-
1. 匿名 2015/03/31(火) 22:32:52
張り切って作ったけど、反応が微妙だった料理ありますか?
わたしはさつまいものオレンジ煮を作ったら一口食べて、ごめん…と言われました^_^;+156
-6
-
2. 匿名 2015/03/31(火) 22:33:55
ビビンバ+18
-21
-
4. 匿名 2015/03/31(火) 22:34:51
酢の量をまちがえたコールスローサラダ。
めっちゃ酸っぱくて、誰も食べず...+64
-3
-
5. 匿名 2015/03/31(火) 22:34:54
+37
-5
-
6. 匿名 2015/03/31(火) 22:35:16
私はお稲荷さんを初めて作ったら(T . T)旦那が味付けが薄いって言われてから(T . T)作りません+27
-20
-
8. 匿名 2015/03/31(火) 22:35:43
タイ料理は60代の母には無理だったみたい。+119
-2
-
9. 匿名 2015/03/31(火) 22:35:50
なめこうどん。
なめこ、茹でてなかった。+80
-7
-
10. 匿名 2015/03/31(火) 22:36:09
ナポリタン
麺茹ですぎて柔らかったのと、味が薄くて反応微妙だった。+38
-5
-
11. 匿名 2015/03/31(火) 22:36:47
お弁当に梅干しの種のかわりに梅干しキャンデーをいれたこと。
梅肉を食べた後デザートにいいかなと種を抜き取り飴玉いれたんだけど(´・ω・`)+5
-97
-
12. 匿名 2015/03/31(火) 22:37:20
ブロッコリーの芯を使ったサラダ
旦那も子供も一口食べてあとは手をつけてくれませんでした。+60
-14
-
13. 匿名 2015/03/31(火) 22:37:36
7
なにこのラーメン。閲覧注意レベル+5
-4
-
15. 匿名 2015/03/31(火) 22:38:00
トマトソースベースの料理
白いご飯には合わないだってさ
白いご飯が好きで好きでたまらない一家なので・・+74
-10
-
16. 匿名 2015/03/31(火) 22:39:23
サンラータン作ったらすっぱいって言われて不評でした。っていうかそういうものなんですけど+82
-4
-
17. 匿名 2015/03/31(火) 22:39:48
カボチャの煮付けはオカズにならないと言われました。+176
-10
-
18. 匿名 2015/03/31(火) 22:39:55
冷蔵庫の残り物で作った味噌汁。
残飯みたいと言われた(´・ω・`)+32
-8
-
19. 匿名 2015/03/31(火) 22:40:05
フルーツを隠し味にしたカレー
りんご、バナナ、パイナップルとか入れていつもと違う
カレーにしたのにいまいちな反応だった+53
-4
-
20. 匿名 2015/03/31(火) 22:40:21
タコライス。初めて使ったチリペッパーの風味がダメだったみたいです。
+32
-3
-
21. 匿名 2015/03/31(火) 22:40:56
せっかくはりきって1箱分でカレー作ったのに…ルー入れたあとボーっとしてしまい焦げちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。!!!!+49
-15
-
22. 匿名 2015/03/31(火) 22:42:12
ハッシュドツナ+11
-3
-
23. 匿名 2015/03/31(火) 22:43:48
我が家は小じゃれた料理が不評です。
リゾットやテリーヌ等。
あとグリーンカレーもダメでした。
そんなものより牛丼!肉じゃが!カレー!
とのことです。
アクアパッツァとラザニアは好きらしいです。+110
-5
-
24. 匿名 2015/03/31(火) 22:44:45
1
それ私も苦手だったわ、
さつまいものレモン煮。さつまいも好物なんだけど、手を加えないほうが好みでした、苦笑。
さつま芋と柑橘ってほんとに合うんかな?+110
-0
-
25. 匿名 2015/03/31(火) 22:45:20
チキンのトマトオレンジソース煮
息子が幼稚園の時に作ったのに、四年生の今でも言われます。。+26
-6
-
26. 匿名 2015/03/31(火) 22:45:34
天ぷらってホントむつかし〜い
かき揚げ作ったんだけど、油吸っちゃってべちゃべちゃ
食べてくれたけど、胃薬のお世話になりました
*画像は拾いものです+69
-5
-
27. 匿名 2015/03/31(火) 22:45:58
トムヤムクン。エスニックはダメみたい。+52
-2
-
28. 匿名 2015/03/31(火) 22:46:29
さつまいものオレンジ煮、、、
だめだ。想像しただけで
ごめんなさい+122
-14
-
29. 匿名 2015/03/31(火) 22:51:20
さつまいものオレンジ煮
私は好きですけどね!+83
-11
-
30. 料理本、オススメはこれ! 2015/03/31(火) 22:51:22
たくさん料理本ありますが、誰の料理本がオススメですか?
わたしは栗原はるみさんの本が好きです。
オススメあれば教えてください!+12
-32
-
31. 匿名 2015/03/31(火) 22:51:31
28
結構ポピュラーなレシピだよ。+82
-9
-
32. 匿名 2015/03/31(火) 22:51:41
パエリア。
結婚して初めてのクリスマスに
初挑戦で張り切って作ったのに
サフラン入れすぎて味しつこい!て
板前の旦那に言われた…
それから二度と作ってません!!+41
-6
-
33. 匿名 2015/03/31(火) 22:52:02
私はサツマイモのレモン煮、好きですよ。
家族には不評ですけどね。
+71
-8
-
34. 匿名 2015/03/31(火) 22:52:20
もんじゃ焼きを作ったら薄い所がパリパリにならない。味もビミョー。クックパッド見て作ったんだが…だし汁が生臭く二度と作らないでって家族に言われた!+19
-4
-
35. 匿名 2015/03/31(火) 22:54:00
張り切って作ったコンソメジュレのサラダ、大不評でした…+24
-4
-
36. 匿名 2015/03/31(火) 22:54:26
義母が作ってくれた料理なんですが、
キャベツ、ピーマン、コーン、ニンジン、ニラ、ウインナー、イカゲソを味付けは醤油のみ(砂糖やみりん一切なし)で煮て卵でとじたごっちゃ煮が…
究極の味付けでした…
+47
-4
-
37. 匿名 2015/03/31(火) 22:56:13
30 syunkonカフェごはんが好きです!+35
-14
-
38. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:33
さつまいものレモン煮、彩りがキレイだから弁当の隙間に入れちゃう。+22
-8
-
39. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:44
クックパッド見て作ったバーニャカウダ。
私の作り方がダメだったのかソースがなんか生臭くて美味しくなかった…
+11
-2
-
40. 匿名 2015/03/31(火) 23:04:58
煮物
時間かけて作ってもあんまり手つけてくれない…パパッと焼いた肉で喜ぶ旦那で良かったわwww+66
-7
-
41. 匿名 2015/03/31(火) 23:05:52
さつまいものオレンジ煮は男性は好きじゃないかもね。箸休めにいいと思うんだけど。+30
-2
-
42. 匿名 2015/03/31(火) 23:05:52
ブリ大根
+17
-4
-
43. 匿名 2015/03/31(火) 23:07:34
ナンプラー使った時。
《いつ作ったの?痛んでない?》って言われた(笑)
香草もエスニックな調味料もダメみたい。
味噌!醤油!塩!みりん!砂糖!!!のタイプ+35
-3
-
44. 匿名 2015/03/31(火) 23:08:38
キッシュ
フツーのグラタンがいいと主人と子供から言われました。
張りきってオシャレな料理作ったのに(泣)+34
-2
-
45. 匿名 2015/03/31(火) 23:11:00
油揚げに納豆のせたやつ!
+7
-5
-
46. 匿名 2015/03/31(火) 23:14:22
キッシュ。
失敗した訳じゃないのに、子供には不評でした。+24
-3
-
47. 匿名 2015/03/31(火) 23:14:36
鮭のムニエルやホイル焼き。
シンプルに塩焼きでお願いしますと言われました。私は美味しいと思うんだけどなぁ。+57
-5
-
48. 匿名 2015/03/31(火) 23:16:17
グリーンカレー、ダメだったみたい。
男の人はあまり好きじゃないのかも。
私大好きなんだけどなぁ・・・+22
-2
-
49. 匿名 2015/03/31(火) 23:16:27
30さん、なんでマイナスになってるの?
うちの母親も栗原はるみさんのレシピ大好きでよく作ってくれていたから、私にとっては母の味なんだけどな。+19
-10
-
50. 匿名 2015/03/31(火) 23:18:39
手羽元のすっぱ煮にマーマレードジャムを使うと柔らかくて美味しいとテレビで見て作ってみたけどいつもの方が良いと不評でした。
私は美味しかったんだけどな。+8
-3
-
51. 匿名 2015/03/31(火) 23:19:20
COOKPADで人気だった、カボチャのヨーグルトのサラダ。男性にはあまりウケがよくないみたいです。+28
-1
-
52. 匿名 2015/03/31(火) 23:23:25
49
30、37、49が自演ぽいからじゃないのかな+7
-9
-
53. 匿名 2015/03/31(火) 23:23:47
前にネットで話題になった炊飯器にまるごとトマト入れて炊くやつ....
作った私も食べる気しなかった+6
-3
-
54. 匿名 2015/03/31(火) 23:28:03
私自身にウケが悪くて、家族が慰めてくれた料理なんですが
ふろふき大根
初めてだったので、同時進行はせず、大根の下茹でして終わったら味噌作って…とゆっくりやってみました
2時間ぐらいかかったけど、食べてみたらスーパーのお惣菜とまったく変わらない味で凹みました+7
-18
-
55. 匿名 2015/03/31(火) 23:28:37
ホワイトソースが焦げてるのに気が付かなかったためシチューが台無しになった。+6
-1
-
56. 匿名 2015/03/31(火) 23:35:57
うちはさつまいもの甘辛煮。
私は好きなんだけど旦那はイマイチみたい。
甘いのをおかずにするのはやっぱダメか…+19
-1
-
57. 匿名 2015/03/31(火) 23:43:48
COOKPAD見ながら作った鯖味噌缶使った鯖じゃが。
旦那に不評でした。私はおいしかったのになぁ。+4
-2
-
58. 匿名 2015/03/31(火) 23:49:13
皮は薬膳、大根や人参の
皮を剥かないレシピ
真に受けて作ったら
ついにここまで
面倒臭がったか…
と思われた(笑)+11
-1
-
59. 匿名 2015/03/31(火) 23:49:25
納豆がとにかく受け付けられない
私は納豆ラブだからメニューに組み込みたくて、なんとか食べさせようとケンミンショーでやってたスタミナ納豆(だったかな?)やってみたの
納豆嫌いでもこれは食べれるって子ども達がコメントしてたから
でもダメだった~
とにかく味以前に納豆ってだけで手も出さずに脚下
冷蔵庫に納豆があるだけで悲しい顔されるから買ってもこれない
まだ文句言われた方のが言い返したりできるのに、悲しい顔はズルいよねー
家でホカホカごはんに納豆食べたいよう+6
-4
-
60. 匿名 2015/03/31(火) 23:57:06
生姜の炊き込みご飯
私はさっぱりして美味しかったけど旦那の口には合わなかったみたい。
頑張って1人で食べました。+16
-1
-
61. 匿名 2015/03/31(火) 23:58:21
急に思い立って
直径21センチの
巨大エンゼルパイ!!
スポンジも中のマシュマロも
手作りしてチョコでコーティング
自分的には大満足だったんだけど
家族には不評(-_-)
エンゼルパイはあの大きさだから
美味しいんだ!と言われ
確かに!と納得して
レシピはお蔵入りになりました。
めっちゃ手間がかかったのになぁ〜+23
-1
-
62. 匿名 2015/04/01(水) 00:02:11
クリームシチューにカレールーをひとかけら入れて作るカレーシチュー。
好き嫌いがなく多少口に合わなくても完食する夫が「これは…何?不味いとか美味しいとかじゃなくて、分からない。」と言って唯一残したメニュー。
私は昔から実家で食べていたのでそのリアクションが理解出来なくて母に話したら
「そんな、戦後の小学校の給食で出たメニューを出しちゃダメよ」と笑われた。
それ以来、クリームシチューの日はかなり多めに作って、翌日一人でカレーシチューを楽しむことにしてる。
+8
-3
-
63. 匿名 2015/04/01(水) 00:03:27
レストランで食べたいパスタが美味しくて舌の覚えてる味の感覚で作ってみたら姉兄から微妙、不味いって言われた。
兄嫁ちゃんも食べたので遠慮せず本当のこと言っていいよ。と言ったら私は美味しく思いましたよ。と言ってくれた。
ありがとう、兄嫁ちゃん(T ^ T)+8
-2
-
64. 匿名 2015/04/01(水) 00:19:18
61さん、すごい…!+25
-1
-
65. 匿名 2015/04/01(水) 00:25:46
生春巻き。皮のチョイスミスでゴワゴワ。薄いやつ買ってまたリベンジしたい。+6
-2
-
66. 匿名 2015/04/01(水) 00:35:44
パスタの代わりに糸こんにゃくを使った、ミートソース
ダイエットにいいと聞いたのでやってみたけど、ティッシュに吐き出すほど息子は嫌がってた
私はそこまでではなかったけど、普通の麺で食べるほうが美味しいことは確か+8
-3
-
67. 匿名 2015/04/01(水) 00:37:29
納豆の卵焼き
納豆も美味しいし卵焼きも美味しいのになんでそれを合わせてわざわざ不味くするのかと言われた+6
-2
-
68. 匿名 2015/04/01(水) 00:40:09
カレーに大根入れたやつ。あさイチでもやってたから美味しいだろうと張り切って作ったのにダメでした。+6
-0
-
69. 匿名 2015/04/01(水) 00:41:32
チャーハン作ったら不評だった!
その日のスープが味濃かったから薄味のチャーハンにしたら「ごめん、これはチャーハンとは認められない。」って言われました。
確かに味は薄めだったけどおいしかったよ!旦那が普段味付け濃すぎるんだよ( ゚д゚)+12
-1
-
70. 匿名 2015/04/01(水) 00:55:29
うちの家族は肉じゃががきらいみたい
で 、いつもその残りを 次の日にリメイクしたグラタンにすると 大好きらしい
チーズとマヨネーズがかかるとおいしくなるそうです+7
-5
-
71. 匿名 2015/04/01(水) 01:01:38
ココナッツ入りのグリーンカレー+5
-1
-
72. 匿名 2015/04/01(水) 01:07:42
カレーに豚肉!私はおいしいと思ったんだけど、
鶏肉のほうがいいって( ; _ ; )+3
-5
-
73. コッコちゃん 2015/04/01(水) 01:13:15
49さん
私は30さんは、トピ申請しようとして間違ってコメントしたんだと思う。
名前書く所に、トピタイ書いてしまってる気がします。
なので、当然このトピだと、トピずれのコメントになり、マイナス付いてるのかな?と。
で、37さんは、素直に反応しただけじゃないかな。
私の失敗料理は大根カレーですf^_^;)
ネットでレシピ見て、美味しそうだったから、大根大量にすりおろして頑張って作った!
けど、家族のみならず、自分にも不評(苦笑)
+16
-2
-
74. 匿名 2015/04/01(水) 02:09:56
お洒落風な料理全般。
「普通でいいのに…↓↓」って。
+12
-1
-
75. 匿名 2015/04/01(水) 02:21:54
66さん、私も良くやってますよ!大食いだから、せめて、カロリー抑えようと。
休みの昼ご飯
家族でそーめん、私だけ糸こんにゃくで。
インスタントラーメン、私だけ糸こんにゃくで。
ナポリタンも、クリームパスタも、焼きそばも、糸こんにゃくで色々やってる!+2
-2
-
76. 匿名 2015/04/01(水) 02:40:04
そば粉のガレット+3
-1
-
77. 匿名 2015/04/01(水) 04:15:04
アボカドがダメみたいで…アボカドとトマトをドレッシングで和えたやつは、
「ごめん…これダメだぁ…」と残されました。
+7
-1
-
78. 匿名 2015/04/01(水) 05:46:31
大根もち。+3
-1
-
79. 匿名 2015/04/01(水) 07:08:46
クックパッドで人気だったらしい、トマトとヨーグルトが結構な量入ったカレー。
つくれぽで絶賛って感じだったので作ったけど、ほんの数口しか食べてもらえず。
食べ物を残すことはほぼありえない私でも、完食出来ませんでした。
クックパッドには何度も裏切られてます。
もちろんお気に入りのレシピもあるけどね。+8
-1
-
80. 匿名 2015/04/01(水) 08:30:59
さつまいもをバター醤油で味付けしたもの。
本見て作って、娘には好評だったんだけど、旦那は一口食べて残してた。+1
-1
-
81. 匿名 2015/04/01(水) 08:30:59
タコライスとポテト春巻
ポテト春巻は、ジャガイモとニンジンを茹でて潰しコンビーフと混ぜて、春巻の皮に包んで揚げたもの
私と息子は味の好みがピッタリ合うので、どっちも美味しい~って食べたんですが…
夫と義両親には好みでなかったらしく、そぉーっと海苔の佃煮とか持ってきて食べてました+2
-2
-
82. 匿名 2015/04/01(水) 08:36:26
うちはチャプチェが不評でした。春雨は中華サラダ以外に使わないで!って言われました( ˙³˙)
後、12さんと一緒でブロッコリーの芯を使った料理は食べてくれませんでした。
ブロッコリーの芯もったいない(ノω`)+5
-2
-
83. 匿名 2015/04/01(水) 09:12:34
スープカレー
ココナッツミルクまで入れたのに、微妙な表情で無言で食べられた…。
+2
-1
-
84. 匿名 2015/04/01(水) 09:31:52
頑張って作ったもつ煮込み。
旦那が好きだから何時間も掛けて作ったのに
『なんか臭い。』って。
結局モツ苦手な私が何日かかけて完食した。+3
-2
-
85. 匿名 2015/04/01(水) 09:40:05
きのこのマリネ。バルサミコ酢を入れたら匂いも味も強烈で旦那は一口食べてギブアップだった…私も味見の時は良かったけど食べ進めたらダメでした(*_*)+1
-2
-
86. 匿名 2015/04/01(水) 09:53:00
トマトのリゾット!
ご飯とトマト&チーズは別々に食べたいと言われた…。+2
-1
-
87. 匿名 2015/04/01(水) 11:28:09
我が家もクックパッドのレシピ不評です。
主人と食の好みが違うしで、夫の胃袋を掴むのは永遠の課題です。子供達も給食でグルメだし。家事力向上に励む日々です。+5
-2
-
88. 匿名 2015/04/01(水) 12:56:07
骨付き肉は面倒だからと嫌がれます。
骨まわりの肉が美味しいのにー!+4
-2
-
89. 匿名 2015/04/01(水) 13:00:33
バターチキンカレー作ったら、普通のカレーがいいと言われてからはお店とかレトルトでだけ食べてます。食の好みが合わないって辛い+4
-2
-
90. 匿名 2015/04/01(水) 13:02:23
もうわかった!男子供はわかりやすい料理が良いってことね!
簡単な料理万歳!!+9
-1
-
91. 匿名 2015/04/01(水) 14:52:49
森三中の大島夫婦がお酢のCMしてたとき
某お酢を購入したらキャベツの酸っぱいためなるレシピがついていて
健康意識で作ったら当時の彼氏が吐き出してた。
自分でもいやいや食べた
やっぱり無難が一番+0
-0
-
92. 匿名 2015/04/01(水) 15:53:55
鶏肉のトマトソース煮
子供に ゲロみたいと言われた。+0
-3
-
93. 匿名 2015/04/01(水) 16:38:10
バレンタインにチョコレートケーキ見た目がいまいちだったので夫は3口くらい食べて止めました。トッピングはバナナとキウイだったような…妊娠中だったのでちょっと頭の中がいつもよりハイになってたので。いつもなら買ったチョコ渡してたのに+0
-1
-
94. 匿名 2015/04/01(水) 16:39:33
アボカドサラダと湯豆腐。夫と子供は絶対食べません。+0
-0
-
95. 匿名 2015/04/01(水) 16:43:46
大学芋子供は好きだけど夫は駄目。さつまいもとカボチャは駄目らしい。天ぷらにすれば食べますが煮物とかは駄目+1
-0
-
96. 匿名 2015/04/01(水) 18:08:03
バターチキンカレーです!
一生懸命おしゃれにしてみたのに
普通のルーのがおいしいと言われました…
ほんと子供舌の男ってー(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)!+0
-1
-
97. 匿名 2015/04/01(水) 18:40:26
まず、オシャレな料理は
男性、子供にはうけない!!
シンプルな定番で良いんだとー+1
-0
-
98. 匿名 2015/04/01(水) 20:10:54
トマトソースのペンネ。
夫に「どうせ作るならスパゲッティが良かった…」と言われた。
味はほぼ一緒だと思うんですけどねぇ。+0
-0
-
99. 匿名 2015/04/01(水) 20:55:27
ビーフシチュー
カレーかクリームシチューのほうがいいという反応+0
-1
-
100. 匿名 2015/04/01(水) 21:54:52
クックパッドのヨーグルトとトマト大量に入れるカレーって、インドカレーのやつかな?うちじゃ大好評なんだけどな〜
不評だったのは豆乳梅だれのそうめん。私には美味しかったのに、一口食べて残されました。+0
-0
-
101. 匿名 2015/04/03(金) 21:57:32
61さん
美味しそう~~
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する