ガールズちゃんねる

有給休暇の使い方

66コメント2021/05/27(木) 18:27

  • 1. 匿名 2021/05/24(月) 17:11:31 

    なんだか疲れたので、何の予定もないですが有給消化しようかと考えています。
    せっかくの平日休みです!おすすめの有給の使い方を教えてください!
    有給休暇の使い方

    +54

    -0

  • 2. 匿名 2021/05/24(月) 17:12:09 

    ひたすらダラダラする

    +130

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/24(月) 17:12:31 

    普通に惰眠をむさぼる

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/24(月) 17:12:40 

    目覚まし時計をかけないで好きな時に起きる!
    そして、好きなご飯を好きな時に食べる!

    +76

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/24(月) 17:12:40 

    そりゃ1日中ガルちゃんでしょう(笑)

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/24(月) 17:13:20 

    疲れてるなら、ただただのんびり過ごす!
    疲れてないなら、部屋の模様替えや断捨離をしつつ大掃除!

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/24(月) 17:14:24 

    >>1
    疲れたならボーッとベランダで過ごすとか。風が気持ちいい季節よ。

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/24(月) 17:16:36 

    >>1
    せっかくの平日休み、と言うからには休日混むようなところに行ってみたいのかな?
    私はお寺好きだから混む休日じゃなくて平日有休とれたらのんびり散策したいかなぁ

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/24(月) 17:17:51 

    ヒトカラ

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/24(月) 17:20:25 

    昼からUberEATSで好きな物頼む!
    おなかいっぱいになったら湯船にお湯ためて好きな入浴剤入れて好きな音楽流してアロマキャンドルに火付けて半身浴。
    ボディケアやストレッチしながらドラマやバラエティ見たりして、夜ご飯にはまたまたUberEATS、お供にお酒。

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/24(月) 17:21:37 

    まさにわたしも明日は有休!
    スーパー行ったりクリーニング出したり、家事をこなして、ゴロゴロするー!

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/24(月) 17:25:58 

    いいなぁ、満喫してね!
    スーパー銭湯行って、いっぱい汗かいて、アカスリして、食べたいもの買い物しながら帰宅して、DVD観ながら早い時間から酒とつまみでほろ酔いコースがオススメ〜

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/24(月) 17:26:23 

    今日有給取ったよー
    どのみち遠出できないし、1日有給取っても午前寝て終わるから、午前働いて午後休んだ
    午後はちょっと豪華に3,000円のおひとり様ランチ、そのあと都内を散歩(今日は小石川から東大まで)、時々神社巡り

    もうね、コロナでどこへも行く場所がないよね
    エジプト展行きたかったのに美術館も閉まってるし
    私は独身一人暮らしだし

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/24(月) 17:26:28 

    マッサージに行くかなぁ。平日じゃないといけないから。
    私はオイルでリンパ流してもらうのが好き。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/24(月) 17:27:05 

    美術館や映画館行きたいけど、都内は休館だらけなんだよね・・

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/24(月) 17:27:54 

    まさに今日年休だった!!
    近所の和菓子屋さんでおいしい草もち買って食べたよ〜!

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/24(月) 17:31:17 

    ひとりカラオケ
    ひとり回転寿司
    ひとりワイドショー(普段見ないので新鮮w)
    お昼寝

    みんなが仕事してるときに、1人の時間を過ごすのって最高!

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/24(月) 17:31:51 

    スーパー銭湯でダラダラ

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/24(月) 17:33:56 

    みなさん有休取ってますか?うちの会社は強制的に年間5日取らされ、取らない場合は会社が指定した日に休まなくてはなりません。有休繰り越ししても、最低年に5日は消化が義務づけられています。
    これ、うちだけ?
    海外旅行に行けるようになった時のために、できるだけ有休を貯めておきたいんだけど

    +7

    -12

  • 20. 匿名 2021/05/24(月) 17:38:34 

    たまったドラマをみながら好きな時間に昼飯を食べ菓子を食べるしゴロゴロして眠くなったら寝る。
    なーんもしない一日って幸せだよね。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/24(月) 17:40:21 

    >>19
    年間5日は国だか労働基準で決まってるんじゃない?うちも少なくてと5日は絶対取らされるよ
    一年で持ち越しできる日数も決まってるから消えていくし、使わないとだよ

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/24(月) 17:41:51 

    寝るかYouTubeをひたすら見る

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/24(月) 17:42:17 

    >>19
    年間5日は労働法で決まってますよ。
    さらにうちの会社は有給の60%消化目標にしているので、コロナでどこにも行けないけど、無駄に休んでます。
    私もコロナ終わったら長期で海外旅行行くために取っときたいんだけどなぁ

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/24(月) 17:42:29 

    >>13
    いいなぁ😃満喫できて!私も有給取りたい!
    仕事から離れて、自分を解放しないとね!

