-
1. 匿名 2018/10/26(金) 22:09:31
特に電車や飛行機など密着している場合なのですが、隣の人の行動が気になりだすと吐き気がするほど気分が悪くなります。
単純に席運が悪いだけかもしれませんが、最近強烈な方が隣に座ることが増えたような気がします。私が過敏になっているだけかもしれません。
皆さんはどの程度気になりますか?
近所に転職も考えていますが、年齢的に厳しそうだし、そんなことでと思ってしまい迷っています。+11
-43
-
2. 匿名 2018/10/26(金) 22:10:31
人じゃなくて物を見る+15
-0
-
3. 匿名 2018/10/26(金) 22:11:11
トピ主さん、ちょっと病院に行きますか?+97
-4
-
4. 匿名 2018/10/26(金) 22:11:33
臭いおじさんが隣になると地獄+68
-1
-
5. 匿名 2018/10/26(金) 22:11:35
電車で片道1時間通勤してますが、全然気になりません
スマホを触ってる方がいたら 目を向けないように気をつけるくらいです(見られてると思われたくないため。)
主さんが神経質すぎるのかな?
可能なら電車が必要ない職場に変えた方が良いと思います+30
-0
-
6. 匿名 2018/10/26(金) 22:11:42
気になるならイヤホンして寝たふりして自分の世界に入り込むしかない。+28
-0
-
7. 匿名 2018/10/26(金) 22:11:50
貧乏揺すりとか体揺らしてたりする人がいたら不快で気になる+23
-0
-
8. 匿名 2018/10/26(金) 22:11:55
気になんない+10
-1
-
9. 匿名 2018/10/26(金) 22:11:57
心療内科に行かれてみてはどうですか+36
-1
-
10. 匿名 2018/10/26(金) 22:12:22
そんな気にならないや+7
-1
-
11. 匿名 2018/10/26(金) 22:12:43
主が過敏過ぎるんでしょうね
普通はそんな事眼中に無いですよ+31
-3
-
12. 匿名 2018/10/26(金) 22:13:12
一度気になると気にせずにはいられなくなりますよね。場所を変えられたらいいけど、できない時はしんどいですよね…。音楽聞いて気を紛らわすくらいしかアドバイス思いつかなくてすみません…+17
-1
-
13. 匿名 2018/10/26(金) 22:13:19
変な人いる時あるよね
気持ち悪いというか怖いって思う…+26
-1
-
14. 匿名 2018/10/26(金) 22:13:45
転職より病院へ+16
-2
-
15. 匿名 2018/10/26(金) 22:13:46
>>1
それ精神面ですよ…行きましょう、相談だけでもいいから病院に。+21
-1
-
16. 匿名 2018/10/26(金) 22:13:53
自分だけ他者に無害な存在だと思ってる?+27
-4
-
17. 匿名 2018/10/26(金) 22:14:42
田舎に引っ越してすべて車で移動する+12
-0
-
18. 匿名 2018/10/26(金) 22:15:01
重症になる前にカウンセリングを受けたらどうでしょうか。+12
-3
-
19. 匿名 2018/10/26(金) 22:15:52
お金はかかるけど車通勤したら?+9
-0
-
20. 匿名 2018/10/26(金) 22:17:27
>>17
田舎だと交通機関使わないからお隣りの人の心配はないけど、24時間の行動監視されるよ
田舎在住がる子+11
-2
-
21. 匿名 2018/10/26(金) 22:18:17
疑問なんだけどみんな強烈な人とかと出会わないの?私がいつも乗ってる電車の線、変な人が他の線より多いって地元でも有名だったし、そんな人が実際横に乗ってきたことがあるけど気になってしょうがないよ。ジッとしてない人が多すぎだし、結構な声量で独り言ばっかり呟いてるし…
私は主の気持ちわかる…+13
-4
-
22. 匿名 2018/10/26(金) 22:19:07
>>20
お隣ってそういう意味じゃないと思う+7
-0
-
23. 匿名 2018/10/26(金) 22:21:13
緊張でストレスを感じちゃうのかな?
電車って結構変わった人いるから、全く気にならない!とは言えないけど、
うわ、と思うくらいかな+14
-0
-
24. 匿名 2018/10/26(金) 22:21:14
>>21
それは変な人が多い線だからでは。変な人なんてほとんど見かけない。+6
-0
-
25. 匿名 2018/10/26(金) 22:21:16
>>21
移動できれば席を変わるけど無理そうなら、その時によって被害を最小限にできそうな工夫をする。+5
-0
-
26. 匿名 2018/10/26(金) 22:22:16
友人と一緒に食事してる知人に見られて「あ、この人友達いないんだ」って思われるのが辛い。大学時代とかそうだった。
別に、知らない人の視線はまったく気にならない。+6
-0
-
27. 匿名 2018/10/26(金) 22:23:22
とりあえずハロワの公式webで近所の求人動向を見てみる。+1
-0
-
28. 匿名 2018/10/26(金) 22:26:08
+6
-3
-
29. 匿名 2018/10/26(金) 22:27:30
私は自分が臭いとか思われてないかが気になる。
隣が若い子二人組とかで関係ない話で盛り上がってたりするとすごく安心する。+4
-1
-
30. 匿名 2018/10/26(金) 22:27:46
>>28
カズレーザー?+3
-2
-
31. 匿名 2018/10/26(金) 22:31:27
逆にこんな人が飛行機の横席とか電車の横席に居るとこっちが迷惑。勝手にこっちがキモイ人とか悪い人扱いされてるんでしょう?他人に接っせないのは貴女の勝手だと思うので他人と接点ある場所に出向くのやめれば?自分の異常性よりも他人を悪人にしてまでも他人が気になるんでしょう?
+11
-3
-
32. 匿名 2018/10/26(金) 22:33:28
>>13
その他の人から見たら主がそんな感じなのだと思うけど…😥。+9
-1
-
33. 匿名 2018/10/26(金) 22:36:36 ID:lBxhgW462f
他人にいちいち過剰レベルで反応していたら都会の電車には乗れないね。通勤ラッシュとか帰宅ラッシュとかそんな事も気にならない位ギューギューなんだけどww。+8
-1
-
34. 匿名 2018/10/26(金) 22:36:37
>>21
よく会うってほどじゃないけど、独り言ずっと言ってる人とか、駅で大きな声で叫んでる人とか、
満員電車なのにやけに車両移動してる人とかたまにいる。
電車待ってたら、後ろにタオル振り回しながら怒鳴る人が並んだみたいで、振り回したタオルが私の頭をかすった時が一番怖かった。
因縁つけられそうで、場所変えることも振り向くこともできなかった。+7
-0
-
35. 匿名 2018/10/26(金) 22:40:42
主、飛行機に乗ってほしく無いなぁ…飛行機ってすぐ別空港に着陸したり、引戻ししたりするんだよね…。主が何百人の迷惑者になりかねないんだけど。+4
-1
-
36. 匿名 2018/10/26(金) 22:42:13
吐き気だけじゃなくて
吐かれたらこっちがマジで迷惑だから
公共の乗り物避ければ?+8
-1
-
37. 匿名 2018/10/26(金) 22:42:25
パニック障害患ってた時はそうでした
+10
-1
-
38. 匿名 2018/10/26(金) 22:54:51
吐き気がするほど気分が悪くなるって、主にとって「そんなこと」なの?
頻繁にそういうことがあるなら結構つらくない?
まあ年齢的に転職が厳しいって言われたらなにも言えないし、今のメンタル的な状況で転職活動っていうのも大変かもしれないけどね・・・+3
-0
-
39. 匿名 2018/10/26(金) 23:02:35
変な人(癖の強い人)が連日隣に来るときはあるねー
貧乏ゆすり、はなすすり、せきがうるさいとか
多分ストレスがたまってるんだと思うよ+5
-0
-
40. 匿名 2018/10/26(金) 23:05:39
じーってこっちを無表情で見てくる人
悪口言ってクスクス笑って視線送ってくる女子
かかわってくんなって不快に思う。
でも、あっちが病気なんだと言い聞かせる
しつこい時は「何か?」が効く
+7
-0
-
41. 匿名 2018/10/26(金) 23:14:50
他を見ないから何かあった時に自分だけ見てなくて悔しい時ある+2
-0
-
42. 匿名 2018/10/26(金) 23:20:51
こうなったら嫌だな〜
またこんな人が来たりして〜
など自らアンテナ高くしちゃって拾いに行ってることもあるのでは?+5
-0
-
43. 匿名 2018/10/26(金) 23:21:15
夫。
私の一挙手一投足に張り付き、あるモノを右にしまうと左に、上に片付けると下に移動させる。常にイライラし怒鳴るネタを嗅ぎ回るモラハラで少なとくも鬱。受診して欲しい。+2
-0
-
44. 匿名 2018/10/26(金) 23:34:37
20~30才位のサラリーマンって電車の中で鼻ほじるよね。
あれ無意識なんかな?
満員電車で鼻ほじ男に近くに立たれると冷や汗出る。+4
-0
-
45. 匿名 2018/10/26(金) 23:43:26
変な人ばっかりだからむしろそれが通常風景www
なんにもないと静かすぎてたまにびびるw+1
-0
-
46. 匿名 2018/10/26(金) 23:47:50
男性にジロジロ見られるのが気持ち悪い。
みんなは男性にジロジロ見られたりしない?
ジロジロ見てくる男性って失礼だけど女性と縁の無さそうな奴ばかりじゃない?+11
-0
-
47. 匿名 2018/10/27(土) 00:40:34
>>46
よっぽど突拍子もないか
よっぽど綺麗か
そのどちらかでない限りジロジロ見ないでしょ普通+0
-0
-
48. 匿名 2018/10/27(土) 01:37:15
強烈な方がどの程度か分からないけど
小さな事でも「気になりだすとダメ」ってのは確かにあるよね
でも、よっぽどの事でもない限り、そこ数十分だったり数時間なら
少々の事も我慢は必要
明らかな迷惑行為や痴漢とかは問題外だけど、気にしなくていいように
音楽プレーヤーで好きな音楽とか自然の音(波の音や鳥のさえずりなどの作品)
を聴いて過ごすとかどうかな?(イヤホンでね)+0
-0
-
49. 匿名 2018/10/27(土) 05:14:08
>>47
いや、居てるよ。見返しても目を逸らさないから多分無意識だろうけど凝視してくる人は居る。だいたいギョロ目。+0
-0
-
50. 匿名 2018/10/27(土) 07:12:34
>>1
不快で非常識な人が隣に来たら、誰だって気にしますよ。危険な目に会ったら嫌だし。
でも、それ以外は神経質にならない方が良いと思う。+0
-0
-
51. 匿名 2018/10/27(土) 07:49:35
>>49
それぐらいなら気にしないかな+0
-0
-
52. 匿名 2018/10/27(土) 07:56:53
ジムで、マシンやロッカー空いている場所がたくさんあるのに
わざわざ隣に来る人がいてイラッとなる。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する