-
4001. 匿名 2021/01/09(土) 16:42:04
大雪なのに食材買い出し行ってる母はすごい
母亡きあと果たして自分にも同じことできるのかな
自信がひとつもないよ+25
-3
-
4002. 匿名 2021/01/09(土) 17:11:05
夜にぐっすり寝れなくなって日中寝たきりになってしまった
夜に寝たいよ😭+8
-1
-
4003. 匿名 2021/01/09(土) 17:18:11
なんとか生きてるけど、この自分で生きるのが本当に辛い
この命が他の誰かの為になるのならあげたいよ
私なりにずっとずっと頑張ってきた
+24
-1
-
4004. 匿名 2021/01/09(土) 17:19:05
バカにされて悪意に気付いてしまい悔しくて仕方ない。仕返ししたい気持ちが消えない。
外に出て気分転換した方がいいかな+10
-2
-
4005. 匿名 2021/01/09(土) 17:40:28
一人暮らしでセルフネグレクトが止まらない+10
-2
-
4006. 匿名 2021/01/09(土) 17:40:46
>>3995
お疲れ様です!
今日はたくさんがんばったのできっと眠れると思うよ(*^^*)+4
-2
-
4007. 匿名 2021/01/09(土) 17:47:34
>>3984
もちろん我が子は可愛いです。絶対失いたくないです。気持ちが追いつかない時には本当にごめんねって思います。どうしてこうなってしまったのかなって考えてしまいます。こんなのがお母さんでごめんねって。立派ではないけど立派って言って貰えて嬉しかったです。+6
-2
-
4008. 匿名 2021/01/09(土) 17:55:25
>>3948
ありがとう
でもそう思って始めたネットでもぼっち…
昔友達がいたことが信じられない+6
-1
-
4009. 匿名 2021/01/09(土) 18:09:55
お風呂掃除年末にしようとしたけどしてない
トイレと浴槽一緒の所なんだけどね
食べ終わったあとの食器も一週間ほどためてる
部屋の中のゴミも隅に寄せるだけで散らかったまま
なんにも掃除できてない+13
-0
-
4010. 匿名 2021/01/09(土) 18:10:36
>>4008
ここでこうやって雑談してるじゃん!+7
-0
-
4011. 匿名 2021/01/09(土) 18:12:22
>>3966
みんな同じ事思ってるぜ+4
-1
-
4012. 匿名 2021/01/09(土) 18:13:12
>>4007
お子さんの事をとても考えられてるのですね。
私は、子育てされてる方、大大大尊敬してます。
体調が悪かったら、更に凄いと思いますよ。+5
-0
-
4013. 匿名 2021/01/09(土) 18:21:31
仕事嫌だな…………………+8
-0
-
4014. 匿名 2021/01/09(土) 18:29:38
やる気なし+8
-0
-
4015. 匿名 2021/01/09(土) 18:34:23
>>3998
ありがとうーーー
そう言ってもらって安心したよ
ほんとありがとう
必要最小限だけどちょっとした家事wてほどでもないけど、ストーブの給油やらお湯沸かしたりシャワーなどできた(涙
3995さんありがとねーー+2
-0
-
4016. 匿名 2021/01/09(土) 18:35:06
特に理由はないけど気分が優れず気力が湧かない
この先の大きな不安もあるし、何より生きてることが苦痛だもの
何もしない時間こそ憂鬱な気持ちに支配されてしまってる+16
-0
-
4017. 匿名 2021/01/09(土) 18:36:12
>>4013
だよね…
明日仕事だ…
たどり着くまでが大変だよ+5
-0
-
4018. 匿名 2021/01/09(土) 18:39:00
>>4009
同じくです
トイレ行ったついでに一つ、とか片付けしてるけどぜんぜん追いつかないよ
+4
-0
-
4019. 匿名 2021/01/09(土) 18:40:57
>>4003
私もあげたいっていつも思ってる
+5
-0
-
4020. 匿名 2021/01/09(土) 18:42:04
なんだかメンタル弱り気味
リアルで人と雑談するのが気が紛れるけど一人
弱ってると友人にLINEするエネルギーもなかったり、お互い様だけど相手も愚痴とかネガティブトーク多いから辛くなってトークからFAしちゃう+4
-0
-
4021. 匿名 2021/01/09(土) 18:44:34
>>4001
私も生活していけるのかなって不安になる
必要な生活習慣がままならないでいる+6
-0
-
4022. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:48
>>4011
ここは安心できるとこだね+4
-1
-
4023. 匿名 2021/01/09(土) 18:57:55
今日働いてるスーパーで餅投げがあったんだけど、私副店長には面接の時持病のことを話していて。イベント系もその場にずっといることが無理なのでと話してあった。
なのに今日出勤したらシフトにイベントが入ってて、慌てて言いにいったらしいそれぐらいのことも出来ないの?と言われて泣きそうになった。
実際は餅投げのお客さんの周りに立ってるだけで5分くらいで終わったけど、理解して貰えてたと思ってたぶん心がえぐられた+9
-1
-
4024. 匿名 2021/01/09(土) 19:03:13
>>4023
つらいね+5
-0
-
4025. 匿名 2021/01/09(土) 19:14:44
>>3997
ありがとうございます
薬が効いてくれるといいなぁ
明日は休みなので起きる心配もないし。+1
-0
-
4026. 匿名 2021/01/09(土) 19:18:02
>>4006
ありがとうございます
心療内科の先生も眠れないのは辛いし、翌日に残るのも心配だよねって色々考えてくださって、薬変えていただきました。+5
-0
-
4027. 匿名 2021/01/09(土) 19:19:13
毎日毎日コロナのニュースが嫌でも目に入ってきてつらい
気持ちがどんより
先月末退職して今月働けたらって思ってたけどなんか怖い+8
-0
-
4028. 匿名 2021/01/09(土) 19:20:07
>>4023
なかなか当事者にならないと辛さとかわかってもらえないからつらいよね
大変だったね
お疲れ様+6
-0
-
4029. 匿名 2021/01/09(土) 19:28:21
>>4023
残念ながら、理解されない事もあるよね。
でもよく、頑張ったね。
言われたことはショックだったと思うけど、泣かずにやりきった自分を誉めてあげてね。
あなたは出来たんだよ。
自信を持ってね、100点だよ💯+8
-0
-
4030. 匿名 2021/01/09(土) 19:30:36
>>4015
給油すごいじゃん!
だって重いよね?
本当、お疲れ様でした!+6
-0
-
4031. 匿名 2021/01/09(土) 19:31:15
自分を保てない程のイライラがあって辛い
お皿割りたい+8
-1
-
4032. 匿名 2021/01/09(土) 19:33:00
不器用過ぎて生きるの辛い+9
-0
-
4033. 匿名 2021/01/09(土) 19:34:12
元気出ないなー+9
-0
-
4034. 匿名 2021/01/09(土) 19:35:16
>>4003
凄く分かる。
病気と闘っている子供に命をあげたい。
今、私は30代。
私はもう、いいわ。
家族もいないし、まあ友達は悲しんでくれるだろうけど十分生きたよ。
+13
-0
-
4035. 匿名 2021/01/09(土) 19:39:57
あー、漫画の広告嫌だな。
体位?を試すやつ、嫌だわ。
(超速スクロールしてるから内容がよく分からんけど)
食べ物お取り寄せサイトとか、ファッションとか、広告選べたらいいのに。
運営に言ってみようかな。+7
-0
-
4036. 匿名 2021/01/09(土) 19:41:20
>>4024
そうですね。その言い方がすごく辛かったですね。+2
-0
-
4037. 匿名 2021/01/09(土) 19:43:10
もう大人なのに自分の気持ちも満たすことが出来ないんだな+9
-0
-
4038. 匿名 2021/01/09(土) 19:43:25
>>4028
本当にそうですよね。まさかこんなにイベントやるスーパーだとは思ってなかったので。理解して貰うのって難しいですね+4
-1
-
4039. 匿名 2021/01/09(土) 19:44:44
>>4036
返信ありがとう。この人はわかってくれてると思ってる人にいわれるとなおさらつらいね。お疲れ様でした+2
-0
-
4040. 匿名 2021/01/09(土) 19:44:46
>>4029
そうですね。本当泣いてしまいそうでしたけど、ぐっと堪えました。逃げずにやれた自分を褒めてあげたいと思います。+6
-0
-
4041. 匿名 2021/01/09(土) 19:44:54
なんだか鬱気味
何でだろう?
生理は終わったし、理由がなくてもこうなるのがメンタル不調?+7
-0
-
4042. 匿名 2021/01/09(土) 19:45:39
お布団入れた😭+8
-1
-
4043. 匿名 2021/01/09(土) 20:11:27
>>4041
同じ。辛いよね+2
-0
-
4044. 匿名 2021/01/09(土) 20:18:36
>>4040
すごいよ!
えらいよ!
以前、いい感じになった男性から遊園地に誘われてパニック障害があるからちょっと難しいかも、って伝えたら、「はぁー( -。-) =3早く治せよ…」って言われて悲しかった。
知り合って少ししか経ってないのに…。
そいつの事はどうでもいいとして、パニック、今はもうほとんど出ないよ。
あなたの持病は分からないけど、自信をつける事が大事だと思うp(^-^)q+6
-0
-
4045. 匿名 2021/01/09(土) 20:19:08
>>4042
あたたかいよね。+4
-0
-
4046. 匿名 2021/01/09(土) 20:21:49
明日自治会の役員決めがある。
うつで仕事も辞めてもうすぐ一年で引きこもっていて、毎月の会合とか人と話せる気がしない。
前にもコメントしたけど、うつを理由に免除してもらおうかと思い悩んだけど、カミングアウトしないほうがいいとコメントもらった。
田舎だから白い目で見られていづらくなるに決まってるけど、どうしたらいいかわからない。
知り合いも居ないし。
生きてると次々こういう事が降りかかってきてこの1年も気が休まらない事ばかりで。
おかげでうつも悪くなって、抗不安薬も効かない。
働かないでいるんだからそれくらいの事しなきゃならないとわかるけど、何にも出来ない。
情けなくて、泣けてくる。もう逃げたい。+9
-0
-
4047. 匿名 2021/01/09(土) 20:22:11
コウペンちゃんトピ、癒されるよ~。
もうコメントは出来ないけど、癒される。+5
-0
-
4048. 匿名 2021/01/09(土) 20:23:52
>>4046
「熱があるので欠席します」とかは無理?
延期になっちゃうかな。+3
-1
-
4049. 匿名 2021/01/09(土) 20:26:16
>>4048
自己レス。
【働かないでいるんだからそれくらいの事しなきゃならないとわかるけど、何にも出来ない。】
↑
そんな風に考えなくていいよ。
やりたくても、出来ない時ってあるよ。
自分を責めないで。+7
-0
-
4050. 匿名 2021/01/09(土) 20:41:05
明日は資格の学校なんだー。
終わったら何か美味しいモノ食べてくるよー+6
-2
-
4051. 匿名 2021/01/09(土) 20:44:35
パートナーが強い人で
その人が病気を理解してくれたら
心強いだろうな+15
-0
-
4052. 匿名 2021/01/09(土) 20:51:45
おでん作って食べた。
めちゃくちゃ温かくておいしかった🍢+22
-0
-
4053. 匿名 2021/01/09(土) 20:57:03
>>4048
コメントありがとう。
欠席したら、多分勝手に役員にされてしまいそうです。新参者で知り合いもいないし。
引き受けてくださる方がいなければくじ引きらしいし。
いい歳して人見知りだけど、一年前働けていた頃の自分ならなんとかやり過ごせたと思う。
現状こんな引きこもりになってしまい、今後ずっと些細な事で悩んで生きてかなきゃならないかと思うと絶望です。
入院も主治医に相談したけど、コロナで強制入院の人しか受け入れてないらしい。治る事はないと言われたし。
薬多めに飲んで挑むしかないです。
返信もらえて嬉しかったです。
+5
-0
-
4054. 匿名 2021/01/09(土) 20:59:50
>>4053
コロナ禍、自治会役員だのPTAだの廃止を望む…
+5
-0
-
4055. 匿名 2021/01/09(土) 21:03:43
>>4054
飲み会も。+2
-0
-
4056. 匿名 2021/01/09(土) 21:08:30
人から嫌われている、避けられていると感じる
人とどう接したらよいのかわからなくて
自分で人を避けたから自業自得だと思う
だけどつらい
人が嫌いなんじゃなくて
人がこわい
でも人がこわいって感覚は人づき合いが当たり前にできる人には想像もつかないだろうと思う
自分でも甘ったれてるな、と思う
傷つくのがこわい
うっとおしい投稿、ごめんなさい
+14
-0
-
4057. 匿名 2021/01/09(土) 21:12:47
>>4053
4048&4049です。
そうなんですか…そういうの詳しくなくて、すみません。
病名を伝えるのが難しかったら伝えず、主治医に新しい事は控えるように言われてるんです、とかも厳しいかな。
決して無理はしないでね。
出来ない時は仕方ないからね。+2
-0
-
4058. 匿名 2021/01/09(土) 21:15:04
ちゃんぽん食べた。(冷凍の)
美味しかった。
お水冷たかったけど、洗い物頑張った。(ガス代節約💦)
ゴミもまとめられた。+17
-0
-
4059. 匿名 2021/01/09(土) 21:23:46
>>4058
お疲れ様😌+8
-0
-
4060. 匿名 2021/01/09(土) 21:25:10
>>4012
子どもは何よりも大切です。だから笑顔で接したい、笑顔で遊びたい。なのに心が追いつきません。
メンタルクリニックも予約制なのに混んでてコロナも怖くて行くこともストレスになりつつあります。+3
-0
-
4061. 匿名 2021/01/09(土) 21:33:30
>>4057
優しい言葉ありがとう。
でも無理しちゃうんです。生きづらい性格です。
だから治らないんでしょうね。
+3
-0
-
4062. 匿名 2021/01/09(土) 21:38:17
夫婦別室だった七年間、私の病気が再発して大変だった去年。今夜から同じ部屋に寝ます。子育ては、孤独で辛かったと話ました。価値観の合う人はネットしか居なかった。+3
-1
-
4063. 匿名 2021/01/09(土) 21:41:19
はじめてのおつかい見ると環境大事だなと思う。数年後もちゃんとした子に育ってる。私よりコミュ力もあり人との接し方も大人みたいな子もいて惨めになる。+5
-1
-
4064. 匿名 2021/01/09(土) 21:43:08
>>4061
あなたはとても真面目な方なんですね。
でも、お気持ち分かります。
どうしても無理してしまう、無理しないと生きていけないって思いがあります。
役員は法律で定められてる訳でもないし、出来そうな時が来たらやる、でもいいと思いますよ。
そこまでしんどいのなら、断ってもいいと思います。+1
-0
-
4065. 匿名 2021/01/09(土) 21:44:00
本を読んでると1時間が長いけど、ネットしてると1時間があっという間
ネットしてる時って頭使ってないんだなとつくづく思った+10
-0
-
4066. 匿名 2021/01/09(土) 21:44:13
>>4059
ありがとうございます( ≧∀≦)ノ+2
-0
-
4067. 匿名 2021/01/09(土) 21:47:48
>>4060
そうですよね、お子さん、可愛いですよね。
よく手を振りあったりしますが、本当に可愛いです。
メールや電話受診のクリニックはないですか?
私は、どうしても行けない時、電話受診で薬は郵送してもらいました。+1
-0
-
4068. 匿名 2021/01/09(土) 21:52:30
>>4056
わかるよ。私も同じ。
人の輪に入れないし、愛想笑いして話に参加してるだけ、今はそれさえも無理。
存在感ゼロ。+9
-0
-
4069. 匿名 2021/01/09(土) 22:01:17
孤独+13
-0
-
4070. 匿名 2021/01/09(土) 22:01:57
>>4068
返信ありがとうございます
共感してくださるかたがいて嬉しいです
+3
-0
-
4071. 匿名 2021/01/09(土) 22:02:23
>>3866
女性だし普通にあるよ。
私が社員で働けてた時もそれくらいだったよ。
てか今私なんて無職、一人暮らし。笑
親に助けてもらってるのに、夜中に覚えてないもの注文してたりする、最悪よ。+5
-1
-
4072. 匿名 2021/01/09(土) 22:06:09
>>4064
コメントありがとうございます。
役員にしろ、就活にしろ何とかやろうと思う時もあるんですか、やっぱり無理かと堂々巡りです。
薬を服用しながら頑張っておられる方はここにはたくさんいるのに、甘えてると思ってしまいます。
+5
-0
-
4073. 匿名 2021/01/09(土) 22:09:25
根拠のない希望を持つ。+5
-0
-
4074. 匿名 2021/01/09(土) 22:10:04
お風呂めんどくさいー
気が乗らない+11
-0
-
4075. 匿名 2021/01/09(土) 22:13:50
布団に入ってるけど寒い
湯たんぽ入れてるけど全然温まらない
早く寝たいのに+7
-0
-
4076. 匿名 2021/01/09(土) 22:17:16
>>4069
私もだよ
辛いね+4
-0
-
4077. 匿名 2021/01/09(土) 22:30:32
>>4072
役員とか詳しくないのに、色々首を突っ込んでごめんなさいね。
やろうという気持ちがあるのは凄い事じゃないですか。
人と比べるとつらくなってしまうので、過去に出来なかったけど出来るようになった自分に目を向けるのもいいかもしれませんね。
あなたは、とても頑張ってますよ。+2
-0
-
4078. 匿名 2021/01/09(土) 22:32:51
>>4075
今年は寒いね。
湯たんぽ、今年が限界かも。
ボロボロでフニャフニャしてるから買い替えないとなあ。+2
-0
-
4079. 匿名 2021/01/09(土) 22:33:24
やっぱり睡眠薬飲まないといくら目を瞑っても眠れないな+7
-0
-
4080. 匿名 2021/01/09(土) 22:36:51
寒いからお風呂で温まろう🛀+5
-0
-
4081. 匿名 2021/01/09(土) 22:37:13
>>4072
よこ。あなたはとても頑張ってると思いますよ。+2
-0
-
4082. 匿名 2021/01/09(土) 22:42:15
>>4001
その時になればなんとかなるのではないかと思う。
頑張っても、尚苦しいんだったら、色々福祉のサービスに頼っても致し方ないと思うよ。+0
-0
-
4083. 匿名 2021/01/09(土) 22:43:38
誰も助けてくれないよね。一人暮らしの人は分かると思う。+13
-0
-
4084. 匿名 2021/01/09(土) 22:48:20
幼い時もっと母と一緒に過ごしたかった
共働きだったからしょうがなかったらしい
けど自己肯定感が低すぎてつらい
母に甘えたかった もういい歳なのにね+7
-0
-
4085. 匿名 2021/01/09(土) 22:58:07
どうして私はこうも黒歴史メーカーなんだろう。
やることなすこと黒歴史になっていく。
生き恥が歩いてるようなもんだよ+6
-0
-
4086. 匿名 2021/01/09(土) 23:00:07
料理しただけですごく
疲れてしまう。前は働いて帰ってきても出来る体力あったのに。+8
-0
-
4087. 匿名 2021/01/09(土) 23:03:55
>>4072
横ですが
私ももうすぐPTA役員決めがあり、とても無理そうなので、どう断ろうかとずっと悩んでいます。
今のところ、病気のことを詳しくは言わず、通院中で厳しくて…と話してみようかと思ってます。決してやりたくないわけではなく、気持ちはあるのですが、途中で無理だとなるとかえって迷惑をかけるので、甘えかもしれないけど私は何とかしてお断りするつもりでいます。
あなたも無理なさらないで欲しいです。+2
-0
-
4088. 匿名 2021/01/09(土) 23:06:01
>>4046
私は役員を頼まれたら医者の診断書書いて貰って断るつもりだよ。+0
-0
-
4089. 匿名 2021/01/09(土) 23:06:19
>>4077
首突っ込んだなんてとんでもない。
コメント嬉しかったです。
本当にありがとう。+1
-0
-
4090. 匿名 2021/01/09(土) 23:08:48
アルバイト2日目すごく緊張する…
何があっても辞めないって決めたから頑張るけど不安で不安で眠れない+12
-0
-
4091. 匿名 2021/01/09(土) 23:16:03
>>4083
私も一人暮らし。
親もいない。
医療従事者さんが助けてくれてる。+6
-0
-
4092. 匿名 2021/01/09(土) 23:17:28
私の母は学歴主義で、私は小学校から塾に入れられて中学受験にむけてスパルタ教育だったんだけど、残念なことに私はポンコツの出来損ないだった。
模試の結果が出るたび他所の子と比べられて「〇〇ちゃんや△△ちゃん(←同じ塾の優秀なクラスメイト)のお母さんになりたかった!」って目の前で泣かれてた。
ショックで泣くと「泣きたいのはお母さんよ!」って怒られるんだよ。
頭が良くないと愛されないんだって思った。
未だに学歴コンプレックスだし、心の深い所にトゲが刺さったままのような気分です。
このことを他人に話したことはない。
突然の自分語りすんません+8
-0
-
4093. 匿名 2021/01/09(土) 23:17:55
>>4090
1日目出来たんだから、大丈夫。
あたたかくして、ゆっくり休んでね。+7
-0
-
4094. 匿名 2021/01/09(土) 23:20:00
>>4089
もしよかったら、またここで話そう(*^▽^*)+4
-0
-
4095. 匿名 2021/01/09(土) 23:23:46
この先どうなっていくんだろう
漠然とした不安に苛まれている+9
-0
-
4096. 匿名 2021/01/09(土) 23:25:04
>>4080
私も頑張って入ってくるよー+6
-0
-
4097. 匿名 2021/01/09(土) 23:25:44
メンタルのせいか肌荒れが凄くてニキビだらけ。
これって別途皮膚科にいかないとだよね?
メンタルあるあるなら、メンタルクリニックでも出してくれる??
ご存じの方あたらお願いします!+2
-0
-
4098. 匿名 2021/01/09(土) 23:28:09
ワクチンの副作用は抗うつ剤のそれより軽と思うし、コロナの味覚異常もルネスタよりマシだと思うし、隔離生活も急性期より酷くないし何も恐れる事はないんじゃないかと思っている。+3
-0
-
4099. 匿名 2021/01/09(土) 23:30:48
生理で眠いのに眠れない+3
-0
-
4100. 匿名 2021/01/09(土) 23:31:24
>>4010
ありがとう(ToT)
そうだよね、ここにすごく助けられてる
こんな私にも優しい言葉かけてもらったりして…
足りない足りないって足掻くばかりで、今ある小さな幸せに全然目を向けてなかった気がする
大事なことを気がつかせてくれて、本当にありがとう+3
-0
-
4101. 匿名 2021/01/09(土) 23:32:59
>>4065
本を読めるって調子良いのかな?私は本が読めるかどうかが鬱の判断基準になってるよ。+9
-1
-
4102. 匿名 2021/01/09(土) 23:34:29
ガルちゃんの通報されたコメントを消すアルバイトやりたい+9
-0
-
4103. 匿名 2021/01/09(土) 23:34:44
>>4072
数年前ですが、私も役員決めの前は考えすぎて苦しかったです。意外とやりたい人もいたりした事もありました。役員をやらざるを得なくなった年もありましたが、1人ではなくペアでしたのでなんとか乗り切れました。こんな例もありますのであまり悩まずに!+5
-0
-
4104. 匿名 2021/01/09(土) 23:34:56
私も鬱になってから昔好きだった漫画すら読む気にならない+11
-0
-
4105. 匿名 2021/01/09(土) 23:38:16
>>4090
何かあればまた考えましょう!このトピに来てください。ゆっくり休んで下さいね。+5
-0
-
4106. 匿名 2021/01/09(土) 23:38:17
>>4051
強い人かと思って結婚したら、発達でした…+6
-1
-
4107. 匿名 2021/01/09(土) 23:38:38
薬を飲んだし
後は読書しながら寝落ちするだけ
📖『一億円のさようなら』
タイトルにひかれて買ったけどおもしろそう+6
-0
-
4108. 匿名 2021/01/09(土) 23:39:06
>>4101
小説が読めなくなった
マンガは読めるようになってきた+4
-0
-
4109. 匿名 2021/01/09(土) 23:39:49
この凍る寒さ、ほんとこたえる。。
せめて風がなければまだマシなのに。
ほんとに気力がなくなってきた
いい加減そろそろ体温温存のために食べなきゃなのに動けない。気力もない
早く終わって、この寒波+11
-0
-
4110. 匿名 2021/01/09(土) 23:42:15
昨日から足が痛くてまともに歩けない
整形外科に行って湿布もらってきた
ひたすら安静にするしかないみたい
不自由だー+7
-0
-
4111. 匿名 2021/01/09(土) 23:42:35
>>4083
助けられる余力が残ってる人なんてほとんどいなくなっちゃったよ、そもそも‥
みんな自分でいっぱいいっぱい、明日どうなるかわからない+7
-0
-
4112. 匿名 2021/01/09(土) 23:43:14
>>4109
あったかいお茶でも飲んで
チューブの生姜を入れるとよりあったまるよ+3
-0
-
4113. 匿名 2021/01/09(土) 23:45:15
>>4099
寒いからかな?
眠いのに寝れないって地味につらいよね+6
-0
-
4114. 匿名 2021/01/09(土) 23:45:25
>>4097
ニキビではないけど、肩こりと頭痛が酷いって精神科で行ったら、筋肉を緩和する?解す?薬をもらいました。+2
-0
-
4115. 匿名 2021/01/09(土) 23:46:52
>>4111
何もできないけど、せめてネット上では優しい言葉をかけるようにしてるよ
+3
-0
-
4116. 匿名 2021/01/09(土) 23:47:47
>>4112
あったかいの飲むんだけど一瞬で冷えちゃうんだよね 家が寒すぎるんだと思う
そろそろゆっくりでも動いてみるよ‥ 断食してたんじゃなおさら体温下がるもんね つらい+3
-0
-
4117. 匿名 2021/01/09(土) 23:49:51
>>4100
そうだよー!
ここで普通に話してるじゃん。
家があって(賃貸)、スマホがあって、凄く幸せだよ。
ここ以外のトピでも、雰囲気が合えば参加してみるのもいいね!
荒れそうにないトピってあるしね。+5
-0
-
4118. 匿名 2021/01/09(土) 23:50:31
>>4116
暖房つけてても寒いよね
部屋で薄いダウン着てる
あずきの力ってのの肩にかけるの、いいかも
レンチンすると、しばらくあったかいよ
軽く動いて筋肉使うとあったかくなるよ+4
-0
-
4119. 匿名 2021/01/09(土) 23:51:28
エアギターやってたけど限界だ。
大人しく布団に入ります。
寒いよー(涙)+6
-0
-
4120. 匿名 2021/01/09(土) 23:54:04
>>4106
🤣+3
-6
-
4121. 匿名 2021/01/09(土) 23:56:47
ゆるい話ができる友達が欲しい。+4
-0
-
4122. 匿名 2021/01/09(土) 23:57:50
身体が痛い
カチカチなんだろうな+7
-0
-
4123. 匿名 2021/01/09(土) 23:58:44
>>4121
欲しいねー
趣味の話とか、バカ話で盛り上がりたい+4
-0
-
4124. 匿名 2021/01/10(日) 00:00:43
>>4123
うん。
茶飲み友達みたいな気楽なのがいいなあ。+3
-0
-
4125. 匿名 2021/01/10(日) 00:01:51
>>4113
そういえは手足冷たい 寒いのと貧血と色々混ざってるのかも 湯タンポ入れてみるね✨+4
-0
-
4126. 匿名 2021/01/10(日) 00:02:20
パート辞めたい
職場は既婚者ばかりだから
独身でパートだと劣等感にさいなまれる
手帳申請して障がい者枠の仕事探したほうがいいのかな
+4
-0
-
4127. 匿名 2021/01/10(日) 00:02:40
昨日はアベマでロンハーの奇跡の一枚見て楽しかったけど今日は映画の万引き家族見てもっと楽しいの見ればよかったと思ってしまった。+4
-0
-
4128. 匿名 2021/01/10(日) 00:03:58
不眠が解消された瞬間だけ世界が明るくなる
不眠中はどんより沈んで頭も重い+3
-0
-
4129. 匿名 2021/01/10(日) 00:04:29
>>4119
あんたええやん
想像したわ。トレーナーズボンにインしてエアギターしてるの想像したわ。+2
-0
-
4130. 匿名 2021/01/10(日) 00:05:14
歯みがきした。
トイレにも行けた。
今日も一日お疲れ様でした、ありがとうございました。
おやすみなさい。+8
-0
-
4131. 匿名 2021/01/10(日) 00:10:04
>>4129
えっ何でインしてるの分かったの。
暖房代節約の為にやってるけど、今年は効かない。
いつもは、結構あたたまるんだけどな。
ちなみに、今日はORANGE RANGEのギタリスト真似してた(懐)+4
-0
-
4132. 匿名 2021/01/10(日) 00:24:56
普段から眠れないのに、夜に映画を見てしまって余計眠気が無くなってしまった。+4
-0
-
4133. 匿名 2021/01/10(日) 00:31:31
鬱は大分徐々に良くなりつつあるんだけど、トラウマによる回避がなかなか難しい
+9
-0
-
4134. 匿名 2021/01/10(日) 00:32:14
地上波で映画みた
今日のは面白かったから少し気晴らしになった
目が冴えちゃった+5
-0
-
4135. 匿名 2021/01/10(日) 00:32:51
>>4130
お疲れ様でした。
ゆっくり休んでね。+5
-0
-
4136. 匿名 2021/01/10(日) 00:43:03
寂しい寂しいと思うから余計寂しいのかなと思う
昔はガルちゃんとかなかったから今は安心できる
ガルちゃんあるから寂しくないよ+4
-0
-
4137. 匿名 2021/01/10(日) 00:47:36
当方、ADHDなんだけど経理庶務やってて
締め切り案件ばかりに追われてミスが無いか、期日は大丈夫か何度も確認して
帰宅してもミスしてなかったかとかもっとやり様があるんじゃないかって
週1休みだけど仕事のこと頭から離れなくて休日が終わる
医者やカウンセラーからは無理するなって言われてるけど、無理しないと仕事出来ない
頭いっぱいでパンクしそう+10
-0
-
4138. 匿名 2021/01/10(日) 00:50:58
>>4109
ご飯済みましたたか?
私もずっと毛布にうずくまってて、いい加減ご飯食べないといけないw
食べてないから体温も下がってるw+5
-0
-
4139. 匿名 2021/01/10(日) 00:55:08
>>4058
えらいよー
今から私も冷食チンしよ!
ゴミ袋破れた所ガムテープやっと貼れたw
年末からずっと放置してた(涙
こんなんで申し訳ないw+4
-0
-
4140. 匿名 2021/01/10(日) 00:59:04
>>4131
ズボンの裾はもちろん靴下にインだろ?
ORANGE RANGEの現在調べてきたわ!
+4
-0
-
4141. 匿名 2021/01/10(日) 01:00:03
>>4030
サンキューです!
また明日も給油だ…w+4
-0
-
4142. 匿名 2021/01/10(日) 01:25:29
>>4056
すごく分かります。
プラス100回くらい押したい。
もともとお喋りで寂しがりだから、人を避けてしまう今の状態がとても辛いです。
でもどうやって人と接すればいいか、もう全く分かりません…
+4
-0
-
4143. 匿名 2021/01/10(日) 01:27:26
>>4137ですが
プラスくださった方々、ありがとうございますm(_ _)m
少し元気出ました
今日は休日ですが朝起きてから経理関係の勉強しなければなりません
心バッキバキに折れてますが頑張ります+8
-0
-
4144. 匿名 2021/01/10(日) 01:32:10
>>4046
そもそも自治会に入ってない。
子どももいるし入った方がいいんだろうけど…
役員なんかできる体調じゃないから。
役所に加入率聞いたら思ったより低かったから、結局ずっと逃げちゃってる。+3
-0
-
4145. 匿名 2021/01/10(日) 01:38:59
眠れない
そういえば三連休なんだよね
無職だと忘れがち
今年は成人式ないのかな+6
-0
-
4146. 匿名 2021/01/10(日) 01:43:06
good night+5
-1
-
4147. 匿名 2021/01/10(日) 01:45:23
咳が止まらない+2
-0
-
4148. 匿名 2021/01/10(日) 01:46:00
メンタル疾患の自分がこんなこと考えるのも変だけど
今って太平洋戦争下や大震災くらい未曾有の事態ででもコロナの話題でも軽口叩いたりしてくだらない事で何も考えず一瞬でもクスリと笑えるのは時代かなと
でもそのうち戦時中の隣組みたいになって生活どころか行動まで抑圧されてしまうんじゃないか不安になる
陰謀論みたいなことまでは考えが及ばないしそれまでにコロナ以前の問題で自分は潰れそうだけど
帰り道そんなことばかり考える+3
-0
-
4149. 匿名 2021/01/10(日) 01:56:28
>>4092
私も母が教育ママで、幼稚園から1日何時間も勉強して、お受験もしたよ。
私はいわゆる「学校のお勉強」だけはそこそこできた。
他に何の取り柄もないどころか足りないところばかりだったから、それが唯一の私の支えだった。
でも成長するにつれ、それが社会ではほとんど役に立たないことが分かってきた。
本当に頭がいいならともかく、ただの点取り虫だったからね。
支えがなくなった私はポッキリ折れてしまった。
折れて心療内科に行ったら、発達障害だって分かった。
どおりでこんなに生きづらいわけだ。
私が身に付けなくてはいけなかったことは学歴とかそんなのじゃなかったんだなぁ。
幼少期の経験からか、「人に勝るのが良いこと」という価値観が抜けなくて、出来損ないの私は今、とても苦しんでいる。
私もこのことを他人に話したことはない。
便乗して自分語りごめん。+7
-0
-
4150. 匿名 2021/01/10(日) 02:00:32
どーしよう
全然眠くない
また昼夜逆転しちゃうよ+6
-0
-
4151. 匿名 2021/01/10(日) 02:00:57
>>4124
他愛もない話を適当にできる友達、欲しいなぁ+13
-0
-
4152. 匿名 2021/01/10(日) 02:43:34
眠れないよー+4
-0
-
4153. 匿名 2021/01/10(日) 02:49:23
父のいびきが聞こえる
9時くらいから寝てたのにどんだけ寝るの
こちとら不眠でイライラしてんのに+3
-0
-
4154. 匿名 2021/01/10(日) 03:01:48
>>4138
嬉しいです、いま見ました💦
お気遣い、共感 心が救われます、ありがとうございます(;_;) パスタを茹でて食べました。もうしばらくお腹すいてもほしくなくて多めに茹でて食べました
いまはそれもあって気分的にぽかぽかしてます
4138さんはなにか口にして、もう寝てらっしゃるかな。どうか、ゆっくりお休みできますように+2
-0
-
4155. 匿名 2021/01/10(日) 03:06:03
ヤバいもう3時だ
生理予定日から一週間経ってもまだ来てなくて不安
でも予定日の前の方の日に軽い出血あったから早いけど来たのかなって思ったのに
絶対病院には行きたくない、、+2
-0
-
4156. 匿名 2021/01/10(日) 03:06:46
>>4147
いまさらだけど‥大丈夫ですか?
わたしはストレス性なのか急に咳がとまらなくなって息ができなくなる恐怖まで感じたことがあります。そのときにアドバイスされたのは、マスクすると喉の乾燥がマシになるって言われてマスクしたらその夜 しばらくしたら収まりました
もちろん、症状や原因によるので一つの例でしかありませんが、咳がつづくのは苦しいですよね
もう休めてるでしょうか。ゆっくりお休みください+2
-0
-
4157. 匿名 2021/01/10(日) 03:23:52
>>4154さん
返信ありがとうございます!
私の方こそ4154さんのあったかい言葉に感謝です…
パスタいいな〜、パスタってワンプレートで大満足ですよね!腹持ちもいいしw
私は冷食へ逃げてしまいました(涙
ちゃんと自炊されてる4154さんを見習わないといけませんねw
今やっと足がポカポカしてきました
+5
-0
-
4158. 匿名 2021/01/10(日) 03:31:54
晩ごはんマックにした。さっき目が覚めたらなんか胃がもたれてる。歳かな…+12
-0
-
4159. 匿名 2021/01/10(日) 03:48:43
>>4092
小さな頃からずっと頑張ってきたんだね
学歴は一生懸命頑張ってきた証だと思う
私も発達障害でほんと苦労してる…
人並みのことがすんなりとできないものね
人一倍常に気をつけて考慮しないといけないこともかなり負担…
私も周りの人には決して言えないから、ここで胸のうちを吐かさせてもらってる
+7
-0
-
4160. 匿名 2021/01/10(日) 04:11:57
ね れ な い!!+3
-0
-
4161. 匿名 2021/01/10(日) 04:15:34
寒いねー
トイレがつらい+7
-0
-
4162. 匿名 2021/01/10(日) 04:30:54
隣の騒音がいた聞こえてくるかとビクビクしてしまう
ちょっと被害妄想気味なのかも
+3
-0
-
4163. 匿名 2021/01/10(日) 04:50:13
せっかく3連休なのに、休みで家にいる方が心が不安定になってて辛いよ。
こんな時間に目が覚めてしまった。+6
-0
-
4164. 匿名 2021/01/10(日) 05:03:35
保湿してるのに寝てる時に謎のかゆみで目が覚める。かさぶただらけ
血液検査しても異常なし。+6
-0
-
4165. 匿名 2021/01/10(日) 05:27:41
寝れなかった
もう開き直って起きよう
おはようございます+8
-0
-
4166. 匿名 2021/01/10(日) 05:44:13
死にたいってことを書くのも悪なのかな。 つらい+15
-0
-
4167. 匿名 2021/01/10(日) 05:44:22
>>4140
ごめん、私、ノー靴下派なんだ。
インにこだわるのは何故www
ORANGE RANGE、売れたねえ…。+3
-2
-
4168. 匿名 2021/01/10(日) 05:47:15
>>4139
今は、冷凍食品美味しいの沢山出てますよね。
ガムテープ、お疲れ様でした!+1
-0
-
4169. 匿名 2021/01/10(日) 05:51:08
>>4166
私、書きまくったよ。
マイナスついたりしたけど、優しい人が沢山いた。+8
-1
-
4170. 匿名 2021/01/10(日) 06:06:08
今日も仕事頑張ってきます。
何事も無く無事に1日終えられますように。+16
-0
-
4171. 匿名 2021/01/10(日) 06:09:42
一睡もできなかった。
眠れないから何か作業を始めるんだけど、考え事ばかりしちゃって集中できない。
なるべく死というワードを口にしない考えないようにしてたけど、嫌なことばかりが頭に浮かんでつい死にたいと考えてしまう。
失敗ばかりの出来損ないの自分なんていなくなったほうがいいって。+7
-0
-
4172. 匿名 2021/01/10(日) 06:15:05
おはようございます♪+7
-0
-
4173. 匿名 2021/01/10(日) 06:19:03
朝食作りおえた
自分一人だったら適当でいいのに、家族の分までちゃんと作るのは苦痛+8
-0
-
4174. 匿名 2021/01/10(日) 06:49:52
>>4067
電話診療や薬の郵送もあるんですね!
聞いてみます!薬もあまってしまってるし行くの辞めちゃおうかな…って思ったりもしてたんですが、1度途切れさせると次がなかなか行けないかなと思ってて。いい情報をありがとうございます!+4
-0
-
4175. 匿名 2021/01/10(日) 07:47:24
>>4174
今はコロナの事もあって、そういう所増えてるかもしれないですね。
良い所が見つかるといいですね。+3
-0
-
4176. 匿名 2021/01/10(日) 07:48:10
>>4173
偉すぎる…。
お疲れ様でした。+2
-1
-
4177. 匿名 2021/01/10(日) 07:49:33
おはようございます。
どんな日になっても、今日一日を乗りきればヨシとします。+4
-0
-
4178. 匿名 2021/01/10(日) 08:18:54
水道から水がしばらく出なくて焦りました。(千葉)
本当に寒いので、あたたかくして過ごしましょうね。+9
-0
-
4179. 匿名 2021/01/10(日) 08:25:45
>>3902
ありがとうございます。そう言って頂けるだけで救われます。
今の仕事を始めてだいぶ経つのに未だに怒られる事が多く、恥ずかしい気持ちと向いてないんだなという気持ちに支配されてしまいますね。+4
-0
-
4180. 匿名 2021/01/10(日) 08:27:43
>>4151
雑談トピおいでよー。
昨日から話しまくってる。+3
-1
-
4181. 匿名 2021/01/10(日) 09:06:27
おはよー
気分は微妙+2
-0
-
4182. 匿名 2021/01/10(日) 09:06:49
今日はまた気分が落ちてる
しんどい…+5
-0
-
4183. 匿名 2021/01/10(日) 09:07:13
>>4144私も町内会から抜けた。越してきてから自己愛の嫌がらせでうんざりしてる。初めの頃は抜けたことから劣等感が凄かったけど、今はだいぶ慣れてきた。人の事気にしてばっかりでとても辛かった。病気が酷くなって去年再発入院したから、今は自分と家族の事だけで精一杯。周りの事なんて気にしていられない。
+5
-0
-
4184. 匿名 2021/01/10(日) 09:07:19
>>4172
おはようございます ♪♪+4
-0
-
4185. 匿名 2021/01/10(日) 09:08:01
>>4182
私も落ちてる
安らげる時間が少しでもあるといいね。+2
-0
-
4186. 匿名 2021/01/10(日) 09:09:31
>>4185
うん、ありがとう+2
-0
-
4187. 匿名 2021/01/10(日) 09:13:15
昨日熟睡できなかったせいでイマイチスッキリしない……😣+2
-0
-
4188. 匿名 2021/01/10(日) 09:16:41
>>4166
私はいいと思う
死にたいと吐き出すことで何とか生きていけるってことあるから
理解できない人には全く理解されないだろうけど+8
-0
-
4189. 匿名 2021/01/10(日) 09:22:37
起きても何すりゃいいかわかんないし、考えたくないから布団から出てない。
誰かの指示がないとやることがやかんない。+4
-0
-
4190. 匿名 2021/01/10(日) 09:25:35
いとうあさこさんが今年の目標として「生きる」というのがすごく分かる+4
-0
-
4191. 匿名 2021/01/10(日) 09:25:50
小鳥来た。
可愛い。
おはよう。+3
-0
-
4192. 匿名 2021/01/10(日) 09:40:13
>>4191
おはようー!
私も布団を出るー+4
-1
-
4193. 匿名 2021/01/10(日) 09:44:53
早まったかもだけど布団干したぞー+6
-0
-
4194. 匿名 2021/01/10(日) 09:47:42
>>4175
ありがとうございます。クリニックを変えるか、電話診療して貰えるか、ちょっといろいろ頑張ってみます!+2
-0
-
4195. 匿名 2021/01/10(日) 09:57:41
色んな要因があって病気を拗らせてる。人の目が怖くて、昔は陰口だったけど、今はラインとかでもいじめはあるから…小さな頃に受けた虐めのトラウマから大人になって受けた傷で…自分の性格がこんなだから子供にまで遺伝して、子育ては辛い事の方が大きかった。今やっとそのしがらみから離れて、自分らしくいられる。見捨てられるのが怖くて、お人好しで利用だけされて馬鹿みたいだった。コロナで人から離れて冷静になれて良かったよ。私は人を疑う事もしなかった、自己愛の事も知らなかった。自分が愚かだと思って情けなかった。+1
-0
-
4196. 匿名 2021/01/10(日) 10:15:59
自責モード
そんな時もあるよね
気がついた時から回復は始まる+3
-0
-
4197. 匿名 2021/01/10(日) 10:18:06
書類とか大事な物を一時保管する籠。朝から大事な書類が無くて焦った。今年は物をきちんと収納することから始める。過去の物がいくつも出て来てここ五年ぐらい手がつけられない状態だったと認識した。日々の事をこなす事で精一杯なんだと、暮れからずっと忙しかった、一人になる時間がないと無理なんだと思った。+1
-0
-
4198. 匿名 2021/01/10(日) 10:31:20
ここ最近の寒さのせいで、鬱に傾くんじゃないかと不安だけど、なんとかバランス保ってる。
双極性障害だから今どんな気分なのか、上がってないか落ちてないか、自分に日々問いかけて観察するようにしてる。+4
-0
-
4199. 匿名 2021/01/10(日) 10:52:07
コロナで傷ついた人がたくさんいるとかよくテレビで言ってるけど、どんな感覚なんだろう
私は物心ついた時から不安で人が怖くて自分だけ違う世界に居ると感じる+3
-0
-
4200. 匿名 2021/01/10(日) 11:01:08
このトピでプラスな事も書いたほうが
気分の上下に繋がるかな
+3
-0
-
4201. 匿名 2021/01/10(日) 11:04:55
熱々コーヒー飲んでやり過ごしてます。
雑談トピは元気な人たちばかりだから、なんとなく行きにくいです。
ここで、まったりさせてもらってます。+13
-0
-
4202. 匿名 2021/01/10(日) 11:08:07
家で出来る事をちまちまする。今日は買い出し、ずっと雪が降って出れなかったから、甘い物を買ってこよう。寒いと身体が動かないし。コロナ禍になって無理しないでいいのが楽。人と話すのも億劫だから丁度良い。+9
-0
-
4203. 匿名 2021/01/10(日) 11:08:21
耳栓買ってみた
リラックス効果あるといいな+6
-0
-
4204. 匿名 2021/01/10(日) 11:13:17
お布団に戻りたくなるけど、体力落とさない為にも座っています。
でもたぶん午後は眠ってしまうんだろうなぁ。+6
-0
-
4205. 匿名 2021/01/10(日) 11:15:00
お喋りで噂好きなご近所さん嫌い。去年何度もあったのに知らんふりしてたけど先日道端で偶然あって話したそうにしてたけどコロナ禍だから会釈のみしてその場を離れた。どうせ人の家の事知りたいだけだから放置でいい。この人に構うとあっと言う間に噂が広がるから+4
-0
-
4206. 匿名 2021/01/10(日) 11:20:02
今日もしんどい…
何もしたくない+16
-0
-
4207. 匿名 2021/01/10(日) 11:21:51
三連休の真ん中かぁ、休職中で気づかなかった。
気づかないくらいには離れられたってことかな?
良い傾向だと思いたい。+8
-0
-
4208. 匿名 2021/01/10(日) 11:21:53
>>4097
婆によっては出してくれるかも。
先生の判断だけど。
メンタルと関係無い皮膚科だから難しいかも。
聞くだけ聞いてみたら?
+1
-0
-
4209. 匿名 2021/01/10(日) 11:22:58
今日までのんびりしよう。明日から頑張る。+6
-0
-
4210. 匿名 2021/01/10(日) 11:27:17
>>4208
自己レス
私の通ってるとこは安い薬なら出してくれるけど、
最近は高いものは出してくれないんだ。+1
-0
-
4211. 匿名 2021/01/10(日) 11:28:38
>>4208
ごめん、
婆じゃなく場合です💦+3
-0
-
4212. 匿名 2021/01/10(日) 11:29:07
朝マック買いに行けた。
犬の散歩と洗濯をしたごほうび。
エッグマックマフィンとハッシュドポテトとコーヒーだよ。+8
-0
-
4213. 匿名 2021/01/10(日) 11:29:28
嫌なことが くしゃがらみたいに
頭の中から離れない
+6
-0
-
4214. 匿名 2021/01/10(日) 11:31:56
今日めちゃくちゃだるい…仕事もままならない+7
-0
-
4215. 匿名 2021/01/10(日) 11:32:34
>>4211
ごめん、お医者さんを婆呼ばわりとは強いな…と思って笑っちゃった(笑)+4
-0
-
4216. 匿名 2021/01/10(日) 11:32:54
プラマイ反映されないけど、みんなのコメントにプラス付けてるからね!+9
-1
-
4217. 匿名 2021/01/10(日) 11:39:07
>>4215
いつも誤字多くて、医師を婆とか呼んでないよー😂+3
-0
-
4218. 匿名 2021/01/10(日) 11:42:44
よし、午後からも頑張ろう+5
-0
-
4219. 匿名 2021/01/10(日) 11:43:02
>>4166
私、気にしないよ。私も死にたいと思うくらい気分が落ち込むから吐き出せる場所は必要だし。+7
-0
-
4220. 匿名 2021/01/10(日) 11:46:12
別トピのコメントにマイナスつけられて
凹んでるけど
今抱えてる悩みのつらさが少し和らいだ+5
-1
-
4221. 匿名 2021/01/10(日) 11:49:51
>>4200
無理しないでいいと思うよ。+2
-0
-
4222. 匿名 2021/01/10(日) 11:51:29
午後からもできるだけ起きておきたい。
お昼寝は14時まで15分内の書き込みを見た。+2
-0
-
4223. 匿名 2021/01/10(日) 11:57:50
>>4200
ウェーイ🙌+0
-0
-
4224. 匿名 2021/01/10(日) 11:58:02
皆さんがそれぞれその人にあった幸せを見つけられますように、、
このトピの皆さんが穏やかに過ごせますように、、+10
-0
-
4225. 匿名 2021/01/10(日) 12:02:44
人少なくて寂しい
何だかんだ皆連休エンジョイしてるのかな
私はいつも通り布団から一歩も出ずにゴロゴロ…
昔国語の教科書で読んだ「サアカスの馬」
主人公と自分がめちゃくちゃ重なるんだけど、特に
「日向で布団に寝転びながら、こうして一生が過ぎてしまえばいいのに、そんなことを本気で思う子どもだった」
の一文が忘れられない
まさに私だわ+6
-1
-
4226. 匿名 2021/01/10(日) 12:04:11
病院を転院した事がある方はいらっしゃいますか?
主治医と付き合いは長いのですが、最近先生の口調や態度が怖いと感じて通院が苦痛です。
他の患者さんは凄く良い先生だと仰るし、私が嫌われてるんじゃないかと被害妄想にも陥ってます。
もし転院した方はどう切り出しましたか?
まさか正直に先生が怖いですとも言えないよなーと悩んでます。
それにこれって賭けで転院先が良いとも限らないですよね。
このトピでも転院したとか転院を考えているという話題がよく出るので、体験談を教えて下さったら幸いです。+3
-1
-
4227. 匿名 2021/01/10(日) 12:06:21
そろそろ布団から出ないと。+3
-0
-
4228. 匿名 2021/01/10(日) 12:10:42
人少ないね、
体感4,5人に感じる
お昼どきだから何か食べてるのかも?+5
-0
-
4229. 匿名 2021/01/10(日) 12:15:15
>>4221
言い方だけ少し変えてみようかなって思ってる
ありがとう!+2
-0
-
4230. 匿名 2021/01/10(日) 12:16:34
>>4223
テンション爆上げでいこう↑↑🌴🥥
はあ…つかれた+0
-0
-
4231. 匿名 2021/01/10(日) 12:19:55
お天気は良いけどとにかく気温が上がらなくて滅入る
寒さはうつには厳しいことがよく分かる+6
-0
-
4232. 匿名 2021/01/10(日) 12:22:28
みなさん、何食べて生きてますか?
お昼に冷蔵ピザトースターで焼いて食べました+4
-0
-
4233. 匿名 2021/01/10(日) 12:22:53
>>4142
返信ありがとうございます
私も本来は人と話すのが好きで寂しがりやです
ほんとつらいですよね
+2
-0
-
4234. 匿名 2021/01/10(日) 12:25:43
今日は日曜日。なーんにもしない日と決めている。さっきからひたすらスマホとにらめっこしてる。+4
-0
-
4235. 匿名 2021/01/10(日) 12:30:18
やっと爪切れて清潔になった!
セルフネグレクト気味だったけど、一歩踏み出せたかなぁ+6
-0
-
4236. 匿名 2021/01/10(日) 12:30:20
今日はダメだ。
1人になりたい。
どこか遠い所へ行きたい。
もう無理だなと思うことだらけ+10
-0
-
4237. 匿名 2021/01/10(日) 12:34:47
布団から出なきゃとも思うけど、無理して風邪引くよりはこのままでいいや。
私が布団から出なくても誰も困らない。+6
-0
-
4238. 匿名 2021/01/10(日) 12:39:54
>>4229
「しにたい」「きえたい」しか頭に浮かばない時期もあったよ。
プラスの事も、書けたらもちろんいいよね。+4
-0
-
4239. 匿名 2021/01/10(日) 12:40:57
最近、散歩する時日焼け止め塗るの忘れてた。
今日はちゃんと塗ろう。+2
-0
-
4240. 匿名 2021/01/10(日) 12:47:01
朝のお薬飲み忘れてて今飲んだ
こういうとこがダメなんだよな+3
-1
-
4241. 匿名 2021/01/10(日) 12:48:19
>>4226
自分の場合です
まずは転院先を決めて初診予約できるか確認、今の主治医に診察後半に(最初からだと診察自体がおざなりにされかねない)、転院を考えています紹介状を書いて頂けますか?とお願いしました
この一言で十分だと思います
大体次の予約日までに用意して下さると思うので、転院先の初診までのタイムラグがあまり空かないようにするのがベストかと思います
少しでも参考になれば嬉しいです
+2
-1
-
4242. 匿名 2021/01/10(日) 12:51:29
>>4240
今思い出したからいいじゃん。
私もよくやる。
飲んだか覚えてなくて、とりあえずまた飲んだり。+3
-0
-
4243. 匿名 2021/01/10(日) 12:53:18
今漢方薬2種類飲んでるんだけど、今の主治医は漢方薬に懐疑的な様子で減らそうとしてきます。
漢方薬って実際にはどうなんでしょう?
個人的には、じんわり効いているような気がしているのですがなくてもやっていけるような気もしています。+2
-0
-
4244. 匿名 2021/01/10(日) 12:54:18
>>4242
そう、よく覚えてないんだよね
今飲めてよかったよ。ありがとう+2
-0
-
4245. 匿名 2021/01/10(日) 12:55:43
何をやっても楽しめない
心に引っ掛かるものがある
スッキリしない+4
-0
-
4246. 匿名 2021/01/10(日) 12:57:25
>>4241
具体的でわかりやすいお返事感謝します。
是非参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。+2
-0
-
4247. 匿名 2021/01/10(日) 12:58:36
>>4232
おもち。今日はきなこで食べたよ。+3
-0
-
4248. 匿名 2021/01/10(日) 13:01:28
ストレスから秋以降抜け毛がすごかった。割と髪は多い方だったから、ホショホショの前髪が悲しい。ずっと切らずに伸びてたけど歳を取り老けてくると似合わない。今毛剃りして、前髪もカットした。コロナで去年は一回しかいかなかった。抜け毛が酷くて伸ばすつもりの髪は顎ぐらいの長さに切って、短くしすぎたなって思ったけど今が丁度いい長さになった。気がのらないと鏡の前に立つことすら面倒になってくる。やっと動けるようになった。+4
-0
-
4249. 匿名 2021/01/10(日) 13:03:20
>>4232私は冷凍お好み焼き、そろそろ買い出ししなきゃ冷蔵庫空っぽ。
+2
-0
-
4250. 匿名 2021/01/10(日) 13:06:23
結婚に憧れるって言ったら
周りみんなチベスナ顔になると思うから
口が裂けても言わないよ+1
-0
-
4251. 匿名 2021/01/10(日) 13:08:42
>>4226
私は転院覚悟で主治医に今の心境を率直に伝えました。
『先生に冷たくされて死にたい』と。
薬が効かないと伝えると不機嫌になるし、薬を変更しても治らない、もうできることは何もないって突き放されたし。
診察の後、泣きながら帰宅したこともありました。
死にたい宣言の後は話しをちゃんと聞いてくださるようになって、薬も変更することになりました。
転院しなかった体験談ですみません。+5
-2
-
4252. 匿名 2021/01/10(日) 13:11:26
自分がオッチョコチョイすぎて、自分で自分が何をしでかすか分からないのが辛い+6
-0
-
4253. 匿名 2021/01/10(日) 13:13:17
朝ごはんまだ食べてないや
薬も飲んでなかった+6
-0
-
4254. 匿名 2021/01/10(日) 13:13:48
薬飲まないでいたらどうなるんだ私+9
-0
-
4255. 匿名 2021/01/10(日) 13:14:15
早朝覚醒+日中の眠気
ってほんとはこれ、薬替えてもらったほうがいいよね
今眠くてたまらないよ+8
-0
-
4256. 匿名 2021/01/10(日) 13:16:02
>>4254
薬は必須です、特に眠剤がなければ眠ることが出来ません+9
-0
-
4257. 匿名 2021/01/10(日) 13:17:03
>>4253
遅めのブランチになるね。
しっかり食べて力つけてね。+4
-1
-
4258. 匿名 2021/01/10(日) 13:18:47
>>4252
もしかしたら発達障害ありませんか?
とても不器用なわたしは診断くだりました。+3
-0
-
4259. 匿名 2021/01/10(日) 13:18:52
>>4098
コロナは怖くないよね。
コロナによる世間の不安定感とか、ザワザワした感じ、空気が怖い。+11
-4
-
4260. 匿名 2021/01/10(日) 13:26:37
>>4259
横
そうなんだよね。コロナ自体は特に怖くないんだ。
怖いのはコロナによるところのギスギスした世間だな。+4
-1
-
4261. 匿名 2021/01/10(日) 13:26:53
>>4256
同じく
試したことないけど薬飲まないでいたら
自力で眠れるんだろうか+5
-0
-
4262. 匿名 2021/01/10(日) 13:27:30
>>4257
ありがとうございます!
食パンにタルタルソースをかけて食べました
薬も飲みます+5
-1
-
4263. 匿名 2021/01/10(日) 13:39:27
>>4232
天ぷらうどんを食べました(天ぷらはスーパーのお惣菜)
葱を沢山刻んで入れたら、身体が温まった+7
-0
-
4264. 匿名 2021/01/10(日) 13:40:34
近所の高齢者に何言われてるんだろうと考えると絶対顔合わせたくない。
その子供、孫へと話伝わってるのか近所の子供もうちの親には挨拶するけど私はシカト。
精神疾患引きこもりに理解がない感じだし昔から悪口大好きおばさん達なのは知ってる。+10
-1
-
4265. 匿名 2021/01/10(日) 13:42:21
暇なとき何すればいいかわからない。
みんなはいろんな事して有意義に暮らしてるんだろうな。
だらけるしか過ごし方をしらない。+21
-0
-
4266. 匿名 2021/01/10(日) 13:47:04
>>4209
私もそうしようと思う+3
-0
-
4268. 匿名 2021/01/10(日) 13:50:53
>>4235
えらいなーー
私は足の爪がもうやばいよー+3
-0
-
4269. 匿名 2021/01/10(日) 13:51:56
最近過眠がひどい。眠くて仕方ない。薬を飲めば夜ちゃんと寝ることができるのに午後から眠くて眠くて仕方ない。薬はずっと同じ物なのに+8
-0
-
4270. 匿名 2021/01/10(日) 13:58:24
>>4248
私も同じくです
去年の秋口から一気に髪が細くなって抜け毛も増えて髪が少なくなりびっくりしてる
梅雨に体調を崩し夏バテなども影響してるのかな
ストレスで抜け毛って、皆さん経験ありますか?+6
-0
-
4271. 匿名 2021/01/10(日) 13:59:04
>>4251
横です
私も今まさに主治医に冷たくされている感じがあって辛いです
見放されてる感じがします+4
-1
-
4272. 匿名 2021/01/10(日) 14:02:24
久しぶりに会った犬ともだちさんに「お正月なので帰ってきてるんですか?」と聞かれた
わたしがアラフォー独身実家暮らしなこと知らないんだな
自分でこれ書いてて息詰まる
息苦しい+10
-2
-
4273. 匿名 2021/01/10(日) 14:04:51
>>4271
横ですみません。
私も冷たくされると同時にバカにされた言動もあり
精神的に限界に来てます。
早く転院したいです。+3
-1
-
4274. 匿名 2021/01/10(日) 14:07:04
緊急事態宣言が再発令された日からキーンという耳なりがしだしました。
耳鼻科で見てもらったけどメニエールや突発性難聴の心配はないとのこと。
目に見えないストレス感じてるんですかね?+8
-0
-
4275. 匿名 2021/01/10(日) 14:08:56
>>4272
私もアラフォー実家暮らしだよ
やっぱり世間からしたら我々世代はもう実家に居ないことが一般的なんだよねー
+6
-3
-
4276. 匿名 2021/01/10(日) 14:10:56
ベランダに布団敷いて昼寝したいな+4
-0
-
4277. 匿名 2021/01/10(日) 14:21:17
>>4260
メンタルクリニックの先生にもコロナ関係のニュースはなるべく見ないようにって言われました。
やっぱり精神に良くないよね。+13
-0
-
4278. 匿名 2021/01/10(日) 14:27:41
休みなのは嬉しいけど、やる事がない
暇だと嫌な事ばかり考えて体調が悪くなるから
何かしていたいんだけど何もない
動画は昨日は1日ずっと見て飽きちゃったし+8
-1
-
4279. 匿名 2021/01/10(日) 14:33:06
地元の千葉から転勤で愛知にきて早4年目、2年の約束だったのにずるずると・・
去年、自律神経失調症になり今年独身40歳になります、コロナ禍を一人で生きてくには辛すぎる。
三連休2日目も布団の中で終わりそう。+8
-0
-
4280. 匿名 2021/01/10(日) 14:42:58
>>4251
よくわかります。
私も診察室から泣きながら出てきた事が何回かありました。
本音を吐露した事もあるのですが、1回だけではないので、転院も視野に入れるようになりました。
4251さんは先生に気持ちが伝わって、良い方向に向かって良かったと思います。
転院はしなくて済むものならら、したくないですものね。+7
-1
-
4281. 匿名 2021/01/10(日) 14:52:18
ケーキ食べすぎたorz+6
-0
-
4282. 匿名 2021/01/10(日) 14:54:18
>>4264
うちも、ご近所さんは高齢者多いし
田舎なので噂は広まります
多分私が家に居るのは知られてそう
外出はドキドキしながら外に出ます
環境って大事ですよね+7
-1
-
4283. 匿名 2021/01/10(日) 14:54:41
>>4281
いいなぁ (^-^)+5
-0
-
4284. 匿名 2021/01/10(日) 14:56:48
ちょっと小腹が空いたなーと思った瞬間に母がお芋焼けたよーと言ってきた。
ナイスタイミングだった!
+8
-0
-
4285. 匿名 2021/01/10(日) 15:10:25
>>4270
めっちゃ薄毛になりました。
これ以上ぬけたらウィッグ検討しようかな。+3
-0
-
4286. 匿名 2021/01/10(日) 15:11:09
何にもやる気でない…+10
-0
-
4287. 匿名 2021/01/10(日) 15:21:42
朝8時に目が覚めて今までトイレと布団の往復のみ。エアコンつけても部屋が全然暖まらない。+5
-1
-
4288. 匿名 2021/01/10(日) 15:22:40
>>4261
横
反跳性不眠を乗り越えれば寝れるよ+2
-0
-
4289. 匿名 2021/01/10(日) 15:29:49
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る+5
-3
-
4290. 匿名 2021/01/10(日) 15:43:16
通院してるメンタルクリニックが新規の患者を受付しなくなったみたい。
患者が増えすぎたとのことだけど、コロナ禍ってこともあり皆疲れてるんだね。+5
-0
-
4291. 匿名 2021/01/10(日) 15:54:48
>>4259
同じくです。
こりゃまた自粛警察やる人出てくるなー
ウザイわ+1
-1
-
4292. 匿名 2021/01/10(日) 15:55:04
ゴミをゴミ箱に捨てる動作がたまらなく苦痛で
部屋中にビニール袋をぶら下げてる+3
-1
-
4293. 匿名 2021/01/10(日) 16:01:22
ベランダに出て日光浴びてたら、外に三毛猫がいた。
ラッキー。+8
-0
-
4294. 匿名 2021/01/10(日) 16:04:17
コロナで過剰に騒いだり、人に命令する奴☆んで欲しいわ+0
-4
-
4295. 匿名 2021/01/10(日) 16:05:54
部屋で焚き火してる。暖かい。+1
-0
-
4296. 匿名 2021/01/10(日) 16:07:01
>>4285
返信ありがとうです
やはりストレスでしょうか?+0
-0
-
4297. 匿名 2021/01/10(日) 16:10:54
スマホ見てダラダラしてる。
これも有意義な時間だと思いたいな。+7
-1
-
4298. 匿名 2021/01/10(日) 16:12:54
>>4243
私も漢方飲んでます。
効いてるのか?だけど抗うつ剤を減薬出来たので多分効いてると思います。
不安感が強い時の頓服の漢方は、凄い効いてる気がします。気分が落ち着く。
ただ私はプラシーボ効果が強いから飲んだら安心できてるだけかも(^^;+5
-0
-
4299. 匿名 2021/01/10(日) 16:20:27
>>4296
ストレスだと思う。
洗髪恐怖よ…+3
-1
-
4300. 匿名 2021/01/10(日) 16:20:29
>>4298
横ですが不安感に効く漢方の名前教えて貰えますか?
持病があって頓服が飲めないので。+1
-0
-
4301. 匿名 2021/01/10(日) 16:21:00
>>4297
私もずっとスマホ。
緊急事態宣言区域だし外に用事ないし。
他の雑談トピ見てる。
メンタルトピとは全然違くて傷ついた、という方が多いけど、敢えてメンタル強化の為に。
比較的穏やかなトピを選んでるけど、楽しい。+8
-1
-
4302. 匿名 2021/01/10(日) 16:28:14
人が仲良くしてるのを見ると、すごく羨ましく思う。
でもいざ人と接すると空回りばかりだし、後でひとりで大反省会だし、楽しいより疲れたが勝ってしまう。
誰も私のことを必要とはしてくれないしね。
だからひとりの方が楽ってなるんだけど、皆がワイワイしてるのを見ると……その負のループの繰り返し。
早くこのループから抜け出したい。
もう私には無理なんだって諦めたい。+10
-1
-
4303. 匿名 2021/01/10(日) 16:33:39
楽に死ねるなら
人生終わらせてしまいたい。
周りに迷惑や心配かけずに
死ねたらいいなぁって。
日々に疲れてしまって。+26
-1
-
4304. 匿名 2021/01/10(日) 16:34:00
>>4300
甘草大棗湯と言うやつです。
甘くて飲みやすいですよ。
子供の夜泣きとかにも使われるみたいです。
1日3回まで飲めるので重宝してます。+3
-0
-
4305. 匿名 2021/01/10(日) 16:40:11
>>4304
失礼ですが何と読むんですか?
検索しても出てこなくて。+2
-0
-
4306. 匿名 2021/01/10(日) 16:42:04
あー、爆発したい。
体を木っ端微塵にしたい。
つかれた。+13
-0
-
4307. 匿名 2021/01/10(日) 16:42:27
>>4265
わかる+6
-0
-
4308. 匿名 2021/01/10(日) 16:44:41
>>4265
同じだよ。ひたすら、がるちゃん見てる。
+6
-0
-
4309. 匿名 2021/01/10(日) 16:54:56
今日は、お布団生活せずに済んだ
ただずっとストーブ前でガルちゃんしてたけど+6
-0
-
4310. 匿名 2021/01/10(日) 17:01:12
夕方頃になると妙な焦燥感が沸いてくる+14
-0
-
4311. 匿名 2021/01/10(日) 17:02:23
日が長くなったなぁと感じる
冬至ごろはもう暗かったもんな…+9
-0
-
4312. 匿名 2021/01/10(日) 17:03:51
たまには友達と連絡取りたいなって思っても、ちょうどいい話題が見つからなくて結局送るの諦める…+7
-0
-
4313. 匿名 2021/01/10(日) 17:10:28
>>4312
友達いていいなぁ+6
-0
-
4314. 匿名 2021/01/10(日) 17:11:56
>>4307
そして私何してるんだろって、すごい自己嫌悪になる。資格の勉強とかできる気合いがあればなー+2
-2
-
4315. 匿名 2021/01/10(日) 17:12:54
午後中スマホ使ってたから、目の焦点がなんか変だ
遠くみないとな………+5
-0
-
4316. 匿名 2021/01/10(日) 17:13:11
>>4312
話したいけど、話題がないよね。+5
-0
-
4317. 匿名 2021/01/10(日) 17:15:04
>>4313
年単位で会えてないから時々やりとりするだけだよ+1
-0
-
4318. 匿名 2021/01/10(日) 17:16:46
>>4302
仲良くみえても気疲れしてる場合もあるし、人が言った言葉にモヤモヤしたりしてる日もあると思うよ+5
-0
-
4319. 匿名 2021/01/10(日) 17:17:58
近くのコンビニまで車で5分、しかもガソリン残りわずか、寒い中しんどいけど今日初外出行ってきます。+3
-0
-
4320. 匿名 2021/01/10(日) 17:18:39
1人が楽だけど独りは寂しいよ。+14
-0
-
4321. 匿名 2021/01/10(日) 17:19:38
>>4317
そういう関係なら私にもいるかな
話題ないよね…コロナとか暗い話題も嫌だしね+2
-0
-
4322. 匿名 2021/01/10(日) 17:20:24
>>4303
ノ💊
眠っている間に逝ける薬あげるね+2
-3
-
4323. 匿名 2021/01/10(日) 17:21:55
ダブル成人式の人おめでとうございます🎉+1
-4
-
4324. 匿名 2021/01/10(日) 17:23:05
インスタント麺買ってくる
辛いやつ
前回辛いラーメン食べてる間は嫌なこと忘れられた+6
-0
-
4325. 匿名 2021/01/10(日) 17:23:14
>>4316
うん
いつも思い出話する訳にもいかないし、共通の話題を見つけるのもなかなか大変だよね+0
-0
-
4326. 匿名 2021/01/10(日) 17:25:13
一人が楽だって言ってられるのは20代までだと思う。
私今年40になるけど不安しかないや。+11
-0
-
4327. 匿名 2021/01/10(日) 17:27:03
鬱の引きこもりで友達もいない、ろくな新成人になれてなくて親にも申し訳無い。
同世代が眩しいししんどいから今日はSNSが見れません…。+2
-1
-
4328. 匿名 2021/01/10(日) 17:32:12
>>4322
そんな物あるなら
本当に欲しいなあ+5
-0
-
4329. 匿名 2021/01/10(日) 17:33:18
>>4305
私も読み方知らなくて調べてみました(笑)
カンバクタイソウトウ
と読むそうです。
ツムラだと72番ですよ。+3
-0
-
4330. 匿名 2021/01/10(日) 17:41:00
昼夜逆転治らない人いますか?
夜寝るために昼は我慢しようと思いつつ寝てしまう+3
-0
-
4331. 匿名 2021/01/10(日) 17:53:23
>>4330
私も昼寝は我慢できなかった。
でも睡眠薬にはなるべく頼りたくなかったから、夜になったら部屋の明かりを消して、YouTubeにアップされてる睡眠ラジオを聞きながら目を閉じてたらいつのまにか眠れるようになってたよ。+1
-0
-
4332. 匿名 2021/01/10(日) 17:58:15
何度も書くけど
仕事で自分だけ態度を変えられて気が滅入る
すべては自分に原因があるんだけどつらい
四六時中悩んでる明日仕事だ
+3
-1
-
4333. 匿名 2021/01/10(日) 18:02:54
今すごい眠気が来ている。今なら自然な眠りが出来そうなのにな。+0
-0
-
4334. 匿名 2021/01/10(日) 18:03:54
主治医に徐々に体重が増えていますねと指摘された(毎回体重はかる)
食べることしか楽しみがない+4
-0
-
4335. 匿名 2021/01/10(日) 18:06:19
>>4306
割り箸を真っ二つに折ると気持ちスッキリするよ+0
-0
-
4336. 匿名 2021/01/10(日) 18:13:29
○にたいと思いながらネット通販見てる
私、矛盾してる
寂しい気持ちや虚しい気持ちに押しつぶされそうになるよ
何処にも行き場がない
ACは辛い
親が味方ではないよ
最大の敵は親
幸せになりたい本当に
+3
-0
-
4337. 匿名 2021/01/10(日) 18:16:03
明日からあさってにかけて
雪が降るかも+3
-0
-
4338. 匿名 2021/01/10(日) 18:18:26
寒いと余計に気が滅入って憂鬱になっていく。+11
-0
-
4339. 匿名 2021/01/10(日) 18:19:05
>>4320
よく分かるよ
独りがさびしいね
+5
-0
-
4340. 匿名 2021/01/10(日) 18:26:01
>>4277
横です。私も先生に言われました。
ニュースを見過ぎて不安になって入院する人も少なくないみたいです。+2
-1
-
4341. 匿名 2021/01/10(日) 18:26:03
>>4311
わかる
秋~冬が好きなので、これから日が長くなるのが何だか憂鬱になります
+2
-0
-
4342. 匿名 2021/01/10(日) 18:26:05
なんで過去って美化されるのだろう
愛憎って辛い+0
-0
-
4343. 匿名 2021/01/10(日) 18:26:41
外の空気吸いたい
明日はスーパーとお散歩いってくる+3
-0
-
4344. 匿名 2021/01/10(日) 18:29:12
>>4320
わたしは、孤独感と経済的不安から、うつ病になりました。。
もう5年以上、一人暮らしのひとりぼっち。
時折、孤独感につぶされそうになる。+10
-0
-
4345. 匿名 2021/01/10(日) 18:30:56
>>4270レスありがとう。夏は入院してたから退院した頃から抜け毛がすごくなったよ。今は大丈夫になってきた。過度のストレスかな
+1
-0
-
4346. 匿名 2021/01/10(日) 18:34:13
昼はいくらでも寝れるけどご飯食べるために起きた。
起きててもやることないんだよな。+7
-1
-
4347. 匿名 2021/01/10(日) 18:37:48
アクセサリーのパーツが届いた。
チェーンに通すだけだけどかわいいのできた。
嬉しい。+5
-0
-
4348. 匿名 2021/01/10(日) 18:38:49
また嫌なこと思い出した
声が出てしまう
胸が締め付けられる
恐い…+3
-0
-
4349. 匿名 2021/01/10(日) 18:45:21
>>4199
経営が傾いたり人員削減などで職を失ったり、学費が払えなくなって学校を辞めざるを得なくなったり、罹患者になったと分かったら敬遠されたり悪口言われたり
子供は修学旅行や成人式などが中止になったり友達と自由に遊べなかったり
沢山あると思うよ+3
-0
-
4350. 匿名 2021/01/10(日) 18:48:19
>>4341
今まで言い出せなかったけど私も
日が長くなるのが苦手です。
同じ人が居て安心しました。+3
-0
-
4351. 匿名 2021/01/10(日) 18:48:46
今日はスマホ見すぎで充電なくなっちゃった
スマホ依存何とかしなきゃなんだけどなぁ+13
-0
-
4352. 匿名 2021/01/10(日) 18:49:47
>>4346
めちゃくちゃわかる。
だから目は覚めても布団にいる。
起きて座ってても寒いだけだし、布団に戻るのも脱いだり着たりで面倒だから+3
-1
-
4353. 匿名 2021/01/10(日) 18:51:19
>>4338
まだ木枯らし吹いてるし、もうやだ+4
-0
-
4354. 匿名 2021/01/10(日) 18:51:58
家にいて何やってるの?って先生に聞かれて
ネットとかゲームしかしてないって答えた
サイテーなわたし+5
-1
-
4355. 匿名 2021/01/10(日) 18:52:13
>>4350
横
わたし逆なんだ。ある程度明るさがほしいタイプだ。お互い過ごしやすい環境が良いよね。+7
-0
-
4356. 匿名 2021/01/10(日) 18:53:39
>>4352
布団が一番だよね。+8
-1
-
4357. 匿名 2021/01/10(日) 18:54:05
>>4354
これ私も聞かれるんだけど、スマホしかしてないから本当質問に困るし、情けなく感じてしまう。+5
-1
-
4358. 匿名 2021/01/10(日) 18:55:55
>>4350
そうなんですね
私も夜が長い方が気持ちが落ち着きます
これからの季節、少しでも心地良く過ごせるといいよね。
+6
-0
-
4359. 匿名 2021/01/10(日) 18:57:03
寒いねー
冬は布団時間が長い。部屋も日が当たらないから凄く寒い。
+3
-0
-
4360. 匿名 2021/01/10(日) 19:00:44
寒いね
床からぐんぐん冷えが登ってくるよ
温かいものでも飲もうかな+3
-0
-
4361. 匿名 2021/01/10(日) 19:01:33
>>4357
聞かれるよね。
毎月毎月話すことないし精神薬は30日しかもらえないし本当困る+1
-1
-
4362. 匿名 2021/01/10(日) 19:06:09
また思い出して病んでる
+6
-0
-
4363. 匿名 2021/01/10(日) 19:10:02
動きたいのにすぐ動けない
もう何時間もこのままの状態で、さっとお風呂済ませたいだけなのに
情けなくて泣けてきた+7
-0
-
4364. 匿名 2021/01/10(日) 19:11:27
>>4199
たぶんその感覚に似たものをコロナ期になって初めて体感してる人がいるのじゃない?
コロナ差別、周囲とのコロナに対する意識の違いや漠然とした恐怖、この先どうなるのか将来の不安とか+2
-0
-
4365. 匿名 2021/01/10(日) 19:12:42
>>4329
ありがとうございます。
希望が持てました。次病院で相談してみます。+2
-0
-
4366. 匿名 2021/01/10(日) 19:13:40
先週の日曜もしにたくなって今週の日曜もしにたくなった
どうしようか+5
-0
-
4367. 匿名 2021/01/10(日) 19:14:10
>>4354
私は何もしていないと言ってしまう。+5
-0
-
4368. 匿名 2021/01/10(日) 19:15:24
>>4354
全然趣味や気を紛らわせる事があるって良いと思うよ
先生もそういう意味で聞いたのかなと思った+0
-0
-
4369. 匿名 2021/01/10(日) 19:17:25
>>4366
いやもうほぼ毎日よ‥
どうしようもないから、今日もご飯用意して、食べて、寝るを繰り返してるだけ+3
-1
-
4370. 匿名 2021/01/10(日) 19:19:55
>>4369
そうなんだ、みんな辛いね
私は食事摂るのも無理になった、固形物を食べると気持ち悪くなる
こんな所で話していいかわからないけど先週は首吊りのやり方検索した+4
-0
-
4371. 匿名 2021/01/10(日) 19:22:05
>>4338
孤独感も増すね‥+3
-0
-
4372. 匿名 2021/01/10(日) 19:22:53
>>4360
こっちは今朝からやっとマシにはなったけど例年並みか、それより寒い気がしてる
乾燥はさらに体感が低くかんじるからわたしは本気の白湯作りして部屋の湿度も上げてる
やかんの蓋開けたまま、沸騰から15分 そのまま軽く沸騰させつづけるだけだけど。
+1
-0
-
4373. 匿名 2021/01/10(日) 19:25:48
>>4370
寒いとね、胃腸も弱るんだよ
胃もたれ起こしやすかったり、消化不良、食欲不振も出てくるよね もちろんメンタルからのもあるけど。わたしもこんな生活だし、鬱だし 1日一食しか食べてない
+5
-0
-
4374. 匿名 2021/01/10(日) 19:27:51
まさか自分がメンタル疾患を患うなんて半年前まで思いもしなかった。
コロナ禍でなければ病まずにいれたのかな。+4
-0
-
4375. 匿名 2021/01/10(日) 19:27:58
>>4359
うわ、うちもだわ
冬は極寒、1日の最低気温がキープされる家。
夏はその分 報われるんだけどね。寒いのつらいよね
ただ耐えるしかない日々+2
-0
-
4376. 匿名 2021/01/10(日) 19:30:28
>>4373
そうなんですね、内臓が冷えると良くないと聞いたので部屋でもお腹と背中にホッカイロを貼ってます
みんなそれぞれ鬱の原因が違うと思うのですが、私は元々鬱のだったのが産後からひどくなって、育児してのに1番いらないのは食事だと思いました
それからは食べれなくなって、サプリとプロテインだけで過ごしてます
食べると気持ち悪くなってしまう+3
-0
-
4377. 匿名 2021/01/10(日) 19:34:48
>>4376
私も今は平気になりましたが、固形物を受け付けずアイスクリームやカロリーの高いジュースでなんとかカロリーを補給していました。+2
-0
-
4378. 匿名 2021/01/10(日) 19:37:54
>>4259私、四月頃コロナ鬱になりました。マスクも消毒液も買えなかった頃。今日スーパーに行ったら物凄い人だった。子連れや、旦那さん連れも多くて、セルフディスタンスなんて取られてなくて、これじゃいつか病気もらっても仕方ないなぁって思った。
+1
-0
-
4379. 匿名 2021/01/10(日) 19:49:08
ババアくっさ笑笑
早く働け+0
-2
-
4380. 匿名 2021/01/10(日) 19:50:04
>>4379
包茎臭い消えて+1
-1
-
4381. 匿名 2021/01/10(日) 19:51:42
>>4380
口臭いんで笑
気持ち悪いから返信してくんなよおばさん+0
-1
-
4382. 匿名 2021/01/10(日) 19:53:28
くそっ看護師と付き合いてえ
ババアは興味なし!+0
-3
-
4383. 匿名 2021/01/10(日) 19:57:30
この人人気ないよね+2
-1
-
4384. 匿名 2021/01/10(日) 20:01:34
>>4354
毎日精力的に何かしてると答える方がチェックされるみたいだよ。
テレビ見たり、スマホやゲームしてると答えたら、先生はよしよしみたいに頷いてる。+0
-1
-
4385. 匿名 2021/01/10(日) 20:08:05
>>4372
ありがとう。
湿度を上げることで体感温度上がるらしいもんね。
うちもやかん置きっぱなしで、本気の白湯作りやってるよ。+2
-0
-
4386. 匿名 2021/01/10(日) 20:09:43
>>4361
特別変わったこととかないんだよね
話すのほんと困るよ+0
-0
-
4387. 匿名 2021/01/10(日) 20:16:30
粗探しが大好きで娘のことが大嫌いな母親と住んでるから一向に精神面が良くなる気がしない
さっきも粗探しされてまた自尊心と自立心を奪われかけた
+2
-1
-
4388. 匿名 2021/01/10(日) 20:17:43
電気ストーブとの距離が近すぎたみたいで、ニットがうっすら焼けちゃった
通院の時唯一着ていける外用のニットだったのにな
新しく買いにいく気力もお金もない+2
-0
-
4389. 匿名 2021/01/10(日) 20:18:52
>>4387
毒なんだね
身内にそういう人がいると治るものも治らなくなるよね+0
-0
-
4390. 匿名 2021/01/10(日) 20:24:35
>>4388
パーカー溶けてるよ
でも、それ着てる+2
-0
-
4391. 匿名 2021/01/10(日) 20:27:09
>>4340
私も春辺り入院しないとマズイのかなと思う様な状態になったよ。
私の場合、家族に監禁のような状態にされたのが原因で。+0
-0
-
4392. 匿名 2021/01/10(日) 20:27:15
>>4390
同じだね
わたしも、着続けるつもりだよ+0
-0
-
4393. 匿名 2021/01/10(日) 20:30:36
今日は1度もお昼寝しなかった!
今夜は早朝覚醒なく朝までぐっすり眠れるんじゃないかと思う+2
-0
-
4394. 匿名 2021/01/10(日) 20:31:54
習い事中発作起こりそうになってソッコーで頓服飲んで散らした。
無事終えた+3
-0
-
4395. 匿名 2021/01/10(日) 20:34:04
>>4377
ありがとう
お粥と卵豆腐は食べれるかもしれないので今度買ってみます+1
-0
-
4396. 匿名 2021/01/10(日) 20:39:39
コロナ禍が終息しても、経済的不安が解決しないと私はずっとこのままだろうな。
また働かなきゃって思ってもその1歩が踏み出せない。+2
-1
-
4397. 匿名 2021/01/10(日) 20:40:52
千葉県民です。
もうコロナ疲れました。+3
-0
-
4398. 匿名 2021/01/10(日) 20:42:23
>>4349
そういう現実的な問題で大変でツラい思いされてる方が居るのは分かります。
ただいつかはクリアできる問題というか、ずっとついてまわるものでは無いと思うんです。
生きてる限りずっと解消されないこの不安感や恐怖心、本当に何なんだという気持ちになってしまいます+3
-1
-
4399. 匿名 2021/01/10(日) 20:43:29
埼玉県民です。コロナ疲れました。+1
-0
-
4400. 匿名 2021/01/10(日) 20:46:13
鬱になった時の恐怖心がこびりついてトラウマになってる。+2
-0
-
4401. 匿名 2021/01/10(日) 20:47:27
>>4396
コロナが終息したらまた少しずつ雇用も戻るんじゃないかなと思ってるけど甘いのかな?+3
-2
-
4402. 匿名 2021/01/10(日) 20:56:30
最近生つばを飲み込むクセがついてきてしまった
不安を感じるとゴクッとなってしまう
自分でも気分悪くて治したい+6
-1
-
4403. 匿名 2021/01/10(日) 21:01:58
40代 非正規 独身 実家暮らし
もう充分生きた
これ以上生きてもさらにつらいだけ
はやくお迎えがこないかな
明日仕事いきたくないな
薬飲んでやっとギリギリ必死に働いてるけど
虚しいだけ+12
-2
-
4404. 匿名 2021/01/10(日) 21:06:21
暗いニュースが見れなくなってしまった
今だと大雪とか…メンタルにずしっと来るものがある+5
-1
-
4405. 匿名 2021/01/10(日) 21:07:42
>>4403
私も40代で独身しかも障害年金。
自立する気はバリバリある
と
言えるほど回復した。
私も飲んでるよー+5
-1
-
4406. 匿名 2021/01/10(日) 21:08:56
>>4401
終息がいつになるか分からないからね。不安だよね。+3
-2
-
4407. 匿名 2021/01/10(日) 21:14:50
>>4406
いつかは分からないよね。
コロナ終わったらバイト探そうと思ってたけど、大分経ってきてしまったよ。+4
-1
-
4408. 匿名 2021/01/10(日) 21:15:28
今日は散歩した
いい感じに疲れた
久々に気持ち良い疲れだ+6
-1
-
4409. 匿名 2021/01/10(日) 21:18:43
過食中
とまらない+6
-2
-
4410. 匿名 2021/01/10(日) 21:20:44
>>4299
返信ありがとうございます
私も毎回恐怖です
抜け毛確認してまたストレス…の繰り返し+3
-1
-
4411. 匿名 2021/01/10(日) 21:23:14
>>4409
何食べてるの??+2
-2
-
4412. 匿名 2021/01/10(日) 21:23:33
しんどいとか自分だけじゃないけどもう本当に疲れた。
もう明日なんて来なくていい。+14
-1
-
4413. 匿名 2021/01/10(日) 21:25:32
>>4408
同じく散歩できた!ついでに、お昼寝もしなかった!今日は眠れる😊+6
-1
-
4414. 匿名 2021/01/10(日) 21:27:12
>>4409
気休めかもしれないけどよく噛むもの食べてみて。
麺類とかどんどん食べちゃうよね。
自分も過食症経験あり。+2
-1
-
4415. 匿名 2021/01/10(日) 21:29:38
>>4401
世の中そんな甘くない+4
-2
-
4416. 匿名 2021/01/10(日) 21:30:05
プラマイがつかないな+2
-1
-
4417. 匿名 2021/01/10(日) 21:30:22
入院して回復してきたのに、コロナのせいで死にたい。+4
-1
-
4418. 匿名 2021/01/10(日) 21:32:19
希望がなくても生きて行くコツってあるのかな。+11
-0
-
4419. 匿名 2021/01/10(日) 21:33:51
>>4375
寒いの辛いよね
風邪引かないように、体調気を付けて冬を乗り越えましょう。+3
-1
-
4420. 匿名 2021/01/10(日) 21:34:35
>>4318
もちろんそれはそうだと思う
でも交流がある、続くことが羨ましくて+3
-1
-
4421. 匿名 2021/01/10(日) 21:40:54
>>4411
甘いもの、ご飯、値引きの惣菜…
心の隙間を埋めるように食べてる+5
-1
-
4422. 匿名 2021/01/10(日) 21:42:22
>>4414
過食嘔吐歴、20年以上。
一生の付き合いだろうな…+4
-1
-
4423. 匿名 2021/01/10(日) 21:42:44
>>4405
横
私もアラフォー年金暮らしだけどバリバリ働ける体力は無くなった。羨ましいよ。+4
-1
-
4424. 匿名 2021/01/10(日) 21:43:23
三連休真ん中ももう終わりそうだ
休職してるからあんまり関係ないけれど
来週あたり一回職場行かなきゃなのかな
面倒だし、億劫だ+6
-1
-
4425. 匿名 2021/01/10(日) 21:44:16
結婚したかったな
こんなメンタル病んでる売れ残り
だれも選んでくれないよ
選ばれたかった人生だった+8
-1
-
4426. 匿名 2021/01/10(日) 21:46:43
>>4422
そうか..病院に通ってても治ってないのかな?
顔は浮腫むし辛いのは分かるよ+3
-0
-
4427. 匿名 2021/01/10(日) 21:48:26
ASDって言い訳しがちな所ある?ADHDと診断されてるけど混ざってるんじゃないかとずっと思ってる
言い訳というか説明しがちというか…
小さい頃思い返すとまともと思ってた時期もやらかしててやっぱり変わってることは確かだし
結構人が気づかないところにズバッと言ってしまうこともあるし
気利かないし+2
-1
-
4428. 匿名 2021/01/10(日) 21:52:15
>>4381
素人童貞は黙ってて+1
-0
-
4429. 匿名 2021/01/10(日) 21:52:26
>>4426
治らないよ
治るなら治したい
+1
-0
-
4430. 匿名 2021/01/10(日) 21:54:51
就寝前の薬は用意したんだけど、水取りに行く作業すら億劫で出来ない
トイレ行く回数も減ったな
何もかも面倒なんだ+6
-0
-
4431. 匿名 2021/01/10(日) 21:57:44
>>4427
ASD診断されたものだけど、自分が言い訳しがちかわからない。答えになってなくてごめんね。
説明しがちではあるかもしれない。+1
-0
-
4432. 匿名 2021/01/10(日) 21:58:12
>>4403
私も年末友達とランチしたけど虚しさしかなかったわ。
happyな話題なんて何もないし、生活のはなしになるとなんも言えないし申し訳なかった。
でも同じ環境でも輝いてる人もいるし、希望は捨てずに何か見つけよう。+4
-0
-
4433. 匿名 2021/01/10(日) 22:00:27
>>4202雪が止むと食糧調達入に凄い人が集まってた
コロナ怖い+0
-0
-
4434. 匿名 2021/01/10(日) 22:02:21
>>4409
一緒+2
-0
-
4435. 匿名 2021/01/10(日) 22:03:56
>>4423
乾杯🍻
おつまみなーに?+0
-0
-
4436. 匿名 2021/01/10(日) 22:04:59
>>4401
今までになかった新しい業種が出てきそうな気もする。+1
-0
-
4437. 匿名 2021/01/10(日) 22:28:25
昔はボディクリームなんて塗らなくても大丈夫だったのに乾燥しすぎてやばいからクリーム塗った+3
-0
-
4438. 匿名 2021/01/10(日) 22:33:48
寒さと、低気圧のせいか頭痛とメンタルの落ち込みが激しい。
冬場なにもかもがめんどくさくて嫌になる。+6
-0
-
4439. 匿名 2021/01/10(日) 22:35:25
さっきから無性にイライラする
消えたいと絶望しているか、何のやる気もわかずにボーッとしているか、些細なことにもイライラするか
まともな精神状態でいられることがほとんどない
しんどい+7
-0
-
4440. 匿名 2021/01/10(日) 22:51:34
みんな離れて行った+4
-0
-
4441. 匿名 2021/01/10(日) 22:53:28
お昼寝しなかったからすぐ寝れるかと思いきや逆に頭が冴えてる
困ったな+1
-0
-
4442. 匿名 2021/01/10(日) 23:00:53
出かけたいけどお金がないから、
明日も家にいようっと。+6
-0
-
4443. 匿名 2021/01/10(日) 23:01:43
一人暮らし、無職になってて、もちろん貯金ないから親にも早く仕事探さなきゃみたいなこというと、またすぐ頭痛い、体調悪いって言うんだからと言われると、ほんとに理解されないし、私だって体調悪くなりたくないのにと落ち込みそう。お金は助けると言われても、気持ちが休まらないし、返さなきゃってなる、止まってても気持ちがほんと休まらない気持ちわかんないんだろうな+3
-1
-
4444. 匿名 2021/01/10(日) 23:07:39
ありのままを許したい
強がるのは疲れた+5
-0
-
4445. 匿名 2021/01/10(日) 23:14:54
>>4427
雑談なのにディベートみたいに正論言って空気を凍らす感じですか?こだわりが強く自分の意見を曲げないという意味ではその傾向がある気がします。+2
-0
-
4446. 匿名 2021/01/10(日) 23:19:09
>>4429
プロザックも効かないの?+0
-0
-
4447. 匿名 2021/01/10(日) 23:19:32
>>4439
イライラつらいよね
外出できない自分はどう解消していいかわからない。泣くたくなるけど気分だけで泣けるわけでもない+4
-0
-
4448. 匿名 2021/01/10(日) 23:23:44
>>4441
就寝時刻をまだ体が覚えてるのかもね。+0
-0
-
4449. 匿名 2021/01/10(日) 23:25:11
夕方にコーヒー飲んでから不安と嗚咽が酷いんですけど💢+0
-1
-
4450. 匿名 2021/01/10(日) 23:27:10
おやすみ+5
-0
-
4451. 匿名 2021/01/10(日) 23:30:22
また落ちた
なんで他業種に就くのってこんなに煙たがられるんだ?もう正社員目指すのはやめた方がいい?パートタイムでまず経験積んでから行けばいいわけ?仕事の一環で事務もやったことあるって言ってんのに?
もう死にたい
前の職、進学してとった資格なのに、1日暑いor寒い場所で力仕事👩🍳なのに給与2万しかかわらない(就く場所によっては給料抜かされてた)のマジで馬鹿らしいから2度と戻らない。早く菓子食いながらパソコン打つOLになりたい+3
-3
-
4452. 匿名 2021/01/10(日) 23:30:28
いとうあさこの生きるって裏を返せば死にたいって事だと思うと心配になるよ+3
-0
-
4453. 匿名 2021/01/10(日) 23:31:05
私ってカケラも元気になってないんだなって気づいて落ち込む。ピンチに弱いのかな+2
-0
-
4454. 匿名 2021/01/10(日) 23:35:10
1ヶ月休職中で来週面談の予定。
調子が良くても薬に頼ってるからで、治っている感じがしない。本当は仕事を気にせずもっと休みたい。
でも休んだらちゃんと働けなくなりそうでそれも不安。
面談も何を言われるのか、ちゃんと話ができるかプレッシャーでこの数日気持ちがザワザワして落ち着かない。
+7
-1
-
4455. 匿名 2021/01/10(日) 23:37:23
コインランドリー行ったら、掛け布団の忘れ物があった(3日前からあるらしい)
意味わかんないし、取りに来なかったら迷惑だよね+1
-0
-
4456. 匿名 2021/01/10(日) 23:43:27
生理前、メンタルやばい
本気で死にたい
馬鹿みたいに情緒が狂う、心を嫌な想像や苦労が包むと言うか脳に感情が湧き上がってくる感じ「○×〒%¥€※うわあ"ああ"あ"ああ"ああああ!」みたいな+7
-1
-
4457. 匿名 2021/01/10(日) 23:46:54
夕方コーヒーを飲んだから眠くならない+0
-0
-
4458. 匿名 2021/01/10(日) 23:51:35
今年はこのトピ伸びないね
いいことだ、毎日病んで来てるの私だけ。。。+17
-0
-
4459. 匿名 2021/01/10(日) 23:53:35
大晦日のガキ使の録画やっと見終わった。+1
-0
-
4460. 匿名 2021/01/11(月) 00:03:39
お腹すいてきたー+1
-0
-
4461. 匿名 2021/01/11(月) 00:04:23
まだお風呂はいれてない
朝早くに起きてゴミ出し行けると思えない
なんもする気しない+6
-0
-
4462. 匿名 2021/01/11(月) 00:10:44
一昨年の10月から悪化してた症状(少し寝て起きたら息苦しいの繰り返し)やっと落ち着いてきたけど原因の妹の事が頭によぎるとイライラがでてくる。あいつのせいでこうなったと思うと許せない。許した方がいいのかな?許したら楽になるのかな?身内って一生ついてまわるから余計苦しい。絶縁も考えてるけどどっかでまた仲良くなれるんじゃないかな?とか思ったり…でも仲良くなるには私が我慢するしかないんだよね。でも起きてる時間息苦しくなるから(裏切った妹を受け付けなくて)土下座とかしてもらったらゆるせるのかな?+4
-2
-
4463. 匿名 2021/01/11(月) 00:27:58
就活しても落ちてばっかり
誰からも必要とされてないことの証明書が溜まっていくような感じがする
あからさまにバカにするような態度だった人も、礼儀正しくニコニコしながら会話をしてくれた人も私のことをいらないと思ってたという点では変わらないんだ+10
-1
-
4464. 匿名 2021/01/11(月) 00:30:47
子供の頃父の機嫌が悪くて、何もしてないのに怒られることが多かった。そんな私に母は、父の機嫌が更に悪くならないように「とりあえず謝りなさい」って。
その時は「私悪くないのに」って気持ちしかなかった。
そんな中で育った人間なんて、自己評価が上がるわけない。
できたことが100あっても、出来ないことが1つあると全て崩れる。+9
-1
-
4465. 匿名 2021/01/11(月) 00:35:09
もし命があげられるなら全部誰かにあげたい。+6
-0
-
4466. 匿名 2021/01/11(月) 00:43:04
眠れない。つらい。+4
-0
-
4467. 匿名 2021/01/11(月) 00:45:33
>>4431
大丈夫だよ、レスありがとう
なんというか、説明のつもりが相手には言い訳に聞こえるってことがあるみたい
自分の場合バイトで何かあったらこういうことがあってあれがこうでって言ってしまうけど
説明せずに普通にすみませんって謝るのが一番いいって調べてたら出てきた(まあこれはASD関係なくそうすべきなんだろうけど)
冤罪認める感じであまりいい気しない+5
-1
-
4468. 匿名 2021/01/11(月) 00:45:48
>>4456
私も生理前ピーク時は気が狂うんじゃないかと思うほどイライラしたり、ちょっとした事で怒ったりとかありました。
今は40代で大分落ち着いて来ました。
あまりに酷いなら婦人科で相談とか。
ただ何かしらの薬物(ピル等)治療にはなってしまうのかも。+4
-0
-
4469. 匿名 2021/01/11(月) 00:58:32
>>4445
ディベートがわからなくて調べた笑
あー、自覚ありです…育った環境もあるけどやけに正義感強くて悪い意味で真面目っていうか正論言いがちかも…
凍らせてやっべってなるけどその後言葉足りなくてさらに墓穴掘るタイプ…😂
抜けてるとか言われたり自分では毒舌なんだろうなと思ってる
好奇心強くて質問攻めしがちだし(不安障害もあるから不安で質問、確認しまくることもある)
こだわりは強いかと、強迫観念もあるし
我ながら文章で見ても相変わらずめんどくさい人間すぎて+3
-3
-
4470. 匿名 2021/01/11(月) 01:07:03
公認心理士でもクズな人はいますか+3
-0
-
4471. 匿名 2021/01/11(月) 01:09:55
こんばんは
年始からずっと落ちたりイライラしたり泣いたり、安定しない。
家族を巻き込んでいて罪悪感半端ない
離婚も考えてる
勇気がでない小心者です+4
-1
-
4472. 匿名 2021/01/11(月) 01:12:38
>>4427
私は多分あなたの反対で、気が弱いし口下手だし、
相手にやり込められてしまうタイプ。
最終的には自分が我慢してイライラが募って爆発して、怒鳴り散らしたりがある。
周りも一体どうしたの?
みたいな感じ。
あなたと足して2で割ったら丁度いいのかな。+1
-2
-
4473. 匿名 2021/01/11(月) 01:15:47
うつ病から快復された方、転機は何でしたか?girlschannel.netうつ病から快復された方、転機は何でしたか?私は長年うつ病を患っており、現在は働けず療養中です。早く仕事探して働きたいのに、身体が動きません。 朝は布団から起き上がれず、抱き枕を抱き締めて泣いてしまいます。薬とトイレと食事以外は寝たきりです。この...
+1
-1
-
4474. 匿名 2021/01/11(月) 01:16:01
いぇいぇ!うぉうお!ひゃっほー!
なんかいきぶんになってきてんだけどー+1
-0
-
4475. 匿名 2021/01/11(月) 01:16:09
>>4470
公認心理士でも、臨床心理士でも、クズな人はいます。+2
-0
-
4476. 匿名 2021/01/11(月) 01:17:04
最近また眠れない。寝たいよ。+4
-0
-
4477. 匿名 2021/01/11(月) 01:18:21
今週、仕事のオンライン面接がある。今から緊張してお腹がソワソワする。うまくいきますように+3
-0
-
4478. 匿名 2021/01/11(月) 01:20:34
>>4474
ホッホホイ🐵ホッホホイ🐒ホッホホイ🙉+2
-0
-
4479. 匿名 2021/01/11(月) 01:23:29
急に不安感が強くなってきた。怖い。色んなことが。+9
-0
-
4480. 匿名 2021/01/11(月) 01:25:32
今日は出かけよう。
家にばかり居たから気分が滅入ってきた。+8
-0
-
4481. 匿名 2021/01/11(月) 01:26:29
走れ走れ~いすゞのトラック~♪+3
-1
-
4482. 匿名 2021/01/11(月) 01:39:07
>>4479
そういうときは心の中で「そういう病気だから」って唱えてやり過ごしてる
楽しい、悲しい、楽観的、不安
「気分」って脳内物質によってコントロールされてるものらしくて、
脳内物質が正常に生産されている人は、楽しいときは楽しいと思うし、悲しいときは悲しいと思える
でもメンヘラは肉体的にその脳内物質が正常に生産できない状態になってるから、
自分の状態がどうであっても無条件に、不安だ、悲しい、死にたい、と思うらしくて
だから、「不安だけど、そういう病気だから」
「楽しい気分になる脳内物質が生産されないから死にたいと思ってるだけ」
「自分は大丈夫」
と心の中で念仏を唱えてなんとかやり過ごしてる+8
-0
-
4483. 匿名 2021/01/11(月) 01:45:40
みんな寝た?
眠れない+3
-0
-
4484. 匿名 2021/01/11(月) 01:45:56
>>4398
横
HSPか社交不安障害です。+0
-0
-
4485. 匿名 2021/01/11(月) 01:46:23
>>4479
私も
急になるよね+1
-0
-
4486. 匿名 2021/01/11(月) 01:56:55
朝が来るのが嫌だよ 怖いよ+2
-0
-
4487. 匿名 2021/01/11(月) 01:58:18
>>4484
発達障がいです+2
-0
-
4488. 匿名 2021/01/11(月) 02:00:50
🐏+0
-0
-
4489. 匿名 2021/01/11(月) 02:02:45
眠れないけど朝は決まった時間に起きるようにしたい+3
-0
-
4490. 匿名 2021/01/11(月) 02:05:16
生きてて楽しいと思える日がまた来るのかなぁ...+3
-0
-
4491. 匿名 2021/01/11(月) 02:19:15
>>4270
私も薄毛になったので一時期調べたことがあります
一般的な男性のハゲの場合は、遺伝的に加齢とともに髪の成長を阻害する物質が出てのハゲが多いらしです
それに対して女性の薄毛は、そもそも髪に栄養が行き届いていないから髪が成長しなくてハゲるケースが多いみたいです
1、そもそも栄養素が足りない
髪はタンパク質からできているらしいですけど、十分なタンパク質が摂取できていないとハゲます
髪を作る物質が足りないので
特にメンタルに問題がある場合、食欲がなくてタンパク質の摂取が少量になっている、
またはお酒を大量に飲む(アルコールの分解にタンパク質が必要となる)
などで、髪を作るたんぱく質が足りなくなってハゲる
2、血流が悪い
血流が悪くなると、その血流にのって運ばれる栄養素が少なくなります
運動不足になると血流が悪くなりますし、ストレスでも血管が収縮して、血流が悪くなります
血流が悪くなると、運ばれる栄養素が少なくなるので、結果的に髪が成長できなくてハゲます
なので、食欲もなく運動もせずストレスが多いメンヘラはハゲやすいです
髪まで栄養が届いていないので
ただ、一般的に秋は抜け毛が多くなるらしいです
酷暑で傷ついた体を修復するとき、髪の毛よりもより重要な内臓の修復を優先するためらしいです
なので焦らず、大目にタンパク質をとる心がけが需要だと思います
ストレスをなくすことは難しいし、無理やり食べるのも難しいけど、
なるべく納豆や豆腐などのタンパク質をとるとか、そういう工夫で薄毛は減らせると思います+6
-0
-
4492. 匿名 2021/01/11(月) 02:20:18
本当は精神科に行きたいんだけど、以前行った病院での出来事が完全にトラウマになってしまってあれから数年経つけど行けていない。+7
-1
-
4493. 匿名 2021/01/11(月) 02:23:56
>>4492
最初がそうだと嫌になってしまうよね。きっと。
でもきっと最初行ったことがおかしかったんだよ。
+1
-0
-
4494. 匿名 2021/01/11(月) 02:39:32
>>4492
めっちゃ分かる
でも今苦しんでいるからこそ、面倒でも色んな病院に行って自分に合う医者に巡り合ってほしい
実際いい加減な医者って結構いるんだよ
それでもって、ましてやこっちはメンタル病んでるからあまり医者を信用できない状態でいるから、
そこで病院通い止めちゃうってパターンは多い
それでもちゃんとこちらの話を聞いてくれる信用できる医者って絶対にいて、
それを見つけるのが重要だと思う
+3
-0
-
4495. 匿名 2021/01/11(月) 02:41:28
>>4464
良く分かる。私もものすごく理不尽なことで呼びつけられて(しかも呼ぶのは母)何時間も怒鳴られ、正座、土下座。
何で母親って「謝りなさい」って言うのかねえ。理不尽なことで怒鳴られてるのは百も承知なのに。早く終わらせたいから?自分に火の粉が飛んでくるから?
私が一番嫌だったのは土下座でもなく怒鳴られる時間が6時間とか7時間とかでもなく、兄弟がそれを見てニヤニヤしてたこと。私のプライドを粉々にして楽しんでたなあ、あれは。
+4
-0
-
4496. 匿名 2021/01/11(月) 02:48:13
母親も病んでるんだろうな
なにかしら障害ありそう…+4
-0
-
4497. 匿名 2021/01/11(月) 02:49:12
今日は鶏のトマト煮を作った。簡単で美味しいからよく作るんだけど、悲しいかなレパートリーが絶望的に少ないから飽きた…
料理好きだったけど、病気になってから壊滅的に段取りが下手になり記憶力が落ちて、レシピ見て作っても不味い。悲しい。
主治医曰く、家事の中では料理が断トツに困難なんだって。マルチタスクだし、やることが極端に多いし。
だから落ち込むことないよ!僕も料理するけど、料理って本当に大変だし、家族にもいつも文句言われるよ!と謎の励ましを受けた。先生、私一人暮らしなんですが…と思いながら、ちょっとだけ元気出た。+5
-0
-
4498. 匿名 2021/01/11(月) 02:54:55
>>4474
躁転かい?酒?私も今楽しいけど躁になりかけてるからちょい自重。でも周りに迷惑さえかけなきゃちょっとヒャッハーしてもいいよね
+2
-2
-
4499. 匿名 2021/01/11(月) 02:57:14
>>4452
あさこ、なんか言ったの?
+1
-0
-
4500. 匿名 2021/01/11(月) 02:58:41
寝れない
昼夜逆転で夜寝れなくなってしまった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する