越せない気がしています。+1
-0
-
86. 匿名 2021/09/11(土) 19:17:12
角部屋で日当たりがめちゃくちゃ良い
良すぎて夏場は午後カーテン閉めてる時あるw
夏場は夜7時くらいまで電気なしでいける+1
-0
-
87. 匿名 2021/09/11(土) 19:19:33
集合住宅って騒音主を間違える人がいるから迷惑。+3
-0
-
88. 匿名 2021/09/11(土) 19:20:34
内階段だからセミファイナルの被害にほとんどあわずに夏を越せた+4
-0
-
89. 匿名 2021/09/11(土) 19:20:48
8畳のリビングダイニング+6畳の和室の1LDK・風呂トイレ別・南向き・下の階は非住居で隣は一部屋のみ・駅徒歩15分のアパートで家賃4万円。
掘り出し物だなと思って決めたけど正解だった。
地方都市です。+4
-0
-
90. 匿名 2021/09/11(土) 19:25:48
会社まで徒歩5分なので楽。ただ突然テレビがついたり照明が消えたりドアがガタガタ振動しだしたりする。一応実害はないので無視してるよ。+2
-0
-
91. 匿名 2021/09/11(土) 19:28:47
40才の誕生日に結婚を諦めて購入した2LDKマンション
皇居の近くで緑と公園が多くて住民がみんな穏やかで静かなのが気に入っています
唯一の欠点は駐車場が立体駐車場で車を出すのに待たされること
でも老人ホームに行くまでここに住むつもりです!+11
-2
-
92. 匿名 2021/09/11(土) 19:29:10
>>87
私、間違えられた…
ある日、隣からドーーーンって物凄い音がして、何事?って思ってたら、30分後くらいに大家さんが来たんだけど、どうやら隣の人が「隣の人(私)がこんな音を毎日×2たてて困ってる」って再現した時の音だったの。
私「え?私そんな音出してないですよ」
大家「せやろ?ちょっと神経質だから出てってもらった」
あんな音、わざとやらないと出ないし、誤解が解けて良かった!+6
-0
-
93. 匿名 2021/09/11(土) 19:29:35
>>90
怖くないの?
会社まで5分は楽だね+2
-0
-
94. 匿名 2021/09/11(土) 19:34:36
ペット可だったのでUo・ェ・oU会うと挨拶出来ていたから少し安心感あったかな+1
-0
-
95. 匿名 2021/09/11(土) 19:37:16
>>76
すごい便利ですよ
このお陰で洗濯物干しに足元奪われなくて良いし+2
-0
-
96. 匿名 2021/09/11(土) 19:40:42
部屋はボロ過ぎて不満だらけ。ただ隣人の生活音静かなのと猫達が導線に馴染んでいるのでこのまま住み続けるつもりです。+0
-0
-
97. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:13
>>93
霊とか見えないし怖くないですよ。Gのほうが怖いかな。+2
-0
-
98. 匿名 2021/09/11(土) 19:48:41
>>97
分かる!+1
-2
-
99. 匿名 2021/09/11(土) 19:49:57
>>91
独身でその環境は羨ましい+8
-0
-
100. 匿名 2021/09/11(土) 19:52:12
>>3
善は急げ!
私なら今月中に退去する!!!
下の人みたいにストレスで病気になったら大変だから。+4
-0
-
101. 匿名 2021/09/11(土) 19:53:20
一棟4世帯だけのファミリータイプのアパートの2階。
2LDKだから一部屋全く使ってないけど、収納めちゃくちゃ多いし、全世帯が角部屋になるから、窓も多いし良き。
3棟あるけど、敷地真ん中を駐車場として建ってるから、隣接どの棟とも隣接してないし、すごく住みやすくてお気に入り。
ファミリータイプなのに一人暮らしの人多くて騒音とかも無いからずっと住みたい。+9
-0
-
102. 匿名 2021/09/11(土) 19:55:35
>>2
アパートの1階の角部屋に住んでるけど真上と隣の音がちょこちょこうるさいんだよね
角部屋で家賃が安いからいいなと思ったらこれだったんだねw
今回は勉強だと思って我慢する、次の更新はしないで引っ越す予定だよ、あと1年ちょっとの我慢+6
-0
-
103. 匿名 2021/09/11(土) 19:56:03
12室しかない小規模マンションだけど住人全員いい人。マナーも悪くないし赤ちゃんいる世帯もあるけど泣き声とかそんなに気にならない。
宅配にくるおじさんもここのマンションの人は全員いい人で助かるって言われた。
+9
-0
-
104. 匿名 2021/09/11(土) 19:59:08
今住んでいるところ、1Kだけどクローゼットが2つあるので気に入ってます。
あとキッチン・玄関の収納スペースも結構広い。
ここに引っ越す前に使っていた収納家具(チェスト、本棚、食器棚)を処分できて部屋がスッキリしました。+2
-0
-
105. 匿名 2021/09/11(土) 20:02:04
1LDK、築15年、最寄り駅から徒歩1分、地方都市の主要駅まで電車で10分、8階、浴室乾燥機付き、ウォシュレット付き、都市ガス、2コンロ、騒音無しで家賃が共益費込で7万5千円。間取りが1LDKにしては狭いけど、それ以外は全く不満無し。
前のアパートが1階でゴキブリが月1回は出るゴキブリ屋敷だったから、今の部屋が天国に思える。
もう一生ここに住みたい。+6
-0
-
106. 匿名 2021/09/11(土) 20:05:08
>>26
これはさすがに足立のなかでも破格の家賃だよ
私は足立区駅徒歩3分、木造40年で1Kで6万だった+13
-0
-
107. 匿名 2021/09/11(土) 20:19:23
>>13
そういうトピじゃないんだなぁ+4
-0
-
108. 匿名 2021/09/11(土) 20:19:55
閑静!!!!
駅チカ、角部屋、最上階、家賃コスパよし、高品質マンション
近くにキレイな公園、スーパーが近所に4つ、長時間営業のバカデカイスーパーも有り
ネットスーパー多数対応エリア、人間関係ナシ、高級住宅街近くの穴場、便利な施設は近くに色々ある、偏差値高い有名国立が多い文京地区、繁華街までスグ
一人暮らし快適すぎてやめられない+4
-0
-
109. 匿名 2021/09/11(土) 20:20:58
気に入ってます(^_^)バストイレ別、オートロックで5階角部屋、日当たり良好、家賃も相応で言うことなしです!ワンルームだけど広すぎず自分にはちょうどいい家です。+2
-0
-
110. 匿名 2021/09/11(土) 20:22:42
ペット可の30平米の1DKです。
トイレバス別、オートロックつき、収納十分。
隣人も静かで部屋の広さも十分で快適です。
難点は家の前が車通りが多い道でトラックが通ると家が揺れるくらいの騒音あり。あと最寄りまで徒歩30分の距離。パスもありますが交通費が痛いこと。
今まで一番なくらい好きな家です。+1
-0
-
111. 匿名 2021/09/11(土) 20:24:22
>>14
無知ですみません!
コンビニが宅配ボックス代わりになるんですか?+1
-2
-
112. 匿名 2021/09/11(土) 20:32:09
>>13
私の職場の先輩一人暮らしのベテランなのに仕事できないよ。+3
-1
-
113. 匿名 2021/09/11(土) 20:37:09
隣人が常識的で静か
これが1番大切
風通しがいい
駐車スペースがゆったりしている
物置が広い+4
-0
-
114. 匿名 2021/09/11(土) 20:37:54
>>16
地下鉄じゃなくて地上の駅ですか?騒音は気になりませんか?+0
-0
-
115. 匿名 2021/09/11(土) 20:42:21
隣の女子大生が
毎晩喘ぎ声がうるさい
鉄筋コンクリートなのに普通に全部聞こえてくる
大学生って本当にバカで嫌だ+8
-0
-
116. 匿名 2021/09/11(土) 20:42:47
>>111
横だけど指定すればコンビニ受け取り出来るから、1階にあれば宅配ボックス代わりになるね+7
-0
-
117. 匿名 2021/09/11(土) 20:45:27
>>116
そういう事か!
預かってくれるのかと思いました笑
教えてくれてありがとうございます!+2
-0
-
118. 匿名 2021/09/11(土) 20:52:12
>>114ですが、改めて質問です。
駅チカに住んでる方々は電車の騒音どうですか?今気になってる物件が駅チカで線路沿いの物件なんですが、新築で建築中なので内覧できず。
今住んでる所が駅から遠くて静かな場所なので、テレビが聞こえないほどうるさいのかなーと気になってます。+2
-0
-
119. 匿名 2021/09/11(土) 21:05:42
新築で入居して5年目
全てが綺麗で満足だったのに、代が2、3巡目してる部屋もあり段々住人の層が下がってきた
いつ出しても良いゴミステーションが夜帰宅したら半開きでゴミ袋がストッパーになってて汁溢れて悲惨
エレベーター内から汁の滴がゴミステーションまで続いてる
どこからともなく聞こえる自作の歌を熱唱してるオッサン
どこからともなく漂う副流煙
自宅で商売禁止なのに隣のオバさんが絶賛営業中
はー引っ越したい+7
-0
-
120. 匿名 2021/09/11(土) 21:10:23
>>115
だから学生街は避けてる
特に私大+4
-0
-
121. 匿名 2021/09/11(土) 21:28:51
分譲賃貸で設備防音完璧。日当たり良し。両隣、ご家族住まいで犬を飼ってるようですが全く気配なし。
ごみ捨て24時間可能で住民以外入れない。あらゆるものが鍵がないと開かない、動かないのでとても安心。
引っ越し多いけど、条件がかなりしっかりしてるので大体いつも気に入ってる。
今は仕事の都合でいわゆる高級住宅地なので家賃は高い。+0
-0
-
122. 匿名 2021/09/11(土) 21:31:40
>>2
玄関にもお仕入れがある。便利♪+1
-0
-
123. 匿名 2021/09/11(土) 21:40:05
駅近、ネット無料、都市ガス
エアコンとストーブの位置が効率的
キッチンに立つとお向かいの綺麗な庭が見える
単身物件にしては玄関が広い
他に誰も住んでないのではと不安になるくらい静か+0
-0
-
124. 匿名 2021/09/11(土) 21:52:20
1LDKから初めて1Kにした。ひとり身用物件。
駅近が決めてで狭さ覚悟でここにしたんだけど大正解。
ひとり用のおかげで前の家で悩まされた子持ちの騒音がゼロで天国!
駅近で公園とかもないから、足音だけじゃなくて奇声すら聞かない。
平日休み仕事だから日中の静かさも保たれて本当にうれしい。+7
-0
-
125. 匿名 2021/09/11(土) 21:52:33
1Kで探していたけど1DKになった。4.5畳のダイニングだけど開放感が違う!+1
-0
-
126. 匿名 2021/09/11(土) 21:57:46
オートロックに宅配ボックスあり、防犯カメラあり
部屋にカラーの録画モニターもあって変な勧誘も来ない
高級マンションじゃないからカギは普通だけど、ダブルロックで内側にカバーもついてる
(サムターン?対策?)
住民に変な人がいない限り安心度合いは結構高いマンションだと思う+2
-0
-
127. 匿名 2021/09/11(土) 22:01:11
ワンルームマンションなのに鉄筋鉄骨。珍しくて気に入ってる。
あと、向かいに薬局や飲食店があるんだけど、マンション入り口が奥まってる(通りからエントランスまで敷地が広い)から駅近でも意外と静か。
それなのに便利でいいとこどりでありがたい。+1
-0
-
128. 匿名 2021/09/11(土) 22:06:10
1K6畳で狭いけど、それ以外は気に入ってる。
新築のペット共生物件で、駅近、バストイレ別、脱衣所あり、カメラ付きインターフォン、システムキッチンは大きめ、都市ガス、照明はLED。収納もそこそこある。
かかりつけの動物病院が近い。
狭いけど設備がとにかく素晴らしくて気に入ってる。だけど狭い。(笑)+2
-0
-
129. 匿名 2021/09/11(土) 22:18:50
>>118
京浜東北線沿線、徒歩2分マンションに住んでます。
関東の方じゃない方はイメージしにくいと思いますが…5分おきぐらいに電車来る駅です。
頻繁に通る京浜の音は全く聞こえないです。
が、通過する別の線(快速)の音はゴゴーッと一時的に大きく聞こえますね。でも数秒です。
テレビは割と控えめな音にしてますが遮られはしないです。
ちなみに鉄筋です。
ただ、うちは駅からタテ方向に2分なので…かもしれません。
もう一つ候補のヨコ方向(線路にやや平行)徒歩3分の物件は、マンションノートに
「電車の音が…」というレビューがあったので。
+3
-0
-
130. 匿名 2021/09/11(土) 22:23:47
>>115
こういうのが嫌だったから、独身者用マンションだけど相場より家賃上げた
金持ちじゃないからもう少し安いと助かるんだけど快適さを買ったと思ってる
そのお陰で20代らしい女性もほぼ見ない
男性が多いのはやや不安だけど、家飲みウェーイみたいな馬鹿騒ぎ系輩wは見たことないし、
今のところ騒音の面では安心
+5
-0
-
131. 匿名 2021/09/11(土) 22:28:11
駅近、最上階、角部屋、南向き、バストイレ別。
スーパー徒歩5分。
部屋は6畳で狭いけど気に入ってる〜!+4
-0
-
132. 匿名 2021/09/11(土) 22:36:43
駅近どころか駅の目の前。
家賃4万円。
うるさいかと思ったけど慣れたし、
アパート自体古いけど狭くもないし、
角部屋で窓多くて換気もしやすい。
管理人の方がお掃除してくれるのでいつもキレイ。+2
-0
-
133. 匿名 2021/09/11(土) 22:41:20
>>129
返信ありがとうございます!
昨日、用があってちょうど高崎線の快速に乗ったのですが、京浜東北線や他の線も走る中、この辺りは線路沿いにマンションがたくさんだけど騒音はどうなんだろうと思いながら眺めてました。
確かに、駅チカと言っても駅から縦方向なのか横方向なのかでだいぶ変わるのかもしれませんね。それと鉄筋というのも重要なんでしょうね。参考になりました。+2
-0
-
134. 匿名 2021/09/11(土) 23:06:19
下町だけど徒歩4分
12畳で1rキッチン普通に広い、古くはない。
それで家賃が65000おだからかなりコスパよい+2
-0
-
135. 匿名 2021/09/11(土) 23:24:43
>>118
他の方も答えてくださってますが、
私も縦方向に2分なので音は一切気にならないです。
でも、一度線路横にある物件も内見に行きましたが結構凄い音がしましたよ。朝5時〜深夜1時近くまで数分置きにこの音がするのかと思うとちょっと厳しいものがありました。。
他でもいいので、線路横にある物件一度内見して確認してみたらいいかな?+2
-0
-
136. 匿名 2021/09/11(土) 23:33:04
都内2LDK広いのと静かなのでまったりしてます+2
-0
-
137. 匿名 2021/09/11(土) 23:50:37
>>135
ありがとうございます!やっぱり縦方向だと間に建物が入る分静かなんですね。
気になってる物件はホームから見えるような場所にあるんですが、中はともかく物件の前まで行ってみたら、想像してるよりもすごい音でした。鉄骨なのでうるさいかもしれませんね。
ちょっと考え直したいと思います。+2
-0
-
138. 匿名 2021/09/11(土) 23:51:26
平屋貸家に越しました
好きにリフォーム出来て結構やりました
庭も広くてニャンコ喜んでます
大型1LDK一人暮らしです
難もちょいあるんだけど近所の人がここ見たらバレそうで書けない
基本家から出たくないくらい気に入ってはいます+4
-0
-
139. 匿名 2021/09/12(日) 00:28:45
>>137
鉄骨だと上の階の掃除機の音聞こえたり、
隣人のテレビ聞こえたりして結構気遣いますよね..。
良い物件見つかると良いですね、ファイトです🤗♡+2
-0
-
140. 匿名 2021/09/12(日) 00:53:19
1LDKです。
良い点
バス停・セブンイレブン徒歩30秒
繁華街も近くて再開発もされた土地なので何時に帰っても人いるし明るい
無駄な段差がない駐輪場
郵便ポストが屈まないで開けられる位置
キッチンが曲がった奥にひっそりとある間取りなので、玄関入って部屋まで行く時シンク等のゴチャゴチャ生活感丸出しを見られないで済む
エアコン2台備え付け
悪い点
12年住んでるから壁紙汚い
エアコン・ドアホン黄ばんでる
外壁もコケみたいので汚い
ゴキブリ出る
+1
-0
-
141. 匿名 2021/09/12(日) 00:58:18
>>53
何階ですか?
肺炎は単純に、造りの問題なんじゃなくて?カビ部屋とかあるから…
私も今のマンション来て本当お金が貯まらない。何ならずっと赤字。前のボロめのマンションの時はザクザク貯まった。
+0
-0
-
142. 匿名 2021/09/12(日) 06:18:46
隣の部屋無駄吠えするワンちゃんがいて迷惑してる。道路から近いのも煩いから不満。+0
-0
-
143. 匿名 2021/09/12(日) 09:21:24
>>87
迷惑というより怖い。
勘違いされてトラブルに巻き込まれたりするし。+2
-1
-
144. 匿名 2021/09/12(日) 10:19:29
1DKだけどお風呂、寝室、トイレ全部別だしオートロック、オール電化だし最上階なので窓開けても同じ高さに建物ないし気に入ってます!+1
-1
-
145. 匿名 2021/09/12(日) 10:48:54
1k10.5帖駐車場込で4万3千円。
数ヶ月下の階の騒音に悩んでましたが、最近やっと不動産屋に相談して、平穏な日々を取り戻しました!!!
もっと早く相談すれば良かった。
部屋自体は広さも含めちょうど良くて大好きです。
余程の不都合がないと引越しは考えてないかな。+1
-1
-
146. 匿名 2021/09/12(日) 11:11:36
・1LDK
・最上階角部屋
・ペット可
・全室禁煙
・外国籍不可
・目の前が東京湾
・ド南向きで日当たりがいい
・大観覧車とリゾートの花火が見える(今は花火していないけど)
・オートロック
・非接触のタッチキー
・警備万全
・宅配BOX
・デザイナーズマンションで住民の質が高い
新築からずっと一人暮らしで大満足。+1
-0
-
147. 匿名 2021/09/12(日) 12:01:10
アパートの2階
元々ファミリー向けだから変な人少ない(最初はいたけどいつの間にか引っ越していた)
近所に大きなショッピングモールと役所と何でも美味しいスーパーがある
難点は駅から少し遠い所かな+1
-0
-
148. 匿名 2021/09/12(日) 15:59:29
>>2
隣、ずっと空室で普通そうなサラリーマン入ったけど空室の頃と変わらないくらい無音過ぎて逆に怖い。うちは猫たちが夜中鳴きわめくしどんちゃん騒ぎしてるしヒヤヒヤしてる 下は駐車場だからいいけど斜め下に挨拶もしないくせに少しの物音で叫ぶキチガイじみたジジイいるから怖いわ〜 アパート前の雑草取ってたらドアポストから覗いてたしキモww+1
-0
-
149. 匿名 2021/09/16(木) 14:10:11
気に入ってる。
キッチンやフローリングや壁やクローゼット全てが白い。
1Kから引っ越したので1LDKで広い。
新築で入居できた。
キッチンに昇降式吊り戸棚がついてる。
3口コンロ。
クローゼットが2面ありかなり広い。
独立洗面台が収納を隠せるタイプの三面鏡。
でもやっぱり不満もある。
バルコニーが寝室にしかなくてLDKに窓がない。
カウンターキッチンじゃない。
キッチンの作業台が人工大理石ではなくステンレス。
ガスが良かったけどIH。
職場からドアtoドア30分かかる(前の家は徒歩5分)。
住宅街で周りに楽しいところがない。
エレベーターなし。
でも念願の白い家で自分の好きなインテリアに囲まれて暮らしてるから、この家でよかったって毎日思ってる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する