ガールズちゃんねる

ADHD・ADD「注意欠陥(多動)障害」で苦しんでいる方が集まるトピpart10

1104コメント2021/07/29(木) 03:50

  • 1. 匿名 2021/07/01(木) 11:30:21 

    いつもこのトピで自分だけじゃないんだと救われています。

    ただ、仕事でのケアレスミスは勿論ですが、日常生活でも支障をきたすことも多々あって落ち込みます。
    先日も外出時に2回も忘れ物をしてしまい、取りに帰ることがありました。

    ADHD・ADD「注意欠陥(多動)障害」で苦しんでいる方同士で語り合いましょう。

    ※当事者以外の書き込みは御遠慮下さい。
    誹謗中傷はスルー通報でお願いします。
    ADHD・ADD「注意欠陥(多動)障害」で苦しんでいる方が集まるトピpart10

    +168

    -7

  • 2. 匿名 2021/07/01(木) 11:31:15 

    なんでもすぐ「発達じゃね?」「ADHDじゃね?」っていうのやめてほしい。

    +678

    -54

  • 3. 匿名 2021/07/01(木) 11:32:07 

    生き辛らすぎて、人生終わりたい。夢も希望もなし。

    +372

    -12

  • 4. 匿名 2021/07/01(木) 11:32:10 

    周りから空気扱い、陰口叩かれる、遠回しに死ねと言われる
    ここでもすぐ障害者呼ばわりする人いるけどさ、当事者の気持ちも考えてほしい。

    +467

    -29

  • 5. 匿名 2021/07/01(木) 11:32:23 

    焦ったらミスしまくりで申し訳なくなって会社辞めてしまう。
    もっと長く働きたいのに無理だわ。

    +498

    -3

  • 6. 匿名 2021/07/01(木) 11:32:35 

    >>2
    言ってる奴も何かしらの障害なんじゃないの?

    +278

    -26

  • 7. 匿名 2021/07/01(木) 11:32:38 

    クラスの性格悪い男子に「〇〇って、皆が笑ってる時に笑わないで、みんな笑ってない時に笑い出すから気持ち悪い」って言われた
    お前の顔が一番気持ち悪いわボケ

    +420

    -152

  • 8. 匿名 2021/07/01(木) 11:33:21 

    今無職なんですが、
    皆さん仕事何してますか?また今までで何が合ってましたか?

    +204

    -3

  • 9. 匿名 2021/07/01(木) 11:33:28 

    毎月月末はやる事いっぱいで忙しい 昨日も大変だった

    +40

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/01(木) 11:33:50 

    来たよ。ADDで過眠症。
    いつもボーッとしてる。

    +216

    -5

  • 11. 匿名 2021/07/01(木) 11:34:40 

    45歳。ミスが多い。辛い。
    バツイチ孤独です。
    いやーー!と急に叫びたくなる。

    +313

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/01(木) 11:34:51 

    >>2
    なんか枠から外れた事?しただけで言われる。
    そういうのうぜーし好きに生きていいじゃんって思うな

    +99

    -19

  • 13. 匿名 2021/07/01(木) 11:35:07 

    起きたら正常になっていないかと毎日考える

    +66

    -3

  • 14. 匿名 2021/07/01(木) 11:35:50 

    >>1
    ADHDでそこまで生きづらくはならないよ
    ADHDが原因ではなく単に頭が悪いとか能力が低いことが原因ではないですか?

    +17

    -83

  • 15. 匿名 2021/07/01(木) 11:35:50 

    学歴もなく職歴もなく35歳独身、無職て金もなく貯金もなく、かろうじて実家に住まわせてもらってます。
    親も歳でそろそろやばそう。

    +287

    -12

  • 16. 匿名 2021/07/01(木) 11:35:53 

    >>8
    接客してるよ〜
    ライン作業や皆で協力系は無理だった

    +198

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/01(木) 11:36:00 

    ちゃんと診察してもらった事無いけど素質ありかな。
    変わってるらしいし、、、、。
    思い当たる節が多々ある。

    +191

    -10

  • 18. 匿名 2021/07/01(木) 11:36:26 

    >>8
    システムエンジニア。
    天職だと思ってる。
    ただし電話対応は聴覚情報処理障害併発してるから使い物にならない…。

    +227

    -7

  • 19. 匿名 2021/07/01(木) 11:36:29 

    >>8
    お金関わるのは無理だった
    接客やってる

    +149

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/01(木) 11:36:46 

    >>6
    それめっちゃ思う
    思ったこと言わずにいられないのも発達なんだよね

    +184

    -9

  • 21. 匿名 2021/07/01(木) 11:37:18 

    軽度知的・発達です。人生終了です。

    +113

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/01(木) 11:38:15 

    先月診断うけました
    やっぱりな、って感じ
    片付けが絶望的にできない
    ヘルパーさんに入ってもらってーって話だったけど人入れたくない

    +180

    -4

  • 23. 匿名 2021/07/01(木) 11:38:18 

    私これなのかなと思いながらずっと生きてきたけど、相談に行ってどうにかなるとも思えなくてとりあえず必死で働いてる。

    +145

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/01(木) 11:38:28 

    小学校の頃、毎日忘れ物してた。
    忘れ物し過ぎて、先生怒らせた。
    ほんで教室から椅子と机と荷物と私、摘み出された。

    ちなみに病院へ行ったのは18歳の頃。
    バイトでありえないミスばっかりするもんで、それが診断受ける決め手だった。

    +234

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/01(木) 11:39:03 

    >>21
    生きにくいよね
    不安も感じやすいって聞いた

    +108

    -3

  • 26. 匿名 2021/07/01(木) 11:39:16 

    >>17
    子どもがそうで一度羅列されてる条件見たけど知り合いの大人でも、どっちの親親戚にも当てはまる人めちゃくちゃいるじゃんと思ったよ
    なんか誰でも何かは当てはまる気がする

    +162

    -6

  • 27. 匿名 2021/07/01(木) 11:39:44 

    >>16
    ホームセンターで品出ししてる
    コード見て棚に並べて完結する仕事だから私はすごく達成感あってよい

    +193

    -3

  • 28. 匿名 2021/07/01(木) 11:39:50 

    アラフィフ

    自分も受診したほうがいいかなー?
    思い当たる節はあって 子供にも迷惑かけてる気がする

    判断できたら なんで出来ないとか 無理に改善しようとする無駄を回避できて楽になれる?

    +53

    -4

  • 29. 匿名 2021/07/01(木) 11:40:24 

    >>8
    商品開発。
    診断してないけどADHDだと思います。
    コミュ力あると言われるけど、飽きっぽいのと、とにかに喋り過ぎを気を付けいます。

    +193

    -27

  • 30. 匿名 2021/07/01(木) 11:40:26 

    診断はしてもらったことはないけど、傾向がありそう。忘れ物は多い。空気読めない。
    ただ仕事はできるし、仕事での支障はないので自分でもなんなのかわからない。

    +37

    -5

  • 31. 匿名 2021/07/01(木) 11:40:32 

    とりあえず遅刻してヘラヘラすんのやめろ

    +11

    -36

  • 32. 匿名 2021/07/01(木) 11:40:40 

    自分のこと信用ならないから断捨離して物の管理しなくて良くして、アレクサやらスマート家電導入したりして生活の自動化進めて、人とも上手くやっていくの難しいから人間関係の断捨離もしてテレワークの仕事ついて暮らしてるよ。楽になった。

    +165

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/01(木) 11:40:45 

    過去の失敗虐めのフラッシュバックがキツい。
    聴覚過敏、視覚、感覚も過敏です。

    精神科医の藤川徳美さんが書いたメガビタミン療法をやって3ヶ月ぐっすり眠れるし少しストレスに耐性つきました。

    前は不眠でマイスリー手放せなかったけど、今は薬無しで大丈夫になりました(*^^*)

    もっと若い頃にADHDだって知りたかった。今から頑張るぞ。

    +153

    -4

  • 34. 匿名 2021/07/01(木) 11:40:56 

    高校生時にレジのバイトでお金が合わなかった。
    金額が合わずにお店の人の迷惑かけて、それ以降怖くてお金に関わる仕事は避けてきた。
    コロナのせいで仕事がなくて最近のレジは機械が勝手に正しい金額を出してくれるからひょっとして自分にも出来るのかもと背に腹はかえられず、レジも仕事に含まれる飲食の求人に募集してみた・・・

    どうか仕事が長続きしますように(汗)

    +236

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/01(木) 11:41:00 

    駐車券、鍵、メガネ、書類、覚えてきゃ覚えてなきゃと思ってしまうのに毎回どこに置いたら忘れている。毎回探して本当時間の無駄だと分かってるのにダメ。嫌になる。

    +104

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/01(木) 11:41:07 

    みなさん、子供は好きですか?

    私は昔から子供が苦手で、もしかしたらこのADHDとかが関係あるのかな?とふと最近思いました。

    扱いがわからないんですよね…
    接し方も、コミュニケーションも。

    たまたまかな。

    +151

    -11

  • 37. 匿名 2021/07/01(木) 11:41:55 

    もう自分に付き合うのに疲れた

    今はなにもしていません

    +71

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/01(木) 11:41:58 

    >>11
    分かる。フラッシュバックがあるからか急に叫びたくなります。

    人がいない時に叫んでます。

    +139

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/01(木) 11:42:29 

    ぐだぐだ言っても変わらんしやる事やるしかないと思ってるけど、情報量が多いのに弱くて、脳味噌疲れやすいのがしんどいなあと思う。
    筋トレ、有酸素で基礎体力上げるとマシになるかなと頑張ってる最中。あと二年でいいところまで持っていきたい。

    +70

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/01(木) 11:42:31 

    >>30
    > ただ仕事はできる
    こういう人たくさんいると思う
    だからこそ気付きにくい

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2021/07/01(木) 11:42:59 

    >>17
    診察したら?性格の範囲かもしれないし、分かったら見通しを立てやすいよ。

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2021/07/01(木) 11:43:24 

    >>14
    その因果関係の証明は難しい

    +28

    -3

  • 43. 匿名 2021/07/01(木) 11:43:36 

    >>31
    こういう人が生きづらくしてるんだよな
    マジで迷惑

    +8

    -20

  • 44. 匿名 2021/07/01(木) 11:43:41 

    >>2
    忘れ物しちゃう時もあるし、解釈間違えて空気読めない発言しちゃう時もあるよ。人間だもの。

    +173

    -4

  • 45. 匿名 2021/07/01(木) 11:44:13 

    自宅でフリーランスです。会社勤めは毎日の定時に出勤するのがどうしても厳しかったので辞めました。
    コンサータ飲みながらなんとかやってるけどいつまで食えるんだろうって不安は常にある。

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/01(木) 11:44:43 

    なんの仕事もできないから家で家事してます。
    料理は惣菜や冷凍多めです。
    他は焼くだけとか混ぜるだけのシンプルなものしか作れません。
    掃除も毎日できません。週2回くらいです。
    洗濯は干すのを忘れたり、縮ませたり、失敗が多いですが毎日できます。
    スーパーしか行かないのでお金も使いません。

    +99

    -7

  • 47. 匿名 2021/07/01(木) 11:44:54 

    >>1
    私がやってる忘れ物防止法
    [前提ルール]
    物は手に持たない。
    カバンに入らないものはチェーンをつけるなどしてカバンや身体につなげる。
    荷物はなるべくカバン一つに納める。

    [前日]
    次の日にいるものをメモに書き出す。
    メモをもとに準備する。
    いつも持っていくカバン以外に持っていくものがある場合は玄関のドアに引っ掛ける。

    [当日]
    靴を履いた時点でチェックリストのものを再確認。
    その際、絶対に物を取り出して床や台においたりしない。

    電気やエアコンの消し忘れは常に玄関に張り紙をしておいて出かけにチェックする。
    チェックするときは指差し確認(これをするとちゃんと消した確認をしたという記憶が残りやすい)。
    最後に玄関の鍵閉めて指差し確認。

    +108

    -3

  • 48. 匿名 2021/07/01(木) 11:46:00 

    >>23
    服薬で症状が改善することもあるし、診断がつくことで対策もしやすくなるよ。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/01(木) 11:46:37 

    >>25
    生きにくいです。

    男に騙されてるのも気付けないんです。
    酷い目ばかりあいました。まともな人ならわかるであろうことも、頭がゴチャゴチャしてて正常な判断ができなくて更に苦しみます。

    +130

    -3

  • 50. 匿名 2021/07/01(木) 11:46:44 

    ASD ADD併発の私
    自分の世界のある仕事
    ミニマリスト
    理解のある定型の旦那や友人

    この3点セットがあると結構幸せだと思う。
    友人や旦那に何か欠点があり、そこに目をつぶりフォロー出来ると尚よし。

    +91

    -3

  • 51. 匿名 2021/07/01(木) 11:47:31 

    >>1

    ADHD じゃなくたって忘れ物したり失敗はあると思うよ
    思い出せて良かった、取りに行けて良かったと、失敗をカバーできたことを喜ぶことはできないだろうか
    私は昔から「忘れ物チャンピオン」と呼ばれるほど忘れ物が多くて、気をつけてても忘れることもある
    それでもめげずに対策と工夫を重ねて、どうにかこうにか生きていこうと思う

    一番良くないのは自分を責めることだと思う

    +67

    -5

  • 52. 匿名 2021/07/01(木) 11:47:43 

    >>46
    洗濯干すの忘れるのめちゃくちゃわかります…。
    洗濯機終わったって音がなったときに他のことしてると後回しにしちゃって忘れる…。
    お風呂もそれで止め忘れたりする…。

    +68

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/01(木) 11:47:43 

    >>8
    私も今無職
    前職がグラフィックデザイン系だったけど、自分の気になることで頭がいっぱいになるから、上の人がやって欲しいことから時々ズレたまま突っ走っちゃってずっと怒られてた。
    今日は辞めてから久々に怒られる夢見たよ〜怒られる内容分かってるのに直せないんだよね

    +130

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/01(木) 11:48:02 

    >>28
    診断されて自分の特性の知識を身に付ければ
    回避できるもの、予防できるものありますよ
    予習復習みたいな感じです。発達障害とするなら二次障害が併発する可能性も多いので、防ぐ為にも診断された方が安心です

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/01(木) 11:49:00 

    >>10
    ADHDはすぐ眠気に襲われるし、過眠性だからまともに仕事や生活ができないですよね。
    女性は主婦、パートで昼寝できるけど、男性には難しいから辛いですよね。

    +146

    -5

  • 56. 匿名 2021/07/01(木) 11:50:07 

    やらなくてはいけない事を後回しにしてしまいます。やらなくてはならない事<やりたい事 優先順位が分かってるのに気分で行動しがちです。
    ギリギリに取りかかって物凄いスピードで間に合わせるから疲れるし、焦って不十分な出来だったりでもっと早くから手を付けるべきだったと毎回後悔する繰り返し…
    なんとかしたい

    +101

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/01(木) 11:50:31 

    ぽいなあ、と思いながらも病院に行ってみたり検査を受けたことはない。
    皆さんは診断がおりてよかったですか?安心しましたか?逆に落ち込みましたか?
    障害者手帳が出るわけでもないし、何となく診療で治るものでもないのかなと放置の日々…

    +61

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/01(木) 11:50:36 

    コンサーター?とか薬系を飲んだことがないんですが、そんなに変わるものですか?生きやすくなりますか?

    初めて飲んだ時はどんな感覚でしたか?

    でも副作用もあるんですよね…?

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/01(木) 11:51:03 

    >>52
    洗濯機終わったんだった!
    思い出させてくれてありがとう!
    これから干します!

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/01(木) 11:51:14 

    娘の専門学校
    息子の大学から

    同時期に
    お子さん、一回心療内科にいったらどうか?と学校から連絡があり

    まず娘連れてってたら、息子も連れてきてといわれ、どういう子育てしてたから聞かれ
    旦那の親が資産家で旦那は無職で家にいたので
    勉強を旦那がずっと教えてたといいました
    私は旦那の両親と毎日家にいるのが嫌で働いてました

    そしたら先生に旦那も連れてきてといわれ

    結局
    旦那がアスペルガー、子供二人が発達障害
    息子は知能が足りてないと言われ
    三人が手帳持ちになりました、、、

    子供たちは就職も難しいと思うと言われました。
    私自身も軽いうつ病だと言われました。

    つい先日、心療内科にいったばかりなので
    発達障害などの勉強がまだできてないので
    このトピ参考にさせてもらいます。

    +131

    -4

  • 61. 匿名 2021/07/01(木) 11:51:55 

    >>40
    たしかに仕事はできたら支障がない分気付きにくいですよね。
    私は昔から自分に違和感があったので、たぶんADHDに当てはまる気がします。
    だめとわかっていてもやってしまうとか、人の話を聞けない、待てない、勝手な行動を取る。
    ただ集団生活などで反省して学習したのか昔よりマシになりましたが子供の頃は生きづらかったです。

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/01(木) 11:53:17 

    主婦、診断済みです
    薬を薦められてますが抵抗あります。処方されましたが飲んでいません。
    薬飲んでる方、メリットとデメリットと調子はどうですか?

    +11

    -4

  • 63. 匿名 2021/07/01(木) 11:53:26 

    >>10
    わたしはコンサータで眠気抑えられたよ。
    フルタイムで残業も多めの仕事してるけど薬飲み忘れなければ居眠りはほぼない。寝不足+生理前だと飲んでもちょっと眠いけど耐えられる。

    +56

    -2

  • 64. 匿名 2021/07/01(木) 11:53:42 

    >>41
    横ですみませんが、まずどこで診察できるのかわからない…近所を検索しても、子供の発達障害の診察しかでてこない…やっぱり都会じゃないと、ないのかな…

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/01(木) 11:53:58 

    >>60
    当事者のトピだから別行った方が良いよ。

    +0

    -47

  • 66. 匿名 2021/07/01(木) 11:54:43 

    >>64
    心療内科

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/01(木) 11:57:30 

    >>62
    ストラテラ?コンサータ?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/01(木) 11:57:42 

    >>58
    やたらと喉が渇く、抑えつけられて感情が無になる。

    あと子供に飲ませたら成長障害、将来鬱や統合失調になるリスクが上がる。食欲減退


    薬の量が合えば働きやすくなるかも。

    +11

    -4

  • 69. 匿名 2021/07/01(木) 11:58:15 

    >>56
    それも発達障害の特徴ですか…?私も同じだけど、最初は出来るんですよね…能力的にはできるというか…でもだんだん飽きてくると、やりたくなくなって出来なくなります…

    +33

    -2

  • 70. 匿名 2021/07/01(木) 12:00:39 

    >>64
    区役所の障害者支援係みたいな所に電話して教えてもらった。手帳取得とか考えるなら心療内科ならどこでも良いってわけじゃないみたいで困ってる事や診断を受けてみたい事伝えると色々教えてくれたよ。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/01(木) 12:00:41 

    >>65
    別にいいんじゃないかな。
    できること
    できないこととか
    リアルな声を聞くほうが親や周りに理解してもらえるしさ。

    私は全然いいと思う。

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/01(木) 12:00:44 

    >>65
    アスペうるさい。

    +6

    -18

  • 73. 匿名 2021/07/01(木) 12:00:45 

    >>2
    発達障害って「この症状があるからこの病気です!」みたくハッキリしたものじゃないもんね。そもそも病気じゃないし。
    こういう傾向が発達障害の特性ですよ~っていうのがあって、それが表に表れたり本人がどれだけ困っているかってグラデーションみたいに境界線がないものなんだよね。
    特性が色濃く出てて明らかに周りに迷惑かかってるとか、本人がめちゃくちゃ生きづらいとか本当人による。偏見はやめてほしいね。

    +80

    -5

  • 74. 匿名 2021/07/01(木) 12:00:48 

    仕事を覚えるのが本当に遅い。
    一つの事をコツコツやるのが好きだけど、最近は色々とやらされるようになって憂鬱。
    この前も他の人の倍の時間かかってやっと覚えた。
    この時はツラくて本当に辞めようと思ったけど、こんな私でも雇ってもらってるのはありがたい思って頑張ってる。

    +80

    -3

  • 75. 匿名 2021/07/01(木) 12:01:14 

    >>46
    洗濯は回したらすぐ携帯でタイマーセットするようにしてますよ。

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/01(木) 12:01:57 

    >>6
    私も思う
    自分は病気だから優しくしろと言うけど自分は人に優しくしてるんですか?
    その人は病気じゃないんですか?と

    +41

    -4

  • 77. 匿名 2021/07/01(木) 12:01:58 

    保育園の頃からずっと生きにくい。
    何故かほとんどの人から嫌われる。

    +99

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/01(木) 12:02:08 

    >>64
    私は田舎ですが、精神科を受診しました。

    前もって病院に大人の発達障害を診れるか電話で確認して調べたり、市の発達障害相談窓口にどこの病院が診察できるか相談しました。

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/01(木) 12:02:43 

    >>7
    こんくらい気強い発達の人は生きやすいと思う。
    嫌味ではなく本音で。

    +180

    -4

  • 80. 匿名 2021/07/01(木) 12:02:48 

    「発達障害トピ立ちすぎ」「なんでも発達障害って言えばいいと思ってんの」「程度の差はあれ皆でしょ」

    こんな言葉についグサグサきてしまいます。

    +56

    -2

  • 81. 匿名 2021/07/01(木) 12:03:00 

    初めてお邪魔します。
    昔から片付けできなくてうっかり多かったけど、最近は日常生活に支障が出てしんどい。体調や気分のムラ、手続きや連絡ができず、セルフで追い詰められていく日々…
    トピ見て勉強させてもらいます

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2021/07/01(木) 12:03:05 

    うちは父と叔父が発達で、私と弟、その子供達が発達障害です。
    アスペルガーとADHD両方います。
    アスペルガーは勉強出来るけど空気読めなくて不登校、ADHDはコミュ力あり友達いるけど勉強できない、睡眠障害。
    容姿はみんないい方だけど、もう子孫残すのは人生大変かなと思ってる。
    弟は高学歴で稼いでるけど、夫婦で子育てにものすごく苦労してる。
    子供達の将来を思うと、自分に合う仕事見付けて結婚は自由に子供に拘らず楽に生きていってほしい。

    +50

    -2

  • 83. 匿名 2021/07/01(木) 12:03:36 

    >>60
    手帳持ちなら障害者枠で仕事探すのはダメなの?

    +55

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/01(木) 12:03:42 

    >>60
    息子さん大学まで行けてるし、娘さんも専門学校行くまで気が付かなかったんだよね?それで二人とも就業が難しいレベルなのかな…。
    なんかこの子達は働けないんだって決めつけるのは時期尚早な気がする…。

    +143

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/01(木) 12:04:14 

    >>10
    私も過眠症。コンサータでだいぶマシになったけど、生理前と低気圧の時は頭が全然まわらない。

    +66

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/01(木) 12:05:04 

    >>5
    ちゃんと辞める行動に出てるの偉いよ。
    私は辞める勇気もなくてダラダラ10年もしがみついてる。もう重要な仕事は他の人にとられて、一見楽な仕事してるけどそれでも整理できないしミスも多い。今も数か月溜めてる仕事あって、もう自分では把握できなくなってる。
    まわりが優しいからいじめられたりはしてないけど、社歴は長いのに仕事できないから上からも注意されるし、こないだはついに「10年前もこういう事あったよね」って引き合いに出されて注意された。さすがにもうダメかも。やめたい。

    +107

    -9

  • 87. 匿名 2021/07/01(木) 12:05:07 

    >>2
    発達障害の認定されたい人と疑われてムカつく人がいるからなんかよくわかんないよねw
    私はもう発達障害レベルはただの個性、そういう人、というカテゴリーに入れてるから何でもいいけど。

    +33

    -5

  • 88. 匿名 2021/07/01(木) 12:05:52 

    死にたい
    他にも持病あるし

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/01(木) 12:06:05 

    忙しいときは症状がひどくなる。

    3月くらいまではゆったりしてたけど
    母の病気から葬儀までの段取りと新しい仕事が重なって
    6月頭までは破裂寸前だったw

    最近やっと状況は落ち着いたけど
    症状が改善されなくて凹む。

    ・1年ぶりにガスの火を消し忘れ
    ・鍵かけ忘れも週2ペース
    ・子供の歯医者の予約メモし忘れてすっぽかす
    ・物の置きっぱなしがひどくて探し時間が激増
    ・調理中にやたらキッチンが散らかる

    生理前とかち合うともうどうしようもない・・・
    そのうち整えられる時がくるだろうと諦め入ってる。

    +36

    -2

  • 90. 匿名 2021/07/01(木) 12:06:36 

    >>80
    「なんでも発達障害って言えばいいと思ってんの」
    これ言うのは診断受けてない自称発達障害だよね。診断済みは発達障害だから仕方ないなんて思ってないし、言わない人が大多数。

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/01(木) 12:07:01 

    >>10
    娘が同じタイプです。
    過眠の方はどんなお仕事が向いてると感じますか?

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/01(木) 12:07:49 

    >>58
    1週間分だけ処方してもらった事があります。
    効く、効かない以前にとても高価でこれを量を増やして毎日続けるのは金銭負担がすごくてつづけられませんでした、、、

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/01(木) 12:08:03 

    >>29
    私もコミュ力はあると思うし、仕事も興味がある分野で個人事業主だからやればやるだけ稼げるから時間や家事ほっておいて仕事ばっかりしちゃう。
    一つのことしか出来ないのが悩み…
    集中し過ぎちゃうんだよなー。片付けも出来ない

    +65

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/01(木) 12:08:07 

    こんなに発達障害が話題になる時代にようやくなったけど、それでもこういう話題に無縁な人(定型の人・もしくは傾向あるけど無自覚で困り感のない人)にとっては他人事だし全然知らない人もまだいるんだよね。全く知識も興味もない人に理解を求めるのはすごく気の遠くなる作業に思える。
    この手の話題を先入観から懐疑的に見たりバカにしたりする人もいるから。

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/01(木) 12:08:23 

    >>84
    発達障害は知的障害じゃないからな〜
    友達で発達障害の子いるけど頭はいいし、正直言われないとわかんなかった。
    でも仕事は出来ないらしい。ポイントが違うみたいね。
    友人として付き合う分にはわからなくても、職場や家族にはわかるらしい

    +69

    -2

  • 96. 匿名 2021/07/01(木) 12:09:32 

    >>92
    一定期間通院を続けていれば自立支援の申請ができるので診察代と薬代が1割負担もしくは自治体によっては無料になりますよ。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:30 

    皆さん部屋はどんな感じですか?掃除が行き届かなかったり物が片付けられなかったりなどありますか?

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/01(木) 12:11:24 

    >>79
    確かに

    それは笑いのツボが人とは違うだけで発達とか関係なさそう

    +38

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:33 

    ナチュラルにやらかすから
    認知障害なのかなって思ってる。
    とにかく失敗ありきでセーフティーポイントを
    多く作りながらやっていくしかない。

    ギリギリ行動だけはもう絶対やっちゃだめだと思ってる。
    若い頃はまだ乗り切れたんだけどね。
    たぶん年とってくると脳が衰えてくるんだよ。
    マジで対応できなくなってきたから
    せめて早めに行動していくしかないな。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:44 

    >>47
    翌日持ってくものを靴の中に入れておく。
    大きい荷物なら、靴の上にどーんと置いてます。

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/01(木) 12:13:09 

    >>80
    たぶんマイナスだけど、私は「程度の差はあれ皆」と言われるとちょっと安心してしまう…でも明らかに普通の皆とは違うんだけどさ…

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2021/07/01(木) 12:13:36 

    >>14
    私はこれだった
    たぶん勉強が出来なかったのは発達のせいだったんだろうけど、今はネットがあるしどこでもすぐ調べれば答えが出てくる
    英語の勉強も発音から何から何まで家で一人で出来る
    で英語やり出したら今までの思考回路が変わったし人の視点にも立てるようになった

    発達で勉強が苦手 頭が悪くて生きづらかったんだと思う

    +37

    -2

  • 103. 匿名 2021/07/01(木) 12:13:54 

    >>69
    度合いや頻度によるし、生活や仕事に深刻な支障がある が診断基準ですね

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/01(木) 12:14:05 

    >>94
    メディアは落ち着きのなさとか感情の制御ができないみたいな派手に見える症状が顕著に出てる人しか取り上げないからね。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/01(木) 12:14:10 

    前々から知りたかったんだけど、子供のいる人は例えば病院とかママさん教室みたいなところで発達障害について学んだり知る機会はあるもの?

    それとも、検診とかで自分の子が発達障害の傾向があると診断されるとかしないと、そういう話題には触れない?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/01(木) 12:15:16 

    >>100
    わたしはそれをすると靴を履くときにのけて、靴履いて、忘れて出かけます…。

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/01(木) 12:15:44 

    >>67
    コンサータ18㎎ です

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2021/07/01(木) 12:16:28 

    最近スライサーで指をド派手に削った
    指先が斜めになるくらいで病院行きレベルに
    過去を振り返ると不注意での怪我をけっこうしてて、よくこの年になるまで生きてられたなと思う

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2021/07/01(木) 12:17:59 

    >>97
    ミニマリスト寄りにしてる。
    家族のはそれぞれに任せてるけど
    自分のモノはかなり少ない方だと思う。

    散らかるけど片づけるのはあっという間。

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/01(木) 12:19:09 

    ASDとの併発診断を受けてます
    ASDの症状は少しずつ改善してきているけどADDの方は歳をとるごとに酷くなっている
    前者は主に人間関係の困難なので経験や学びが活かさせるけど、後者は単純に加齢の問題なので認知機能が衰えてるんだと思う

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/01(木) 12:19:44 

    >>107
    コンサータは眠気がなくなります。
    人によっては頭がスッキリしたりするようですが私はさほど感じませんでした。
    また、頭痛や動悸、口の乾きを感じる人もいるみたいですが私はありませんでした。
    最初の1年で18mgの効き目が弱く感じるようになり、36mgになりましたがそれから6年間量は変わっていません。
    私にはメリットしかなかったです。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/01(木) 12:19:52 

    >>84
    学校は人と関わらず単に授業受けていたらいいだけだけど
    就職って違うんだよね、、、
    誰かに直接教えてもらい
    時間内にいろいろこなす
    学校みたいに自由がきかないというか
    うまくいえないけど気持ちはわかる。
    私も知能が足りてないって判断されたけど大学は出てる。関係ないと思うなぁ。

    +59

    -1

  • 113. 匿名 2021/07/01(木) 12:19:56 

    >>10
    発達障がい+睡眠障害 ありがちだよね。
    脳神経どうなってるのよ!ほんと嫌になるわ

    +108

    -2

  • 114. 匿名 2021/07/01(木) 12:20:17 

    聴覚情報処理障害ってはじめて聞いたけど自分もこれかな、って思った!いっつも何言われてるか2択になって間違った方で聞き返しちゃう。トレーニング法検索したけど凄く面倒くさそうだな〜

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2021/07/01(木) 12:20:36 

    >>11
    同じだー

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/01(木) 12:21:55 

    >>105
    療育機関にペアレントトレーニングがあるのでそこで学ぶことができるよ
    あとは、療育時に心理士さんから対応方法を教えてもらえる

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/01(木) 12:22:24 

    だんなは「習慣じゃね?」って言ってたけど
    私がちゃんとする時もあれば
    電子レンジと引き出しとトイレがあけっぱなしにする時もあって
    なんとなく理解してくれたらしい。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/01(木) 12:22:38 

    >>11
    私も42歳バツイチ、独身
    もう生きてるの嫌になる。
    手帳もらって働いてるけど毎日しんどい
    飼ってる猫を看取ったら自分も消えたい

    +70

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/01(木) 12:23:17 

    >>112
    たしかに勉強と仕事は違うけど、頭良くて融通きかない人やコミュ障はいくらでもいるし発達障害や軽度知的障害があるからって働き始める前から働くのは難しいっていうのは違うんじゃないかなって思う。

    +26

    -3

  • 120. 匿名 2021/07/01(木) 12:24:33 

    >>95
    コミュニケーションは取れるし必要最低限の家事もできるし丁寧な言葉使い、人への配慮等できても仕事でのミスは破壊的だよ(笑)『仏の顔は3度はない』を何回も経験した。

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/01(木) 12:24:45 

    >>14
    頭が悪くて能力が低いのはどっちかね
    発達障害について専門家が書いてるの読んできなよ。沢山あるから勉強になるよ。あなたの知識も増えて賢くなるかもよ?

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/01(木) 12:25:18 

    質問です。みなさん車の運転はいかがですか?娘がADHD(IQは普通なので試験はパス出来ると思います)で、運転させるのが不安です。でも田舎なので運転必須です。

    +29

    -2

  • 123. 匿名 2021/07/01(木) 12:26:06 

    >>60
    とりあえず必要なのは資産運用だね。
    3人で両学長見るといいよ。

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2021/07/01(木) 12:27:08 

    >>97
    必要最低限しかできないかな。気になったらやるさっき二つの部屋掃除機かけて終了残りの2つは明日やる。全部一度にやればいいのにね😅自分でボケツッコミしてるよ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/01(木) 12:27:13 

    >>6
    人格障害。結構な確率で 

    +38

    -2

  • 126. 匿名 2021/07/01(木) 12:27:27 

    >>1
    40になって気づき絶望してます泣
    少しずつ焦らず出来る範囲で注意しながら生きてます
    やっと郵便物の管理届出、あと月末の支払い等が滞ることなく出来るようになりました
    書いてて泣きそうです
    46になりました

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/01(木) 12:28:24 

    >>119
    そこが簡単にうまくいかないのが我々の病気なんじゃないかな?
    あなたは何でもうまくできる健常者なの?

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:52 

    >>122
    私は普通に運転しています。
    日頃はうっかりミスや忘れ物が多いのですが、運転席に座るとなぜかスイッチが入る感じで確認漏れなどがなくなります。免許取ってから無事故無違反です。
    運転が好きだからかもしれませんが…。

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/01(木) 12:30:14 

    初診日は大学生の時(20歳)
    学生時代は納付特例を受けず支払い、今日まで未納なし
    現在障がい者雇用で6時間勤務
    手取り11万
    2次障害で社会不安障害あり

    私は現在↑の状況なんですが障害年金は受給できますか?

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/01(木) 12:30:42 

    >>7
    でもさ、こういう事なんだよね
    みんなとズレてる、仲良くなった子と遊んでもすぐ合わない事がバレる

    +154

    -1

  • 131. 匿名 2021/07/01(木) 12:30:51 

    >>22
    同じく福祉介入薦められて調査の家庭訪問までこぎ着けたけど人を入れられる状態じゃなくて断って数ヶ月・・・
    片付けが出来なくて永遠に無理そう

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2021/07/01(木) 12:30:52 

    自分は掃除ができず
    物が捨てれず
    積み重ねて
    積み重ねて
    ゴミ屋敷にしてしまう
    生ゴミなどゴミはきちんとしなきゃ気がすまない
    でも服やカバン、コスメを山程かい
    山積みにしてしまう
    使わないのに。。

    どうにかならないのかな、、
    頑張って1つ捨てれたとしてもまたかいにいってしまう。
    激安の物。

    +37

    -2

  • 133. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:01 

    >>5


    私もすぐ辞めちゃうので、さすがにつらくて心療内科に行ったら
    鬱だと思ってたんだけど、ADHDが原因で鬱になってるって診断されました
    仕事がなじめないのがADHDだと知れて少しほっとしてますが、改善されるわけではないので
    今後どうしたらいいか分からず終いです

    +72

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:11 

    >>126
    少しづつでいいですよ
    焦らずのんびりでいいですよ
    絶望..私もたまに襲ってきます

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:27 

    >>8
    デスクワークですがすごい疲れやすく、今日も休みました
    兄が発達障害の診断され、恐らく母から私にも遺伝してるそうです
    すごく疲れやすいのもADHDの原因ですかね?

    +126

    -1

  • 136. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:37 

    >>1
    126です
    書き忘れました
    これも障害だと思います

    あと時間の管理逆算があまいです
    毎日絶望しかありません

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:48 

    >>119
    学校の先生が親に連絡するくらいだから
    学内でもよっぽどの言動があったんじゃないかなぁと思う

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:59 

    >>132
    私と私の母と同じですね

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/01(木) 12:32:17 

    >>122
    私はだから乗ってないよ
    咄嗟の時に不注意が出てしまって事故起こすとか人を殺すとかになるのが怖い。

    +38

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/01(木) 12:33:09 

    >>122
    私は運転が壊滅的なので免許を返納してしまったけど、田舎で免許が必須なら取るだけ取ってもいい気がします

    今後は自動運転が普及するので多少下手でも機械が修正してくれるんですよね
    それを知った時、返納はちょっと早まったかもと少し後悔しました

    あくまでも私個人の考えなのでよく考えてベストな選択をすることをお勧めします

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/01(木) 12:34:46 

    Twitterとかで発達、アスペアピールしてる人って何なんだろうね

    絶対悩んでないよな??と思う
    深刻すぎて
    Twitterでアピールなんてできない。

    メンヘラごっこやめてほしい

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/01(木) 12:34:49 

    >>129

    年金払ってきてたならもえらえると思うよ
    私は無職期間も多くずっと払ってなかったから
    もらえないと思う

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/01(木) 12:34:56 

    >>101
    安心するんだね。
    私は全然だなぁ
    頻度が100回に1回と2回に1回くらい違うとは思われてないよね

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/01(木) 12:35:45 

    >>31
    それはあなたの相手であって、遅刻しないように対策取ってる人が多数

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/01(木) 12:35:51 

    >>120
    まさにそれみたい

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/01(木) 12:35:51 

    社会不適合者で働く事が難しくてどうやって生きていこうか模索中

    親も高齢になったし…どうしよう…

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/01(木) 12:37:17 

    >>122
    免許は持ってますが運転はしていません
    教習時アクセルとブレーキを踏み間違えたり車体を何度もぶつけたりして、自分には向いてないことを悟りました

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/01(木) 12:39:03 

    >>33
    もっと若い頃に..と私も思った事があります。

    けれど1つだけ良かったと言えば、自分が障害者と言う観念がない分救われていた部分もあると思ってます大変な事も多かったですが😓

    +33

    -1

  • 149. 匿名 2021/07/01(木) 12:39:14 

    >>1
    事務職だけど、合ってる
    でも業務量が増えると忘れがちになる

    以前、企業で受付の仕事に就いた時の業務内容がすごく苦手で、どこの応接室にお茶だしたかとか覚えられなかった。忘れっぽくて水回りの掃除が遅い、汚いと怒られた
    企業受付の仕事は単純と言われていたけど私にはできなかったので一般事務の方が合ってる

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/01(木) 12:40:33 

    >>138
    断捨離とかどうしてますか?
    断捨離して部屋が綺麗になれば
    気持ちも少しは変わるのかな、、とおもいつつ
    なかなか捨てれない 二度と着ない20代の服とかもすてれない。。

    読みもしない
    実家からもってきた
    幼稚園のころの絵本や図鑑もすてれない
    紐にくぐったまま放置してる。

    子供のときから
    お母さんが買ってきてくれた
    お菓子の箱やパッケージが捨てれない変な癖がありました

    お母さんが直接触ってない
    飴の袋の中にある個包装の飴のゴミはすてれるのに
    お母さんが買ってきてくれた外側のパッケージが
    何故か捨てれない。

    母に虐待などされてなくて本当に優しいのに
    何故か母が作ってくれた弁当のバランや銀ホイルも
    捨てないで!と本気で止めてしまう謎な行動が多かったです
    意味不明ですみません。

    あぁ、、生きづらいよぉ(泣)

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/01(木) 12:41:26 

    >>122
    家族全員発達障害ですが、車は日常的に運転しています
    今のところ人を巻き込んだことはなく無事故ですが、母が自宅の塀に擦ったことはあります。

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2021/07/01(木) 12:41:27 

    >>122
    交通ルールをしっかり自分ルールとして守れば大丈夫かと。

    失敗といえば
    混んでるときに考え事しながら前の車についていって
    うっかり交差点で動けなくなってジャマになってしまったことかな。
    あとはホッとしてエンジン切り忘れに注意。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/01(木) 12:41:30 

    >>127
    簡単とは思わないよ。私も当事者だし。
    でも働くのは難しいってぼやかしてるけど働けないって言われてるようなものじゃん。身体に障害がある人でも知的障害がある人でも働けるのに、発達障害(息子さんは軽度の知的も)だけで働けないことはないでしょって思う。
    そりゃ定型発達より不向きが多いし、人間関係も大変だけど、そういう人に必要なのはできないとか難しいじゃなくて、どうしたらできるか、どこまでならできるかという話でしょ。

    +6

    -9

  • 154. 匿名 2021/07/01(木) 12:42:26 

    >>69
    私は2回正社員で就職したけど、どちらも最初はすごく優秀と言われた。就職試験での知能テストみたいなのも好成績でどちらも超有名企業。ちなみに大学は偏差値低い女子大。

    新人賞とったり仕事任せてもらえたりで最初は本当にうまく行くし、社内で複数チーム組む時は各リーダーが私を取り合いになるくらい。仕事も好きだった。

    でも主任とか、何人かをまとめるリーダー格を与えられてしまうと途端に毎回ポンコツになった。
    段取り良くみんなの進捗状況を把握して指示する事ができない、頭の中がショートしたみたいに真っ白になって考えがまとまらない、焦ってしまう。

    指示して貰えばちゃんと結果を出せるし自分のアイデアも言えるのに、自分が上になって「どうしますか?」と聞かれるとちゃんと判断できない。

    平社員の時の評価がすごく高い分、出世した時の仕事の出来なさにガッカリされて居心地悪くなって辞めるパターン。

    +66

    -1

  • 155. 匿名 2021/07/01(木) 12:42:54 

    >>36
    どうなんでしょうね。扱い方接し方が分からないていうの分かります。
    子供は苦手でした。子供を持って薄れましたが大好きにはなれません。まぁ自分のこともままならないので頑張って家事育児してますが母親業が向いてない気がする

    +45

    -2

  • 156. 匿名 2021/07/01(木) 12:44:31 

    >>34
    レジの仕事で計算合わなくて怖い思いしたけどまたそういう仕事関係に就こうとしてるあなたはとても強い人だと思うよ!私もレジ関係怖くて怖気ついてそのままだよ。自分なりに頑張れば大丈夫だよ。応援してます。

    +58

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/01(木) 12:44:42 

    >>135
    ADHDは脳の情報処理が下手くそで常にフルマラソンしてるような状態なので疲れやすいと言われています。
    また、体内時計が大多数の人とズレているせいで睡眠障害を併発していることも多く、それによって疲れが取れていない可能性もあるようです。(イギリスかどこかで研究中らしいです)

    +85

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/01(木) 12:44:56 

    >>14
    IQにも問題があると生きづらい

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2021/07/01(木) 12:45:15 

    >>150
    断捨離はやったことすらありません…

    お菓子の箱は、捨て方がわからなかったのですが、家族がやっているのを見て捨てるようになりました
    幼稚園の頃の作品や汚い表彰状などは母が捨てられなかったようです

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/01(木) 12:48:08 

    >>89
    私も火の消し忘れある。
    味噌汁温めたまま食卓についてしまい、お代わりしに行って味噌汁が沸騰してるの見て初めて気づくことが何回かある。

    あとカレー煮込んでて、一瞬出かけないといけなくて火消してから行かなきゃな、消したはず、と思って10分後帰って来たら火は弱火でついたままだったことも。消したはずと思ってたのに。

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/01(木) 12:48:54 

    >>8
    事務職です。
    一番向いてないんだっけ?
    ミスも多いし、机の上はぐじゃぐじゃだけど、開き直って働いてます。
    探し物してる時間が長すぎですが、少しずついろいろコントロールできるようになってきている気がします。

    +82

    -5

  • 162. 匿名 2021/07/01(木) 12:49:17 

    >>154
    いやいや、充分素晴らしいんじゃないですか?
    昇進するくらい優秀な方なんですね

    世の中、無能さを自覚せず一生居座る管理職だらけなのに、その人たちこそヤバい病気かも

    +49

    -3

  • 163. 匿名 2021/07/01(木) 12:49:22 

    >>15
    私も同世代で実家暮らしです
    仕事すること考えてますか?
    周りの結婚してる友達やバリバリ働いてる友達と比べて自己嫌悪するし、
    この先どうやって生きていけばいいかわからず不安です

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/01(木) 12:49:34 

    >>132

    価値観を変える!
    「空間こそが財産」

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/01(木) 12:50:34 

    >>97
    あります。
    掃除機は1週間かけない。
    しっかり片付けられる日までカウンターに書類山積み。

    洗濯と料理は仕方ないから毎日やってる。
    ドラム式と食洗機は手放せない。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/01(木) 12:51:11 

    ガルちゃんの上位トピとか芸能人トピを見るのをやめた
    脊髄反射が許される場所にいると現実でも人を不快にする発言が増えて見知らぬ人にも暴言吐きそうになったから

    発達障害にとってあんまりいい環境ではないよね ガルちゃんて

    +10

    -3

  • 167. 匿名 2021/07/01(木) 12:52:53 

    >>11
    私も、誰も人がいない時につらいこととか嫌なこと思い出して頭掻きむしったりする。
    自分の不甲斐なさに拳バンッてしたくなる衝動に駆られる。
    なんかもうそれ自体が異常な人間だよなってさらに自分を嫌いになる、悪循環。
    ADHD・ADD「注意欠陥(多動)障害」で苦しんでいる方が集まるトピpart10

    +48

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/01(木) 12:54:03 

    >>15
    全く同い年です。中学校は不登校のまま卒業し、最終学歴は中卒。親が末期癌です。独身。

    +64

    -3

  • 169. 匿名 2021/07/01(木) 12:54:47 

    >>159
    わかります、、わたしアラフォーなのに
    子供のときの落書きノートや
    図工の作品、学級新聞、遠足のしおり
    作文、絵日記全て母が捨てれずおいてます
    実家は物であふれてる、、、

    そして私も捨てれない性格。
    部屋が綺麗になれば何か変わると信じ
    がんばらないとなぁ、、

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/01(木) 12:56:06 

    断捨離や片づけは「練習あるのみ」だと思う。

    明らかなゴミ。

    次に数年使ってない物。

    ダブってるもの。

    似た用途のもの。

    色がうるさいもの。

    手触りが悪いもの。

    使いにくいもの。

    素材が微妙なもの。

    他人からもらってなんとなくおいてるもの。

    見たら過去の記憶がよみがえるもの。(頭が騒がしくなるもの)

    だんだん自分の好き嫌いがはっきりして
    好きなものだけを残しておきたくなってくる。

    好きな物は使いやすくしておきたいから
    方法を考えるようになる。

    あきらめずに何度かトライすると
    そのうち自分のパターンができてくる。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/01(木) 12:56:34 

    >>1
    みなさん実家の汚さはどのくらいですか?
    庭とかガレージとかどんな感じですか?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/01(木) 12:56:51 

    >>64
    臨床心理士がいる精神科で発達検査を受けましたよ
    ウェイスとかいう検査でした

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/01(木) 12:57:36 

    >>122
    田舎の時は運転好きだった。
    でも都会に来たら道細すぎ駐車場狭すぎ車多過ぎで無理になった。自動車学校でペーパードライバー講習も受けたけどやっぱり不安で、事故したらおしまいだからもう今はほぼ乗ってない。

    本気の田舎なら大丈夫じゃない?
    車少ないし見通し良いし駐車場も停め放題。

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/01(木) 12:58:52 

    >>169
    子供グッズはタイミング逃すと捨てるの辛いよね。

    うちは写真に撮って、子供と「おありがとうございましたぁ~!!」
    と拝み倒してから捨てた!

    後から困りそうなものは
    なるべく思い出化しないうちにこまめに減らすようにしてる。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/01(木) 12:59:22 

    眠いのもお腹痛いのも集中力がないのも、私のせいじゃないのに。障害のせいなのに。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2021/07/01(木) 13:00:51 


    >>111
    返信ありがとう。いい状態を保たれてるのですね。
    56の投稿は私なのですがこんな現状なんです。


    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/01(木) 13:01:10 

    ADHDだけの人は程度によるだろうけど「少し変わった人」的な感じで周りから好感持たれることが多いってYouTuberやってる医者が言ってた。
    確かに、ADHDって時間にルーズとか片付け出来ないとかそういう感じで、そういった部分で人から嫌厭されることはあっても、コミュニケーション能力の部分で問題視されてることってあんまりない気がする。

    私はASD併発型、加えて性格自体が悪いから常に人から嫌われるし救いようないタイプの人間。

    +30

    -1

  • 178. 匿名 2021/07/01(木) 13:01:19 

    >>155
    おままごとが本気で苦痛だった

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2021/07/01(木) 13:01:54 

    >>171
    汚くもないけどやっぱりモノが多かったよ。
    ゴミではないものは捨てないのよね。

    地震が心配だったから母が元気なうちにたくさん捨てたよ。
    そのうち母が自宅看護になって
    介護ベッドの手配がスムーズにできたからほんとに断捨離やってよかったと思った。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/01(木) 13:03:23 

    >>163
    活動してましたが実らず、コロナもあり一旦休止していたらどんどん無職が長くなり、どこも雇ってくれないんじゃないかの不安ばかりで動けなくなってしまいました…(私は他にも自病があるのもネックで)

    周りは全員結婚再婚して子育て仕事〜で
    合わせる顔がなくなり、避けるようになり、完全孤独になりました。
    孤独だけど気が楽というか…

    ほんとにこの先どうしてけばいいのかわかりませんね。死ぬ勇気もなく…
    毎日人生に心の底から疲れてます。

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/01(木) 13:03:34 

    >>167
    これみんなやってるものだと思ってたけど、定型の人はやらないの?

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2021/07/01(木) 13:09:17 

    >>181
    嫌な記憶がよみがえるとどんどん引っ張り出して鮮度が戻っちゃうから
    思い出しそうになったら無理やり歌ったり
    何でもいいから気をそらして思い出さないようにしてる。

    あとは思い出すきっかけになるものを極力排除する。

    するとほんとに記憶が劣化したのか
    なーんとなくは思い出すんだけど苦しくなくなった。
    これほんとにみんなにもやってみてほしい。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/01(木) 13:09:48 

    >>176
    飲んでみないことにはどのくらい効くのか副作用が出るのか出ないのかもわかりません。
    幸いストラテラと違って即効性なので効いてるか効いていないかはわかりやすいですし、数日飲んで効き目が感じられないとか副作用がしんどいようなら一旦飲むのをやめて医師に相談したらいいと思います。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/01(木) 13:11:19 

    >>97
    なるべく持ち物を減らそうとしてるんだけど、いる要らないの判断で頭がごちゃごちゃして中断放置しがち…
    頭と体の調子がいい時に少しづつでも断捨離をしてるけど、調子がいい日が滅多にないわ
    ストレスなく、がんばらなくても快適に暮らしていける環境を目指します

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/01(木) 13:11:23 

    >>87
    大丈夫大丈夫

    日本はアメリカの周回遅れでやってくるから
    アメリカだと発達なんて多すぎて普通レベル
    日本も将来そうなるよ笑

    アメリカが良いとは言わないけど
    自らの基準で教育してないからね敗戦後は特にね

    +5

    -4

  • 186. 匿名 2021/07/01(木) 13:11:32 

    >>61
    今息子の発達を疑ってて児童精神科に通わせてるんだけど、先生が「苦労しつつ自分でなんとか修正できて、コミュニケーションや日常に「支障がない」なら大丈夫。ゆっくりペースでも少しずつ成長してるんだよね?」って言ってた
    たぶん診断されるような人はどれだけ努力しても改善できないから病む

    +5

    -6

  • 187. 匿名 2021/07/01(木) 13:12:26 

    >>175
    そうだね

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/01(木) 13:12:59 

    >>68

    食欲減退と多少の成長障害はそうだけど、精神疾患のリスク増の事詳しく知りたいです。見たサイト等教えてください。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2021/07/01(木) 13:14:58 

    >>91
    特技や趣味があればそれを活かした仕事が良いです。好きなことだとなぜか目がさえるので。
    特にない場合、まずは婚活・結婚に有利な仕事につくのがお勧めです。
    単純に眠くても起きていられるかもしれない仕事というなら、メンタルが強ければコールセンター。
    福利厚生がしっかりした清掃業だと思います。

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/01(木) 13:16:00 

    >>8
    ADDグレーゾーンの無職です
    今までやった仕事は、工場とホテルの客室清掃です
    工場は機械相手に黙々とできたので私には合っていました。
    ホテルは全く合ってなくて精神的にやられました。
    ミスばっかりして毎回社員から怒鳴られ、きつい性格の先輩に冷たい態度をとられたり、一回大失敗をして大迷惑をかけました。。。物覚えも悪く、理解力に欠け、臨機応変に対応できない、コミュニケーションが上手くとれないなど本当にだめでした。
    今は就労の前にNPOがやってる自立支援に通おうかと検討中です。

    +71

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/01(木) 13:18:09 

    >>60
    ADD、知的ボーダーや知的障害のトピやサイトも見た方がいいかもよ

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/01(木) 13:18:29 

    社内や部署内で動き回る仕事だからいろんなところにいろんなものを置きっぱなしにして忘れちゃう
    仕事に集中するとペンやらメモやら携帯やらを置いたことを忘れるから後から気づいて探し回るハメになる

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/01(木) 13:19:07 

    >>157
    自己レス
    体内時計の話オランダの教授とスウェーデンの研究チームでした。
    本当かわからないけどこのサイトの発達障害スレはなかなか興味深いものが多いです。
    ADHDの人は睡眠不足になりやすい。体内時計に遅れが生じていることが原因 : カラパイア
    ADHDの人は睡眠不足になりやすい。体内時計に遅れが生じていることが原因 : カラパイアkarapaia.com

    ADHDと睡眠不足の関係性 /iStock  注意欠陥・多動症(ADHD)は、注意力が著しく低く、じっとしていられなかったり、衝動的になるなどの特徴があるが、人によってその症状の出方は様々だ。  日本では7〜9歳の発症率が10.5%と報告されたこともあるほど一...

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/01(木) 13:19:46 

    >>166
    発達もだし精神疾患もきついと思います

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/01(木) 13:19:48 

    >>97
    最後まで部屋の掃除をやりきれない
    洗濯物畳むのも、靴下とかハンカチとか小物はまた後でいいかと後回しにして結局ずっと床に落ちてる

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/01(木) 13:21:25 

    >>46
    なぜ掃除は毎日できないんですか?私も実家でお世話になってて今休職中だからスケジュール表作って毎日しますよ。

    +3

    -16

  • 197. 匿名 2021/07/01(木) 13:23:08 

    >>195
    小物は畳まないで引き出しかカゴに放り込むのは?

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/01(木) 13:23:45 

    >>79
    そうだね。逞しくて羨ましいくらい。
    こういったケースで不登校になるの結構聞くよ。

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/01(木) 13:23:48 

    >>188
    藤川徳美先生の本と薬のサイトだったようなうろ覚えですけど、探したら情報は色々あります。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/01(木) 13:24:21 

    >>195
    靴下などの小さいものは畳まないで収納できるようにするといいですよ😊
    私は棚の中に無印の仕切板つけてそこに突っ込むだけにしてます!

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/01(木) 13:24:42 

    友達とめちゃ仲良しになる→嫌われるを繰り返してきた。しかも嫌われた時は物凄く嫌われる。
    学生の頃からママ友まで、ほぼ例外無しでこのパターン。
    仕事も出来ない。点で覚えても線が繋がらず、一つ一つ教えてもらって初めて覚えられるかんじ。

    診断受けてないけど、何かしらあると思う。

    +48

    -1

  • 202. 匿名 2021/07/01(木) 13:25:27 

    不注意のADHDです。ストラテラでだいぶ調子が良くなります。精神科には本当に薬出してもらう為だけに通ってますが、どこも料金は一律なんですかね。

    5分話すだけで1500円なのですが…

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2021/07/01(木) 13:25:44 

    >>154
    文章を読むだけでも貴女がかなり有能だとすぐにわかりますよ。

    +24

    -2

  • 204. 匿名 2021/07/01(木) 13:25:49 

    >>116
    ありがとう。療育機関で学べるんだね。
    ということは、子に療育が必要となって自分からそういう場所にいかない限りは、
    こどもの発達障害についての知識に触れる機会はなくて、
    普通に生きてる限り発達障害に触れる機会って人生で一度も無い人がほとんどって事だよね。

    というのも何でこの質問したかっていうと、
    発達障害について調べれば調べる程、現代ではありふれてる事なんだなって思うし、
    自分が困ってたり、まわりが困らされてたりすることも
    ただただ苦しかったことも発達障害の知識があれば少し救われる部分があるんじゃないかって思うんだよね。
    親が発達障害なら遺伝する確率が高いとも言われているし、
    子供を育てる時にちょっとアレ?と思って育てにくくて悩んでしまうお母さんお父さんもいると思う。
    そういう時にちょっと知識があれば、親の心の持ちようとか子供への接し方とかに生かせる部分があるんじゃないかと。

    発達障害のことがもっと一般的にまんべんなく知られる機会があったらいいなっていう願望でした。
    支離滅裂でごめん^^;

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/01(木) 13:25:56 

    変な男から「俺がいなきゃ何も出来ない」と付きまとわれる。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/01(木) 13:26:58 

    >>122
    極力運転しない方が良いと思うけど田舎なら仕方ない部分もある
    私の場合、人を巻き込んだことはないけどバックミラー2回ぐらい飛ばした
    あと赤信号でボーッとしてる時に横向いたら青信号でフッと進んじゃってヤバかった(親も同じことしてた)でも田舎だったから何とかなった

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/01(木) 13:27:08 

    >>80
    こういう投稿見てわざとそう書き込む人いるよね。
    どのトピにもいるから気にすることないよ。ガルちゃんだし!

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/01(木) 13:27:13 

    >>185
    なんか分かる気がする
    アメリカにいたけどアメリカって個性を伸ばす教育がそこらじゅうでされてるし、日本ってこれはこうじゃないとだめ!みたいなのが多すぎる
    全教科ニュートラルにできてないとだめ
    アメリカは得意なことすごくのばせるって感じ
    それも多分戦後アメリカからある意味洗脳教育されてきたからだよね
    どのくらい経ったら日本もそうなるんだろう

    +27

    -1

  • 209. 匿名 2021/07/01(木) 13:27:30 

    >>154
    充分すごい。
    管理職に向いてないだけ。発達障害とは違うんじゃないでしょうか?

    +54

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/01(木) 13:30:50 

    >>130
    大人になってある程度は合わせれるようになったけど、話を合わせるのってすごーく疲れるんだよね
    子供の時は自分の興味ある話しか聞いてなかったからストレスフリーだったな

    +54

    -1

  • 211. 匿名 2021/07/01(木) 13:31:50 

    話聞かなきゃって思ってるのに頭に入らず一瞬で聞き逃す
    あと、やりっぱなしで次の事進める
    気づいて戻って焦ってミスる事もある

    コミュ力ありだからあまり気付かれない
    事務職よりも飲食店の厨房の仕事が向いてるかな
    注文が入って作って出すのが細かいゴールみたいな感じで、要領を掴むといつの間にか2人分の作業を1人でこなしてしまう

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/01(木) 13:32:27 

    >>201
    娘がコレ。
    絶対人の悪口は言わない主義の子なんだけど、逆に相手に合わせ過ぎな感じ。舐められてる。つまらない奴みたいな扱い。
    でもきっと親の目では分からない他の原因あるんだよね…他にどんな理由があるか教えてほしい。

    +29

    -1

  • 213. 匿名 2021/07/01(木) 13:32:49 

    >>160
    分かる
    最近は勝手に火が消えてくれるから本当にありがたい
    家電や電子機器が発達してかなり生きやすくなった気がする

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/01(木) 13:32:51 

    >>86
    横だけど続けられるってすごいことだよ!周りに恵まれてるみたいだし信頼出来る人に相談しながら頑張って!

    +62

    -2

  • 215. 匿名 2021/07/01(木) 13:35:38 

    手帳持ちです。
    娘に勧められて心療内科受診しました。
    毎日の生活だけでもいっぱいいっぱいです。
    昔の親世代は自分の子供の事、障害と認めてくれなかったから普通に生活してたけど、毎日何かしら忘れ物あり、当時なかよし学級があったら絶対学校側がクラス分けされたと思う。
    娘から理詰めで責められるとパニック起こします。(今、まさにこの状況)
    とにかく生きづらい。

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2021/07/01(木) 13:36:27 

    >>202
    再診だったらそのくらいです。
    診察の時間が伸びるともう少し値段が上がります。

    安くしたいのであれば、
    平日18時以前、土曜12時以前に行き、時間外診療の点数をつけないようにする。
    先生と話すのは5分以内にする。(~5分、~30分、30分超で点数が異なるため)
    自立支援の申請をして1割負担にする。

    ちなみに私は上記を全部満たして診察代200円、薬代1500円になります。(通院は1ヶ月半ごと)

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/01(木) 13:36:37 

    >>177
    そうだね私もADHDとASDの併発
    人とのコミュニケーションの部分では
    『強いこだわり』『興味』が関わってくる。
    対話できても疲れが半端ない

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/01(木) 13:37:27 

    >>210
    大人になってようやく、人に合わせることがどういう事かわかったよ。
    定型であろう娘が幼稚園生から自然とそれが出来ていて衝撃をうけた。みんなこうやって友達と仲良くしてるんだ、自分が出来ないワケだって。

    +41

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/01(木) 13:37:30 

    >>2
    どう聞いても、生活リズムが狂っていたり、寝不足や不摂生な生活が原因な脳のパフォーマンスが落ちてるだけの人なのに、本やネットだけ読んで
    「私は発達障害だから…」
    って言ってる人も困る、本当に
    困ってるのが「片付けられない」の一点だけだったり
    こういう人は健常者に戻れるから「発達障害は治る」って言い出したり、努力が足りないとか言い出す、やめてくれ、治らないんだ

    +47

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/01(木) 13:37:53 

    >>196
    早くお仕事見つかるといいですね。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/01(木) 13:39:22 

    小さい頃から変わってると言われ、忘れ物も注意力欠如も思い返すと当てはまることだらけ
    母は攻撃性や自己中も加わりこの特徴まんまの人なので自分も発達なのかと思ってるけど、多動ではないし母を反面教師にしたり人の目を気にしてずっと生きてきたから、人の気持ちを必要以上に想像して疲れて自分から離れてる
    半分発達とかあるのかな?

    +6

    -2

  • 222. 匿名 2021/07/01(木) 13:40:10 

    結婚して1年経ちますが、夫がADHDなんじゃないかと疑うようになりました。
    料理中コンロの周りに物を置いて火事寸前になったり、玄関のドアを開けっ放しで仕事に行く、歩いてると人や物に何回もぶつかる、物を落としたりこぼしたりが毎日のようにある、指の皮めくりやめられない、運転中気がそれて信号見落とす事しばしばなど…
    本人に発達障害かもしれないよって言いたいけど勇気がなくてなかなか言えません。一緒に病院行って診断してもらい、薬を処方してもらった方がいいのでしょうか?グレーゾーンかもしれないので「こういう時は危ないからこうしようね」と伝えて私も一緒に気をつけながら生活し改善していった方が良いのか、悩んでます。本人にとってもどっちがいいのか…
    家族が発達障害、または発達障害として診断され薬を飲んでる人、診断しに行ったけどグレーゾーンだったの話を聞きたいです。

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2021/07/01(木) 13:40:39 

    >>24
    偉いなぁ。小さい頃は辛かったね。だれもわかってもらえなくて。今でこそは先生も理解者が増えて支援もあって普通になってきたけど当時なんてそんな障害があるなんて思ってもなかっただろうし。同級生で先生の理解もえられず怒られて掃除用具に隠ったり先生のいうこと聞けず外出されてた子いたわ、あなたはわるい子だ!ってみんなの前で言ってた。
    でもそのこ性格は優しいかったから先生が間違ってる!って言うのに辛くて泣きながら訴えたこと、それに反応してくれてクラス全体が先生におかしいって声をあげたことを思い出したわ。
    切り替えて診察受けることってすごいよ。
    ある意味発達のせいで出来てなかったんだって、自分の責任や親の責任じゃないんだっておもえるよね。

    +33

    -1

  • 224. 匿名 2021/07/01(木) 13:42:24 

    >>33
    メガビタミンは何飲んでんの?

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2021/07/01(木) 13:43:12 

    >>158
    IQに問題なくても生きづらいよ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/01(木) 13:43:37 

    >>160
    あるね
    火事寸前までやった
    事故とかも多い
    お金の紛失(ATMで取り忘れたとか)は70万を越える
    でも手帳は持ててないよ
    たまに発達障害で手帳持ってるって聞くけど、何歳くらいで、何が基準なんだろう

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/01(木) 13:43:59 

    >>110
    この間Eテレで、女性の発達障害・中高年の発達障害やってた。年取ると認知機能が衰えるからさらに厄介になるのかーと思った。

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/01(木) 13:45:40 

    >>215です。
    補足であんたみたいな親から産まれたのが辛いといつも言われてもう消えたい。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2021/07/01(木) 13:48:52 

    >>112
    うちの息子めちゃくちゃバカで小さい頃から忘れ物も多く食べるの遅いし遅刻も多くていつもボーッとした子でバカ大学行って就活のやり方分からなかったみたいで怒っても怒ってもやらなくて卒業は出来たけどしばらくフリーターしててどうにか中途で就職したけどとりあえず5年何も言われてないって事はなんとか大丈夫なのかなぁ…仕事の事は言わないんだよね。絶対怒られてるとは思うんだよなぁ

    +37

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/01(木) 13:49:04 

    小1の息子がADHDとASD。
    とにかく気が散る。
    家でもそうだけど、学校についてからの身支度に時間がかかる。
    先生に何度も声をかけられて、何とか時間内に終わるらしい。
    不注意は、大人になっても残ると聞いた。
    息子ほど、気が散る子を見たことがない。
    家でも、怒鳴ってしまう。
    そして、また怒鳴ってしまったと自己嫌悪。
    怒鳴っても意味ないのに。 
    学校に行く時も、登校班の集合時間に遅れそうなのに、ぼーっとしたり、お喋りしたり、くるくる回ったり。
    とにかく、声をかけて、何とかなってる。 
    ほっておいたら、どうなることやら。
    もう少し大きくなったら、特性を理解させて、どう工夫すれば生きやすくなるのか、一緒に考えていけばいいのか?

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/01(木) 13:50:45 

    >>30
    私も仕事はめちゃ出来る
    なぜか仕事のことは時系列が脳の中で整理できるし忘れない。
    でも他のことは無理、すごく忘れっぽい

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/01(木) 13:52:52 

    >>122
    田舎は大丈夫ですが都会は情報量が多いし流れが早く判断処理が追い付かずパニックになるので運転しないようにしてます。何度か軽いですが事故おこしてますほぼ自損ですが。 

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/01(木) 13:53:56 

    >>222
    旦那さんのそれは幼少期からなの?
    222さんが上げているのはほとんどが不注意の症状で発達障害以外の可能性もあり得ると思う。指の皮めくりはただのクセかもしれないし。
    本人に自覚があるか(困っているか)にもよるけど見ていると運転中に危ういときが多くて心配だから病院に行ってみない?って言ってみるのはどうかな。

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2021/07/01(木) 13:54:08 

    >>154
    あなたは優秀な人だと思うよ
    管理職ではなく現場に向いてる人だと思う

    自信をなくさないで欲しい

    +51

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/01(木) 14:02:06 

    >>222
    とりあえず、マルチビタミンとマルチミネラルと薬用養命酒とアミノ酸を旦那さんに飲ませて試してみて
    あなたが最初は管理してあげて、用法容量は守って
    飲んでって頼んでも飲まないから
    メガビタミンの話が出てるけど、効く人は効くから、そっちも読んで
    マルチビタミンとマルチミネラルで身体の状態を整えて
    薬用養命酒で未病の不快な症状を和らげて
    アミノ酸で体力をあげる
    サプリでどうにか出来たらそれで済む話だから書いたよ、私の自己流だけどね
    結局は自覚がないとどうにも出来なくて、病院に行ったところで治らないから、奥さんが出来そうなサポートのひとつとして参考までに
    やるなら続けてね、すぐに改善されるものではない
    運動がプラス出来たら、なおいいんだけど

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2021/07/01(木) 14:12:28 

    >>235
    横ですが、ビタミン剤は毎日飲んでますか?

    最近アイハーブで鉄とビタミンB,C,Eを取り寄せたんだけど実家が薬やサプリメント反対派だったので毎日飲んで内臓に負担かけないか心配で…(生理前はメラトニン,グリシン,GABA,L-テアニンに切り替えてます)

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/01(木) 14:13:58 

    >>225
    更にって意味ね

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/01(木) 14:16:23 

    >>233
    指の皮めくりは多動症状じゃないかな。
    一見多動無さそうでも貧乏ゆすりする人も多動って本で読んだから。
    うちの子も普段は多動無いけど勉強中はずーっと髪の毛を触ってる。

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/01(木) 14:17:01 

    当事者ではなく小学校中学年の娘がADHDです。
    親にはこうして欲しかった、こんな声掛けが良かった、などがあれば教えていただきたいです。
    頭では仕方がないと分かっていても集中力の無さやルーズさに怒ってしまい毎日辛いです。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/01(木) 14:18:59 

    >>238
    もちろんその可能性もあるけど、発達障害だけにフォーカスして視野を狭めるのは危険なのでは?ってこと。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2021/07/01(木) 14:20:16 

    >>239
    注意する時は短く低い声で。
    怒鳴ったりキーキー言ってもフリーズするだけ。
    怒るとしょんぼりして見えるけど何をどうしていいか分かってないだけ。うちの場合だけど。

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/01(木) 14:20:20 

    >>16
    4人グループでライン作業、ケアレスミスなんかしょっちゅう。毎日、周りに迷惑かけないように気をつけてるんだけど…
    やっぱ向いてないよね。
    辞めようと思っても、年齢的に次雇って貰えるか分かるないから続けてる。

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/01(木) 14:23:10 

    ADHD 無職
    高卒後浪人したけど、頭ざわざわ体そわそわで勉強に集中できず、結局ニートになった
    勉強そのものは嫌いじゃないけど、なかなか勉強に集中できないイラつきが溜まっていくと、勉強することが苦手になっていった。
    ストラテラやコンサータとか飲んで集中するということはどういうものなのか知った。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/01(木) 14:24:46 

    ドラゴン桜観てた人いますか?
    発達障害の役の子どう思いましたか?

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/01(木) 14:24:56 

    >>239
    発達障害に限ったことではないかもしれないけど周りと比較して責めるのをやめてほしかった。
    周りの子はできるのに、普通の子はできるのになんであなたはできないの?っていうのがしんどい。こっちだってできることなら普通にやりたいって思う。

    あと、できないことを責めるんじゃなくてどうやったらできるかを一緒に考えてほしかった。責められても自己肯定感下がる一方でどうにかしなきゃってごちゃごちゃ考えてまた失敗して、それが続いて、そのうち怒られたくないから何も言えなくなる。

    わたしの親も239さんみたいにめちゃくちゃストレス抱えてたんだろうなって思うとほんと生まれてきて申し訳ないって思うよ。

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/01(木) 14:25:32 

    >>186
    完全な改善は難しいけど緩和はするよ。小さい時くら療育行ったり、色んな療法なり対応策あるよ

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/01(木) 14:27:02 

    >>244
    ドラマはドラマとして見たからなんとも思わなかった。
    どんなドラマも現実とは全然異なることのほうが多いし、過剰演出は今に始まったことではないから諦めついてる。

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2021/07/01(木) 14:28:13 

    >>241
    ご返信ありがとうございます。
    なるほど、低い声で端的に伝えればいいんですね。
    確かに娘もしょんぼりしてるように見えて数分後には元に戻りまた同じ事をします。
    伝え方を気をつけていきます!!

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/01(木) 14:31:09 

    たまたま今の主人と結婚出来たからよかったけどあのまま独身だったら確実に詰んでた。
    子供が産まれて長男がグレー。
    からの自分もそうだって気付き今までの生きづらさの原因が判明しました。
    すぐにキャパオーバーになってしまう。
    転勤で家族で引っ越して1年。
    もうストレス凄くて消えたくなります。

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2021/07/01(木) 14:35:50 

    >>201
    私もおんなじ…傷付きたくないからもう友達作りたくない。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/01(木) 14:36:36 

    >>154
    フリーランスが向いてる気がする

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/01(木) 14:37:39 

    >>29
    診断されてる人が書き込める
    当事者トピだよ
    診断されてないんでしょ?
    だめじゃん

    +23

    -9

  • 253. 匿名 2021/07/01(木) 14:39:42 

    彼氏は指と爪がボロボロ、皮膚むしり症で多動傾向あり
    母は抜毛症(自分で髪の毛抜いて大きなハゲができてる)でADHD
    関係強いと思う

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2021/07/01(木) 14:41:19 

    >>245
    ご返信ありがとうございます。
    おっしゃる通りです。余裕がない時はもう9歳なのに!周りは出来るよ!と言ってしまっています。
    娘も245さんのように最近は失敗を隠すようになってしまいました。胸が痛いです。
    娘を傷つけてしまっていますがそれでも娘を愛しています。きっと245さんの事を愛している方も居るはずです!だから生まれてきて申し訳ないだなんて思わないでください。
    245さんにいただいたアドバイスを参考に今日から娘と接していきます。ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2021/07/01(木) 14:42:58 

    おそらく注意欠陥入ってると思う。
    子供の頃からテストでケアレスミスが多くて
    何回見直ししても下らない凡ミスで減点されてた。
    特に数字系がダメダメ。でも、数学が苦手なだけだと勘違いして銀行員になってしまったもんだから
    毎日毎日ミスしてしまって本当にやばかった。
    数字の並びが逆に見えたりするんだよね
    1543円が1534円とか。
    処理の行程が多いほどミスに繋がって怒られまくり。
    お客さんは急かすから速さと正確さが求められて、それが余計に焦りにつながってミスに。
    仕事できない人間の枠に入ってしまって辛くて辞めた。「何回教えても出来ないのはなぜ?真面目にやってる?落ち着いてやりなよ」って耳が取れる程言われてきた。
    本当に頑張ってたんです。でも、もう努力じゃ補えなかった。

    +34

    -1

  • 256. 匿名 2021/07/01(木) 14:45:18 

    >>224
    プロテイン20gを1日2回
    鉄分36mg×2
    ナイアシン1000✖️2
    ビタミンB50を1〜2回
    ビタミンc1000を2回


    タンパク質多めの食事 糖質は控えめ

    ナイアシンと鉄分はオススメです。気分が安定するしぐっすり眠れるしストレスに耐性付きますよ^_^


    最初はプロテインも少ししか飲めなかったけどメンタルが安定するので、始める前より体調が良いです^_^

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2021/07/01(木) 14:45:37 

    インチュニブを飲み出した。まだ効果も副反応もない量からスタートということでまだわからない。効果が出るといいな

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/01(木) 14:45:59 

    >>212
    親のせいにするつもりはないんだけど、過去を振り返ってみると親が神経質だったのも一因かなと思ってる。
    たとえば、何かするにも親の許可が一々必要だったり、これしちゃダメあれしちゃダメと制限されたり、やり方間違うと叱られたり。
    それが日常化すると、親や他人の判断に任せてしまって自分の意思を主張することができなくなる。
    子どもが従順なタイプほどそういった教えに影響されやすいのはあるんじゃないかな。

    あとは、いじめとかもあるよね。
    何も悪いことしてないのに、嫉妬とかそんなんで仲間外れにされたりしたことも結構心に残ってて、嫌われたくないって気持ちが前面に出て自分の意見を言えないとか。

    +11

    -6

  • 259. 匿名 2021/07/01(木) 14:46:04 

    私が受けてるダメージよりも全然薄っぺらいのに病んでる人がいて
    その程度なら大したことないじゃんってか私からしたらどうでもいいことでなぜそこまでしがみ付く?悲しむために些細な不幸を手放したくないみたいで理解できないんだけど。
    幸せに生きてきた人と迫害されてきた人では価値観が違うのだろうか。
    健常者になりたかった。
    健常者だったら私みたいな最底辺の境遇まで落ちることないだろうし、
    人としてのプライドも捨てることもないだろう。
    深いトラウマを負わずに楽勝に鬱になれて自立支援貰って社会復帰
    はあ、羨ましい。

    +0

    -11

  • 260. 匿名 2021/07/01(木) 14:46:08 

    >>86
    生きてくためには働かないといけないんだもん
    あんたはえらい

    +59

    -3

  • 261. 匿名 2021/07/01(木) 14:46:38 

    >>239
    「なんでやらないの⁈」とは言わないでほしいです。
    「やらない」のではなく「できない」んです。
    部屋の片付けや宿題、お手伝い。
    指示するなら「机の上の本を本棚に片付けて」とか「このお皿を洗って」などと、具体的に言っていただけると助かります。
    あと、娘さんの自己肯定感を高められるように導いてあげてください。
    「これでいいんだ」と思えるように、自信が持てるようにしてあげてください。

    +26

    -1

  • 262. 匿名 2021/07/01(木) 14:46:52 

    >>230
    療育や通級に通ってるまたは福祉と繋がってますか?

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/01(木) 14:48:03 

    >>17
    大抵誰にでも当てはまるんだけど、度合いの差というか、なんていうかここからが病気です、ってのは難しいよね。気を付けてても明らかにミスが多く、本人も周りも本気で困ってる、なら分かりやすいけど、たぶん、微妙なラインの人がほとんどだと思う。そういう傾向はあるが、クビになるほどの失敗はしない、ぐらいの。

    +24

    -1

  • 264. 匿名 2021/07/01(木) 14:48:20 

    旦那なんですが
    玄関の鍵の閉め忘れ何回もする、会社に行ったかと思ったら忘れ物したと帰ってくることが毎日でないがよくある、電気の消し忘れ頻繁、大事な書類をコンビニのコピー機に挟んだまま帰ってきたり、とにかく忘れ物が多すぎるし物もよく無くす。
    会社では昇格もし、顧客もたくさん持っていてちゃんとやれているっぽいが私生活での忘れものが酷すぎてもしかしてと思っているのですが可能性ありますか?

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2021/07/01(木) 14:48:35 

    >>106
    おーまいがー

    家の鍵にくくりつけとくとか!

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/01(木) 14:50:27 

    >>239
    人格否定はやめてほしい。あと、予習復習とか宿題とか、翌日の準備(持ち物等)とか、一緒にやってくれたら良かったんじゃないかと、今になって思う。全部やってあげるんじゃなくて、娘主導で、一緒に付いてるだけでも良い気がする。
    こういうの忘れるのが続くと、学校で結構いじめられる。
    これ発達障害では絶対あり得ない、しっかりした友人は毎日やってもらってたんだよね…私こそ必要だった…

    +22

    -1

  • 267. 匿名 2021/07/01(木) 14:52:05 

    財布や鍵をポシェットに紐で括り付けて収納して持ち歩いてる
    外出の時は絶対に外さないようにしてるし、なくし物はほぼなくなった
    この世の全ての財布にストラップなどを通す穴を空けて売ってほしいけど、そうはならないんだろうなぁ

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2021/07/01(木) 14:54:33 

    普通に働いてるけど忘れ物が多い
    片付け苦手、家ではボロボロだけど
    仕事でのミスはそんなにないんだよなぁ

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/01(木) 14:56:58 

    >>268
    羨ましい
    うっかりミス多くて死にたくなる
    かと言ってコミュ力ないから接客も無理だし、適職無くて本当に悩んでる

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/01(木) 14:58:16 

    >>239
    嫌な言葉
    「なんで〜できないの?そんなに難しいこと言ってないよね?」
    「だから〜って言ったじゃん」
    「下手くそ」「だらしない」

    嬉しい言葉がけ
    「今から一緒に〜しない?」
    (家事でも明日の準備でも家族とおしゃべりしながらだと面倒さが減る)
    「〜できてる!ありがとう(すごい、偉い)」
    ↑なんでもない当たり前のことでも。例えば全員ADHDの私の実家では自主的に風呂入ったり家族の布団を整えただけで褒め合う。

    ADHDは普通の人に当たり前のことをするために、多大なエネルギーが必要。だから当たり前のことでも褒めてくれるとすごく嬉しくて、明日もやろうって気持ちになる。

    +28

    -1

  • 271. 匿名 2021/07/01(木) 15:00:53 

    >>264
    傾向はあったとしても、本人に困り感が無いなら障害認定はされませんよ。会社で上手くいってるなら問題ないと思います。旦那さんに良い会社と縁があって良かったですね

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/01(木) 15:02:31 

    >>239
    当事者で子供もADHDです。ペアレントトレーニングすごくいいですよ。望ましい行動を強化し望ましくない行動が減っていく好循環です。
    うちは徹底して親子で頑張った成果が出てかなり育てやすくなってます。健常者にも効き目あります

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/01(木) 15:17:17 

    健常者って単に自分を良く見せるのが上手なだけだよね。咄嗟の言い訳とか根回しとか。
    自分の事も好きじゃないけど、かと言って嘘が平気に思える人間になるのも嫌なんだよなぁ。

    +11

    -6

  • 274. 匿名 2021/07/01(木) 15:18:18 

    >>34
    えらいよ!よく頑張ってるね。
    失敗することもあるかもしれないけど、できたことを数えて自分を褒めてあげてね。

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/01(木) 15:18:21 

    >>86
    えらいよ!なかなか10年続けられないよ!

    +40

    -2

  • 276. 匿名 2021/07/01(木) 15:22:56 

    大人の発達障がいの人が増えてるとは言うけど、現実社会でそれっぽい人に出会ったことがない。
    ASDもADHDも一定数いるはずなのに。
    だからこの苦しみをリアルで共有できる人がいない。

    +9

    -2

  • 277. 匿名 2021/07/01(木) 15:33:04 

    どこに行っても人と仲良くなりたくても上手く話が出来なくて変な事ばかり言って変な人扱いされる
    もうやだ

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/01(木) 15:35:11 

    ADHDでパニック障害、強迫性障害、嘔吐恐怖症併発
    発達障害は精神病を併発しやすいってよく聞くけど同じような人いる?

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/01(木) 15:42:08 

    職場に自称発達障害のおばさんがいるんだけど、基本的に真面目で、毎日のルーティンになっているような事は忘れないんだけど、イレギュラーに全く対応できないし、例えば月1の業務とかだと、一年たっても覚えていない。
    しかも、教えても全く覚えてなくて、教わってませんと言う。
    ニュアンスとかも理解できてなくて、よくお客さんを怒らせる。
    そんな事言ったら怒るに決まってるじゃん!みたいな事を悪気ゼロで言っちゃう。
    例えば、
    3日連続同じ服ですね、すごく好きなんですね!とか、
    おそらく奥様が旦那に内緒で買ったであろう商品を、旦那の方に、この前奥様がこの高額商品買ってくれたんですよー!
    とか、
    トイレの失敗してしまったお客様に、全然大丈夫よ!私も漏らした事あるのよー!と、大きな声で言ってしまったり。

    どれも悪意が0だから、叱ってもポカーンとしてて、何が悪いかもわからない。

    これってなんの障害ですか?
    私達はどうしたらいい?

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/01(木) 15:43:48 

    >>264
    発達障害である可能性は誰でもあるよ。
    だからこそ診断されてても甘えとか怠惰って言われてしまうんだよ。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/01(木) 15:46:03 

    >>279
    本人がどうにかしようと思わない限り周りはどうしようもないよ。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/01(木) 15:47:46 

    >>255
    私も新卒で銀行に就職してしまった。
    おまけに小さな支店だったから窓口も事務処理も給与振込作業も全て1人でやらなくてはいけなくて最悪だった(確認する上司とその上司のフォローのパートさんは1人いた)

    毎日仕事の夢を見て、失敗して怒られてぐったりしつつやっと終わったと思ったら目が覚めて、そこからその日が始まる。地獄だった。
    半年で向いてないと思ったけど今やめたら転職に不利だと思って2年間はやろうと決めて、ちょうど2年で辞めた。

    +22

    -1

  • 283. 匿名 2021/07/01(木) 15:48:17 

    >>276
    IT企業にいるんですがわりとたくさんいますよ。診断済みも未診断だけどそうっぽい人も。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/01(木) 15:51:35 

    グレーゾーンでも参加できますか?
    今年診断を受けた新米です。
    長年ドジ、鈍臭い、バカ、不注意で悩んでました。
    勉強のレベルは可もなく不可もなくでした。
    ADHDグレーゾーンでした。
    家族に来てもらえなかったので詳しい聞き取りがなく情報が少ないこと、心理テストの時に冷静だったことなどでグレーゾーンでした。
    正直なところ診断を受けてよかったのか悪かったのかわかりません。
    グレーゾーンと言われて、ハッキリ診断のつかない曖昧さが少し苦しいです。
    毎日必ずなにかしら不注意によるドジがあります。

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2021/07/01(木) 15:54:19 

    >>283
    本当ですか!びっくりです。
    「ぽい人」は健常者の社員さんにヒソヒソ噂されたりとかありますか?

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2021/07/01(木) 15:55:35 

    >>279
    月一業務は本人に手順を紙に書かせる。それをその業務の時に見てやらせる。鉛筆とかよりネームペンなど濃い物の方が良い。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/01(木) 16:00:29 

    >>285
    そもそも病んでる人や変わってる人、文化の違う外国人も多い会社だからかみんな違うのが普通って感じで陰口はあまりないように思います。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/01(木) 16:03:58 

    この人の言葉見てると私だけじゃないんだってちょっと安心できる。
    twitter.com

    This browser is no longer supported.Please switch to a supported browser to continue using twitter.com. You can see a list of supported browsers in our Help Center.Help CenterTerms of ServicePrivacy PolicyCookie PolicyImprintAds info© 2021 Twitter...

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/01(木) 16:08:02 

    >>287
    なるほど。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/01(木) 16:19:16 

    >>33
    偉いね!
    感動しちゃった。
    私も軽度ADHDなんだけど、あなたの言い訳にせず自分の特性と闘う姿に涙が出そうです。

    私は高校生の頃の雑誌の特集を見て発達障害を知り、独学で認知療法などを試してました。今はスマートウォッチやグーグルカレンダーで自分の行動を管理しています。

    衝動的に動く発達障害の特性で、自分を管理するのが難しいですからね😂

    それでも自分を責める癖が治らなかったのですが、ビタミン療法良さそうですね。試してみることにします。ありがとう!

    +24

    -2

  • 291. 匿名 2021/07/01(木) 16:25:32 

    >>284
    自分無知すぎてすみません…グレーゾーンって、小さい子供がまだ健常か発達障害かわからない状態の事を指すと思ってました…大人でもグレーゾーンって診断があるんですね…お辛い状況だと思います。その場合どのような対処が出来るんだろう…薬の処方ってしてもらえるんですか…?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/01(木) 16:34:59 

    毒親って関係あるのかな。私の発達障害が親を毒にしたのか。まぁ両親も発達障害だと思うけど…そんな私は子供産まない方がいいですよね…

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/01(木) 16:42:31 

    うちの旦那もそれっぽいので病院へ連れて行き
    カウンセリングや知能検査等行いましたが、
    そういう性格でしょう…と言われ終わってしまいました。
    ミスが多い、忘れっぽい、突然意識がなくなったように寝てしまう、コミュニケーション取れない、空気読めない、処理能力遅い、一つのことしかできない…
    職場でもお荷物扱い、生きづらそうだなと思います。
    何かしてあげたいんですが、どうしたら良いのか分かりません。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2021/07/01(木) 16:45:45 

    >>252
    自己判断と実際の診断済みは本当に違うよね
    健常だと思って生きてきたのに成人して診断下りて本当にショックだった
    それからは「でも自分は健常のフリして生きられる」って見ないふりして隠して生きてきたけど年々自分が障害持ちだと痛いほど自覚させられるのが辛い
    努力したけど本当にどうにもならないんだよ

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/01(木) 16:56:58 

    今朝も家出る5分前までは「傘持たなきゃ!」って思ってたのに、玄関ついたらすっかり忘れてドア開けて雨の音で「そうだ!傘!」って気づいた。ドアを二回開けたり閉めたりの時間ロス。

    普通の人なら忘れることないんだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/01(木) 16:59:12 

    >>180
    返信ありがとうございます
    なんかね、思うんですけど、自殺まで考えるってよっぽどだと思うんです
    それだけ切羽詰まってとにかく生きづらくて辛いんだと
    もう、将来死ぬくらいだったら、生活保護でもなんでも頼っていいと思います
    例え身体が健康だったとしても、社会に適応できないのって本人にしかわからない苦しみだと思うんです
    それでただの甘えだとか、言われることも私は違うと思います

    って、私自身に言い聞かせてるのかもしれません

    +24

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/01(木) 17:06:49 

    >>292
    子供は絶対産まない 辛い思いさせたくない
    まず結婚が無理だけど…
    親は諦めてるとは思うんだけど「子供産んで一人前」ってたまに出てくるんだよなぁ
    母親は苦労してるから私がちゃんと社会的に生きてる事で母の苦労や生き方を肯定的してあげられたらいいんだけど(間違った考え方だけど)無理だな…
    診断の時に幼児期の家庭環境が障害に影響してる可能性はあるとは言われた

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/01(木) 17:07:10 

    >>293
    別の病院に行かれては?
    WAIS-Ⅲなしで問診のみで診断つけて薬出してくれる病院もありますよ。(それがいいかはいったん置いておくとして)

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/01(木) 17:13:33 

    >>297
    育て方は関係ないってよく言われるけど、家庭環境が影響するってなんでなんだろ。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2021/07/01(木) 17:15:33 

    >>295
    普通の人でも傘忘れる事はあると思う!

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/01(木) 17:19:33 

    >>295
    私は
    ・傘を持っていくために家に戻る
    ・エアコンが付けっぱなしなことに気がつく
    ・エアコンを消す
    ・満足して外に出る
    ・傘は玄関に置いたまま……
    これがしょっちゅうあるよ

    +26

    -1

  • 302. 匿名 2021/07/01(木) 17:23:47 

    >>26
    たまにあるとかなら問題ないんだよね
    度が強いと診断が下る
    ただ親戚に多いのは、遺伝だから仕方ないんじゃ無いかなー
    そういう家系って事だよね

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/01(木) 17:24:45 

    >>299
    診断下りた時に指摘されたけど当時はいきなり障害者なのがわかってびっくりでその辺りはあまり覚えてない…
    受けた所が親子関係のカウンセリングを専門にしていたからかな

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/01(木) 17:25:17 

    >>1
    DHA、EPA、イチョウ葉サプリとか摂取しても変わりませんか?

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2021/07/01(木) 17:27:50 

    >>239
    怒られるとますます脳が拒否して後回しにしがちだと思う。ADHDに怒るのはデメリットしかない。
    1日のルーティンを紙に書いて貼る→本人に理解させるの繰り返しが個人的には良いと思う。
    重要なこと以外は本人の選択に任せる。

    +22

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/01(木) 17:28:17 

    >>20
    あ、私発達だわ。
    後先考えず、思った事言っちゃう。
    そんで嫌われる。

    +44

    -2

  • 307. 匿名 2021/07/01(木) 17:38:30 

    今ストラテラ飲んでるけど、眠気が結構ある…。飲まないときに比べたらまだ思考はごちゃごちゃにならずに済むから眠気さえなければなって思う。あと何故かストラテラ飲むとお腹が減らなくなる。学校ある日とか当日の朝飲むより前日の夜に飲んだ方がいいかな。朝飲むと眠気強いから。

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2021/07/01(木) 17:49:46 

    気にしないこと。自分を貫いて欲しいよ。

    いい言葉以外は自分の為にならないから。

    だいたい凡ミスなんて可愛いもんだよ。
    人殺めたわけでもあるまいしいちいち気にするな。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2021/07/01(木) 17:51:19 

    >>299
    発達障害であることは変わりなくても、育った環境によって症状が目立たなくなったり顕著になることがあるからじゃない?
    のびのびと育てられたら自己肯定感も高まっていろんなことを前向きに取り組めるし、そもそも診断を受けようと思わないんだと思う。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/01(木) 17:55:37 

    >>157
    フルマラソンしてるような状態で睡眠障害で貧乏だったら長生きできなそう
    みんな短命なのかな

    +20

    -4

  • 311. 匿名 2021/07/01(木) 17:56:09 

    >>304
    某ビタミン製剤がADHDに効くとTwitterで話題になり、高い金出して飼って飲んでみたけど別に変わりない
    一週間くらい続けて飲んだけど腰痛も治らないし飲まなくなっちゃったw
    もっと飲み続けないと効果無いんだろうけど

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2021/07/01(木) 17:56:59 

    >>269
    工場は?
    おばちゃんばっかで楽だよ
    ミスは私が気づいてないだけで、誰か尻拭いしてくれてるのかもしれん笑

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2021/07/01(木) 17:57:22 

    >>310
    は?

    +1

    -5

  • 314. 匿名 2021/07/01(木) 17:59:41 

    >>299
    あとは愛着障害の可能性ね。
    虐待やネグレクトされてるとADHDそっくりの症状が出ることもあるらしい。これは発達障害ではない。

    +17

    -1

  • 315. 匿名 2021/07/01(木) 18:00:26 

    >>307
    ストラテラ食欲減退ありますね
    精神疾患も併発していたので、抗うつ剤服用で
    8キロ太り服用やめてストラテラ3ヶ月で5キロマイナス。お腹が減らない

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/01(木) 18:02:38 

    >>312
    工場は人間関係大変なところはすごく大変だよ。
    たぶんあなたは運がいいと思う。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/01(木) 18:04:16 

    >>307
    大事な日だけでもコンサータ併用したら?
    眠気ならコンサータ一択だと思う。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/01(木) 18:07:06 

    ぶっちゃけて言うけど、あなた達みたいな人が会社に入ってこられると皆が迷惑する

    +3

    -23

  • 319. 匿名 2021/07/01(木) 18:09:31 

    >>279
    業務の件は上司に相談してなんとかしてもらいたいね。他はほっとくもう直らないでしょ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/01(木) 18:11:18 

    >>239
    初潮前かな?
    PMSとか、生理前とか、いつもよりも失敗が増えるから生理アプリ使わせてあげるか
    慣れるまで生理周期を気にしてあげてください
    生理のことは学校で習っても、生理前に調子が悪くなるとかはわからなくて混乱するかも
    シンクロフィットもおすすめします
    交換用ナプキンの隠しかたやナプキンのあてかたも下手な場合ありますので「わかるでしょ」ではなく一度全部教えてあげてください

    +3

    -6

  • 321. 匿名 2021/07/01(木) 18:11:52 

    >>318
    ぶっちゃけて言うけど、言われたことしかできない使えねー定型発達より会社から大事にされてるんだわ笑
    みんなが迷惑する、じゃなくて仕事できないあなた個人が僻んで迷惑に思ってるだけでしょ笑

    +7

    -7

  • 322. 匿名 2021/07/01(木) 18:12:00 

    >>313
    私も疲れやすくて寝れなくて無職だから早く死、ねるのかなと思っただけ。
    気分悪くさせてすみません。

    +7

    -3

  • 323. 匿名 2021/07/01(木) 18:12:52 

    >>318
    あなたみたいな人がトピに来られると迷惑
    何しに来たの?

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/01(木) 18:17:05 

    発達障害の者です。皆さんテストはどんなテスト受けましたか?脳波とか必要に応じてやるべきなのか悩みます。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/01(木) 18:19:01 

    >>216
    なるほど‥時間でも変わるのは知りませんでした!
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/01(木) 18:19:45 

    蚊取り線香のつけ方ですらわからない
    着火も怖いし、着火した後消すのはどうするの?
    外においてて、もし風が吹いたり雨が降ったら火事になる?
    お皿に置いた後、お皿ごとプラスチックのうえに置いたら火事にならない?

    +0

    -3

  • 327. 匿名 2021/07/01(木) 18:19:54 

    >>324
    WAIS-Ⅲ
    医師が必要と判断した検査を受けたらいいよ。
    何を受けたほうがいいかは素人が判断できるものじゃない。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/01(木) 18:20:39 

    ある、芸人さんがカミングアウトされていて、彼の言動や行動を見たらあーそうなのかなぁって思いました。(喋り続けるけど口調がきつい。片付けできない )私は自閉症スペクトラムも混じってるのですが、片付け出来ない、完結させれない、継続できない、人の話が理解できないなど苦しみます。
    同じ障害でも天と地の差ありますね。私は無理層なので自己受容出来ずにいます。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/01(木) 18:20:59 

    >>318
    性格が悪くて干されるタイプだね。
    地雷が早く無くなりますように。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/01(木) 18:21:03 

    >>327
    そうなんですね。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/01(木) 18:22:39 

    >>318
    今日のあなたの言葉で誰かを終わりにしたかもしれない。
    そのことだけは一生忘れない方がいい。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/01(木) 18:22:46 

    >>314
    横からすみません。わたしも医者からACで発達障害が備わってたのか、虐待の後遺症か判断するのは非常に難しい。曖昧だと言われました。たぶん元から発達障害だったけど更に虐待受けて発達障害の特性が悪化したのかなって。言われました。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/01(木) 18:30:36 

    >>318
    あなたみたいな人が一番嫌い
    嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

    +3

    -8

  • 334. 匿名 2021/07/01(木) 18:35:29 

    >>318
    こんなに性格悪くて空気読めない人がいるなんて、きっと会社の人はみんなあなたのこと迷惑に思ってるでしょうね。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/01(木) 18:36:23 

    >>318
    あなたは嫌われ者

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2021/07/01(木) 18:37:07 

    >>318
    ○○。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/01(木) 18:37:49 

    >>318
    自分以外の人のことはどうでもいいんだね
    心の貧しい人

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/01(木) 18:38:36 

    >>318
    わかたらさなまなあはゆかさやたかさマカはやわな赤豊はやわには母屋を日かとやばさかやわな気にやや気弱わやは審神者なら「罠かはややわ雪はを早脇は蚊や罠か沙耶を中原方や若手は罠からなあ七話なさ

    +0

    -5

  • 339. 匿名 2021/07/01(木) 18:40:42 

    >>86
    頑張れ!他移ったらまた1からだし職場に嫌な人いないのもすごくラッキーな事。自尊心傷ついて辛い事もあるだろうけど人は人自分は自分で頑張れ

    +33

    -1

  • 340. 匿名 2021/07/01(木) 18:40:43 

    >>318
    あなた可哀想な人

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/01(木) 18:42:12 

    >>318
    ○○○。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/01(木) 18:42:59 

    >>318
    あなた○○○○○○○○よ。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/01(木) 18:43:38 

    >>318
    たぶん、○○○○○○○○。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/01(木) 18:43:54 

    自分もケアレスミス多いし後回しにすると忘れるんで忘れちゃいない事は忘れないよう手首に巻くメモ帳買った。役立ってるよ

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/01(木) 18:45:31 

    >>318みたいなのはスルーだよ…別に匿名で何言われようが気にしなくていいじゃん…反応が楽しみで煽ってるのに反応してあげてどうする

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2021/07/01(木) 18:47:55 

    >>318
    違うと思う。仕事のミスが多くてもミスしないよう努力したり、迷惑掛けたらちゃんと謝ったり出来たらそれでいいんだよ。迷惑なのは仕事怠けたり、悪口言いふらしたり、いじめやってるような人だよ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/01(木) 19:07:18 

    >>61
    生きづらくない人っているんだろうか?

    脳の障害であったとして、意地悪も脳の障害にならないの?
    生き辛い問題は全て障害なんだろうか?
    その境目は何なんだろう?
    自分が困っていたら、とよく聞くけど意地悪も脳の障害だから仕方ないとなるの??

    素朴な疑問。


    +2

    -5

  • 348. 匿名 2021/07/01(木) 19:15:25 

    >>134
    暖かいお言葉ありがとうございます泣
    もっと早く気付けば良かった泣
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/07/01(木) 19:16:27 

    >>295
    今日の夕方から雨が降りますっていう情報しっても、玄関出る時には忘れてるからそのまま行ってしまう。
    ということで、どんなに晴れててもいつでもカバンに入れて、折り畳み傘を持ち歩くようにしました。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/01(木) 19:16:52 

    >>347
    意地悪??なんの話してるの?

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2021/07/01(木) 19:17:40 

    >>14
    横だけど、しょっちゅう気がそれてほとんど勉強できなかったりケアレスミスが多かったりでもテストの点数はいつも上位の方だったから大人になるまではあまり困ってなかった。
    物をなくしたりしても大体は買えば済むものだしプリントもコピーさせてもらえば何とかなるし。
    校則とか守る方だったし、気なることは勉強そっちのけですぐにネットで調べたりするから何でも知ってるってむしろ優等生に見られてた。
    でも、大人になるとケアレスミスはマイナス1点じゃなく100万単位の損害になるし、契約書や資料をなくしたらとんでもないことになるしで生きづらいよ。
    頭の良し悪しとADHDは全く関係ない。
    段取りが悪いとかを能力が低いと表現するならまさに能力の低さはADHDのせいってこと。

    +30

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/01(木) 19:17:40 

    >>347
    意地悪も脳の障害ってどういう事?

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/07/01(木) 19:18:41 

    >>347
    >>318 みたいな人のこと?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/01(木) 19:22:43 

    昔から忘れ物、うっかり、ケアレスミス、そわそわ、思い立ったら行動こんな感じで生きてきました。学生時代の友達からは天然って言われてました。同じ方いませんか?

    集中するとものすごい勢いで仕事や勉強でき、過集中状態です。おわると、どっと疲れます。
    レジのバイトはお金間違えたのでやめました。ホールの飲食接客業が向いてましたね。動かないと眠くなるし、ぼーっとするとミスするので。

    自分がミスすることは分かってるので、仕事につくときは、なるべく低姿勢で一生懸命に教わってメモ取ります。何度もうっかりするので、うんざりされると思うので、先手を打って好印象を持ってもらうように気をつけてます。

    +19

    -1

  • 355. 匿名 2021/07/01(木) 19:24:43 

    >>345
    匿名だから何言ってもいい時代は終わった

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/01(木) 19:25:18 

    >>353
    うん。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/01(木) 19:27:36 

    お鍋に火をつけて、煮ている間にちょっと他のことをすると忘れてしまう
    匂いやグツグツした音でハッとする事が何度も

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/01(木) 19:28:11 

    >>356
    脳の障害だと思うけど生き辛くはないと思うよ

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2021/07/01(木) 19:29:27 

    >>8
    派遣で事務。のび太系ADDだから、もくもくひとりで事務できるのが嬉しい。
    最初に分かりやすくファイルやスケジュール表作ったからミスも多くない

    +25

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/01(木) 19:30:45 

    >>299
    発達障害って発達が遅い分野があるってことって医者に言われたことがある。
    だから、発達障害がある人が幼少期から発達が遅い分野を重点的に鍛えれば大人へ成長する過程で全体のバランスが良くなってくる。
    だから、療育に熱心な家庭環境だと良くなるし、子育て放棄とかがあったりの家庭環境だと放置されたまま悪化するってことじゃないかな?
    だけどそもそも障害だから発達障害がない人をどう育てても発達障害にはならない(育て方は関係ない)ってことかも。

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/01(木) 19:36:13 

    >>236
    結局は自分にあったものを探すしかないところがあります
    私の場合も服薬から副作用が出たので、サプリのストップがかかりました
    そこで養命酒に切り替えたら、思いの外に良かったのもあります
    サプリはスピルリナにしました
    プロテインもいいですよ、身体にぐっと力が入ってふんばりがききます

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2021/07/01(木) 19:46:06 

    >>352
    >>350
    思った事を言ってしまうって、意地悪も意地悪いことをしたくなるって事でしょ?意地悪い言い方をしてしまう。
    相手の気持ちより自分がいいたい事をするって事は同じじゃない?

    悪気があるかないかってより、そう考えて言ってしまう事が病気なら全部そうじゃない?善な言い方だけが良い事だから問題にならないだけで

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2021/07/01(木) 19:48:59 

    職場のデスクはキレイに保てるのですが、自宅はなかなか書類整理や服などうまく整理できず、片付いていません。
    本も積んでしまいます。
    タンスの中も、ちゃんと畳んで入れるのが面倒くさく、タオルなどグチャっと入れてしまいます。
    これはADHDでしょうか?
    怠け者やズボラなのと、ADHDの境目は何でしょうか?

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2021/07/01(木) 19:52:30 

    >>18
    これな!!
    電話対応させられたら死ぬ
    カスタマーサポートだけは勘弁

    +50

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/01(木) 19:54:57 

    >>8
    手作りしたものをネットで販売しています
    接客はメッセージのやり取りなのですごく楽です

    +53

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/01(木) 19:56:05 

    >>362
    あなたが言ってる意地悪な人はそれを言ったら人が傷つくことがわかってもなお意図的に発言するような人だよね。
    ADHDは冷静に考えたら言っちゃ駄目だってわかることでも衝動的に口にしてしまったりするんだよ。口にしてる最中に駄目だって気づいても止められないこともある。
    アズペの場合はそもそもその発言が人を傷つけるということ自体がわからない。
    全然違うよ。

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/01(木) 19:57:07 

    >>8
    事務職
    自分には接客が1番向いてなかった

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/01(木) 20:06:37 

    しばらく引きこもってて、そろそろ働かなきゃなのに面接からその先まで全て怖い。
    普通に長時間働くので、休憩ありなんだろうけど・・休憩時間とか怖くないですか?
    自然な会話苦手だし、せまい休憩室に2、3人とかが一番嫌です。(もちろん入社してみないとわからないから、運次第だけど)
    前の会社でも人間関係構築できなくて、何年も頑張ったけど退社時は良い目で見送ってもらえませんでした。
    会話に対してのリアクションができない事が多々あるので、私は多分アスペルガーです。
    取り留めない愚痴のようですみません、不安で溢さずにいられませんでした。

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2021/07/01(木) 20:11:05 

    統合失調症のトピで発達障害が統合失調症と誤診されるケースが多かったって見たけど
    幻覚とかは見ないのになんで誤診されるんだろう…

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2021/07/01(木) 20:14:14 

    >>367
    そうなんだ。
    私は接客が向いてた。
    百貨店だから一度に1人しか接客しなくて良いのが良かったのかも。
    同じ接客でもコンビニやスーパーは絶対無理。

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/01(木) 20:18:32 

    コロナの影響で無職になって数ヶ月が経つけど、やっぱり正直楽で仕方ない
    仕事でミスを連発して生きづらさを感じないこの時間が幸せで仕方ない…働いて極度のストレスで二次障害で鬱病発症して何回も死のうとしたけど仕事やめてから落ち着いた
    再就職しようにも自分に向いてる仕事が分からない

    再就職したくないけど周りが働けとうるさいお金は頑張ってそこそこ貯めてるから放っておいて欲しい……

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/01(木) 20:37:26 

    このトピ見てると『発達障害』ってわかってる人が子供産むのって、子供も同じように悩み苦しむかもしれないと思うとやめた方がいいね。

    +17

    -5

  • 373. 匿名 2021/07/01(木) 20:40:50 

    >>372
    でも、産むよね…。
    そう言うことに気が回らないから発達障害なのかなと思う。
    気づいてなかったりさ。うちの親とかそうだよ。

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:22 

    >>278
    ADHDに自己愛性人格障害入ってます。
    鬱と不眠もあり、もう生きていたくないです

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:36 

    >>60
    何という修羅場。お疲れ様です、、、、、
    就職も難しいと判断した根拠を先生に聞きたいけど
    もういっぱいいっぱいですよね、、、

    +26

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/01(木) 20:48:19 

    >>307
    やっぱり眠気あるならストラテラは朝はやめた方がいいかな?

    子供がコンサータと併用で朝25と夜40飲んでるけど、夕方25寝る前40に変えようかな。
    医師に相談しても「ストラテラは継続して効くからいつ飲んでも関係ない!」と聞いてくれない。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/01(木) 20:52:01 

    >>367
    私は事務職は全く向いてなかった。
    書類なくすしミスも多いしで給与計算間違ったり出張手配ができてなかったり散々迷惑かけまくった。
    接客もやったけどADHD関係なく人見知りで向いてなかった。
    見た目はきはきしているし、仕事ができそうに思われて期待値高めからのミスの多さでどの職場も1~2年で居辛くなって退職。
    今は詳しく書けないけど専門職で段取り重要で一番向いてないだろう仕事だけど人間関係は今まで一番気に入っているから、辞めたくなくていろいろ考えて調べた結果ADHDじゃないかって気づいて治療を始めたところ。
    カウンセリングも受けたけど、ある物を買って設置するまでの段取りを細分化して説明・設定されて、物は何日に買います。置くスペースは何日に整理して作ります。設置は何日にします。って段取り書かされて、それがとっかかりなのはわかるけど本当は子供のころに療育でするのだろうことを大の大人がして、こんなこともできないのかと情けなくなって鬱っぽくなってしまった。
    早く薬が効いてカウンセリングも前向きに取り組めるようになりたい。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/01(木) 20:52:14 

    ADHDって4対1かそれ以上くらいに男子が多いらしいですが、ガルちゃんの書き込みということは女子でもかなり多いってことでしょうか?
    傾向としては、男子は多動や立ち歩き、衝動が抑えられない、女子は忘れ物や片付けができない、といった特徴なのでしょうか?

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2021/07/01(木) 20:54:02 

    >>373
    ちなみに親とは父親、母親どちらでしょうか?
    どちらから遺伝子やすいとかあるのでしょうか?

    また、親御さんと症状は似ていますか?

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/01(木) 20:54:05 

    >>291
    横ですが、グレーゾーンです。
    ADHDの薬(コンサータとインチュニブ)を飲んでますし、自立支援も受けてます。
    グレーゾーンでもやもやするのは、ADHD特有の「白黒思考」ですね。
    「0か100かしかなく、50はない=グレーはない」に当てはまるんだと思います。

    +5

    -2

  • 381. 匿名 2021/07/01(木) 20:56:31 

    >>294
    ADHDに自己愛と鬱と不眠まで入って
    すでに詰んでます。
    ◯ぬことに希望を見出してます。

    +3

    -3

  • 382. 匿名 2021/07/01(木) 20:56:46 

    >>36
    分かる。
    好きだけど遊んであげられない。
    とにかくごっこ遊びが苦手。
    本を読んだり定型なことは出来るんだけど。

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/01(木) 20:57:01 

    >>372
    ここに書き込んでる世代はまだ発達障害の概念がほぼ無い頃に生まれてるし、ギリギリ子供も産んでると思うよ。
    我が子が発達障害で調べていくうちに自分も…と気づいた人が多いと思う。
    だから発達障害あるから子供産まないかもという選択をするのは子供達の世代からじゃないかな。

    うちの娘は昔から子供好きだけど、最近は自分では産まないと思う、と言ってる。遺伝の事は何も話してないけど多分自分で調べたんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/01(木) 20:57:02 

    >>8
    グレーゾーンで保育士をしています。
    事務職をしたい気持ちもあるけど向かない事が分かっているから怖くて転職できない

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/01(木) 21:01:19 

    >>376
    横からですが。
    いつ飲んでも関係ない!って言われるならむしろ変えても良いってことで変えてみては?

    私は大人だけど、医者に眠気があるって言ったら夜に飲むように指示されました。
    ちなみに昼間の眠気はあまり変わらないような気持ち程度良いようなって感じですが、夜に飲むと朝眠気がすごくて起きるのがつらいです。
    ので、夜飲むのが正解とは言い切れませんが、朝がつらくない人もいるって聞いたし、夜を指示する医者もいるってことで試してみる価値はあると思います。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/07/01(木) 21:01:31 

    子どもは8人産んだけど、一番下が3歳になったからそろそろ幼稚園に入れる話が出てきた
    旦那も親もパートに出ろって圧力かけてくる。年齢的に厳しそうだけどまた妊娠したいなぁ。

    +1

    -12

  • 387. 匿名 2021/07/01(木) 21:01:57 

    >>377
    あなたはもう大人だし、嫌な療育?はしなくていいと思いますよ。手っ取り早く服薬しましょう。
    少し前は子供でもまず療育→効果が出なければ初めて服薬、というセオリーがありましたが、今は服薬のメリットが高いので最初から服薬というパターンも見直されてきたそうですよ。
    以前はコンサータは必ず休薬日を作ると言われてたのが、適正な量なら休薬日無しでもokとなりましたし。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/01(木) 21:03:12 

    >>361
    ありがとうございます!養命酒とプロテインパワーすごいですね参考になります!

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/07/01(木) 21:04:42 

    >>378
    女子のADHDはのび太タイプが多いから、ジャイアンタイプが多いの男子と比べて目立ちにくい。
    でも未診断入れたらかなりの数いるだろうなと子供の同級生見てて思う。

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:19 

    >>16
    分かります!私も接客しています。
    でも商品が入荷したら検品作業を流れ作業的な感じでやらなきゃいけなくて、毎回ドキドキしています。

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:45 

    >>11
    発達障害の女性、あと双極性の人。かなり離婚率高くない?
    へんな男にターゲットにされやすいよね。

    軽度知的の女性は、ヤバイ男と結婚した後、よく分かってなくて離婚すら
    出来ず子供産んでる人多い…

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:48 

    >>79
    わたしも一度自己否定の沼に落ちて死にかけてからとにかく自分を肯定するようにしてる。

    でも面と向かって、あんたのこういう所駄目だよ、気をつけなって言ってくれる人は貴重だしありがたいよ。多くの人はなんだこの人って思って無言で離れていくからね。

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/01(木) 21:06:49 

    >>384
    保育士って一番向かない職業の一つと思ってた。
    複数のことを同時にやらないといけない、予測がつかないから。

    +29

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/01(木) 21:07:26 

    >>380
    グレーゾーンって「発達障害であると確定診断を下すことができない状態」だからインチュニブはまだしもコンサータは処方できないと思うのですが。
    コンサータが処方されている上に自立支援を受けているならADHDの確定診断がされてるはずですよ。
    自立支援を受けるには病名を書いた診断書がいるので。
    お医者さんがはっきり伝えるとショックを受けるかもとグレーゾーンって言っているだけでは?

    +6

    -2

  • 395. 匿名 2021/07/01(木) 21:12:14 

    >>386
    失礼な事言ってたら本当に申し訳ないんだけど、あなたはADHD当事者なんだよね?
    子供8人いて旦那も親も働けと言うならかなりギリギリの生活だと思うのにまだ産むつもりなのは特性からなんだろうか?普通は8人もいたら今いる子達の学費や生活費考えてくと思うんだけど…
    子供達の学費はもう用意できてるの?

    +12

    -1

  • 396. 匿名 2021/07/01(木) 21:13:25 

    >>387
    分かりづらくてごめんなさい。
    服薬もスタートはしているんだけどまだ少量で効果が全然出てないんです。
    でもカウンセリングも同時にするように言われていて。
    薬が効き始めたら療育的な作業も取り組みやすくなって相乗効果が見込めると思うのですが・・・
    なので体調悪いとか都合付けてカウンセリング日程伸ばし伸ばしちゃってます。
    薬も1か月置きにしか増量しないので治療がちっとも進まないし、先生がコンサータが嫌いみたいで処方してくれないんですよね。

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2021/07/01(木) 21:15:27 

    >>372
    このスレに子供産んでる人たくさんいると思うのに、そんなこと言うのひどくない?

    +3

    -6

  • 398. 匿名 2021/07/01(木) 21:16:40 

    >>390
    私は閉店後の棚卸しが本当に嫌いだった。
    なのに下っ端でも正社員だったから責任者になってしまい毎月必ず棚卸しは出勤。
    細かい計算してるときに横から「ねえねえ、これって〜」って声かけられるとイラッとした。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/01(木) 21:20:27 

    >>380
    他の方に同意。
    コンサータだけは正式に診断されてADHDの患者登録の紙に本人がサインしないと処方のためのカードが発行されない。
    だからあなたはグレーゾーンではなくADHD患者と正式に認められてるし同意してる事になる。

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2021/07/01(木) 21:23:33 

    >>18
    システムエンジニアかー、前の職場が接客業で、単純な作業すら1年間ミスをし続けてしまい、店長に発達障害を見抜かれ、システムエンジニアになる事を勧められた。でも私機械音痴だから、できない気がする…

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/01(木) 21:23:39 

    銀行は無理だった。毎日違算。
    正確さを求めるのはだめだわ

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2021/07/01(木) 21:24:05 

    >>395
    察しなよ
    学費まで頭回らないんだよ…

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2021/07/01(木) 21:25:41 

    思い当たる節があって診察受けようと思っているんですが皆さんどのような治療を受けてますか?

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2021/07/01(木) 21:26:01 

    >>386
    釣り?それとも重度ADHDで、衝動的に妊娠してしまうの?私もADHDだけど、子供は選択一人っ子だよ。

    +3

    -2

  • 405. 匿名 2021/07/01(木) 21:26:35 

    >>401
    考えただけで気が狂いそうな職場だ。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2021/07/01(木) 21:27:34 

    養護学校の教員です
    同じような特性の子どもとはとことん合います

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/01(木) 21:28:10 

    >>396
    こっちこそよく読んでなくてごめんね、ありがとう。

    先生がコンサータ処方の認定医を取得してない、って事はない?

    近年コンサータは認定医しか処方できなくなったので、昔は出せたけど今は出せないという医師もたくさんいる。むしろその方が多い。
    そんな事はないとは思うけど、そういうのを誤魔化す為にコンサータ反対派にみせてるとか…。

    うちの子はコンサータにすごく助けられてるから一度試してみたら良いと思う。コンサータはその時しか効かないので合わないならやめたらそれで済むし。

    とりあえず今の医師がコンサータ処方可能か調べてみたら?「コンサータ 認定医 (所在都道府県)」で調べたらネットで処方可能病院かどうか分かるよ。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2021/07/01(木) 21:28:32 

    >>20
    ネットだから言ってるのか、会社では言わないのかで違う

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/01(木) 21:35:31 

    >>18
    私は会計士。気の効いたこと言うとか雑談とか苦手だから合ってる。でもコミュニケーション力は下がる一方。ママ友付き合いできなくて浮いてるけど、職業言うと納得してもらえるみたい 笑

    +32

    -1

  • 410. 匿名 2021/07/01(木) 21:39:22 

    >>401
    修正液使えないしね。
    印鑑を先に貰ってる伝票に数字写し間違えた時の絶望感…。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/01(木) 21:40:29 

    ADHDの人で片付けできる人っていますか?
    私がそうなんですけど、潔癖だからなんでしょうか。
    病院のテストではやはりADHDの傾向があり、加えてASDもあると思うと言われました。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/01(木) 21:40:35 

    >>399
    >>394

    グレーゾーンの診断でストラテラを出されましたが、合わなかったのでコンサータに変えたのです。
    経緯も知らず「自分は正しい」ことをふりかざすのはやめていただきたいです。
    傷つきました。

    +4

    -6

  • 413. 匿名 2021/07/01(木) 21:43:53 

    >>403
    大人なら病院は薬もらいにいくだけ。
    医師は最初以外は5分10分しか話聞いてくれないよ。
    臨床心理士のカウンセリングは実費だから30分5000円〜1万と高いのでそんなには利用できない。

    あとは自分で専門書など買って勉強する。「発達障害サバイバルガイド」が読みやすいよ。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2021/07/01(木) 21:44:48 

    告知してくれてるか、そうでないかによって周りの対応も違うと思う。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/01(木) 21:46:55 

    >>404
    よく産んだね

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2021/07/01(木) 21:46:56 

    >>15
    やばそうって。働く気もないのですか?

    +12

    -5

  • 417. 匿名 2021/07/01(木) 21:47:36 

    恋人とコミニュケーションがうまくいかないことがあるのが辛い。病気のせいにするなって言われたけど、どうしてそうなるの?って聞かれると答え方わからなくて困る。

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2021/07/01(木) 21:49:02 

    >>411
    ASDあるとキチンとしてそうだね。

    こちらはADHDのみなので掃除は本当に嫌いというか意味を見出せない。友達来る時は本気でやるし会社ではちゃんと掃除してるけど、家は誰も来ないなら掃除したくない。

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2021/07/01(木) 21:49:32 

    >>407
    認定医なのは間違いないんです。
    本人も初診の時に「コンサータかストラテラかインチュニブって薬があってコンサータは認定じゃないと出せないけど私は認定されてて出せます。」って宣言してましたし。
    「コンサータはすごくよく効いて使った人はみんなよく効くって言います。ストラテラは効き目は穏ゆっくりですが24時間切れ間がありません。」
    って言って「どの薬にしますか」と聞かれたからコンサータがいいですって言ったら
    「コンサータは覚せい剤に近いからまずはストラテラから。」
    って梯子を外されてしまったんですよ。
    じゃあ最初からどの薬にするかなんか聞くなよってね。

    愚痴ったら元気が出てきました。
    薬の処方もだけど性格的にもちょっと合わないと感じるとこもあるので他の病院も探してみます。
    ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/01(木) 21:51:26 

    >>412
    いや、そういうの関係ないよ。
    とにかく「私はADHDなのでコンサータ処方を希望します」みたいな紙に署名しないとコンサータは出してもらえないから書いてるはずだよ(緑っぽい紙)
    カードには名前は載らないからイニシャルとかも書いたでしょ?

    +5

    -2

  • 421. 匿名 2021/07/01(木) 21:56:47 

    >>397
    ひどくないと思う。

    事実、実際たくさんの人が遺伝で発達障害なって苦しんでるじゃん。
    遺伝で子供も苦しむなら
    産まない方がいい選択なのかなとわたしも思うわ。

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/01(木) 21:58:02 

    >>379
    母です。
    症状は似てると思います。

    母は多分気づいてないと思いますが。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/01(木) 22:02:38 

    >>397
    わたしも産むか産まないか悩んでたけどこのトピ見て産まない方がいいなって思った1人だよ。
    自分の子供に遺伝してこの生きづらさを感じさせるのは可哀想だし。

    そんなこと言うなんてひどいーってなんか典型的な発達障害の周りとか後々のこと考えられない人の発言に思える。

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2021/07/01(木) 22:02:57 

    >>412
    コンサータはADHD適正流通管理システムに患者登録しないと出せないの。
    患者登録して、患者カードを持ってないと薬はもらえませんよ。
    それに同意書に患者のサインもいるから本当に知らないなら説明も受けずにサインさせられてますよ。
    だとしたら知らないうちにADHDって自分で認めていることになってますよ。
    コンサータを処方されているってことはあなたが何と言い張ろうとグレーゾーンなんてありえない。

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2021/07/01(木) 22:06:22 

    >>420
    だから何なんですか?
    何が関係ないんですか?
    何故あなたが診断を下すのですか?
    コンサータを服用するためにサインをしたらガチのADHDなんですか?
    ガチのADHDじゃないとコンサータを服用したらだめなのですか?
    ストラテラが合わないからコンサータを飲んでいる人はたくさんいるし、自分もそのひとり。
    コンサータが必要で飲んでいるのであり、そこにはグレーゾーンでもガチでも差別されるのはおかしい。
    グレーゾーンはコンサータを飲んではいけないという決まりでもあるのでしょうか?

    +1

    -14

  • 426. 匿名 2021/07/01(木) 22:08:56 

    >>8
    5年間ほどコールセンターで働いてました!事務と接客、レジも過不足あったりで向いていませんでしたが、何故か電話応対と営業は向いているようで発信のコールセンターは続いたよ

    +21

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/01(木) 22:09:40 

    >>425
    あるよ。

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2021/07/01(木) 22:10:58 

    >>26
    例えば物忘れとかうっかりとか、定型の人があるあるで話すレベルとは全然違うと思うのよ
    うちの娘は知的無しのADHDとASDだけど、トイレから出たら手を洗うっていうのが小3まで身に付かなかった
    それこそ幼児の時から何度も何度も言ってるし家のトイレに張り紙もしたけど、慣れると目に入らない
    汚い事を頭で理解しててもつい忘れちゃうんだって
    つい、のレベルが全然違うなと思った

    もちろんみんながみんなそうではないけどね、あーあるよね、とはならない感じをイメージすると分かりやすいかもしれない

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/01(木) 22:11:40 

    >>424
    >>420
    グレーゾーンの中でも症状が軽い人もいれば重い人もいる。
    グレーゾーンの症状への対処が大切で「服薬が必要」と医師が判断すれば処方する。
    処方するために確定診断が必要な場合もある。
    二次障害があればなおさら。

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2021/07/01(木) 22:13:07 

    >>427
    そこまで言うのなら証明してください。

    +1

    -6

  • 431. 匿名 2021/07/01(木) 22:13:41 

    >>425
    この人は色々勘違いがあるけどまだ受け入れられてない状況みたいだから、もうそっとしておこう。

    +11

    -1

  • 432. 匿名 2021/07/01(木) 22:13:51 

    >>418
    仕事ではきちんとできても、自宅で片付けできなかったらADHDなのでしょうか?
    私も来客があれば焦ってなんとかやるんですが、普段はかなり散らかっていて…

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/01(木) 22:15:34 

    ちょっと想像と違ってた。
    私もなんだけど、ただのズボラなんだと思ってた。
    ADHD・ADD「注意欠陥(多動)障害」で苦しんでいる方が集まるトピpart10

    +12

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/01(木) 22:19:21 

    コードを挿しての掃除機はかけられないけど、凝ったネイルを自分で施すことができるのって集中力なのかな?
    それともハマったらひたすらそればかりやっちゃうって感じなのかな?

    ADHDって基準が難しくない?
    ADHD・ADD「注意欠陥(多動)障害」で苦しんでいる方が集まるトピpart10

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2021/07/01(木) 22:22:04 

    >>316
    269だけど友人がそれ言ってた。
    食品関係の工場に勤めて、周りがおばさんばかりだったらしいけどいじめがひどかったみたい。
    求人広告見てると頻繁にその工場の求人上がってる。
    定着率がそのまま職場環境に直結するわけではないけど、新しく入った人が次々に辞めていく=異常なことだって誰が考えても分かることなのに、そこを改善しようともしないで求人出してばかりいる企業は所詮その程度の会社なんだろうなと思う。

    とにかく、食品関係の工場はほんといい話聞かない。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/01(木) 22:23:49 

    >>36
    ADHDとASDだけど、子供凄く好きです
    なのであんまり関係無いんじゃないかな?

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/01(木) 22:24:12 

    高校生の息子ADHD
    コンビニでバイト始めたけど迷惑かけてないか心配

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/01(木) 22:25:25 

    >>1
    時間の管理が出来なくて、15分ぐらい経ったかな、て思ったら1時間くらい経過してる
    時間ある時でもいつも時間に追われていつもいつも急いでる

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:05 

    最近知ったのだけど発達だと 発達性協調運動障害があるケースもあるらしい
    異常なレベルでの不器用さ運動神経の悪さだと思ってたけどこれも発達の影響なのかと…

    階段の昇り降りがなにかおかしい
    定規やハサミが使えない
    紐を結ぶのが苦手
    誰でも簡単に出来る筈の運動が出来ない…

    私の場合はこれ 兎に角指先を使う作業、身体を使う作業が出来ない
    発達の診断下っててこういう症状に思い当たる人はいる?

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:06 

    忘れ物(事)が多くて上司に注意され凹み中。片付けもできないからなかなかお目当てのものが見つからないし嫌になる

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:23 

    中度知的障害と発達障害(ADHD/ASD)と精神疾患でいつも生きるのつらい

    療育手帳貰てるけどとったのは最近だし見た目がふつうだからはいりょしてもらけない

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:46 

    >>77
    自分の事ばかり喋ってしまうからとかは?
    会話泥棒っていうのかな?二人の人が話してる時、空気を読まずに、自分が会話に入って
    その上、自分の話ばかりしてしまう。

    私の場合はそれ。気をつけてるけど悪気はないけどやってしまいます。

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/01(木) 22:33:23 

    6歳息子がADHDで支援級に通ってます。
    5月からストラテラの投薬が始まりました。
    衝動性が強くて、集団からははみ出る。勉強はできてるけど、書き順とか指摘されるとキレて暴れる。
    癇癪起こしたらひと暴れしないと落ち着かないです。
    今日もスイッチはいって泣き叫び、物を投げて先生に攻撃したようです。

    他害がひどくて、なんども物を投げたら危ない、人に暴力は絶対にしない事を話して聞かせる。ダメなら叱るをずーっと繰り返してきましたが
    その場では泣いて謝る。もうしないって約束する。
    でもまた繰り返すばかりでどうしたら他害がなくなるのか分かりません。
    優しい時はすごく優しいのに、二重人格を見てるようです。

    癇癪は前からありましたが、ストラテラ飲み出してから他害の報告の頻度が増えたように感じます。
    ちょうど癇癪を起こす時間帯も3時間目あたりに多くて、もしや眠気が出てイライラしやすくなってるのかな?とも主治医に話したのですが、薬は慣れてくるから大丈夫。○○君はすごく頑張ってるんですよ!だから疲れから暴れるみたいな話をされました。
    あと衝動性は年齢が上がると絶対に落ち着くから大丈夫とも。

    他害って誰かが犠牲になっちゃうので被害を増やさないためにも受診して、診断もらって、支援級に行って、投薬もしてってやってきたのに…
    いつになったら攻撃しなくなるんだろう…

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/01(木) 22:36:06 

    このトピ読んで、私も発達障害な気がしてきました…
    片付けが苦手→ADHD?
    人に気をつかいすぎてしまう→自閉傾向?

    +2

    -5

  • 445. 匿名 2021/07/01(木) 22:36:25 

    今日も仕事でたくさんミスしました😞

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2021/07/01(木) 22:36:42 

    >>310
    ADHDは定型発達に比べて寿命が短いって聞いたことあるよ。ストレスやうつの併発での自殺も関係あるかもしれないけど…

    +25

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/01(木) 22:42:40 

    >>434
    過集中を発揮してるんでしょうね。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/01(木) 22:45:10 

    >>444
    発達障害の症状なんて言葉だけ聞けば正常な人でも一つ二つ当てはまるから、実生活にかなりの支障をきたさないくらいならば気にしない方が良い。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/07/01(木) 22:46:33 

    >>443
    その症状ならインチュニブを服用してる子が多いけどね。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/07/01(木) 22:47:15 

    >>429
    横。
    実際に生きづらいと感じながら生活してるグレーゾーンの人間です。
    グレーゾーンの中でも症状が重い人と軽い人がいるのは分かるけど、そこで薬処方された時点でもうグレーゾーンではなくないですか?

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2021/07/01(木) 22:47:23 

    >>446
    あっちこっちに気が散って、脳が常に全力出してて疲れているから寿命が短いって説もありますね。

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2021/07/01(木) 22:47:26 

    >>444
    人に気を使いすぎてしまうのはADHDの特徴っぽいけどどうだろ?

    +7

    -4

  • 453. 匿名 2021/07/01(木) 22:51:43 

    >>38
    フラッシュバック1番つらいですよね…
    わたしもあります、これに効く薬がないのが本当につらい。安定剤で誤魔化してます。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2021/07/01(木) 22:52:58 

    >>230
    うちの小1の娘も診断ついてないけど全く同じ。
    怒鳴るの日常になってしまっている。
    怒鳴るのよくないのわかってるけど親も人間だもの、イライラするよね。
    うちはとりあえず今はスモールステップで誉めて自分で動くように誘導しているよ。
    今後のことは今はまだ考えてないや。

    +3

    -3

  • 455. 匿名 2021/07/01(木) 22:53:00 

    エビリファイはあんまり増やすとよくないのかな?
    飲んでる人はどのくらい飲んでますか?
    私は1ミリです。

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2021/07/01(木) 22:53:24 

    >>439
    スキップ出来ないとか?

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2021/07/01(木) 22:53:29 

    >>433
    ADHDだけどコードレス掃除機だからって掃除なんかできないよ。
    この人は軽い方か、治療がうまく行ってるからその程度。
    私なんかそもそも所定位置に戻すという一手間ができずにコードレス掃除機がそこら辺に転がっているわ。

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2021/07/01(木) 22:56:14 

    >>450
    そう。本人がどう思おうと正式にADHD患者として登録した事になる。
    グレーゾーンだと思ってて医師から診断名言われてなくてもカルテには「診断名:ADHD」と載ってるよ。
    だから診断名付けられたくないなら「コンサータ飲んでみる?」と医師に提案されても断らないと後で困るよ。

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2021/07/01(木) 22:56:18 

    >>452
    ADHDは注意欠如や多動の問題。
    自分の行いによって他者から嫌われる、でもその理由が分からないあるいは改善できなくて苦しんで鬱になる。
    それとはまた別で、メンタル的な部分の症状はASDが近いと思う。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2021/07/01(木) 22:56:48 

    >>452
    ADHDって人の話しとってしまったり、会話中に他のことしてしまったり、むしろ人に気を使わないって見られないことの方が多いと思ってた。

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2021/07/01(木) 23:00:05 

    診断済みand聴覚情報処理障害持ち
    大手で営業してるけど会議多くて半分は頭に入らないから地獄
    あと頭の中で整理して話すってのができないからメールで全て解決したいけど電話ばかりで地獄
    もちろんケアレスミスも多い
    メール1本に20分とかかけてもミスしてることある
    たまにめちゃくちゃ集中できる瞬間が訪れるんだけど、常人はこれが普通なのかなぁ
    特に最近テレワークだから周りの目がないしスマホいじりまくり
    この前会議中に自炊しちゃったよ、、、

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2021/07/01(木) 23:03:13 

    他人の感情に鈍感だわ
    謝罪するときとかもヘラヘラしちゃって
    ヘラヘラするなって怒られる
    怒る人の気持ちが理解できない

    +5

    -2

  • 463. 匿名 2021/07/01(木) 23:04:35 

    たぶんADHDなんだけど今更診断されてもどうにもできないから普通の人に馴染めるよう頑張ってる。
    きっと昭和生まれはこんな人わりといると思う。

    一応ゆっくり進歩してるのか経験を踏まえてなのか30歳超えてだいぶ普通の人に近づけた気がするけどまともな人見るたび自分のいびつさに泣ける。

    +22

    -1

  • 464. 匿名 2021/07/01(木) 23:05:10 

    >>8
    接客してる!
    事務やIT系も経験したけど、今からそっちには戻れない。
    集中力が8時間持たないし、じっとできないから座りっぱなしの仕事はもう無理だー!

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:11 

    >>460
    それをやってしまってあとで落ち込むのがADHD、気づかないのがASDという認識だった。

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:15 

    >>458

    それは保険を適用させるために必要な診断名であって、その診断名が書かれたからといって正式にADHDになるとは限らないのでは?
    障害者手帳や診断書をもらって初めて正式と言えるのではないでしょうか。
    薬が必要ならば何故必要なのか説明するのが医師の常識では?
    それをきちんと患者に伝えずに「薬出しましょうか?」なんて、正直どんなヤブ医者なんだろうと思ってしまいます。

    +2

    -4

  • 467. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:20 

    >>53
    自分の気になる事で頭がいっぱいになるのわかる…
    調べ物してても、その端にチラッと映ったものが気になるとそっちに気がいっちゃって
    元は何を調べようとしてたかわすれてしまう。

    +13

    -0

  • 468. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:57 

    頼むから診断されてない人はadhd名乗らないで欲しい

    +3

    -3

  • 469. 匿名 2021/07/01(木) 23:07:07 

    ときどき意識が遠のき倒れそうな気持ちになる。
    本は7冊同時に読む。(飽きたら別の本を読むことの繰り返し)
    家事は家中ウロウロしながら目に入ることを手当たり次第少しずつやっていく。
    雨が大嫌い。(苦手なながら作業が増えるため)

    +5

    -2

  • 470. 匿名 2021/07/01(木) 23:07:26 

    >>465
    逆だと思う

    +1

    -4

  • 471. 匿名 2021/07/01(木) 23:08:12 

    >>461
    どれだけちゃんと睡眠とってもカフェインとっても大事な会議とか眠くならない?
    若い時はかろうじで笑って済ませてもらえたけどもうおばさんだし正社員はそこがネックで今契約社員だわ。普通の人はあれがないのかな??

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2021/07/01(木) 23:09:05 

    >>7
    最後の一行を添えてしまう感覚が、少し身勝手なんだと思います。
    そこは、ごめんね、だけで結べないのが
    発達のひとの特徴です。
    発達の人が「ごめんね」と言っても、
    「でもね、私はこう思ったからそうしたんだ」という自分を正当化する言い訳ばかりしてきて、余計に相手を怒らせたり嫌われたりしてしまう所を学校や職場で沢山見てきました。
    きっと、本人は「そんなつもりじゃなくて、こうだったんだ」と、説明をしたいんだと思います。
    だけど、それは説明にはなっていなくて、
    相手を怒らせる一方です。
    それで余計怒られている人、嫌われてる、沢山います。
    その最後の一行を、ごめんね。に、変えられれば、周りも変わるのになぁって思います。

    +25

    -26

  • 473. 匿名 2021/07/01(木) 23:14:27 

    >>471
    あんま眠くはならないかな
    妄想癖だから他のことずっと考えてて気づいたら会議終わってることは多々あるけど笑
    会議中に唐突に話振られてハッと気づく
    最近はオンライン会議だから、音が途切れてて・・・ってごまかせるのが神

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/07/01(木) 23:14:47 

    >>452
    ADDも、必ず入ってますからね。
    どっちが優勢かだと思いますし、
    ADHD診断されている時点で、他の偏りもあるはずなので、なにが優勢かだと思います。
    全然気が利かない人も、いますしね。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/07/01(木) 23:14:57 

    人と一緒にいたり、注目されると緊張して、いつもできることが突然できなくなったりする…
    人の目がないともくもくと仕事できる
    一人で仕事したい

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2021/07/01(木) 23:15:39 

    >>466
    横ですが。
    ADHDじゃないのに保険適応させるためにADHDって書くって保険診療詐欺じゃん。

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2021/07/01(木) 23:16:32 

    なんだかんだ結婚して子どももいてって人が羨ましい。
    子供ほしいと思ってもガルでは発達は子供産むなとか言われてるし、自分を知ってるからこそその言葉に落ち込むけど、欲しいと思うこと自体が罪だと言われてる気がして自分の存在価値無いなってどんどん暗い考えになっていく

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2021/07/01(木) 23:18:33 

    >>10
    私は御嶽百草丸で過眠が治る
    どんなメカニズムかわからないけど
    助かってる

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/07/01(木) 23:22:06 

    >>380
    私adhdだけど全てグレーゾーン思考してるわ

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2021/07/01(木) 23:24:13 

    >>466
    本当だよ。それ犯罪だよ?

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2021/07/01(木) 23:27:13 

    >>472
    横。
    >>7さんはみんなと笑うツボが違うってだけで気持ち悪いって馬鹿にされたんだよ?
    普通頭に来ると思うけど。
    それを何で謝らないといけないの?
    あなたのADHDの人の特徴の話はその通りだと思うけど、7さんの話には合わない。

    +26

    -12

  • 482. 匿名 2021/07/01(木) 23:27:37 

    金庫のお金を数えていて、ふとメールを返さなきゃと思ったらもう前の作業は忘れてて、メール返信後に金庫が開いてることに驚く。

    パソコンの電源を落として帰らなきゃ行けなくて、モニターの電源ボタンにわざわざ「落として帰る!」と付箋を貼ったのに、その付箋を避けてモニターだけ消して帰ってくる。

    部屋もバッグの中もぐちゃぐちゃで、公共料金も滞納してしまう。

    自分でうんざりすることばかりだけど、コミュニケーション能力と我慢強さだけで何とか管理職をしている。ダメなところは捨てて、何とか常人並みのところを鍛えて生きてる。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/07/01(木) 23:28:04 

    >>477
    子供が自分と同レベルの障害ならまだ良いけど、自分よりずっと重い障害が複数出ることもあるからね。
    だから子供を産まない選択をする人の気持ちもわかる。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2021/07/01(木) 23:31:38 

    ここってグレーも書き込んじゃいけないの?
    それならグレートピ申請しようかな。
    思い込みグレーゾーンの人で溢れそう。

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2021/07/01(木) 23:32:30 

    >>439
    診断おりてるうちの小5娘がそんな感じ
    ハサミを使った細かい作業が苦手
    手先の力加減ができないので、例えば字を書くにも鉛筆の芯を折るほど力入れすぎたり、意識すると薄すぎてよく見えない字になったり
    自分の想像してる力と実際に出る力が違いすぎて、お店で手に取ったものを戻そうとして勢いつけすぎて壊したり、友達の物を壊すつもりなく壊したり、食事の時に箸を落とすのも毎日

    それと空間認知能力?が低いのか、自分の腕の稼働範囲とかの想像が付かない
    そこに置いたら肘にぶつけて倒すだろうなと周りが気がついてるような事も本人には予測できない
    だから服の袖を汚すのもしょっちゅうだし、手や体をぶつけて何かをこぼすのも日常
    人や物にもよくぶつける

    雑とかガサツと思われていると思う
    コントロール出来る様になるには時間がかかるだろうから、せめてぶつかったらすぐにごめんね!と言うとか、こぼしたらすぐに自分で処理するとか、事後対応をきちんと出来る様にしている

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2021/07/01(木) 23:35:47 

    >>8
    いろいろ試したけど、完全1人作業で任される清掃スタッフが精神的に凄く楽だよ。
    医療関係やホテルは避け、短調作業の繰り返しのデパートやビル系のトイレ清掃が良いよ。誰にも監視されないし自分のペースで黙々とできるから本当おすすめ。

    +26

    -2

  • 487. 匿名 2021/07/01(木) 23:36:03 

    >>468
    わかる。
    「私ズバズバ言う方だからー。空気読めって言われるんです笑。ネットで見たらグレーゾーンっぽいからしかたないんですよねー。」
    ってぽいってなんだよ!
    発達なら病院行って治療したらって言ったら
    「私のこと馬鹿にしてるんですか!」
    って発達障害馬鹿にしているのはお前だ!
    発達障害もグレーゾーンも真剣に悩んで苦労して生きてるんだよ!

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2021/07/01(木) 23:36:45 

    >>14
    ADHDと頭の良し悪しは関係ない
    そして、頭が良いなら良いなりにADHDの苦しみはあるのよ
    私は子供の頃から頭が良くて、勉強はとても出来たし、記憶力抜群で頭の中で教科書を開けた
    が、学校に持っていかなきゃいけないものとかは一切覚えられなくて、いつも忘れ物だらけ
    でも、頭が良いから単に怠けてるだけだと思われて怒られる
    教科書は何十ページも覚えてるのに、連絡帳の数行が覚えていられないとか、誰も信じてくれないの
    当時はADHDなんて言葉なかったし
    そして大人になった今、高学歴ゆえに大手企業に就職は出来た
    だけど、周りはやたら優秀だし、自分は仕事できなくて苦しい

    +16

    -3

  • 489. 匿名 2021/07/01(木) 23:39:11 

    >>2
    息子がADHDの診断もらって、発達障害を知れば知るほどあれ?あの子…あの子も…?って混乱する。

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2021/07/01(木) 23:40:29 

    >>485
    大人だけど、運動は人並みについてできるけど手足は物にぶつけまくりだわ。
    太ももから腰にしょっちゅう痣だらけになってる。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/07/01(木) 23:41:06 

    >>434
    好きなことはいくらでもできる。そして時間を忘れて没頭し、次の日寝坊する

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2021/07/01(木) 23:43:02 

    >>479
    横だけどグレーゾーン思考ってなに?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/07/01(木) 23:44:00 

    30超えてるけど派遣で大学生と同じような仕事しかできてないのつらい。手帳持つほどではないのがまた。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/07/01(木) 23:48:50 

    >>86
    10年しがみついていられるなら、実は人間性で嫌われてはいないんじゃない?

    私はケアレスミスもあるけど、トピとは少しずれるけどアスペも入ってて「女のくせに気が利かないし可愛げがない」を理由に社内ニートにさせられて実質解雇で辞めたよ

    +28

    -0

  • 495. 匿名 2021/07/01(木) 23:50:19 

    >>481
    一言余計ってことを言いたいんだろうけど、なんか趣旨ずれていってるよね。
    そしてその長文が嫌味ったらしさを強調してる。
    ごめんなさいの一言で済ませろっていうなら、あなたもくどくど言わずに「ごめんなさいの一言で済ませれば周りも変わるよ」の一言で良いんじゃないの?って思った。

    +13

    -2

  • 496. 匿名 2021/07/01(木) 23:50:57 

    昔から話が飛躍しすぎてついていけないって言われます。
    片付けできない、時間守れない、忘れ物が多い。
    しかも時間は守ろうとしているのに、忘れ物が多いことで家に戻って時間に遅れる、
    という悪循環なんですよね。寝坊とかじゃなく。

    今は人の話を遮らないように全集中して会話しているので、
    人と話すとどっと疲れます。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2021/07/01(木) 23:53:03 

    今24さい。将来不安だ

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/07/01(木) 23:55:00 

    仕事なら仕事、おしゃべりならおしゃべり。
    仕事に集中したいから黙っていれば文句を言われ、雑談すればお喋りが多いと注意される。
    頭悪いし発達だから器用にできないのは分かってるよ、使えないやつだと思うならあえて言葉にせず黙って仕事に集中させてよ。ほっといてくれ。
    健常者ほど他人を見下してきてかなりストレス。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2021/07/01(木) 23:55:31 

    >>489
    すごく分かる。
    自分が発達障害ついて勉強すると、今までうっかりさんこだわり屋さんと思ってた子達がそうかもな…ってなる。

    中学生だとみんなの前でいきなり着替え出したりとか、どれだけ言われても提出物出さない子とか、周りがドン引きするような際どいことを受け狙いで言う子とか。本当に結構な数いる。

    そして中学でそういう行動が目立つのは女の子が多い。
    男の子は小さい頃から療育してる子が多いからなのか?女の子はしっかりしてて当たり前という空気があるから逆に目立つのか?

    +8

    -1

  • 500. 匿名 2021/07/01(木) 23:56:33 

    入社1年、社会人3年目の1人事務なんだけど毎週ミスしてて、ADHDなのかな…
    みんなはこんなにミスしないのかな。
    自分では、入社1年目だし社会人歴も浅いし一番下だから余計目立つだけでみんなミスしてると思うんだけどなぁ。なんでこんな怒鳴られるんだろ…

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード