-
1. 匿名 2020/01/21(火) 00:30:14
私は今日は焼きそばです。
かっこつけず、
リアルな晩御飯を発表しましょう。+460
-9
-
2. 匿名 2020/01/21(火) 00:30:48
弁当+242
-3
-
3. 匿名 2020/01/21(火) 00:30:59
毎日鍋食べてるよ
今日は水炊き+589
-5
-
4. 匿名 2020/01/21(火) 00:31:07
卵かけご飯!+319
-2
-
5. 匿名 2020/01/21(火) 00:31:16
スーパーの半額の弁当+549
-10
-
6. 匿名 2020/01/21(火) 00:31:42
もうどうにも面倒なとき。納豆と味噌汁(インスタント)と豆腐。+553
-3
-
7. 匿名 2020/01/21(火) 00:31:45
もう5年ほとんど毎日コンビニ弁当食べてる
もう体が拒絶してる+531
-10
-
8. 匿名 2020/01/21(火) 00:32:16
コンビニかオリジン弁当のおかず
ご飯は冷凍
たまーに自炊
この時期は鍋が楽でいいよね+411
-1
-
9. 匿名 2020/01/21(火) 00:32:19
サイゼで食べた
+189
-2
-
10. 匿名 2020/01/21(火) 00:32:59
今日はキュウリと竹輪とトマトを丸かじりした。ワイルドだろ〜+665
-3
-
11. 匿名 2020/01/21(火) 00:33:03
一人暮らしの時はまじでねこまんまばかり食べてた。
ねこまんま食べたくて味噌汁作ってた+357
-10
-
12. 匿名 2020/01/21(火) 00:33:21
+1389
-9
-
13. 匿名 2020/01/21(火) 00:33:59
>>3
健康的だね!+168
-0
-
14. 匿名 2020/01/21(火) 00:34:31
>>12
わぁ!ごちそうだね!!( ´ ▽ ` )ノ+622
-5
-
15. 匿名 2020/01/21(火) 00:35:18
まとめて作ったカレーを冷凍してあるからそれと冷凍ご飯にチーズ乗せてレンチンして食べた。+282
-4
-
16. 匿名 2020/01/21(火) 00:35:38
白菜と豚肉を煮て、鍋キューブをイン+353
-3
-
17. 匿名 2020/01/21(火) 00:35:58
スーパーの焼き芋を一本+219
-7
-
18. 匿名 2020/01/21(火) 00:36:03
冷凍食品のパスタ+268
-3
-
19. 匿名 2020/01/21(火) 00:36:13
>>12
なんか武骨だけど美味しそう
男飯みたいな+464
-2
-
20. 匿名 2020/01/21(火) 00:36:27
すき家の牛丼にハマっております
そろそろ自炊せねばと思いつつ…+218
-2
-
21. 匿名 2020/01/21(火) 00:36:28
茶碗蒸し食べた+68
-3
-
22. 匿名 2020/01/21(火) 00:37:14
片栗粉練っただけのお団子で作ったすいとん
本当に財政難の時によく作るけどモッチモッチして美味しいw味噌とか濃い目の強い味より白出汁とかすまし汁的な優しい味のお吸いに合う〜+239
-10
-
23. 匿名 2020/01/21(火) 00:38:05
>>3
偉い!!野菜大事。+197
-3
-
24. 匿名 2020/01/21(火) 00:38:11
お弁当が多い。
作る時は焼きそばとかチャーハンとか簡単なやつ。1人だと手を掛けるの面倒くさい。+179
-4
-
25. 匿名 2020/01/21(火) 00:38:15
奢ってくれる人がいない日は魚肉ソーセージとゆで卵とサプリメント+19
-44
-
26. 匿名 2020/01/21(火) 00:38:24
休みの日はお菓子と果物とかヨーグルト
仕事の日はコンビニで買ってきたオニギリとかチキンとか
休みは食べない日も多い+189
-5
-
27. 匿名 2020/01/21(火) 00:38:34
この前鍋した時、煮込まれた小さいイモムシが出てきました+6
-73
-
28. 匿名 2020/01/21(火) 00:38:39
>>11
ねこまんま分からん
ご飯に鰹節入れるの?+12
-51
-
29. 匿名 2020/01/21(火) 00:38:42
そば+29
-1
-
30. 匿名 2020/01/21(火) 00:38:53
残り野菜使った中華丼
あと作り置きしてた甘酢蓮根とちくわピーマン+152
-5
-
31. 匿名 2020/01/21(火) 00:39:12
冷凍うどんを使って焼うどん、あと作り置きのきんぴらごぼう!+155
-1
-
32. 匿名 2020/01/21(火) 00:40:08
>>27
イモムシはクリーミィらしいぞ+24
-16
-
33. 匿名 2020/01/21(火) 00:40:46
ジンギスカン
生ラムに適当に味付けて焼きました+81
-1
-
34. 匿名 2020/01/21(火) 00:41:01
駅ビルで買った惣菜パン2つと耳付きパンのサンドイッチ。パンが好きすぎて美味しいパン屋さんに足が向いてしまいます。家で野菜食べてないな…。+156
-2
-
35. 匿名 2020/01/21(火) 00:41:06
卵かけご飯with納豆
これマジでご馳走✨+286
-3
-
36. 匿名 2020/01/21(火) 00:41:17
>>32笑った+13
-4
-
37. 匿名 2020/01/21(火) 00:41:35
>>28
東日本と西日本でねこまんまが分かれるんだね!
東日本だとかつおぶしごはんって書いてたけど、味噌汁ぶっかけごはんです。出身は北海道でした。+189
-1
-
38. 匿名 2020/01/21(火) 00:42:02
納豆と大根おろしでごはん。春菊とワカメの味噌汁。豚肉と人参とキャベツ炒めたの。
今日は珍しく30分くらいかけて作ったよ!+165
-2
-
39. 匿名 2020/01/21(火) 00:42:12
今日は和風パスタ作って食べたよん🍝+89
-0
-
40. 匿名 2020/01/21(火) 00:42:17
白ごはんに納豆とハムエッグとキムチ乗せて食べてる
美味しすぎるから週3におさえてる+144
-5
-
41. 匿名 2020/01/21(火) 00:43:08
>>12
やめてくりー飯テロー+223
-3
-
42. 匿名 2020/01/21(火) 00:43:18
今日はご飯、味噌汁、ベーコン入りスクランブルエッグ、セブンの鯖。+71
-2
-
43. 匿名 2020/01/21(火) 00:43:43
おでん。大量に作って3日目。
残りの汁はカレーになる予定。+125
-3
-
44. 匿名 2020/01/21(火) 00:44:30
ラ王にキャベツメンマ卵
時々ウインナー、
トマトジュース
ほぼ毎日。+58
-2
-
45. 匿名 2020/01/21(火) 00:44:32
ダメだダメだと思いつつコンビニに頼るか
スーパーの半額弁当。たまーにすき家!
彼氏の家に行った方が自炊して作ってあげてる。
1人だとだめだねw+202
-13
-
46. 匿名 2020/01/21(火) 00:45:18
今日はチャーハン
ベーコン
玉ねぎ
卵
チャーハンの素
しょうゆ、塩コショウ、味の素
まあまあでした+97
-1
-
47. 匿名 2020/01/21(火) 00:45:18
料理するのがめんどくさいからツマミにドンタコスで終わる日がある。あとアボカド+119
-2
-
48. 匿名 2020/01/21(火) 00:45:41
市販の鍋つゆで野菜を大量にいれて鍋を作って、5食分くらいにする。夜朝昼晩朝同じ。
ポトフやミネストローネ、クラムチャウダーなど洋風のつゆもあるから飽きない。スープジャーでランチにも持って行ける。
冷凍ご飯やパン、パスタで炭水化物補ば満腹になります。
卵で味に変化つけたり。+129
-4
-
49. 匿名 2020/01/21(火) 00:45:46
>>12
これはズボラ飯もどきだ!
真のズボラはソーセージに切れ目なんか入れない!!笑+613
-6
-
50. 匿名 2020/01/21(火) 00:46:08
冷蔵庫、冷凍庫の古いの処分したくて冷凍骨付き肉を残り野菜と煮たスープ。冷凍ブロッコリーも入れて。ご飯半量と冷凍のホットク一枚焼いて、半玉キャベツとベーコンとにんにくのバター煮込み。これはあすの朝も食べる。
以上。+22
-9
-
51. 匿名 2020/01/21(火) 00:46:32
>>12
これ、ウインナーがいいよね。卵だけじゃ足りない。逆もしかり+246
-2
-
52. 匿名 2020/01/21(火) 00:46:34
>>28
味噌汁+ご飯+135
-7
-
53. 匿名 2020/01/21(火) 00:46:47
自炊した時に大量に作って冷凍保存してあるやつ食べてる。
今日はジェノベーゼのパスタ3日目。+50
-0
-
54. 匿名 2020/01/21(火) 00:46:57
>>12
もう少し大きい器に入れたほうが食べやすいよ。+27
-38
-
55. 匿名 2020/01/21(火) 00:47:01
3日続けてたこ焼きとビール
デパートの催事で大阪からたこ焼き屋さんが来てくれてるから最後の日まで通う所存
陸路で気軽に行ける距離じゃないから嬉しいしおいしい
普段はカップ焼きそば、冷凍うどん、お茶漬け、ドーナツなど大したものは食べてない+123
-2
-
56. 匿名 2020/01/21(火) 00:48:02
>>38
十分に栄養取れてるね。春菊のみそ汁美味しそう!+63
-2
-
57. 匿名 2020/01/21(火) 00:48:34
夏〜秋はスーパーで売ってる洗わずに食べられるカット野菜にサラダチキンと気分に合わせたドレッシングをON
冬〜春先は白菜とキノコ類とわずかばかりの鶏肉を鍋にして食べてる
夜はちゃんと食べると朝しんどい
かと言って食べないと眠れない
だからして編み出したお決まりの晩御飯です+99
-1
-
58. 匿名 2020/01/21(火) 00:48:40
平日の8割ファミレスか定食屋で外食。仕事忙しくて…。もうちょい余裕のある時は鍋とか、ばくだん丼っぽいの作ってた。+79
-4
-
59. 匿名 2020/01/21(火) 00:49:02
>>43
のばしてのばしてカレーうどんにされたほうがもっと長く楽しめますよ?+10
-7
-
60. 匿名 2020/01/21(火) 00:49:07
>>12
ドカ食いしたい
+86
-3
-
61. 匿名 2020/01/21(火) 00:49:35
ファミチキ
ケンタッキーのツイスター+22
-0
-
62. 匿名 2020/01/21(火) 00:49:41
弁当用おかずのちぎった容器のままレンチン出来るやつを容器のまま食べてる+38
-2
-
63. 匿名 2020/01/21(火) 00:49:58
給料日だったから3割引になってた国産牛のステーキ肉焼いて食べたよ
野菜も食べなきゃと思ってブロッコリーも食べた+128
-0
-
64. 匿名 2020/01/21(火) 00:50:27
>>22
小豆煮て突っ込んではだめかな?
ぜんざいにハマってるけど太りたくない+18
-0
-
65. 匿名 2020/01/21(火) 00:51:03
>>37
ええ!知らなかった!味噌汁かける以外、知らなかった。44才道産子です。+78
-0
-
66. 匿名 2020/01/21(火) 00:51:07
>>12
ちょっとジブリに出てきそうな旨そうな見た目w+209
-0
-
67. 匿名 2020/01/21(火) 00:51:31
今日はコンビニで買ったスープパスタとおにぎり+16
-1
-
68. 匿名 2020/01/21(火) 00:52:02
カレーうどん🍜+16
-1
-
69. 匿名 2020/01/21(火) 00:52:41
人に作るのは自信ないから嫌いだけど料理好きだから毎日ちゃんと作ってる
今日はグラタンと野菜スープ
スープはたくさん作って3日くらいかけて食べる+105
-1
-
70. 匿名 2020/01/21(火) 00:53:03
今日はマックのポテトLサイズとナゲットたべました
ポテト全サイズ150円のときだけのご褒美メニューヽ(^^)ノ+58
-2
-
71. 匿名 2020/01/21(火) 00:53:34
肉じゃがの残りを、キムチ鍋スープで煮込んで食べた。+23
-0
-
72. 匿名 2020/01/21(火) 00:55:17
>>48
飽きないのすごい!私も野菜スープ好きでよく作るけど本当は同じ味は2回が限界。夜作って夜と次の日のお昼とか…その日の夜にはもう食べる気しなくなっちゃう。+44
-1
-
73. 匿名 2020/01/21(火) 00:55:38
豚の角煮(まとめて作って冷凍してたの)
ほうれん草茹でたもの(まとめて茹でたもの冷凍してたの)
あおさの味噌汁
雑穀ご飯
きのこトインゲンのソテー(作り置き)
温泉卵
一人暮らしだけど4日に一回くらいまとめて作って冷凍が一品冷蔵作り置きして
普段はご飯や味噌汁と余力があれば生野菜の一品作れればokぐらいにしてる+92
-3
-
74. 匿名 2020/01/21(火) 00:55:38
手でちぎったレタス。もやしチンしてドレッシング。
取り敢えずこれで野菜は食べた気になる。
あと豆腐パックのまま。
たまにトマト。たまに肉しゃぶ。
あとは職場で貰えるおにぎり。これが毎日。
たまに半額のお惣菜買ってくる。+50
-1
-
75. 匿名 2020/01/21(火) 00:55:57
>>58
おつかれさん!+23
-0
-
76. 匿名 2020/01/21(火) 00:56:31
ドミノピザとチキン、ケーキ、シャンパン+12
-1
-
77. 匿名 2020/01/21(火) 00:56:42
豚肉と白菜と玉ねぎの蒸し煮
ローソンの新製品のコロッケ+8
-0
-
78. 匿名 2020/01/21(火) 00:57:00
マックですが、いつもチーダブチがぬるいので今日勇気を出して出来立てお願いしました!
直ぐ出てきて作りおきにシール貼って渡されただけでした!+78
-2
-
79. 匿名 2020/01/21(火) 00:57:26
昨日の野菜炒めの残りを元にしてお好み焼きを作りました。+10
-2
-
80. 匿名 2020/01/21(火) 00:57:51
とにかく野菜の量が多い
レタスなら一度で半分とか余裕
ほうれん草の胡麻和えなんかも1袋で一食分とか+39
-1
-
81. 匿名 2020/01/21(火) 00:58:01
>>49
するどいな。確かに。+114
-1
-
82. 匿名 2020/01/21(火) 00:58:09
・チルド焼売(レンチン)
・もやしをレンチンして刻み油揚げとおだし入れたスープ
ガスコンロで台所汚したくないので、基本的に電子レンジしか使わない人生です。+17
-1
-
83. 匿名 2020/01/21(火) 00:58:23
酒飲みだから刺身買って肉焼くだけとか今の季節は鍋とか
惣菜で済ます日もある+29
-1
-
84. 匿名 2020/01/21(火) 00:59:06
>>6
大豆オンパレード!+67
-0
-
85. 匿名 2020/01/21(火) 01:00:40
ゴーヤチャンプル+9
-1
-
86. 匿名 2020/01/21(火) 01:01:54
>>35
私の定番メニュー!
チンしたパックご飯に生卵、創味のめんつゆ、かき混ぜた納豆、納豆のタレ、カラシを入れ混ぜ混ぜ。
ご飯の代わりに冷凍うどんをチンして釜玉with納豆にする事もある。
+52
-0
-
87. 匿名 2020/01/21(火) 01:01:58
>>64
わらび餅ちっくでイケると思う〜+17
-0
-
88. 匿名 2020/01/21(火) 01:04:42
週末にカレー作り置きしてるから、夜はカレー1択だわ〜
前までは鶏ももで作ってたけど、30半ばになり脂がしんどくなったんで、最近は胸肉で作ってる〜
腐りやすいと言われてるジャガイモは入れてないし、一食ごと小分けして冷凍保存してますわよ
要所押さえて一人暮らししてますわ+58
-1
-
89. 匿名 2020/01/21(火) 01:08:47
>>71
それ美味しそうね+9
-0
-
90. 匿名 2020/01/21(火) 01:09:11
>>62
ちょっと意味が分からない+10
-8
-
91. 匿名 2020/01/21(火) 01:12:09
ここ最近はバナナとヨーグルトで済ませてる!
お給料日(あと3日)までこの生活かな😂+26
-0
-
92. 匿名 2020/01/21(火) 01:12:44
>>6
スタイル良さそう。
面倒なときはポテチだから痩せないんだわ。。+85
-2
-
93. 匿名 2020/01/21(火) 01:14:54
>>16
鍋キューブどれが美味しいですか?
オススメありますか?(´v`)+15
-1
-
94. 匿名 2020/01/21(火) 01:16:36
>>72
お昼用には朝熱々に再加熱したあとに生卵を入れておくとポーチドエッグみたいになってごちそう感アップ。
サーモスのスープジャー、最高!!
2回目の夜は、冷凍ご飯やうどん入れたり。
キムチやネギ、チーズでちょっと変化つけることもあります。
が、ヘトヘトで帰宅するとなにも考えず再加熱して黙々と食べます。+25
-0
-
95. 匿名 2020/01/21(火) 01:16:38
カップ焼きそば
お湯入れる前にちぎった竹輪を二本入れて
待ってる間にカットキャベツをチン
三分たったらキャベツとひきわり納豆入れて出来上がり
週に一度はこの焼きそば食べてる+42
-0
-
96. 匿名 2020/01/21(火) 01:19:06
粕汁をかれこれ3日食べています+15
-0
-
97. 匿名 2020/01/21(火) 01:20:27
今日は鶏胸肉の唐揚げと味噌汁だった
残ってるから明日のお昼も同じもの食べる予定+5
-1
-
98. 匿名 2020/01/21(火) 01:21:58
市販カレールーとめんつゆと玉葱とフリーズドライのかき揚げと御飯で、お蕎麦屋さんで食べる風カレー丼にして食べました。+2
-0
-
99. 匿名 2020/01/21(火) 01:22:07
>>93
横だけど、鶏が無難に1番美味しい+40
-0
-
100. 匿名 2020/01/21(火) 01:22:11
+11
-4
-
101. 匿名 2020/01/21(火) 01:22:58
あとでどうせお菓子食べるし、おかずは納豆とちくわだけでいっか〜!みたいな日がしょっちゅうあった+25
-1
-
102. 匿名 2020/01/21(火) 01:23:03
ポテナゲ大+1
-0
-
103. 匿名 2020/01/21(火) 01:24:03
マックのポテト+3
-1
-
104. 匿名 2020/01/21(火) 01:25:12
>>78
あんまりだよね!
ぬるいチーズバーガーまずいよ。+67
-0
-
105. 匿名 2020/01/21(火) 01:27:44
雑炊、お惣菜+ご飯のほぼどちらか
主菜副菜って作るの面倒で野菜いろいろ入れて雑炊にしてしまう、それも面倒だとお惣菜とごはん+3
-1
-
106. 匿名 2020/01/21(火) 01:29:39
マックでダブチとポテト。+5
-0
-
107. 匿名 2020/01/21(火) 01:32:58
鯖の水煮の缶詰…
美味しいし身体にもいい…かな+44
-1
-
108. 匿名 2020/01/21(火) 01:35:18
>>99
買ってみます
ありがとう(^o^)+5
-0
-
109. 匿名 2020/01/21(火) 01:37:56
自炊する人、めちゃくちゃ尊敬する
ひとり暮らし始めた頃はしてたけど、ひと月で挫折した+46
-1
-
110. 匿名 2020/01/21(火) 01:38:00
鍋。
細く切った長ネギ
豆腐半丁
薄切り豚肉2枚
ウズラの卵6個
マロニー少々
明日もこれ😅+9
-0
-
111. 匿名 2020/01/21(火) 01:38:11
>>37東北だけど、ねこまんまは味噌汁ぶっかけご飯のことを言うよ~+67
-2
-
112. 匿名 2020/01/21(火) 01:41:39
鍋用カット野菜と豚バラ肉で鍋!
4人分作って3日に分けて食べる
今日はきりたんぽも入れた😊+24
-0
-
113. 匿名 2020/01/21(火) 01:43:01
麺類は週3は食べるかも
うどん、焼きそば、パスタ、ちゃんぽん等
野菜はキャベツが好きで1玉購入して
サラダ、浅漬け、コールスローにしたり
ロールキャベツにしたり
お肉を食べるのはミンチと豚肉くらい
コスパ考えながら自炊してるよ〜
激安スーパーも行くし近所のスーパーは
ネットでチラシを毎日確認して安く購入
+13
-1
-
114. 匿名 2020/01/21(火) 01:44:47
白菜と豚肉と豆苗をレンジで蒸してポン酢かけて食べたよ。本当は大根おろしも一緒に食べたかったけど、力及ばず…+23
-1
-
115. 匿名 2020/01/21(火) 01:45:09
親子丼つくって食べました+10
-0
-
116. 匿名 2020/01/21(火) 01:46:36
料理面倒くさくて、すっごく食べれる気がした空腹のある朝、伊藤園の1日分の野菜ジュース&レンジでもやしを蒸して、アルトバイエルン2袋蒸してケチャップとコショウぶっかけ、米は冷凍のチン。米はおかわりチンして卵かけごはん食べて、すごい幸せな気分だった(笑)+67
-0
-
117. 匿名 2020/01/21(火) 01:47:56
>>109
少数派だと思うけど
私は小3の頃から夕飯作りの手伝いし始めて
中学の頃には私が毎日夕飯を家族分作る感じだったから一人暮らし始めても自炊が当たり前になってる+66
-0
-
118. 匿名 2020/01/21(火) 01:49:03
ホットケーキに目玉焼きとソーセージを乗っけて食べたんだけど、朝食みたいなメニューになってしまった+43
-2
-
119. 匿名 2020/01/21(火) 01:50:48
>>93
まだそんなに試したことないんですけど、鍋キューブのキムチは微妙でした。。+28
-0
-
120. 匿名 2020/01/21(火) 01:51:26
月末の給料日まで千円で生きなきゃなのでもやしと正月に余った餅食べました。
明日から何食べよう…。+29
-0
-
121. 匿名 2020/01/21(火) 01:52:01
みんな正直で見てて楽しい笑
私は20%引きになってた紅鮭のハラスです…ごはん食べなきゃいけないのわかってるんだけど、面倒なんだよね…
生ゴミ出したくないから添えられてるレタスの葉っぱも食べたよ+45
-1
-
122. 匿名 2020/01/21(火) 01:54:39
+10
-17
-
123. 匿名 2020/01/21(火) 01:58:28
>>28
かつおぶしに醤油をかけたものを
ご飯に混ぜる 西日本+33
-6
-
124. 匿名 2020/01/21(火) 02:00:50
チキン南蛮弁当+4
-0
-
125. 匿名 2020/01/21(火) 02:02:16
>>120
貯金を少し下ろすのは?+5
-4
-
126. 匿名 2020/01/21(火) 02:03:05
インスタントカレーに炒めた野菜だけ入れた+6
-0
-
127. 匿名 2020/01/21(火) 02:03:25
>>12
めっちゃ美味しそう。食べたい!+100
-1
-
128. 匿名 2020/01/21(火) 02:03:47
冷凍食品。
安いし美味しいし洗い物少ないし楽。
種類も色々あるから飽きないし
もう冷食から抜け出せる気がしない。+15
-1
-
129. 匿名 2020/01/21(火) 02:03:55
>>123そうなんですね!東北の私はそれはおかか、おかかごはんって言ってます。+19
-0
-
130. 匿名 2020/01/21(火) 02:04:07
>>122
ちょっと待って!!笑
発想すごいね!!私もかなりものぐさだけど、さすがにやったことない笑
精々袋麺ゆでて器に移さずにお鍋から食べるぐらいだわ…+13
-1
-
131. 匿名 2020/01/21(火) 02:06:21
>>123
うちではごはんにお味噌汁かけるのをねこまんまって呼んでるんだけど、地域によって違うんだね!北海道在住です+26
-0
-
132. 匿名 2020/01/21(火) 02:06:47
スーパーの惣菜コーナーで買って来た揚げ物系を炊飯器で炊いたごはんと一緒に食べた。+52
-0
-
133. 匿名 2020/01/21(火) 02:08:15
>>93
鳥だしってやつ?うまかった
+15
-0
-
134. 匿名 2020/01/21(火) 02:09:36
納豆
冷凍ハンバーグ
無印のバームクーヘン+8
-0
-
135. 匿名 2020/01/21(火) 02:10:55
レンジでチンのパックご飯をチンするのもだるくてそのまま食べたら不味い不味い
もうパックご飯買わない。おにぎりにする+2
-18
-
136. 匿名 2020/01/21(火) 02:10:55
ご飯に生卵かけてラー油と醤油で味付け
納豆のタレ加えるとさらに旨くなる
ビールはあまり飲まないけどこれ食べるときは
よくミニ缶のビール飲んで楽しく食べてる+10
-0
-
137. 匿名 2020/01/21(火) 02:12:07
お茶漬け+5
-1
-
138. 匿名 2020/01/21(火) 02:13:37
>>130
これはどういう状況なんですか?+2
-0
-
139. 匿名 2020/01/21(火) 02:18:05
298円のカツ丼弁当に最近はまってる。+4
-0
-
140. 匿名 2020/01/21(火) 02:19:05
>>138
こういう風に売ってるやつじゃないの?紙やタレを見ると。こういうの見た事無いね。日本かな?+14
-1
-
141. 匿名 2020/01/21(火) 02:20:12
>>138
122の方じゃないからわからないけど、多分まかないか何かを持ち帰ってきてそのまま食べようとしてるのかな?って
お皿使いたくない人なのかとも思ったけど、出来立てのもの袋に入れたら溶けたりするし、それこそ私みたくお鍋から直接食べた方が早いだろうから笑+5
-1
-
142. 匿名 2020/01/21(火) 02:21:26
冷凍しといたアサリでボンゴレ
ニラ玉中華スープ
あと枝豆
+19
-1
-
143. 匿名 2020/01/21(火) 02:21:32
>>131
西日本でねこまんまって呼んでたよ。よく食べてた。+13
-1
-
144. 匿名 2020/01/21(火) 02:22:51
>>140
ビニール袋の中に麺とか入れて、縛ってお湯でグツグツと料理したのかと?こんな風に売っているのだ!見たこと無い。+2
-0
-
145. 匿名 2020/01/21(火) 02:23:47
豚バラとミックス野菜をこしょうで炒めて、隠し味に鶏ガラ粉末とみりんをほんのちょっと加えるとめっちゃうまい!毎日でも食べれる+42
-0
-
146. 匿名 2020/01/21(火) 02:25:05
>>12
まさしくこれ!+62
-1
-
147. 匿名 2020/01/21(火) 02:27:11
若い頃はコンビニばかり
段々と体がしんどくなってきて今は自炊
冬は一人鍋が多いかな
大体水炊き
鍋のもともしんどくなってきた+14
-1
-
148. 匿名 2020/01/21(火) 02:27:33
>>143
気になって調べたら、どっちもねこまんまって呼ばれてるんだね笑
明日そっちのねこまんま食べよ〜+5
-0
-
149. 匿名 2020/01/21(火) 02:28:05
まだ食べてない…夜間で朝終わる仕事で今日やっと休みで風呂も入ってないわ…スーパーで惣菜買ってきたけど食べる元気もなーーーい 実家の猫の世話していま帰宅中+12
-0
-
150. 匿名 2020/01/21(火) 02:29:56
冷凍ご飯をいっぱいストックさせといて、その日の気分でチャーハンや焼おにぎり、リゾットとか色々やってる
でも飽きた…+12
-0
-
151. 匿名 2020/01/21(火) 02:30:14
魚肉ソーセージを焼いた+10
-0
-
152. 匿名 2020/01/21(火) 02:32:15
今夜はサトウのごはんとカップスープと
スーパーの半額の天ぷら(なすとかぼちゃ)と納豆
割り箸使ったから洗い物もなし
いまはじゃがりこ食べてる+19
-0
-
153. 匿名 2020/01/21(火) 02:32:41
最近リゾット作んのにハマってて、
今日もベーコンとしめじと粉チーズで作った
それとブロッコリー茹でただけのサラダ
美味しいんだけど鍋洗うのが面倒+12
-1
-
154. 匿名 2020/01/21(火) 02:37:57
自炊してる人はお料理好きっぽいね
私も料理がリフレッシュ法だった頃があったんだけど、一旦やめると全然作らなくなるんだよなー
今夜はサラダチキンほぐしたのにワカメ添えて、ポン酢とオリーブオイルと黒コショウかけたのとバゲット食べた
+28
-3
-
155. 匿名 2020/01/21(火) 02:39:36
永谷園のお茶漬け食べました。+8
-0
-
156. 匿名 2020/01/21(火) 02:40:10
>>142
ボンゴレとか普通に上等な外食みたいじゃない
すごいなー食べたいー
あーパスタゆでんのも面倒な私はほんとダメだなー笑+15
-0
-
157. 匿名 2020/01/21(火) 02:42:17
>>154
私もそうだよ
実家にいた頃は料理もお菓子作りもした
いまはご飯炊いて納豆とお惣菜かお弁当か外食
食材腐らすことが多くて辞めちゃった
ちゃんと作ってる人、凄いなぁって思うよ
+33
-1
-
158. 匿名 2020/01/21(火) 02:43:14
>>64
片栗粉(でんぷん)も餅も炭水化物だし、
どっちも沢山食べれば太るわよ+20
-0
-
159. 匿名 2020/01/21(火) 02:47:02
西友のみなさまのお墨付きのカレーが安くて美味しいのでハマってる
+5
-0
-
160. 匿名 2020/01/21(火) 02:49:51
>>93
黒キムチは不味かったよ+9
-1
-
161. 匿名 2020/01/21(火) 02:53:29
>>22
すいとんって 片栗粉だけでも作れるんですね! やってみます。ありがとう。+40
-0
-
162. 匿名 2020/01/21(火) 03:03:10
>>7
将来癌になるかもよ
添加剤の塊だからね
+35
-53
-
163. 匿名 2020/01/21(火) 03:08:58
一人暮らしでちゃんとつくる人尊敬する
作るのも食べるのももう億劫でしょうがない
食べた後食器洗いあると思うと作る気にならないんだよね
秋冬になると5個入りの肉まんをよく買って1日2個ですます
洗い物ないし割とお腹膨れて満足感あるし不味くもないし
昨日今日肉まんでした+35
-2
-
164. 匿名 2020/01/21(火) 03:14:41
>>148
ううん。別の西日本の人だよ。横、付け忘れた。
ごはんにお味噌汁かけたやつ、ねこまんまって呼んでたよ。よく食べてた。+8
-1
-
165. 匿名 2020/01/21(火) 03:15:28
>>163
洗い物、いやだよね
肉まんってラップに包んでチンするの?+4
-0
-
166. 匿名 2020/01/21(火) 03:31:23
今日は白菜たっぷりのうどんにしました
卵も入れたから栄養バッチリです
+16
-0
-
167. 匿名 2020/01/21(火) 03:34:05
>>163
どんな大きさの肉まんかわからないけど、1日2個って大丈夫?カロリー足りなくて倒れない?+14
-0
-
168. 匿名 2020/01/21(火) 03:34:51
揚げ物とかは時々買ってきますが
基本魚焼いたり、煮物や和え物、サラダ、味噌汁などは作ってます。
食べるのが楽しみなので、3種以上のおかず並べて食べてます。+20
-2
-
169. 匿名 2020/01/21(火) 03:38:41
>>165
したこと無いけど、マグカップにお湯入れて、肉まん乗せてチンする画像見たことある。マグカップが蒸器みたいなものかと?+7
-1
-
170. 匿名 2020/01/21(火) 03:39:28
ご飯すら炊かない。レトルトパック。
温めが足りないとご飯粒がポロポロで超不味い。
炊く気力すら無し。食べる気力は満々。+40
-0
-
171. 匿名 2020/01/21(火) 03:43:50
>>165
ラップです
巾着みたいに包んでふわっと上でねじるだけ
ピタッと包むより食感がいい+2
-0
-
172. 匿名 2020/01/21(火) 03:44:07
>>7 添加物とかの問題じゃなくて、体が拒絶してるのだったら、止めた方がいいと思うよ。
+269
-3
-
173. 匿名 2020/01/21(火) 03:53:54
味の素の冷凍餃子でした。+9
-0
-
174. 匿名 2020/01/21(火) 03:56:13
トースト
手作りのスコーン
餃子12個
野菜とウインナーのスープ+15
-0
-
175. 匿名 2020/01/21(火) 04:07:04
>>6
私は面倒じゃない時でも好きで味噌汁(自分で作る)
納豆、豆腐食べてる。
最近大豆だらけな事に気がついたよ。
+25
-2
-
176. 匿名 2020/01/21(火) 04:08:53
>>12
これ下ごはん?美味しそう!今度やってみる!+70
-2
-
177. 匿名 2020/01/21(火) 04:11:11
>>22
よくお味噌汁に小麦粉のすいとん入れて食べるの大好き
片栗粉でもできるんだ?確かにより美味しそう+33
-1
-
178. 匿名 2020/01/21(火) 04:13:16
>>123
私も関西だけど鰹節混ぜるのかと思った。
雑炊みたいな物かな?+6
-1
-
179. 匿名 2020/01/21(火) 04:15:24
>>52
美味しそうに見える+9
-0
-
180. 匿名 2020/01/21(火) 04:16:23
>>99
横だけどキムチしか食べたことないから次は鶏にしてみる+7
-0
-
181. 匿名 2020/01/21(火) 04:18:02
>>58
ばくだん丼って何?気になる~!+6
-1
-
182. 匿名 2020/01/21(火) 04:19:43
眠れなくて興味湧いて覗いて見たら、このトピ思ったより面白いねー!このトピ続いてほしいわ~ 同士のごはんめっちゃ興味津々!+9
-0
-
183. 匿名 2020/01/21(火) 04:27:10
>>170
無洗米でタイマーにしたらどうかな?
一度に多めに炊いて残り冷凍するの
自分で炊くのは無洗米でもやっぱり美味しいよ+12
-3
-
184. 匿名 2020/01/21(火) 04:27:42
仕事終わって最寄り駅の帰り道にオリジン弁当かコンビニかマクドナルドか吉野家かスーパーか決まる。
焼きそば、うどん、野菜炒め、キムチチャーハン、ミネストローネとパンみたいな感じで簡単なのしか作れないや。洗い物増えるしだるいから自炊してる人はすごい。+12
-1
-
185. 匿名 2020/01/21(火) 04:28:53
最近食欲ヤバすぎて今猛烈にお腹空いてきた
どうしよ?
炭水化物大好き+13
-1
-
186. 匿名 2020/01/21(火) 04:31:20
コンニャクとエノキ、椎茸、油揚げを醤油と砂糖、酒で炒め煮したの沢山作って一週間食べる。
あとキムチと御飯
+11
-1
-
187. 匿名 2020/01/21(火) 04:32:39
>>174
手作りスコーンとかスゴすぎ!うらやま、+5
-2
-
188. 匿名 2020/01/21(火) 04:33:06
>>12
めちゃくちゃ美味しいよね〜こういうご飯+107
-2
-
189. 匿名 2020/01/21(火) 04:36:38
>>120
カレー多めに作ってリメイクとかは?
1日目はカレー
2日目はカレーうどん
3日目はコロッケや野菜炒めとか
うどん玉3つで100円とかで売ってるし
カット野菜も100円前後だよね
最初にじゃがいも人参玉ねぎルーで500円くらいかな。+5
-0
-
190. 匿名 2020/01/21(火) 04:36:42
卵とじうどん、そば。
ベーコンエッグ、味噌汁、ご飯。
本当にヘビロテw+6
-0
-
191. 匿名 2020/01/21(火) 04:41:13
>>3
私も!
全然飽きないよね〜!+44
-0
-
192. 匿名 2020/01/21(火) 04:44:19
お弁当やお惣菜を買うこともあれば、急に野菜を欲してボールいっぱいのサラダや野菜炒めを作って食べることもある
スナップエンドウとブロッコリーは割りと常備している
本能のまま+15
-0
-
193. 匿名 2020/01/21(火) 04:44:41
>>93
キムチは不評のようだ(°|°)+15
-0
-
194. 匿名 2020/01/21(火) 04:57:00
野菜たっぷりすき焼き。
牛肉が半額だったから笑笑+4
-0
-
195. 匿名 2020/01/21(火) 05:05:32
>>152
そういうメニューだいすき!イカフライと天ぷらとスーパーのアルミホイルうどんって組み合わせよくやる!+4
-0
-
196. 匿名 2020/01/21(火) 05:09:06
>>30
ちゃんとしてて偉い!+16
-0
-
197. 匿名 2020/01/21(火) 05:13:51
私は一人暮らししたとたん自分の好きな物だけ食べてめっちゃくちゃ太りました。
実家にいる時は野菜、魚、質素なおかずを食べれたけど、1人だとピザや焼肉、マクドテイクアウトなどでプラス40キロぐらい太りました+27
-0
-
198. 匿名 2020/01/21(火) 05:26:53
>>93
キムチならプチッと鍋のがいいよ+27
-0
-
199. 匿名 2020/01/21(火) 05:30:14
>>195
>そういうメニューだいすき!
アナの声で再生されたw
+3
-1
-
200. 匿名 2020/01/21(火) 05:42:54
>>183
今は冷蔵庫は有るけども冷凍庫は無いの。
自分で炊いた方が美味しいよね。以前は無洗米の発芽玄米を炊いたりして自炊してたのに、パッタリと出来なくなった。ストレスMax生活で。。。+5
-1
-
201. 匿名 2020/01/21(火) 06:02:39
>>7
せめて吉野家とかほっともっととかにしたら?コンビニよりは身体に良いよ。身体が拒絶してるならマジで辞めた方が良いよー!+256
-2
-
202. 匿名 2020/01/21(火) 06:13:05
>>197
40?!+9
-0
-
203. 匿名 2020/01/21(火) 06:37:26
ラーメンライス+12
-0
-
204. 匿名 2020/01/21(火) 06:38:26
白飯に味塩か、白飯に味の素+醤油+0
-0
-
205. 匿名 2020/01/21(火) 06:38:41
>>7
せめて卵かけご飯にしたら?+88
-3
-
206. 匿名 2020/01/21(火) 06:40:08
>>3
野菜なんか包丁すら使わない時ある(笑)+59
-0
-
207. 匿名 2020/01/21(火) 06:50:06
毎日枝豆とビールかトマトとビール
作るのめんどくさい+5
-2
-
208. 匿名 2020/01/21(火) 06:54:47
>>7
風邪引きやすくないですか?
忙しくて食事はほとんどコンビニで済ませてた時は体調崩しやすかったです
栄養って大事なんだなと改めて思いました+127
-1
-
209. 匿名 2020/01/21(火) 06:57:33
>>90
横だけど弁当作ったことあるし分かったよ
弁当用おかずをちぎってレンチンしたってことでしょ?+28
-1
-
210. 匿名 2020/01/21(火) 06:59:06
トピ画美味しそう。
朝はこれに決めたw+1
-0
-
211. 匿名 2020/01/21(火) 06:59:09
>>154
私も、やるときはやるけどやらないときはほんとにやらない
で、外食の味に飽きてきてまた自炊はじめる…の繰り返し+17
-0
-
212. 匿名 2020/01/21(火) 07:00:03
スーパーで半額弁当や半額寿司をローテーションで買う。それだけでは栄養偏るからバランス考えて冷凍ブロッコリー、納豆、サラダチキン、チーズなどは常備してる。その他の足らない栄養はサプリメント飲んでる。+5
-0
-
213. 匿名 2020/01/21(火) 07:14:32
>>12
絶妙な焦げ目+63
-1
-
214. 匿名 2020/01/21(火) 07:18:23
毎日コンビニ+1
-0
-
215. 匿名 2020/01/21(火) 07:20:29
昨晩は豚汁、納豆ご飯、トマト
栄養重視!
豚汁は3日分作っておいたやつ!+4
-0
-
216. 匿名 2020/01/21(火) 07:22:03
>>22
財政難www
わかるわ〜www+24
-1
-
217. 匿名 2020/01/21(火) 07:26:15
昨日は親子丼作りました+6
-0
-
218. 匿名 2020/01/21(火) 07:31:08
>>7
腐らない体になってるかもしれないよ+20
-3
-
219. 匿名 2020/01/21(火) 07:31:44
食パンにジャム。(疲れてるし夜洗い物したくない)
朝、がっつり。+1
-0
-
220. 匿名 2020/01/21(火) 07:34:17
>>202
40kgから80kgとかありそうな気がする+1
-0
-
221. 匿名 2020/01/21(火) 07:34:40
>>11
大したことない回答なのにわざわざ独身時代を回顧して書きに来るとかどれだけ承認欲求に飢えてるの。
+6
-29
-
222. 匿名 2020/01/21(火) 07:38:51
>>12
昨夜このトピ見て朝ごはんにしようと今作った!
トロけた黄身とウィンナーのマリアージュ最高やぁ〜〜(アクセントに黒胡椒振ってみた)+86
-1
-
223. 匿名 2020/01/21(火) 07:39:32
>>221
どうした朝からピリピリして(´・ω・`)+41
-2
-
224. 匿名 2020/01/21(火) 07:39:44
>>12
ご飯と具の間にキャベツの千切りがあれば栄養バランス的に良いのだが…でも美味しそうだよ。
箸を手にもう片方の手は丼に「ガーッ‼︎」とかっこみたい+7
-14
-
225. 匿名 2020/01/21(火) 07:46:14
>>161
ボールに食べたい分だけ片栗粉入れて熱湯を注いで一気に練るんやで、多少ダマになっても気にしない気にしない
具はシンプルな方が合う、肉類とか入れちゃうと団子が無味過ぎて負けちゃうから
あくまで片栗粉団子の食感を楽しむ食べ方で団子自体に味がある訳じゃないからね+28
-0
-
226. 匿名 2020/01/21(火) 07:48:04
>>181+26
-0
-
227. 匿名 2020/01/21(火) 07:49:10
仕事が夜9時迄なので、お弁当を作って持っていく。
タッパーにご飯入れておかずを上にのせたのっけ弁当です。大体卵焼きと漬け物に煮物か、フライ、炒め物のどれかです。
それに簡単な野菜、ブロッコリーやもやしを別で持って行きます。
最近はドラッグストアーで、ちくわ50円や、もやし19円で助かっています。
休みの日は、冷凍パスタや簡単な物、今はお正月のお餅が冷凍してあるから、野菜沢山入れた雑煮にハマってます。+9
-0
-
228. 匿名 2020/01/21(火) 07:51:10
>>168
えらいッ‼︎
+10
-0
-
229. 匿名 2020/01/21(火) 07:52:54
冷蔵庫にあって調理のいらないものを食べた
昨日はキャベツとちくわ
+1
-0
-
230. 匿名 2020/01/21(火) 07:54:33
>>225
熱湯に少し白ダシ入れて味付けしたいけどダメ?+8
-0
-
231. 匿名 2020/01/21(火) 07:56:29
>>89
めっちゃ美味しかったよ。+4
-0
-
232. 匿名 2020/01/21(火) 07:57:29
チャーハンもどきが多い
卵やいて、ご飯入れて、焼き肉のタレ
みんなちゃんと作ってんだなー+7
-0
-
233. 匿名 2020/01/21(火) 08:02:33
>>209
冷凍食品のことだったんですね!
やっと分かりました。+8
-2
-
234. 匿名 2020/01/21(火) 08:05:04
>>25
タカリ体質?奢ってくれる人がいない時って…。
旦那になる人に哀れみを感じる。声が届くならば
「その女と結婚すると不要になっても扶養しなくちゃいけないから結婚を考え直せ!」と言いたいな+0
-6
-
235. 匿名 2020/01/21(火) 08:06:08
さ、今夜は何を食べようかな。
冷蔵庫空っぽだから帰りに食材買わなきゃ。
って、スーパー寄ったら半額弁当やお惣菜買っちゃうんだろな。+10
-1
-
236. 匿名 2020/01/21(火) 08:06:15
>>14
かわいい+34
-1
-
237. 匿名 2020/01/21(火) 08:07:03
>>27
タンパク質!+3
-2
-
238. 匿名 2020/01/21(火) 08:08:08
昨日は面倒だから夕飯は食べなかったけど、今日は豚のしょうが焼きを作って食べる予定!
今から楽しみだ~。+7
-0
-
239. 匿名 2020/01/21(火) 08:10:43
>>230
いいかも!+9
-1
-
240. 匿名 2020/01/21(火) 08:12:43
>>226
お金ある時じゃないと無理(泣)+4
-1
-
241. 匿名 2020/01/21(火) 08:14:52
>>69
スープどか作りした時ってどうやって保存してますか?冷まして鍋ごと冷蔵庫にぶち込むんですけど、たまにスペースなくて.。+6
-0
-
242. 匿名 2020/01/21(火) 08:15:22
>>3
鍋は一人用のを使ってますか?一人用鍋買おうか迷ってる。+29
-0
-
243. 匿名 2020/01/21(火) 08:16:20
鍋したいけど、野菜が余りそうでできない(*_*)
みなさん余った野菜はどうしてますか?+2
-0
-
244. 匿名 2020/01/21(火) 08:16:51
スーパーの惣菜、カップラーメン、ファーストフードのどれか
あとは卵かけご飯、しらすご飯、ふりかけご飯など
+4
-1
-
245. 匿名 2020/01/21(火) 08:20:44
>>120
業務スーパーか激安スーパーなら国産の袋麺(うどん、そば、中華麺、生パスタ)がもやしより安くて17円とかで買える
裏見て業務スーパーPBの神戸物産って記載してたら多分中国産だから買わないけど+7
-0
-
246. 匿名 2020/01/21(火) 08:25:11
>>243
味噌煮込みとかけんちんとかー。最近白菜は生で食べられることを知ってサラダにしてる+2
-0
-
247. 匿名 2020/01/21(火) 08:46:18
>>52
ニャンコご飯にふりかけ!✌️
BAY 北海道道民+5
-1
-
248. 匿名 2020/01/21(火) 08:52:49
豚汁ならぬ鳥汁。
+4
-0
-
249. 匿名 2020/01/21(火) 09:04:14
昨日はカップ焼きそば 一平ちゃん
と休日作り置きしてる何品かのおかずの中から
キンピラとキュウリとささみの酢もの+3
-0
-
250. 匿名 2020/01/21(火) 09:06:13
月 やきうどん+ビール(自炊)
火 レンチンするだけの餃子+キャベツの千切り+レンチンチャーハン+ビール
水 はま寿司
木 レトルトカレー+冷凍ごはん+もやしのナムル+ビール
金 半額の弁当+ビール
土 飲みに行った
日 半額の弁当+ビール
こうやって書くとひどいな・・・+32
-0
-
251. 匿名 2020/01/21(火) 09:09:09
もずく酢と納豆と豆腐を全部入れてかき混ぜる。
たまにプラスで味噌汁をつける+5
-0
-
252. 匿名 2020/01/21(火) 09:11:03
今日休みだし昨日は思い切ってすき焼きにした
普段牛肉なんて高くてあまり買わないけどね…+7
-0
-
253. 匿名 2020/01/21(火) 09:14:31
ひとりだとめんどくさくて…ローソンでからあげくんだけ、とか…ダメですよねぇ〜
1人分だと作る気失せる…+17
-0
-
254. 匿名 2020/01/21(火) 09:19:44
ごはんに豆腐混ぜて食べる。
納豆あんまり好きじゃないから豆腐ごはんじゃー+6
-1
-
255. 匿名 2020/01/21(火) 09:20:49
納豆とネギと白米+2
-0
-
256. 匿名 2020/01/21(火) 09:25:45
>>10
高校のときにいた理科の先生もそんな感じだった笑
たまに料理するときはカボチャをレンジでチンするんだって…笑+13
-0
-
257. 匿名 2020/01/21(火) 09:28:24
>>12
我が家の毎日の朝ごはんだ!+14
-0
-
258. 匿名 2020/01/21(火) 09:33:25
>>135
レンジでチンと書いてるのにレンチンしない貴女が悪いのにパックご飯に八つ当たり!パックご飯が可哀想だわ。それとも自分が正義と思ってる痛い人?+18
-1
-
259. 匿名 2020/01/21(火) 09:36:41
ウインナーと納豆ご飯with味のり
+3
-0
-
260. 匿名 2020/01/21(火) 09:44:18
年末に実家から大量の餅が送られて来てまだ餅生活です
昨日は雑煮にしました。そろそろ米が食べたい…。+5
-0
-
261. 匿名 2020/01/21(火) 09:52:51
昨日は白米と漬け物(大根、人参)と味噌汁(ネギ、キャベツ、わかめ、麩)
ちょっと具の種類増やせばなんとなく栄養取れてる気分になる
超質素
+7
-0
-
262. 匿名 2020/01/21(火) 09:58:17
自炊してるけど、面倒な時って朝ごはんみたいな献立になりがち。
目玉焼きか卵焼き
ベーコンかウインナー
味噌汁かポタージュ(もちろんインスタント)
ご飯の時もあればパンの時もある。
これが朝出来たらいいんだけど、寝るを優先しちゃうのよね。+16
-0
-
263. 匿名 2020/01/21(火) 09:59:45
>>4
卵かけご飯おいしいよね〜
醤油、白だし、ごま油、かけるもので味にレパートリーをつけてる。笑+8
-0
-
264. 匿名 2020/01/21(火) 10:04:34
一人鍋
白菜安かったからあと豚バラ肉。
最後に、雑炊+7
-0
-
265. 匿名 2020/01/21(火) 10:27:58
余ったご飯にソーセージと卵いれてケチャップライス
ポットで沸かしたお湯で味噌汁溶いて終了
なんかご飯食べないと終わらないです+3
-0
-
266. 匿名 2020/01/21(火) 10:42:12
トピ画が美味しそうだったから来ちゃった
うどんにインスタント味噌汁をかけて食べる毎日です
飽きない+1
-0
-
267. 匿名 2020/01/21(火) 10:47:49
最近一人の時はたまごとじうどん+2
-1
-
268. 匿名 2020/01/21(火) 10:54:26
数年前だけど、毎日スーパーで半額になったカレー買って食べてた。飽きもせずに…。それ以外だとたまにマック。ほんと自堕落。
おかげで1年で8キロ太ったよ笑
今は野菜炒めとか和食大量に作って冷凍して食べてる。それでなんとか体重戻した。+4
-0
-
269. 匿名 2020/01/21(火) 10:55:24
>>37
四国ですが、ねこまんま=鰹節ごはんです。
味噌汁ごはんはねこまんまとは言わないです。+6
-7
-
270. 匿名 2020/01/21(火) 10:58:56
>>12
おいしそう+11
-0
-
271. 匿名 2020/01/21(火) 11:04:28
野菜スープ食べてる
夜に米とお肉をやめたら、みるみる痩せてったから継続中+1
-2
-
272. 匿名 2020/01/21(火) 11:06:05
冷凍うどんや余ったご飯に適当に野菜とか肉を入れて食べてる
しっかりしたもの作りたいけど、帰宅するころには空腹ですぐ食べれるものですましてしまう+5
-0
-
273. 匿名 2020/01/21(火) 11:08:41
明太子とご飯と笹かまぼこ+1
-0
-
274. 匿名 2020/01/21(火) 11:16:21
仕事の時はハニーナッツのみ(笑)+1
-0
-
275. 匿名 2020/01/21(火) 11:18:18
>>162
添加物=癌になるソースください+17
-0
-
276. 匿名 2020/01/21(火) 11:18:29
>>54
小さめの器にギュッと渋滞してるのがまた美味しいんだよ(^-^)+24
-0
-
277. 匿名 2020/01/21(火) 11:20:19
>>7
返信いっぱいついてる!
心配していただいてありがとうございます
そうですよねぇ、ヤバイのは自分が一番分かってるのに…
ごはん炊いて納豆と卵から始めてみようと思います+210
-0
-
278. 匿名 2020/01/21(火) 11:20:55
ごはんの上に豆腐、ネギ、鰹節、ちりめんじゃこのせてわさび醤油かけて食べる
簡単安上がりで健康的だからよくやる+2
-0
-
279. 匿名 2020/01/21(火) 11:26:45
よく作るのは具沢山な豚汁
里芋、サツマイモ、にんじん、大根、ごぼう、こんにゃく、ネギ、豚肉
鍋いっぱいに作るから完食するのに3日分ぐらいはかかってしまう。+14
-0
-
280. 匿名 2020/01/21(火) 11:50:27
>>78
私も‼︎
今年グラコロ出始めにめちゃ楽しみにして買いに行ったのに、すごいぬるかった…
まあまあ美味しかったけど、やっぱりグラコロはハフハフして食べたかった泣+5
-0
-
281. 匿名 2020/01/21(火) 11:54:21
>>140
どこかの名物焼きそば屋の
お持ち帰りなはず
スーパーでもあるよ
チンして裏返して開いて食べる+6
-0
-
282. 匿名 2020/01/21(火) 12:15:17
>>69
わかります!自分の好きな味付けだけど、他の人だとどうかなぁ~って不安になりますよね。褒めもらえると嬉しいけど、振る舞うのはハードル高過ぎる。。
一人暮らしにもうすぐなるんですが、スープたっぷり作るの良さそうですね
マネさせて下さい~+7
-1
-
283. 匿名 2020/01/21(火) 12:16:29
みんなちゃんとご飯食べてるのに衝撃!!
作って食べてる人は偉いな。
家で夜は炭水化物一切食べないようにプロテイン一杯とゆで卵とかそんな感じ。あるいは野菜の鍋。
昼は玄米おにぎり持参して低カロリー生活。
炭水化物でめちゃくちゃ太るから我慢してる。
白米しばらく食べてないなー。+2
-3
-
284. 匿名 2020/01/21(火) 12:16:43
私も鍋。
白菜、鶏肉、豆腐。
お湯で煮てぽん酢かけて食べるだけ。+4
-0
-
285. 匿名 2020/01/21(火) 12:26:19
>>37
関東だけど味噌汁ぶっかけの方しか知らなかった+17
-0
-
286. 匿名 2020/01/21(火) 12:27:40
>>110
うずらの卵、私もよく入れる!+1
-0
-
287. 匿名 2020/01/21(火) 12:27:41
茹で卵+3
-0
-
288. 匿名 2020/01/21(火) 12:33:28
>>57
一人暮らしではなくて、高校生の娘がいるけど、私は全く同じです!
娘のはちゃんと作るけど、年頃で夜は同じのにしようかなって言い出してる。+0
-6
-
289. 匿名 2020/01/21(火) 12:42:39
>>140
宇都宮らしい+10
-0
-
290. 匿名 2020/01/21(火) 12:47:10
>>22
一人暮らし大学生なんですが簡単に出来ますか!?
美味しそうで試してみたいです!
差し支えなければレシピ教えて頂きたいです。+9
-1
-
291. 匿名 2020/01/21(火) 12:48:47
>>12
これ、いい!+10
-1
-
292. 匿名 2020/01/21(火) 12:50:54
昨日の夜は
サトウのごはんにレトルトカレー
久しぶりにごちそうでした。+5
-1
-
293. 匿名 2020/01/21(火) 13:02:10
・まいばすけっとのおでんセット(198円)、パックのお赤飯、納豆+キムチ
・鍋+あまった餅、納豆+キムチ
・買ったお惣菜、お刺身、作ってある卵焼きレンチン、レンチン白米
など楽してる。仕事から疲れて帰ると作る気無し。+7
-0
-
294. 匿名 2020/01/21(火) 13:08:55
毎日のように超具だくさんの煮込みうどん。+8
-1
-
295. 匿名 2020/01/21(火) 13:10:33
休みの日に大量に炊いておいたご飯チンして
めかぶ納豆ご飯
お腹の空き具合でレトルト味噌汁か春雨スープかカップ麺が日替わりで付く
もうずっとこれ+5
-0
-
296. 匿名 2020/01/21(火) 13:17:47
>>295
え!私かと思った!
他人とは思えないわ。
今はダイエット中なので、キャベツにめかぶ納豆かけてる。+1
-0
-
297. 匿名 2020/01/21(火) 13:29:58
駅ビルの中のお高めの回転寿司屋さんで、ちょうど会社から帰る時間に寿司折が30〜50%オフになってるからそれと、楽天でこの季節に出る大きい岡山の冷凍牡蠣とネギで作ったお味噌汁。
…4.5年前の独身の頃、この時期殆ど毎日このメニューで食べてた。また食べたいなぁ。絶対無理だけど…。
+4
-1
-
298. 匿名 2020/01/21(火) 13:31:15
>>15
凄い!
私レトルトカレーに冷凍ご飯だわ!+7
-1
-
299. 匿名 2020/01/21(火) 13:37:12
栄養士のくせに毎晩外食🙂+4
-0
-
300. 匿名 2020/01/21(火) 13:39:57
>>7
善玉菌が死んでしまうよ。+8
-1
-
301. 匿名 2020/01/21(火) 14:06:34
>>262
めっちゃわかるわぁ+2
-0
-
302. 匿名 2020/01/21(火) 14:18:56
ゆでたもやしにドレッシング
ちくわを縦に切ってマヨネーズ乗せてトースターで焼いたの
鯖缶
納豆
インスタントのスープ
おせんべい
節約中なので毎日こんなん+7
-0
-
303. 匿名 2020/01/21(火) 14:50:11
テキトーに野菜炒めたやつとか、ベーコン焼いたり…主食がレモンサワー。+8
-0
-
304. 匿名 2020/01/21(火) 15:01:59
>>12
これめちゃくちゃ美味しそうなんだけどー!!
味付けって醤油?
私も明日これ食べるー!+25
-0
-
305. 匿名 2020/01/21(火) 15:13:26
ここにはわたしがたくさんいる!?
と思うような似たようなもの食べててうれしい。+8
-0
-
306. 匿名 2020/01/21(火) 15:25:42
新じゃがが売ってたのでバター乗せてチンして食べてます+6
-1
-
307. 匿名 2020/01/21(火) 15:32:01
>>290
片栗粉に熱湯入れてコネコネするだけだよ〜
それを沸騰させた出汁やお吸いに入れて煮立たせるだけ、熱湯は目分量だけど団子がゆるいと汁の中で溶けちゃうから多少固めに作った方がいいよ!
白出汁か麺つゆに薄切りの蒲鉾、椎茸、三つ葉なんか合うよ〜+16
-0
-
308. 匿名 2020/01/21(火) 15:34:17
納豆ご飯とナメコのみそ汁。
ナメコのみそ汁が大好きなんだけど家族がヌルヌルしたものが嫌いで滅多に食べられなかったからひとり暮ししてからほぼ毎日食べてる。美味しい、最高+8
-0
-
309. 匿名 2020/01/21(火) 15:34:58
>>306
北国でじゃが芋がよく半額で売られてるから自分もよく食べる(子供の拳大が5,6個ぐらい入って100円しない)チンしてホックホクのおじゃがにマヨネーズもイケるよ+8
-0
-
310. 匿名 2020/01/21(火) 16:09:57
>>86
釜玉with納豆(ToT)
想像したらもう美味かったよー+2
-0
-
311. 匿名 2020/01/21(火) 16:25:01
松屋の牛めし!
なぜか太らないし、
安くて美味しい+0
-0
-
312. 匿名 2020/01/21(火) 16:31:27
>>242
私は家族と住んでるけど、1人ごはんの時は1人用の鍋使ってチゲ鍋したり、うどんやラーメン作ったりとなにかと便利ですよ!
+6
-0
-
313. 匿名 2020/01/21(火) 16:31:49
昨日はハンバーグに豆のクリームシチュー、ごはんにキノコのマリネを食べた。
久しぶりにちゃんとしたごはん!とテンション上がったけど、冷静に考えたら、作ったのキノコのマリネのみだったw
ハンバーグは焼いただけ。
品数いろいろ作ってくれたお母さんは偉大やわ。+10
-0
-
314. 匿名 2020/01/21(火) 16:36:37
豆腐サラダチキンレタス紅生姜天+1
-0
-
315. 匿名 2020/01/21(火) 16:44:34
もやしの上に豚肉のせてレンジでチン!ポン酢で食べる!やすいし早いし美味しいよ!+7
-0
-
316. 匿名 2020/01/21(火) 16:52:32
>>3
野菜準備するのが面倒なんだよなー+14
-0
-
317. 匿名 2020/01/21(火) 17:13:55
オクラ納豆に豚バラカリカリに焼いたの合わせたネバネバ丼。
みんなちゃんと料理してて偉いなー+3
-0
-
318. 匿名 2020/01/21(火) 17:25:58
祖母が作ってくれた茶碗蒸し。
絶妙な田舎くささで旨い+0
-0
-
319. 匿名 2020/01/21(火) 17:39:47
もう鍋やコンロ使うのも嫌w
米すら炊きたくない
ひとりぶん作るのももちろん嫌
コンビニ弁当や松屋のテイクアウトだよ
そして缶ビール
あまりに遅くなってヘトヘトのときは
ポテチと魚肉ソーセージとビールで終わることも…
休みの日も外食ばっかり+18
-0
-
320. 匿名 2020/01/21(火) 17:47:38
自炊派でしたが、野菜が高すぎるのと後片付けが嫌いでご飯作るスイッチが最近なくなってきてしまった!
最近晩ご飯マックとか松屋とかになってるー!このままだと体によくないとわかりつつ( ; ; )+2
-0
-
321. 匿名 2020/01/21(火) 17:53:56
まず米を炊くことすらハードル高いわ
お菓子ポリポリですましちゃうこおもある+2
-1
-
322. 匿名 2020/01/21(火) 18:00:31
>>12
あー!!これ!!
そうっ!これだよー!!!+13
-0
-
323. 匿名 2020/01/21(火) 18:02:50
ほうれん草と卵のスープ
牛肉と野菜の丼物
めっちゃ簡単+0
-2
-
324. 匿名 2020/01/21(火) 18:20:06
>>12
私の朝ごはんがまさにこれ+10
-1
-
325. 匿名 2020/01/21(火) 18:20:13
一人暮らししてた時は、夜ご飯は冬場は鍋、夏はそうめんが多かったです。
休みの日の昼は麺類とか丼物が多かったかな、、+3
-0
-
326. 匿名 2020/01/21(火) 18:24:11
結構しっかり作る方だけど週に2日帰るのが1時間遅いのでその時の楽さが酷いw
普段はごはん、味噌汁、サラダ含めおかず3品くらい。
遅い日は煮込みうどん。←具はネギと玉ねぎ、天かす以上。
週に2回6年間食べてもうどんは飽きない。+10
-1
-
327. 匿名 2020/01/21(火) 18:30:21
小腹が空いたから、さけるチーズ食べた!
今日は冷凍パスタを茹でようかと思ったけど、使いさしの豆腐がある…いい消費方法が知りたい
自炊、楽しいんだけど洗い物が面倒くさいんだよね…+2
-0
-
328. 匿名 2020/01/21(火) 18:35:39
>>12
この目玉焼きの人
本も出してるじゃん!!
びっくり
目玉焼き料理がいっぱい…+4
-3
-
329. 匿名 2020/01/21(火) 18:47:10
マグロの刺身買ってきてマグロ丼にしたよ+1
-0
-
330. 匿名 2020/01/21(火) 18:49:49
立ち飲み屋のセンベロセットとおでん🍶
ドリンク3品+おつまみ3品で税込1000円。
おでんは単品100円を2つ。
1200円で大満足なり。+1
-0
-
331. 匿名 2020/01/21(火) 18:50:11
寒い時は食べきり3パックで売ってる豆腐を
お皿に入れてラップしてレンチンして、
ネギと鰹節かけて
醤油かポン酢で食べる!
写真はおつまみとして
人参スライサーでやって
お菓子のカラムーチョとマヨネーズ
少し入れて混ぜたやつ!!+7
-0
-
332. 匿名 2020/01/21(火) 18:51:06
舞茸とにんじんの炊き込みご飯
ほうれん草のおひたし
鮭の塩焼き、なすのお味噌汁
明太子入り卵焼き、いちご
ひとりでもガッツリ自炊します。食べすぎます。
デブです。+19
-0
-
333. 匿名 2020/01/21(火) 18:55:48
カップラーメン
白飯+1
-0
-
334. 匿名 2020/01/21(火) 18:59:05
基本好きなものしか食べてません。+3
-0
-
335. 匿名 2020/01/21(火) 19:01:43
白菜と豚肉で焼きそば作りました
白菜が甘くて美味しかった〜+0
-0
-
336. 匿名 2020/01/21(火) 19:03:25
>>12
今日のわたしの弁当w+3
-0
-
337. 匿名 2020/01/21(火) 19:07:06
タコライスー+1
-0
-
338. 匿名 2020/01/21(火) 19:13:09
高菜チャーハン、きのこおろし、白菜と人参の味噌汁、レタスちぎっただけのサラダ。
今、ビール飲みながらチョコパイ食べてる。
ダイエット中なんだけどね…。食欲が止まらない。+5
-0
-
339. 匿名 2020/01/21(火) 19:13:31
>>12
最高っ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+2
-0
-
340. 匿名 2020/01/21(火) 19:16:08
ダイエット中だからキャベツの千切りチンしてドライカレーかけて食べました。なかなか痩せないーーー。+1
-0
-
341. 匿名 2020/01/21(火) 19:16:38
>>132
これいいよね!
天丼にしたりカツ丼にしたり
天ぷら蕎麦とか
うちの近くのスーパーは20時過ぎると半額になるから助かる!+3
-0
-
342. 匿名 2020/01/21(火) 19:18:50
帰りに寄るスーパーてお弁当やお惣菜が四割引になってたから買ってきた。
焼きそばとチャーハンのセット。
昨日も四割引の手巻き寿司。
料理しなきゃいけないんだけどな ここ見てたら簡単なものでも自分で作った方がいいなと思うね。
+2
-1
-
343. 匿名 2020/01/21(火) 19:18:59
栄養考えて食べる日と適当な日がある
今日はカップラーメンにじゃがりこ
ジャンク!!+2
-0
-
344. 匿名 2020/01/21(火) 19:20:15
>>277
素直な人で良かった!
私も毎日コンビニのおにぎりとお弁当で生き延びていた時期があったけど、半年過ぎたくらいからじんま疹が出るようになったよ~
炊きたてご飯に納豆、サイコーだよ!
+61
-0
-
345. 匿名 2020/01/21(火) 19:20:48
レンジが壊れちゃったから冷凍食品買えなくてつらい
レンジ買わないとなぁ+1
-0
-
346. 匿名 2020/01/21(火) 19:20:53
今日は
酢キャベツ+塩昆布
人参、玉ねぎ、レタス、豚肉炒め
本搾りレモン
以上+1
-0
-
347. 匿名 2020/01/21(火) 19:21:37
セブンイレブンのおでん。
大根、がんも、卵。
あと、ピザポテト。それと、ヨーグルト。
+1
-0
-
348. 匿名 2020/01/21(火) 19:21:38
>>12
コレに醤油マヨトッピングで!!!+6
-0
-
349. 匿名 2020/01/21(火) 19:30:23
>>49
ごもっとも!私は早く食べたいときは切れ目なんか入れない!
で、ジュージュー焼いてるとウインナー自ら弾けて切れ目が出来るから
それくらいが食べ頃かな~て感じで見てる。
とろとろ卵も美味しそう。これじゃあ、ご飯1杯じゃあ足りません。
+31
-0
-
350. 匿名 2020/01/21(火) 19:32:23
夏はマグロのポキ丼。+0
-0
-
351. 匿名 2020/01/21(火) 19:33:11
>>7
わたしも同じ
一人暮らし、激務で料理できない。
帰り道に近所のコンビニによるだけで精一杯
はやく仕事やめたい。+70
-1
-
352. 匿名 2020/01/21(火) 19:34:09
炊きたてご飯に、このしょうがをかけて食べてます。
しょうがのみじん切りの醤油に浸けたものですが、美味しくて簡単で便利です。
お茶漬けにしても、豆腐にのせても美味しいです。+11
-0
-
353. 匿名 2020/01/21(火) 19:34:57
白菜、葉ニンニク、しめじ、マロニーをすき焼きのタレで煮込んで食べはじめて9日目。+2
-0
-
354. 匿名 2020/01/21(火) 19:37:35
>>22
夕飯に作ってみた!中華スープにチンゲン菜としいたけでやってみたけど普通のすいとんよりムチムチしてて美味しいかも
お団子に味がないって話だったから下味に軽く塩入れてみたけどあんまり意味なかったw+11
-0
-
355. 匿名 2020/01/21(火) 19:37:47
焼きそばいいよねえ
簡単だし肉も野菜も食べれる
好きで良かった+6
-0
-
356. 匿名 2020/01/21(火) 19:40:56
>>316
最近は鍋用野菜が最初から下準備して売ってるよ(夜行くと半額だったりするのでよく活用してます+9
-0
-
357. 匿名 2020/01/21(火) 19:41:19
ささみチキンとブロッコリーを一緒に茹でてポン酢で食べるよー+3
-0
-
358. 匿名 2020/01/21(火) 19:42:23
疲れてる時はあさげにスライス餅入れて食べたりしてる。
熱湯ならそのまま食べられるよ。
1人鍋のときにも入れる。スライス餅、便利ですよ。+19
-0
-
359. 匿名 2020/01/21(火) 19:42:24
>>355
昔社食で食べたジャガイモとひき肉が入った醤油風味焼きそば美味しかったんだけど自宅で再現するとなんか違う(´;ω;`)+1
-0
-
360. 匿名 2020/01/21(火) 19:46:39
人生で初めてルーを使わずにハヤシライス作った!めっちゃ美味しかった+1
-0
-
361. 匿名 2020/01/21(火) 19:49:54
冷凍しておいたごはんチンして、
たまご・納豆・ナムルセットの具・醤油をかけた丼です+3
-0
-
362. 匿名 2020/01/21(火) 19:51:23
今日は聖護院大根の煮物と湯豆腐
ちくわをレンチンしてマヨネーズを付けたもの
シジミの味噌汁
人参とピーマンを昆布の佃煮で和えたもの
一人なんで冷蔵庫一掃メニュー+4
-0
-
363. 匿名 2020/01/21(火) 19:52:33
>>20 自分のコメントかと思いました笑
私も一昨年仕事が激務&すき家にはまりすき家の牛丼ばかり食べていたら、血液検査の数値が悪くなっててびっくりしました。
お身体にお気をつけて!+5
-0
-
364. 匿名 2020/01/21(火) 19:54:01
玄米フレークはちみつがけ+2
-0
-
365. 匿名 2020/01/21(火) 19:54:08
カルディのナシゴレンの素で、
ナシゴレン目玉焼き添え。
油揚げに納豆詰めて焼いたやつ。
あと、昨日の残りの白菜と玉ねぎの味噌汁。
これからデザートにリンゴ食べます。
ナシゴレンの素はちょっと高かったけど、500円以内でできたと思う。
おいしいだけでなくて、安くできて嬉しい。+5
-0
-
366. 匿名 2020/01/21(火) 19:58:42
>>225
>>161です
詳しくありがとうござます!+2
-0
-
367. 匿名 2020/01/21(火) 19:59:29
レトルトのハヤシ・カレー
最近レンジであっためられるのが多いいから
楽してこればっか😅😅+3
-0
-
368. 匿名 2020/01/21(火) 20:00:22
実家でもらってきた冷凍の餃子+3
-0
-
369. 匿名 2020/01/21(火) 20:02:56
豆腐と納豆キムチと酒やで+5
-0
-
370. 匿名 2020/01/21(火) 20:05:41
今日はブリの塩焼きでした。
日曜日に作り置きした、スナップえんどうの胡麻和えとかぼちゃの煮付け
お弁当のおかずのミートボールもチンして食べました。笑+7
-1
-
371. 匿名 2020/01/21(火) 20:06:13
以前ですが、帰るのが遅かったのでコンビニ弁当やパスタを食べてすぐ寝るという生活をしていたら、半年で10キロ太り、そのうち弁当だけではお腹いっぱいになって、食べる量が増えていき負のループへ。
さらに半年もしないうちに、コレステロール値などが高すぎて健康診断で引っ掛かりました。
コンビニ弁当を連日食べるのは本当に良くないです。+13
-1
-
372. 匿名 2020/01/21(火) 20:06:32
あるもので相性良さそうなものを何でもぶちこんで顆粒だし入れて味噌入れて具沢山の味噌汁作る。
ジャパニーズポトフ?
野菜沢山取れるし簡単。お勧め。+8
-0
-
373. 匿名 2020/01/21(火) 20:11:01
風邪こじらせて、今、何を食べても味がしない💦
お腹空くのに…作るのもしんどいし
こういう時、一人暮らしはツラい+9
-0
-
374. 匿名 2020/01/21(火) 20:12:59
もやしと豚肉をスリーコインズの温野菜容器でレンジにぶち込む
容器の蓋に玉ねぎドレッシングを入れて付けて食べた
どんぶりでチンするより水分でビチョビチョにならなくて美味しいよ+5
-0
-
375. 匿名 2020/01/21(火) 20:15:06
>>16
私はうどんを入れる+3
-0
-
376. 匿名 2020/01/21(火) 20:21:20
トマト煮込み
鶏肉かハンバーグ焼いてトマト缶と冷凍野菜入れる。味はコンソメだけ
元気な時はキャベツとかタマネギ切って入れる
三食分ぐらいまとめて作れて楽+5
-0
-
377. 匿名 2020/01/21(火) 20:21:39
ひっさびさにカップ麺
体に悪+0
-1
-
378. 匿名 2020/01/21(火) 20:22:53
>>298
凄い!私なんかサトウのご飯にレトルトカレーだわ+5
-0
-
379. 匿名 2020/01/21(火) 20:24:37
>>234
そういう貴女は僻み体質かな?+3
-4
-
380. 匿名 2020/01/21(火) 20:28:00
>>132
卵とじにしたらご馳走だね
揚げ物は後片付け大変+1
-0
-
381. 匿名 2020/01/21(火) 20:30:03
もやしやキャベツや白菜やらを包丁も使わず千切ってレンジでチン!これをポン酢とか胡麻だれにチョンチョンして食べる。たまにコマ切りとか広げて乗っけてます。簡単蒸し鍋的な。+4
-0
-
382. 匿名 2020/01/21(火) 20:31:20
8枚切りのパンにマヨネーズと胡椒振って、ハム1パック(5枚)をドーンと挟んで食べた😺
胡椒だけは自分で削ってるから、ていねいな暮らし風…♪+6
-0
-
383. 匿名 2020/01/21(火) 20:31:33
適当に作ったらたまに奇跡が起こる+6
-0
-
384. 匿名 2020/01/21(火) 20:31:38
>>209
小分けタイプのお弁当用おかずの、容器をちぎらずにそのままチンして食べるという事かw+0
-0
-
385. 匿名 2020/01/21(火) 20:33:38
>>3
わたしもほぼ鍋!(笑)
プチ鍋色んな種類常備(笑)+23
-0
-
386. 匿名 2020/01/21(火) 20:34:41
>>3
私も1週間のうち半分は鍋!大量に作って朝晩食べ続ける。具と出汁変えたら飽きない。毎日作るのは面倒です。+8
-0
-
387. 匿名 2020/01/21(火) 20:36:14
下ごしらえしてといたキャベツやウィンナーを深めの皿に入れて水、コンソメやら足してレンジでチンして野菜スープ。それから作り置きしておいた塩レモン味の鶏肉。+2
-0
-
388. 匿名 2020/01/21(火) 20:36:47
レタスサラダにペラ肉のせてるよん+1
-0
-
389. 匿名 2020/01/21(火) 20:38:05
今夜は白ご飯にシーチキン醤油ごはん。適当だ+2
-0
-
390. 匿名 2020/01/21(火) 20:40:29
毎日、鍋食べてます。
豆乳鍋にサツマイモ入れると美味しい+3
-1
-
391. 匿名 2020/01/21(火) 20:42:15
今日の晩ご飯は唐揚げと辛子蓮根と刺身と味噌汁だよ+0
-0
-
392. 匿名 2020/01/21(火) 20:43:50
とりあえず貧乏暮らしで不足しがちなたんぱく質とカルシウムは意識して取ってる
モヤシ、鯖缶、納豆、味噌汁は生きる糧
貧乏舌なんで極端に塩っぱい、辛いもの以外は美味しい
+4
-0
-
393. 匿名 2020/01/21(火) 20:45:45
ドミノ・ピザが持ち帰り600円だったからそれにした!好き嫌い別れそうだけどパイン乗ってるやつ。明日はガーリックのやつ買おうかな!お得なうちに!+4
-0
-
394. 匿名 2020/01/21(火) 20:46:02
今日はもつ鍋です!
もつ鍋のもとで作りました。ずっと食べたかったので最高です!+1
-0
-
395. 匿名 2020/01/21(火) 20:46:08
>>7
やっぱり、コンビニ弁当🍱食べ過ぎるとヤバイのかな。
最近コンビニ弁当続けてるんだけど、体調もろ悪くて、睡眠取ってるのになんでだろー?と思ってた。原因これかな+38
-0
-
396. 匿名 2020/01/21(火) 20:47:51
冷凍パスタ!+14
-0
-
397. 匿名 2020/01/21(火) 20:48:46
今日はパスタが食べたくて、スモークサーモンとしめじとほうれん草のクリームパスタと、レタスときゅうりとトマトのサラダにしました。
パスタは美味しいけど、すぐお腹が空くのが困る。。。
+1
-0
-
398. 匿名 2020/01/21(火) 20:51:20
>>12
これに粗めの千切りキャベツも乗せたい!+9
-0
-
399. 匿名 2020/01/21(火) 20:52:21
和幸のロースカツ弁当+0
-0
-
400. 匿名 2020/01/21(火) 20:56:23
台所のない寮に住んでたのでコンビニやスーパーの買いか外食。そんな生活6年続けてました!+2
-0
-
401. 匿名 2020/01/21(火) 21:00:34
鶏団子とほうれん草などの野菜の鍋を食べながら、レモンサワー呑んでました。
理由は昨日も鍋をして切った野菜があったから。+4
-0
-
402. 匿名 2020/01/21(火) 21:01:32
納豆ご飯
タバスコをかけて。
辛いの止まらないです笑+1
-0
-
403. 匿名 2020/01/21(火) 21:03:28
>>358
便利ですよねー!
昨日初めてスライス餅食べて感動しました!
この時期お米とぐのが辛かったし、お米炊かない分洗い物も少ない済む。
もっと早く知っておけばよかった!+6
-1
-
404. 匿名 2020/01/21(火) 21:06:20
お好み焼き何日も食べる。
初日は美味しくて嬉しいのに、だんだん苦しくなる(>_<)+6
-2
-
405. 匿名 2020/01/21(火) 21:07:24
みんな手抜きと言いつつも、
私からしたら、ちゃんと米炊いて冷凍して、茶碗洗う時点でめっちゃえらいよ泣
それすらやる気起こらない。働いたあとつい解放感で外食してる+14
-0
-
406. 匿名 2020/01/21(火) 21:09:05
鰹のたたき🐟️と
プチトマトと大根サラダ🥗
カット野菜は重宝する🍅+9
-0
-
407. 匿名 2020/01/21(火) 21:13:23
>>319
貴女は私かwww+1
-0
-
408. 匿名 2020/01/21(火) 21:16:27
普段好きなものばかり食べて偏ってるのは自覚してるんで休みの日だけ野菜たっぷり鍋にしてる
あとおやつにヨーグルトかけたフルグラとか食べて一気に栄養補給w やっぱり年齢考えたら先々病気するの怖いものね+4
-0
-
409. 匿名 2020/01/21(火) 21:17:34
寒いので卵とじのおうどん。ネギと生姜も入れる。+3
-0
-
410. 匿名 2020/01/21(火) 21:22:38
ほうれん草とトマトとチーズでリゾット。
あと魚肉ソーセージ。食べすぎた…
外食するお金ないし食べるの好きだからけっこう作る。人に作ると味とか見た目気にしちゃうから気が重いけど、自分なら失敗し放題だから。
面倒とストレスでお菓子バカ食いして済ませる日もある。+2
-1
-
411. 匿名 2020/01/21(火) 21:23:15
残業したけど自炊した!明太パスタに野菜スープにポークステーキ。
ポークステーキは明日のお弁当にもいれる。+11
-0
-
412. 匿名 2020/01/21(火) 21:26:03
毎日カップラとか冷凍パスタとかコンビニだから今日突然思い立ってサバの味噌煮を作った+1
-0
-
413. 匿名 2020/01/21(火) 21:27:37
プッタネスカ
娼婦じゃないけど+4
-0
-
414. 匿名 2020/01/21(火) 21:28:01
ここ見てて思ったけど私食べ過ぎかも…
今日は
鶏肉4切れとしいたけ3個、ピーマン2個でソテー(塩コショウで焼いただけw)
お味噌汁(どんぶり)
納豆ごはん
+3
-2
-
415. 匿名 2020/01/21(火) 21:35:44
ビールに煎餅+3
-0
-
416. 匿名 2020/01/21(火) 21:43:09
明太子が賞味期限近かったのでおにぎりで消費+51
-1
-
417. 匿名 2020/01/21(火) 21:45:31
>>12
ほんとこういうのでいい+14
-0
-
418. 匿名 2020/01/21(火) 21:46:57
>>7
つくるの面倒ですよねー。
私も仕事柄弁当が多いので、休みの日は鍋にカット野菜と、もやしいれて、唐揚げ用とかの鶏肉とか、薄切りの豚肉とかぶっ込んで鍋キューブいれて鍋にして食べてますけど、超簡単だし、10分でできるし料理できなくても作れるしおすすめです!+20
-0
-
419. 匿名 2020/01/21(火) 21:48:00
>>151
美味しくてすき!かりかりに焼くとさらに◎+5
-0
-
420. 匿名 2020/01/21(火) 21:50:01
白菜ともやしと白ネギと豆腐を坦々ごま鍋で食べてる
米も肉も食べないので、とりあえずその時安い野菜を適当にポン酢とかキムチとか、とにかく鍋で食べてる
美味いんだなこれが…一生これでいい+3
-0
-
421. 匿名 2020/01/21(火) 21:51:32
>>330
安い〜!差し支えなければお店の名前知りたいです🍶+0
-0
-
422. 匿名 2020/01/21(火) 21:56:54
柿の種チョコレート3つ+0
-1
-
423. 匿名 2020/01/21(火) 22:01:19
冷凍焼きそばと野菜と魚と卵をぶち込んだ味噌汁+0
-0
-
424. 匿名 2020/01/21(火) 22:01:23
りんごまるまる一個かじってるよ。
朝はガッツリ食べてます!+1
-0
-
425. 匿名 2020/01/21(火) 22:01:38
今日の夕飯は納豆キムチチャーハンとインスタントのコーンスープ、トマト半個。1日5個ずつ大事に食べてる苺。
平日は大体卵かけご飯とか納豆ご飯とかインスタント味噌汁とか。肉とかあれば炒めることもあり。
+3
-1
-
426. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:27
適当に野菜を入れて味噌汁はよく作るかな
レシピがないとマンネリ化する。。、+2
-0
-
427. 匿名 2020/01/21(火) 22:06:49
ソーメン大好き😘+2
-0
-
428. 匿名 2020/01/21(火) 22:09:53
>>130
宇都宮では有名な焼きそば屋さんです
+1
-0
-
429. 匿名 2020/01/21(火) 22:10:26
>>6
今日の私やん!!+0
-0
-
430. 匿名 2020/01/21(火) 22:10:55
>>373
そういう時はおかゆが一番かと!
体が弱っているときは動物性の油取らない方がいいので、白米のおかゆにお薬味がっぷり、すこしのお塩なんてどうでしょう?+4
-0
-
431. 匿名 2020/01/21(火) 22:13:09 ID:hMHZkLRzwl
鴨とクレソン、レタス、ねぎの鍋。明日はこれに蕎麦を入れて楽しむ。+4
-0
-
432. 匿名 2020/01/21(火) 22:13:53
ご飯 けんちん汁 焼き餃子 納豆 キムチ
サラダ ミカン+1
-0
-
433. 匿名 2020/01/21(火) 22:14:36
質問なんですが帰宅して21時過ぎてる方って晩ご飯食べてますか?私は帰宅したら最初にお風呂入るから22時になり結局何も食べないで寝るもしくはお菓子ちょこっと食べて布団、、+4
-0
-
434. 匿名 2020/01/21(火) 22:15:59
>>433
帰宅中に牛丼屋に寄ります!+2
-0
-
435. 匿名 2020/01/21(火) 22:16:02
シチュー+0
-0
-
436. 匿名 2020/01/21(火) 22:17:10
>>69
えらーい
ここまで読み進めてきたら別格に手が込んでるように思う
あ、私も湯豆腐ばっかとかですが+1
-0
-
437. 匿名 2020/01/21(火) 22:27:51
鳥鍋と草団子食べたよ+2
-0
-
438. 匿名 2020/01/21(火) 22:28:52
かぼちゃをチンして何もつけずに食べる(笑)
+1
-0
-
439. 匿名 2020/01/21(火) 22:30:47
>>430
ありがとうございます。でもお粥さえ味がしなくて…
薬飲むためになんとかゼリーなど食べるようにしてます。
+2
-0
-
440. 匿名 2020/01/21(火) 22:35:49
>>433
コンビニで弁当かおにぎりかカップ麺調達してる。お腹空いているから食べないともたない。+1
-0
-
441. 匿名 2020/01/21(火) 22:38:05
>>7
冷凍うどん買っておいて、湯を沸かして卵入れたりカット野菜入れたりして煮込むだけでいくらかましなもの食べた気になれるよ!
加熱したそのまままま器にもなる鍋形のどんぶり?みたいなの使えば、洗い物も減るしオススメ。+23
-0
-
442. 匿名 2020/01/21(火) 22:42:14
出来合いの物
けんちんうどんにミニサーモンとイクラ丼とサラダ
+0
-0
-
443. 匿名 2020/01/21(火) 22:46:05
最近毎日鍋。野菜切っておけば帰ってきて煮るだけ〜+3
-0
-
444. 匿名 2020/01/21(火) 22:47:04
給料日前でお米を切らしてる時は、お好み焼き。具はキャベツだけでもソースとマヨネーズでいける。+3
-0
-
445. 匿名 2020/01/21(火) 22:56:02
カップラーメンと納豆!
カップラーメンだけだと、栄養かたよる気がして、納豆食べるとなんか安心する。+8
-0
-
446. 匿名 2020/01/21(火) 23:07:04
トマトとカニカマ。
ポンデリングにチョコかかったやつ×2。
コーヒー。
以上!+0
-0
-
447. 匿名 2020/01/21(火) 23:11:05
>>277
簡単な自炊から、ぼちぼちでいいと思う!頑張ってね!!+14
-0
-
448. 匿名 2020/01/21(火) 23:18:08
仕事帰りにデパ地下で半額の和牛や天然の魚買って調理してたの懐かしい。+1
-0
-
449. 匿名 2020/01/21(火) 23:19:35
>>6
似てる!
納豆とキムチと梅干しで白米を食べておしまい。
結構おなかいっぱいになる。+3
-0
-
450. 匿名 2020/01/21(火) 23:21:25
ナメコが安かったので、なめこと豚肉とネギのお蕎麦にしました。+2
-0
-
451. 匿名 2020/01/21(火) 23:32:26
>>7
太らなかった? 1年で5キロくらいふとる。+1
-0
-
452. 匿名 2020/01/21(火) 23:39:36
>>12
くっっっそ美味そうだな!あと海苔追加するわ!+6
-0
-
453. 匿名 2020/01/21(火) 23:41:09
やきそば
大根の煮物
大根のきんぴら
大根ステーキ
大根が消費できないんだよー!+7
-0
-
454. 匿名 2020/01/21(火) 23:42:37
今日はわたし史上最上レベルの晩ごはんだった。
肉じゃが
魚の干物
味噌汁(わかめとえのき)
ブロッコリーサラダ
うってかわってコンビニで肉まんとファミチキみたいな日もある+14
-0
-
455. 匿名 2020/01/21(火) 23:42:44
焼きうどん。適当に余ってる野菜と肉とうどん炒めて、白だしと醤油で味付けておしまい!簡単でおいしいからハマってる。+0
-0
-
456. 匿名 2020/01/21(火) 23:43:34
>>76
クリスマスやん笑+0
-0
-
457. 匿名 2020/01/21(火) 23:44:48
マイバンウイスキー晩酌するからうずらの卵めんつゆでつけたものタッパーから直接とかコンビニのサラダとかチーズとかで夕飯済ませてる+3
-0
-
458. 匿名 2020/01/21(火) 23:45:28
おでんの残りでカレーにした
( ゚Д゚)ウマー
+1
-0
-
459. 匿名 2020/01/21(火) 23:48:04
キムチチャーハンと昨日の生姜焼きの残り2枚食べました
チャーハンは、冷蔵庫にキャベツみじん切りにして置いてて、そろそろ食べないとヤバいやつだったのでそれ大量とご飯もどんぶり一杯強、ソーセージ2本、キムチ少しです
初めて作ったけど美味しかった
+3
-0
-
460. 匿名 2020/01/22(水) 00:01:22
豚バラコチュジャン丼
だんご汁
カニクリームコロッケ
ひじき煮
+1
-0
-
461. 匿名 2020/01/22(水) 00:03:11
今日やばい
チロルチョコ
えいひれ
木綿豆腐
カマンベールチーズ
納豆
黒大豆茶
いつもはもう少しだけまともです+3
-0
-
462. 匿名 2020/01/22(水) 00:11:14
>>37
ご飯に味噌汁かけたら犬ご飯!
ねこまんまはかつおぶし。
東海出身+3
-2
-
463. 匿名 2020/01/22(水) 00:21:48
おもち2つとお煎餅3枚+0
-0
-
464. 匿名 2020/01/22(水) 00:24:33
冷凍ご飯に、ツナ缶とスライスチーズをのせてチン+2
-0
-
465. 匿名 2020/01/22(水) 00:26:22
>>10
キュウリとトマト、夏野菜じゃん
体冷えない?
牛の薄切り肉を足して中華風の炒めものにしたいわ
それと玉子スープ+3
-5
-
466. 匿名 2020/01/22(水) 00:29:11
焼肉
+0
-1
-
467. 匿名 2020/01/22(水) 00:35:51
>>332
飯島奈美さんを想像した
あなたイイ奥さんになるねー!!!+1
-1
-
468. 匿名 2020/01/22(水) 01:34:14
小さい土鍋を使って鍋焼きうどんにしました。
イワタニのカセットコンロにのせ、うどんのほかに、スーパーで半額で売っていたかき揚げ天と安い竹輪とネギと冷凍ホウレンソウを入れて煮込みました。最後に玉子を入れて蓋をして1~2分ほど煮込んで出来上がり。
薄く小口切りにしたネギと七味を入れていただきました。寒かったので、まぁ、そこそこ美味しかったです。+4
-0
-
469. 匿名 2020/01/22(水) 02:10:01
缶詰の鯖とか鰯が好きで、ご飯を炊いておかずにしてます。
缶詰って、旬の時期の一番たくさんとれて一番美味しくて栄養もある頃の魚を使っているんだって。
賞味期限も長いから、非常食、保存食にもなるし。いくつか買い置きしておくといいですよ。
ちなみに焼き鳥の缶詰めも意外と美味しい。私は柚子胡椒味が好きです。+8
-1
-
470. 匿名 2020/01/22(水) 03:18:01
>>451
激務なのもあってカロリー足りてないのか太ることはないんです
体型よりも体の内側が大変なことになってる気が…
+3
-0
-
471. 匿名 2020/01/22(水) 05:58:31
ロールしないミルフィーユなロールキャベツ(+野菜たっぷりスープ)、
大根とあぶらあげとスプラウト(後乗せ)の煮物。
炭水化物は控え目にしたいから抜き。
一人暮らしだと作る気しないって人やっぱり多いんだね。私は逆で
自分のために自分好みに作れるなんて最高と思う。一人暮らし以外が
向いていない。。。+3
-0
-
472. 匿名 2020/01/22(水) 21:19:08
自分的にかなりがんばった
肉じゃが
お味噌汁
炊き込みご飯
蒸しスナップえんどう+2
-0
-
473. 匿名 2020/01/22(水) 21:56:09
>>170
ご飯炊くのもめんどくさかったけど、休みの日にまとめて炊いて冷凍するようにしたよ。
ジップロックで、一膳分のタッパー(ひらたいやつ。パックご飯サイズ)買ってみたら冷凍庫にきっちり収まって気持ちいい。
解凍して、永谷園のお茶漬けだけで片付けることもあるけど、コンビニのおにぎりより罪悪感がなくなる。
なんかね、自分で炊いたご飯食べるだけでセーフな気分になるのよ。+3
-0
-
474. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:54
>>243
鍋用の野菜セット売ってない?
割高だけど、白菜やネギは切ってあるしぱぱっと使えていいよ??+1
-0
-
475. 匿名 2020/01/22(水) 22:10:51
>>377
インスタントラーメンを食べるときにわざわざ「悪」なんて思いながら食べるとほんとに悪い食べ物みたいに思えてしまう。
たまに食べるなら、きょうはシーフードヌードルいえーい!て楽しみながら食べるようにしてるよ。
+4
-1
-
476. 匿名 2020/01/23(木) 02:28:19
>>465
うざ〜+7
-0
-
477. 匿名 2020/01/23(木) 11:28:48
味噌飯。漬物と納豆を添えて。+2
-0
-
478. 匿名 2020/01/23(木) 20:28:23
>>477
なんかすごいオシャンに見える
味噌飯しかもタッパーなのに+1
-1
-
479. 匿名 2020/01/25(土) 00:56:29
昨日ケンタッキーフライドチキン
今日マクドナルド
美味しいけど口内炎できたw+2
-0
-
480. 匿名 2020/01/26(日) 21:21:09
いま塩昆布キャベツにハマっていてほぼ毎日…。
今日はそれと家で茹でたパスタ。
具は明太子柚子風味。+1
-0
-
481. 匿名 2020/01/29(水) 12:14:20
半額になった弁当食べてる
作る気力ない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する