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/24(月) 17:46:10 

    >>1
    近所にある温泉の貸切風呂1時間を予約して行ってみた!
    すごい熱くて始めは大変だったけど、その後は一日中体がポカポカして体調がすごい良かったよ

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/24(月) 17:46:58 

    美容DAYにする!整体、歯のクリーニング、足つぼマッサージとか!

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/24(月) 17:53:18 

    有給休暇って休んでることしらない人から会社携帯は普通に着信くるし、罪悪感が強くて楽しめない…

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/24(月) 17:53:48 

    一日中ゴロゴロ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/24(月) 17:54:48 

    スーパー銭湯。平日最高♨️

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/24(月) 18:07:39 

    明日私も有給だよー!!!
    何にも予定ないけど、消化しないといけなくて。
    何か予定を作ろうと思って午前中は美容院に行く。
    せっかく外に出るのでそのまま買い物したりカフェでお茶したりしようかなと思ってる。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/24(月) 18:10:18 

    >>19
    余った有休を永遠に貯められる会社?
    うちは一年しか持ち越せないから、今年もらった有休は来年に持ち越して、前年の有休(今年度末に消滅する)をせっせと毎年全消化してます。
    海外旅行と国内旅行で使うことが多かったけど、今は海外に行けないから国内旅行中心に消化する予定です。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/24(月) 18:11:06 

    ごろごろ
    静岡に旅行行きたいけどいまは無理だなー

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/24(月) 18:14:35 

    有休いいなぁ
    有休5日とらせてくれないし新卒から8年働いてて正社員なのに昇給ないから転職したいけど土日祝休みだし悩んでる。。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/24(月) 18:14:42 

    今日は午後半休で歯のクリーニングと検診行ってきた!虫歯が見つかって来週も行くことになった
    (´・ω・`; )

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/24(月) 18:15:18 

    空いてたら献血予約して行く。
    職員の皆さん優しいし、
    ジュースとアイス食べれるしで
    家でダラダラして1日終わるより
    充実感がある。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/24(月) 18:20:18 

    あと2ヶ月で失効する有給が7日間あるから、勿体ないので今月と来月は半分休ませてもらいます。
    出かけないし、テレワークだし、あまり変わらない💧

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/24(月) 18:24:10 

    >>13
    私も最近はどこにも行かず家のまわりをぐるぐるしています。
    昨年愛知県でエジプト展行きました。
    とても面白かったので、また再開したら是非行ってくださいね。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/24(月) 18:34:16 

    >>16
    同じく❗️
    入ってみたかった和菓子屋さんで、自分でセットする最中と金魚デザインのお煎餅を買ってみました。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/24(月) 18:40:03 

    休日は混んでるから平日にショッピングに行く
    のんびりしたいなら撮り溜めしたドラマ見ながらお菓子食べる

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/24(月) 18:56:59 

    ゴロゴロしてお昼は美味しいものを食べて15時くらいからお風呂に入る。明るい時間帯にお風呂に入るとすごく贅沢な気分になる。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/24(月) 19:07:37 

    >>19
    人手不足で使えない。使ってちゃんと休んだの1回。あとは有給にして仕事してた…何のための有給なんだか。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/24(月) 19:11:45 

    >>38
    金魚デザインのお煎餅!?気になる!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/24(月) 19:29:11 

    もっぱら、
    ガルちゃん
    お菓子広げて自宅で映画やドラマを観る
    昼寝
    漫画読む
    夕寝

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/24(月) 20:06:05 

    先週に半休取得しました。
    出勤した途端にふと帰りたくなって笑

    仕事帰りに、スタバ行きました!
    お客さんも店内に4人くらいしかいなくてゆっくり出来ました。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/24(月) 20:10:18 

    ダラダラしてから、喫茶店でのんびり過ごす。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/24(月) 20:12:02 

    1人旅
    温泉旅館でゆっくりする
    部屋食を楽しむ。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/24(月) 20:19:48 

    昔いた職場、上司に有給申請するときは「私用」で終わるんだけど、女性の先輩達全員に「◯◯で△△のため有給取ります」って細かい理由言わなきゃいけない暗黙のルールがあって嫌だった。
    理由言わないと「何で休みなの?」だし、しつこく追及してくる人たちだったから適当に答えることもできなかった。
    他の人が休みのとき「そんなんで有給だって~!!」って悪口言われてて更に嫌だった

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/24(月) 20:21:05 

    今週有給取ります。
    土日は混んでて行きにくい、水族館に行こうかと思ってます。魚やイルカやクラゲを見て癒やされようかと。お昼は海鮮丼食べますヽ(=´▽`=)ノ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/24(月) 20:27:27 

    コロナ前は普段の休みとつなげて平日4連休にして、静岡から九州へ一人旅したよ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/24(月) 20:46:45 

    朝の旗振り当番で仕事に遅れるから有給使う

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/24(月) 20:52:52 

    >>19
    年間20日あって、繰越ばかりで今までは捨ててきたんだけど、給料もらいながら休めるのは使わないと損だから全部使うよ。足らなくて欠勤になった時もあったけど、ここ数年はどんどん使うよ。子供の病気は特別休暇、家族の介護休暇、法事は忌引休暇で休む。夏季休暇は子供の世話だから、有給はリフレッシュで使うよ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/24(月) 20:58:21 

    土日は混んでいて並ばないと買えないケーキ屋に平日行ったよ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/24(月) 21:15:35 

    部屋からずっと外を眺めていた
    雲の流れや鳥の声
    疲れてるな私

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:44 

    年間5日って決まってるのに
    9年勤めてますが月4日休みで
    有給一度も使ったことない
    てか有給って何?そんなのいらないでしょみたいな顔される

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/24(月) 21:59:45 

    >>42

    https://www.mankaso.jp/smp/list.php?type=class&scat=181177

    満果惣というお店の、「ふきあげ 金魚」という商品です。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/24(月) 22:20:28 

    >>47
    ヤバイね
    抜け出せてよかった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/24(月) 22:28:54 

    自分が気にしすぎなだけなんですが、うちの職場は既婚者が多くてみんな子供の学校行事や病気で休みとるから理由もなく休みたいと言い出しにくい
    有休貯まりまくり

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/24(月) 22:29:09 

    まさに今日
    朝から家族送り出すまでに洗濯やら夜ごはん仕込みやら洗濯やら済まして、送り出した瞬間に寝た!!
    窓開けて空見ながらぼーっと寝るの最高
    なるべく天気のいい時に休むようにしてる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/24(月) 23:02:00 

    私の場合、週に5日働くって、地味に週末は疲れがたまってて休日ダラダラしてしまうんだよね。
    理想は、週の半ばに1日休んで週休3日だから、平日休みにダラダラするしても、出かけるにしても、贅沢な時間の使い方だと思える事したいな。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/24(月) 23:04:48 

    主の会社は、半休を2回とって1日の有給とかに出来るのかな?
    それが可能なら、丸1日有給を休みと絡めてまとまった連休にするとか、週に何回か午前や午後を半休にするとかを組み合わせて休みたいなー。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/24(月) 23:29:10 

    勿体無いと思うけど1日寝て過ごしたい
    コロナ関係なく

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/24(月) 23:49:34 

    いつもしない事をすると脳にも身体にも凄くいいんだって!
    休みだからと、ネットやゲームやテレビをダラダラ見てると疲れが回復するどころか、倍増するらしい…
    今は旅行や外食がなかなかできないから難しいだろうけど、毎日やっていない事をやるのがいいよ!走るのが1番いいらしいんだけどね💧
    有給使って走るのもね( ̄▽ ̄;)

    絵を描いたり、何かつくるとかは?
    楽しんで、脳がリフレッシュされると身体もリフレッシュされるみたいだから頑張ってー

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/25(火) 00:49:52 

    ずっと寝ると夕方ころなんか虚しい気持ちになるので掃除、近所の散歩、ネットフリックス が個人的に好きです

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/25(火) 11:40:50 

     なんでもいいと思います。家の片づけとか、地域デパートみたいなとこ行くとか。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/25(火) 23:01:24 

    >>27
    私は会社携帯の音はオフにしてるよ!
    なっても無視
    会社が時間外労働に厳しくなったし、自分もせっかくの休みを楽しめないの嫌だから

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/27(木) 18:27:40 

    対面占いに行く
    それか健診
    眼科行ったり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード