ガールズちゃんねる

猛暑日続きスマホ火傷が続出 通常のやけどより厄介な低温やけどに警戒を

42コメント2018/07/18(水) 20:16

  • 1. 匿名 2018/07/18(水) 11:25:36 


    猛暑日続きスマホ火傷が続出 通常のやけどより厄介な低温やけどに警戒を – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    猛暑日続きスマホ火傷が続出 通常のやけどより厄介な低温やけどに警戒を – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    17日放送の朝の情報番組『めざましテレビ』では、連日の猛暑で続出しているという「スマホ火傷」について取り上げた。 猛暑つづきの3連休だったが、東京の最高気温は34.4度を記録した16日、iphoneユーザーでこの画面が表示された人もいるのではないだろうか。 iphoneの場合、0~35度が適正な環境温度とされているため、極端な高温を感じると「高温注意」と表示され、ほとんどの操作が一時不能になる。


    ■低温やけどを軽く見てはダメ
    スマホによる低温やけどについては、2014年にも
    国民生活センターが注意を呼び掛けている。

    「低温やけど」という響きからか、「軽いやけど」と認識している人も少なくない。
    しかし、皮膚の表面に熱が触れる通常のやけどと比べて、
    低温やけどは皮膚の奥深くまで浸透しているため、治癒にも時間がかかる。

    最悪、皮下組織が壊れてしまい手術が必要になってしまうこともある。

    +40

    -5

  • 2. 匿名 2018/07/18(水) 11:28:13 

    そんなんで火傷とか
    ただの馬鹿

    +9

    -70

  • 3. 匿名 2018/07/18(水) 11:28:20 

    ARROWS使ってる私はどうしたらいいんだ…
    自宅でも保冷剤で冷やしながら使ってるのに

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/18(水) 11:28:56 

    スマホがすごく熱いときあるけど、表示は見たことないなぁ

    +186

    -3

  • 5. 匿名 2018/07/18(水) 11:29:06 

    充電すると熱くなる

    +154

    -1

  • 6. 匿名 2018/07/18(水) 11:29:27 

    扇風機当てるといい

    +19

    -3

  • 7. 匿名 2018/07/18(水) 11:29:28 

    ゲームやりすぎた時熱い

    +153

    -1

  • 8. 匿名 2018/07/18(水) 11:29:35 

    火傷する以前に熱すぎて壊れないのかな?

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2018/07/18(水) 11:29:51 

    充電ケーブルの差込口(スマホ本体に差すところ)が熱で溶けました

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/18(水) 11:30:17 

    熱々だよね。充電止まって朝困ったわ。

    +42

    -2

  • 11. 匿名 2018/07/18(水) 11:30:53 

    買い物行った時にうっかり車に放置してたら、
    あっちあちになっててビックリする!!

    +15

    -9

  • 12. 匿名 2018/07/18(水) 11:31:05 

    スマホがたまに圏外になるんだけどこれはただの故障?

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/18(水) 11:31:18 

    充電ケーブルのアダプター(四角いやつ)も激アツになってる

    +143

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/18(水) 11:32:03 

    洗浄便座の暖房も長時間すぎると低温やけどになるよね

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/18(水) 11:32:09 

    手帳型ケースはホントに熱くなる

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/18(水) 11:32:44 

    車に放置したコンビニコーヒー(空)のフタが熱で変形してグニャグニャになるくらいだからねぇ

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/18(水) 11:34:08 

    低音やけどするほど、ガッツリ持ってないわ

    掌は浮かせて、指の腹で持ってる感じ

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/18(水) 11:34:37 

    スマホ持ってるだけで、本体の熱で手汗かくわ

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2018/07/18(水) 11:35:45 

    スマホが熱くなってるときって、冷蔵庫で冷やしたくなるんだけど、大丈夫かな?

    +1

    -18

  • 20. 匿名 2018/07/18(水) 11:37:38 

    皮膚の薄い子供は気をつけた方がいいね

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/18(水) 11:38:44 

    昔知り合いがゆたんぽで低温火傷になったって言ってた。
    腕が黒くなっててびっくりして聞いたら、ローストビーフみたいなもので、肉の中までじっくり火が通るから、一生治らないんだって。

    +120

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/18(水) 11:42:39 

    昔野球観戦したあとスマホさわったら熱々なってた上に充電めっちゃ減ってた

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/18(水) 11:45:28 

    低温やけどってなかなかなおらないし跡も残るよ

    +59

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/18(水) 11:49:08 

    不安になったので、一時間スマホを離れてみようと思った私。
    ご飯食べてこよーっと。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/18(水) 11:49:16 

    スマホ冷却ファン使ってます。
    持ち手もあるし無いよりはいいかなと。

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/18(水) 11:55:45 

    スマホも熱くなるけど
    タブレットも画面タッチできないくらい熱くなる

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/18(水) 12:00:33 

    スマホじゃなくてカイロで低温やけどになりましたが、数ヶ月間あとが消えなくて厄介でした。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/18(水) 12:02:13 

    手帳型ケース使ってた時に9月に子どもの運動会があって、スマホでも写真撮ろうとしたら暑さで起動しなくなった

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2018/07/18(水) 12:03:03 

    >>3
    中が結露して壊れそう

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/18(水) 12:14:55 

    スタンドに立てて手に持たないようにして使ってるので大丈夫

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/18(水) 12:15:10 

    トピネタ切れ感が凄い。

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2018/07/18(水) 12:18:25 

    前に猛暑の中、テーマパークに行ったらめちゃくちゃ高熱で、機能しなくなったわ!
    周りで同じようになってる人が複数居たから、猛暑の屋外は気をつけないとねー

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/18(水) 12:19:04 

    使うアプリによってはあっつくなるから保冷剤使う by XPERIAユーザー

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2018/07/18(水) 12:23:00 

    私も火傷するかと思うくらい熱くなったことある
    保冷剤当てると、中で結露するからダメなんだって

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/18(水) 12:29:06 

    iPhoneをケースなしで持ってるんだけど、アッツアツよ!

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/18(水) 12:41:14 

    生理痛ひどくて『直貼』という低温カイロをお腹に貼ってたら、低音やけどで、四角く腫れあがりました。

    低音でも肌に直接触れるものには気をつけないとね

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/18(水) 12:54:13 

    冷え性で、冬は使い捨てカイロを常に腰のあたりに貼ってて、知らず知らずに低温やけどになって、冬が終わると皮膚が黒く変色してる。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/18(水) 13:26:52 

    ケースなしで使って保冷剤も使用してる。それでも電池劣化して一年たたずに保証サービス使って交換した。10万くらいで売ってるんだからもう少しどうにかならんのかな

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/18(水) 16:08:11 

    >>38
    保冷剤使うとスマホの内側に結露が発生してバッテリーや基盤がダメになるので使わない方がいいですよ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/18(水) 16:18:54 

    スマホのCPUの温度を下げてくれるいいアプリを教えてほしい。私の使ってるアプリは60度以上にならないとクーラー機能が使えない。発動させたとしても数秒ほど時間がかかって、その間に58度に下がってしまって問題なしとなり、その機能が作動しない。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/18(水) 16:59:52 

    昨日車の中にスマホ忘れてこの画面になってたわ。
    めちゃくちゃ熱くなってて手帳型のケースだからもてたけど暫く使えなかった。壊れたかと焦ったよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/18(水) 20:16:57 

    今月に入ってから、時々携帯が熱くなるので故障かと思っていたけど、単純に夏だからだったんだ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。