-
1. 匿名 2020/09/28(月) 09:26:13
コロナが流行り始めた4月、これを良い機会に!と、軽くダイエットを始めました。
youtubeの筋トレ動画で筋トレしたり、ジョギングしたり、大好きだったお菓子も減らしていました。2ヶ月ほど全く減らなかった体重が4ヶ月目くらいから2〜2.5キロ減ってきてたのですが、「こんなに頑張って、だいたいの人は3ヶ月目で効果出るって言われてるのに誤差レベルでしか減らないじゃん。。」とふと思ってしまい、今、急にダイエットを辞めてしまいました。
そしたら1ヶ月弱で1.5キロ戻りました。そして更にやる気がなくなりました。(笑)
同じような方、語りましょう!何ならついでにダイエットのやる気を再び取り戻しましょう!+144
-4
-
2. 匿名 2020/09/28(月) 09:27:19
もうちょい涼しくなったら歩く。暑いのに歩いてたら人の3倍は汗かくから(笑)+63
-3
-
3. 匿名 2020/09/28(月) 09:27:48
生理が来ると努力が無駄になってしまう笑
けど今年も3ヶ月だし3ヶ月あれば変われるから頑張ろ+182
-1
-
4. 匿名 2020/09/28(月) 09:28:02
はい!
コロナきっかけで筋トレとかしてたけど、梅雨明けの真夏日からやらなくなり現在に至ります
目標5キロ減で、3キロ落ちて1キロ戻り中です+28
-0
-
5. 匿名 2020/09/28(月) 09:28:03
続けることがなにより難しいよね
3日ももたない。
初日やって、翌日疲れて寝込んで、3日目には忘れてる。+122
-4
-
6. 匿名 2020/09/28(月) 09:28:08
5月から仕事復帰して、5㎏近く痩せたけど、ちょっと気を抜いたら1㎏くらい戻った。
ずっと気を付けなきゃならないの疲れてきた。+89
-1
-
7. 匿名 2020/09/28(月) 09:28:23
>>1
急にやめるとリバウンド激しいからな~+30
-1
-
8. 匿名 2020/09/28(月) 09:28:36
辞めてしまいました。10月には40kgになってる予定だったのに48kgのままです…ああ(/_;)+92
-5
-
9. 匿名 2020/09/28(月) 09:28:38
>>1
むしろコロナでリバウンドしたよ
失業したり精神的にキツくてダイエットどころじゃなかった
でも今は再就職できて心に余裕できたし涼しくなってきたからまたダイエット始めました!
+53
-3
-
10. 匿名 2020/09/28(月) 09:28:50
コロナで時間できたからダイエット始めても、結局どこか出かけるとか気分が華やぐことがないから続かないよね…+63
-2
-
11. 匿名 2020/09/28(月) 09:29:01
生理前のやる気の低下に苦しんでる。
腰痛いし、下腹部の膨張感とだるさに負けて運動も控えめになっちゃうんだよね。
生理明けたら凄いやる気
三週間後にはだるい
この繰り返し+121
-0
-
12. 匿名 2020/09/28(月) 09:29:44
ウォーキングとか、なにをアテに歩いて行けばいいのか分からなくて
すぐ億劫になってやめてしまう+91
-0
-
13. 匿名 2020/09/28(月) 09:29:47
やめてはまたやり、やめてはまたやりを繰り返してる…。+30
-0
-
14. 匿名 2020/09/28(月) 09:29:48
筋トレがいかに大事か痛感した
暑い夏も終わったしまた地道に頑張る!+45
-3
-
15. 匿名 2020/09/28(月) 09:30:45
また、やりな。+17
-1
-
16. 匿名 2020/09/28(月) 09:31:10
同じく!
4月から本腰入れて宅トレ+早朝ウォーキング始めたけど、梅雨入り→その後の猛暑でパッタリやる気がなくなってしまった😢5キロ落とした体重も3キロ戻ってしまったし。。
そろそろウォーキングだけでも再開したいけど今度は肌寒くて布団からでられない笑+51
-0
-
17. 匿名 2020/09/28(月) 09:31:17
>>10
わかるー
ダイエット成功したら誰かに見てほしいもんねw
出かけることもなく誰かと会う機会もなかなか無いと自堕落になってしまう+27
-0
-
18. 匿名 2020/09/28(月) 09:31:18
+17
-2
-
19. 匿名 2020/09/28(月) 09:32:56
去年より5キロも太った
しかも毎年夏バテで絶対痩せるのに今年は涼しい部屋に篭りきりだったから夏バテにならず、、+36
-0
-
20. 匿名 2020/09/28(月) 09:33:18
ほら、そこのデブス‼︎
ほら、これ読んでるお前だよ‼︎
言い訳だけは一人前。
食べるのは三人前。
そして、お前は女止める一歩手前。
ってリピートしながら頑張ってる。+34
-14
-
21. 匿名 2020/09/28(月) 09:33:19
ダイエットしなきゃの人って、まぁ食べる事好きだよね。
このコロナで、家にいる機会も多いと食べる事しか楽しみないからな~
ダイエットには厳しい時期もしれない。
気がまぎれる事が他になかなかないし。+64
-1
-
22. 匿名 2020/09/28(月) 09:34:31
リバウンドしました+10
-0
-
23. 匿名 2020/09/28(月) 09:34:43
>>3
私も生理をきっかけに食べちゃって
一瞬もういいやってなったけど
夫婦喧嘩で食べれなかったら
若干痩せてた
でも、筋肉つかないと意味ないんだよね+31
-1
-
24. 匿名 2020/09/28(月) 09:34:46
生理前の野獣のような食欲に勝てん。
なんなの?餓鬼でも取り憑いてんの?
明日からダイエットしようと思い続けて半年が過ぎたよ…+75
-2
-
25. 匿名 2020/09/28(月) 09:35:25
仕事に行く日は食事制限して歩いてってできるけど土日で元に戻ってしまう。+56
-1
-
26. 匿名 2020/09/28(月) 09:35:47
はーい!
赤ちゃんがいるので夫が休みの日曜の朝にウォーキングしてたんだけど、梅雨→真夏で暑いを理由に辞めてそのまま。
先月、DHCのプロテインダイエットを買ったのに甘過ぎた。
言い訳ばかりして全く体重減りませんw+25
-3
-
27. 匿名 2020/09/28(月) 09:36:47
三日坊主も繰り返せば継続になる はず+21
-2
-
28. 匿名 2020/09/28(月) 09:39:13
5月から7月で6キロ痩せたのに8月9月で2キロもリバウンドしてしまいました…。ダンベルとヨガマットも最近埃かぶってる。
あすけんつけてまたがんばります。。+21
-0
-
29. 匿名 2020/09/28(月) 09:39:22
モチベーションが続かない。
何のために痩せるのか?って考えると…仕事以外は、ほぼ引きこもりだし
痩せてもお洒落して出掛けるところもないしなー。。。ってなる。+33
-1
-
30. 匿名 2020/09/28(月) 09:40:26
しばらくチョコを食べてなくて、久々に食べたら脳からドーパミンみたいなのがドバーッと出た、、鳥肌たつ感じ
そしてまた取り憑かれたように食べてしまう+58
-0
-
31. 匿名 2020/09/28(月) 09:42:51
ずっと引きこもってばかりだからコロナが収束する前に痩せよう!って思ってたけど、結局食べることしか楽しみがないしコロナ禍でただでさえストレスなのにこれ以上我慢なんてしたくないので辞めた+10
-2
-
32. 匿名 2020/09/28(月) 09:43:09
だからって何もしないでお菓子食べたら4ヶ月後太ってるやん
4ヶ月運動して2.5キロ減ってたのは紛う事なきあなたの努力だったのよ……+77
-0
-
33. 匿名 2020/09/28(月) 09:43:24
維持で毎日軽く運動はしてるけどここ2、3日やたらお腹空いて間食がかなり多いわ+8
-0
-
34. 匿名 2020/09/28(月) 09:43:32
今月から初めてご飯は半分おかず中心に食べたり、夜9時以降食べないようにして何とか3kg減ってたのに
先週立て続けに仕事で嫌なことあって土日ドカ食いしてしまった😭
お陰で2kgリバウンドしたからまた今日からやり直し。+27
-1
-
35. 匿名 2020/09/28(月) 09:43:53
体重しか目を向けていない人達はだいたい失敗する
極端なダイエットで痩せている人達の体重の減り方が当たり前と考えている+27
-2
-
36. 匿名 2020/09/28(月) 09:44:18
>>5
ダイエットしてた事すら忘れるよね…+13
-1
-
37. 匿名 2020/09/28(月) 09:45:32
ダイエットのやり方を間違っている人がかなり多い
10人いたら8人は間違っていると思って間違いない+13
-1
-
38. 匿名 2020/09/28(月) 09:45:42
続く人と続かない人って、何が違うんだろ?って思うよ。
根性論?
あんまり根性論、好きじゃないんだけど。
私は続いているのだが。無心になり、「続けること」を目標にしている。
とにかく続ける。
実際にスタイル良くなると、楽しいことあるしね。
理由なんか要らない。とにかく続ける。
結果が出ない?って、そんなもの個人差あるでしょ?
言い訳してもいいけど、結局は自分のため。
そう思うと・・・・続かない?
痩せたいのなら続けよう。それしかない。
だって痩せたって維持の為に、運動や食事に気をつけるんだし。
+55
-3
-
39. 匿名 2020/09/28(月) 09:45:57
10キロ痩せてお菓子解禁したら5キロ増えた 増えるのってすぐね・・・+35
-3
-
40. 匿名 2020/09/28(月) 09:47:02
>>30
久しぶりのチョコって
なんであんなに美味しいんだろうね!!
1.2粒じゃ全然足らなくなる+26
-1
-
41. 匿名 2020/09/28(月) 09:48:05
>>12
ただただ歩くって飽きますよね
私の場合、
・観察ポイントを決めて(先週蕾だったのが咲いてる等)、日々の変化を感じる
・同じコースを歩くのに何歩かかるか数える
・今日は何人の人とすれ違うか(歩き出す前に予想を立ててみたり)
など、自分の中でその日のテーマを決めておくと少し歩きやすいです
+40
-1
-
42. 匿名 2020/09/28(月) 09:48:29
私は食事制限は一切せずに間食は食べる時間帯を決めてたまに食べ、
あとは地道に自分に合ったトレーニングしてたから一年で10キロ減ったよ
地道に減らしたから、たまに飲みに行ったりドカ食いしても
リバウンドは全くない!
今でも毎日トレーニングしてるってのはあるけどね+34
-0
-
43. 匿名 2020/09/28(月) 09:49:01
>>37
それ、分かる。
情報が多すぎて、取捨できないのか?
自分に合う方法を見つけられないのか?
+13
-0
-
44. 匿名 2020/09/28(月) 09:49:21
>>38
これ!+10
-1
-
45. 匿名 2020/09/28(月) 09:51:37
最近生理前で食べ物の量を増やしてないのに勝手に1キロ増える。
そしてこの前私の誕生日と言うことで1日好きなの食べまくって計1.7キロ増加。
体重見たくなくなって3日体重計に乗らなかった。
でも生理も終わりがけになり、食べ物の量もまた元に戻して久々に体重計乗ったら1.5キロ減。
ダイエットやめようかと思ったけどやっぱ続けよ。
+25
-1
-
46. 匿名 2020/09/28(月) 09:51:48
>>40
お菓子やめるなら完全にやめないと○○個だけとかのがツライ+19
-1
-
47. 匿名 2020/09/28(月) 09:52:26
>>42
私は半年で5キロ減量しました。
体幹ストレッチと筋トレ、ウォーキングしています。
先日、とんかつ(ヒレ)300グラム、食べて来ました(笑)
夫が「食えるの?」って笑いましたが、ペロッと完食。
ご飯と味噌汁もあります。おまけのようなサラダも。
体重はキープ。
もうちょっと食べ過ぎても大丈夫になったんだな~って。
ここまで来るまで、努力努力でしたよ。+36
-1
-
48. 匿名 2020/09/28(月) 09:52:46
>>3
すごいわかる。
生理痛で運動なんかできなくなる。
解放された頃にはなんか違う感。
男や生理軽い人には、理解されないだろうけど。
ピル飲もうか本気で悩んでる。+10
-2
-
49. 匿名 2020/09/28(月) 09:54:13
ダイエットって正直言って、ちゃんとした知識がないと成功はしない
炭水化物抜いて減りました!食べてないで痩せた!
って言って体重重視で考えている人が多いけどそれはダイエットではないし、
見た目も悪くなる
そして直ぐにリバウンド!
ちゃんとしたダイエットなら直ぐにリバウンドなんてしない
わからないならそれなりのプロに聞かないと成功はしない
YouTube観ても駄目な筋トレやダイエット動画は沢山ある
わからない人ほど動画の見てくれで判断して実行して、
結果的に効果が出ずに挫折する+14
-1
-
50. 匿名 2020/09/28(月) 09:55:13
>>40
本気でダイエット!と思うと、1~3粒で我慢できるようになるよ。
チョコは我慢しなくても良いと思うけど、最低限の個数で。
絶対食べない!は、結局はドカ食いになっちゃうからね。+17
-0
-
51. 匿名 2020/09/28(月) 09:58:13
>>47
ありがとうございます
素晴らしいですね
毎日持続すればとんかつ食べても全然大丈夫ですからね
すごい!美味しく食べるって嬉しいですよね
私もしっかりダイエットに筋トレや運動をしてるので、
ラーメンやステーキなどを普通に食べています
ちゃんとした努力の先に楽しみがありますからね
お互いキープして美味しく食べていきましょう+11
-0
-
52. 匿名 2020/09/28(月) 09:58:47
はい!
コロナでウォーキングもしなくなり、スーパー買い物行きたくなくて食事も買ってきたものが多くなり、5キロはあっという間に増え、それからやる気なし。+12
-1
-
53. 匿名 2020/09/28(月) 09:59:33
>>43
ですよね
情報に振り回されている人たちが多すぎる+5
-1
-
54. 匿名 2020/09/28(月) 10:01:24
>>49
ユーチューブの「一ヶ月だけでマイナス⚪キロ!」とか、「プヨ腹が一ヶ月でペタンコお腹に」みたいなのって、本当なんだろうか。
若い頃は何も気を付けなくても全く太らなかったから、おばさんになってから最近ダイエットデビューしたんだけど。
数か月くらいじゃそんなに変化ない。
代謝のよい10代、20代の年齢なら、結構すぐに変化がでるものなんだろうか。+21
-0
-
55. 匿名 2020/09/28(月) 10:05:10
連休が来るたびに挫折+10
-1
-
56. 匿名 2020/09/28(月) 10:05:58
>>1
主それはもったいないわ!
そこからが本番なのに!
むしろちゃんと成果出てる方なのにな〜+32
-0
-
57. 匿名 2020/09/28(月) 10:08:28
>>12
私は取り合えず習慣付ようと、アテもなくても5分でもいいからと言い聞かせて取り合えず歩きに出るにした。
書かれてるように出ないと億劫になっちゃうので+14
-0
-
58. 匿名 2020/09/28(月) 10:15:06
>>39
ソレって、食べる量を制限したダイエットを重視したからですか?
まぁ解禁した量にも関係しますが・・・・
食べないダイエット=食べたら戻るダイエット、ですから。
食事を見直すことは良いことです。
また体重がかなり~の方は、食事を制限した方が良いですがね。
運動(体幹や筋トレ)も、しているとは思いますけど。
こちらも、もう少し頑張ってはいかがでしょうか?+13
-0
-
59. 匿名 2020/09/28(月) 10:15:28
歩いてはいるけどお腹肉ズボンに
乗ってる!!いつなくなるのやら+7
-0
-
60. 匿名 2020/09/28(月) 10:21:44
8月終わりに腹筋できる器具を買った。これで腹筋しまくって、お腹凹ますぞー!なんて言いながら。
今はその器具にアイロンをかけないといけない洋服をただただ積み重ねている…
私はもうだめなんだろう、一生デブなんだろうと本気で思ってきた。+18
-1
-
61. 匿名 2020/09/28(月) 10:23:09
>>1
私3ヶ月で結果がって言われて頑張って1キロも減らなかったよ!笑
でも諦めたくなくてできる範囲でゆるく続けてたらその2ヶ月後くらいに1キロ減った!笑
これでも私は小躍りするくらいテンションが上がってやっぱり諦めなくてよかった!と思ってしまって今も頑張ってる(笑)
て言っても毎日必ずこれする!!とかじゃなくてゆるーく。でもご飯の量は減らしてそれが癖付いたことは良かった。ちゃんとその量で満足できるようになったしバランスも前よりは考えるようになった。これからもがんばるー!+23
-0
-
62. 匿名 2020/09/28(月) 10:34:08
>>54
あれはアクセス稼ぎだから嘘に近いですね
ある程度、運動経験がある10代なら効果があるかもしれませんが
そうですね年齢を重ねると直ぐに変化はないですね
30代以降は体重重視ではなくて見た目重視にした方が
綺麗になります
体重があまり減らなくても運動や筋トレをしてると
体重が同じでも側から見たら前よりも痩せて見えていますからね
急がず続けることが大切です+13
-0
-
63. 匿名 2020/09/28(月) 10:35:09
>>1
そんな体重なら1日で太るし2日位で戻すよ
私はこれ以上痩せたくも太りたくもないからその繰り返し
+8
-0
-
64. 匿名 2020/09/28(月) 10:36:21
私は痩せてるけど運動も辞めないし食事にも気をつかう
全ては肌の為+6
-0
-
65. 匿名 2020/09/28(月) 10:36:24
>>25
それ。仕事の日は食事制限もできるけど、土日は家族と行動して外食なんかしたら、戻ってしまう。
1週間の節制が1日で無駄になり、また1週間の節制・・・の繰り返し。
+20
-0
-
66. 匿名 2020/09/28(月) 10:36:41
>>60
腹筋器具では痩せないよ
やるなら先ずはスクワットと体幹をやりましょう
あとは走らなくて良いから毎日ウォーキングをしましょう
太っているなら食事を見直してみましょう
間食を取っているなら間食を減らしたり、食べる時間帯を昼間にしましょう
+10
-0
-
67. 匿名 2020/09/28(月) 10:38:35
>>60
わかる。エアロバイク買って、邪魔になって処分。
踏み台買って、引っ越しのときに処分。
腹筋できる器具も買おうと思ったことある。
+8
-0
-
68. 匿名 2020/09/28(月) 10:41:45
数年ダイエットして運動に飽きた。
なんか燃え尽きてしまって。でもリバウンドはしたくない。
+7
-0
-
69. 匿名 2020/09/28(月) 10:43:26
気合入れてプロテイン買ったのになぁ〜
気が向いた時しか筋トレしなくなってしまった。今だって出来るのに、めんどくて…+4
-1
-
70. 匿名 2020/09/28(月) 10:45:09
ついつい手抜きしたくなって外食とかマック食べちゃうから意味ないよなぁ〜家で作った方がいいのもわかってるけど、はぁ〜+8
-2
-
71. 匿名 2020/09/28(月) 10:53:45
>>70
外食やマックでも、いいと思う。
ただ、メニューのチョイスを気をつければ、いいと思うよ。
家で作るときは、外食との兼ね合いを考えて食べればOKでは。
痩せたいのなら、あきらめない。考える。できる事をする。
そうじゃないかな~って、私は思います。+10
-0
-
72. 匿名 2020/09/28(月) 11:09:32
>>25
V字回復してるw+6
-0
-
73. 匿名 2020/09/28(月) 11:14:45
>>71
マクドなんて食わないよ
コーヒーしかドライブスルーしない
+3
-8
-
74. 匿名 2020/09/28(月) 11:21:06
die+0
-0
-
75. 匿名 2020/09/28(月) 11:36:53
食欲に勝てない+2
-0
-
76. 匿名 2020/09/28(月) 11:43:14
>>1
ゆっくり減るぐらいのペースがちょうどいいと思うけどね
+6
-0
-
77. 匿名 2020/09/28(月) 11:46:36
1キロ減らすのは本当に大変
2~3キロ増えるのは一瞬なのに+28
-0
-
78. 匿名 2020/09/28(月) 11:47:07
生理前になると自分でも引くくらい食べてしまう。
生理前はずっと空腹で食べないと低血糖?みたいになって気持ち悪くなるし食べないと無理。+7
-0
-
79. 匿名 2020/09/28(月) 11:54:29
>>1
意識して続けるのが1番しんどい。
1番大切なんだろうけどね。
本当に続かないし意志が弱い。
リバウンドリバウンドリバウンド笑
綺麗なうちに旦那つかまえといてよかった~
旦那も昔の面影なしだからお互い様だけどさ笑
それでも自己満でもいいから痩せてたい。
+6
-0
-
80. 匿名 2020/09/28(月) 12:24:51
涼しくなってきてお腹がえらい空くようになったー。でもここでやめたら意味ないから少しでもいいから運動したりしたほうがいいよね!!+9
-0
-
81. 匿名 2020/09/28(月) 12:28:41
昨年初夏からダイエット始めて84キロから年末には68キロに。厚着のせいかあまり人に気付かれず、元旦に唯一、久しぶりに遭遇した同じマンションの住人に、「あれ?すごく痩せました?」と言われた。
そのままコロナ自粛に突入、失業して現在専業主婦、体重76キロ…+15
-0
-
82. 匿名 2020/09/28(月) 12:52:13
>>81
8キロのリバウンドって、相当食べたって事ですよね?
おそらく必死に頑張って10キロ以上痩せたのにこれ以上食べちゃだめだ!ってブレーキかからなかったのかな。
もったいない。
+18
-0
-
83. 匿名 2020/09/28(月) 13:20:30
>>61
そうなんだよね〜何で皆3ヶ月で減るのに、私は減らないのって思うと、あーこの我慢した3ヶ月。。もう食べちゃえーって思っちゃう。+7
-0
-
84. 匿名 2020/09/28(月) 13:23:34
>>32
うぅー。。そうですよね。。ちょっと頑張らなくちゃ。。+6
-0
-
85. 匿名 2020/09/28(月) 13:29:34
みんなー。
158cm・50歳5月からがんばってるよ!
万年53kgで常に40kg台目指し20年。
3食食べ、1万歩き、間食控えてる。
全然減らなくて、
挫折しそうになるけど、
結果、毎月約900gは減ってる 笑
職場で誰からも何も、言われない。
悔しいけど、年内まで続ける。
今冬は、スキニーで過ごしてやるわ!!
一緒にがんばりましょう!
+26
-1
-
86. 匿名 2020/09/28(月) 13:58:25
>>70
私はダイエット続いているけど、手抜きご飯だよ
逆に外食やマックに買いに行くのが面倒だと思うほどです
だから家で卵や豆腐や納豆を食べてます
+14
-0
-
87. 匿名 2020/09/28(月) 14:01:23
今やっと生理が来たんだよお。生理来るまで水飲んでもしっかり増えるからダイエットしててもダイエットにまったくならない。早く生理終わって体重戻れー!+2
-1
-
88. 匿名 2020/09/28(月) 15:22:15
>>11
生理前は痩せることより太らないことを意識するのがいいみたいだよ
+16
-0
-
89. 匿名 2020/09/28(月) 16:12:57
>>82
パートに片道30分歩いて行きながら糖質制限して炭水化物を食べずに痩せたけれど、自粛生活になり、外出しないし家族にご飯作って、米麺類パンは食べないけれど一緒にお菓子作ったり三食しっかり作って、食べ過ぎではない普通の食事と運動不足で戻りました。もともとかなりむり目に痩せたので、リバウンドしやすかったみたい。
いまでも米麺類パンおやつは食べてないんですけどね…これ以上増えないようにと気をつけてるけど二カ月増えもしないし減りもしない。+8
-1
-
90. 匿名 2020/09/28(月) 16:20:31
>>66
すいません、ウォーキングって毎日何分間位したらよいですか?私はそもそも、外に出るのも億劫で…+2
-0
-
91. 匿名 2020/09/28(月) 16:22:51
>>77
歳取ると特にね…。若いときは食べる量を減らしただけで、すぐに体重落ちたのに( ;∀;)+9
-0
-
92. 匿名 2020/09/28(月) 17:03:32
あぁ、みんなの、、わかるー
私も6月に急にダイエットの神が降りてきて、ウォーキング毎日1時間、家ではテレビ見ながら踏み台昇降運動、湯船にも毎日浸かって汗かいて、食事もバランスの良い食事でめちゃくちゃ頑張ってた。
3キロ近く痩せて履けなかったパンツもするっとはけるようになって喜んでたのに、、、
8月のお盆休みに食べまくって寝まくってたら2キロ戻ってもうなんかどうでもよくなってだるだるの生活になってしまった、、、
ダイエットしなきゃ秋冬の服も楽しめないと思ってる、、明日のゴミの日に家中のお菓子捨てるわ!
+15
-0
-
93. 匿名 2020/09/28(月) 17:52:10
痩せるのは苦労に苦労を重ねてやっと。
太るのは少し気を抜いたらあっというま
久々に体重計に乗ったら、太ってることはあってもいつのまに瘦せてることはなかったな。
5キロ以上のリバウンドは、体重計から逃げてたから。
1キロくらいの変動はよくあることだけど、2キロ近く増えたら赤信号
これくらいでどうかしなきゃ、後が大変
+9
-0
-
94. 匿名 2020/09/28(月) 17:55:09
6月からダイエットを開始し、3ヶ月で5キロ痩せました
今は減っては食べ、減っては食べを繰り返し、8月から体重がそのまま減ってません+9
-0
-
95. 匿名 2020/09/28(月) 17:59:01
>>1
今ちょうど1ヶ月くらいやってるけど200gくらい減った程度、たまに外食した日はプラス1.5キロなんだけど挫折しそう。
3年前はおんなじことやって1ヶ月で2キロくらい痩せたのに。+8
-0
-
96. 匿名 2020/09/28(月) 19:28:18
>>1
脂肪が筋肉になって重くなるから体重じゃなくて、
見た目の変化を見てあげてね
まだ、1ヶ月しか開けてないなら再開したらいいよ
経験だと3ヶ月後に結果が出始めて痩せやすい身体になってるから
そこからはわりと体重も落ちやすかったはず+3
-1
-
97. 匿名 2020/09/28(月) 19:32:18
もうデブキャラで生きればいいよ。
細い人は違う星の人なんだって思っておけば?w
食べたいもの食べて幸せかもw+4
-1
-
98. 匿名 2020/09/28(月) 20:00:21
胸が思ってたより大きくなってきて、お尻や
太ももが太くて、顔と腹はそんなに出てこないから、太ったままで良いかもって思っちゃってます(>ω<)筋トレして引き締めようか、なんて…甘い考えでしょうか?+1
-1
-
99. 匿名 2020/09/28(月) 20:40:26
BMI19に対して体脂肪率が28%もありダルダルの身体。
6月からボディメイクしようと週5で筋トレしてたまに有酸素運動も取り入れて、あすけんで食事管理もまぁまぁ頑張った。
3ヶ月くらかけて体脂肪率25%くらいになればとおもってたけど1%も減らない。
やさぐれて今お酒飲んでる+6
-1
-
100. 匿名 2020/09/28(月) 20:49:13
10/1にノンスリーブを着なきゃならず
1ヶ月で3キロ痩せてこの3日間最後の追い込み予定でした。
たった今旦那の誘惑により蒙古タンメンのカップ麺を食べました。
ずっとずっと夜ご飯抜いて
最後の追い込みだったのに。
後悔しかない。
明日の朝の体重増えてないといいな😭+1
-5
-
101. 匿名 2020/09/28(月) 22:55:38
今年の1月からダイエットを初めてダイエットトピックに入り浸っていましたが、夏の暑さで7月から9月頃まで週一でワイドスクワットをするくらいでサボってました
最近涼しくなってきたのでまた始めてみたのですが、1月から7月まで頑張った成果か、10分トレーニングをするだけで一気に体のラインに変化が現れました
今年始めたばかりの頃はなかなか成果が出なかったし、トレーニングをするための筋力もありませんでした
期間が空いても継続は力なりなんだと思いました
また、これから頑張っていきたいです!
+11
-0
-
102. 匿名 2020/09/28(月) 23:43:10
>>12
わかる
スーパー探索に
遠目のスーパーに行ったりしてるけど
結局買って金なくなるし荷物重いw
なんか目的ないと私も飽きちゃう
+14
-0
-
103. 匿名 2020/09/28(月) 23:48:42
てか今花粉で歩きに行くとやばい。
生理前で食欲に支配されてるし。腹立つ+5
-0
-
104. 匿名 2020/09/28(月) 23:50:27
ウォーキングがてらふらっと久々朝マックしたら
歯止めが効かなくなったww+7
-1
-
105. 匿名 2020/09/29(火) 00:01:11
夜20時くらいから1時間ほどウォーキングするのが日課でしたが、よく熊がでるようになり辞めました。
仕事から帰宅して家事が一段落してから行くのがよかったのに、出来なくなり残念๐·°+14
-0
-
106. 匿名 2020/09/29(火) 07:35:58
や、やめてないけど結果が出ないから1週間ほど休憩してる。でも今日の服装をみて、階段上るときとかスカートの中見えそうになるのはおしりが大きいからなのかなと気づいたからダイエット再開することにした。+8
-0
-
107. 匿名 2020/09/29(火) 08:06:20
まぁ昨日の体重と今日の体重を比べて痩せた太ったと一喜一憂してるうちはダイエットに成功しないよ
+14
-0
-
108. 匿名 2020/09/29(火) 08:29:50
コロナ禍だからこそダイエット
見事に4カ月で10キロ痩せた
もういいだろうと普通の生活に戻したとたん2キロ増
そもそも自分の通常はデブ習慣
こってり大好き、食っちゃ寝大好き、間食大好き
一生ダイエットのつもりで根本から変わらないといけないんだと少し絶望+14
-1
-
109. 匿名 2020/09/29(火) 09:15:28
>>30
わかる!!めっちゃ目覚めてくる!安いのだといっぱい買えちゃうから高いやつ買うといいよ。もったいなくてたくさん食べれないし買えない笑+6
-0
-
110. 匿名 2020/09/29(火) 12:09:35
先月仕事のストレスでブチ切れて、
その翌日勤めてて初めて仮病使って
半日休みました。
心は限界だったので仮病じゃないかな。
その半日は朝からインスタントラーメン、
アイス、チョコ、ホームパイを無茶食い。
私病気かな?🤣😂+1
-2
-
111. 匿名 2020/09/29(火) 12:22:48
また太ったまま年越すの?残り三ヶ月+7
-0
-
112. 匿名 2020/09/29(火) 18:22:48
7kg痩せては太っての繰り返ししてるんだけど、痩せても太ってても幸福度はあんまり変わらないんだよね・・・
どちらにせよ自己肯定感は低いまま
着たい服が着れるようになるのは嬉しいんだけど、痩せると胸減るしなんかしょぼくれた人間に見える+3
-2
-
113. 匿名 2020/09/29(火) 20:24:59
>>96
脂肪は筋肉にはならない。+9
-0
-
114. 匿名 2020/09/29(火) 23:06:48
仕事終わりの空腹に耐えられなくてコンビニに駆け込む…
食欲止まらなくて辛い
常にお腹空いてる+2
-1
-
115. 匿名 2020/09/29(火) 23:07:41
>>109
高いの買えなくなってまた結局スーパーの安いのに戻るw+1
-0
-
116. 匿名 2020/09/29(火) 23:14:26
観劇が唯一の趣味だったのに今年はコロナのせいでほとんど中止になって、代わりに自炊や持ち帰りグルメにハマり一気に太った。
しかもほぼ外出しないからオシャレして出歩く機会もなく気付いたらオシャレ着が入らなくなってた。
コロナが一旦落ち着いた頃ダイエット始めて、観劇も再開できる!と思ったらまさかの第二波。
また食が中心の生活に逆戻り←いまココ
このトピみてもう一回頑張ってみるよ!+4
-0
-
117. 匿名 2020/09/29(火) 23:46:49
スーパーで注意して見てみ?
痩せてる人はそういう食生活だよ+2
-0
-
118. 匿名 2020/10/01(木) 10:35:29
>>1
「こんなに頑張って運動してる」「全然食べてないのに」
これ両方デブによる本人比だからね 普通の人からしたら全然運動量足りてない割に食べてる
そして「無駄」と言って辞める 無駄なのはあなたの脂肪よ+5
-0
-
119. 匿名 2020/10/01(木) 10:38:52
>>108
だからあなたの普通の量ってのが「普通」じゃないの
だから太るの 適量食べて運動習慣ある人はそこまで我慢してないから
一生ダイエットなんて思ってない+2
-0
-
120. 匿名 2020/10/02(金) 04:25:01
>>114
栄養不足なんだと思う。肥満の人は栄養が足りてないから補おうと食べてしまうと聞いたことがあるよ。+0
-0
-
121. 匿名 2020/10/03(土) 11:10:02
頑張ってたんだけど、なんかふとパタっと頑張れなくなってしまった
そうこうしてるうちにみるみる太った…
でもなんか駄目なんだ
コンビニ行く気力を出すだけで2-3日かかる+1
-2
-
122. 匿名 2020/10/03(土) 22:22:25
7、8月と週3ペースでウォーキング頑張って2キロ減ってたのに仕事の部署が変わって忙しくなりやる気なくなった。ストレスも増えて最近は毎日酒飲んで食べて寝てる。見事2キロ増。+2
-3
-
123. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:55
せっかく痩せたのに、ちょっと飲み会に行っただけで戻ったので馬鹿馬鹿しくなった
食生活をずーっとひきしめるのに疲れた
ぽちゃでも好きなものを食べてるほうが幸せだと思った
痩せたいけど、やる気はない+2
-4
-
124. 匿名 2020/10/04(日) 11:44:15
私は太り易い体質だから水を1リットル飲んだだけで水を飲む前より1kg太った。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する