ガールズちゃんねる

9月 ダイエット総合トピ

3685コメント2021/10/01(金) 12:59

  • 1501. 匿名 2021/09/07(火) 09:45:42 

    朝食お菓子2袋ですでに1100カロリー

    +5

    -13

  • 1502. 匿名 2021/09/07(火) 09:53:21 

    高校生が夏休みの間に7キロ痩せたのってどう思う?
    一品ダイエットしたらしい。ひと月で7キロって、若くても健康上はよろしくないと思うんだよねえ
    案の定というか、体調が良くない事が多い
    喜んでる本人には言わんけど

    +1

    -14

  • 1503. 匿名 2021/09/07(火) 09:56:23 

    >>1497
    そうそうそうなんだ。
    瘦せてる人はニット一枚も綺麗なんだよね〜

    +19

    -0

  • 1504. 匿名 2021/09/07(火) 10:00:28 

    瘦せて、タイトめな服を着てたら、デブの人から調子に乗ってるかのような、刺のある目で見られるので控えています。

    +5

    -13

  • 1505. 匿名 2021/09/07(火) 10:12:28 

    >>1400
    ありがとうございます。
    >>1403
    帰りにフルーツグラノーラ買いました。
    >>1408
    いえいえ、ただの小心者です。
    >>1427
    気づかせてくれてありがとうございました。
    >>1452
    健康第一ですね。
    >>1488
    病院行ってよかったです。

    ここからはトピずれになってしまうので書き込みは控えます。
    ガールズチャンネル最近知って初めて見たのですが
    皆さん優しくて感謝の気持ちが絶えません。
    最後に一つだけ、ここにいるすべての方のダイエットがかないますように。

    +60

    -1

  • 1506. 匿名 2021/09/07(火) 10:30:25 

    健康的に痩せようと頑張ってたんだけど、昨日親知らずを抜歯して食べられず動けず
    これからワクチンも控えてるし
    変な痩せ方しそうで不安だ
    早く元気になってたくさん身体動かしたいな

    +16

    -0

  • 1507. 匿名 2021/09/07(火) 10:38:35 

    >>1481
    部分痩せはしない見解が多いよ
    重い負荷の筋トレは筋肉がついて引き締まり
    軽い負荷のストレッチはむくみ取りが目的
    どちらも脂肪を減らすわけではない
    脂肪を減らすにはカロリー消費の有酸素

    +12

    -0

  • 1508. 匿名 2021/09/07(火) 10:40:45 

    >>1457
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2021/09/07(火) 10:44:18 

    >>1485
    そもそも小鳥のご飯はやりすぎだよw
    維持にしてもそんな極端じゃなくて腹8分目とか
    野菜多めとかの内容の良い腹10分目くらいを
    続ければいいと思うんだけども

    +12

    -0

  • 1510. 匿名 2021/09/07(火) 10:44:26 

    >>1498
    添加物の中には「また食べたいもっと食べたい」と思わせるようなものもあるから、なるべく取らないには越したことないと思う

    +11

    -0

  • 1511. 匿名 2021/09/07(火) 10:55:24 

    >>1498
    添加物、ダイエットで検索すると痩せないとかビタミン不足になるとかって出てくる。それ読んでから気にするようになった

    +6

    -0

  • 1512. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:14 

    今日から部分痩せ、首周り、顔まわりストレッチ追加
    肥満度1を脱出したんで秋物タートル着てみたら顔周りが酷いことに
    三重顎というか、顔が肉に埋もれてた
    長い戦いだわ

    +11

    -0

  • 1513. 匿名 2021/09/07(火) 11:12:32 

    >>1498
    チップスやマクドナルドのポテトは食べなくなった
    あとラーメンも
    体に悪いというより、食べ始めたら頭がジャンクな塩分に支配されて止まらなくなりそうで💦

    コンビニスイーツだけ1日一個許してる
    マリトッツォ?トピ見てたら食べたくなってきた

    +9

    -6

  • 1514. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:58 

    >>1498
    作ったら全部食べてしまう、少なく作る、が実行できないなら
    添加物うんぬんは気にせずに
    今のやり方でもいいのでは思う
    どう考えても添加物より食べ過ぎのが太るし

    +7

    -0

  • 1515. 匿名 2021/09/07(火) 11:18:22 

    >>1513
    太ってた時は毎日コンビニスイーツ、板チョコ1枚、アイスとか食べるような食生活で糖質依存ぽかったけど
    今は全く欲しなくなったよ
    食べるにしても高カカオチョコ少し食べると落ち着く
    時々ではなく1日1個コンビニスイーツって
    まだ糖質の虜になってる気するな

    +20

    -4

  • 1516. 匿名 2021/09/07(火) 11:19:27 

    >>1509
    そうですね、自分が若い頃に無理なダイエットをしていたので💦このトピは健康的にダイエットしてる人がたくさんいらっしゃるので勉強になります

    +4

    -0

  • 1517. 匿名 2021/09/07(火) 11:20:27 

    >>1503
    そういう人に私はなりたい

    +16

    -0

  • 1518. 匿名 2021/09/07(火) 11:22:51 

    >>1492
    上半身のコンパクトさが羨ましい!
    私がここまで痩せても骨格的にもっと幅広でガッシリして胴ももっと長い感じになると思う

    +17

    -0

  • 1519. 匿名 2021/09/07(火) 11:22:57 

    1ヶ月ぶんて決めておやつ買ったのに、あればあるだけ食べるから家に余分な食べ物を置かないが解決法。
    毎日食材の買い出しに行ったほうが運動にもなる。

    +22

    -1

  • 1520. 匿名 2021/09/07(火) 11:24:35 

    >>1464
    友達だと余計なおせっかいになっちゃうかもね
    旦那とかなら言えるけど

    私のダイエットのきっかけは友達の体重を聞いたから、私と身長変わらないのに十キロ以上違ってびっくりした
    ダイエットしなよと言われるのは嫌だけど、友達がきっかけになることはあるかもね

    +19

    -0

  • 1521. 匿名 2021/09/07(火) 11:25:39 

    お菓子やめられまへーん!癖になってるみたい。
    ごはんしっかり食べてみようと思う!栄養や量が足りてないからお菓子で埋めようとしてしまうのかもと思って。

    今でもそこそこごはん食べてるつもりなんだけどなぁ。なんかアドバイスとかないですかー(´;ω;`)

    +2

    -1

  • 1522. 匿名 2021/09/07(火) 11:41:21 

    >>1515
    うーん、あなたから見て糖質の虜なのかもしれないけど、そこは別に止める気はないです

    +9

    -13

  • 1523. 匿名 2021/09/07(火) 11:43:53 

    パツパツお腹が全然へこまないんだけど?!
    もしかしてこれって脂肪なの?!?!
    嘘でしょ?!?!?!!??!

    +9

    -0

  • 1524. 匿名 2021/09/07(火) 12:06:43 

    服の上にキャミワンピを着たりしたら、マジで妊婦以上に妊婦体型。
    出てるのが腹だけじゃない、全体的な肉付きが醜い。

    +8

    -0

  • 1525. 匿名 2021/09/07(火) 12:12:16 

    >>1494
    着たいと言ってる人に対してのコメントにしては一言多い。

    +19

    -0

  • 1526. 匿名 2021/09/07(火) 12:20:20 

    >>1357
    8kgのダンベル使ってモリモリ二の腕トレしてますが引き締まって細くなりますよ!
    有酸素と食事も気をつければ筋肉つきすぎて太くなることはない・・気がします。
    あとマッサージとストレッチでほぐすのも効いてますね。

    +7

    -0

  • 1527. 匿名 2021/09/07(火) 12:27:09 

    ダイエットで生理止まってしまった方何ヶ月くらいで生理戻りましたか?
    54→45、体脂肪22くらいで生理止まってしまい、そこから1.5キロくらい体重増えたのですが生理が来る気配がありません(T_T)
    あすけんで平均80点くらいは取れてるので食生活のバランスも悪くないと思うし週5でウォーキングもしています。
    生理が来なくなって4ヶ月経って焦ってきました

    +4

    -0

  • 1528. 匿名 2021/09/07(火) 12:28:47 

    158.5センチ
    49.8キロスタート
    今日48.7キロ。
    まずまずかなー
    月末までには46キロ台になりたい!!

    +8

    -1

  • 1529. 匿名 2021/09/07(火) 12:35:24 

    >>1527
    体脂肪22ぐらいで止まる?一気に落とし過ぎたとか?
    ほかに精神的な要因とかない?

    +5

    -0

  • 1530. 匿名 2021/09/07(火) 12:38:06 

    >>1521
    小姑風に言うと、まず普段の食生活等を書いてくれないとアドバイスも何もしようがないのよ
    タバコと一緒でお菓子止めろとしか言えないわ

    +8

    -0

  • 1531. 匿名 2021/09/07(火) 12:42:10 

    >>1493
    モチベアップになるならいいけど
    下がらない、増えたみたいなコメントが多いよ

    +13

    -1

  • 1532. 匿名 2021/09/07(火) 12:47:00 

    >>1527
    4ヶ月って…
    まずは婦人科行かないと

    +17

    -0

  • 1533. 匿名 2021/09/07(火) 12:47:23 

    >>1464
    別によくない?
    3年後は疎遠になってると思うよ

    +12

    -0

  • 1534. 匿名 2021/09/07(火) 12:53:13 

    あすけんつけるようになってから、普通に毎日2600カロリー位取ってたことに気がついた。
    しかも夜に1800位。
    そりゃ太るわけだ。。

    +24

    -0

  • 1535. 匿名 2021/09/07(火) 12:54:29 

    >>1533
    うん、私が相手側だったとしたら
    そんな上から目線でアドバイスしてくる人
    付き合いたくないわ

    +12

    -0

  • 1536. 匿名 2021/09/07(火) 12:59:40 

    >>1534
    夜1800ってどんな内容??

    +1

    -2

  • 1537. 匿名 2021/09/07(火) 13:00:08 

    >>1529
    そうなんです。痩せすぎたわけでも無いから不思議で…
    3ヶ月くらいでの減量でした
    食べたい物を我慢してたストレスかと思い、週末は好きな物も食べるようにしたのですが生理が戻らなくて困ってました…

    +5

    -0

  • 1538. 匿名 2021/09/07(火) 13:00:51 

    >>1532
    そうですよね…
    病院行くことも考えてみます
    ありがとうございます

    +6

    -2

  • 1539. 匿名 2021/09/07(火) 13:10:54 

    >>1526
    8キロってすごくないです?私はスロトレやってますがまだ1キロ使ってます。筋肉育てるのって楽しいなって思い始めたところです。

    +5

    -1

  • 1540. 匿名 2021/09/07(火) 13:14:16 

    今からお昼ご飯です!
    私はオートミールそんな苦手じゃないので、最近はお昼の主食をオートミールにしています!
    もやし、人参、豚こまと鶏ひき肉、アボカドのっけて焼肉のタレかけただけ丼!
    9月 ダイエット総合トピ

    +33

    -0

  • 1541. 匿名 2021/09/07(火) 13:15:54 

    >>1527
    3ヶ月以上生理がこなかったら受診して、と以前婦人科の先生が言ってたよ。

    +14

    -0

  • 1542. 匿名 2021/09/07(火) 13:25:38 

    この左側みたいに四角くてサイドがちょっと凹んでて面積あるのに平なお尻でも、右みたいに丸尻変わった方いますか?
    半年くらい四つん這いで足上げ下げとか、横向きに寝転んでチューブで踵つけて膝パカパカするやつ、ヒップリフトやってるけど、何にも変わらない!
    母も娘も同じ形だから遺伝なんだろうけど、丸くなりたい〜
    サイドを膨らませるにはどうしたらいいの?
    9月 ダイエット総合トピ

    +13

    -7

  • 1543. 匿名 2021/09/07(火) 13:30:47 

    >>1502
    私も高校生のときは国立病院ダイエットとか豆腐ダイエットとか無茶なこと次から次へと試してたから、手っ取り早く痩せたい気持ちは分かるよ!
    ここのみんなも若い頃に失敗をさんざん繰り返してる人多いと思う!
    その子に正しいダイエットの知識教えてあげられるくらい親しいならアドバイスしてあげればいいし、そうじゃないならここで報告するのって性格悪いと思う

    +18

    -0

  • 1544. 匿名 2021/09/07(火) 13:40:29 

    >>1538
    横だけど早いとこ行ったほうがいい
    ダイエット以外の理由かもしれないし
    4ヶ月は怖い

    +8

    -0

  • 1545. 匿名 2021/09/07(火) 13:43:33 

    >>1447
    ありがとうございます
    既に間食にゼリーとパン食べてたんでもういいかなって感じでそのまま何も食べず眠りにつきました
    職場にセブンの自販機できたけどカロリー高いのばっかりでダイエット不可避www

    +5

    -0

  • 1546. 匿名 2021/09/07(火) 14:40:20 

    >>1539
    筋肉育てるの楽しいですよね。楽しくてどんどん重量上げてしまいました。
    高負荷でプロテインも摂ってるけどムキムキにはならないので、ボディビルダーの方はすごいなぁと染み染み思いました。

    +6

    -1

  • 1547. 匿名 2021/09/07(火) 14:42:17 

    頂き物の栗きんとんを大事に取っておいて今日食べようと思ったらカビが生えてた😭
    栗きんとんのためにあすけんで朝昼晩のバランス調整してメニュー考えて、コーヒー入れていざ!と開けたら白カビさんがこんにちは🦠👋w
    代わりにあずきモナカアイス食べちゃったよクソー
    さて運動するかね…

    +28

    -0

  • 1548. 匿名 2021/09/07(火) 14:58:30 

    食事も運動もけっこうやり込んでるけど、あと少しが落ちない
    なんか違うアプローチしてみたくなったので、激痩せしたクイズの人を真似てヘパリーゼ買ってみた〜
    気休めでもいいの、効いたらめっけもん的な気持ちでやってみよ

    +5

    -2

  • 1549. 匿名 2021/09/07(火) 15:13:13 

    オススメのエアロバイクありますか?!
    ついに買おうとおもいます!!

    +8

    -0

  • 1550. 匿名 2021/09/07(火) 15:30:03 

    >>1543
    その通り、性格悪いから本人には言わないし、仲良くもないからアドバイス…そもそも人にどうこう言う知識もないからしない
    現場で言えないからただの愚痴だよ。最近バイト来ても早退多いんだ
    栄養偏ってるのかと思ってね

    +0

    -10

  • 1551. 匿名 2021/09/07(火) 15:46:25 

    >>1502
    高校生の子ってそんな無茶なダイエットやりがちじゃない。いくらリバンドしてかえって太りやすい体になっちゃうよ!と言っても伝わらないのが高校生だ。

    30代後半ぐらいに解る。しゃーないよ。それが若さだ。ダイエットに関わらず日焼けも勉強の大切さも全て通り過ぎ去ってからわかる。

    +33

    -0

  • 1552. 匿名 2021/09/07(火) 15:48:26 

    >>1464
    たぶん本人が一番気にしてると思うよ。でも出来ないだから仕方がない。

    +7

    -1

  • 1553. 匿名 2021/09/07(火) 15:52:30 

    スパゲッティナポリタンってカロリー高いイメージだったけどあすけんでポチポチ材料登録していったら485キロカロリーだった。意外。

    オリーブオイル・玉ねぎ・にんじん・ピーマン・ベーコン・ケチャップ・ミックスチーズ・パスタ80グラムで作った。それにキャベツとミニトマトのミニサラダつけて485キロカロリー。

    +9

    -0

  • 1554. 匿名 2021/09/07(火) 15:57:02 

    高カカオのチョコって、心からおいしいと思えない。
    もしどちらを食べてもダイエット面のメリットも栄養的にも同じなら、明治のミルクチョコレートを選ぶ。

    +25

    -2

  • 1555. 匿名 2021/09/07(火) 15:59:29 

    ときどき書かれてるけど、チードデイすると、いつも体がか〜っと熱くなる
    これは体がボーナスに喜んでるようなものじゃないかな。その後は体重体脂肪が落ちていくからやはりしたほうがいいよう。

    +9

    -2

  • 1556. 匿名 2021/09/07(火) 16:07:10 

    >>1553
    パスタ大好きだけど避けてた!
    いいね、早速麺少なめ具沢山で作ろう😆

    +4

    -0

  • 1557. 匿名 2021/09/07(火) 16:10:50 

    >>1555
    やっぱ効果あるんだね
    食べるの大好きだからチートデイだけで済まず
    その後もズルズル暴食しそうだから
    停滞してても堪えるんだ

    +3

    -1

  • 1558. 匿名 2021/09/07(火) 16:12:54 

    ああ、代謝がいい人いいなあ〜
    ダイエットのダの字もなく、食べたいもの毎日食べても太らない妹はいいな〜
    こっちはチョコ一粒にも心を砕いてるのにさ!

    +10

    -1

  • 1559. 匿名 2021/09/07(火) 16:15:20 

    >>1548
    ヘパリーゼ私も飲んでるよ
    とりあえず疲れた時には回復する
    体重減るのに直接関係してるかはわからないけど、疲れにくいから動ける時間が増えたかなとは思う

    +7

    -0

  • 1560. 匿名 2021/09/07(火) 16:17:44 

    >>1557
    コツコツお金貯めて欲しいものを買う時のように、チートデーのときに食べたい物をワクワク考えておくんです。
    中途半端にしないで、頭で考えたり、調整や制限しないで、心から本当に食べたいものを食べる。食事もおやつも。
    私の場合、そうするとスッキリして、後日ズルズルはいかないです。

    +11

    -0

  • 1561. 匿名 2021/09/07(火) 16:23:03 

    極論だけど、本当に食べたいものを食べたい時に食べたいだけ食べたら、本来太ることはないんだ
    野生動物がそうだよね?
    シマウマの群れに一匹だけまんまるなのがいるとか、あのチーター腹が出ててメタボだな、とかないでしょ。

    +2

    -15

  • 1562. 匿名 2021/09/07(火) 16:30:35 

    >>1560
    チートディ気になります、普段どんな食事でチートディはどれくらい食べるんですか?

    +3

    -0

  • 1563. 匿名 2021/09/07(火) 16:36:13 

    >>1554
    私も明治のミルクチョコ好きです
    好きなもの食べて満足感あるから少しで済むし〜と良しとしてます

    +9

    -0

  • 1564. 匿名 2021/09/07(火) 16:36:51 

    >>1561
    太って逃げられなくなったシマウマは真っ先に捕まって食われるだろうし、太って動きが鈍くなったチーターは獲物がとれずに痩せそうだなと思うんだけども
    野生動物の例えがピンとこない

    +23

    -0

  • 1565. 匿名 2021/09/07(火) 16:42:13 

    >>1556
    意外だよね。
    今のパスタは普通のパスタだがこれが終わったら全粒粉のパスタに切り替える。そうしたら食物繊維も摂れててダイエット食になる♪
    この間、業務用スーパーで見つけた。普通のスーパーには無いよね。

    +9

    -0

  • 1566. 匿名 2021/09/07(火) 16:47:48 

    >>1561
    それちょっと解るよ。あすけんで100点になった時、晩ごはんどうしてもイカが食べたかった。
    カロリーなど考えず今日はイカ!絶対にイカ!って気持ちなって食後に晩ごはんの内容登録したら100点になった。

    +5

    -3

  • 1567. 匿名 2021/09/07(火) 16:50:17 

    >>1562
    普段は栄養バランス重視で、とくにこれは食べないとか、◯◯は何グラムまでとか、カロリーの計算はしてないです。朝はあまり食欲がないのでライ麦系の茶色いパンと果物だけ、昼と夜はご飯メインで食材の色が5色(赤、緑、白、黒、黄)揃うように意識してます。
    そのときの体調重視で、あまりお腹が空いていなければ食事時間でも食べないときもあります。
    お腹が空いたら食べる、が基本です。

    一番最近のチートデイは
    朝 ローソンのホイップクリームの入ったパン
    昼 好きなお店の唐揚げ弁当(白飯大盛りw)
    間食 ミスドのドーナツ2個
    夜 オムライス、デザートにソフトクリーム
     
    この間、冷蔵庫のチョコレートとかもつまんで食べてますw
    私なりのポイントは、今日は何を食べても0カロリーな日という感覚で
    なるべく、翌日しっかり運動できる日を選ぶようにしてる


    現在のBMI、体脂肪、共に 18くらいです。

    +12

    -4

  • 1568. 匿名 2021/09/07(火) 16:51:45 

    >>1564
    横だけど、野性動物は食べたいときに食べたいものを食べたいだけ食べられないからじゃないかな、一般的に。

    食べ物手に入れる労力(消費エネルギー)と手に入れることができた食べ物(摂取エネルギー)のバランスからいくと、筋肉質の痩せ体型になると思うし、加齢で食べ物手にいれられなくなったら、餓死とか獲物になったりするよね。

    +8

    -0

  • 1569. 匿名 2021/09/07(火) 16:54:18 

    >>1554
    私も明治のミルクチョコレート大好き。
    高カカオっていうかダークチョコが嫌い。
    頑張って食べてチョコレート効果72%。

    チョコレートって頑張って食べるもんだっけ?って思いだして全然減らない。リベラのミルクチョコレートは1週間かけて1袋消費するのに。

    +4

    -5

  • 1570. 匿名 2021/09/07(火) 16:54:44 

    うちの猫お腹ポッテリw

    +3

    -1

  • 1571. 匿名 2021/09/07(火) 16:56:13 

    >>1530
    ・食事は1日2回、昼と夜(朝はとても無理)
    ・お米は1日1回120g、おかずは主に自炊で野菜多め、たんぱく質は鶏むね肉か豚、卵、たまに魚(ガッツリお肉がメインのものはほぼ食べない)、味噌汁
    ・昼夜どっちかはうどんになるときもある、大抵は甘辛肉、卵、きのこやワカメなどを入れた肉うどんになる

    食事の時は糖質気にしてるのにお菓子で小麦系とかパンとか食べちゃうので、2回の食事でちゃんと米を食べ、タンパク質ももっと食べ、全体の量も増やそうかなと。
    おかずも、あすけんやレシピの1人前くらいはとってるんだけど自分には足りないのかも。
    とにかく間食を減らしたい。

    +3

    -0

  • 1572. 匿名 2021/09/07(火) 16:56:34 

    >>1569
    高カカオで満足できる人はいいと思うけど、
    確かに。楽しみで、心の栄養のはずのおやつが、頑張って食べるというのはおかしいね

    +14

    -1

  • 1573. 匿名 2021/09/07(火) 16:59:28 

    >>1536
    わかんないけど外食したらあっという間にいきそう
    菓子パンやインスタントでもソッコーでいくよね

    +4

    -0

  • 1574. 匿名 2021/09/07(火) 17:01:05 

    >>1542
    こういうのほんとサムネ詐欺に見える
    左はお尻を引っ込めて右は突き出してるだけに見えるし

    +35

    -1

  • 1575. 匿名 2021/09/07(火) 17:18:25 

    >>1570
    私はシャンシャン

    +0

    -1

  • 1576. 匿名 2021/09/07(火) 17:22:29 

    >>1567
    >BMI、体脂肪、共に 18くらい

    すごい、20切ってるんですね!
    しかもチートディのメニューウラヤマシイ✨

    普段の食事も白ご飯はもりもり食べてる感じですね

    質問連投で申し訳ありませんが、普段はかなり運動されてますか?チートディは十日に一回位ですか?

    +1

    -2

  • 1577. 匿名 2021/09/07(火) 17:31:36 

    >>1549
    私はこのトピで見てTIGARO買ったよ
    10000円位でした
    超いいよ🎵

    +5

    -0

  • 1578. 匿名 2021/09/07(火) 17:37:14 

    今日は朝六時に起きてジョギング三十分
    エアロバイク三十分を午前、午後二回
    夕方にウォーキング一時間

    また夜もエアロ、あと筋トレも十五分しようと思う~!

    +10

    -0

  • 1579. 匿名 2021/09/07(火) 17:44:49 

    >>1576
    普段は白いご飯モリモリじゃなく、雑穀米をお茶碗に軽く一杯くらいですw
    運動は週に一度ベリーダンスレッスン、ジムに三日で週に4日くらいはやります。内容は筋トレ、スタジオでボクシングやヨガ、プールで水泳などです。
    チートデイは、停滞したかなと感じたとき、で1ヶ月に一度くらいかな〜

    +2

    -1

  • 1580. 匿名 2021/09/07(火) 17:46:49 

    >>1561
    それ言ってる人時々いるけど
    その方法が通用するのは普通体型オーバーの人だけだと思う
    自然の摂理として健康的な体型に近づけようとする的な
    自分含め細身だけどもう少し絞りたい人にはやはりそれは増量の道だと思う
    自分はかなり運動してるから食べてる方ではあるけどね

    +11

    -0

  • 1581. 匿名 2021/09/07(火) 17:50:21 

    人それぞれ、目指す好みの体型は違うと思うんだけど、ダイエット版ではより細くて体重少ないほどいいみたいな価値観でマウントする人が現れるよね。
    そんな細くないじゃん〜とか

    +10

    -0

  • 1582. 匿名 2021/09/07(火) 17:52:08 

    山田優とか瘦せ過ぎ。あれで綺麗なのは、美人で長身でスタイルがいいから
    一般人で同じBMIならただのガリだろう

    +11

    -0

  • 1583. 匿名 2021/09/07(火) 17:55:08 

    >>1581
    そういう人が、例えばまりなさんは瘦せてないとか言ってるのかな?
    なんで瘦せてるのが=綺麗な体型ってことになるんだろうか?

    +5

    -0

  • 1584. 匿名 2021/09/07(火) 17:59:58 

    >>1579
    そうなんですね
    色々教えてくれてありがとう!

    雑穀米か、私は白米が好きなんだけど…(今日も1合近く食べてしまった)やっぱり雑穀米が良いのかな~
    一度挑戦して家族の反応も見てみよう

    +2

    -1

  • 1585. 匿名 2021/09/07(火) 18:02:10 

    >>1571
    一人暮らし?家族と同居?
    思いきってお菓子買うのやめよう
    本気でダイエットしたいならできるよ

    +10

    -0

  • 1586. 匿名 2021/09/07(火) 18:04:06 

    >>1577
    tigoraですかね???
    安いし良さそうですね!!!
    ありがとうございます✨

    +4

    -0

  • 1587. 匿名 2021/09/07(火) 18:06:50 

    なんでもかんでもマウント扱いも何だかね
    目指す状態はそれこそ人それぞれだよね

    +4

    -1

  • 1588. 匿名 2021/09/07(火) 18:10:43 

    >>1884
    ダイエット面ではそんなに変らないと思います。
    ただ栄養価プラスという意味で雑穀にしてます。

    +5

    -0

  • 1589. 匿名 2021/09/07(火) 18:11:07 

    >>1587
    分かります。
    私は体脂肪率19%でそれなりに筋肉もあるのですがムキっとしたのをかっこいいと思えません。
    華奢を目指しながら筋トレしてるので
    そこがここの筋トレメンバーさん達と異なります。

    +1

    -6

  • 1590. 匿名 2021/09/07(火) 18:14:15 

    >>1281
    6万円のクロストレーナーを買いましたよ!普段は静かですが調子悪いとカコンカコン音がします。お金に余裕があるのであればもっとちゃんとしたものを買うのをオススメします!ちなみに楽天ポイントは一万ポイントついたので実質五万円で買えました笑

    +8

    -0

  • 1591. 匿名 2021/09/07(火) 18:19:01 

    >>1551
    そうそう。何か言って、でもぉ…なんて言われたら面倒なだけだから何も言わない
    親もいるし、他人の自分は近寄らない

    +13

    -0

  • 1592. 匿名 2021/09/07(火) 18:22:28 

    最近トレーニングの為にスパッツを履いて思うんだけど、脚の付け根から膝に向かってのラインがこう、曲線になってきたっていうか。
    膝上が締まったんだと思うんだけど、なんかいい感じになってきた
    秋冬はスキニー履きたいから頑張る

    +10

    -0

  • 1593. 匿名 2021/09/07(火) 18:22:48 

    >>1573
    たしかにそうね
    マックのセットにナゲットつけてシェイクつけてってやったらすぐか
    いつのまにかダイエットボケしてしまった

    +10

    -0

  • 1594. 匿名 2021/09/07(火) 18:24:49 

    >>1565
    へー!近所に業務スーパーあるから行ってみよう
    ありがとう☺️

    +5

    -0

  • 1595. 匿名 2021/09/07(火) 18:25:29 

    >>1586
    あ、それです笑っ
    家族で取り合いです、テレビ見たり漫画読みながら出来るから最高です

    +4

    -1

  • 1596. 匿名 2021/09/07(火) 18:26:56 

    がるちゃんで「あすけん」ってよくみかけるから、検索して、インストールしたのに、目標体重設定できなかった。かってに下限決められて不愉快。みんなあすけんって書くけどさくら?

    +1

    -12

  • 1597. 匿名 2021/09/07(火) 18:29:18 

    >>1564
    そうだよね
    加えて食べたい物じゃなくて
    生きていくために仕方なくそれを食べるようになって絶滅せずに済んできた動物がほとんどだと思う
    野生生物なんて飢えとの戦いだよね

    +6

    -0

  • 1598. 匿名 2021/09/07(火) 18:31:30 

    >>1596
    さくらじゃないよw
    下限に引っかかるほど痩せてないw
    痩せて体脂肪の設定が下限に引っかかるようになったってコメントもここ数ヶ月で何度か見てるよ

    +8

    -0

  • 1599. 匿名 2021/09/07(火) 18:33:39 

    >>1566
    全然話違くない?

    +6

    -0

  • 1600. 匿名 2021/09/07(火) 18:39:30 

    >>1571
    朝ごはんが無理というのはどういう理由?
    あすけんでおかずが一食のカロリー守れてるそうだけど1日の総摂取カロリーや栄養バランスはどうなってるのかな。
    運動もしてるのだとしたら一食欠けてカロリー不足でお腹すいて間食してるってことはないのかな。

    +3

    -2

  • 1601. 匿名 2021/09/07(火) 18:40:48 

    >>1497
    わかりすぎる
    服屋でザックリしたニットのアウターを試しに羽織って鏡を見たら相撲部屋に居るかと思った

    +18

    -0

  • 1602. 匿名 2021/09/07(火) 18:41:40 

    >>1589
    筋トレしたら華奢にはならないのでは…

    +11

    -7

  • 1603. 匿名 2021/09/07(火) 18:44:15 

    >>1598
    そうなんですね。せっかく頑張ろうと思ってたのに、0.6キロしか減らせないじゃんっておもって…。私はデブだと思ってて、夫には痩せすぎって言われて、モヤモヤしてましたが、私が間違っていたんですね。拒食経験があるのでぶり返したかもです。
    お返事ありがとうございます。

    +2

    -10

  • 1604. 匿名 2021/09/07(火) 19:00:27 

    >>1595
    ウォーキングしているけど飽きて辞めちゃうからスマホ弄りながらやれたら最高だなと思ってエアロバイクほしいなと思ったので買います✨

    +8

    -0

  • 1605. 匿名 2021/09/07(火) 19:07:11 

    >>1571
    間食辞めるの難しいですよね。。
    睡眠時間は大丈夫ですか?寝不足だと脳にエネルギー行かなくて、高カロリーなもの食べたくなっちゃいます。なので、甘いものが食べたくなったら早めに寝るように心掛けると少しは変わるかも。

    +11

    -0

  • 1606. 匿名 2021/09/07(火) 19:07:39 

    >>1601
    私、ベスト着たらマタギになるw

    +15

    -0

  • 1607. 匿名 2021/09/07(火) 19:09:44 

    私は適度にムチムチプリプリしたいんだけど、脂肪増やせばお腹や二の腕に余計な肉つくし、痩せればもれなく胸もお尻も小さくなるしでうまくいかない

    +13

    -0

  • 1608. 匿名 2021/09/07(火) 19:11:30 

    >>1607
    筋肉の上に脂肪を乗っけるしかないな。減量前のボクサーとかビルダーみたいな感じ

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2021/09/07(火) 19:14:39 

    >>1608
    増量と減量でやるやつですか?なんか過酷そう。

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2021/09/07(火) 19:21:58 

    >>1571
    朝食べない人は完食はむしろ必要だと思う。
    っても、本来の意味での完食だからお菓子ではなく足りない栄養を摂るということで。
    おにぎり、焼き芋、生の果物、チーズ、ゆでたまごなど。私は朝も食べるけど、不足しそうな時はそうしてます。
    必要な栄養素をとれば自然と体が満足して余計なお菓子いらなくなると思いますよ。
    たまにのご褒美はありですが。

    +0

    -3

  • 1611. 匿名 2021/09/07(火) 19:22:47 

    >>1609
    まあイメージだから。要は”ハリ”が欲しいなら筋トレしようって感じ

    +6

    -0

  • 1612. 匿名 2021/09/07(火) 19:23:26 

    >>1610
    自己れす。誤字失礼。
    完食ではなく間食です

    +1

    -0

  • 1613. 匿名 2021/09/07(火) 19:43:23 

    >>1601
    ロングガーデで隠すつもりが、前を閉めると妊婦、開けてもお腹回りの段差が凄い、二の腕もたくましい。
    どっちにしても横幅がもの凄い!
    鏡で本人が見てもこれって、他人から見たらどう見えてるのか。

    +13

    -0

  • 1614. 匿名 2021/09/07(火) 19:48:24 

    >>1547
    どんまい。栗きんとん美味しいよね!

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2021/09/07(火) 20:39:42 

    遅ればせながらダイエット頑張ります!折角、2kg痩せたのに戻ってしまったので…。目標は−6kgです。

    痩せるぞー!私はやるぞー!!

    +20

    -0

  • 1616. 匿名 2021/09/07(火) 20:47:31 

    >>1572
    そうそう。美味しくないって思いつつ食べるのは違うな〜って。全くチョコレート効果72%は減らない。
    リベラは美味しい。高カカオの方が良いらしいがお菓子って頑張って食べるもんじゃないしな…って。

    +8

    -0

  • 1617. 匿名 2021/09/07(火) 20:56:20 

    >>1613
    ロングカーデは曲者ですね

    +1

    -0

  • 1618. 匿名 2021/09/07(火) 20:57:12 

    >>1534
    私もカロリー気にしたことなかったから「あすけん」で2000キロカロリーとってるって知って驚いたよ。

    ポテチも菓子パンもジュースも嫌いなものだったからそんなに摂ってないと思い込んでた。
    ちょこまかとヨーグルト・ゆで卵・さつまいも・バナナ・珈琲に豆乳入れたもの・箱アイス1本・納豆・ドライいちじく・ミックスナッツ・ぬか漬けでカロリー稼いでたよ…

    ゆで卵、小腹がすいたときに食べるから3個。バナナも多い日でだと3本。豆乳コーヒー至ってはだいまい毎日3杯。納豆も納豆オンリーて小腹がすいた時に1パックたべてた。
    たまにクッキー焼いたりチーズケーキ作ったり。

    細々と間食を重ねて2000キロカロリーこえてた。

    +15

    -4

  • 1619. 匿名 2021/09/07(火) 21:04:48 

    >>1607
    体脂肪23〜20%くらいでひたすら筋トレしてみるといいかんじにむっちり。太ってる感もない。

    +11

    -0

  • 1620. 匿名 2021/09/07(火) 21:07:58 

    どうしてもスタバのパンプキンラテ飲んでみたくて、
    無脂肪ミルクにホイップ抜きでキメた!!
    肝心のお味はよく分からなかったけど、本日の贅沢でした。

    +13

    -0

  • 1621. 匿名 2021/09/07(火) 21:08:03 

    >>1610
    その場合は間食ではなく補食と言ったほうが
    意味合い的に合うと思います
    アスリートなども栄養素を効果的に補給するためにとってます

    +10

    -2

  • 1622. 匿名 2021/09/07(火) 21:14:30 

    >>1558
    筋トレしかないね。
    ある程度まで体脂肪落として、代謝よければずっとキープできるんじゃないかなー。
    毎週末焼肉、寿司やらドカ食いしてるし平日も普通に食べてるしほぼ毎日おさけ飲むけど太らないよ。
    ってことはずっと筋トレをすることになるわけで、嫌いじゃなければだけど。

    +10

    -0

  • 1623. 匿名 2021/09/07(火) 21:16:19 

    >>1604
    ながらだと、疲れにくい気もします😊
    いま本を読みながら、一時間こいで350キロカロリー消費しました

    ただ、このマシンのカロリー表示はかなり怪しくて、スマートウォッチでカロリーや心拍数を見ています

    +3

    -0

  • 1624. 匿名 2021/09/07(火) 21:23:03 

    >>1585
    一人暮らし!
    家にお菓子を買いおく習慣はない(食べちゃうから置かない)けど、最近すごく食べたい欲求が強くて、お菓子食べて精神的にはじけちゃうみたいな、楽しかったら全然いいんだけど苦痛を感じてるのでやめたい

    +6

    -0

  • 1625. 匿名 2021/09/07(火) 21:25:41 

    毎日6時間ジムで有酸素運動無酸素運動をしてる者です。これだけしてればプロテイン飲まなくても痩せられますか?

    +0

    -15

  • 1626. 匿名 2021/09/07(火) 21:26:25 

    >>1622
    横だけど憧れます、食べて太らない人。

    運動なんて大嫌いだったけど、食べない生活は私には絶対続かないし、でも太りたくないし、で運動を始める事にしました。
    始めたら意外に楽しい、プロテイン飲んでる自分にびっくりしてる。

    筋トレはまだまだ緩いのしか出来ないけど、私も頑張ります💪

    +8

    -0

  • 1627. 匿名 2021/09/07(火) 21:29:57 

    >>1625
    毎日6時間てすごすぎない?
    学校かよ
    集中力切れるでしょ

    +15

    -0

  • 1628. 匿名 2021/09/07(火) 21:31:36 

    >>1626
    同じ!
    食べないなんて無理と思い始めたよ!
    今じゃ筋トレにハマった。

    +8

    -0

  • 1629. 匿名 2021/09/07(火) 21:37:30 

    >>1621
    一般人のダイエットですし、
    一日の目標摂取カロリー内で摂るので間食でいいとおもいますよ。間食はおやつだと勘違いされる方もいますが、本来は足りない栄養素を補うために取り入れられたもの。(小学校の時家庭科の授業で習った)
    捕食はスポーツする人や体力仕事などで一日の摂取カロリーとは別に低血糖予防などで摂ることを指すのではなかったかな。

    +5

    -1

  • 1630. 匿名 2021/09/07(火) 21:38:31 

    >>1625
    プロテインは痩せるための物ではなくて、筋肉の栄養だよ。それだけ運動してるならむしろプロテイン摂った方が良い。

    有酸素もやり過ぎると筋肉が減って痩せにくい身体になるらしいので、ほどほどに。

    +22

    -0

  • 1631. 匿名 2021/09/07(火) 21:40:35 

    >>1618
    そうなんですよね。
    意外に食べてると言うよりもカロリーを摂っていたという感じで‥
    きょうの夕飯は全然お腹空いてなくてヘルシーだったつもりだけど700キロカロリーもありました。。


    正直、今までレコーディングダイエットって信じてなかったんだけど、ノートに書くよりすぐにカロリーが出てくれるしなんだかモチベーションも維持できてる。

    +7

    -0

  • 1632. 匿名 2021/09/07(火) 21:42:20 

    >>1602
    部位ごとに軽量負荷で回数こなす事を定間隔でマッサージと共に行なうと
    薄いながらも自然のコルセットのような筋肉が育成できますよ。

    +6

    -0

  • 1633. 匿名 2021/09/07(火) 21:43:26 

    がっつり運動してる皆さん、運動前のエネルギー補給は何分前に何を食べてますか?

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2021/09/07(火) 21:44:46 

    >>1553
    スープ系のパスタが高いんだよね
    パスタはコンビニで買うより自分で作った方がコスパ的にいい

    +5

    -0

  • 1635. 匿名 2021/09/07(火) 21:50:26 

    >>1633
    ジムまで3分、15分前までに米多め納豆ご飯とか。
    海苔とか卵入れたり。

    +7

    -0

  • 1636. 匿名 2021/09/07(火) 21:52:20 

    >>1600
    起きてから5時間くらい経たないと固形物を受けつけなくて、頑張って紅茶を飲むくらいなんだよね。
    おやつなしだとカロリーは少ない、栄養は完璧ではないけど色んなもの食べてるからまぁまぁ。おやつ食べると当然オーバーするし偏る。
    なのでまずごはんをしっかり食べようと思った

    +6

    -0

  • 1637. 匿名 2021/09/07(火) 21:53:40 

    >>1605
    あー睡眠障害もちで基本的に寝不足、質も悪い…
    脳にエネルギーいかなくて食べちゃうんだ!確かに全然眠れなかった日は食欲も食事内容もバグりまくりだわ!!

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2021/09/07(火) 21:54:56 

    6月からこのトピに参加しながら7キロ減しました。
    ここの皆さんたちは健康的なダイエットされている方が多いのでとても勉強になってます。
    ここで教わり個人的に取り入れてよかったものを紹介

    ○あすけん(アプリ)
    ○なかやまきんに君のYouTube

    です!あと4キロ痩せたいので引き続きよろしくお願いします!

    +28

    -0

  • 1639. 匿名 2021/09/07(火) 21:55:53 

    >>1610
    朝はどうしても食べられないので、2食でちゃんととらないといけないのに変にストイック?になって、結局ごはんで満足できずおやつで爆発…って感じなんだよね。
    でもおやつは幸せにもなるし、好きだし、やめられなくなってる。ゆでたまごとか果物とかで満足できればいいけど…

    +8

    -1

  • 1640. 匿名 2021/09/07(火) 21:58:08 

    >>1628
    筋トレにはまれたの良いな
    私は有酸素運動に逃げてしまいがち
    どんな筋トレしてますか?

    +7

    -0

  • 1641. 匿名 2021/09/07(火) 22:04:22 

    >>1623
    1時間も漕げるんですか😲凄いですね!!
    スマートウォッチも買おうと思っていたんですよね~ついでに買っちゃっおうかな🤔笑

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2021/09/07(火) 22:12:20 

    ダイエットのために泳ぎに行こうと思って、久々に競泳用水着着てみたら、びっくりするほど太ってる
    肉が溢れ出してる
    やる気になりました

    +9

    -0

  • 1643. 匿名 2021/09/07(火) 22:21:04 

    ダイエットして初めて気づいた
    自分がいかに食に関心がないかってことに
    これだけは譲れない!とか食べられなくてストレスとか特にないからな
    でも辛い食べ物は食べたくなる

    +10

    -2

  • 1644. 匿名 2021/09/07(火) 22:22:36 

    >>1633
    焼き芋

    +1

    -1

  • 1645. 匿名 2021/09/07(火) 22:32:17 

    165cm70キロです
    ここ数年で10キロ太りました
    鏡みても痩せてみえる角度探しに必死です
    肩周りがゴツゴツしてて最悪です
    10月までに5キロ痩せたい…無理かな…

    お菓子の食べすぎで太ってしまいました😭😭
    朝晩ウォーキング、晩御飯軽めにして
    お菓子を抜きで頑張ります
    抜きにするとストレス溜まるかもしれませんが
    自分への戒めが必要なくらい太ってて辛いです😵

    とりあえず1週間後、また報告させてください。。

    +13

    -0

  • 1646. 匿名 2021/09/07(火) 22:42:57 

    >>1640
    ある程度までは有酸素もしてて、どんどん減るのでやめた。
    筋トレはジムでやっててフリーウエイト、マシン使って。
    高重量じゃない日もあり、そういう日は慣れてる重さで高repで。

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2021/09/07(火) 22:53:55 

    >>111
    リングフィットアドベンチャー、13分で汗だく…。今日はここまで。

    +8

    -1

  • 1648. 匿名 2021/09/07(火) 23:08:41 

    今日あえて少しキツめの秋服買ったので、今シーズン中にちょうどよく服を着れるようにするんだ!!

    +13

    -0

  • 1649. 匿名 2021/09/07(火) 23:51:20 

    産後2ヶ月、49kg
    夫に見てもらったら「変わった!だるんだるんがダルっぐらいになってる!!」と言われました(´・∀・`) 笑

    まだまだ頑張るぞー!!

    +15

    -1

  • 1650. 匿名 2021/09/08(水) 00:18:32 

    今日から参加させて下さい!
    162センチ、61キロからスタートです!
    50キロぐらいをキープしていましたが、育児太りコロナ太りで1年で約10キロプラスに😭
    今日久しぶりにランニングして、体の重さに衝撃を受けました‥体を動かすことに慣れることから始めます!

    +10

    -0

  • 1651. 匿名 2021/09/08(水) 00:18:42 

    お菓子ジュースなし、運動で良いと思います。

    +5

    -0

  • 1652. 匿名 2021/09/08(水) 04:03:42 

    ゆうべ彼とのことでモヤモヤして、寝る前に食べ過ぎてしまいました。低糖質スイーツ2個。

    今から走ってきます!

    +12

    -4

  • 1653. 匿名 2021/09/08(水) 04:35:05 

    >>1646
    フリーウェイトってなんぞや、と調べてしまいました
    このトピ勉強になる
    私はジム行ってないから、腹筋ローラーと、スクワット頑張ります、ダンベルも買おうかな、まずはDAISOでw

    +7

    -0

  • 1654. 匿名 2021/09/08(水) 04:38:24 

    >>1632
    YouTubeで見た華奢痩せって筋トレ私もやってます
    筋トレというよりストレッチみたいで、効果あるのかな?と思いながら一応やってます
    マッサージも大事なんですね

    +2

    -0

  • 1655. 匿名 2021/09/08(水) 06:21:01 

    >>1527
    卵子の育成には3ヶ月くらいかかるそうなので、体重を戻してから3ヶ月経ってもこなければ婦人科に行かれた方がよろしいかと。

    +5

    -4

  • 1656. 匿名 2021/09/08(水) 06:39:56 

    >>1631
    私もレコーディングしてみたらめっちゃ食べてて驚きました。
    そりゃ太る訳だ〜と納得。

    +11

    -1

  • 1657. 匿名 2021/09/08(水) 07:02:47 

    >>1520
    私も友達がきっかけ。
    久しぶりに会ったら、すごくスッキリしてキレイになってて、肌ツヤが良くなってた!
    以前より、若く見えたんだよね。

    私も彼女みたいになりたい!って思ったのと、体重計に乗ったら自分史上最重量だったのでダイエットを決意しました。

    +21

    -0

  • 1658. 匿名 2021/09/08(水) 07:09:38 

    完全にリバウンドしてる!1か月くらいお腹いっぱい食べてたら4月の体重に戻ってたw
    ワクチン2回目から4日経って元気になったし、また今日から減らしてくぞー!まずは着替えて歩いてきます

    +10

    -0

  • 1659. 匿名 2021/09/08(水) 07:36:58 

    ダイエット2ヶ月目筋トレが楽しくなってきた
    体脂肪も20%キープ
    でも40過ぎて代謝悪いからこのままダイエット継続

    +24

    -0

  • 1660. 匿名 2021/09/08(水) 07:59:20 

    今朝体重計に乗ったら51・5キロだった
    今からジョギングして汗かいて50キロ代めざす
    そして写メ撮って夫に送るんだ💪

    +11

    -0

  • 1661. 匿名 2021/09/08(水) 08:10:13 

    おとといの夜、踏み台昇降運動1時間したら、今朝、ふくらはぎがパンパン。
    でも走ってみたら、意外と痛くなく走れた。歩くと痛いから、頑張って走れた。
    使う筋肉が違うのかな?

    +9

    -0

  • 1662. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:09 

    ファスティング1日目。
    お腹にいつもなんかある気がして重い。
    スッキリさせたい〜〜

    +5

    -2

  • 1663. 匿名 2021/09/08(水) 09:01:24 

    1週間動かなかった体重が今日急に700gも減ってた!!!
    変えたことは昼に食べてたお米を朝にしたこととヒートトレーニングをとりいれたことお腹を常に凹ませてたこと!!
    どれがよかったのかは分からないけどやったーー😳

    +31

    -0

  • 1664. 匿名 2021/09/08(水) 09:25:02 

    身長-112の体重だから、体脂肪だけ3%減らせたらいいな。
    緩く筋トレ頑張ります。

    +9

    -0

  • 1665. 匿名 2021/09/08(水) 09:25:16 

    涼しくなってきたからと体を冷やしてたら。
    冷えは、基礎代謝低下や自律神経の乱れ、肥満のもと。
    基礎代謝を上げて脂肪を燃焼したいのに、冷やすと逆効果って最悪。

    +7

    -0

  • 1666. 匿名 2021/09/08(水) 09:37:12 

    >>230
    1週間後計測!体重は減ってないけど、体脂肪率が減ってきた。体脂肪率がある程度下がると次は体重が減るサイクルなので来週に期待…!



    体重
    スタート:71.0kg→9/1:64.6kg→9/8:64.6kg

    体脂肪率
    スタート:29.8%→9/1:26.7%→9/8:25.9%

    +16

    -1

  • 1667. 匿名 2021/09/08(水) 09:47:12 

    >>577
    2回目ワクチンと生理期間経て、今朝は48.9kg
    今月目標の48㎏台突入しました!
    朝お手洗い行った後で水分取ればまた戻るとはいえ、それでも嬉しい!
    今回は生理中もあまり増えず49.3-5kgの間で推移してたから精神的にも楽でした
    今日から痩せ日でもあるので、引き続き運動と食生活気をつけて頑張ります!

    +22

    -1

  • 1668. 匿名 2021/09/08(水) 10:06:36 

    気が早いけどクリスマスとお正月に向けて今から2キロくらい減らして維持しておきたいな
    秋のスイーツは我慢する!
    雪国なので雪降る前にいっぱい運動しとくぞー!

    +16

    -0

  • 1669. 匿名 2021/09/08(水) 10:07:40 

    >>519
    何センチ何キロ?

    +3

    -1

  • 1670. 匿名 2021/09/08(水) 10:15:55 

    >>1662
    何日ぐらいやるんですか?

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2021/09/08(水) 12:31:33 

    >>1670
    2日のファスティングの予定です。
    3日目の朝から回復食を取っていこうとおもっています◎

    ひとりごとつぶやかせてください
    昼食の時間はBCAAを溶いた水を飲みながら屋上で日向ぼっこして凌いでいます🙋‍♀️🙋‍♀️
    夜は風呂はいって寝ます

    +8

    -3

  • 1672. 匿名 2021/09/08(水) 12:34:36 

    >>1619
    そうなの?
    今、157*51キロなんだけど、あと三キロ痩せて48になりたい
    現在体脂肪23%だから、48の目標達成したら現状維持&筋トレを頑張るに切り替えようかな⁉️

    +11

    -0

  • 1673. 匿名 2021/09/08(水) 12:57:46 

    >>1633
    30分前にたんぱく質と炭水化物を摂るようにしているよ

    +2

    -0

  • 1674. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:52 

    >>1661
    ごめん、質問の答えではないんだけど踏み台昇降ってゆっくりのジョギングより効果あるんだね!?

    ネット記事のコピペだけど
    踏み台昇降(高さ25cm)
    1時間で390kcalの消費

    ジョギング(時速6.4km)
    1時間で365kcalの消費

    らしい!一時間で400キロカロリーってすごい
    私、今日一時間ジョギングして来たけど毎日やる気力はないから、踏み台昇降買おうかな?
    使う筋肉も違ったら嬉しいんだけど、ちょっと調べてみますー

    +6

    -0

  • 1675. 匿名 2021/09/08(水) 13:42:40 

    >>1674
    踏み台昇降で使う筋肉↓
    膝を持ち上げる動作に影響を与えているお尻の筋肉(大臀筋)

    ジョギングで使う筋肉↓
    太ももの前側にある大腿四頭筋と、太ももの裏にあるハムストリングス、ふくらはぎにある下腿三頭筋を主にランニングには使っています。

    だ、そうです、ネットのコピペですが、私も知りたかったので調べて見ました
    有酸素運動だから筋トレよりは緩く鍛える感じになりそうだけどヒップアップは魅了ですね~

    +6

    -0

  • 1676. 匿名 2021/09/08(水) 13:43:44 

    >>1607
    私もムチムチピチピチ目指してるので一緒に頑張りましょう☺️!!

    +2

    -0

  • 1677. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:44 

    一日家に誰もいない日だとすこぶる便通がいい
    誰もいない、誰も今日は帰ってこないと思う精神状態がリラックスできてるんだろうな

    +23

    -0

  • 1678. 匿名 2021/09/08(水) 14:02:00 

    >>1661
    踏み台昇降1時間続けられる精神力が羨ましい
    大昔流行った?時に一時期やってたけど
    テレビとか見ながらでも同じ動作の繰り返しに飽きてしまう…
    筋トレなら負荷高めにして短時間、
    有酸素なら次々と違う動きの踊るようなやつしか続かない💦

    +10

    -0

  • 1679. 匿名 2021/09/08(水) 14:06:40 

    >>1674
    高さ25㌢の踏み台昇降ってけっこう高いですよね。
    それを1時間、けっこうキツそうだけど、それで得られる消費カロリーは魅力的ですね!!

    ずっと踏み台昇降してたけど高さ20㌢弱ぐらいやったから、更に高さあげてみようかなー!

    +8

    -0

  • 1680. 匿名 2021/09/08(水) 14:34:51 

    >>1674
    横ですいません。
    25cmの踏み台って相当高いですよね。
    それなら1時間390kcal消費もわかる気がします。
    気になって自分ちの踏み台昇降のステップ台の高さを計ったら15センチでした。

    私は踏み台とステッパーをその日の気分に合わせてやっています。
    踏み台昇降の方が消費カロリー高いみたいですが、ステッパーの方が降りる動作がない分足を痛めにくいとか、、、

    だいたい40分くらいやってます。

    +9

    -0

  • 1681. 匿名 2021/09/08(水) 14:45:59 

    冷やすのが1番良くないから飲み物は常温かホットのやつ飲むようにした
    冷たい飲み物大好きで冬でもごくごく飲んでたなぁ

    +5

    -0

  • 1682. 匿名 2021/09/08(水) 15:15:50 

    初参加。
    このトピは独り言でもよいの?
    今から30分踏台やってきます!

    +34

    -0

  • 1683. 匿名 2021/09/08(水) 15:26:44 

    >>1682
    独り言でも大丈夫だよ!
    頑張って!

    +14

    -0

  • 1684. 匿名 2021/09/08(水) 16:33:38 

    寒いんですけど!鍋の美味しい季節になるね
    水炊きは自然に痩せるから好きだよ

    +9

    -0

  • 1685. 匿名 2021/09/08(水) 16:34:27 

    このトピで踏み台昇降気になってきた…
    踏み台って専用のじゃなくてもいいのかな?
    子どもが手を洗う時用の踏み台(しっかりしてて大人も乗れる木製のやつ)でやってもいいのかな…🤔

    お尻鍛えたい!

    +5

    -0

  • 1686. 匿名 2021/09/08(水) 16:37:40 

    >>1043
    何を思ったか「体幹からにじみでる」に空目して、なんて頼もしいんだと思ってしまいました…笑

    +4

    -0

  • 1687. 匿名 2021/09/08(水) 16:39:46 

    >>1686
    「見てみろ。あいつのプランクすげえ…!」みたいな

    +8

    -0

  • 1688. 匿名 2021/09/08(水) 16:50:41 

    ボディメイクしたくてこのトピにいたけど、隠れ糖尿病トピ見て健康のために筋トレと運動とおやつをやめる!!に切り替えたくなった。
    肥満じゃなくても筋肉がないと糖尿病になりやすいとか、知らなかった。健康な人が糖質制限するのも糖代謝を狂わせるらしく、ちゃんとごはんは食べようと思う。

    +17

    -0

  • 1689. 匿名 2021/09/08(水) 16:56:24 

    やっぱり甘い物の食べ過ぎなんだよね。
    1日ちょっと控え気味にしてみただけでバッリ減少傾向。
    甘いもの好きなのに。

    +13

    -0

  • 1690. 匿名 2021/09/08(水) 17:06:36 

    >>1688
    同じく。
    隠れ糖尿病トピで怖くなって、ここに来ちゃいました。
    来月からこそダイエットしようと思いつつ放置すること数か月。
    本気出さないとマズイ。

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2021/09/08(水) 17:19:04 

    >>1684
    こないだ鍋したよー
    ごま豆乳鍋のもと使ったけど、野菜たっぷりであったまったし、幸せな気持ちになるね

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2021/09/08(水) 17:21:44 

    >>1690
    仲間ですね笑
    結局健康のためにできることって同じだよね
    食生活見直す、運動する、ストレス貯めない。
    私は糖尿病家系なので、少しでも長く好きなものを食べていられるよう今から気をつける!
    31歳もう身体の中は若くはない

    +8

    -1

  • 1693. 匿名 2021/09/08(水) 17:46:09 

    目標まであと2キロが、自分のダイエット史上最大に手強い。ここまでとは思わなかった。
    目標41台、今43キロ台
    近づいたと思ったらすぐ戻る。ともすると体重増えようとする
    食事調整も運動量もこれ以上は難しいというところまでやってる。好きじゃないけど、糖質制限とか荒技でいくかとも思い始めたりw
    今でも余計な肉はあんまりないけど、せっかくだから一度目標達成したい。それで瘦せ過ぎならまた太るなり、ボディメイクするなりすればいいから。

    +6

    -1

  • 1694. 匿名 2021/09/08(水) 17:47:41 

    >>1685
    安全なら専用のじゃなくても大丈夫と思いますよ〜
    私も子供の踏み台でやりましたがお尻にかなり効きます!計ったら20センチでした。
    私にとっては高くて、30分でヒーヒーでした。
    以前コメントで25センチで1時間やってる方がいて尊敬します!
    横ですが、少年ジャンプとかの分厚い漫画を組み合わせてガムテープでぐるぐる巻いて作るやり方も見ました!

    +2

    -0

  • 1695. 匿名 2021/09/08(水) 17:59:29 

    >>1688
    私もだす!
    糖尿怖い

    +6

    -0

  • 1696. 匿名 2021/09/08(水) 18:05:50 

    何の節制も運動もせず、食べたいもの食べたい放題食べてたら、食べたい物が食べられない体になる

    って昔エステで言われたな〜。
    つまり糖尿とかよね

    +19

    -0

  • 1697. 匿名 2021/09/08(水) 18:09:08 

    まだ痩せなきゃって意識があるうちはいい。そのいうちに痩せるんだ!
    もうダイエット意欲も実行力も何もないようなデブもいる。ダイエット蘊蓄や健康談義を聞かされようが響かないような。
    ああなったらおしまいだ。

    +8

    -0

  • 1698. 匿名 2021/09/08(水) 18:16:48 

    >>1691
    季節を先取り!豆乳鍋イイネ!無限野菜できるよね
    今度の休みは鍋にしようかな

    今日はストレッチの日にした。筋膜リリース気持ちいい
    美脚と姿勢改善に効果が期待できそう

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2021/09/08(水) 18:32:38 

    高タンパク低脂質食を心がけてて、プロテインを小分けにして食事の合間に飲んでたら、驚くほど甘い物が欲しくならない
    今日は食べてもいいやーって思うんだけど、タンパク質って腹持ちよくて、結局食事の時間までお腹空かないから間食する気になれなくて
    脂質抑えるとカロリーも高くならないから、気にしなくてもカロリーがオーバーすることもなくなったし
    苦手意識あったけど、糖質抑えるよりいろいろ楽かも

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2021/09/08(水) 18:45:27 

    >>1688
    糖尿病トピ?そういうのあったんだ

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2021/09/08(水) 18:56:17 

    >>1698
    ほんとだよー無限にいろんな野菜食べれるし、豆腐や魚も入るし、最高だよ

    +5

    -0

  • 1702. 匿名 2021/09/08(水) 18:59:52 

    >>1695
    痩せればいいわけじゃないことがやばいよね
    ちゃんと筋肉、運動、食事が大事
    筋肉のないプヨプヨ痩せ型も危険らしい

    +13

    -0

  • 1703. 匿名 2021/09/08(水) 19:01:10 

    ダイエットトピにいつも助けられてます!有難うございます!
    サプリの飲み合わせとか運動メニューとか勉強になることばかりで今月もモチベーション維持して頑張れそう。な気がします

    +20

    -1

  • 1704. 匿名 2021/09/08(水) 19:14:23 

    >>1161
    あすけんと、エアロバイクです。
    あすけんは、今までいかに食べ過ぎていたか分かるようになり、満遍なく栄養素をとれるようになりました。
    そして、エアロバイクは本当に神です(笑)
    162センチでMAX57キロあり、5ヶ月で8キロ痩せることができました。
    体脂肪率がまだ26パーセントあるので、もう少し頑張ります。

    +12

    -3

  • 1705. 匿名 2021/09/08(水) 19:44:38 

    >>1688
    隠れじゃなくて通院中の糖尿病です。
    全く自覚症状ないから健康診断で引っかからないと分からないんだよね。。
    私は健康診断ではなく妊娠の際わかりました。
    内臓脂肪も多くて肝臓やコレステロール値悪かったけど
    ダイエット始めて食生活改めて適度な運動を始めたら
    目に見えて値が良くなったよ。
    肝臓系もコレステロール値も2ヶ月で正常値内。
    糖尿病の方もすごく良くなった。
    私のちょっとした生活改善で良くなったから
    ここで頑張っている方はあすけんとかで食生活気にして適度な運動してるからそこまで心配することないと思います☺️

    +9

    -0

  • 1706. 匿名 2021/09/08(水) 19:52:34 

    月の途中参加者です!
    今週から朝だけご飯しっかり。
    昼過ぎに野菜しっかり食べて夜は早く寝る。
    通勤は往復自転車約1時間。
    3日で1キロ減。

    +9

    -0

  • 1707. 匿名 2021/09/08(水) 19:57:42 

    >>1705
    80kgでヤバい事に気がついて、糖尿病だけでなく脂肪肝、動脈硬化、胃痛、心電図まで異常でたよ。
    心電図はヒビったよ。今は52kg、痩せた事より普通に動けるようになった喜びのほうが大きい。もう太る事はないと思う。
    自分はコレステロール高いだけじゃ懲りなかった。

    痩せたい、でも動きたくない、食生活も変えたくないっていう人は危険だよ。今でも甘い物は好きで毎日のように食べるけど、すぐに動くようにしてる。

    +21

    -0

  • 1708. 匿名 2021/09/08(水) 20:10:56 

    >>1705
    糖尿病はなると治らないので、とにかく予防が大事なんだよね
    痩せ型の人は自分は大丈夫と病院にかからない人も多いし、進行に気付かず危険らしい

    +14

    -1

  • 1709. 匿名 2021/09/08(水) 20:13:45 

    >>1705
    会社の健康診断の後、「今すぐ病院に来い!」って呼び出しの電話きたおじさんいたよ
    何事かと思ったら糖尿病
    ガチ電話あるんだって知った。それぐらい危険な病気なんだね

    +14

    -0

  • 1710. 匿名 2021/09/08(水) 20:25:43 

    晩ごはんに夫からのリクエストでもずくの天ぷら作った。予め調べたらあすけんで160キロカロリーだったのでまっいいか〜って。クラシルのレシピで作ったが作りながらこれ絶対に160キロカロリー超えてる…と思った。
    急遽、もち麦ご飯をカット。天ぷらと味噌汁とトマトのみ。

    +9

    -0

  • 1711. 匿名 2021/09/08(水) 20:28:46 

    >>1709
    友達が就職して1年目で健康診断引っ掛かって精密検査後即入院。そのまま会社を退職した。
    高校からの友達だったがずっと細かった。華奢な子で一度も普通体型にすらなったことが無い。

    細い人も糖尿病になるんだ!って驚いた。

    +11

    -2

  • 1712. 匿名 2021/09/08(水) 20:47:00 

    ランニングしてきました!3キロで限界でしたが、少しずつ距離を伸ばしたいです。安い適当なランニングシューズで走っているので、きちんとしたやつ買おうかなと思っています。

    +18

    -0

  • 1713. 匿名 2021/09/08(水) 20:54:08 

    体脂肪率減らないよ
    29%。それこそ生活習慣病のリスク高まるので、もっと低く保ちたいので下げたいのですが、なかなか減らないです。毎日ジョギングしてます。

    +10

    -0

  • 1714. 匿名 2021/09/08(水) 20:57:45 

    >>1702
    筋肉って本当に大事だと思う。
    自分は高齢者たくさん見てるけど、みんな見た目より体重軽いんだよね。つまり筋肉なくて脂肪が多いから、大きく見える。同じ体積なら筋肉の方が重いんだって、実感する。
    あと、筋力がないと歩けない老後が待ってる。筋肉大事!

    +18

    -0

  • 1715. 匿名 2021/09/08(水) 21:15:35 

    >>1713
    私もその位を中心にいったり来たり。
    体重は50キロをなんとかキープしてるけど、体脂肪は歳とともにじりじり増えてる。
    頑張って体重が少し減ると体脂肪は率だから増えるし。

    +9

    -0

  • 1716. 匿名 2021/09/08(水) 21:43:55 

    ファスティング1日目夜、BCAAの粉を舐めて寝ます。
    明日頑張ったら明後日お粥食べられる…
    がんばります!

    +7

    -1

  • 1717. 匿名 2021/09/08(水) 21:50:06 

    >>1716
    ファスティングすると、手足しびれないですか?あと、立ちくらみしませんか?私だけかな…

    +2

    -0

  • 1718. 匿名 2021/09/08(水) 22:01:07 

    食べすぎた!せっかく98点取れて未来さんに褒められてからのお米パンとメロンパンに唐揚げ。止まらなかった。あー、久々においしかった♡
    また明日から頑張ろ。

    +19

    -2

  • 1719. 匿名 2021/09/08(水) 22:09:19 

    >>1717
    塩分摂るといいみたいです!
    塩舐めたり、梅干しかじったりしてます

    +2

    -0

  • 1720. 匿名 2021/09/08(水) 22:20:15 

    今日なんだか筋トレがうまくいかない…

    +3

    -0

  • 1721. 匿名 2021/09/08(水) 22:21:00 

    >>1719
    塩分不足なんですね!ありがとうございます。なめてみます!

    +3

    -0

  • 1722. 匿名 2021/09/08(水) 22:45:27 

    アラフォー160センチ、70キロ…
    成人式の時より20キロ太ったよ…
    今はテレワークしてるけど、本当にもう誰にも会いたくない、けど痩せてた身体軽かった、服自由に選べた頃に戻りたいから頑張る😭

    +22

    -0

  • 1723. 匿名 2021/09/08(水) 22:54:48 

    >>1704
    エアロバイク先輩❗️私は先週買いました
    毎日一時間以上漕いでます、漕げます、神アイテムな予感します😊
    食べ過ぎたと思っても漕げば罪悪感消えるのも嬉しいですよね

    5ヶ月で八キロすごい、このトピでも4ヶ月でマイナス七キロとかみました、私も痩せたいです✨

    +14

    -0

  • 1724. 匿名 2021/09/08(水) 23:00:47 

    >>1723
    あと連投で申し訳ないですが、今日エアロバイクで筋トレに挑戦してみました
    負荷をマックスにして一分間漕ぎまくる❗️
    休憩を一分間、これを3セットやります。

    私は2セットでダウンしてしまいました、ジム通いで鍛えまくってる旦那も終わった後、目がイっちゃってました笑
    めっちゃきついのでもし興味あったらやってみてください😁

    +10

    -0

  • 1725. 匿名 2021/09/08(水) 23:25:22 

    154cm、45.0kg、BMI19.0。
    数字的には平均的なのかもしれないけど、筋肉がないせいで、また年齢もあってブヨブヨです。
    無理ない運動の習慣づけと食事に気をつけて2kg減らしたい。
    筋肉を増やしたい、締まりたい。
    自分の欲求とうまく付き合いながら頑張ります。

    +16

    -1

  • 1726. 匿名 2021/09/08(水) 23:30:44 

    3年で10キロ太ってヤバいと思い女性専用フィットネス体験に行ってきたアラフォー。
    みんな細くて可愛くてキラキラしてる20代〜アラサーくらいかな…全面鏡で自分1人だけブヨブヨしてて場違い感半端なかった。入会するかはじっくり検討してくださいね♪とジムの方は優しく言ってくれたけど、デブ過ぎて皆に馬鹿にされないかなとモヤモヤ。
    誰か背中押してください(´;ω;`)

    +29

    -1

  • 1727. 匿名 2021/09/08(水) 23:46:21 

    本当に、太ると自己肯定感半端なく下がりますね…
    人に会いたくない。鏡見たくない。服買いにも試着もしたくない。写真なんて絶対撮られたくない。
    積極的になにかしようと思えない自分が嫌いなので、頑張りたいです。

    +37

    -0

  • 1728. 匿名 2021/09/08(水) 23:59:38 

    9月入って8日過ぎたのに全然体重減らず・・・
    (´;ω;`)
    モチベ下がり 自己肯定感も下がり・・・

    +8

    -0

  • 1729. 匿名 2021/09/09(木) 00:03:30 

    >>1728
    辛いですよね、、、
    減り始めるまでがまた長く感じる。
    若い頃は1週間も食生活気をつけて活発に動いたらサクサク痩せられたのに。

    +8

    -0

  • 1730. 匿名 2021/09/09(木) 00:19:55 

    >>1726
    デブ過ぎて馬鹿に、なんてのは被害妄想だとは思うけど…
    それがなにくそ!とパワーになる性格ならいいけど
    周りの目が気になって足が遠のく性格なら
    もう少し違うジムも検討してもいいかなと思った。
    私は後者でなんか居心地悪くて行かなくなって宅トレしてるよ。そっちのが性に合う。

    +22

    -0

  • 1731. 匿名 2021/09/09(木) 01:08:14 

    授乳中で宅トレしてる方は何着てますか?
    私はユニクロのブラトップに、妊娠中も着られるゆったりしたTシャツ+普通のレギンスを着ているのですが可愛いウェアにときめきます…😭
    授乳中は諦めるしかないですかねー😭

    +6

    -1

  • 1732. 匿名 2021/09/09(木) 01:39:28 

    >>111
    今日はリングフィット、11分やったよ。明日は、ボス戦!

    +5

    -0

  • 1733. 匿名 2021/09/09(木) 01:43:38 

    >>1703
    ごめんなさい、間違えてマイナス押しちゃいました。
    一緒に頑張ろー!

    +5

    -0

  • 1734. 匿名 2021/09/09(木) 01:45:46 

    >>1460
    実は最近全然痩せれないストレスで、お菓子とおつまみ沢山食べたけど、今日の朝測ったら51.4kgになってた。別にいっぱい食べても平気じゃんと調子に乗ったけど、体重は3日後に反映されることを知って軽く恐怖🥲でもこのことをはやめに知れてよかった🥰

    +13

    -0

  • 1735. 匿名 2021/09/09(木) 03:33:57 

    今日は親知らず🦷抜くから、早めに筋トレしときます。あーあ、憂鬱。

    +3

    -0

  • 1736. 匿名 2021/09/09(木) 04:06:45 

    今更ながら参加させていただきます…
    155センチ50キロ
    来月のトピでは少しでも減ってるといいですが…

    リングフィット(orなるねぇ)と糖質制限します!

    +8

    -0

  • 1737. 匿名 2021/09/09(木) 04:22:56 

    8月18日から始めました
    150センチ 56.2キロから53.5キロになりました

    のがちゃんねるの8分のヒットトレーニング、
    あすけんで適正カロリーになるようにしました

    休みの度に大好きな芋けんぴ400グラムを一気食い、菓子パン、外食ハシゴしてたのを辞めました

    今日は休みなので無駄なもの食べないようにしたい

    +11

    -0

  • 1738. 匿名 2021/09/09(木) 04:47:17 

    >>1555
    横 BMIや積み重ねてきた食生活によるよ。
    〝体がか〜っと熱くなる〟って、私は食事で炭水化物や糖質、あと辛味やあつあつのもの食べればまさにか〜っと熱くなるし、それが普通です。
    〝体がか〜っと熱くなる〟現象をチートデーにかこつけて食べすぎ暴食の免罪符にしているように感じる。
    あー、マイナスつきそう。
    でも、私はそう思う。

    +4

    -16

  • 1739. 匿名 2021/09/09(木) 07:44:04 

    >>1738
    チートデーする人もしない人も
    みんな頑張ってるダイエッターよ
    今日も頑張ろ!エイエイオー

    +19

    -1

  • 1740. 匿名 2021/09/09(木) 07:55:27 

    今からトレーニング!
    冬にこんな感じのコーデしたいから脚やせがんばる
    9月 ダイエット総合トピ

    +39

    -1

  • 1741. 匿名 2021/09/09(木) 08:00:16 

    >>1740
    同じく!スキニーでお尻を隠さないコーデしたい!
    がんばろう!

    +20

    -0

  • 1742. 匿名 2021/09/09(木) 08:12:20 

    あすけんをダウンロードしました!

    +7

    -1

  • 1743. 匿名 2021/09/09(木) 08:14:20 

    ワクチンの後5日くらい休んでたけど昨日久しぶりに脚トレした。夜一回も目覚めずぐっすり眠れた!筋トレって本当色々効いてくるね。
    今日は上半身!

    +6

    -0

  • 1744. 匿名 2021/09/09(木) 08:19:06 

    年始に58kgスタートでこつこつ頑張って来ましたが、7月から停滞期?
    最近飽きてしまってたるんだら体重増えた。
    何故か周りの人はもう痩せなくていいよと言ってくるんだよねー体脂肪がやばいからまだまだなのに。
    根性入れ直してまた10kmジョギング始めました。

    諦めたらデブになる。が合言葉。頑張ろう


    9月 ダイエット総合トピ

    +9

    -1

  • 1745. 匿名 2021/09/09(木) 08:21:25 

    見た目あとちょっとのとこまできた!
    あと全身から1〜2キロくらい脂肪なくなれば理想の体型になれそう!
    気が緩みがちだけど、頑張る!!!

    +9

    -0

  • 1746. 匿名 2021/09/09(木) 08:26:38 

    >>1715
    返信ありがとう。同じように頑張ってる方がいて嬉しいです。医師から脂質異常の所見を貰いました。私は52kgでようやく30%切るようになれました。糖尿病のリスク高いしコロナも心配ですよね。こちらで体脂肪を減らすための知識を拾って実践してます。有酸素は毎日40分くらい。筋トレは10分くらい。食べ物押さえてもへりが悪い。体質?

    定期的に血液検査して頑張ります。

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2021/09/09(木) 08:28:15 

    >>1728
    8日だったら減らないよ😅極端なダイエットしてるとかなら話は別だけど。私なんて月1キロ減ればいい方だよー。

    +15

    -0

  • 1748. 匿名 2021/09/09(木) 08:41:47 

    >>1728
    私なんてかれこれ2ヶ月停滞期だよ。辛いよね、でも今までの努力無駄にしたくないからヤケにならないぞ!いつかガクッと下がるときが必ずくる。

    +9

    -0

  • 1749. 匿名 2021/09/09(木) 08:42:09 

    >>1726
    私は刺激になってとてもいい環境!と思った!
    鍛えてて綺麗な人ってだいたい内面も強くて綺麗な人が多いと思うから、白い目で見ないだろうし、むしろいいアドバイスくれたり、心の中で応援してくれる人ばかりだと思う!

    +15

    -0

  • 1750. 匿名 2021/09/09(木) 08:48:51 

    やっぱり夜の食事を炭水化物を控えて少なめにしたら減少傾向にすぐなる。
    でも単純にそれを守るのが辛い。
    正直、糖質OFF食品の味が何を食べてもイマイチ苦手。
    もう目標の数値になるまでは病気治療とくらい思わないとダメな感じがする。

    +17

    -0

  • 1751. 匿名 2021/09/09(木) 08:55:07 

    >>1727
    わかる。久しぶりの友人に会っても、特に相手がスレンダーだと嫌な気持ちになるし、会話も活き活きできない気分。
    デブだからってだけでいちいち何やってもパッとしない気分になる
    3億もらえる代わりに一生デブで生きろと言われたら断るなw

    +16

    -0

  • 1752. 匿名 2021/09/09(木) 09:02:56 

    >>1738
    でも1555さんは、後でBMI18ってレスしてたから、もう十分細いからダイエットはうまくいってるんでしょ。
    別にたまに食べたいもの食べたいだけ食べるときあってもいいんじゃない?
    いつもいつも、体重計睨んで、いちいちこれは太る、カロリが〜、あれは糖質が〜なんて言いながら生きてて楽しいか?w
    地道に食事と運動続けてればたまのドカ食いは大丈夫。私も食べ放題も行きながら、160で45、体脂肪16〜18キープしてるし。

    +14

    -1

  • 1753. 匿名 2021/09/09(木) 09:07:39 

    >>1740
    スキニーってもう流行らないのかなとも思ってたけど、履いてる人はけっこういるね。

    +10

    -6

  • 1754. 匿名 2021/09/09(木) 09:08:42 

    おはようございます!
    今日でダイエットはじめて3ヶ月!
    6.6キロ減でした。
    朝はデザートにいちじく食べた。おいしかったなー
    昔間違ったダイエットしてたときは果物なんて糖質高いから太る!って思ってた😅
    値段は高いけど、なるべく積極的に取り入れたい。

    +24

    -0

  • 1755. 匿名 2021/09/09(木) 09:12:10 

    >>1726
    ジムでそれ気にしてたら意味なくない?そういう体を改善する場所でしょ
    「プールは痩せるらしいけど、水着になりたくないから〜」なんて言う人もいるけどね。
    もしくは、総合型のフィットネスクラブなら、年配の人も多くて、小太りやかなりのデブおばさんとかもいるからそっちも見てみては?

    +9

    -1

  • 1756. 匿名 2021/09/09(木) 09:13:05 

    >>1751
    返信ありがとう。
    すごくわかる…!友達はみんなスレンダーで、特に会いたくなくなってしまう。たまには会いたいのに。会って太ったなーって思われたくなくて自分から太ったよ〜と自虐して、友達は自分の体型のことなんて気にしてないって思うんだけど、自分が心までデブでそう思えないことが嫌になりますね。

    +10

    -1

  • 1757. 匿名 2021/09/09(木) 09:13:29 

    >>1727
    ほんとそれ。
    ダイエットと共に自己肯定感が上がってきてるのを実感してます。
    太ってるとすごく卑屈になりますよね。

    +19

    -0

  • 1758. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:16 

    >>1757
    返信ありがとう。なりますなります。
    心までデブになったんだなって思う自分が嫌いです。
    ここのみんなのコメントみて、頑張りたいと思います。

    +8

    -0

  • 1759. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:32 

    よく生理中は体重減らない、とか増える、とか言いますが、私は何故かいつも通りダイエットしてるとむしろ減っていき、その代わり生理後に増えるのですが、同じような方いますか?

    +5

    -1

  • 1760. 匿名 2021/09/09(木) 09:22:22 

    >>1740
    オーバーサイズファッションも好きだけど、タイトなトップスをインしてスキニーパンツコーデも大好きなので、体型キープとボディメイクの為に筋トレ続けてます!
    やっぱり隠してばかりじゃなく出さなきゃ駄目だと思う!

    +22

    -0

  • 1761. 匿名 2021/09/09(木) 09:24:53 

    >>1759
    同じです。
    そのかわり直前は暴食したくなるし減りにくくなるしで太りやすくなります。
    妊娠に備えて体に栄養を溜め込もうモードになっている感じです。
    来ると食欲が落ちて、前に増えた分が調度減る感じです。
    落ち着くとまたジワジワ溜め込みモードが徐々に復活して強くなって行きます。

    +5

    -0

  • 1762. 匿名 2021/09/09(木) 09:41:50 

    >>1753
    普通によく見かけるし、定番になったと思ってた

    +28

    -0

  • 1763. 匿名 2021/09/09(木) 09:44:10 

    >>1475です!
    3週間の停滞期を経て、少し減り始めました!今朝は57.7kg!第一目標のBMI22に到達しました!やっと折り返し地点…!前回はここで2年間も停滞してしまったので、今回は気を緩めず引き続きがんばります。

    +11

    -0

  • 1764. 匿名 2021/09/09(木) 09:52:36 

    実家から遠く離れてるんだけど、母に何かあってもすぐに駆けつけられるように痩せたよ。

    +6

    -0

  • 1765. 匿名 2021/09/09(木) 09:57:40 

    >>2
    吉村洋文(大阪府知事)
    @hiroyoshimura
    大阪府で第五波の重症者を中間調査した結果、20代以下の重症者の50%が、30代の23%が、40代の19%が、BMI30以上の方でした。
    現場の医師から中等症も多いと聞いています。

    BMI30以上の方等でまだワクチンを打てていない方、9月10日(金)16時から大規模センターで特別枠予約を開始しますので、ご利用下さい。

    +14

    -0

  • 1766. 匿名 2021/09/09(木) 09:59:43 

    外を歩いてると。
    痩せてる人って、歩き方も颯爽としてて早い。
    後ろから来た20歳くらい年上で華奢な人でも、さささっと歩いて行って、距離が凄い空いた。
    太ってる人って、やっぱり遅い、摺り足もいる。
    歩いてるだけでも消費カロリーが違うんだろうね。
    自分の歩き方を見直したい。

    +20

    -0

  • 1767. 匿名 2021/09/09(木) 10:12:44 

    >>1753
    着こなしにもよるけど、流行りというより定番になってますね

    +18

    -0

  • 1768. 匿名 2021/09/09(木) 10:31:52 

    150センチ41キロですが、筋肉が全然なく、脚は締まりがないです。なによりもたまに 子どもを前後に乗せて自転車乗るのがつらいです。筋トレは1日のうち、どのタイミングでするのがベストですか?食事何時間前とか教えてください。体重キープしつつ、筋肉がほしいです。

    +1

    -6

  • 1769. 匿名 2021/09/09(木) 10:48:43 

    >>1752
    横だけど、スリムで良く食べるって本当カッコいい
    こういうコメント読むと、筋トレ頑張ろ💪ってモチベーションあがります

    +18

    -1

  • 1770. 匿名 2021/09/09(木) 10:58:03 

    足って太る?脚じゃなくて足
    むくみとはまた違う感じ

    +2

    -0

  • 1771. 匿名 2021/09/09(木) 11:09:43 

    アホな質問でごめんなさい

    今、リバウンドが怖いから、お米やおかずをしっかり食べるが、食べた分有酸素運動するというダイエットしてるんだけど
    これって結局食べてないことになるのかな?

    もちろん筋トレも併用してるけど、炭水化物を食べても1日の消費カロリーを下回ったら結局脳みそが栄養が足りてないとみなして体が餓鬼状態になってしまうのかしら?

    +1

    -5

  • 1772. 匿名 2021/09/09(木) 11:12:31 

    このトピ戻ってきた
    いつも使ってた1000万再生腹筋動画がYouTubeから消えててショック

    +6

    -0

  • 1773. 匿名 2021/09/09(木) 11:15:25 

    >>1755
    >>1749
    >>1730
    返信ありがとうございます!
    ジムの体験をひとりで行っただけでも頑張ったじゃんと自分に言い聞かせ、他のジムの見学行ったり、入会もしてみようと思います!まずは動かないとですよね。(体も心も)頑張ります。

    +8

    -0

  • 1774. 匿名 2021/09/09(木) 11:35:18 

    >>1770
    太るというか足の形が変わった
    ハイヒール履かなくなって運動靴かサンダルばかりで重い体重支えるようになったから指が大地を掴めるように広がったw

    +8

    -0

  • 1775. 匿名 2021/09/09(木) 11:35:45 

    >>1772
    え?なんでだろうね

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2021/09/09(木) 12:08:26 

    みんな全然太ってない方ばかり…
    私は154センチ65キロから今50日でやっと59キロ台になりました。
    賛否両論あるけどたけまりさんの動画を毎日同じものを組み合わせて1時間、あすけんは4日前から始めました。かなり食事には気をつけてます。年末までには52キロ…あわよくば50キロになれたらいいなぁ。

    +20

    -3

  • 1777. 匿名 2021/09/09(木) 12:09:36 

    スナック菓子を小鉢に入れて食べたら、一袋全部食べたい衝動にかられた!
    お昼は一時頃にしようかと思っていたけど、昨日の残りの味噌汁とおかずとご飯を食べたら、お菓子食べたい衝動がおさまった…ヒュー。
    でも次は眠くなってきた😂

    +6

    -0

  • 1778. 匿名 2021/09/09(木) 12:20:51 

    >>1770
    太る
    靴屋さんも言ってた
    10キロ太って靴が23.5から24になりました

    +8

    -0

  • 1779. 匿名 2021/09/09(木) 12:44:45 

    >>1768
    だそうです~
    9月 ダイエット総合トピ

    +12

    -0

  • 1780. 匿名 2021/09/09(木) 12:44:56 

    3週間くらい停滞期が続いている~
    正しい生活していて、間違ってることはしていない確信から落ち込むことはないけど、
    そろそろ数値動いてくれないとモチベーションに繋がらないぜ~

    +10

    -0

  • 1781. 匿名 2021/09/09(木) 12:45:42 

    >>1780
    勇気を出してチートディしてみたら?

    +5

    -1

  • 1782. 匿名 2021/09/09(木) 13:11:46 

    チートデーの仕組みはよく分からないけど20数年ぶりにダイエットしてる身からする便利な概念。

    昔はよく食べた日の翌日は落ちこむ。自暴自棄になって昨日どうせ食べちゃったからもう辞める!!って投げやり。モチベ下って2-3日停滞。

    今は食べてしまっても今日、チートデーにしよう。体が低カロリーに慣れないほうがいいらしいしってメンタルが凹まず翌日からちゃんと節制できる。
    ダイエットが続きやすい。

    +21

    -0

  • 1783. 匿名 2021/09/09(木) 13:17:01 

    >>1766
    歩き方で見た目年齢とか健康さも変わりますよね。
    若くて華奢な子でも猫背でぽてぽて歩く子もいるけど、40代以上でそれをやったら、本当におばさん見えしちゃう…

    筋トレして良かったと思うことは、少し姿勢が良くなってさっと歩けるようになったこと(本人比)。
    もちろんまだまだ脂肪は余ってるけど。

    人の姿勢とか歩き方が目につくようになって、年配でもしゅっとした姿勢で、きびきび歩いてる人を見かけると、多分日常的に体を動かしてるんだろうな、とか考えるようになっちゃった。

    +18

    -0

  • 1784. 匿名 2021/09/09(木) 13:18:27 

    >>1756

    私つい半年前まで肥満体型だったけど、デブの自覚あまりなかったし、痩せてる人を見ても「やっぱり私って肉付いてるからハリがあるな(←んなことはない)」と思ってるポジティブデブだったよw

    今は痩せて嬉しいし、維持したいと思うけど、痩せたからって太っている人の事を何とも思わないし、痩せたのは自己満足。

    現状の自分にそこまでネガティブにならなくても良いのでは?あまり自分を責めずに楽しくダイエット出来たら良いな、と思うよ。

    +25

    -0

  • 1785. 匿名 2021/09/09(木) 13:19:18 

    >>1776
    わたし161センチ、70キロよ、大丈夫!
    一緒に頑張ろう!!

    +16

    -1

  • 1786. 匿名 2021/09/09(木) 13:21:41 

    >>1768
    お子さんを前後に乗せてということは、育児で体力をたくさん使う感じですね。
    たんぱく質は足りてますか?
    筋肉つけたいなら、栄養バランスよくは前提で、こまめに必要量のたんぱく質とるようにした方がいいと思います。

    +8

    -1

  • 1787. 匿名 2021/09/09(木) 13:22:34 

    >>1777
    スナック菓子食べたくなるときはカルシウムが足りてないらしいよ、

    +5

    -0

  • 1788. 匿名 2021/09/09(木) 13:22:52 

    >>1784
    考え方が大人で素敵です!!😭
    今はデブで自分に自信無いから頑張ります!!

    +6

    -2

  • 1789. 匿名 2021/09/09(木) 13:26:07 

    仕事終わるの遅くて寝るのも遅いけど無理に朝ごはん食べようと思って1時間早く起きてたけど 寝不足になってダイエットで睡眠不足は良くないと思って 敢えて朝ごはんはやめて昼抜きにした
    人それぞれ生活リズムがあるからね
    仕事前におにぎり1個食べて補給することにした

    +7

    -0

  • 1790. 匿名 2021/09/09(木) 13:26:34 

    >>1789
    昼抜きっておかしいね😂
    昼だけ食べるってこと

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2021/09/09(木) 13:28:58 

    >>1771
    基礎代謝カロリー以上食べてるなら、飢餓状態とは判断しないと思う。

    +7

    -0

  • 1792. 匿名 2021/09/09(木) 13:39:22 

    >>1770
    太ると思う。
    自覚無かったけど、10キロ近く痩せたら足の甲がめちゃくちゃ薄くなったし、健康診断の身長も0.5cmくらい縮んだ…(そのせいでBMIが想定より高かった…)
    足って痩せるんだ、ってびっくりした。

    +10

    -0

  • 1793. 匿名 2021/09/09(木) 13:42:35 

    今、点滴をしてもらって来たんだけど、脂肪のせいで第一希望の血管が浮き出てこないし見えにくいし、第二希望の肘の横側もダメだった!
    痛い、手の甲に刺されたよ。
    温めてくれたり、長時間探してくれたのに。
    肥満でこんな恥をかくとは思わなかった。
    手首の内側は血管が多く見えてるけど、刺せる血管とはまた違うのね。
    内側じゃなくて外側は、自分で見ても手首から先しか血管見えないくらい肉がついてる。

    +6

    -2

  • 1794. 匿名 2021/09/09(木) 13:46:39 

    >>1791
    そうなの?ありがとう

    リバウンドしないように慎重になってるんだけど、食べて動いて、プラマイ0なら私は何をしているんだろう、と不安になっきてw

    ひとまず筋トレ大事みたいだから頑張ろう

    +5

    -0

  • 1795. 匿名 2021/09/09(木) 13:47:32 

    >>1787
    カルシウム…確かに骨が弱いかも
    とります!

    +3

    -0

  • 1796. 匿名 2021/09/09(木) 13:56:11 

    >>1779
    ありがとうございます!調べてもよく分からなかったのですが、これは分かりやすいです。

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2021/09/09(木) 13:58:12 

    >>1786
    食事はついさぼってしまいます。後でいいやって思って忘れちゃったり、いろいろやってたら中途半端な時間や遅い時間でまぁいいやってなったり…。

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2021/09/09(木) 14:03:27 

    >>1796
    私も知りたかったので、調べるきっかけになりました💪

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2021/09/09(木) 14:15:16 

    >>1726
    例えばだけど、自分はマックにいたら「デブがマック喰ってる。だからデブなんだよw」、サブウェイにいたら「デブがサブウェイw自炊しろよデブww」って笑われてる気がして恥ずかしいの。
    どっちにしても恥ずかしいなら、私は迷わずサブウェイを選ぶ。
    努力しない自分より、努力してる自分の方が絶対正しい。そう思ったら、昼間のランニングも恥ずかしくなくなった。ジム通いもそうじゃない?大丈夫だよ、がんばろ!!

    +13

    -3

  • 1800. 匿名 2021/09/09(木) 14:21:37 

    >>1726
    ジムで友達できないから大丈夫。あと時間帯にもよる。平日の夜は若い人が多いけど昼は高齢者が多い。でもおばあちゃんより筋肉無い・振付けもついていけない…っていうのも地味に凹むよ。私が一番若いのに私が一番ついていけてない!!って。

    +12

    -0

  • 1801. 匿名 2021/09/09(木) 14:21:40 

    >>1776
    私は158センチ71キロスタート、3ヶ月目でいま62キロです。ボディメイクから大幅減量まで色々な人がいるから気にしなくていいですよ。

    +37

    -1

  • 1802. 匿名 2021/09/09(木) 14:27:33 

    >>1769
    すぐに結果でなくても遠回りでも、ゆっくり食事や運動習慣を改善していって、太りにくい体の素地を作っておけば、たまにバイキングに行こうか、スィーツビッフェに行こうがどか食いしようが、慌てなくていい体になるんだよね。
    私も二年くらいかけてそれやってたら、40代なのに、太りにくくなった。むしろ食欲落ちるとすぐ痩せるから夏とかはしっかりカロリーもとるようにしてるくらい。
    20代の頃は食べたらすぐ太る〜って嘆いてたのに。多くの人と反対になった

    +25

    -1

  • 1803. 匿名 2021/09/09(木) 14:35:38 

    >>1802
    横ですがわたしも40代です
    体重が安定してからはどのくらいの運動を続けてますか?

    +3

    -1

  • 1804. 匿名 2021/09/09(木) 14:56:02 

    >>1802
    こういう人に私はなりたい
    同じくアラフォーです、憧れる✨

    +10

    -1

  • 1805. 匿名 2021/09/09(木) 14:57:12 

    普段ほぼ毎日ジム行ってたのが、今週体調崩してほぼ寝たきりで行けず…。体重は落ちてるけど、太ももが見るからにたぷんたぷんしてきてる気がする。
    早く体調治してジムに行きたい〜。

    +16

    -0

  • 1806. 匿名 2021/09/09(木) 15:03:31 

    >>1772
    わたしもお気に入りの動画消えて欲しくないなあと願ってる
    嫌な言い方だけどダイエット系YouTuberに限らず精神的に不安定な方って
    何かあるとバッサリ消してしまうとかあるからやよね…

    +3

    -0

  • 1807. 匿名 2021/09/09(木) 15:03:31 

    >>1797
    疲れていて食事を用意したり食べたりするエネルギーも時間もないんだと思いますが、食べたら元気が出て動けるようになりますよ。

    納豆そのままたべるとかお豆腐に釜揚げしらすかけて、ちょっとポン酢とかかけて食べたり、割高だけど売ってるサラダチキンなら、包装あけたら食べられるので。
    あとローストビーフとかかつおのたたき(今、戻り鰹がシーズン)とか、買ったらそのまま食べられる肉や魚もおすすめです。

    すぐ血糖値が上がる甘いものも一時しのぎにはいいけど、やっぱりたんぱく質とかのほうがエネルギーの持続時間が長いのと筋肉になるので。

    +13

    -0

  • 1808. 匿名 2021/09/09(木) 15:07:41 

    >>1779
    2時間後くらいだと
    スーパーマン系の背筋やると胃が苦しくなる!
    まだ食べすぎなのか消化器官弱いのかしら。

    +7

    -0

  • 1809. 匿名 2021/09/09(木) 15:13:33 

    >>1803
    ジムは週に3回〜4回は行くようにしています。
    行かない日も何かしら運動はします。15分でも、寝る前に5分の腹筋でも。
    しなきゃ〜じゃなくしないと気持ち悪くなりました。

    +5

    -1

  • 1810. 匿名 2021/09/09(木) 15:15:52 

    >>1804
    ありがとうございます。
    小さなことを継続するって地味な努力だけど、それ以上のものはないと思うので
    若い頃は、短期間でどうにかしようとする、◯◯ダイエットにとびついてましたがw

    +7

    -0

  • 1811. 匿名 2021/09/09(木) 15:25:42 

    >>1809
    ありがとうございます。結構な頻度ですね!
    私も日常に溶け込むくらい運動頑張ります。

    +3

    -0

  • 1812. 匿名 2021/09/09(木) 15:31:50 

    ダイエット始めて半年。ここ1ヶ月停滞期だったので昨日チートデーとやらをやってみた。


    ご飯200g・明太子・もやしナムル

    おやつ
    チョコレートケーキ・コーヒー


    月見チーズバーガー・ポテト

    おやつ
    大福2つ


    海鮮丼・納豆巻き・味噌汁・冷凍マンゴー


    普段米は毎食100~120gだから久々にこんなに炭水化物ガッツリ食べられて大満足だけど、半年前だったらもっといけてたと思う。確実に胃が小さくなってるのを実感できてうれしかった。効果出ますように!

    +14

    -7

  • 1813. 匿名 2021/09/09(木) 15:32:49 

    >>1785
    ありがとうございます!一緒に頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2021/09/09(木) 15:34:50 

    >>1801
    ありがとうございます!
    美容体重目指してる方ばかりなのかなぁと場違いかなって思ってしまいました。一緒に頑張りましょう!

    +7

    -0

  • 1815. 匿名 2021/09/09(木) 15:35:23 

    >>1785
    横だけど全く同じ身長体重で勝手に親近感笑
    皆でがんばろう!!

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2021/09/09(木) 15:35:37 

    >>538

    カエル足動画も追加

    太もも 49→47.5cm
    この1週間くらいで少し効果が出てきたみたい

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2021/09/09(木) 15:40:03 

    去年の最初の緊急事態宣言で世の中がクローズな感じになっとき、毎日のようにジムに通ってた友人と、ダンスのイントラしてる知人が、自粛の間にけっこう太ってて。
    理由はもちろん、ジムも休館、ダンスレッスンもお休みになったからなんだけど。
    運動で保ってる人は、やめたら太るんだな〜って思った。
    でも再開したら、二人ともすぐスリムに戻ってたから、そこはさすがと思った

    +19

    -0

  • 1818. 匿名 2021/09/09(木) 15:43:18 

    >>1799
    ジムのスタジオに参加はするけど、前のほうは行きたくなくて、後ろのほうに行ってしまうw
    ズンバとか、デブが張り切って踊ってるよ、ぷぷwとか思われそうでw

    +14

    -0

  • 1819. 匿名 2021/09/09(木) 16:43:19 

    明日…明日はチートデーするんや…
    もう耐えられない…ミスドとマック食べたい…

    +22

    -1

  • 1820. 匿名 2021/09/09(木) 16:48:01 

    さっき業スーいって久しぶりにオートミール買おうとしたら、売り切れだったよ。いつも段ボール山積みなのに。
    また流行ってるの?
    そういう話は聞いてなかった。

    +4

    -0

  • 1821. 匿名 2021/09/09(木) 16:48:38 

    >>1799
    私とまったく同じ思考回路だわ!
    最近近所にソフトクリーム屋さんができて外にベンチがあってそこで食べられるんだけど、デブがソフトクリーム屋の前で美味しそうに食べてたら似合いすぎて恥ずかしいじゃんって思って食べられない
    そんな私は家でリングフィットとフィットボクシングで減量中
    1ヶ月で3㎏落としたけど、まだまだデブだよw

    +15

    -1

  • 1822. 匿名 2021/09/09(木) 16:50:30 

    >>1801
    横ですが、3ヶ月で10㎏すごいですね
    何して痩せたんですか?

    +2

    -1

  • 1823. 匿名 2021/09/09(木) 17:11:43 

    足の指が過去最高に細っそりしました。
    筋トレなどで浮腫がなくなっただけじゃなさそうなので、なんでかなー?と考えていたんですけど、夏前からルームシューズにコットン草履を履くようになった影響かもしれません。
    草履なので、鼻緒を足の指で掴んで歩くのが良かったのかも?

    分かりませんが、誰か同じ経験してないかな🤣笑
    太ももとふくらはぎは相変わらず大根とししゃもです😇笑

    +5

    -4

  • 1824. 匿名 2021/09/09(木) 17:49:40 

    今BMI19くらいで体重は満足してるんだけどお腹がぷよぷよ
    やっぱり筋トレかな?
    服着てるときはわからないけど、脱いで前に屈んだり座ったりすると段々になってしまう

    +8

    -0

  • 1825. 匿名 2021/09/09(木) 17:52:40 

    健康診断行ってきたら体重はあまり変わってなかったけど腹囲がかなり減って驚かれた
    まだまだ頑張るよ

    +16

    -0

  • 1826. 匿名 2021/09/09(木) 18:54:48 

    >>1822
    スタートから現在まで糖質制限をしています。基本はたんぱく質は体重×1.5〜2、BCAAのサプリも飲んでいます。カロリーは一日1200まで。

    最初の2週間
    ケトジェニック+スロトレ

    次の2週間
    →ケトジェニック+スロトレ+軽いウォーキング

    2ヶ月目
    脂質を少なめに、代わりにたんぱく質を増やし、糖質の量もやや増やして、スロトレ+ウォーキング、ランニング

    最近はスロトレのパフォーマンスが上がらないとき、有酸素運動で空腹感がある時は、糖質を多め摂っています(1日トータル60〜100くらい)
    1キロ減るごとにPFCバランスを見直し、糖質量を増やしていき、最終的には普通量の食事で維持できるようにする予定です。

    +9

    -0

  • 1827. 匿名 2021/09/09(木) 18:56:59 

    >>1766
    デブからウォーキング始めました。
    全然違いますね。
    太ってた時は、左右に肉が揺れてました。

    +6

    -0

  • 1828. 匿名 2021/09/09(木) 18:59:34 

    >>1821
    ショッピングセンターの服屋では、自分がデブだから店員がお世辞もきいてくれないのかと思った。
    残念ながらこれは思った通りだった。

    +5

    -0

  • 1829. 匿名 2021/09/09(木) 19:08:11 

    3ヵ月で-2キロ、体脂肪-5%。
    その後3ヵ月停滞してる・・・。
    BMIが18、体脂肪25%から動かない。あと3%落としたい。

    あすけん利用して体重キープの目安が1600kcalのところ、1400kcal摂取にしてるんだけど、どうしてだろう??
    運動は筋トレ週4~5と自転車40分ほぼ毎日、ジョギング週2日。

    モチベ保てない・・・

    +5

    -0

  • 1830. 匿名 2021/09/09(木) 19:42:32 

    >>1824
    私も。あとちょっと食べただけでもお腹ぽっこりだし、すぐ横線がつく。

    +4

    -0

  • 1831. 匿名 2021/09/09(木) 19:49:10 

    脚痩せしたいです!ウェーブなので下半身がコンプレックスです。

    脚痩せ成功した方いらっしゃいますか?

    まずは体重を減らす(部分痩せは難しいので)、リンパマッサージ、足パカ、スクワットはしております。

    +3

    -0

  • 1832. 匿名 2021/09/09(木) 20:12:26 

    >>1824
    かがんだら細い人でもみんな少なからず段々にはなるよ。

    +14

    -1

  • 1833. 匿名 2021/09/09(木) 20:12:55 

    >>1807
    ありがとうございます。たしかに、子どものご飯はつくるけど、自分のまで用意したり片付けたりのエネルギーはないです。教えていただいたものを、夫が長期出張行く前に買いだめしてきてもらおうと思います!

    +6

    -1

  • 1834. 匿名 2021/09/09(木) 20:29:49 

    1789キロカロリー食べたのに凄くまだ何か食べたい。我慢中。
    ちなみに目標は1581キロカロリー。

    +8

    -0

  • 1835. 匿名 2021/09/09(木) 20:30:03 

    ダイエット失敗っていうか出来ない子が言ってたんだけど、運動したものの深夜0時にカップラーメン食べた、食べたくなるじゃないですか、そういう気持ちにならないか!?と言われて笑ってしまった
    ならないよと

    +11

    -6

  • 1836. 匿名 2021/09/09(木) 20:31:59 

    オートミールのミートグラタン作った。美味しかった。

    +5

    -0

  • 1837. 匿名 2021/09/09(木) 20:41:03 

    >>1835
    ならないね。過去(数時間前)の運動した自分を裏切れないし、未来の体重減ったーって喜ぶ自分に会いたい。カップ麺食べてる場合じゃない。

    +11

    -7

  • 1838. 匿名 2021/09/09(木) 20:42:48 

    >>1812
    すごい、チートデー実践したんですね!
    良かったら後日効果を教えていただきたいです😊

    +6

    -0

  • 1839. 匿名 2021/09/09(木) 21:00:25 

    >>1837
    明日にしようとか思えたらいいんだけどね
    健康も心配だし、彼女にはちょっと頑張ってもらいたいのだが

    +0

    -9

  • 1840. 匿名 2021/09/09(木) 21:00:26 

    夜ご飯食べ過ぎた…運動量増やそ🏃‍♀️

    +6

    -0

  • 1841. 匿名 2021/09/09(木) 21:03:58 

    >>1824
    164cm50kgで普通体型でしたが、お腹周りとお尻が気になって、腹筋と下半身メインで筋トレ始めました!
    子供が小さいので宅トレのみですが、始めて3ヶ月くらい経ちました!
    自分でもボディラインが変わってきたのを感じますし、久しぶりに会った方数人からも、スタイルを誉められました!
    続ければ徐々に変わっていくと思います!

    +11

    -5

  • 1842. 匿名 2021/09/09(木) 21:24:07 

    >>1826
    すごく緻密にやってますね

    最初の2週間と次の2週間とで有酸素が加わってますが体重の落ち方は違ってきますか?
    また運動は毎日ですか?休息日も作っていますか?

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2021/09/09(木) 21:28:50 

    >>1828
    それが悲しくて、もう長らくUNIQLO以外の実店舗で洋服買ってないよ
    いつも通販で買ってる

    +6

    -0

  • 1844. 匿名 2021/09/09(木) 21:41:58 

    >>1841
    え、164で50キロってかなり痩せてない?

    +12

    -4

  • 1845. 匿名 2021/09/09(木) 22:01:48 

    >>1844
    そうなの?
    164で43てじゃあめっちゃ痩せてるの?

    +8

    -1

  • 1846. 匿名 2021/09/09(木) 22:06:36 

    皆さん筋トレ前にお腹が減って仕方ない時は何か口にしますか?
    お腹空かせた状態で筋トレはダメって前に聞いて。
    アーモンド3粒とかなら大丈夫ですかね?
    プロテインが苦手で飲めないのでどうしようか迷ってます😭

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2021/09/09(木) 22:09:25 

    >>1843
    一時期ユニクロも入らなくなり、かといってフォーエルは大きすぎて服難民になったのでダイエット決意した。

    その後、一応、減量成功して店行ってみた。
    店員が試着を待ち、出てきた自分にあーだこーだ、ちやほやしてくれるのに慣れなくて、フフと愛想笑いして逃げてまう。未だにシャツとパンツしか買ってない。

    +8

    -3

  • 1848. 匿名 2021/09/09(木) 22:18:09 

    >>1834
    その細かい数値は何で出したのー?ジムとか?

    +8

    -0

  • 1849. 匿名 2021/09/09(木) 22:19:39 

    >>1835
    夜中に食べても他で調整すれば全然ダイエットできるのに

    +9

    -0

  • 1850. 匿名 2021/09/09(木) 22:19:57 

    >>1820
    コロナで本気出して痩せようとしてるのかも。

    +9

    -0

  • 1851. 匿名 2021/09/09(木) 22:21:00 

    >>1734
    51.7kgで少し太った。生理で食欲止まらなくて、今日も食べすぎた。運動とストレッチもできたし、痩せるまで食べない(3食除く)をモットーに、また明日から頑張ろう。あと今日多量の水飲んだのに、尿(汚くてごめん)出ないから、なんでか調べたら脱水かもしれないと書いてた。コロナもだし熱中症にも気を付けよう😚皆さんも気を付けて下さい🥲

    +4

    -14

  • 1852. 匿名 2021/09/09(木) 22:33:26 

    >>1846
    30分前ならバナナ1/2本
    1時間前なら納豆卵雑穀米100g

    +1

    -1

  • 1853. 匿名 2021/09/09(木) 22:53:21 

    >>1845
    164センチのモデル体重は51.1キロ
    らしいから、43キロは骨と皮だけみたいなレベルだと思うよ

    +25

    -3

  • 1854. 匿名 2021/09/09(木) 23:37:52 

    ダイエット初めて10日、毎日飲んでたビールをやめて23時頃まで食べてたつまみもやめて筋トレして野菜食べて食べなかった果物も食べて朝ご飯も食べるようにしてバランスよさげな食事してるのに全く痩せない、1キロも減らない…食事が問題なのかな。、挫折しそう

    +2

    -11

  • 1855. 匿名 2021/09/09(木) 23:42:15 

    ダイエット中は朝起きて0.2減っただけでも嬉しくないですか?

    +46

    -1

  • 1856. 匿名 2021/09/09(木) 23:53:56 

    痩せたいのは勿論なのだけど、痩せている生活習慣の持ち主になりたいんです。
    私の性格上、数週間〜数ヶ月の短期でしか成果を待てず、いつも失敗してきました。
    毎日体重計に乗っては一喜一憂したり、挙句に夜中に我慢が効かなくなって、ドカ食いしてしまったり。

    目先の成果を追い求めるのはやめる。
    良い習慣をつけるということに何よりも焦点を当てて、トータルでの成果を見越して行動。

    とりあえず、毎日何かしら体を動かすことを人生に浸透させたい。
    ドカ食いしたくなった時、せめて低糖質のチョイスを揃えておく。
    空腹感は衝動喰いのもと。大事をとって量を見積もって食べる。
    この戦法でなんとか続けたい。

    +23

    -0

  • 1857. 匿名 2021/09/09(木) 23:58:59 

    子供、餓死、世界で検索したら、1日の数に悲しくなって、ドカ食いや余分な物を食べなくなった。

    +9

    -7

  • 1858. 匿名 2021/09/10(金) 00:07:28 

    >>1854
    結果を求めるのは早すぎですよ!
    自分含め、間違ったダイエットした事ある人に多いと思うんだけど、
    極端に食事を減らす方法で1週間で数キロ減った経験から、今のやり方で全然減らなくて焦ってませんか?
    でも、その時は水分や筋肉が減っただけで結局リバウンドしてるはずなんです

    私も酒飲みで運動もしなかった生活から、毎日運動し、酒を週末だけにして栄養バランス整える食事にして1ヶ月1キロも減らなかったけど、3ヶ月経った今、7キロ痩せました。
    正しいダイエットは、すぐには効果は見えません。
    痩せ体質に変わるために今エンジンをかけようとしているイメージです。
    私は筋トレもしてたので最初は0.5キロほど増えました。調べたら、今まで何もしてない人が筋トレをすると、水分を溜め込むそうです。
    自分を信じて続けてみてください!

    +43

    -0

  • 1859. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:04 

    >>1858
    うわぁぁありがとうございます😭!! めちゃくちゃ励みになります。ほんとにありがとう。頑張ります…!!

    +23

    -0

  • 1860. 匿名 2021/09/10(金) 00:41:48 

    >>1859
    いえ!私も初め同じように挫折しそうになったから気持ちわかります!やってるのになんで減らないの?って有料のお医者さんが回答してくれるサイトで質問までしました‪wそしたら「よく考えられてる良いダイエット法ですね、このまま続ければ確実に痩せることができますよ」と回答を貰って医者のお墨付きなら!と続けたのです。
    回し者ではなく、あすけんっていうアプリおすすめです。私は自己流でカロリーや栄養計算してても意外とバランス悪かったことに気づきました。

    +25

    -0

  • 1861. 匿名 2021/09/10(金) 01:00:13 

    帰省をきっかけに暴食したけど
    やっぱりちゃんと1キロ太ってた
    ダイエットの極意は、継続するとガルちゃんで見たので
    またちゃんと食生活戻さなくてはっ

    +15

    -0

  • 1862. 匿名 2021/09/10(金) 01:02:44 

    >>1860
    あすけん登録してます!記録だけとりあえずしてるけど…でももしかしたら自分がやってる食事制限も正しく無いこともありますよね、もう1回見直してみます!😫

    +7

    -0

  • 1863. 匿名 2021/09/10(金) 01:04:01 

    >>1853
    えーモデルさんてもっと背高くてももっと体重ないのに。てかモデル体重美容体重シンデレラ体重とか種類ありすぎだしもう意味わからんね

    +3

    -18

  • 1864. 匿名 2021/09/10(金) 01:07:37 

    >>1858
    ほんとそうなんだよね
    筋肉も代謝も落としていいならラクなんだよ
    でも不健康になってリバウンドしやすくなって、年齢とともにバカなダイエットしたこと後悔する羽目になる
    わかってるのに減ってたら嬉しいって思っちゃうんだよね。痩せ洗脳ってやばいよね

    +16

    -0

  • 1865. 匿名 2021/09/10(金) 01:10:04 

    >>1863
    長谷川潤が164cm50kgだよ。

    +12

    -0

  • 1866. 匿名 2021/09/10(金) 01:38:57 

    >>1856
    ちょっと気になったんですけど、「ドカ食いしたくなる」って生理前のホルモンの影響でしょうか?
    それ以外なら、血糖値の乱高下が原因で強い空腹感が出てくるので、血糖値が上がらない食べ方をするのがおすすめです。また、間食したい場合は低糖質のお菓子は満足感がなく余計お菓子を欲してしまいますので、低脂質の和菓子を200kcalに抑えてたべる方がいいと思います。

    もう一つ、栄養が足りてない事も原因になります。
    甘いものを欲する→鉄分不足
    油っぽいお菓子を欲する→カルシウム不足
    辛いものが食べたい→亜鉛不足

    色々チャレンジしてみて自分に合ったスタイル見つけてみてください!

    +9

    -0

  • 1867. 匿名 2021/09/10(金) 01:41:31 

    >>1732
    ボス戦ってキツいから、サボりがちになってしまう…。今日、ボス戦予定だったけど、ながらモードでお茶を濁しちまった。

    +10

    -0

  • 1868. 匿名 2021/09/10(金) 03:00:23 

    >>1714
    筋トレして動きやすくなったの実感したからそれはホントに思う!このままじゃ足腰立たない老人になってしまう

    +10

    -0

  • 1869. 匿名 2021/09/10(金) 03:20:35 

    >>1865
    うん、あの人はそれくらいあるかも
    ハーフだから骨格がしっかりしてそうだし日本人とは比べられない

    +5

    -23

  • 1870. 匿名 2021/09/10(金) 07:08:55 

    >>1818
    前方はどんなに太っていようが出来る人が求められる
    なぜならイントラが見えにくい位置の人達は前方の人を見ざるを得ないから
    言い換えるとどんなにスタイル良くても出来ない人が前方にいると迷惑を被る人達が出てしまう
    スタジオに関してはスタイル云々よりも出来るか出来ないかが全て

    +5

    -3

  • 1871. 匿名 2021/09/10(金) 07:30:10 

    おはようございます!
    生理2日目、下腹部ぽっこり、ふくらはぎ痛くてだるいし今日はストレッチ中心にできる範囲で頑張ります!

    +14

    -0

  • 1872. 匿名 2021/09/10(金) 07:32:03 

    内もも筋肉痛3日目
    太ももを引き締めたいから筋トレしたいのにジレンマがすごい…
    早く治ってくれ〜

    +4

    -0

  • 1873. 匿名 2021/09/10(金) 07:44:46 

    >>1849
    夜中に食べなければ取り戻す為のダイエットしなくていいんだよ

    +13

    -1

  • 1874. 匿名 2021/09/10(金) 07:53:51 

    >>1862
    もうやられてましたか!
    私もあと4キロほど痩せたいので一緒に地道に頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2021/09/10(金) 07:58:12 

    昨日はマルチビタミン飲み忘れてパートに行ったので今日は忘れず飲んだ。

    +4

    -1

  • 1876. 匿名 2021/09/10(金) 08:01:01 

    >>1846
    セブンの塩おにぎりか、もち麦入りおにぎりか豆大福を食べて糖質補給してる。

    +5

    -0

  • 1877. 匿名 2021/09/10(金) 08:29:01 

    >>1869
    参考までにハリセンボンの箕輪さんが、160cm48キロ。
    カラテカ矢部さんが158cm39キロらしい。

    +14

    -0

  • 1878. 匿名 2021/09/10(金) 08:48:08 

    >>698

    無理な糖質制限は本当にやめた方いいよ。
    ホルモンバランスが崩れて脱毛や老化につながるし、口臭や体臭も臭くなる。
    体重が減っても、内面が不健康では美しくなれない。

    +15

    -0

  • 1879. 匿名 2021/09/10(金) 08:49:19 

    お尻がほんとに大きいです、、、
    筋トレしても姿勢が悪いのか、太ももの裏やふくらはぎは筋肉痛にはなるけどお尻はびくともしません😭

    簡単にできる動きやおすすめの動画はありますか?
    今ひなちゃんねるのお尻トレーニングしてます。

    +6

    -0

  • 1880. 匿名 2021/09/10(金) 08:51:26 

    >>1863
    モデルとか芸能人の公称体重はほぼ嘘だと思う。元業界にいた女性も言ってた。
    やっぱり細いんだな〜って思わせるイメージ操作らしい
    松嶋菜々子が172で50とか絶対嘘だってw
    168の人でも、50を切ったら体がしんどいと言ってたし。

    +10

    -3

  • 1881. 匿名 2021/09/10(金) 08:57:20 

    ダイエット版の人たちは、どうしても体重の数値に目がいくのよね、それは仕方ないと思うけど
    体重がより少なければいい呪縛は根強いみたい

    +5

    -1

  • 1882. 匿名 2021/09/10(金) 08:59:40 

    やっぱり、芸能人の細さは、美貌や手足の長さ、顔の小ささ、生まれつきのものがいいうえに日々エクササイズなどの努力などあって綺麗に見えるんだと思うよ〜。一般の女性が体重だけ同じになっても必ず綺麗とはならないんじゃないかな。

    +14

    -0

  • 1883. 匿名 2021/09/10(金) 09:00:01 

    >>1829
    もしかしたら一日の脂質の摂取量と質が関係してるかもしれません。
    参考になるか分かりませんが、私はクルミ、アボカド、チーズ、アマニ油などの脂質をメインに、一日30g程度とる生活で体脂肪率が20%くらいになりました。
    あとは糖質脂質の代謝がよくなるように、ビタミンB1B2をサプリで摂ってます。
    もう気をつけられてて、検討違いでしたらすみません!

    +6

    -1

  • 1884. 匿名 2021/09/10(金) 09:03:28 

    >>1879
    お尻は大きいほうがいいじゃん!うらやましいくらいだ
    私は瘦せたらもれなくお尻も小さくなって、ベリーダンスやってるんだけど、先生に「ガル子さん、瘦せてお尻ちいさくなったからしっかり動かさないと、大きい人に比べて迫力ないから、何やってるかわからないよ」って言われたw
    大きいお尻は女性らしさの象徴だと思う。

    +18

    -0

  • 1885. 匿名 2021/09/10(金) 09:07:01 

    >>1879
    かかとをつけて、爪先をひらいて、まっすぐ立つとお尻がきゅっと引き締まる感じで力が入るのがわかると思います。
    立つときには爪先を外向きに、重心を片方にかけずに均等にを心がけるだけでも違うと思います。

    筋トレはクラムシェルとかヒップリフトとかヒップレイズとかがお尻に効くとは思うのですが…

    +6

    -0

  • 1886. 匿名 2021/09/10(金) 09:16:15 

    このトピ見るようになって色々勉強になるし、調べるようになった。

    恥ずかしながら血糖値を上げる食べ方が肥満に繋がるって知らなくて、調べてみたらやっちゃってた💧
    ご飯から食べるとか、早食いとか。

    +11

    -1

  • 1887. 匿名 2021/09/10(金) 09:16:23 

    きゅっと引き締めてあげたいなら、四つん這い系が効く

    +1

    -0

  • 1888. 匿名 2021/09/10(金) 09:33:10 

    増量の元凶は甘いものって心の奥ではちゃんと分かっていたよ。
    だからって体重計よ、そんなに素直に現実を突き付けないで。
    間食やめて炭水化物控えたら、今まで何しても微動だにしないどころか、隙あらば増量の兆しを見せていたくせに、何で一転して減量するの。

    +3

    -1

  • 1889. 匿名 2021/09/10(金) 09:39:51 

    >>1884
    そんな素敵なお尻ではないです!笑
    ボトムスのサイズがウエストとヒップでワンサイズも変わるので不恰好になってしまうんです😵‍💫
    ベリーダンスかっこいいですね♪
    女性らしいお尻になるまで前向きに頑張ります!!ありがとうございました😊

    +6

    -0

  • 1890. 匿名 2021/09/10(金) 09:45:21 

    >>1885
    普段反り腰なのもあるので姿勢気にしてみます!

    ヒップリフトはやるのですが何故か太ももが効いてしまって、、、多分やり方が悪いんだと思います😨
    クラムシェルとヒップレイズ挑戦してみます!
    アドバイスありがとうございました😊✨

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2021/09/10(金) 09:57:56 

    >>1886
    分かる
    食べ過ぎて低血糖とか
    当てはまることが多くて
    自分が怖いって感じ

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2021/09/10(金) 10:00:30 

    おはようございます。

    お酒が好きで毎日のように飲んで食べていたら当たり前ですが太りました…

    今日から毎日宅トレ・食事管理をきちんとして頑張りたい思います!宜しくお願いします!

    +8

    -0

  • 1893. 匿名 2021/09/10(金) 10:10:55 

    >>1890
    横ですが、ヒップリフトの時に上半身を椅子に乗せてやる方法はお尻に効かせやすい気がします!
    骨盤の上あたりにペットボトルやダンベル乗せると更に、バンド使うと太ももも同時に鍛えられます!
    このやり方するようになってから、お尻も筋肉痛出るようになりました。

    +6

    -0

  • 1894. 匿名 2021/09/10(金) 10:12:12 

    >>1874
    はい!いろいろありがとうございました、とても励みになりました!

    +4

    -1

  • 1895. 匿名 2021/09/10(金) 10:13:40 

    >>1877
    カラテカの矢部さんは医者から栄養失調指摘されてたから、痩せすぎの部類だよね
    感染症と戦えないって言われてた
    カラテカ矢部 体脂肪4・8%、中性脂肪46…医師「栄養失調」/芸能/デイリースポーツ online
    カラテカ矢部 体脂肪4・8%、中性脂肪46…医師「栄養失調」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     お笑いコンビ、カラテカの矢部太郎(41)が22日にTBS系で放送された「名医の太鼓判! 芸能人余命宣告SP 秋の健康診断」(後7・00)に出演し、体脂肪が4・8%しかないことが判明した。中性脂肪の値も46と、基準値を下回った。 矢部の身長は15...

    +10

    -0

  • 1896. 匿名 2021/09/10(金) 10:16:59 

    >>1891
    食べすぎて低血糖?どういう減少ですか

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2021/09/10(金) 10:19:24 

    >>1895
    ダイエットトピだけど
    皆でガリガリ目指そうぜ❗️トピにはしたくないな~
    桐谷美玲とか痩せていて可愛いけどさ、一般人があの体型だったら、逆の意味で振り向かれるレベル

    +15

    -1

  • 1898. 匿名 2021/09/10(金) 10:26:21 

    >>1880
    そうそう。タレントのプロフィール管理することもある仕事やってたけど、正式体重と別に公表用の体重をみんな持ってたよ。男女とも。
    女性は5~10㎏はサバ読んでる。
    無茶なダイエット誘発するだけだからあんな文化早くなくなれば良いのになぁ。

    +18

    -1

  • 1899. 匿名 2021/09/10(金) 10:28:50 

    >>1896
    小麦粉製品取り過ぎとかドカ食いとかでなるそうで
    当てはまってたから怖かった

    +6

    -0

  • 1900. 匿名 2021/09/10(金) 10:32:41 

    >>1890
    横だけどおしりに効かず太ももに効きすぎてるなら
    足の位置遠いってことはない?
    カカトをぐっとお尻に近づけるとどうかな?
    あと足幅の広いワイドヒップリフトだと、私はつりそうなくらい効く

    +9

    -0

  • 1901. 匿名 2021/09/10(金) 10:37:25 

    >>1897
    桐谷美玲はテレビで出てても心配になるレベル
    華奢でスリムに憧れてるけどあれはやり過ぎだよ

    +13

    -0

  • 1902. 匿名 2021/09/10(金) 10:40:22 

    膝上の肉がなくなってくれない
    膝出す年齢じゃないけどすごく気になるわ

    +16

    -0

  • 1903. 匿名 2021/09/10(金) 10:41:03 

    3前からカエル足トレーニング始めたら、足垂直にあげたら〇のとこに深い凹みというか骨と骨の間に溝?が出来るようになったんだけど、深すぎて気持ち悪い😩
    これはなんだ?!
    9月 ダイエット総合トピ

    +4

    -8

  • 1904. 匿名 2021/09/10(金) 10:48:39 

    >>1873
    人が夜中にラーメン食べようがとんかつ食べようがどうでもいいし、調整すればいいんだから好きにすればいいんだよ
    誰も強制してないから

    +17

    -0

  • 1905. 匿名 2021/09/10(金) 10:50:16 

    >>1877
    箕輪さんて上半身と顔の印象がかなりほっそりだから40キロくらいに見える
    見え方って重心にもよるよね

    +9

    -0

  • 1906. 匿名 2021/09/10(金) 10:53:41 

    >>1898
    誰が考えてんだろねー?
    でも芸能人は骨格じたいが小作りで横幅がミニチュアみたいな選ばれし体型が多いみたいだから、体重もそんなにサバ読んでるとは思えないけどな

    +2

    -7

  • 1907. 匿名 2021/09/10(金) 10:54:54 

    >>1880
    滝沢カレンちゃんのwikiに体重のってたけどしっかりあって、175センチだから当たり前かもしれないけど、逆にそこまであるようにも見えなかったから驚いた
    鍛えてるし筋肉かな

    +10

    -0

  • 1908. 匿名 2021/09/10(金) 11:34:05 

    男性ターゲットのグラビアとか風俗嬢も、女は40kg台、ウエストは60みたいな、キモオタや童貞の幻想に合わせてるよなw

    +11

    -0

  • 1909. 匿名 2021/09/10(金) 11:39:47 

    155㎝だけど、今思えば、体重47kg、体脂肪20〜22くらいの時の体型が一番よかったかな〜と思えてきた。
    スレンダーじゃないけど、デブじゃない、ダンスや運動もしてたから体も弛んでない、お腹はうっすら縦3本線入ってて。適度に女性らしかった。
    その後、53キロまで太ってしまい、ダイエット始めて、今41で体脂肪16〜18、あばら浮いてきたし、お腹もシックスになってきて、あまりいいと思えなくなった。
    ダイエット迷走中ですw

    +27

    -0

  • 1910. 匿名 2021/09/10(金) 12:10:17 

    むくっと夜中に起きてプリングルスの大サイズ一箱な食べてそのまま寝てしまいました。
    体は不調だし浮腫んでる感じが鏡を見なくても分かるし、
    せっかく49.3→48.8といったところだったのに最低です

    +6

    -0

  • 1911. 匿名 2021/09/10(金) 12:16:44 

    ダイエット中、ブラのサイズが合わなくなってきたらすぐ買い替えますか?

    やはり有酸素してるとサイズダウンは免れないのか、1年以内に買ったブラもアンダーがゆるいしカップが浮くように…
    身体に合ったものを身に着けたいですが高い買い物なので迷います
    皆さんどうしてますか?

    +7

    -0

  • 1912. 匿名 2021/09/10(金) 12:25:56 

    >>1896
    横だけど、糖質摂り過ぎたりドカ食いしたりすると急激に血糖値が上がって、それを下げようとインスリンが過剰分泌され、その結果必要以上に血糖値が下がり低血糖になる。低血糖になるとふらついたり冷や汗や震えが出たり、とにかく辛い症状が出る。この時糖質を摂ればすぐに治るんだけど、そうすると血糖値爆上がりからの無限ループ。これを繰り返すと糖尿病まっしぐらになります。

    +7

    -0

  • 1913. 匿名 2021/09/10(金) 12:29:42 

    お昼は刺身定食がダイエットの味方
    今日はアジの刺身で、総カロリー325!
    脂質たったの3.1!
    会社の近くの定食屋さんが安くて美味しいので、助かってます

    +20

    -0

  • 1914. 匿名 2021/09/10(金) 12:34:17 

    >>1912
    肝に銘じます

    +0

    -0

  • 1915. 匿名 2021/09/10(金) 12:47:32 

    >>1911
    目標達成して安定するまでは割り切ってスポブラしかしてないです。
    暇があれば運動してるし、ちょうどいい。意外と普段着でもいける。楽すぎて達成してもこのままでもいいかもと思っちゃってるw

    +12

    -1

  • 1916. 匿名 2021/09/10(金) 12:49:29 

    >>1893
    そんな応用の仕方があるのですね!
    詳しくありがとうございます😊早速今夜からやってみます!

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2021/09/10(金) 12:52:38 

    >>1900
    足の位置あまり考えずやってました🥲
    遠かったかもしれません!フォームのアドバイスありがたいです🙇‍♀️参考にします!

    +2

    -0

  • 1918. 匿名 2021/09/10(金) 12:52:57 

    >>1911
    私は買い替えてます。プカプカして合わないのはやはり気持ちが悪いし、わりとしっかりホールド系のブラが好きなので。
    でも確かにけっこうな出費だから、ノンワイヤー系で乗り切るのも手だと思いますよ。
    PJのいつでもジャストフィットブラというのがあって、±ワンサイズは対応できるようなので、それ付けたりしてます。宣伝じゃないですよw

    +12

    -0

  • 1919. 匿名 2021/09/10(金) 12:58:33 

    >>1
    4ヶ月かけてピッタリ3キロ減、、たったの。
    でも何年かぶりに今朝40キロ台になったよ!
    ここから4ヶ月後、さらに3キロ痩せられてるといいな。ゆる〜く頑張るわ。

    +10

    -0

  • 1920. 匿名 2021/09/10(金) 13:05:46 

    >>1903
    止めた方がいいかと。

    +3

    -0

  • 1921. 匿名 2021/09/10(金) 13:20:50 

    >>1902
    つま先を立てて四つん這いになった状態から、背筋を伸ばし膝を浮かせてお尻を踵に近づけて戻すを繰り返すと膝上に効くみたいです。
    始めたばかりなので効果は分かりませんが効いている気はします。

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2021/09/10(金) 13:22:46 

    >>1903
    えっと…骨?

    +1

    -0

  • 1923. 匿名 2021/09/10(金) 13:24:29 

    >>1913
    私も刺身に助けられてる~
    大根のつまが白米代わりになるしw

    +6

    -0

  • 1924. 匿名 2021/09/10(金) 13:26:07 

    >>1903
    関係ないが綺麗な足ですね、羨ましい

    +7

    -12

  • 1925. 匿名 2021/09/10(金) 13:37:07 

    白ご飯は冷やして食べると太りにくいと聞いて冷やして食べてみました
    あと野菜から食べた方がいいと聞いて🥒をかじったり、おでんを食べたりしてから食べてみた

    効果があるかは知らんけど、確かにいつもみたいに昼ご飯食べた後眠くならない

    +10

    -1

  • 1926. 匿名 2021/09/10(金) 13:46:55 

    >>1880
    私170センチ50キロだよ。
    48キロの時もあったけど、人によって生活しやすい体重や体型ってあるから。◯◯cmだからその体重おかしいって言われたくないかも。

    +10

    -2

  • 1927. 匿名 2021/09/10(金) 13:53:13 

    >>1903
    同じくありますよ!
    骨格ナチュラルさんですよね?私も膝は骨っぽくて関節が出てるタイプです。逆に関節出てない人は不思議がるとは思いますが、骨格の問題なので安心してください。

    +4

    -0

  • 1928. 匿名 2021/09/10(金) 13:54:28 

    バランス感覚(体幹というのかな?)をきちんとつけるにはどうすればいいでしょうか?
    宅トレで片足でバランスとる動きなどをやると、ブレてしまってよろけることが多いです。
    田舎なので近くにジムもなく、黙々と一人で宅トレ頑張っているのですが、こうもバランス感覚が悪いと効果も半減しそうだし身体も痛めてしまうのではないかと少し不安です…
    オススメの方法や動画などがあれば教えてくれると嬉しいです!

    +3

    -1

  • 1929. 匿名 2021/09/10(金) 14:01:07 

    >>1928
    私も家トレだから、プランクとスクワット位しかやってないけどそれじゃ足りないかな
    体幹鍛えられるらしいけど

    何か自宅でも初心者🔰でも出来るトレーニングあれば私も知りたいな

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2021/09/10(金) 14:08:45 

    金森式ってケトの過激派の信者ってすごいね。
    体調不良になったら「飲んでるサプリがいけない」「きちんと断糖してないからだ」とか言ってるけど、
    コレステロール値上がるから体に良くないよ。

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2021/09/10(金) 14:09:37 

    >>1879
    大きくても形が良ければいいと思います。
    私は、のがちゃんねるの「おしりトレーニング」や、みおトレの「腹筋より尻をやれ」なんかをやってます。

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2021/09/10(金) 14:16:36 

    160cm 63.5kg
    筋トレ、有酸素してるのだけど減らない...
    食べる量が多いのか
    今月頑張って少しでも減らしたいな

    +3

    -1

  • 1933. 匿名 2021/09/10(金) 14:32:46 

    >>1921
    やってみました!
    凄く効いてる…希望が見えてきました
    ありがとう!!

    +3

    -0

  • 1934. 匿名 2021/09/10(金) 14:57:56 

    >>1877
    西山茉希が170センチ52キロ

    西山茉希、誹謗中傷に美背中披露で対応「スレンダーで素敵」「憶測で物言うの理解出来ない」の声
    西山茉希、誹謗中傷に美背中披露で対応「スレンダーで素敵」「憶測で物言うの理解出来ない」の声girlschannel.net

    西山茉希、誹謗中傷に美背中披露で対応「スレンダーで素敵」「憶測で物言うの理解出来ない」の声  「#170cm前後#52kg前後#筋肉質骨太家系#胃腸弱め」と体形や体質を明かし、「薬を問われ、アル中だと言われ、摂食障害や病気だと憶測を届けられても。...

    +0

    -10

  • 1935. 匿名 2021/09/10(金) 15:23:07 

    >>1932
    元々の筋肉量がどれくらいかにもよる。
    筋肉が脂肪を燃やすからね。とりあえず運動は継続して、タンパク質多めの食事を意識する事から。

    +1

    -1

  • 1936. 匿名 2021/09/10(金) 15:32:31 

    可変ダンベルでワンタッチのは高いからプレート型のを安く買ったけど、たまに力でない時はプレート減らしたくなる。面倒で変えないけど。
    下半身はいけるけど上半身は上がらないことあって、筋肉の大きさの差を感じるよ。

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2021/09/10(金) 15:46:34 

    >>1930
    金森式って知らなくて検索しちゃったけど、血管も胃腸もボロボロになりそう
    体臭大丈夫なんだろうか…

    +5

    -0

  • 1938. 匿名 2021/09/10(金) 15:47:42 

    やっと-10kg達成して、ホックどころかチャックすら1ミリも上がらなかったスカートのホックが閉まった!!閉まっただけですが笑
    息止めてないと閉まらないけど記念に写真あげておく!!
    毎日夜にファッションショーしてテンションあげてます
    あと-3kgがんばるぞ〜
    9月 ダイエット総合トピ

    +56

    -1

  • 1939. 匿名 2021/09/10(金) 15:52:34 

    >>1928
    片足立ちに関しては股関節が固いとよろけやすくなるから、一般的な体幹トレーニング(プランクやスクワット)に加えて股関節の柔軟もやると良いらしいよ!

    +7

    -0

  • 1940. 匿名 2021/09/10(金) 16:23:28 

    >>1934
    この人最近瘦せ過ぎだと思う。
    他人はデブの人に、太りすぎでみっともない、などとは言えないように、瘦せ過ぎの人にも瘦せ過ぎで気持ち悪いとかは言えないんだよね。細いですね、スリムですね、と言うしかない。

    +19

    -1

  • 1941. 匿名 2021/09/10(金) 16:25:04 

    今の若い子はガリガリくらいに憧れてる子が多い気がする
    妹も、少しふっくらしてるほうが女性らしいよと言っても聞く耳もたないもん

    +10

    -0

  • 1942. 匿名 2021/09/10(金) 16:27:30 

    昨日は1.5キロ走った。今日は10分痩せるダンス。
    軽い運動と食事セーブして1週間経つけど体重はキープ。
    生理中のせいもあるかもだけど、36歳という年齢を感じる……若い頃なら1週間で体重減ってたのにな。
    じっくり時間かけて頑張ります!
    年末までには2〜3kg痩せます!

    +11

    -1

  • 1943. 匿名 2021/09/10(金) 16:33:24 

    動画見ながら、ビリー応用編やったよ〜。死ぬかと思ったw
    みんなこんなの余裕でやってるの?
    これが続けられる人は、そもそもダイエットなんていらない人なんじゃない?

    +7

    -0

  • 1944. 匿名 2021/09/10(金) 16:51:56 

    ボディメイク中です。
    最近気付きましたが、脚の形が悪いです💦
    まっすぐ綺麗な脚に改善できた方、実際に効果があるやり方をご存知の方いましたら教えて頂きたいです。
    9月 ダイエット総合トピ

    +8

    -6

  • 1945. 匿名 2021/09/10(金) 16:54:10 

    >>1941
    深キョンみたいな痩せてるけどむっちりプリプリボディが理想的よね←自分は胸がない時点で無理だが

    でも痩せても女性らしい丸みみたいなのは残しておきたい、ガリガリ鶏ガラは嫌

    +9

    -3

  • 1946. 匿名 2021/09/10(金) 16:55:10 

    週3.4ジム、食べ物は糖質制限主食少なめ、量も少なめ、サラダや魚豆腐わかめメインにしたら痩せるんだよ。 
    でも普通の生活戻したら、太るんだよ。どうしたら…一生焼肉ラーメン食べれず、ジム週3辛すぎ

    +4

    -0

  • 1947. 匿名 2021/09/10(金) 17:06:36 

    >>1946
    私は理想体重より少なめに瘦せておいて、1〜2キロ増えてきたら調整する、というふうにします。
    そのくらいならリカバリーがきくので。
    ラーメン焼き肉のあとは、鬼のように運動したり、デトックスしてくれる食材を食べたり。
    とかく太りがちな人は、毎日のように体重計にのって管理することが大切です。見ないフリしたらダメw経験上

    +16

    -0

  • 1948. 匿名 2021/09/10(金) 17:20:03 

    焦ったら投げ出す性格なので、
    1ヶ月1キロずつを目標に地道にやってます。
    6月55.6キロ
    7月54.5キロ
    8月53.5キロ
    9月が終わるまでに52キロ台になりたいなー。

    +24

    -1

  • 1949. 匿名 2021/09/10(金) 17:24:34 

    >>1827
    去年の体重計の写真見たら、13kgも太ってた。余分な脂肪付けてよく生活できたもんだ。
    ちょっと走ってみたら、お腹の肉はもちろん、二の腕や頬の肉もゆっさゆっさ揺れたわ。

    +5

    -0

  • 1950. 匿名 2021/09/10(金) 17:31:40 

    >>1935
    返信ありがとう!
    筋肉量、前は登山にバスケットにジムに...と
    活動的だったから52kgで筋力も年齢よりあったみたい。
    いまは測ってないから分からないけど
    体脂肪39%になってしまったから、
    筋肉は無いに等しいのかな(T_T)
    運動とたんぱく質多めな食事、意識して頑張る!

    +5

    -0

  • 1951. 匿名 2021/09/10(金) 17:33:01 

    >>1929
    やはり体幹を鍛えるのは基本的にプランクかスクワットなんですね!
    一応動画で正しいフォームを意識してやってはいるのですが、本当にあっているのかと不安にもなります…
    宅トレは人目も気にせずにやれるしすごくいいけど、こういう時ジムで正しくきちんとできているかみてもらえたらいいなーと思ってしまいます(^^;

    +8

    -0

  • 1952. 匿名 2021/09/10(金) 17:33:04 

    今日もトレーニング終わり〜
    腹筋・体幹トレ&ランニング
    帰ったらめっちゃお菓子食べたい欲が出たけど、急いでプロテイン飲んだら落ち着いた
    欲望のままに食べまくらないわたしエライ!

    +25

    -2

  • 1953. 匿名 2021/09/10(金) 17:36:24 

    >>1939
    股関節も関係あるんですね!知らなかった!
    そしてやはりプランク、スクワットが体幹鍛える基本なんですね!
    自分の股関節の柔軟性って良いほうなのか悪いほうなのか…股関節のストレッチ動画もみてみようと思います!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 1954. 匿名 2021/09/10(金) 17:37:43 

    スクワットってバーベルじゃなくても効果ある?

    +3

    -0

  • 1955. 匿名 2021/09/10(金) 17:42:01 

    >>1942
    今日3キロ走ったけど、消費カロリー120とかだから…
    1キロ痩せる=7200キロカロリー消費するって果てしなく遠い気がする笑

    +6

    -0

  • 1956. 匿名 2021/09/10(金) 17:45:04 

    正座のかたちでそのまま後ろに倒れるストレッチってみんなできる?前の太股を伸ばすやつ。

    片方ずつやる時に折り曲げる左右で出来る範囲が違うというか、左はわりと後ろに倒れて出来るんだけど、右になると足首?が左より痛くて倒れるのがきついんだよね。

    youtuberの方々はみんなすんなりと出来ているのに自分は腰もけっこう浮いちゃうし…
    これってどこをどうすればやりやすくなるんだろう

    +7

    -1

  • 1957. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:42 

    >>1934
    富永愛がどれだけ凄いかわかる。写真見ても細いのにこんな風に不安な気持ちにならない
    細さと健康が両立してるあのバランス

    +16

    -4

  • 1958. 匿名 2021/09/10(金) 18:42:44 

    >>1956
    わたしも出来なくて、足首硬い!って思ってたけど、あれももとかお尻とかが固まってるみたいよ
    腰痛めて整骨院通ってて、お尻からきてる腰痛だってほぐしてもらってたら、そのうちすんなりあのストレッチできるようになってた

    +2

    -0

  • 1959. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:55 

    >>1944
    靴を見直してみるとか
    踵が変な減り方してそうなイメージ

    +7

    -0

  • 1960. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:29 

    ここ最近めっちゃくちゃ順調に体重減ってたけど今日はなんかいっぱい食べたい気分だからたくさん食べますね
    絶対明日からまた切り替える

    +31

    -0

  • 1961. 匿名 2021/09/10(金) 19:28:21 

    >>304 です。
    10日経っても体重が微動だにしません。
    運動を続けてきて疲れが出てきたので、今日初めてお休みしました。
    ちょっと勇気が必要でした。休むのが怖かったんです。このまま挫折したらどうしようって…。
    だけど、気持ちが楽になりました。
    時々休みを入れたとしても長~く続けていくことが大切なんですよね。
    このスレで皆さんがそれぞれ頑張っていらっしゃるのを見て刺激になっています。ありがとうございます。
    また明日から再開するぞー!

    +21

    -1

  • 1962. 匿名 2021/09/10(金) 19:30:17 

    >>1957
    田中みなみも40kgもないくらいらしいけど、あばら浮いたりカリカリしてないよね。
    胸は手術としても、ふんわりしたボディなのは羨ましいような

    +3

    -3

  • 1963. 匿名 2021/09/10(金) 19:35:59 

    >>1908
    43キロでウエスト58の私はキモオタの夢なのか笑笑

    +2

    -1

  • 1964. 匿名 2021/09/10(金) 20:16:42 

    >>1962
    田中みなみは身長153ぐらい?らしいから体重はなんとなく分かるけど、ぱっと見て綺麗だなって思うもんね
    肌のケアとかその辺も重要なんだろうな

    +7

    -1

  • 1965. 匿名 2021/09/10(金) 20:17:47 

    >>1944
    臭そう

    +2

    -22

  • 1966. 匿名 2021/09/10(金) 20:21:03 

    >>1944
    膝下O脚でとくに左がかなり湾曲してるね
    YouTubeとかに骨格矯正の動画とかあった気がするよ

    +6

    -0

  • 1967. 匿名 2021/09/10(金) 20:21:57 

    今日、初めて2km走れた。
    走れる、走れるぞ...!
    嬉しいー!!

    +23

    -1

  • 1968. 匿名 2021/09/10(金) 20:24:18 

    >>1945
    ガリガリ鶏ガラとか言葉気をつけた方がいいよ
    むっちりプリプリと思ってる理想もただのデブじゃんて言われたら嫌でしょうに

    +24

    -1

  • 1969. 匿名 2021/09/10(金) 20:27:57 

    >>1926
    164で43だけど私をみて骨と皮なんて言う人いないと思うわ。体重じゃ何もわかんないよねぇ

    +4

    -15

  • 1970. 匿名 2021/09/10(金) 20:45:42 

    他人の身体より自分の身体
    他人のダイエットより自分のダイエット

    +21

    -0

  • 1971. 匿名 2021/09/10(金) 20:46:49 

    リングフィット購入して1年経った。ストーリーも称号も図鑑もコンプリートしてレベルマックスにしたら飽きてきた。
    でもただの筋トレはそれ以上にやる気がでない…。
    他にゲーム感覚で続けられる自宅筋トレを何かご存知ないですか。

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2021/09/10(金) 20:55:16 

    >>1954
    引き締めたい人には効果あるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2021/09/10(金) 20:57:00 

    >>1965
    そうは思わなかったわ。
    田中みなみのがそう感じる。

    +3

    -4

  • 1974. 匿名 2021/09/10(金) 20:58:20 

    >>1944
    骨盤矯正一択

    +1

    -1

  • 1975. 匿名 2021/09/10(金) 21:01:43 

    >>1944
    細くて華奢な感じだね。
    確かにひざとか見ると歪みがあるんだろうなとは思うけど。
    筋肉少ない感じ?
    内転筋少なそう。

    +2

    -0

  • 1976. 匿名 2021/09/10(金) 21:03:23 

    >>1904
    そう、貴方が増量しようがニキビが出来ようかが、浮腫もうが私には関係ない
    ダイエットは自分が自分に強制するもの

    +1

    -5

  • 1977. 匿名 2021/09/10(金) 21:06:43 

    >>1936
    サイドレイズとかは軽め回数多めだよ。
    重けりゃ良いものではないかしょもあるよ。

    +0

    -0

  • 1978. 匿名 2021/09/10(金) 21:07:03 

    >>1976
    強制ダイエットがんばってね
    余裕があれば夜中にラーメン食べたくなるその子のことも放っておいてあげて

    +5

    -2

  • 1979. 匿名 2021/09/10(金) 21:08:05 

    減量期にまた見に来よう。
    参考になります。

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2021/09/10(金) 21:14:26 

    >>1967
    50〜100m全力ダッシュを3回4回繰り返すインターバルトレーニングをすると心肺機能たかくなるから、もっと走りやすくなるよ。

    +4

    -0

  • 1981. 匿名 2021/09/10(金) 21:14:58 

    >>1959
    >>1966
    >>1974
    >>1975
    皆さま、色々なアドバイスありがとうございます!
    靴の見直し、骨盤矯正、内転筋の鍛え方など、この後調べて挑戦してみようと思います。

    +1

    -1

  • 1982. 匿名 2021/09/10(金) 21:18:47 

    >>1978
    うーん、美味しくて楽しいならいいと思って放置だけどさ。夜食を食べたいかって聞かれたら、食べたくないってだけで
    自分は夜中に食べるより昼間食べたほうが美味しいし、スタイルキープしたいからある程度強制するよ
    ここは痩せたら何をしたいとか、習慣を身に着けたいとか、そういう理想や希望を掲げた人が集まってると思ってたんだけど、ちょっと違ったみたいだね

    +8

    -9

  • 1983. 匿名 2021/09/10(金) 21:21:20 

    >>1936
    重くて正しいフォームで出来ないと効果半減だよ

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2021/09/10(金) 21:22:11 

    さぁ~~~~今日も頑張るぞ~~~~!!!

    +4

    -0

  • 1985. 匿名 2021/09/10(金) 21:28:44 

    アボカドは女性の内臓脂肪を減少させると判明って記事があったよ!
    詳しくはググって!

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2021/09/10(金) 21:30:16 

    >>58
    そんな食生活で痩せるわけないじゃん

    +3

    -3

  • 1987. 匿名 2021/09/10(金) 21:30:35 

    >>1916
    コメントした時は覚えてなかったんですが、ヒップスラストという名前でした!今日の動画にちょうどでてきましたw

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2021/09/10(金) 21:32:10 

    キックボクシングジムの前を通ったら、中にすごく太ってる人がいて驚いた。どれくらい運動して何ヵ月かけて痩せるんだろう。

    +2

    -22

  • 1989. 匿名 2021/09/10(金) 21:32:49 

    >>58
    炭水化物ないやん

    +0

    -4

  • 1990. 匿名 2021/09/10(金) 21:34:05 

    >>1977
    >>1983
    そうなんだよね〜。1か月単位でちゃんとしたフォームができるようになるぐらいだから、重量変えやすいのにするか、ダンベル徐々に集めるか悩んでる。

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2021/09/10(金) 21:36:03 

    今日は腹筋とお尻でした!生理前で腹筋やると生理痛みたくなっていまいち。でもお尻はやり抜きました!また明日も頑張るぞー!

    +2

    -0

  • 1992. 匿名 2021/09/10(金) 21:36:24 

    >>1988
    それぐらいの見た目の人が本気出したらスルスル痩せると思うよ
    膝とか壊さないか心配だけど

    +7

    -0

  • 1993. 匿名 2021/09/10(金) 21:38:14 

    >>1988
    そういうの言わない方がいいよ。みんな頑張ってるんだし、誰が何やろうといいじゃん。

    +33

    -0

  • 1994. 匿名 2021/09/10(金) 21:40:54 

    >>1992
    出来ればどうなって行くのか見届けたい。
    数人見ましたよ。きっとダイエットコースあるんですね。側でマッチョの男性がビシバシ打ってました。ストレス解消になりそう。

    +5

    -0

  • 1995. 匿名 2021/09/10(金) 21:45:05 

    >>1985
    アボカド美味しいけど、一個食べると脂質オーバーするから半分にしてる。でも、冷蔵庫でレモンかけて保存しても黒くなるし、本当は一個まるまる食べたい😂

    +10

    -0

  • 1996. 匿名 2021/09/10(金) 21:47:27 

    >>1994
    いっそ自分が通いたい
    ボクシングの有酸素、YouTubeでやったら楽しいんだよねー!
    パンチにキックにでストレス解消になるよ!

    +4

    -0

  • 1997. 匿名 2021/09/10(金) 21:48:51 

    >>1955
    私のリングフィットのプレイ時間が合計16時間で総消費カロリーが2600kcalだよ
    7200なんて果てしなく遠い

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2021/09/10(金) 21:49:31 

    >>1995
    冷凍アボカドってのを見つけて買ってみた
    味噌汁とかにちょっと入れて食べてる

    +6

    -0

  • 1999. 匿名 2021/09/10(金) 21:53:03 

    >>1993
    現実で言ってないし、掲示板でちょっと思ったこというぐらいよくない?上にもあったけど鶏ガラやムチムチのスタイルも自分の理想じゃん
    どこに寄せるかは自分次第

    +1

    -26

  • 2000. 匿名 2021/09/10(金) 21:56:36 

    >>1990
    ジムで拭くの面倒でいつもの重さから変えずにやってたら筋違えたよw
    バテ感ある時は最初から1下げてる。肩はね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード