-
1. 匿名 2021/08/15(日) 11:08:36
夫がそうなんですが、道ですれ違う赤の他人の服装とかがめちゃ気になるタイプです。
それをいちいち私に言ってくるのでイラッとします。(最近は諦めて適当にあしらってますが)
例えば
あの人の服すごい派手!
何であんな大荷物なんだろ?
とかです。
同じ様な人、気になっちゃう心理教えて下さい+162
-9
-
2. 匿名 2021/08/15(日) 11:09:39
>>1
他に会話が見当たらないとか?
話題作りかもよ+168
-5
-
3. 匿名 2021/08/15(日) 11:09:48
こういう人いるよね、なんで?
うちの母もこれ+265
-3
-
4. 匿名 2021/08/15(日) 11:09:51
気になるけど、口には出さないかなw
旦那さんにも心で思っとけって言っといて。+148
-0
-
5. 匿名 2021/08/15(日) 11:09:52
趣味:人間観察+143
-2
-
6. 匿名 2021/08/15(日) 11:09:56
可愛い人いると、私もすごく見てしまいますw可愛い子はどうして可愛いのか研究したいので。
+130
-22
-
7. 匿名 2021/08/15(日) 11:10:16
+19
-63
-
8. 匿名 2021/08/15(日) 11:10:18
他人をバレるほどに観察してはいけない。
+110
-1
-
9. 匿名 2021/08/15(日) 11:10:32
+71
-1
-
10. 匿名 2021/08/15(日) 11:10:46
その人が視界から消えた後に旦那と「あの人のリュックすごいなぁ」とかヒソヒソ話すことはある。
旦那も私も人間観察好きだから。ちなみに性格悪いっていう自覚はあります+17
-63
-
12. 匿名 2021/08/15(日) 11:11:24
そういう人って発達障害の部類かと思う+56
-45
-
13. 匿名 2021/08/15(日) 11:11:31
昨日50代ぐらいのロリータをみた
かなりパステルな感じ
あれは誰でもみると思う+133
-7
-
14. 匿名 2021/08/15(日) 11:11:34
自信がないんじゃない?
うちの母親もそうだよ
いちいち「それ流行ってるの?」「そういうの着てる子今いなくない?」とか言ってくる
気持ち悪い
好きな服着て何が悪い?
普通に雑誌とかにもよく載ってるブランドだし、おばさんは黙ってて欲しい
いっつも人のこと気にしてて気持ち悪い+159
-10
-
15. 匿名 2021/08/15(日) 11:11:37
>>6
顔
スタイル
+8
-1
-
16. 匿名 2021/08/15(日) 11:11:43
義母が正にこれ。
最近でドン引きしたのは喪服。
どこの喪服?いくら?ブランドは?真珠は?って値踏みしてくるので気持ち悪い+148
-2
-
17. 匿名 2021/08/15(日) 11:11:52
>>1
名探偵になれなかった彼は迷探偵。+1
-2
-
18. 匿名 2021/08/15(日) 11:12:01
>>9
なぜ数珠だらけ?+8
-2
-
19. 匿名 2021/08/15(日) 11:12:08
ブリッブリの服なのにすっぴんとか、明らかコスプレとか、変なメイクとかだったら見ちゃうけど、大荷物だとかそんなくだらない理由では何も言わないなぁ+97
-0
-
20. 匿名 2021/08/15(日) 11:12:19
>>12
違うと思うけど+21
-8
-
21. 匿名 2021/08/15(日) 11:12:34
>>7
これ前から歩いてきたら2度見しちゃうかも+98
-2
-
22. 匿名 2021/08/15(日) 11:12:38
>>1
お洒落な人にはどうしたって目がいく。あのバッグいいな、この人のヘアスタイルお洒落!とか。
でもいちいち一緒にいる人には言わないよ。
旦那様は主さんの共感・同意が欲しいだけかも?+89
-5
-
23. 匿名 2021/08/15(日) 11:12:47
>>16
「さ…35億。」控え目に、うつむきながら。+32
-1
-
24. 匿名 2021/08/15(日) 11:12:56
服とか靴が好きな夫も似たような感じですよー。
あのスニーカー、〇〇のだ!
あれ今年のモデルだ!
着こなしウマイなー。
とか。口に出す時は悪い事じゃないからいいかなって。+11
-24
-
25. 匿名 2021/08/15(日) 11:13:03
>>7
なんかバッグだけおっさん感あるな。
もっと可愛いの持てばいいのに。+49
-6
-
26. 匿名 2021/08/15(日) 11:13:15
会社にいる。
買えないから気になるんじゃない?+38
-0
-
27. 匿名 2021/08/15(日) 11:13:26
>>21
横から。あたし、ザジーがええ。ザジーがええわ。+4
-4
-
28. 匿名 2021/08/15(日) 11:13:26
>>1
荷物のことくらいはよくない?ディスってるわけじゃあるまいし+2
-7
-
29. 匿名 2021/08/15(日) 11:13:44
気になるのは誰でもある、でもほとんどの人はそれを口にしない
気になっちゃう心理というよりも、共感してほしいんじゃないのかな
自分の考えを聞いてもらって同意してもらう、正当化したい心理+32
-2
-
30. 匿名 2021/08/15(日) 11:13:50
+53
-2
-
31. 匿名 2021/08/15(日) 11:14:08
自分も他人から見られて批評されてますよ。いやじゃないですか ?+25
-0
-
32. 匿名 2021/08/15(日) 11:14:23
>>1
ゲイなんじゃない?
男でファッションが気になるって変じゃない?+11
-12
-
34. 匿名 2021/08/15(日) 11:14:50
>>6
ある程度の顔とスタイルの良さです。終了+25
-2
-
35. 匿名 2021/08/15(日) 11:15:02
ペアルック的なカップルはつい何か言いたくなってしまう、何のアピール?って思う、言わないけど+1
-8
-
36. 匿名 2021/08/15(日) 11:15:05
>>13
うちの近所でもシックなゴスロリが見られるけど、首から上がすごい。真面目なひとだけど。+14
-5
-
37. 匿名 2021/08/15(日) 11:15:27
親から他人をジロジロ見るなと子供の頃躾けられた。+98
-1
-
38. 匿名 2021/08/15(日) 11:15:40
職場にいる美人の後輩の服装とか持ち物は見ちゃう。
この前その美人とメイク直しスペースで一緒になったんだけど、CHANELのコンパクトミラーを使ってたからミラー素敵だねって言ったら「100均のボロボロのミラーを使ってたら見かねた彼氏が買ってくれたんです笑」って照れながら言ってて、めっちゃ羨ましいと思った。+137
-0
-
39. 匿名 2021/08/15(日) 11:15:54
>>34
ファッションも着る人に左右されるもんね+18
-0
-
40. 匿名 2021/08/15(日) 11:16:59
>>6
服装や持ち物じゃないじゃねーか❗️+8
-1
-
41. 匿名 2021/08/15(日) 11:17:07
>>13
たまに見ますよね。
ロリータとかフリフリの服装してる人で何が違和感…と思い顔見たら40代、50代のおばさんだったって事。
周りの家族や知人は止めないんだろうか…+23
-15
-
42. 匿名 2021/08/15(日) 11:17:26
なんにでもツッコミたい病の人だと思う。
+7
-2
-
43. 匿名 2021/08/15(日) 11:17:31
>>1
可愛い、かっこいいデザインのものは見てしまうし、後はその人の嗜好、経済状態も出てくるから見てしまうかも。ただ、本人含めてわざわざ周りの人には言わないけど。+8
-0
-
44. 匿名 2021/08/15(日) 11:17:46
>>11
何これ中国人が書いたの?+26
-0
-
45. 匿名 2021/08/15(日) 11:18:10
街で2人組がいる時、明らかにこの前通ったらなんかコソコソ言われそうみたいな気は感じる。人の事言いたそうな顔してる。
+19
-0
-
46. 匿名 2021/08/15(日) 11:18:44
>>1
人間観察好きなだけでは?
私は心の中では思うけどわざわざ同意は求めないかな…
でも主さんの旦那さん的には夫婦のコミュニケーション取ろうとしてくれてんじゃないの?+20
-4
-
47. 匿名 2021/08/15(日) 11:18:47
他人はそんな見ないけど、ドラマではヒロインの服装やバッグ、部屋の内装とかが気になる
内容よりも+12
-0
-
48. 匿名 2021/08/15(日) 11:18:52
>>36
怖いですね
みかけたロリータの人も身長が高く、素足で、ミニスカートでアイドルアニメのような服装でした
+1
-8
-
49. 匿名 2021/08/15(日) 11:19:13
>>11
摩訶不思議な文章+18
-0
-
50. 匿名 2021/08/15(日) 11:19:17
>>12
うん。入ってるね。+13
-11
-
51. 匿名 2021/08/15(日) 11:20:09
田舎に住んでる人は、異常なくらい他人に興味持つよね。
じっくりと他人を観察してる。
まるで動物園に行って、珍しい動物をたまに観察してる人みたいな感じで、気味が悪い。+65
-3
-
52. 匿名 2021/08/15(日) 11:20:29
>>1
学生じゃあるまいし…自分に自信がなくてお洒落したいのかもね
+10
-1
-
53. 匿名 2021/08/15(日) 11:20:52
>>41
フリフリぐらいなら、びっくりしないぐらいの凄さでした
身長が高く、女装家の余興のような雰囲気です+12
-6
-
54. 匿名 2021/08/15(日) 11:21:17
>>12
あなた本当に発達障害を知ってるの?+36
-2
-
55. 匿名 2021/08/15(日) 11:21:56
>>1
うちの夫は、ひどいよ。ちょっと派手な服着た女の子のことを商売女って言ったりする。基本的に若い女性下げ。+16
-4
-
56. 匿名 2021/08/15(日) 11:22:03
昔付き合ってた男が、すれ違う人を見て
「うわードコドコのブランドの服なんか着てんだ?だっせー。」
とか、私に言ってくる人だった。すごく見栄っ張りで他人を見下さなきゃ気が済まない性格のフリーターの人だった。
+45
-0
-
57. 匿名 2021/08/15(日) 11:22:14
>>11
これはヤバいな+7
-0
-
58. 匿名 2021/08/15(日) 11:22:17
>>41
幼稚園のお迎えに来てたおとなしめのロリータの人を見た時はビクッっとなった
顔はメガネかけててニコリともしないのよ+21
-2
-
59. 匿名 2021/08/15(日) 11:22:26
昔の職場でガル子さんそのリュック何年か前に流行った奴だよね、まだそんなの持ってるのって言われたけど職場にオシャレしに来てないしいいだろと思ったわ。
しかも推定体重110キロ以上ありそうな巨デブさんに言われた。人の服装気にする前に痩せようよ。
+38
-0
-
60. 匿名 2021/08/15(日) 11:22:52
>>55
よその旦那さんに悪いけど気持ち悪いな+43
-0
-
61. 匿名 2021/08/15(日) 11:23:17
会社のオッサンにいる…
休憩室のテレビ見ながら「今日はこの子髪下ろしてて似合わない」「袖がボリュームあっていかつく見える」だのネガティブなことはっかり、しかも女性にばかり言ってる。普段からそういうこと思ってるんだと思うとキショっ!+27
-0
-
62. 匿名 2021/08/15(日) 11:23:21
最近良い感じの関係の男の人がいるんですが、私の持ち物や身につけているアクセサリーをすっごい見るんです。カバンが側にあったら触りはしないものの上から見えてる中身を見るとか。なんなんだろう。+8
-1
-
63. 匿名 2021/08/15(日) 11:23:24
>>51
興味の持ち方異常だね田舎は独特だから+21
-0
-
64. 匿名 2021/08/15(日) 11:24:02
>>51
私田舎住みだけど、親とか親戚とかそんな感じで本当に嫌だった。親たちを反面教師にしてるのか、逆に他人に興味持てなくなる。+20
-0
-
65. 匿名 2021/08/15(日) 11:24:08
>>7
これ髪型シックにして
バッグ フェミニンなものにしたら
おしゃれなのにね+31
-1
-
66. 匿名 2021/08/15(日) 11:24:21
田舎の小学校なんだけど、1人だけこれ見よがしにブランドまみれなママがいる
ヴァンクリのアルハンブラ、エルメスやヴィトンのバッグみたいな
都会じゃ普通かもしれないけど、完全に浮いてる
私もよせばいいのに、「今日は何かな?」って見てしまうw+12
-16
-
67. 匿名 2021/08/15(日) 11:24:55
>>30
てめえの花ってなによwww+31
-4
-
68. 匿名 2021/08/15(日) 11:25:08
>>55
女の人にすごいコンプレックスあるんだろうね。+47
-1
-
69. 匿名 2021/08/15(日) 11:25:50
>>1
単に話題作りじゃない?
旦那さん何か話すことないか必死なんだよ。
話のネタを探すには周りを利用しろって誰かから教わった。+3
-3
-
70. 匿名 2021/08/15(日) 11:25:51
>>1
私の母がそうなんだけどすごく嫌
褒め言葉ならまだいいんだけど、
「今の見た?あのスカート全然似合ってないよね〜」とか「この季節にスエードはなくない?」とかいちいち報告してくる
おかげで私は人の目を過剰に気にするようになってしまった
すごく下品な行為だと思う+71
-2
-
71. 匿名 2021/08/15(日) 11:26:32
変な趣味の人がいたら、二度見してしまう。+2
-0
-
72. 匿名 2021/08/15(日) 11:26:51
>>7
何故か偽ブランドに見えてしまう。+47
-1
-
73. 匿名 2021/08/15(日) 11:27:39
>>1
他人を見下して、自分の精神を安定させてるのでは。
だけど安定はしてないね。
精神が不安定なのか、病んでるんだと思うよ。+18
-1
-
74. 匿名 2021/08/15(日) 11:27:48
彼が服装に限らず、周りの人の行動も観察して、あの人◯◯だねとか言っちゃうタイプ。
最初は会話を探してるのかと思ったけど、細かくていろいろ気になっちゃうみたい。
あまり他人をじろじろ見るのは失礼だから、話し変えてじろじろさせないようにしてる。+4
-0
-
75. 匿名 2021/08/15(日) 11:27:57
>>30
少女漫画って面白いよね
芋けんぴついてるやつとか+25
-0
-
76. 匿名 2021/08/15(日) 11:29:35
>>70
お母さん自分に自信ないんだろうね。「自分に自身がある人はそんなに人のこと気にしないよ」って言っちゃえ。+42
-0
-
77. 匿名 2021/08/15(日) 11:29:42
>>7
バッグについているのはなんだろう??+1
-0
-
78. 匿名 2021/08/15(日) 11:29:54
基本、見たものの情報が頭に入りやすいかも。
子供の頃からコナンドイルやアガサクリスティが好きだったからかな笑+2
-3
-
79. 匿名 2021/08/15(日) 11:30:21
>>51
主さんの旦那さんとはまた違うタイプだろうけど…
同じく田舎住みで異様に他人を観察してる子に本日の身だしなみチェックされてるよ😭もう日課みたいになってる
パンツの丈が短いとか(くるぶし見えるくらい良くない!?)
布マスク何の柄ですかコレwとか
顔浮腫んでます?とかアイメイク変えたとかあの痣消えましたねとか
あんたの感想要らんがなと思いながらニコニコ聞き流してるよー何したいんだろ+23
-0
-
80. 匿名 2021/08/15(日) 11:30:21
昨日キンプリのコンサートあったらしくて新横浜にジャニオタいっぱいいたんだけど、大抵若くて可愛らしい子だったのに、一部は50代くらいでフリフリの服着て、頭にリボン巻いてきゃーきゃー言ってる人がいた。あーいうのは嫌でも見てしまう笑笑+3
-4
-
81. 匿名 2021/08/15(日) 11:30:25
>>32
それも偏見。
オシャレに興味ある男性いるじゃん。特に最近は+21
-0
-
82. 匿名 2021/08/15(日) 11:31:20
>>41
好きな服着たらいいじゃん主義の家族なのかも…+29
-2
-
83. 匿名 2021/08/15(日) 11:32:32
>>77
死にかけのモグラみたいなんついとるね+27
-1
-
84. 匿名 2021/08/15(日) 11:32:34
ちょっとちがうけど元旦那が地元では顔の知られた人だったらしく常にキョロキョロして周りに知り合いがいないか見てた。飲食店に入ってキョロキョロ、席についてキョロキョロ。食べててもだれかに入ってきたら店の入り口見る。
あまりにもうっとうしいので「そんな周り気になる?」「さすがにこんな離れたとこまで知り合いおらんって(小バカにした笑い)」って言ってやったけど直らなかったなぁ+12
-1
-
85. 匿名 2021/08/15(日) 11:32:43
会社の大して話したことない人に「この前、服の色被ってたんですよ〜」って言われて気持ち悪かった。
言われてもだから何?って感じだし。
他人をジロジロ観察する人って気持ち悪いよね。
悪癖だって気付いてないんだよね。
せめて口に出すな!って思う。
+21
-0
-
86. 匿名 2021/08/15(日) 11:32:59
>>5
うちの同僚にもいる
そして趣味が人間観察であることを
得意気に言うのも謎+33
-0
-
87. 匿名 2021/08/15(日) 11:35:05
>>5
自分のことは棚に上げ+19
-0
-
88. 匿名 2021/08/15(日) 11:36:59
>>1
自分に自信がない人。心の中で自分と他人を比べて真似したりして、自分の核が無いし、批判的な人。
自分に満足していたら、他人なんて気にならない。
中身がなくて空洞なんだと思う。自分が熱中できるもの見つけたほうがいい。+21
-1
-
89. 匿名 2021/08/15(日) 11:37:02
さっき、イオン行った田舎者だけど、人は居たけど服なんて全く記憶に無い。
まあ、イオンに来る人の服なんて印象残らないかもね。+18
-0
-
90. 匿名 2021/08/15(日) 11:38:54
腕時計が好きだから人がどんなのしてるか気になって見ちゃうな+4
-1
-
91. 匿名 2021/08/15(日) 11:39:11
>>21
自分に興味を持つようになったら、こういう人を見かけても何とも思わなくなった
自分に集中すると他者から受けるストレスも減ったし+9
-0
-
92. 匿名 2021/08/15(日) 11:41:29
>>16
うちの母方の叔母がまさにそう。普段何も言わない私の旦那も何かを悟ったのか結婚した翌年に祖父が亡くなったんだけど旦那は「見てる人は見てるから。そういう人には分かるから」と少しお高めの黒スーツに新調しました。+2
-1
-
93. 匿名 2021/08/15(日) 11:42:16
>>3
うちの母も
見てあの頭とか言ってくるからヒヤヒヤする+23
-0
-
94. 匿名 2021/08/15(日) 11:43:00
>>7
こんな色白だったのか+8
-0
-
95. 匿名 2021/08/15(日) 11:44:26
昔の友達がそうだった。私が肩にかけてるストール引っ張って「これかわいい。どこの?いくら?」、コートもジロリと睨んで「これはどこのブランド?値段は?」、その次は「靴は?」って。
ストール引っ張られた時点でよろけて危なかったし、身に付けてるもの一つ一つのブランドと値段確認されて気持ち悪かったしで、縁切りを決断した。
前はそんなじゃなかったんだけど、社会人になったら病んだみたい。
+9
-0
-
96. 匿名 2021/08/15(日) 11:45:45
昔付き合ってた彼氏も待ち合わせ場所についたら頭の先から足元までまず見られた。特に何も言われないけどいい気はしないよね。今日の服変かな?って聞いたらすごい柄だなぁと思って。とかすごい靴だね(ムートンブーツ)とかばっかりで出かける前からうんざりした。
自分はおしゃれでもなくユニクロのポロかTシャツにハーフパンツのくせに!+9
-0
-
97. 匿名 2021/08/15(日) 11:46:08
流行りに疎いから、同じくらいの年齢の女性の服を見てしまう。+8
-0
-
98. 匿名 2021/08/15(日) 11:46:30
>>10
下品で似た者同士でくっついたんだね
+28
-1
-
99. 匿名 2021/08/15(日) 11:46:42
顔結構しわくちゃなのにマツエクだけ悪目立ちしてたり、結構年齢重ねてそうなのにカラコンしてたりしたら、めっちゃ見ちゃう。
なんだろう、カラコンしててもマツエクしててもナチュラルに見える人は綺麗とか素敵って素直に思えるんだけど、ほとんどの人が無理して若作りしてるように見えるんだよね。
私アラフォーなんだけど、それなりにやっぱり老化は始まってきてるんだから、逆らわずに波に乗っていくのがいいと思うんだけどなぁ。+1
-2
-
100. 匿名 2021/08/15(日) 11:47:16
>>16
喪服チェックは母親に聞いたら「葬式中はそこしか見るとこないからや」って言ってた。あとは供え物チェックと祭壇の花チェックね。+8
-5
-
101. 匿名 2021/08/15(日) 11:49:18
他人の服装や持ち物が気になる人は他人の生き方や人生設計も気にしてそう
凝視癖も無い?+19
-0
-
102. 匿名 2021/08/15(日) 11:49:29
良い意味で気になる
服やバッグの可愛いの身に着けてる人は見てしまう
私もあんなのほしいなって
+16
-0
-
103. 匿名 2021/08/15(日) 11:50:16
私の友達も。
ランチとか行くと、目がキョロキョロしてる。
「あの人、足が太いのにあんな格好してる。わたしだったら〜」とか。
あれこれ言ってくる。
でもその子は逆に私の事を「ガルちゃんは人間観察が好きで他人をジロジロ見るよね。」って別の友達と3人で遊んでる時になぜか言われた。+22
-0
-
104. 匿名 2021/08/15(日) 11:51:12
>>66
下品だね
貴方が+27
-0
-
105. 匿名 2021/08/15(日) 11:51:59
>>51
大阪で一人暮らししてたとき、母親が田舎から遊びに来ていっしょにショッピングしてたときこのベルトいいな、って母が手に取ったから買えば?って言ったら田舎だと浮くからアカンってやめてたのそれか笑
ただのメッシュベルトだったんだけどな+8
-0
-
106. 匿名 2021/08/15(日) 11:52:46
私は人の服装、髪型、アクセサリー、靴や鞄、何ひとつ見えてなくて人から時々私の服装やアクセサリーなんかを誉めてくれる人が居ると驚く
みんな結構人の事を見てるんだなって思う
素敵なコーデの人なら見るの楽しそうだから今日は見てみようって出かけてもやっぱりほとんど見ないまま(見るの忘れてる)帰宅する+9
-0
-
107. 匿名 2021/08/15(日) 11:56:40
>>55
そういう人は実はそのタイプの女性が好き。「好き」と言えないから悪口にして、観察していろいろ言う。
実はそういうタイプと浮気してたりする。男性っすわかりやすい。+37
-1
-
108. 匿名 2021/08/15(日) 11:56:50
>>6
顔、スタイルがいい
これがなきゃ頑張っても無理+2
-0
-
109. 匿名 2021/08/15(日) 11:57:53
>>1
特に何か理由があるわけでなく、たんに頭に浮かんが事を口にしているだけ
思考ダダ漏れ
ウチの母親がソレさ+2
-0
-
110. 匿名 2021/08/15(日) 11:58:37
ガル民多いじゃん
ガルちゃんでよく見る
「ババアやブスが○○身に着けてて二度見した」
「ババアのロングは見苦しい、若作りしてるつもり?でもババアになったらみんなショートにするのは何で??(笑)」
「プチプラ着ていいのは大学生まで!アラフォー以上のプチプラは生地が安っぽくて見窄らしいし、あれで本人は高見えしてるつもり?」
「みぎわさんみたいな自己肯定感おばけの勘違いブスが似合いもしないのに可愛い服着ててー」
「数年前の服を着てる人ってカットワークは毎年微妙に変わってること知らないの?服買っていないのバレバレじゃん」
「縮毛矯正ってバレバレで特にアラフォーになったらババアのストンとした髪は不自然だからやめた方がいいのに」
「アイラインガタガタの人多くて笑う」
そして他トピで
「私って子供の頃から冷めててさー他人に興味内んだよね。
一人が好きすぎるしー。あ、でも普段は他人に興味がある振りしてるんです」
+19
-3
-
111. 匿名 2021/08/15(日) 11:58:37
私は美人とお金持ちへの憧れが強すぎて、人の持ち物が気になる
高そうなバッグ、靴、服装、アクセサリーを見ると、この人はいくら稼いでいるんだろう、どんな生活なんだろうとあれこれ気になるし、美人を見るとひたすらうらやましい
だから、ダンナと歩いていても
「あの人超金持ちだよ!」
「あの人の超美人だよ!」
などとすぐ言ってしまう
金持ち・美人センサーが敏感なのよ…+7
-8
-
112. 匿名 2021/08/15(日) 11:59:04
>>7
ここまで自分を貫いていたらいいと思う。
ネチネチ悩んでばかりのメンヘラからするとすがすがしいよ。
ママとしてはどうなのかとは思うが子育てしているなら他人がとやかく言うことではないね。+40
-2
-
113. 匿名 2021/08/15(日) 12:00:00
>>5
中学の頃、これを趣味にあげてたwww
ぼけーっと眺めてるのが純粋に楽しかったのよ…。人待ちの時とかね、色んな人が素通りして飽きないんだわ。
今はこじらせ入ってるから、他人を見てて湧いてくる自分の感情に疲れるw 自然と気に留めなくなった。+12
-1
-
114. 匿名 2021/08/15(日) 12:03:15
真似してくる女いるけど、まじでやめてほしい。
+15
-0
-
115. 匿名 2021/08/15(日) 12:04:26
色合わせが微妙だったりすると『何でその組合せ!?』と思ったりする
そこにあったのを適当に選んで着たのか自分の感覚が違うのか
+1
-4
-
116. 匿名 2021/08/15(日) 12:05:06
会社の後輩がこのタイプ。
財布の値段も調べられてて3マンくらいですよね〜っと言われた時はイラっときた。
+11
-0
-
117. 匿名 2021/08/15(日) 12:07:31
>>111
私はリサイクルショップによく行くんだけど、そこに売りに来るお金持ちそうな人とか車の中から見てしまう
こういう人ってどんなもの売りに来るんだろう?って
いつか見た人は高級輸入車に乗ったアラフィフくらいの女性とその娘さんだと思われる若い女の子
お母さんは高そうな服着てて、ブランドの紙袋持ってた(その中に売るものを入れてるぽかった)
+7
-1
-
118. 匿名 2021/08/15(日) 12:08:32
>>115
生理の時とか調子悪いせいか服の組み合わせ結構間違えるよ…
出先のトイレの鏡見て今日コーデ失敗してるわってようやく気付く+8
-0
-
119. 匿名 2021/08/15(日) 12:10:02
>>101
マナー悪い人はわざと凝視してます+4
-2
-
120. 匿名 2021/08/15(日) 12:11:20
よくないこととは思いつつ、場に合わない格好の人はなんだかなぁと思ってしまう。
園行事に背中がっつり開いた服とか、運動会にヒールとか、遠足にハイブランドのショルダーバッグとか…。個人の自由なんだけどね、もちろん口には出さないけど。+4
-4
-
121. 匿名 2021/08/15(日) 12:13:20
人間観察が趣味だと公言してる人が職場にいるけど、本当面倒くさいよ。
あ、今日はワンピースなんだ。デート?とか髪の毛巻いてるんだねとか一々言ってくる。
サウナ行くと他人をジロジロ見てしまうから苦手なんだとか言ってたけど絶対行かないで欲しいと思う。+20
-0
-
122. 匿名 2021/08/15(日) 12:13:34
>>115
ごめん
色合わせ下手です
定番の無難な色合わせだとマンネリするし
動画を参考に時々定番じゃない色合わせするけど、地味顔ブスの私が着ると変なんだと思う+2
-0
-
123. 匿名 2021/08/15(日) 12:18:34
>>5
訪問介護パートしてる時に
詮索好きな利用者様が
「私の趣味は人間観察なのよ~」
仰った時は内心嫌な趣味だと感じた事を思い出した。
+27
-2
-
124. 匿名 2021/08/15(日) 12:19:21
面白いTシャツ着てる人は見てしまう
「休肝日」とか
+6
-0
-
125. 匿名 2021/08/15(日) 12:20:38
キョロ充出身。+0
-1
-
126. 匿名 2021/08/15(日) 12:23:47
>>1
お子様なんじゃない?
悪気無く思ったこと頭に浮かんだ事、全部話したい。
子供の話を聞くお母さんみたいに「うんうん、そうねー」って聞いてあげればいいんじゃないの?
たまに「相手に聞こえるよ、失礼よ」って嗜めて。+12
-0
-
127. 匿名 2021/08/15(日) 12:24:27
>>1
うちの夫もそうです。
なにかと子供のようにあれこれ疑問が湧いてくるタイプです。
最初は面倒だったけど悪意はないので、頭の体操がてらテキトーに想像して答えてます。
「すごい荷物だけどなんで?」→実家に帰省するのに駅に向かうのかな?それか旦那さんと喧嘩してプチ家出しようとしてるかも!とか、
「スカート短くない?」→あの人、自分が思ってるより足が長いのよ。みたいな。
旦那は素直に「ほぉー。」とか言って納得してます(笑)
+15
-0
-
128. 匿名 2021/08/15(日) 12:25:06
職場にジロッって人の服装を見張るような人がいますけど、
なんか下品でしょ、だから自分はそういう風にならないように気をつけてます。
見られているのわかるよね。+22
-0
-
129. 匿名 2021/08/15(日) 12:25:21
>>82
それか、着たい服を着させてくれない毒家族だったのかも?
抑圧されてたのが、一気に爆発したのかな?って思った。+5
-2
-
130. 匿名 2021/08/15(日) 12:27:25
>>5
アラフォーだけど、自分が高校から大学あたりにサブカルかぶれのやつらがよくこれ言ってた
これ言う奴大嫌いだったな+24
-0
-
131. 匿名 2021/08/15(日) 12:27:56
>>119
ほっといたれ‼️
凝視するあなたもマナー悪いんだよ‼️+11
-2
-
132. 匿名 2021/08/15(日) 12:29:03
>>100
そういう人って、あら探しや格付けチェックするためにお葬式出てるのかな+9
-0
-
133. 匿名 2021/08/15(日) 12:32:43
小さな女児連れてる高齢出産厚化粧ババア
お前車の中から他人観察して悪口言ってんじゃねーぞ
お前幾つ?
50以上に見えるけど
孫じゃないよね+0
-4
-
134. 匿名 2021/08/15(日) 12:32:51
>>7
床にバッグ直置きが嫌すぎる。平気な人多いよね。+34
-3
-
135. 匿名 2021/08/15(日) 12:33:30
>>1
男で他人の服装気にするって珍しいね
ファッション好きな旦那さんなのかな?
それか劣等感が強くて他人が気になるタイプ?+4
-0
-
136. 匿名 2021/08/15(日) 12:34:35
>>55
めっちゃ興味あるんだろうねその商売女にw+19
-0
-
137. 匿名 2021/08/15(日) 12:34:41
ガルちゃんでも喪服は安物だとすぐわかるってコメントよく見る+0
-0
-
138. 匿名 2021/08/15(日) 12:35:31
日常生活で他人の持ち物や服装は気にならないんだけど、自分が筋トレ始めてからスタイル良かったり引き締まった身体の人や姿勢がいい人を見かけると、なんのトレーニングしてるのかな、とか思って見とれてしまう。+1
-0
-
139. 匿名 2021/08/15(日) 12:36:40
>>23
横。
年収聞かれたら、やってみる。+1
-0
-
140. 匿名 2021/08/15(日) 12:37:52
>>1
主さんの旦那さん、ガル民みたいだねw
どうしてそんなに他人が気になるのかな?+2
-0
-
141. 匿名 2021/08/15(日) 12:39:39
美人な人をディスる同僚いたな
話したこともないくせに見た目だけで悪口言ってたりした
俺はああいうの無理だわ〜みたいな謎の上から目線で
相手にされないから拗らせてたんだろうなって思うけど聞いてて胸糞悪かった
でも仕事で一緒に行動しなきゃいけなくてほんと嫌だったわ+10
-1
-
142. 匿名 2021/08/15(日) 12:48:09
>>100
どこの方ですか?+0
-0
-
143. 匿名 2021/08/15(日) 12:49:12
>>6
見られる方からしたらたまったものではない+8
-0
-
144. 匿名 2021/08/15(日) 12:55:59
>>41
誰にも迷惑かけてないし自分で稼いだお金を自分の趣味に使っているだけのこと
+24
-3
-
145. 匿名 2021/08/15(日) 13:00:31
>>111
変な夫婦見られているほうは不快+10
-1
-
146. 匿名 2021/08/15(日) 13:00:33
>>38
美人がさらに美人だね
素直に褒められるあなたも素敵
本当に100均を使ってたかは分からないけど、角が立たない素敵な返しだよね
きっと美人だからいろいろ詮索されて嫌な思いとかもしたんじゃないかなと思ってしまう
+67
-0
-
147. 匿名 2021/08/15(日) 13:02:12
>>51
確かに、田舎住みの私が言うのもあれだけど田舎育ちの人間ほど人のことをジロジロ見るし噂好きなイメージあるなあ。プライド高くて見栄っ張り多いし…
都会育ちは、人は人って感じであまり干渉しなさそう。いろんなファッション見慣れてるのもあるだろうけど+17
-1
-
148. 匿名 2021/08/15(日) 13:12:09
>>55
話しかけられたら喜びそう+15
-0
-
149. 匿名 2021/08/15(日) 13:12:11
>>59
そういうので
懐かしい〜、昔私も持ってた〜!って言う人も嫌い
無邪気なのかイヤミなのか分からんけど+7
-0
-
150. 匿名 2021/08/15(日) 13:29:41
私の友達もそれだった。
あげく自分の家から
望遠鏡で
うちのリビングが見えて
在宅か見えると平然と言われて。
怖くなって距離置きました。
+3
-0
-
151. 匿名 2021/08/15(日) 13:31:17
カツラとか怪しい髪型なら見ちゃうかも。+6
-2
-
152. 匿名 2021/08/15(日) 13:35:40
>>30
その後、周りを囲んでいる記者にお花が咲きます+4
-0
-
153. 匿名 2021/08/15(日) 13:39:47
>>7
改めて狩野英孝スゲェとおもた
これにいくところがスゲェとおもた
ゲテモノ好きなんかな。スゲェ+31
-1
-
154. 匿名 2021/08/15(日) 13:40:18
割りと見てしまうし、気になって心の中で思ってる
荷物多い人に対しては、旅行かな?仕事かな?あっちの方向行ったから駅に向かうのかな?とか
あの人腰悪そうな歩き方してるなとか
襟足綺麗だなぁ、昨日床屋さん行ったのかなとか
あとお洒落な人は自然と目で追っちゃう+5
-1
-
155. 匿名 2021/08/15(日) 13:41:26
>>13
自分の趣味を貫いててイイね
羨ましい+23
-1
-
156. 匿名 2021/08/15(日) 13:42:08
>>13
ロリータって今更珍しくなくない?
そういうジャンルが趣味の人なんだなって思うだけだわ
外で着るか問題あるけど、人生一度きりだから好きに生きようと思い立ったんじゃない+21
-0
-
157. 匿名 2021/08/15(日) 13:47:10
>>1
すっごい目障りなら気になるね。
デブのくせにスキニー履いてる奴は、
誰か逮捕してってかんじ笑+0
-11
-
158. 匿名 2021/08/15(日) 13:47:53
私服勤務の会社に入ったら何着ていいか分からず、通勤中周りの人を観察してしまっています。
ああいうパンプスいいなぁとかあのコーデ手持ちで真似できそうとか。+5
-0
-
159. 匿名 2021/08/15(日) 13:47:56
>>19
うん、大荷物だからなんなんだって話だよね。そんな人沢山いるし、想像力がないのか、あんまり外歩かない人なのかなって思っちゃう。
「キョロキョロしてたらぶつかったりして人に迷惑かけるよ」って言っちゃうな。+7
-0
-
160. 匿名 2021/08/15(日) 13:49:53
>>157
これ書いたのアラフォーだな+0
-1
-
161. 匿名 2021/08/15(日) 13:51:21
オシャレな人は見る
でも基本自分が干渉されたくないし人間嫌いで見るとイラッとしてしまうからあまり他人のことは見ないようにしてる+9
-0
-
162. 匿名 2021/08/15(日) 13:51:54
>>137
喪服は全員喪服で来るからすぐわかるというか比べやすいんじゃないの?
ジロジロ見なくても観察する気がなくても「わかる」だと思う+0
-0
-
163. 匿名 2021/08/15(日) 13:52:47
スーパーでオシャレで髪もしょっちゅう美容院行ってる感じでネイルもサロンで綺麗にしてる
それで高級車乗ってる人見ると、ご主人はお医者さんか会社経営者か何かかな?と思って見てしまう+7
-0
-
164. 匿名 2021/08/15(日) 13:59:38
>>1
友達にいたな
遊んでる時も他の人の話ばっかりしてた
たぶん自分に趣味とか楽しい事がないんだよね+0
-0
-
165. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:41
会社の先輩がそう。
電車で向かいに座っている女性のブランドバックを見て「パパ活してる」ってニヤニヤしながら言ってきた。
「女性がブランド物を持つのがそんなに珍しいですか?自分の納得できる理由をつけたいだけにしても、その発想は視野が狭いのでは?」って返したら言い返す女は可愛くないっで言われちゃった。
女を下に見てないと出ない発言。+17
-0
-
166. 匿名 2021/08/15(日) 14:15:37
>>112
一般的にはぶっ飛んでるけど楽しそうだし可愛くなったと思う。なんか前より好き。+6
-0
-
167. 匿名 2021/08/15(日) 14:30:37
>>66
嫉妬すごいね+7
-0
-
168. 匿名 2021/08/15(日) 14:47:43
よく、おばさんとその娘であろう二人組が、ヒソヒソ言ってたり笑ってたりするのは見ることある。
レジで並んでるときとか。
あの人太ってるのに旦那さんイケメンだね。なんで?
あんな地味なコにも彼氏いるならアンタにも出来るよ
とかを、聞いたことある。
あと、レジの時は、
あの人のカゴ惣菜ばっかw!とか、
あの人のカゴ割引商品ばっかw!とかね。
大抵、おばさん側が娘らしき人に耳打ちして娘が笑うみたいな。
そういうのヒソヒソしてる人でキレイな人やセンスの良い服着てる人みたことない。
なんか生活感丸出しの人が多い。
男性はあまり見かけることがないから、もしいるんだとしたら女々しい人だなって思う。
自分が変だとか不格好だと言われる前に、他人を攻撃して優位に立ちたいのかな。+15
-0
-
169. 匿名 2021/08/15(日) 14:58:55
>>13
お盆のショッピングモールは本当にいろんな人がいる。萌えアニメのプリントTシャツに、ボクサーパンツですか?ってくらいのピチピチ短パン、ハイソックス、頭にハチマキ…
ダサッと思う前に、自分貫いててすごいなって思ったわ。+9
-0
-
170. 匿名 2021/08/15(日) 15:00:30
>>66
何でやめなきゃいけないの?本当田舎って嫌だね+9
-0
-
171. 匿名 2021/08/15(日) 15:07:35
よっぽど私の中でファッショナブルな人と思わない限り、滅多に気にしない。+1
-0
-
172. 匿名 2021/08/15(日) 15:16:45
新人だったころ、同じ部だった先輩から「いつもブラ可愛いよね」って言われて怖かった。
制服勤務だったからロッカー室で一緒になることも多かったんだけど、ずっと観察してたみたい。
私はイレギュラーなカップサイズで少し高い下着を買うしかなかったんだけど、そういうシリーズって若干派手めなことも多いし、なおのこと目についたんだろうね。
ある程度仕方ない面はあるけど、でも本当に気持ち悪かった。何かと干渉してくる人だったけど、そんなとこまでじっと観察してるなんて。+9
-0
-
173. 匿名 2021/08/15(日) 15:16:55
新人だったころ、同じ部だった先輩から「いつもブラ可愛いよね」って言われて怖かった。
制服勤務だったからロッカー室で一緒になることも多かったんだけど、ずっと観察してたみたい。
私はイレギュラーなカップサイズで少し高い下着を買うしかなかったんだけど、そういうシリーズって若干派手めなことも多いし、なおのこと目についたんだろうね。
ある程度仕方ない面はあるけど、でも本当に気持ち悪かった。何かと干渉してくる人だったけど、そんなとこまでじっと観察してるなんて。+1
-0
-
174. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:17
正直に言うと、まぁ少しは気になる。
口に出すのはよほどインパクトある人だけだよ。
自分に自信がないからかな。
私がそうだから。
+4
-0
-
175. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:00
自分に自信が無くて、人に興味も無くて、コミュニケーションが苦手で、
感情のコントロールが苦手で思ったことを直ぐに言葉にする。
正しく私自身のことでもあるんだけど、だいたい上記に当てはまる人間は、
人に興味がいかないで、服装とか持ち物に目がいきやすい。
その場で思ったことを次々に言葉にしてしているだけで、特に何も考えていない。
批判している自覚も無いし、一緒に居る人を不快な気持ちにさせていることに全く気づいてない。
人に興味が無いからね。+4
-0
-
176. 匿名 2021/08/15(日) 15:36:27
この間約20年ぶりに先輩と出くわしたんだけど、
正直顔の作りが特別いい訳ではないんだけど、昔と変わらずなんかかわいくて、髪も先輩の雰囲気にあったアレンジしてて、服も流行最先端!!って感じじゃないけど、清潔感があって可愛くて、なんかいいもの見たーって感じかな、嬉しい気持ちになった。
私もオシャレしたいと思った。
+5
-0
-
177. 匿名 2021/08/15(日) 15:39:29
>>5
まるでテレビ見るような感覚で眺めちゃうんだよね。意識して見ないようにしてるけど。好奇心旺盛。+4
-0
-
178. 匿名 2021/08/15(日) 15:41:20
>>65
でも顔が怖すぎる+2
-0
-
179. 匿名 2021/08/15(日) 15:59:04
>>66
それは見ちゃうよね。見て欲しくてブランド品身につけてるんだろうし。見てあげないのはむしろ失礼だと思う笑+0
-4
-
180. 匿名 2021/08/15(日) 16:02:04
>>33
え、この>>33がトピタイの人そのものだよね?笑
トピタイ→他人の服装や持ち物が気になる人。
めっちゃ服の値段から旅行先、食べた物まで気にして、あげくにその金銭の出先まで気にしてるw+3
-0
-
181. 匿名 2021/08/15(日) 16:27:31
>>33
知り合いじゃないけどユーチューバーとかはなんか気になるよね。お金巻き上げてんな〜とか思っちゃう。+0
-1
-
182. 匿名 2021/08/15(日) 16:52:03
>>1
あーもううちも同じ!!
すごいイライラするよね。他人の事いちいち見てバカにして何が面白いんだろう。やめなよ、と言うと不貞腐れるし情けなくて仕方ない。
結婚する前はそこまでひどくなかったから、騙された気分。+6
-0
-
183. 匿名 2021/08/15(日) 17:07:43
スタイルのいいカッコいい黒人さん(女性)が高級車に乗ってて様になってたから見たら、何か怖い顔された+1
-0
-
184. 匿名 2021/08/15(日) 17:23:00
>>51
躾けられたこともない、本能でいきているからね。おかしな事している自覚もない。
あれは負の連鎖だよ。+9
-0
-
185. 匿名 2021/08/15(日) 18:00:34
>>12
むしろ定型発達者じゃない?
発達障害者は他人への興味が薄いからね。+9
-1
-
186. 匿名 2021/08/15(日) 19:01:25
>>184
防御本能だよ。よそ者には侵略されたくないじゃん。むしろ気にしない!って人はやばいと思う。隣に変な宗教の人とか引越ししてきても平気なの?+0
-3
-
187. 匿名 2021/08/15(日) 20:41:37
>>13
実際見たらびっくりするかもしれないけど、すごくいいわね~
私もいっぺん着てみたいなあ+5
-1
-
188. 匿名 2021/08/15(日) 21:22:13
>>1
こういうの目の当たりにするたび思うのが、主かわいそー、とか大変だねではなく「なんでそんな人と結婚したの?」+2
-1
-
189. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:10
>>12
逆逆。発達障害の多くが自分にしか興味がない。+3
-0
-
190. 匿名 2021/08/15(日) 23:34:10
>>55
旦那さん頭大丈夫?+2
-0
-
191. 匿名 2021/08/16(月) 01:01:54
100歩譲って、褒める内容なら聞けるんだよね。
比較したり、不作法な疑問だったりと卑屈な着眼点に苛々する。+1
-0
-
192. 匿名 2021/08/16(月) 01:07:36
>>89
田舎は周りに溶け込む服ってのが基本だから記憶に残ってなくて正解なのよ。田舎の正装。イオンならイオンに入ってるテナントのマネキンみたいな雰囲気+1
-0
-
193. 匿名 2021/08/16(月) 01:09:16
>>134
こういう人は下に鋲付いてるからセーフなんじゃないかな。+0
-0
-
194. 匿名 2021/08/16(月) 01:17:20
>>189
横
人には興味ないと思うよ。身につけてる「物」に着眼してたり、太った痩せた低い高いなど、「状態」に着眼してそれが人だとは思ってない。(心があると思ってないというか)+3
-0
-
195. 匿名 2021/08/16(月) 01:25:03
彼氏がそう。服装だけじゃなく臭いも言い出す。なんか臭わない?あの人ワキガだって!本人に聞こえると嫌な思いさせちゃうかもしれないから口にして言わない方がいいよ。って注意したら臭いからこっちが不愉快になったのになんでそんな事いうの?って逆ギレされた。+0
-0
-
196. 匿名 2021/08/16(月) 13:17:21
バッグが大好きなので、素敵なバッグを持ってる人はついつい見てしまいます。
一緒にいるツレに「今の男の人見た?蛇革の使い込んだいいバッグ持ってたよ」
とか、「あっ!お揃いの色違いのバッグ持ってる、可愛い」とか
どこのだろう?とか欲しいなあと思ってみてしまいます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する