-
1. 匿名 2021/03/19(金) 23:54:44
就寝時を想定し、充電しながら動画を連続再生して布団を掛けたところ、放熱できずに1時間で表面温度が49℃まで上昇した。センターは「低温やけどになる可能性がある」として「寝落ち」に注意を呼び掛けた。
動画観ながら寝落ち、しょっちゅうです…気をつけないと…+133
-5
-
2. 匿名 2021/03/19(金) 23:55:52
手帳型だけど大丈夫か心配+41
-3
-
3. 匿名 2021/03/19(金) 23:56:04
機種によると思う+13
-1
-
4. 匿名 2021/03/19(金) 23:56:11
寝落ちというか、充電して寝るのが普通でしょ+278
-24
-
5. 匿名 2021/03/19(金) 23:56:30
電磁波の問題もなかった?+13
-0
-
6. 匿名 2021/03/19(金) 23:56:34
>>1
顔、黒焦げやん。やばい。+115
-8
-
7. 匿名 2021/03/19(金) 23:56:51
低温やけどは痛いよー
なかなか治らないし+17
-0
-
8. 匿名 2021/03/19(金) 23:57:05
前々から言われてなかったか?+16
-0
-
9. 匿名 2021/03/19(金) 23:57:21
毎日の私じゃん+28
-0
-
10. 匿名 2021/03/19(金) 23:57:46
やけどは知らんかったけど過充電はバッテリー劣化のもとときいて寝る前は充電外して寝るようにしてる+56
-9
-
11. 匿名 2021/03/19(金) 23:57:48
>>5
アルミホイルで対応できるかな?+1
-5
-
12. 匿名 2021/03/19(金) 23:57:51
満充電になったら勝手に充電を自動的に止めてくれる設定になってる
だから安心して寝落ちしてた
そんなに温度が上がるって恐いね+64
-4
-
13. 匿名 2021/03/19(金) 23:58:11
>>6
髪の毛も燃えてまた+12
-6
-
14. 匿名 2021/03/19(金) 23:58:12
充電するにしてもベッドの横の棚に置くとかしたほうがいいらしいよ+10
-0
-
15. 匿名 2021/03/19(金) 23:58:24
>>6
www 寝る前に笑わせてくれてありがとう+58
-5
-
16. 匿名 2021/03/19(金) 23:58:31
寝落ちするのを前提にスマホ作ってください+48
-2
-
17. 匿名 2021/03/19(金) 23:58:35
毎晩充電しながら寝てるなー
動画見たまんまはあんまないけど+40
-1
-
18. 匿名 2021/03/19(金) 23:58:50
ちょっとしたカイロじゃん+8
-1
-
19. 匿名 2021/03/19(金) 23:59:00
寝ながら充電は6年以上してる
YouTube聴きながらじゃないと寝れないし+39
-2
-
20. 匿名 2021/03/19(金) 23:59:53
しょっちゅう寝落ちしてるけど今のところ平気+16
-0
-
21. 匿名 2021/03/19(金) 23:59:59
古い携帯はそうかもね。
新機種は充電したまま寝ても劣化しないし。+21
-0
-
22. 匿名 2021/03/20(土) 00:02:20
>>6
ほんとだね。今気づいたわ。+29
-3
-
23. 匿名 2021/03/20(土) 00:05:48
>>4
動画をずっと再生しながらの充電+59
-2
-
24. 匿名 2021/03/20(土) 00:06:50
朝からこのニュース流れてたけど
この時間にトピになったのはガル民への注意喚起かな+5
-0
-
25. 匿名 2021/03/20(土) 00:07:19
動画見たままだと画面が明るいから寝落ちしそうに
なったらすぐに消す+2
-0
-
26. 匿名 2021/03/20(土) 00:08:19
>>4
え・・・私は過充電が嫌だから寝るときは充電しないけど・・・もしかして少数派!?+64
-10
-
27. 匿名 2021/03/20(土) 00:13:28
>>4
100%になっても充電し続ける過充電は電池を劣化させるんだって+33
-9
-
28. 匿名 2021/03/20(土) 00:16:42
今はスマホも技術が進歩したので 過充電にはならないみたいよ。+11
-2
-
29. 匿名 2021/03/20(土) 00:16:42
>>12
新しい機種はそうなってるのか〜
寝てる間じゃなくてもいつの間にか100%になってたけど気付かず充電し続けてたとかあるからそういうのありがたい+16
-0
-
30. 匿名 2021/03/20(土) 00:18:03
>>28
最近は技術進歩が早いね+7
-1
-
31. 匿名 2021/03/20(土) 00:24:45
>>28
へえー、と思わず声が出てしまった
良い事聞けて良かったです。
ありがとうございました。+7
-1
-
32. 匿名 2021/03/20(土) 00:31:15
正常に動作していて過充電、なんてなるわけが無い。
過充電なんて状態になったらバッテリー爆発して顔面に重篤な損傷を負う事になる。
+3
-4
-
33. 匿名 2021/03/20(土) 00:43:15
>>27
私のiPhoneは朝に100%になるように
調節して充電してくれてるみたい!
新機能かな+11
-8
-
34. 匿名 2021/03/20(土) 00:47:45
昔のiPhone、音楽用に充電挿しっぱなしで使ってた!
やめた方がいいね・・・+4
-0
-
35. 匿名 2021/03/20(土) 01:01:07
>>33
「最適化されたバッテリー充電」ってやつかな?
オンになってたけど、今初めて知ったよ+14
-1
-
36. 匿名 2021/03/20(土) 01:04:56
>>35
そう!それ!!+6
-2
-
37. 匿名 2021/03/20(土) 01:15:21
気がついたらシーツがうっすら茶色く焦げてたよ…
怖くなってもう布団で寝ながら充電は辞めました+4
-0
-
38. 匿名 2021/03/20(土) 01:37:42
YouTube見ながら寝落ちしてること普通にある。
気をつけなきゃ、自分+3
-0
-
39. 匿名 2021/03/20(土) 03:51:51
過充電も低温火傷も怖い。
だけど、仰向けで持ち上げてスマホ見てるときに、寝落ちしかけて顔の上にスマホが落として目が覚める。
痛い。+7
-0
-
40. 匿名 2021/03/20(土) 05:30:34
>>6
言われるまで後ろ向きで寝てるのかと
ヽ((◎д◎))ゝ
コナンに出て来るアレね+5
-0
-
41. 匿名 2021/03/20(土) 06:52:34
>>10
iPhoneだけど夜間は最適化されたバッテリー充電っていってフルにならないようになってる。設定で外せるし結構便利。+9
-0
-
42. 匿名 2021/03/20(土) 07:30:30
>>26
わたしも過充電嫌だから就寝時以外に充電するよ+4
-0
-
43. 匿名 2021/03/20(土) 07:33:52
>>32
スマホでいう過充電は100%になっても充電し続ける事を指してるわけで+1
-0
-
44. 匿名 2021/03/20(土) 08:03:15
>>33
100%になると勝手に充電やめてくれるよね。+3
-0
-
45. 匿名 2021/03/20(土) 08:44:48
>>4
> 充電しながら動画を連続再生して布団を掛けたところ
記事を読みなよ
+2
-0
-
46. 匿名 2021/03/20(土) 09:09:33
新しいスマホだけど
ショップの人に
ながら充電と寝てる間の充電は
注意されたよ
+0
-0
-
47. 匿名 2021/03/20(土) 09:41:00
>>4
充電中に発火という記事を見てから就寝時の充電やめた。
+3
-0
-
48. 匿名 2021/03/20(土) 10:00:20
+0
-0
-
49. 匿名 2021/03/20(土) 10:15:24
夫がPCのバッテリーの上に腕を乗せて寝落ちした。
水ぶくれになって皮膚科に行ったら、火傷が深いから予後が悪ければ皮膚移植になるかもと言われた。
幸いそこまではいかなかったけど、10年以上たっても痕が残ったよ。+1
-0
-
50. 匿名 2021/03/20(土) 10:23:53
iPhoneの「最適化されたバッテリー充電」は80%からゆっくり充電する仕組みなだけで100%で自動的に充電がストップするわけじゃない。+0
-0
-
51. 匿名 2021/03/20(土) 10:28:38
そもそもスマホを熱がこもる布団の上に置いて充電する事自体が論外+2
-0
-
52. 匿名 2021/03/20(土) 10:39:21
>>41
わ!初めて知りました
これオフにすればいいのかな??+1
-0
-
53. 匿名 2021/03/20(土) 10:43:32
>>41>>52
間違えましたONですねありがとうございます+1
-0
-
54. 匿名 2021/03/20(土) 12:31:16
>>43
スマホでいうなんて断らなくても
貴方の言う
100%になっても充電し続ける事
を阻止する機構は馴染みのものではノートパソコン位にしか搭載されてない
+0
-0
-
55. 匿名 2021/03/20(土) 13:02:35
>>21+0
-0
-
56. 匿名 2021/03/20(土) 16:41:44
>>27
80%くらいでやめるのが最適らしい
何かの記事でみたよ+0
-0
-
57. 匿名 2021/03/20(土) 23:19:37
布団、大丈夫なの?
火事にならない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国民生活センターが18日…