-
1. 匿名 2020/09/16(水) 16:09:00
発達障害当事者が、やってしまいがちな失敗・誤解されがちなこと・言われがちな言葉・陥りがちな状況などを語り合い、励まし合うトピです
できれば、改善策なども話し合えたらと思います
※過激に責める・あまりにもネガティブな内容はご遠慮ください+201
-10
-
2. 匿名 2020/09/16(水) 16:09:43
空気が読めない
人付き合い下手+1236
-7
-
3. 匿名 2020/09/16(水) 16:10:22
余計なことを言ってしまう+1251
-12
-
4. 匿名 2020/09/16(水) 16:10:38
息子の事だけど、健常に見えるけどね?とかしょっちゅう言われる。朝起きられない、忘れ物が多いとか。+911
-9
-
5. 匿名 2020/09/16(水) 16:10:57
会話ができない
+544
-8
-
6. 匿名 2020/09/16(水) 16:10:58
上履きを履いたまま帰宅する+250
-19
-
7. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:02
執着心が強い+678
-11
-
8. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:05
頑張って忘れないようにメモをするけど、そのメモがメモになってない
またはメモを無くす
+738
-6
-
9. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:09
マスクはできますが、服はさわり心地のいい服しか着られません+398
-9
-
10. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:12
何が得意なの?+15
-52
-
11. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:19
優先順位をつけられず周囲をイライラさせる+703
-6
-
12. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:28
忘れない為にたくさん紙に書く+368
-5
-
13. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:35
人との距離感間違える
仲良くなりたい人に嫌われる+819
-11
-
14. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:47
1人で笑う事がある+371
-6
-
15. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:50
二つのことを同時にできない+761
-8
-
16. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:56
片付かない。
身の回りも脳内も とっちらかってる+736
-10
-
17. 匿名 2020/09/16(水) 16:12:01
ASDの子がいます
日々の生活で困る事、学生時代こうだったら良かったな、などあったら知りたいです+206
-14
-
18. 匿名 2020/09/16(水) 16:12:09
すぐにパニックになってしまう+494
-9
-
19. 匿名 2020/09/16(水) 16:12:28
勉強だけできるから過剰に期待されるも社会人としては役に立たない+564
-9
-
20. 匿名 2020/09/16(水) 16:12:32
地図が読めない+318
-18
-
21. 匿名 2020/09/16(水) 16:12:57
人の気持ちが全くわからない
喧嘩してる人がいて、その事もちゃんと知ってるのに、平気でその人と遊んだ〜昨日電話した〜って言ってくる。+410
-16
-
22. 匿名 2020/09/16(水) 16:13:06
同じミスを繰り返す+471
-9
-
23. 匿名 2020/09/16(水) 16:13:17
夫婦仲がうまく行かない。
女性は何とかやっていけることもあるけれど、男性がそうだと家族にDVも起こり得るため、やんわりと我が息子には結婚しないよう、意識づける。+230
-35
-
24. 匿名 2020/09/16(水) 16:14:24
初めての事が苦手
予想外の事が苦手
常に不安+1025
-4
-
25. 匿名 2020/09/16(水) 16:14:26
自己肯定感がものすごく低い。+764
-14
-
26. 匿名 2020/09/16(水) 16:15:02
本が読めない
同じ列読んじゃうし、読んでいっても登場人物も誰が誰か分かんなくなる+365
-17
-
27. 匿名 2020/09/16(水) 16:15:11
全然そんなふうに見えなーい、努力すれば普通になられるよがんばれー!って言われる+305
-8
-
28. 匿名 2020/09/16(水) 16:15:14
完璧にやりたいのに必ず穴がある。
確認を忘れる。+501
-6
-
29. 匿名 2020/09/16(水) 16:15:16
障害者扱いされるのが嫌+157
-39
-
30. 匿名 2020/09/16(水) 16:15:26
怒らないイメージ+13
-84
-
31. 匿名 2020/09/16(水) 16:15:41
彼氏が何かしらの発達障害かなと思ってる
・あまりジッとしていられない様で落ち着き無い
・起きてるレベルに寝ぼけて話す
・何度も同じ話や間違いをする
・感受性が豊か?で喜怒哀楽が激しい
仕事は毎日ちゃんと行くのですが、何か普通で無い気がします…+255
-33
-
32. 匿名 2020/09/16(水) 16:15:49
PTAの仕事で学校に行ったら、廊下で支援級の子にいきなり腕を掴まれて「誰?誰?」と10回くらい言われた。
これは何障害の特徴ですか?
自閉症とは違うよね??+19
-85
-
33. 匿名 2020/09/16(水) 16:16:16
すごくピュアで、ありえないくらい性格が良く騙さればかりでも懲りずに良い人を辞められないタイプか
前者のように見せかけて、ずる賢く人をだましても悪気はなくてタチ悪い性悪タイプの両極
良くも悪くも極端だから普通の人がいないw
前者タイプはすごく好かれるけれど悪いやつに常に捕まってる+67
-46
-
34. 匿名 2020/09/16(水) 16:16:41
何で他の人と同じことが出来ないんだろうと落ち込む+575
-4
-
35. 匿名 2020/09/16(水) 16:16:50
>>31
あまりじっとしてられない以外は違う気がするけどなぁ+144
-9
-
36. 匿名 2020/09/16(水) 16:17:13
自分が納得していない事はメチャクチャやりたくない、と言うかやらない。+412
-0
-
37. 匿名 2020/09/16(水) 16:17:20
自信を失う→ただでさえ苦手なことに自信なく立ち向かう→当然失敗する→自信を失うの負のループ+329
-5
-
38. 匿名 2020/09/16(水) 16:17:26
ADHD、ASDアラサー会社員です。
自分が変なことはもう分かり切っているので、私語は慎むように心がけていますが、女同士の関係性が難しく辛いです。
30過ぎてからは特に生きることに限界を感じてます。+520
-5
-
39. 匿名 2020/09/16(水) 16:18:00
発達障害のこと人に言ったら、そうじゃないかと思ってたよって言われるパターンと、別にあなた普通だよと言われるパターンあって、どっちもちょっとモヤモヤしてしまう
+315
-4
-
40. 匿名 2020/09/16(水) 16:18:04
言い訳だけは一人前。+238
-40
-
41. 匿名 2020/09/16(水) 16:18:07
>>8
そのうえメモを取るのに集中してその間の話を聞いていない…+297
-3
-
42. 匿名 2020/09/16(水) 16:18:43
ちょくちょくやるミスを過集中ターボで作成したプレゼン資料で名誉挽回。+105
-12
-
43. 匿名 2020/09/16(水) 16:18:56
>>10
教科書一回読んだだけでテストで満点取れるよ
勉強に限らずその人の得意分野において同じような結果を出せる人は結構いると思う+215
-18
-
44. 匿名 2020/09/16(水) 16:19:22
>>9
Gジャンとか本当に無理だった。+105
-2
-
45. 匿名 2020/09/16(水) 16:19:34
怒られることが異常に怖く感じる+405
-9
-
46. 匿名 2020/09/16(水) 16:19:39
人付き合いは無理だと諦め引きこもり気味になる+298
-4
-
47. 匿名 2020/09/16(水) 16:20:02
友達ができない
できたとしても年が10以上離れてる心が広い寛容なおじさんが多い
同年代の女の子の友達が欲しいと嘆いてる+362
-9
-
48. 匿名 2020/09/16(水) 16:20:23
生きていける気がしない+225
-3
-
49. 匿名 2020/09/16(水) 16:20:33
>>31
今まで周りにいなかったタイプと言うだけではないかな?
+88
-6
-
50. 匿名 2020/09/16(水) 16:20:37
>>13
仲良くなりたいだけなんだけど、距離感分からず迷惑がられてるのも気付かず失言したりして何この人?って思われちゃう。何度失敗したか分からない。
+350
-2
-
51. 匿名 2020/09/16(水) 16:20:52
社内政治の意味がわからない
また、意味は分かってもどう立ち回っていいのかわからない+91
-2
-
52. 匿名 2020/09/16(水) 16:21:25
>>10
私は習字が得意だよ。あなたは何が得意なの?+67
-8
-
53. 匿名 2020/09/16(水) 16:22:06
外では常にフル回転なので、すぐ疲れる。
たくさん寝ないと精神がもたない。+335
-2
-
54. 匿名 2020/09/16(水) 16:22:11
数分前をすべて忘れる+133
-1
-
55. 匿名 2020/09/16(水) 16:22:16
>>1
‥馬鹿にしたくてトピ立てたんだね最低
通報しとこ+3
-114
-
56. 匿名 2020/09/16(水) 16:22:29
>>23
妻ADHDで夫アスペというのは多いって。精神科のお医者に言われた。それぞれのいわゆる欠点が双方で気にならないらしい。+246
-2
-
57. 匿名 2020/09/16(水) 16:22:48
感情が表情に出にくいので冷静な人に思われているが、中身はアップアップしている。+156
-1
-
58. 匿名 2020/09/16(水) 16:23:09
B群の人のターゲットになりやすい+140
-4
-
59. 匿名 2020/09/16(水) 16:23:49
>>32
学校では支援級の子については詳しく説明はなく、名簿もなく、何だか隠されたような存在なので、不思議に思える行動にどういった対応をしてあげるのが正解なのかと思い、聞いてみました。
+100
-8
-
60. 匿名 2020/09/16(水) 16:24:33
自分が正義だと思っている+13
-30
-
61. 匿名 2020/09/16(水) 16:24:37
>>38
分かる。私も自分のことペラペラ喋りすぎたり、余計なこと言って相手に不快な思いさせてしまうみたいなので自分から距離置くようになった。人間関係難しい。+373
-2
-
62. 匿名 2020/09/16(水) 16:24:45
融通がきかない+166
-2
-
63. 匿名 2020/09/16(水) 16:24:52
小学校入ってもエスカレーターに1人で乗れなくて、同じクラスの友達に「黄色い線が見えたら、足を出すんだよ」と教えてもらって、やっと乗れるようになった。あと、いつも蝶々結びが縦になる+184
-2
-
64. 匿名 2020/09/16(水) 16:25:13
グループでの人付き合いが極端に苦手+221
-1
-
65. 匿名 2020/09/16(水) 16:25:33
ジャイアン型ADHDの夫
計画通りに行動できない
忘れ物が多い
なくしものが多い
片付けできないからなくすから買うものが増えるのループでゴミ屋敷
思い通りにならないと妻のせい
突飛な行動が多いが本人は素晴らしいアイディアだと思ってる+166
-4
-
66. 匿名 2020/09/16(水) 16:25:36
>>23
うまくいってる夫婦トピもあるよ。+64
-4
-
67. 匿名 2020/09/16(水) 16:26:18
あいまいな表現を理解できない。+178
-1
-
68. 匿名 2020/09/16(水) 16:26:34
ちんちん
+6
-33
-
69. 匿名 2020/09/16(水) 16:27:03
アラフィフ
いまだに短期記憶がまずいし、未来や先計画のことを考えると頭まっしろ
はじめて行く場所は、先に一回行っておかないとたどりつけない
スピルリナ(私はリナちゃんってヤツがいい)と寝る前の薬用養命酒
そして運動
二次障害で統合失調症になっちゃったから、そっちの薬は忘れずに飲んでる+93
-0
-
70. 匿名 2020/09/16(水) 16:27:08
>>32
一方通行系の自閉あるある
知的もあるだろうね
邪険に扱うと傷つくし、甘やかすとつけあがります
一回名前はきちんと教えてあげて、しつこかったらさっき教えたよとか、何回も同じこと聞いてるよなどと伝えて、それ以上になったらまぁ流しましょう+128
-5
-
71. 匿名 2020/09/16(水) 16:27:27
音や味に敏感でしんどい人もいる。
私たちは沢山の雑音の中から聞きたい音に集中することができるけれど、全てが耳に入ってきて苦しんでいる人がいる。+180
-4
-
72. 匿名 2020/09/16(水) 16:27:47
常にフルパワーで社会生活を送っているため、体調が悪い+213
-3
-
73. 匿名 2020/09/16(水) 16:27:50
>>33
それ発達障害単体じゃないと思うよ。他の病気も併発してる人かもね。+56
-4
-
74. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:04
見通しがきかない
そもそも見通しとは一体何なのかわからない+137
-2
-
75. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:16
>>59
本当は反応しないのが一番だけど、周りの目を気にされるなら、急いでるからもういくね!って1言いってその場からはなれるだけで大丈夫ですよ。
中には丁寧に答えてしまうと、離してもらえなくなる事もあるので、、
対応してあげなければと思ってくれる気持ちはとても嬉しいですけどね😊+63
-1
-
76. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:52
健常者の知人で、「なんとか障害とかそういう名前っていらないと思う。個性でしょ?」とか平気で言う人いるんだけど、一見理解あるふうの発言ってこっちからしたらまじで腹立つ+232
-5
-
77. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:02
>>58
発達障害の人が性格が歪んでB群になっていくパターンもありそう。+114
-6
-
78. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:08
発達障害ってたぶん昔からあるんだろうけど
昔の人達ってどうしてたんだろう
多分今みたいにすぐ診断されることなかったと思うから
それはそれで普通に生きられたのかな?
引きこもりとかもなかったよね?
今がちょっと生きづらくなってきてるんだろうか・・・+169
-3
-
79. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:22
>>76
そうなんだ。未就学前の小さい子供に限った話だけど、本気でそう思ったからそう言ってたわ。気をつけないといけないね。+60
-0
-
80. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:27
厳しい事言ったらごめんね。
こんなにも自覚してるなら少しくらい直せないものかな?例えば『私は空気読めません』って分かってるなら、『よし、今だ。空気を読む場面だ!』って分からないのかな。
それとも後々人から『あの時は空気を読む場面だったんだよ』と教えてもらって初めて気付く、って感じですか?+17
-86
-
81. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:00
共感能力がない+120
-2
-
82. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:19
過集中+87
-2
-
83. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:22
空気読めない
関係ない話に首突っ込む+103
-1
-
84. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:48
>>31
夢遊病➕ADHDグレーゾーンかな?+62
-4
-
85. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:53
>>61
わたしもそうなのですが仕事はできます。
だからクビにはならないし、上の人からは辞めないでと言われます。皆さんはどうですか?
あきらかに普通の人のほうが仕事はできません。
だから発達かどうか自分でもよくわからなくなってきました。
+25
-29
-
86. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:15
>>76
これ本当にむかつく
「障害があるとかないとか関係ない、同じ人間同士なんだからきっと理解し合える」とかいう人に限って頭が固くて人の話聞かない
目が悪い人から眼鏡取り上げて「同じ人間同士、努力でなんとかなる」って言ってるのと同じだよね
+213
-4
-
87. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:28
>>58
自己愛のお局にターゲットにされて苦しみました。
穏便に済ませず言い返すようにしたら少しマシになりましたが、今も執着されています。
自己肯定感が無いからか、自分の言いたいことが周りから見ておかしいのか正統なのか分からず、直ぐに言い返せないんですよね。+172
-1
-
88. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:35
一日に3回スマホを家のどこに置いたかわからなくなる、+93
-3
-
89. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:36
>>80
私は後からその場にいた人にあんなこと言わない方がよかったのに〜って言われますね。そう言われることが多いので自分は空気が読めないと感じています。+64
-0
-
90. 匿名 2020/09/16(水) 16:34:06
>>78
理解ある親に育てられたらいいけど、脳の問題であることや特性を理解していない親だと監禁に近いことしてたよね。
その子が生きやすいようにどう育てるべきか、ノウハウも広まったから昔より今の方がいいんじゃないかなって思う。+118
-0
-
91. 匿名 2020/09/16(水) 16:34:25
>>76
多分その健常者さんは気を使って、優しさで言ってるんだと思う。『確かに完全にナントカ障害だわ』なんて絶対に言えないし。『普通だよ。個性の1つだよ。気にする事ないよ』と言った方が絶対に喜ぶと思っちゃうもん。+199
-4
-
92. 匿名 2020/09/16(水) 16:35:10
誰にたいしても公平な判断をするため自分が受けた被害を上手く説明出来ず犯罪被害にあっても被害者と見なされず泣き寝入りするはめになる。+51
-3
-
93. 匿名 2020/09/16(水) 16:35:23
>>5
それは実際にあることなの?+19
-5
-
94. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:02
>>80
その人のレベルにもよるけど難しいんじゃないかな。
相手の表情を読めない人もいるよ。
相手がどう思うか考えながら会話するなんて、努力しても完璧には難しいと思う。+47
-1
-
95. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:11
>>80
空気を読めないことは自覚していますが、自覚さえできればどんな時でも空気が読めるようになるわけではありません
コミュニケーションに絶対的なマニュアルはないので
私の場合、対策として余計なことは言わず聞き役に徹する・グループに参加せず一人で過ごす等の対策をしていますが、なんとしてもコミュニケーションに参加させようとそっとしておいてくれずしつこく誘ってくる人もいるので、そういう点で困っています+97
-2
-
96. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:22
ルーティンを変えられるとパニックになる
臨機応変ができない
話してることが相手に違う解釈で伝わる
+189
-0
-
97. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:26
うちの園にいる発達障害の子はすべからく米が苦手
炊き込みご飯やのり巻きは食べる不思議
凡人にはわからない舌触りがあるんだねって言ってる+38
-6
-
98. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:39
>>63
私は11歳になるまで乗れなかった
そして未だに下りエスカレーターが苦手
一呼吸置いて、左足から踏み出さないと乗れない
この症状ってASD?ADHD?+28
-7
-
99. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:56
みんなが笑ってる時、自分は別に面白く思えなくて愛想笑いしてる。
自分が面白く感じて笑ってる時は、周りはシラ~ッとしてる。+153
-1
-
100. 匿名 2020/09/16(水) 16:37:28
やらなければいけないこと、予定や日付、場所などスマホや紙にメモとるがメモを書いたこと自体忘れてる+34
-1
-
101. 匿名 2020/09/16(水) 16:37:39
>>38
41だけど生きるのは修行と思ってる!でも、少しでも楽しくしようと思ってるけどこころが疲れてる時は無理しないで家で寝てる。+151
-0
-
102. 匿名 2020/09/16(水) 16:37:40
・自分でもびっくりする程忘れ物が多い
・言われたことを一回で理解できず、数時間後(数日後)に「あー、あれは◯◯だったんだ~」と気づく
・学生時代は天然って言われる+211
-0
-
103. 匿名 2020/09/16(水) 16:37:48
>>80
読もうとしても読めない+53
-0
-
104. 匿名 2020/09/16(水) 16:37:52
>>89
なるほど。後で教えてもらうんですね。それならリアルタイムで分かるはずないか😢直したくても直せないね。難しいね。答えてくれてありがとうございました。+24
-2
-
105. 匿名 2020/09/16(水) 16:38:06
>>88
ストラップをつけえ首からさげておこう!+14
-1
-
106. 匿名 2020/09/16(水) 16:38:06
>>4
どういう状況で言われるの?
まさか何の脈絡もなく「健常にみえるね」なんて言わないよね
あなたが障害の話振ったならそりゃそう言うしかないよ+80
-37
-
107. 匿名 2020/09/16(水) 16:38:20
>>58
自己愛のターゲットになりました。
だいぶまえだけどトラウマです。
普通は何かわるいことしたら
報復されると思っていました。
自己愛はほぼ接触ないのに
自分に有利になるなら
平気で蹴落とせます。
やたらと噂話ずき、悪口好き、そして
自分が一番じゃなきゃ
気がすまないやつは
自己愛です。
嘘つきもやばいでしょう。
全力で逃げましょう。
もし逃げられない関係なら
二人きりになる
シチュエーションは極力避けましょう。
+146
-1
-
108. 匿名 2020/09/16(水) 16:39:00
>>80
あ、ここは空気を読んでちゃんとしよう→意味の不明な発言をして余計にカオス
ってのがよくあったので、
空気を読むことを頑張らずに多数派に同調しておく様にしたら何とかなりました。
多分「空気を読む」を考えすぎてる人が多いのかも。
+103
-0
-
109. 匿名 2020/09/16(水) 16:39:09
輪に入れなくて寂しい。
人と交われないから1人でいるけど平気なわけではない。
いつも寂しい。+168
-1
-
110. 匿名 2020/09/16(水) 16:39:40
>>65
よく結婚しましたね
私だったらストレスで鬱になりそう+33
-2
-
111. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:15
学生、社会人はなんとかなったけど、親になってすごく実感する。+54
-2
-
112. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:35
小さな文字を見落とす。
ついさっきのことを忘れる
マニュアル通りにしかできないので、マニュアルがない職場は無理。
好きなことなら何時間も同じことを続けるのは苦にならない集中力はある。+115
-0
-
113. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:37
>>69
私も短期記憶がヤバい。
得意なこととそうでないことの
差が激しい。
+50
-0
-
114. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:52
>>15
テレビを見ながらご飯するとテレビばかり見て手は止まったまま
顔を斜めにして目線だけテレビ😅+48
-2
-
115. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:12
複数人の会話についていけない
その結果トンチンカンな回答をしてしまい周りが「??」となる+109
-2
-
116. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:16
結婚して、ひとたび専業主婦になれば十中八九引きこもりになり、人付き合いもなくなる。今の私です。さらに進行すると障害度が悪化する。+141
-0
-
117. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:29
>>103
そっか。足が速い人に『なんで速く走れないの?』って聞かれるのと同じですね。『速く走りたくても走れない』ものね😢失礼な事聞いてごめんなさい🙏+46
-12
-
118. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:29
IQが高くても集中力が続かないので成績はそこまで上がらない。+64
-1
-
119. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:35
>>8
職場にそのような人がいて、メモの存在自体を忘れるらしく、異動でその人の仕事を引き継いだ方が引き出しから大量のメモが出てきた、って驚いてた。
そしてそのメモが全く活かされてないことにも驚いてた。+135
-1
-
120. 匿名 2020/09/16(水) 16:42:51
初対面でも、友達のように仲良く喋ってる人達を見ると、自分とは違う生き物だな~って思う。+129
-0
-
121. 匿名 2020/09/16(水) 16:43:04
あり得ないような失敗をする。
・子供をデパートに忘れてくる。
・鍵を外から刺したまま旅行にでる。
常識でありえない図々しさを発揮する
・母の日は超高級レストランで
・歳暮の内容、到着日時を指定してくる。
失言が多い
・学歴話題にしてその場を気まずくする
義母ですが、注意欠陥多動性発達障害です。
+88
-12
-
122. 匿名 2020/09/16(水) 16:44:23
職場の女性↓
70近くにもなるのに交際歴なしで独身
一方的に話す
自分と違う価値観を受け入れようとしない
お昼ご飯は毎日同じ手作り焼きそばで具材なし
上着とスカート着用で重ね着など知らない
思ったことは全て話す
こんな人も該当しますか?
+115
-9
-
123. 匿名 2020/09/16(水) 16:44:41
被害者ぶっているけど実は加害者+6
-25
-
124. 匿名 2020/09/16(水) 16:45:53
>>114
夫がそんな感じです。こっそり『僕はアスペルガー』という本を読んでたみたいです。
ただ、車の運転は上手です。運転こそ、あっち見たりこっち見たりスピード上げたり下げたり、エアコン付けたり切ったり、音楽鳴らしたり切ったり、同時にいくつもの事をする必要があります。
車の運転は上手ですか?+47
-2
-
125. 匿名 2020/09/16(水) 16:46:02
優先順位がわからない+35
-1
-
126. 匿名 2020/09/16(水) 16:46:15
>>10
発達障害関係なしに得手不得手は誰にでもあるでしょ。
発達障害=何も出来ないって事ではない+129
-3
-
127. 匿名 2020/09/16(水) 16:46:47
>>91
確かに優しさなのかも…
その知人からは私の苦手なことを、なんでできないの? とすごく責められたことあるので、腹立っちゃいました(・・;)
+36
-0
-
128. 匿名 2020/09/16(水) 16:46:56
レシピや取説など、一通り目を通せず取り返しがきかないほど失敗する。後に見直すと、重要な要点が後述されていることに気付き愕然とする。+32
-1
-
129. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:02
気を遣いすぎて空回りして結果的に気が遣えない奴になる。+161
-2
-
130. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:10
>>17
何かしら得意なことを見つけて、部活なり習い事なりさせてみるのはどうでしょう。
学校のクラス以外のコミュニティがあるのはきっと娘さんの強み?になると思います。
文章わかりにくくてすみません💦+82
-2
-
131. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:16
>>98
動作性IQが低いということだからASDだね。+29
-0
-
132. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:22
どうやっても段取りが悪く遅刻ぎみ
ADHDです。+88
-1
-
133. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:29
>>5
私は頭の中ではいっぱい言葉が出てるんだけど口からはその一部しか出ないから相手に「???」って顔される。+182
-1
-
134. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:31
独特+8
-1
-
135. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:35
先延ばしは当たり前+80
-0
-
136. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:45
カオス+7
-1
-
137. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:59
こだわりが強い。そのくせ自分のミスはまぁいいやと思う+84
-2
-
138. 匿名 2020/09/16(水) 16:48:08
>>58
A軍の人知ってるけど常識なんて持ち合わせていない+18
-3
-
139. 匿名 2020/09/16(水) 16:48:17
>>68
何が熱いの?+4
-0
-
140. 匿名 2020/09/16(水) 16:48:21
職場にいる子。
ある仕事を任せたよって任せた結果、今まで教えた運用ルール無視してマイルールマイペースでやってた。
しまいには仕事放ったらかし、トラブル起きてもトラブルを隠す。
本人に問い詰めたらこの回答。
「○○さんは自分にに任せるって言ったんですよね?だから自分なりにやっただけなんですけど」
上から指示された運用ルールに沿って任せたよって意味が、完全にマイルール、マイペースで自由にやっていいと思い込む。
やっぱりこれって何かの発達障害なんでしょうか?+99
-4
-
141. 匿名 2020/09/16(水) 16:48:29
>>53
それなのに不安による不眠で寝れず疲れが取れない。+99
-0
-
142. 匿名 2020/09/16(水) 16:48:33
>>7
どんな感じの執着心ですか?+22
-2
-
143. 匿名 2020/09/16(水) 16:48:48
>>26
これは人によるかと
自分にはこれはない
というかあったら修士号取れてなかった+16
-23
-
144. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:05
>>4
私も子供の発達障害のお友達のママにそう言ってしまう。
やっぱりそう言うしかないのよね。+228
-4
-
145. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:09
>>50
わかりすぎて涙出そう+74
-1
-
146. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:16
気圧の影響を受けやすい。
台風とか来ると心身が怠すぎて動けなくなる。+57
-1
-
147. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:43
さっき言われたことを本当に忘れる
ワーキングメモリーが弱いらしい+83
-6
-
148. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:52
>>13
その反面、相手が自分のことを嫌っているのではないだろうか?と考えてしまい、こちらから近づくことをためらうようになり、結果疎遠になる。+226
-1
-
149. 匿名 2020/09/16(水) 16:50:12
>>8
職場の人がそれっぽいんだよな
アラフォーだし診断されてないかもしれないけど、ここのコメントに当てはまる+10
-9
-
150. 匿名 2020/09/16(水) 16:50:51
学生時代テストは首位だったけど、発達障害だから社会に出たときに応用が利かずミスも連発して苦労した。
意識のコツ掴んでミスはなくなったけど、疲れたらすぐ特徴が表れる。+36
-1
-
151. 匿名 2020/09/16(水) 16:50:57
人の気持ちが本当にわからない
想像力がないので、ひとつひとつ覚えていく+92
-1
-
152. 匿名 2020/09/16(水) 16:51:09
ひとくちに発達障害といっても種類は様々、さらに個人差もあるので、実は発達障害同士でもめちゃくちゃ相性が悪い場合も多い+102
-1
-
153. 匿名 2020/09/16(水) 16:52:03
どんだけ作業を早くやってるつもりでも他の人から見たらノロマ、、らしい、、マイペースってめちゃくちゃ言われる😭+85
-1
-
154. 匿名 2020/09/16(水) 16:52:31
>>15
電話で話してる時に、そばにいる人から話しかけられるとパニくる。
電話で話してる時は、声をかけないで欲しい。+218
-0
-
155. 匿名 2020/09/16(水) 16:52:42
>>108
そっか。努力されてるんですね😢健常者から見ると『努力せずに逆にカオスにすんな』って厳しい事思っちゃうんです。ごめんなさい🙏私ももっと色んな人を理解できる優しい人になりたいです。
答えてくれてありがとうございました🙇+6
-51
-
156. 匿名 2020/09/16(水) 16:52:47
>>21
それ、発達障害と違うかも。
無邪気を装ってそういう意地悪、わざとしてくる人いるよ。知能犯。
たとえば、私が嫌いな人がいて、その人と仲悪いの知ってるのに、わざわざその人の近況話してすごい楽しそうにしてる〜という人とか。+139
-3
-
157. 匿名 2020/09/16(水) 16:53:14
何も考えずにできる単純作業が大好き+139
-1
-
158. 匿名 2020/09/16(水) 16:53:56
感覚過敏で色々と辛い。+25
-0
-
159. 匿名 2020/09/16(水) 16:54:08
完璧になんて無理無理~
健常言われる人だって、アレ?って思われる箇所は
いっぱいあるよね。
+57
-0
-
160. 匿名 2020/09/16(水) 16:54:15
>>109
高3の娘がそういう感じです。
他は明らかな特徴はないのだけど、やはり発達障害なのかな…
本人は友達欲しくても出来なくて、辛いそうです。+66
-1
-
161. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:35
>>58
人当たり良かったり、悩みも真剣に聞いてくれて的確なアドバイスくれるから最初は全然疑う事なく自分をさらけ出しちゃうんだよね。
持ち前の人当たりの良さ活かして、いつの間にか自分の友達とも友達になってる。
それで周りを巻き込んでから攻撃始めるから怖いんだよ。人間関係めちゃくちゃにされた。洞察力ないと本当見抜けない。+73
-2
-
162. 匿名 2020/09/16(水) 16:57:26
自分でそうだと思うからネットの診断何回もやるけど可能性は低いと出る。
自分で違う方向にもっていきたくて無意識に良いような方にチェックを入れてしまうんだろうか。+7
-1
-
163. 匿名 2020/09/16(水) 16:57:57
>>127
あー、なるほど。その場合はちょっと責められたのかもしれないですね。『ナントカ障害を盾にすんなよ』って気持ちだったかもね。+25
-2
-
164. 匿名 2020/09/16(水) 16:58:01
>>55
あなたは当事者さんかな?馬鹿にされてると思うんだね。
私の家族は発達障害です。馬鹿にしてないけど疲れるよ。
あなたにおくる言葉
「みんなちがってみんないい」+40
-6
-
165. 匿名 2020/09/16(水) 16:58:09
子供のADHDが見つかることで、自分もADHDだと気がついた。自分を攻める気持ちがあったけど、最近は出来ない人なのに色々頑張って偉いねと常に自分を肯定している。子供より私のほうが何かと深刻な気がする。+95
-0
-
166. 匿名 2020/09/16(水) 16:59:34
>>97
うちの子そうだけど、舌触りじゃなく味がある米が美味しいのだそう。白米はふりかけが欲しいと言う。
うちのこ発達障害?+25
-7
-
167. 匿名 2020/09/16(水) 16:59:53
>>155
努力というか気づいただけです。
あなたは定型なのかもしれないですが、定型なだけですね。+32
-4
-
168. 匿名 2020/09/16(水) 17:01:27
>>110
すでに精神崩壊してます+14
-0
-
169. 匿名 2020/09/16(水) 17:02:10
人に自分にとっての完璧を押し付ける
例えば起きてから朝ごはん迄の間、親が完璧な行動をしないと癇癪を起こす+35
-1
-
170. 匿名 2020/09/16(水) 17:02:38
>>159
だよね?ここ見てたら普通じゃないの?単なる物忘れや意地悪、なまけもありそうに感じた。
ここの意見がみんな発達障害なら発達障害じゃない人ほとんどいなくない?+16
-13
-
171. 匿名 2020/09/16(水) 17:02:40
小学生のとき先生からつけられたあだ名は「忘れ物の女王」+15
-0
-
172. 匿名 2020/09/16(水) 17:02:42
>>166
うちも同じです。
発達障害とは関係ないと信じたい…+8
-4
-
173. 匿名 2020/09/16(水) 17:04:42
>>170
できるできないじゃなくて、できることとできないことの落差+26
-0
-
174. 匿名 2020/09/16(水) 17:04:58
>>107
タイプBに似たタイプの発達障害がいる+1
-9
-
175. 匿名 2020/09/16(水) 17:06:20
>>99
自分を偽って生活しますよね。
前に夫と喧嘩した時に「自由にしろよ」って言われてブチ切れた事がありました。
優しい言葉に聞こえるけど、こうやって生きてきた人からしたら今まで禁止された事を無理強いされてる状態になってしまって^^;+37
-3
-
176. 匿名 2020/09/16(水) 17:07:05
>>85
周りが見えない嫌われるタイプの発達障害
+36
-7
-
177. 匿名 2020/09/16(水) 17:08:25
>>80
空気がわからない。自分の思った事を言ってしまうってか、それしか言えない。
言ってからなんとなく変な雰囲気。
いまの他人を褒める会話がとてもしんどい。
つい、本音がでる。+24
-0
-
178. 匿名 2020/09/16(水) 17:08:30
>>130です
ごめんなさい、勝手に娘さんだと思い込んでました!息子さんかもしれないですよね!
これも発達障害あるあるだと思います。+16
-0
-
179. 匿名 2020/09/16(水) 17:08:57
>>109
高校で不登校になって、引きこもりになった子二人知ってるけど輪に入った所で、人に合わせたりする事が苦手で、相手が話しかけてくれるのを待ってるタイプ
友人関係は互角じゃなければ成立しない
+73
-5
-
180. 匿名 2020/09/16(水) 17:09:51
自分でちゃんと返してるつもりでも、会話が噛み合わない。余計な事を言いがち。+43
-0
-
181. 匿名 2020/09/16(水) 17:10:02
>>173
よくわからない。
できるできないなんて言ってない。
落差がある人が発達障害ってこと?
何かはできるけど、他は無理?
皆得意不得意はあるんじゃないの?+2
-9
-
182. 匿名 2020/09/16(水) 17:10:06
>>106
発達障害の子を持つ親のサークルとかだね。息子が子供の頃から入ってるんだけど、そこの親御さんから言われる。+39
-2
-
183. 匿名 2020/09/16(水) 17:10:33
>>155
なーんか嫌な感じだね、あなた+54
-6
-
184. 匿名 2020/09/16(水) 17:12:08
単独行動する方が気楽
協調性がない+118
-0
-
185. 匿名 2020/09/16(水) 17:12:45
>>176
言うと思った。
発達障害なのに同調しなければ空気読めない人発言w
じゃなく、ここの人は仕事はできるのか?と聞いてるんだよ
発達障害の人って人には空気読めって思ってるよね+26
-2
-
186. 匿名 2020/09/16(水) 17:13:01
・同時に二つ以上の事が出来ないので段取りが悪い。
・左右盲(開閉ボタン間違いも含む)、顔貌失認(顔も名前も)
・道が覚えられない、レシピも覚えられない。
・なにかを思い出そうとすると脳内思考停止する。
・ちらかし魔。なのに妙なところで超潔癖症。なのに風呂嫌い。
・思考よりも先に言葉が出て失敗する。
・感受性が強すぎて相手の表情や感情の裏が読め過ぎて辛い。
・相手に対して先回りして下手に出でしまがち→都合に良い存在に成り下がる。
・何かに執着するとそればかりに脳内支配される。
・突発的な出来事に対応できず、パニックになる。
+132
-0
-
187. 匿名 2020/09/16(水) 17:13:18
>>24
そうですね~
事前に知らされないで、いきなり「午後から○○」とか「明日○○」とか言われると不安になり、現実から逃避してしまう。
それが初めてのことだとなおさら。+152
-0
-
188. 匿名 2020/09/16(水) 17:13:26
表情や空気が読めない
人間関係が苦手
人といる事にストレスを感じやすい+69
-0
-
189. 匿名 2020/09/16(水) 17:13:51
人の輪に入って会話するのは苦手だけど、相手の嘘や違和感はわりと気づくほう。
警戒心が強く、それが顔や態度に出てしまう。
人と喋るのが上手い頭のいい人って、心の中は警戒してても、そんな態度はまったく見せず、仲良く喋ってるフリができるよね。本当スゴいって感心する。+87
-0
-
190. 匿名 2020/09/16(水) 17:13:58
>>7
それよくガルちゃんに居る人じゃん。+42
-3
-
191. 匿名 2020/09/16(水) 17:14:44
>>161
ズバリその通りの被害に遭いました。
優しくて凄く良くしてくれる素敵な人だった。
心を開いて自分のことを話してしまってから、その情報を使って頻繁に大勢の前で笑い者にされるようになりました。
後から考えたら、その人友達いなかった。
人気者の様に演じるのが超絶うまい。
こういう人も実は発達の要素があるのかな。+64
-5
-
192. 匿名 2020/09/16(水) 17:15:17
>>181
定型の人の得意不得意、発達障害の得意不得意は桁外れに違うことが多い
例えば、定型は数学65点で国語50点だとしたら発達障害は数学90点国語0点とか+55
-0
-
193. 匿名 2020/09/16(水) 17:15:19
>>151
前向きで素敵です。+18
-0
-
194. 匿名 2020/09/16(水) 17:15:31
>>22
同じことを何度も聞く。
1時間で同じ話を何度も何度も…
こっちの気が狂いそうになる。+21
-4
-
195. 匿名 2020/09/16(水) 17:15:38
二次障害を併発しやすい+42
-0
-
196. 匿名 2020/09/16(水) 17:16:55
>>186
私は発達障害の診断を受けていませんが
、4つめ遺がいはすべて当てはまります。
ほぼそうだろうと思っていましだかこれで確信しました。+6
-1
-
197. 匿名 2020/09/16(水) 17:18:27
とにかく数字に弱い
レジとか任せられると金額間違う+87
-2
-
198. 匿名 2020/09/16(水) 17:19:14
軽度くらいならお友達たくさんいる人も多いイメージ。
+25
-3
-
199. 匿名 2020/09/16(水) 17:19:28
>>170
159さんは発達障害当事者を励ます意味で言ってくれているんだと思います。
きちんとした診断のテストもありますし、努力でどうにもならないから障害なんです。+12
-0
-
200. 匿名 2020/09/16(水) 17:19:48
自分の興味あることだけを延々と語り始める。
私には、何の興味もないらしい。
姪っ子だけど。+44
-1
-
201. 匿名 2020/09/16(水) 17:19:58
まだ読んでる途中だけど、私に当てはまることがすでにたくさんある…
きちんと診断してもらったことはないけどね
+74
-3
-
202. 匿名 2020/09/16(水) 17:20:19
>>188
私は逆ですね~
人のちょっとした表情の変化にも気づきます。
だから相手がちょっとイヤな表情、態度を示したらもうその人に近寄るのをためらうようになってしまいます。+78
-0
-
203. 匿名 2020/09/16(水) 17:20:33
女子の世界で空気読めなすぎて浮く
+77
-1
-
204. 匿名 2020/09/16(水) 17:21:06
>>154発達じゃなくてもそれはイライラするわ+126
-1
-
205. 匿名 2020/09/16(水) 17:21:39
友人の友人男性なんだけど、女性2人本人達の目の前でAさんはBさんと並ぶと本当に顔が大きいよね。と平気な顔で発言。人の気持ちが分からない人かなと思いきや、異常に涙もろく映画やドラマで感情移入して号泣するらしい。
こうゆう行動は発達でしょうか?+16
-7
-
206. 匿名 2020/09/16(水) 17:21:56
>>51
私はわかりますけど全く興味がありませんし、どこかに所属する気もありません。
+25
-0
-
207. 匿名 2020/09/16(水) 17:22:35
>>166子どもは皆ふりかけ好きじゃない?
それだけで障害を疑うのは早計では+61
-0
-
208. 匿名 2020/09/16(水) 17:22:36
>>155
性格の悪さが言葉の端々からみえてるよ。
その性格さっさと直した方がいいんじゃない?健常者なら簡単でしょ。+81
-5
-
209. 匿名 2020/09/16(水) 17:22:48
IQは高いけれど発達障害の度合いが高い人はどういった進路を目指せばいいんだろう?
精神手帳を取れば支援学校高等部入れるの?
高等支援学校は療育手帳ないとダメなんだよね?
+21
-2
-
210. 匿名 2020/09/16(水) 17:23:11
失言が多い
距離感がわからない+64
-1
-
211. 匿名 2020/09/16(水) 17:23:47
>>26
音読の宿題とか、声に出して文字を言ってるだけで、内容は頭に入ってなかった+126
-1
-
212. 匿名 2020/09/16(水) 17:24:02
>>58
シゾイドパーソナリティ障害、初めて知りましたけど私はそれでした。+3
-1
-
213. 匿名 2020/09/16(水) 17:25:13
>>170
生活する上で、これが出来ないとやっぱりしんどいよねの線引きはあるんだよなぁ。
それが多い、程度が激しいと障害になるんだよね。
スペクトラムだから誰もが得手不得手持ってる。
(それは個性)+29
-0
-
214. 匿名 2020/09/16(水) 17:25:31
>>63
私も二十歳頃かな?までちょうちょ結びができませんでした。+21
-1
-
215. 匿名 2020/09/16(水) 17:27:10
>>67
会議に出席した私に会議後、「どうだった?」と聴く上司がいていつも返答に困った。+31
-0
-
216. 匿名 2020/09/16(水) 17:28:34
視界に入っているにもかかわらず
その人の存在を認識出来ない+11
-0
-
217. 匿名 2020/09/16(水) 17:28:43
笑顔で挨拶するだけで疲れて体力を消耗する+56
-0
-
218. 匿名 2020/09/16(水) 17:28:45
>>72
いろいろあるんですね。
私は私の中の何かがいつもブレーキをかけてきてフルパワーなんて出したことがありません。+8
-3
-
219. 匿名 2020/09/16(水) 17:28:58
>>50
共感です!ほんと今までも何度繰り返したことか。辛いですね。+44
-0
-
220. 匿名 2020/09/16(水) 17:29:46
>>186
追加事項
(診断は受けていませんので、あくまでも経験に基づく個人の主観です)
・計算が苦手。
・あらゆる物事を後回しにしてしまうくせに、どうでも良いことを先にやり出す。
+108
-5
-
221. 匿名 2020/09/16(水) 17:30:04
>>110
すでに精神崩壊してます+5
-1
-
222. 匿名 2020/09/16(水) 17:30:07
>>59
支援級ってベールに包まれてるっぽいとか思われてるのかもだけど、おそらくそうじゃなくて、人数が少ないとクラスとしてカウントかれ忘れてるだけなんだよね
通常級側も支援級側もそんなに悪気はない+8
-0
-
223. 匿名 2020/09/16(水) 17:30:19
>>78
全部甘え、怠け、能力不足に分類されていたんだろうね+111
-0
-
224. 匿名 2020/09/16(水) 17:31:18
>>68
突然そんな発言をする障害もあるんですね。+19
-0
-
225. 匿名 2020/09/16(水) 17:32:06
>>191
横
それ発達障害じゃなくて人格障害じゃないかな。
発達障害+人格障害かもしれないけど、少なくとも発達障害単体ではない気がする。
人を落とし入れて喜んだり、人を操ろうとしたりするのは発達障害単体じゃないかもね。+80
-0
-
226. 匿名 2020/09/16(水) 17:32:22
>>111
私それで二次障害。
親になるべきじゃなかったと思う。
普通に出来ると思っていたことが出来なさすぎて辛い。
+30
-1
-
227. 匿名 2020/09/16(水) 17:32:37
>>15
私、料理は同時進行で3品20分でつくれるのに母親は一品ずつしか作れなくてやたら時間かかる
これもやっぱり発達障害??
後、片付けが苦手
+86
-1
-
228. 匿名 2020/09/16(水) 17:34:01
>>80
空気が読めない、読めなかったとはわかっているんだけど、それは事後のこと。
何かを言ってしまってから、たとえ話夜になってから、時には数日後、数ヶ月後、数年後、なんであんな琴を言ったのかとゾッとする。+83
-1
-
229. 匿名 2020/09/16(水) 17:34:27
駅で人が並んでても電車が来たら一番最初に乗り込む+5
-5
-
230. 匿名 2020/09/16(水) 17:34:38
>>1
親戚のおばさんが悪気なく思ったことを口にしちゃうんだけど発達障害??
あなた、ブスね
あなた、太ってるね
足大きいね!!
みたいな感じ
旦那さんも逃げてしまい、友達いないらしい
+78
-4
-
231. 匿名 2020/09/16(水) 17:34:53
>>223
今もそれをいう人は多いね
+39
-0
-
232. 匿名 2020/09/16(水) 17:35:14
やらなきゃいけないことを先延ばしにしちゃう+29
-0
-
233. 匿名 2020/09/16(水) 17:37:47
判断力が悪すぎる
これは言っていいか悪いか自分なりに考えて、言っても大丈夫だと判断して発言➡大顰蹙 みたいな
選択肢が何個かあっても、考えた末に必ず悪い方を選んでしまう。
+50
-0
-
234. 匿名 2020/09/16(水) 17:38:04
>>5
てにおは、言葉の順番がバラバラで、長文になると自分でも何を言っているか解らなくなる。+89
-1
-
235. 匿名 2020/09/16(水) 17:38:15
>>202
ちょっとした態度や表情ですぐに「嫌われてる!」って思い込むのも、実は相手の気持ちを読めてないって事かも知れないよ。
逆に言えば、いつも相手が機嫌良く接してくれないと離れてしまうの?
過剰に気にしすぎてしまうと、人間関係が疎遠になってしまうよ。
+67
-4
-
236. 匿名 2020/09/16(水) 17:38:45
ここ見てるとASDぽい人とADHDぽい人じゃ困ってそうなことが全然違うね
ASDにも積極奇異・孤立・受動・尊大とかタイプがあるし、ADHDにも不注意と衝動どちらが優勢かで全然違うし、もちろん併発もあるし
本当に人それぞれだね+67
-0
-
237. 匿名 2020/09/16(水) 17:39:04
ただのコミュ障なのか発達障害なのか、自分で不安です。
みなさん病院で診断とかされたんですか?+6
-1
-
238. 匿名 2020/09/16(水) 17:40:36
>>140
わたしですね。
仕事ができない癖して今までのやり方が間違っている、非効率な気がするんです(マニュアルを理解していません)。+44
-1
-
239. 匿名 2020/09/16(水) 17:41:21
少しズレますが、
よく、やらなければいけないことを忘れないようにやたら付箋や手帳に書きまくる人がいますが、書いて満足で、実行しきれてない人がいます。
手帳は何冊も買い、付箋もやたら集めていて、書いただけでできたつもり?なんだけど、少しグレーかなと思っています。+11
-0
-
240. 匿名 2020/09/16(水) 17:42:14
不注意のADHDだから、言っちゃいけないことを言っちゃうっていうのはほとんどないと思う。自分で気付いてないだけかな。+16
-0
-
241. 匿名 2020/09/16(水) 17:42:56
食べ物の好き嫌いが多すぎる+26
-0
-
242. 匿名 2020/09/16(水) 17:43:01
>>151
人の気持ちに敏感すぎるのは、なんて言うの?+8
-0
-
243. 匿名 2020/09/16(水) 17:43:26
>>9
私はコーデュロイの生地がダメです
子供の頃は臭くて見ただけで吐き気がしてた
最近また見掛けるようになってきて少し不安です…。+44
-2
-
244. 匿名 2020/09/16(水) 17:44:28
失くしては買い足して、同じ物がいくつも家にある+12
-0
-
245. 匿名 2020/09/16(水) 17:45:35
>>237
ハッキリ言って似たようなもんじゃん、既にそれで困り感を、感じてるならね。+5
-2
-
246. 匿名 2020/09/16(水) 17:47:51
>>233
追記
対策として、敢えて自分がよしと思うのと逆の選択をしてた時期もあるけど、それでも空気微妙になったり注意受けたりした。
もう訳がわからない+14
-0
-
247. 匿名 2020/09/16(水) 17:48:03
興味のないことはすぐ忘れるけど、興味のあることに関しての記憶力は本当にすごいと思う。
+76
-0
-
248. 匿名 2020/09/16(水) 17:48:52
騙されやすい+27
-0
-
249. 匿名 2020/09/16(水) 17:49:14
否定されて生きてきたから、被害妄想が激しく、
なぜそこまで考えるというくらい悩みすぎ。
その割にとっさの言動が軽率。
で、否定されてまた悩む。
無限のループ
+91
-1
-
250. 匿名 2020/09/16(水) 17:49:39
>>235
「思い込み」ですか…それは考えたことが無かったですね…そうかもしれませんね…
そんなこともあって人とは疎遠になります。仲が良い人はいません。
でも私は一人が苦にならない、というか一人が好き、いや一人にならないと息苦しくなるので「嫌われてしまった」という思いはあるのですが孤立することは辛くはありません。+41
-0
-
251. 匿名 2020/09/16(水) 17:50:53
人間関係において、ショックだった相手を強烈に何年も覚えていて毎日思い出すって人いますか?+101
-0
-
252. 匿名 2020/09/16(水) 17:51:18
健康で金さえあれば、
一生引きこもりでいい。
全然さみしくない。
+77
-3
-
253. 匿名 2020/09/16(水) 17:51:29
みんなみたいな普通の人生に憧れてるけどそれが出来ないから定期的に泣いてしまう。
人と喋るの絶望的に下手で友達いないし彼氏も出来たことないしこの先不安すぎる…来世は普通が良いです( ; ; )+70
-0
-
254. 匿名 2020/09/16(水) 17:51:40
>>220
こっちも当てはまります。
(計算はできます)+2
-0
-
255. 匿名 2020/09/16(水) 17:52:32
>>4
>>144
私無意識で言ってしまってるかも
(軽度発達のことは知ってる)
つい本当に発達に思えないほど、お子さんが良い子だからその流れが出たら言っちゃってるかもしれない
いきなり流れぶった斬って言ったりはしないけどね+98
-0
-
256. 匿名 2020/09/16(水) 17:53:27
上手く話せない
家に帰ってからそのことを思い出してうわあああってなる
+55
-0
-
257. 匿名 2020/09/16(水) 17:54:06
>>251
自閉傾向のある人は記憶力の良さ、こだわりの強さ等から反芻思考・フラッシュバックを起こしやすいらしいですね
その時の状況を再体験するように生々しく思い起こしてしまって地獄です
+80
-0
-
258. 匿名 2020/09/16(水) 17:54:50
フラッシュバック+25
-0
-
259. 匿名 2020/09/16(水) 17:56:34
大きくなるまで自分は普通だと思ってた人いませんか?私は全然発達って事に気付かず、小学校高学年の時に支援級入れられたのに理由が分からずそのまま通って高校で支援学校に入ったんですけど卒業間近に親から告げられて知りました。それまでは難しい勉強せずに済むから良いや〜というアホな考えだけで支援行ってました…アホすぎますね。理由がなければ入れない所なのに。+41
-1
-
260. 匿名 2020/09/16(水) 17:56:35
発達障害を自覚してからは浮かないように擬態するようになる+60
-0
-
261. 匿名 2020/09/16(水) 17:56:55
同じことしても人によって評価違う
陽キャが陰キャいじっても、いじめてもスルーされる
陰キャが同じことしたら空気読めない扱い+48
-0
-
262. 匿名 2020/09/16(水) 17:57:35
空気読めない 笑っちゃう 忘れ物だらけ 人の感情がわからない 世間話ができない ○○どうでした?←これに回答できない 友達できない+15
-0
-
263. 匿名 2020/09/16(水) 17:58:04
レジでお金払う時小銭の組み合わせがぱっと出来なくていつもお札で払うから財布が小銭でパンパンになる+27
-0
-
264. 匿名 2020/09/16(水) 17:58:35
>>109
私です(;_;)+19
-0
-
265. 匿名 2020/09/16(水) 17:59:02
いつも悲しい+15
-0
-
266. 匿名 2020/09/16(水) 18:00:46
>>234
わかります。
文章にするとちゃんと伝えることできるんですけどねー+24
-0
-
267. 匿名 2020/09/16(水) 18:01:26
>>250
文章からの感想ですが、素直で感受性豊かな人って思います。
自分が思ってる程、嫌われてないと思いますよ。
(つ´・∀・)つ🌱あなたがどんな生き方を選んでも幸せになりますように+56
-0
-
268. 匿名 2020/09/16(水) 18:02:06
>>253
美人で、20代ならまだ諦める事はない+25
-0
-
269. 匿名 2020/09/16(水) 18:02:11
>>260
これやってるけど疲れるよね
常に偽りの姿を演じてるから、友達と話してても孤独を感じるし、問題そのものは起きなかったとしても自己肯定感が下がっていく
体調も悪くなるし
+43
-0
-
270. 匿名 2020/09/16(水) 18:02:20
>>26
リーディングトラッカーって本を読む補助グッズを使うと一行ずつ読めるけど、登場人物は書き出さないとこんがらがる事がある。+30
-0
-
271. 匿名 2020/09/16(水) 18:02:34
最近自分はそうなのかなと、思う。
十数年ぶりに以前やっていた業種に転職復帰みたいにしたら、昔できていたことができない。会社が違うからやり方もあるだろうけど。
あのときは周りのサポートが良かったからなのか。現役復帰してのギャップに悩まされてる。
食数もあるが社員4人で調理場にいたのが2人で任されててんやんやで一生懸命やってて十数年振りの現場復帰で手探りしながらやってるため、やり忘れたりするのも多々あってそしたらパートに『あなた欠乏症(色々欠けてる)じゃない?』といわれ、落ち込んでます。
転職復帰しなきゃよかったかなと。
元々、人の輪が、苦手なのもあるから、嫌なことも幼少時代に経験した過去に有り、コミュニケーションが苦手でもあり、色々考えて悩んで、障害あるのかなと。+9
-0
-
272. 匿名 2020/09/16(水) 18:04:17
>>76
障害は個性じゃない。
あとここまで読んで長男に思う当たること多い。
長男は学習障害疑いがあり、検査したけど違ったけど、ある程度の事は普通の男子にも思い当たるとは思う。うちは次男が知的身体障害あるから、上の子まで頭が行かない…+10
-6
-
273. 匿名 2020/09/16(水) 18:05:50
>>24
急な質問や自己紹介が壊滅的に下手。+182
-0
-
274. 匿名 2020/09/16(水) 18:06:48
ガルちゃんの人生の心得みたいなトピで、「人付き合いは腹6分目」ってコメント見て目から鱗だった。
そうか、凄い仲良くならなくても良いし、人を避けすぎないでも良いし、完璧に好かれようとしなくても良いんだと思って楽になった。
距離感分からなくなった時に思い出す様にしてる。
そのコメント書いた人に感謝だ。+94
-1
-
275. 匿名 2020/09/16(水) 18:08:02
説明とか一生懸命聞く努力はしてるんだけど、一番肝心なところを必ず聞き逃す。
あれなんでだろうね。
そこだけ記憶がないの。+35
-0
-
276. 匿名 2020/09/16(水) 18:08:12
上手に説明することや、思っていることを伝えるのが苦手です。会話が終わった後にこう言えば伝わったのになーとよく反省をします。
あとエレベーターとエスカレーター、右と左を間違えます。
これらのことは、26歳の出産後から気になるようになり周りからも最近どうしたの?と言われます。
それまでは説明することや物事を面白おかしく?言うことは得意な方でした。
急に喋られなくなった方っていらっしゃいますか?
+6
-1
-
277. 匿名 2020/09/16(水) 18:09:10
本を読むのに異常に時間がかかる→勉強するのに苦労して底辺の仕事へ
今やるべきことをやらない 段取りがつけられない→やるべき作業が山盛り とっちらかってる
(どうでもいい)人との関わりが嫌だし疲れるから冷たく接してしまうし、距離をとってしまう。でもその人達から邪険に扱われるのも、その場で孤独になのも寂しいし辛い
大好きな人には積極的に近寄る+28
-0
-
278. 匿名 2020/09/16(水) 18:11:35
愛情込めて育てられても親に特別愛情を感じない+47
-7
-
279. 匿名 2020/09/16(水) 18:11:49
>>268
ありがとうございます😭
とりあえず頑張ってみます+8
-0
-
280. 匿名 2020/09/16(水) 18:12:04
何をしても上手くいかないしこの先生きていける気がしない。もう嫌になってきた。+48
-0
-
281. 匿名 2020/09/16(水) 18:12:43
普通に生まれてきていたらもっと楽しい人生を送れたんだろうなと思う+83
-0
-
282. 匿名 2020/09/16(水) 18:14:26
全員が全員なにかの分野で天才的かといわれるとそうでもない。+29
-0
-
283. 匿名 2020/09/16(水) 18:14:55
自分が努力して努力して死に物狂いでやってきて、それでもできないことを定型の人は特に何も考えずサラッとできていると知った時絶望した
それを努力が足りないと責められると泣きたくなる+99
-0
-
284. 匿名 2020/09/16(水) 18:16:00
>>251
あったよ。
あの頃は地獄のようだった
なおるときがくる+10
-0
-
285. 匿名 2020/09/16(水) 18:22:49
愛想笑い出来ない+11
-2
-
286. 匿名 2020/09/16(水) 18:24:49
>>8
付箋だらけになって怒られた!+14
-0
-
287. 匿名 2020/09/16(水) 18:25:20
>>10
私も書道と美術+13
-2
-
288. 匿名 2020/09/16(水) 18:26:41
>>15
前はダメで今はながらが好き。
料理はマシになった。
しかし、部屋が大変なことになることがある。。
ちらかる。片付けたのに、最初とあまり変わらない。+20
-0
-
289. 匿名 2020/09/16(水) 18:28:36
>>32
適度に答えて、じゃ、またね、というと納得してくれるか、先生が気づいてくれる+4
-3
-
290. 匿名 2020/09/16(水) 18:29:30
歯医者でおとなしくしてられない+1
-0
-
291. 匿名 2020/09/16(水) 18:32:57
>>58
本当、自己愛につかまる!!
モラハラ、彼氏にダンナに。。
逃げたい!!+47
-0
-
292. 匿名 2020/09/16(水) 18:33:17
>>192
わかるよ。でもそれはいい事なんじゃないの?
何か発明したり作り出したりする人って、その分野においてズバ抜けてできないと無理じゃん。
皆平均だと、新しいものは生まれない。
いまの社会では生きにくいはわかるけど、発達障害というくくりに疑問を感じる。脳の障害ってなんだろ?
じゃあ平均ばかりの人が増えるのがいい社会?当たり前の社会なの?
+5
-2
-
293. 匿名 2020/09/16(水) 18:33:27
>>5
ADHDの人はコミュニケーション能力が高い人も中にはいるイメージがある。+98
-0
-
294. 匿名 2020/09/16(水) 18:33:48
発達障害じゃないけど
よくそういう風に誤解されてしまう。
+5
-0
-
295. 匿名 2020/09/16(水) 18:34:33
>>63
わたしも、エスカレーター、ちょうちょむすび、昔はできたミサンガ、編み物ができません。教えら人が嫌がるほど。+32
-0
-
296. 匿名 2020/09/16(水) 18:37:58
掃除しよう!
ぞうきんが必要だな…
ぞうきん取りに行こう
あ、ゴミ落ちてる、ひろお
あ、この部屋汚いな〜
片付けなきゃ〜掃除はじめる…
これはたとえ話だけど
ぞうきん取りに行くはずが
目に入ったものとかに気を取られて
やることが違うことにすりかわってるとか
発達障害あるある?
自称発達の私よくある+65
-1
-
297. 匿名 2020/09/16(水) 18:40:16
>>26
私、普通に小説読みますよ。
学生時代、国語のテスト、作文の課題は平均よりずば抜けて優秀でした。+42
-8
-
298. 匿名 2020/09/16(水) 18:40:26
>>292
その通りだよ
社会を切り開いていく人は、常識に囚われない突出した能力を持つ人達だよ
だけど、現実にはそういう人は健常者・発達障害者含めてわずか一握り、それ以外の人は今の平均的な社会に足並みを揃えていかないとお給料もらえない
このコミュニケーションやマルチタスクが高く評価される今の社会では大多数の発達障害者は不利になる
双方が歩み寄れる社会になるといいね+37
-1
-
299. 匿名 2020/09/16(水) 18:41:08
>>29
でも、健常者と同じに思われるのもきつい。+66
-3
-
300. 匿名 2020/09/16(水) 18:45:00
ガルちゃん民+5
-0
-
301. 匿名 2020/09/16(水) 18:46:56
>>5
会話にならないんだよね。+71
-2
-
302. 匿名 2020/09/16(水) 18:50:16
思い込みが激しくてミスに気づけない
今日あった例だと
経費清算をしていて、A4の紙上下に計6枚のレシートを貼り付けて処理
途中から上段3枚しか目に入らず、下段3枚分を計上せずに提出して、上の方に指摘される
経費清算苦手なの分かってるから、指差し、線引き、溜め込まないとか、思い付く限りのチェックをしてるけど、ありとあらゆるバージョンのケアレスミスをほぼ毎月起こしてしまう
こっちを気を付ければあっちをミスり、みたいな状態で申し訳ない。。
+31
-0
-
303. 匿名 2020/09/16(水) 18:52:55
>>58
軽軽しい素人判断が広まるのは誤解と差別の元
やめて欲しい。+16
-3
-
304. 匿名 2020/09/16(水) 18:53:35
>>284
カウンセリング受けても不惑過ぎても治りません
どうやって乗り越えましたか?+2
-0
-
305. 匿名 2020/09/16(水) 18:56:25
>>267
ありがとうございます😄+18
-0
-
306. 匿名 2020/09/16(水) 18:58:49
マニュアルがきちんとあって、それに沿って延々と繰り返す作業は得意。これからの時代、なんの仕事なら務まるんだろう。+50
-0
-
307. 匿名 2020/09/16(水) 18:59:32
>>11
でもものすごく要領が悪いかというと
振り返ってみたら そこまでではない
人格障害のような人にタゲられて
公開処刑たびたびあり
2次障害を起こしていることが多い
奴らは必ずどんなことも見逃さない
あと、人格障害ボスキャラに媚びることにウエイトを置いている人達はそんなに仕事の要領が私よりいいわけではない
+47
-18
-
308. 匿名 2020/09/16(水) 19:00:17
天ぷら油を熱してるの忘れてテレビ見ちゃっててファイヤーしたの2回ある…。
すぐに消火できたからよかったけど。
あと料理をよく焦がす。
今はIHのタイマー機能に助けられ、ファイヤーも焦げ料理もゼロ。+28
-1
-
309. 匿名 2020/09/16(水) 19:04:08
>>156
それフレネミーだよ。
天然装う人にもいるし。
学生時代に私の彼を誘惑した魔性のA子と絶縁
A子はメンタリストのように同性をも魅惑する
A子にハマっているB子は
2人で旅行に行った写真などを私に見せる
絶対覚えているエピソードなのに
そういうことする人はわざとです
多少発達もあるかもしれませんが
+55
-2
-
310. 匿名 2020/09/16(水) 19:05:49
自分自身がADHD傾向にあるので、かなり慎重に行動してる。
アクションの前に一呼吸おいて他人目線で見てみる、資料は二回チェックする、定期的に書類の整理整頓を行うなど。
そのお陰で徐々に仕事面で評価を受けるようになってきたけど、今コンビで仕事してる55歳の男性上司が、自分以上の障害持ちの上、本人に自覚がなくて辛い。
1日に3回は、資料がないけど君が持ってないかと声をかけられ、捜索するとその人の机から出てくる。
何度説明しても、興味のないことは理解してくれない。ペーパーを作って渡しても、そのペーパーを無くしてしまう。
気持ちが理解できる部分もあるし、その人のプラスの特性を上手く活かして仕事しようとは思っているけど、正直しんどい。
自分自身が定形発達だったらこんなに辛くないのかとか色々考えてしまう。
+29
-0
-
311. 匿名 2020/09/16(水) 19:07:28
>>143
学歴コンプ持ちうざっ+9
-9
-
312. 匿名 2020/09/16(水) 19:07:58
>>308
私も必ずタイマーかけるようにしてるから
失敗少なくなった
+8
-0
-
313. 匿名 2020/09/16(水) 19:08:33
>>306
マニュアルやシステムを自分で作れるかどうかかな
+1
-3
-
314. 匿名 2020/09/16(水) 19:09:01
いつの間にか色んな人にむちゃくちゃ嫌われてる+61
-2
-
315. 匿名 2020/09/16(水) 19:09:47
>>298
一部なのもよくわかるんだけど、発達障害を脳の障害だと言うと一部の人も障害になってしまうし、もし治したらそういう人がいなくなるよね?
どうして、そういう人もいるではだめなんだろう?
仕事にならないから、気をつけるとかはわかるけど
発達障害じゃなくても仕事できない人いるし、仕事できるけど空気読めなくて仕事が辛い発達障害もいる。
どっちもどっちなのに。+7
-0
-
316. 匿名 2020/09/16(水) 19:10:12
職場の人。
報連相という概念がなく仕事がマイルールマイペース、ミスだらけで遅い。報告せず優先順位無視しているので注意したら「あなたが私に今どういう状況か聞いてくれれば答えます」「自分はぬけてるから私の仕事の優先順位はあなたが考えて」「キツイ言われ方しても全然気にしない性格だから、まずいことはその場でどんどん言って欲しい」「報連相できないのは聞きにくい雰囲気をあなたが作っているからだ」「聞いたら怒られるかもと思って聞けない」と矛盾したことを興奮気味で熱弁された。そして自分は仕事が人並みに出来ると思い込んでいるのでとても扱いに困っている。周りがその人の尻拭いを散々してるから今があるのを死んでも理解できないんだろうなと思う。
自分に注意した人に対して勝ち負けの発想しかないのも特徴なんだろうか。注意した人に減らず口たたいて反論=その人に勝ったと思い込んでいて「わたし、負ける気がしないんです」だって。+19
-8
-
317. 匿名 2020/09/16(水) 19:12:07
人と一緒に一冊の本や新聞を読めない、という人いませんか…+6
-0
-
318. 匿名 2020/09/16(水) 19:13:20
>>61
私もそうですが、人並みの仕事はできます。
先輩ができない仕事も全部やってます
要は地域の中規模な組織は
ボスキャラの女性に好かれるようにする
好かれなくても敵だと思われないように振る舞う
これが生命線です
あんなクソババァに好かれる努力するくらいなら
死んだ方がマシです バカはお前だろと思います
絶対に自分を責めません
オバさんになるとずぶとくなります。
+41
-3
-
319. 匿名 2020/09/16(水) 19:18:13
兄が33才でADHDです。
薬を飲んでますがしなければならない優先順位を、つけられない。
忘れ物が多い。
+13
-0
-
320. 匿名 2020/09/16(水) 19:18:48
オープンにして働いています。
従業員の多い小売です。
学生アルバイトやパートさん時々社員の中で
本人は気がついていないと思われるお仲間(発達グレー含む)をすぐに見抜く事が出来ます。+27
-0
-
321. 匿名 2020/09/16(水) 19:20:40
>>314
うちもそうです。
でもどうでも良くなったら
嫌われなくなったかも。
好かれようとする空回りが気持ち悪かったのかも
ってことは好かれたい人には
結局好かれないということか。
+29
-0
-
322. 匿名 2020/09/16(水) 19:22:33
>>316
それを発達のせいにして欲しくないなぁ
その人、他の障害のような気がする+16
-2
-
323. 匿名 2020/09/16(水) 19:24:05
優先順位がわからず、台所で家事をしようとしているのにダラダラ喫煙
食器のしまい場所が覚えられないらしく、いつも適当なところに放り込むのでどこに何があるかわからなくなる。喫煙したら換気扇を消すことをしない。家を出るまでずっとうるさく寒い換気扇がついたまま
男の人なら普通なの?+0
-1
-
324. 匿名 2020/09/16(水) 19:25:37
>>3
私グレーだから、『これは言わないほうがいいかな・・・』って判断はできるのに、
結局言わずにいられなくなって『やっぱり言うべきなのかも!』とか勝手に思い込んで言っちゃって撃沈する。
それでいつも『言わないほうがいいかなって最初の判断が正しかったのに・・・』って後悔の繰り返し。
30歳過ぎてやっと言うか言わないか迷ったらとりあえず言わない!って少しコントロールできる様になってきた。+150
-0
-
325. 匿名 2020/09/16(水) 19:26:29
>>6
あー!やったことある!
途中で引き返したけどめっちゃ恥ずかしいし疲れたw+44
-0
-
326. 匿名 2020/09/16(水) 19:28:51
>>269
そう!知ってからカラダのあちこちが痛くなり
(普通を意識しまくってカラダが常に緊張している感じ)何でこんな目に合わなければいけないの?と泣きそうになったり、不安定になりカウンセリングが増えた。猫と犬が居るから頑張って毎日過ごしてる。+14
-0
-
327. 匿名 2020/09/16(水) 19:30:16
>>320
たとえばどんなところで分かりますか?
私も発達ですが、もっと順序立ててやる仕事ができない先輩がグレーだと思ってます(中年太りの気取ってない人)
ずーーーっと自分の私語を延々としてます
他の人の話を聞いていることはあまりないです
旦那さんが要職なの誇りのようで
私が「旦那さんが要職だと大変ですよね。うちの旦那は少しずつ管理の仕事を任されるようになってきて…」
慣れなくて最近少しイライラしている、と続けようとしたところ
ものすごい剣幕で「一緒にしないでよ!!!」
と怒鳴って去って行きました。
同じ土俵に立った、と自慢したように思われたのでしょうか?10歳も違うのにね。
仕事でテンパって上司に怒鳴ってたこともあります。
+0
-2
-
328. 匿名 2020/09/16(水) 19:31:10
>>13
私も若い時この失敗ばかりで疲れちゃってもう1人でもいいやってなっちゃったよ。
距離感がどうおかしいのか教えてほしいけど、面と向かって言いにくい事だから難しいよね。
でも例えばどんな事が距離感おかしい状態なのか上手に説明できる人がいたらぜひご教示願いたい。+82
-0
-
329. 匿名 2020/09/16(水) 19:32:03
1日3時間以上勉強しても成績がすぐには上がらない
やり方だと思うけど沢山頑張ってるの知ってるよ
誰よりも認めてます+14
-0
-
330. 匿名 2020/09/16(水) 19:33:23
>>326
もうそうなるくらいなら無理に合わせなきゃいけない場そのものから離れたほうがいい気がする。
もしそれが職場ならすぐには難しいけど、家でもできる個人事業主のような仕事のスキルを調べて勉強するとか。+5
-3
-
331. 匿名 2020/09/16(水) 19:37:16
>>327
横だけど、自分の話ばかりする人って分かってるなら、自治らの話題を出さないほうがいいと思う。
ただ相槌打って聞いててほしいのに、速攻で『それは大変ですね〜うちの旦那は〜』って自分の話に持って行こうとしたら余計イラつかせる。
自分の話ばかりする人にこちらの話題は持ちかけないってマニュアルかしておいたらいいんじゃない?+8
-1
-
332. 匿名 2020/09/16(水) 19:37:56
>>328
きっとそうじゃない。
人は同じ距離感の人としか仲良くなれないから、距離感が違う=仲良くなれるタイプじゃないんだよ相手が。
逆はない?あまり話も趣味も合わないから、距離置いてるのにズケズケくる人。合わないから距離感が合わない。+71
-0
-
333. 匿名 2020/09/16(水) 19:41:16
バカ。+0
-9
-
334. 匿名 2020/09/16(水) 19:46:10
場違いですが質問させてください。
別に病気に偏見があるとかではないので誤解しないで頂きたいのですが、職場に時間配分が苦手、周りの状況が見えにくいのか、イレギュラーな事が起こっても自分の仕事の時間通りに何がなんでも開始する方がいます。融通が利かないといったか、臨機応変な対応が出来ないのです。
「ここの右側の欄に斜線を引いてください」と指示を出したら「斜線は右斜めですか?左斜めですか?」と質問され一同困惑してしまいました。
かといって、その方は質問もせず自己判断してミスする事もあります。
指示の仕方が悪いのかなと事細かく教える様に配慮はしていますが、最近は自分の方が色々と考えてしまいます。+14
-1
-
335. 匿名 2020/09/16(水) 19:49:49
>>331
いやいやその人の話を遮ったわけではないですよ。
+3
-0
-
336. 匿名 2020/09/16(水) 19:54:22
ADHDって叱っちゃ駄目なの?近所の人が叱らないから嫌だ+4
-3
-
337. 匿名 2020/09/16(水) 19:55:10
>>70
>>289
59です。
情報ありがとうございます。
普段はあまり発達障害の子とは関わる機会がないので助かります。
一方的な自閉症というのもあるんですね。
「PTAのおばさんだよ」と答えても、納得してない?理解してない?ようで、大きな声で「誰?」と繰り返されたので困惑してしまいました。
これからPTAの仕事で何度も学校へ行くので、今度また出会ったら対応を変えてみようかと思います。
うちの子は発達障害ではなく、内部障害があるのですが、みんな好きで障害を持っているわけじゃないので、視野を広く持ちたいと思います。+35
-1
-
338. 匿名 2020/09/16(水) 19:56:00
>>268
そうよ
可愛くしていれば
ちょっとズレてて同性に嫌われている天然ちゃんを幸せにしたい(男性優位に立ちたい)男子は一定数いるから、そういう人と出会えばいいのよ。
自分の特性を生かしてね。
やっぱり外見は磨いておいた方がいいわ。+18
-7
-
339. 匿名 2020/09/16(水) 19:58:52
>>328
あなたのことを直接知らないから、的外れなことだったらごめんなさい
距離感がおかしい例
・初対面でプライベートを詳しく聞いてくる
・まだ付き合いが浅いのに学生時代からの親友のように振る舞う
・遠慮なく本音(それダサいね、太った?等)を言う
距離感おかしい人に共通することって、相手の反応がちゃんと見えてないことだと思う
苦笑いしたり、それとなく拒否したり、ずっとサイン出してるのに全然気付いてない
私はそういうの見抜くの苦手だから、諦めて一人でいる
+82
-0
-
340. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:16
>>335
遮った訳じゃないとしてもって事。
こちらの話なんか聞きたくないって事だよそういう人種は。
だから自分の話はしないに限るっていう意味ね。+9
-2
-
341. 匿名 2020/09/16(水) 20:04:40
>>4
朝起きられない・忘れ物が多いのは発達なの?+144
-0
-
342. 匿名 2020/09/16(水) 20:07:26
うーん、私もそうなのかなあと思うのが沢山あって不安。+10
-0
-
343. 匿名 2020/09/16(水) 20:07:27
MBTIの診断するとINFP型が多いらしいんですが、同じ方居ますかね?
自分はASDとADHD持ちのINFPです。+3
-0
-
344. 匿名 2020/09/16(水) 20:07:50
>>4
なんて言えばベストアンサーなのかなぁ?
友達の子が多動らしく
それ聞く何年か前から遊んでたけど
え?ほんとに?ただの元気じゃなく?って思ったからそのまま答えたよ。
だけど多動と言われた日からそーゆー目でしか見られなくなった。
+83
-5
-
345. 匿名 2020/09/16(水) 20:08:03
SNSでも変わってる+1
-1
-
346. 匿名 2020/09/16(水) 20:08:41
>>58
B群な人はストーカーになりました。
自分の欲に忠実過ぎて、受け入れない相手にはすぐに敵対心持ってきます。
怖くてスルーし続けてきました。
(男女両方)+24
-0
-
347. 匿名 2020/09/16(水) 20:09:26
>>340
なるほど。発達というより加齢でしょうかね。
アホらしいなあ。+3
-0
-
348. 匿名 2020/09/16(水) 20:13:15
>>339
コメントありがとう。
側から見たらどうかはわからないけど、少なくとも私からは初対面でプライベートを聞くとか、
親友のように振る舞ったりとか、本音をそのまま口に出したりはしていない感覚だな。
でも例を出してもらったおかげで何となく心当たりが見つかったかも。
私の場合は元々が好奇心旺盛なんだけど、他人に興味があるようで人間自体には興味がないのかもしれないわ。
ただ、他人の何かが無意識に気になったり知りたくなる=仲良くなってみたい人、って感じだったのかもしれない。
だから最初は割とすんなり仲良くなれそうな雰囲気なんだけど、
すぐに相手が『なんかおかしいだな?』って違和感出てきちゃうのかなって。
私がその人自身の人柄(全体像)に興味持ってないのを見透かされていたのかも?
+21
-1
-
349. 匿名 2020/09/16(水) 20:14:02
納得するまで同じ質問をする+3
-1
-
350. 匿名 2020/09/16(水) 20:18:27
部屋が片付けられないってあるあるですか?
友人の自宅によく呼ばれるのですが、かなりの汚部屋です…
人を呼ぶくせに片付けるとかでもないようで、とにかくほこりや髪の毛は目に見えちゃうし子供達の服やおもちゃが散乱。
キッチンにおもちゃ、玄関にタッパー等あるべきではないものが置いてあったり、ティッシュペーパーなさや布巾等、本人でもどこだっけ?となり探さないといけない…
その子供達は外でも落ちたもの平気で食べるし、裸足で玄関外まで飛び出してくる等…
衛生面に無頓着すぎて、失礼ながら何か障害があるのかと思えてきました…+7
-2
-
351. 匿名 2020/09/16(水) 20:21:16
>>7
こちらの「NO!」が伝わらないんだよね。
「迷惑なのでもう連絡して来ないでください!」と言っても、連絡し続けて来るんだよ。嫌われてるのに気付かない、自分に原因があるとは全く思っていないんだよ。+133
-10
-
352. 匿名 2020/09/16(水) 20:22:52
>>12
それは普通に良いことだと思う。
+30
-2
-
353. 匿名 2020/09/16(水) 20:23:26
>>78
狩猟時代とかほとんどの人は農民だった時代は普通に仕事できたのでは
猟も農作業も家族と一緒なら家族みんな発達で気付かないよ+56
-0
-
354. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:47
急なスケジュールの変更に頭が追いつかない。
育児中などは頭がいつもフル回転してたからか、子供をチャイルドシートに載せる時に財布を車の上に置いて、そのまま発車。
そして財布紛失、、、
を何回したことか、、、+13
-1
-
355. 匿名 2020/09/16(水) 20:29:28
>>47
あなた気を付けた方が良いよ。
男って何歳になっても下心あるからね。
2人きりになっちゃダメだよ。+132
-0
-
356. 匿名 2020/09/16(水) 20:30:30
人と関わるのが本当に苦手。
接客業だけじゃなく、どんな会社でも同僚や上司がいるからそれがしんどい。
何か一人でできる仕事がしたい。。+41
-0
-
357. 匿名 2020/09/16(水) 20:30:47
>>338
そう、そういう男は多いよ。
主婦の発達障害多いもの。単純作業のパートなら沢山あるし。
+13
-4
-
358. 匿名 2020/09/16(水) 20:32:30
>>17
私も得意なこと身につけさせてあげるの大事だと思います!
私はIQ的には高い部分もあるのですが、取り柄が全くありません(現在20代後半)
勉強だけは人並みにできたから特性に病みながら勉強に全ステ振りして難関大入りましたが、一般で就職したら全然社会生活無理でした。
子供の頃から特技が一つでもあると、周りからも一目置かれていじめられにくいと思います。+111
-3
-
359. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:03
>>352
だけど書いてるメモの存在忘れるよね。後で書いてあった!って思う。
カレンダーに予定も。前日まではチェックして明日だと思ってても朝には忘れてしまう。+17
-0
-
360. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:07
社会人で発達障害の検査を受けた方、いくらかかりました?
受けたいけど結構高い…+7
-0
-
361. 匿名 2020/09/16(水) 20:33:41
家事しててゴミの分別してたら床の汚さが気になり途中のまま掃除、終わって手を洗おうとしたら洗い物が残っててやってたら置いてるカゴが汚くてまた洗い物途中で掃除を始める…ていう具合に次々と移り変わるので結局そのまま忘れてたりして終わらない。+13
-0
-
362. 匿名 2020/09/16(水) 20:35:47
女性のASDは定型発達と見分けつかないといいますがみなさんどうですか?+2
-0
-
363. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:36
>>337
答えてくれている人の反応はものすごく見ていて、表現はできなくても、この人はいい人なのか意地悪されているのかは凄く感じていると思います。
「誰?」がしつこい場合は、単に楽しくなっちゃってリピートしてるのかも
一回ちゃんと対応してあげたら、ダラダラ繰り返しに付き合う必要はないと思いますよ
毎回挨拶していたら、知人と認識して反応が変わってくるかも笑+26
-0
-
364. 匿名 2020/09/16(水) 20:41:47
私、いつも頭の中が色んな思考でいっぱい。
常に勝手に色んなところにアンテナ張っちゃう感覚で外界の刺激を一斉に受けてしまう。
それで頭の中がゴチャゴチャしすぎて逆に言葉が出てこない事が多い。
マンツーマンで話してるとまだ刺激が少ないから普通に話せる事が多いけど、複数人で話すとアウト。
外国語を聞いてるような感覚になって会話に入っていけなくなる。それで大人しい人と思われたり。
一番困るのが異性関係。
色んな事を考えて感じているのに、ゴチャゴチャしすぎて言葉や態度に出せないけど、
とりあえず笑顔でごまかすので好きだと勘違いされたり、無言でニコニコの『間』がイケると思われて襲われたり。
とりあえず初手で襲って来ない人が告白してくれて逃げ込んだけど、まともな恋愛した覚えがないわ。+19
-0
-
365. 匿名 2020/09/16(水) 20:43:17
>>322
別の何かなんですかね。
事細かな指示がないと作業内容がわからない、終わりのはっきりしている作業しかできない、考える仕事はできない、失言多い、場の空気が読めない、自分の気持ちだけで物事考える、アイドルなど好きなことの話になると興奮して周りの状況お構いなしで話が止まらない、手先がめちゃくちゃ不器用、手順を勝手に無視して失敗の繰り返し、と挙げればキリがないですが、周りが疲れる要素満載の人です。
あと電車やバスへの置き忘れが月に数回って多すぎる印象です。
万策尽きました。本人は人並みに仕事できてるつもりだから自分は悪くない、何回同じことを聞いても優しく教えてもらえるはずだ、注意する人は意地悪でおかしいと思い込んでいて自主退職もしなさそうだし、こちらが鬱になりそうです。+9
-3
-
366. 匿名 2020/09/16(水) 20:44:25
>>362
合理的なので性格が男っぽいかもしれない。
無駄な事には首を突っ込まないし、かといって女性の和を乱したり否定したりもしないから、
頼れる人・甘えられる人っていうポジションになりやすいように思う。+10
-0
-
367. 匿名 2020/09/16(水) 20:44:31
せめて才能ある発達なら良かったのに泣
と思うよ……あるあるじゃない?
才能ないならただの欠如してるヤバい人だもの+51
-0
-
368. 匿名 2020/09/16(水) 20:45:52
>>94
相手の表情を読めない人が多いですよね。
+6
-0
-
369. 匿名 2020/09/16(水) 20:48:37
自分も発達障害ではないかと不安になることがあるので、主観でいいのでジャッジしてもらえませんか?
・数分前の出来事を忘れる
・対して、何十年前の幼稚園時代のことでも鮮明に覚えてる
・勉強も仕事もそれなりにできる。しかし初動が遅すぎる。やる気が出なければ期限ギリギリまで手をつけない。そんな自分にイライラしているうちに、また時間が経っていく
・ぼーっとしていることが多い。学生時代なども、授業を聞いているように見えて頭の中は全く別の空想や心配事でいっぱいだった
・何事も綿密に計画を立てる完璧主義。しかしひとつ予定が狂うと全てがどうでもよくなって投げ出してしまう。だから何事も大成しない+30
-1
-
370. 匿名 2020/09/16(水) 20:48:59
>>88
一度スマホを冷蔵庫に入れてたことありました!+4
-0
-
371. 匿名 2020/09/16(水) 20:51:26
>>324
わたしも言っちゃうタイプ。
言わないほうがいいんだろうなってのは最近わかってきたけど、私は言われたほうがいいから微妙。結局は仲良くなれない。
アラフォーです。+63
-2
-
372. 匿名 2020/09/16(水) 20:55:45
>>362
タイプによると思う
IQが高い・おとなしい・定型の様子をよく観察してて擬態できる人等は発達障害に見えないんじゃないかな+15
-0
-
373. 匿名 2020/09/16(水) 20:57:11
人の嫌なところ 狡いところが気になり人を好きになれない+20
-0
-
374. 匿名 2020/09/16(水) 21:00:33
>>140
うちにも同じタイプの人いるー!!!泣
自己愛かソシオパスだと思ってる
話が全く通じない+7
-0
-
375. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:25
>>21
それはただ性格悪い人
私が流産したことを人伝てに聞いて知ってるのに
赤ちゃん楽しみだね~✨✨
体調どう?としつこく聞いてくる人いた
+81
-1
-
376. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:27
>>126
そうなんだ!へー!知らなかった!教えてくれてありがとう!!+3
-16
-
377. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:53
>>52
習字かな+2
-11
-
378. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:56
>>8
今日はメモを無くして探し回った挙句、鞄を漁ったらその中からひょっこり出てきた+5
-0
-
379. 匿名 2020/09/16(水) 21:06:10
HSPとの併発はありえない。+5
-6
-
380. 匿名 2020/09/16(水) 21:09:45
>>317
誰かと一緒に同じ本や雑誌や新聞を読む?
そんなシチュエーションに出くわした事もない+3
-0
-
381. 匿名 2020/09/16(水) 21:09:48
>>365
分かります!
私そういう人が後輩で、ミスばかりなのに他人の責任にする、忘れるのにメモも取らない、メモ取りなというと「大丈夫ですよ〜」で、すぐ忘れてミスする、何でも無くすのに他人のせいにして自分が持ってたとケロっとしてる、お客さんを何人も失言で怒らす、なのに何故か自分は仕事が出来ると思い込んでる、、などなど、、
イライラが積もり積もって私が身体壊してしまい私が仕事辞めました、治るのに3年掛かりました。
まともに相手しちゃダメ、上司に言って異動させてもらうとか離れた方が良いですよ。+18
-3
-
382. 匿名 2020/09/16(水) 21:09:54
アトモキセチン服薬中のADHDです
薬もらうのに病院予約してたのに行くの忘れて自分でも笑った
薬飲んでる意味w+22
-0
-
383. 匿名 2020/09/16(水) 21:12:01
>>336
有効だよ
ただし穏やかだが厳しく毅然とを心がけて
怒鳴るのはアウト+9
-0
-
384. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:06
>>371
これからは黙っていましょう。
あなたが良いと思っていることも、
相手にとっては不快なことが多いと理解してください。+39
-3
-
385. 匿名 2020/09/16(水) 21:13:50
何度も同じ失敗をするがそれは頭ではわかっているのに身体がついていかないということが多い。だから教えてくれた人に申し訳ない気持ちになる。+8
-0
-
386. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:01
>>384
あなたのコメントも私にとっては不快ですよ??
あなたも発達障害?
同じですね。+10
-19
-
387. 匿名 2020/09/16(水) 21:18:14
近所の人とできるだけ挨拶したくない
仕方ないからしてるけど
+20
-0
-
388. 匿名 2020/09/16(水) 21:18:17
考えて行動するのが苦手
仕事をしていても勝手にやって大丈夫かな……?と考えてしまって手をつけられない+15
-1
-
389. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:34
>>347
横だけど、加齢でもそんな人居ませんよ。
発達だと思います。+5
-1
-
390. 匿名 2020/09/16(水) 21:19:50
私だけ何もするな喋るなという家訓がある+3
-3
-
391. 匿名 2020/09/16(水) 21:20:20
>>369
前半は老化現象じゃないかな?
年寄りは若い頃の話はちゃんとできるのに今はすぐ忘れる。アルツハイマーまでいかなくても記憶力の低下。+2
-0
-
392. 匿名 2020/09/16(水) 21:21:44
このご時世、発達障害者はマスク苦手なのでは?
とか言われてたりするよね。+17
-0
-
393. 匿名 2020/09/16(水) 21:23:38
>>386
理解出来ないなら今のまま孤独に過ごせば良いと思います。
私は発達障害ではないですので、一緒にしないでください笑+13
-10
-
394. 匿名 2020/09/16(水) 21:23:40
疲れやすい
全てがめんどくさい
多動で起業したりする人と同じ障害とは思えない+41
-1
-
395. 匿名 2020/09/16(水) 21:24:53
>>308
何事も無かった?火事とか+4
-0
-
396. 匿名 2020/09/16(水) 21:25:45
>>390
ごめんねマイナス触れちゃった
うちもそんな感じだよー
せめて家族にはありのままを受け入れてほしいのにね+6
-0
-
397. 匿名 2020/09/16(水) 21:27:12
>>391
一応アラサーです…+2
-0
-
398. 匿名 2020/09/16(水) 21:29:32
子供の頃、タイツ履かされて発狂+9
-0
-
399. 匿名 2020/09/16(水) 21:30:19
>>385
今日まさしくそれがありました。
頭で理解してるのに、手だけ違う動きをしてしまった。+6
-0
-
400. 匿名 2020/09/16(水) 21:31:34
>>393
何しにきてるんだろう?w
きっとあなたも検査したら発達障害ですよ?
皆そうだし発達障害の人はわかるんですよ。トピズレ、自分の言いたい事を言って人を不快にさせて自覚なしwしかも自分はいい事言ってると思ってる
まんま発達障害。+8
-13
-
401. 匿名 2020/09/16(水) 21:32:00
>>400
はいはい笑+9
-2
-
402. 匿名 2020/09/16(水) 21:32:13
>>61
私も全く同じです
最近特に女性不信っぽく 目を合わせるのは緊張するし目が泳ぎやすいため 挙動不審っぽくなるのが悩みです+27
-0
-
403. 匿名 2020/09/16(水) 21:32:26
唯一の長所は自分がポンコツだから人の長所をすぐ発見出来る
だが、それをすぐ口に出してあちこち色んな人を褒めまくってしまうから周りの人間からはお調子者の八方美人と思われてると思う。それでせっかく仲良くなった人からも警戒されてしまう+39
-0
-
404. 匿名 2020/09/16(水) 21:35:15
自分のことじゃなくても発達障害に関して世間の愚痴を聞いてしまうと、迷惑かけててごめんなさいって思う。+16
-0
-
405. 匿名 2020/09/16(水) 21:36:18
>>8
私はメモの存在忘れるわ
でも記憶力いいからきっかけさえあれば
思い出すのでメモいらない
きっかけ無ければすっかり忘れてる+2
-5
-
406. 匿名 2020/09/16(水) 21:36:19
>>161
そうなんです。最初は親切で、アドバイスくれたりして、本当に良い人と知り合えたと思っていた。
徐々に関係は悪化。
今は関わらないようにしています。
他には、運転が荒い。割り勘とか集金が苦手。片付けできない。等。
家は、ゴミ屋敷っぽいです。
+31
-0
-
407. 匿名 2020/09/16(水) 21:36:26
>>404
思わなくていい
他人に愚痴を吐いて不満のはけ口にしてる奴の言葉はまともに聴いては駄目+6
-1
-
408. 匿名 2020/09/16(水) 21:36:57
>>386
> 言わないほうがいいんだろうなってのは最近わかってきたけど
ここで黙っていないから嫌われるんじゃないの?アラフォーだと治せるか分からないけど。+15
-1
-
409. 匿名 2020/09/16(水) 21:38:45
過集中のおかげで仕事ができることかな
旦那はもっとすごい集中力で
集中しだすと止まらないアスペ弁護士
なんとか生きてる発達障害夫婦+16
-0
-
410. 匿名 2020/09/16(水) 21:39:59
>>408
横だけど
別に嫌われてもいいと思った方がいいよ
発達関係なく嫌われ無い人なんていないから+9
-2
-
411. 匿名 2020/09/16(水) 21:41:21
概日リズム睡眠障害も持ってるから
子供の頃は学校毎日遅刻して
だらしないやつと思われてた
でも辛くて起きられなかった+8
-0
-
412. 匿名 2020/09/16(水) 21:43:27
学校の勉強は得意だったんだけど、頭の回転は物凄く遅いし、時間の使い方や優先順位をつけることも苦手。完全に社会不適合者。挙句の果てには現在ニート。YouTubeのおすすめ欄に「高学歴ニートを斬る!」みたいな動画がよく出てくるのが苦痛で仕方ない。+27
-0
-
413. 匿名 2020/09/16(水) 21:43:51
>>408
だから言わないよ?言わないから表面上は仲良くはできてるし、職場の人と出かけたりも誘いもある。だけど本心は話してないから距離感ある。
これが大人の付き合いだと言われたらそうかもしれないけど、なんとなく楽しくない。
我慢してる感があるからかな?
なんで言ってる前提なんだろう?w+4
-1
-
414. 匿名 2020/09/16(水) 21:44:05
食事をつくるのが苦手、作るとそこそこ美味しいものができるけど、とにかく辛くてたまらない。
なかなか行動に移せず、いつも遅い時間のご飯になってしまう。+15
-0
-
415. 匿名 2020/09/16(水) 21:45:13
B型+2
-1
-
416. 匿名 2020/09/16(水) 21:46:05
>>6
逆に土足のまま教室に入ったことある…+15
-0
-
417. 匿名 2020/09/16(水) 21:46:58
>>384
忠告とか進言は勿論しないんだけど、嫌な事を言われたり仕事押し付けられたりした時に、どのレベルからなら反論しても良いのかがわからないんだ(T_T)+14
-0
-
418. 匿名 2020/09/16(水) 21:48:01
>>7
逆に興味がない事は絶望的にできない。
あいまいな言い方じゃ伝わらない。具体的に理屈で細かく理解させないとダメだったり。
だからみんながやってるじゃ通用しない。
何故みんながやってるかを事細かに損得や意味まで含めて話さないといけない。
+77
-1
-
419. 匿名 2020/09/16(水) 21:48:55
>>413
> 結局言わずにいられなくなって『やっぱり言うべきなのかも!』とか勝手に思い込んで言っちゃって撃沈する。
言っちゃって撃沈する、って自分で書いてますけど?+10
-1
-
420. 匿名 2020/09/16(水) 21:50:00
>>369
結構そうなんじゃ?って思うのが多いですね。
昔の記憶が信じられないぐらい鮮明なのって辛い時ないですか?辛い気持ちや映像も同時に思い出したりするんですよね。+11
-0
-
421. 匿名 2020/09/16(水) 21:52:07
>>17
空気読めずすぐ友達が離れていくのですが、理由がわからずストレスで鬱病になりました。
発達障害って分かったら自分のせいじゃないんだなって逆に楽になった。
男女差があるか分かりませんが、女の子なら特有の複雑な人間関係に悩むこと多いと思うから、早めに症状自覚させて意識させた方が楽かも。+97
-3
-
422. 匿名 2020/09/16(水) 21:52:21
>>161
これ発達じゃなくて人格障害ね。+25
-1
-
423. 匿名 2020/09/16(水) 21:52:46
>>17
とても疲れてしまった時の為に、ほぼ完全に1人になれる場所が欲しかったです
学校では無理なのかも知れないけど、お家だけでもあるといいかなと思います。1人になれば障害由来のパニックもある程度おさまるので…+67
-1
-
424. 匿名 2020/09/16(水) 21:54:29
>>409
職業と適合したんだね。凄い!
うちは夫が発達障害なんだけど、仕事が総務でずっとしんどそう。ルーチンワーク以外の突発敵な仕事が多過ぎてクタクタになってる。+9
-0
-
425. 匿名 2020/09/16(水) 21:54:32
>>419
それは>>324さんでしょ?
それの返事が私。私も同じだけど今はわかってきて付き合い続けないといけない職場なんかは我慢してるって話。
アンカーからの語彙力不足じゃない?
発達障害より語彙力のほうが重要だよ?+5
-7
-
426. 匿名 2020/09/16(水) 21:55:09
>>29
私逆。
健常者と違うんだから、色々譲歩してくれやって思う。+20
-23
-
427. 匿名 2020/09/16(水) 21:55:54
>>403
この人偉いな、すごいな、お手本にしよう、、
そう思う人には確かに素直にでるかも
目で追ってその人の話し方や動作なんかを参考にしようとして
逆にお手本にできない身勝手で嫌な意地悪い人は関わりたくないから避けるというか空気みたいに流したくなる
それが相手には面白くないんだろうね
嫌な相手ほどこちらの状況無視して感情で絡んでくるから面倒
+14
-0
-
428. 匿名 2020/09/16(水) 21:57:12
>>422
横
チョロチョロ発達障害と人格障害がごっちゃになってる人がいるね。
ダブルでなってる人もいるけど、発達障害単体ならそこまで性格悪くならないよね。+13
-2
-
429. 匿名 2020/09/16(水) 21:57:16
>>43
え、かっこいい…!!!+39
-1
-
430. 匿名 2020/09/16(水) 21:59:24
>>61
黙るかめちゃくちゃ喋るかのどちらかになってしまう
だから驚かれる
+40
-0
-
431. 匿名 2020/09/16(水) 22:01:22
>>425
横だけど、どっちもどっちだよ。
+15
-1
-
432. 匿名 2020/09/16(水) 22:04:27
>>409
専門的な知識を活かして細かく説明したりの仕事はあってるかも。
ただそこに世間話とか挟むと流れが悪くなる。
+9
-0
-
433. 匿名 2020/09/16(水) 22:04:40
ゴミ出しをしたくても身支度を始めるとゴミ出しを忘れる。
ゴミ袋をぶら下げて家を出ても、「早く駅に行かなきゃ」という思考に切り替わるので結局ゴミ出しを忘れる。+9
-0
-
434. 匿名 2020/09/16(水) 22:04:50
ぐるちゃでうく。。
ごめんなさいっ!!+6
-0
-
435. 匿名 2020/09/16(水) 22:06:38
>>192
私はWAISで知能検査したけど、全体的なIQは130以上あって高いと言われたけど、言語の一番高い項目と動作の一番低い項目で30以上差があった。一番低い項目でも平均以上はあったんだけど、典型的アスペルガーの数値と言われたよ。+14
-0
-
436. 匿名 2020/09/16(水) 22:06:43
芸能人の不思議ちゃんぶってる人達がうざい。
カメラ意識して目立つの大好きなくせに。
わざとらしい。
+29
-0
-
437. 匿名 2020/09/16(水) 22:07:21
何されても何も言い返せなかった。
目の前で筆箱の鉛筆全部折られたり、椅子に座れないように足乗せられても何も言えなかった。
+23
-0
-
438. 匿名 2020/09/16(水) 22:08:44
>>43
満点取れるのは5教科のうち何教科だろう?
発達障害の場合、何か突出してる人も居るけど、その場合も何かが恐ろしく健常者よりも劣るんだよ。+40
-0
-
439. 匿名 2020/09/16(水) 22:09:48
>>56
そういえば思い当たる夫婦いる、、、+45
-0
-
440. 匿名 2020/09/16(水) 22:11:15
言葉が単刀直入で相手を知らないうちに傷つけている。
お金ないな〜みたいな話題になったら、○○さんは貧乏なんだって〜と平気で言ってしまったり。それを注意されると泣きわめいて、もうあの人は大嫌いって一瞬で関係を遮断する。+5
-0
-
441. 匿名 2020/09/16(水) 22:15:30
目上が人と話すねが苦手+6
-0
-
442. 匿名 2020/09/16(水) 22:18:29
どれも薄めたら普通と変わらない気もする。
子供ならとくに、忘れ物なんてしっかりしてる子でもするし、朝起きれない、片付けられないとか、
学校ではできるのに家ではできない子多そう+0
-1
-
443. 匿名 2020/09/16(水) 22:18:55
>>5
わかる
まとまりのない話をして「で、結局何が言いたいの?」と思われるタイプ+86
-1
-
444. 匿名 2020/09/16(水) 22:21:19
臨機応変に対応できない。あと大事なことはせずに余計なことはする+11
-0
-
445. 匿名 2020/09/16(水) 22:24:34
>>17
空気読めずすぐ友達が離れていくのですが、理由がわからずストレスで鬱病になりました。
発達障害って分かったら自分のせいじゃないんだなって逆に楽になった。
男女差があるか分かりませんが、女の子なら特有の複雑な人間関係に悩むこと多いと思うから、早めに症状自覚させて意識させた方が楽かも。+11
-2
-
446. 匿名 2020/09/16(水) 22:26:22
オブラートに包んで言えない+13
-0
-
447. 匿名 2020/09/16(水) 22:31:52
>>58
まさにそれ、自己愛の糞女とお局、ゴミ同僚に噂を吹聴され陥れられて退職(実質首同然)しました。
辞める前までは平然としてたけれど、転職後暫くしてからは早く忘れたいのに苛つきが半端ないことになってます。
色々転々としてきたけれど、過去勤めていた会社の人はいない人種でした。+22
-1
-
448. 匿名 2020/09/16(水) 22:32:35
相手の事はお構いなしで自分が話して楽しい事だけをひたすら話す+18
-0
-
449. 匿名 2020/09/16(水) 22:32:39
>>428
芸能人にいるよね。
目立ちたがりの引きこもりなんですぅとか。
目がギラギラしてて気持ち悪いと思った。+19
-0
-
450. 匿名 2020/09/16(水) 22:33:09
空気読めない言動をしてしまうのにえっ?って引かれた空気はわかる(泣)
でもまた同じようなことやってしまう
どうせなら引かれた空気も読めなければいいのに+21
-1
-
451. 匿名 2020/09/16(水) 22:33:45
過去のことでも何度でも何年経っても新鮮に怒れる。+35
-1
-
452. 匿名 2020/09/16(水) 22:34:47
見たテレビや夢、ゲームのあらすじを長々しゃべる+7
-0
-
453. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:12
>>451
それ当て嵌まるんだけど、
私も発達障害なのかな?+3
-0
-
454. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:18
>>450
これわかりすぎる
やらかした内容はわからないのにやらかした事実はわかる
それで、後になってよくよく考えたらどれだけ失礼なこと言ってたか理解できて『ああああ』ってなる+19
-0
-
455. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:31
>>250
267さん。すごく、素敵な言葉。
+10
-0
-
456. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:50
>>443
質問にストレートに答えないよね。
イチゴとバナナどちらが好き?って聞かれたら、
イチゴともバナナともすぐ答えず、まずなんで好きかの説明から入ったりする。
好きじゃない方の嫌いな説明も入って長くなる。
で、結論としてイチゴです、もしくはバナナですとなる。
+28
-2
-
457. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:53
>>5
旦那と義母だわ+10
-2
-
458. 匿名 2020/09/16(水) 22:37:37
>>425
横だけど、アンカー間違って無いじゃんw
+7
-1
-
459. 匿名 2020/09/16(水) 22:37:52
>>438
横だけど私の場合は得意科目は偏差値70くらいで不得意科目は偏差値40くらい...
得意科目は授業+αくらいですいすい頭に入るのに不得意科目は何度やっても全然覚えられないから勉強時間は不得意科目の方が倍くらい多いのに+33
-2
-
460. 匿名 2020/09/16(水) 22:38:24
>>456
石破さんみたいだね。+6
-1
-
461. 匿名 2020/09/16(水) 22:38:42
>>396
ピンチの時ほど動いちゃいけないの
みんなを混乱させるから
その代わり周りの家族が対策に走り回って大変なんだよね
私も役に立ちたい迷惑かけたくないと動くのだけど返って事態を悪化させるから
そういう掟がてきた+9
-1
-
462. 匿名 2020/09/16(水) 22:40:40
思ったことを口にして嫌われてしまう
って自分は言われても平気だからって理由は大抵当てはまらない
自分が言われて嫌なことは人にも言わないで通じるなら発達の子の子育ては苦労しない
同じような事言ってるのに自分の場合は違うって癇癪だもん
自分だって嫌なのに人には言う
同じことだってわからないから+14
-1
-
463. 匿名 2020/09/16(水) 22:41:04
>>459
偏差値70なんて取れたこと無い、凡人の私からすれば、羨ましいと思います。
私の知人の息子さんも数学は突出しているけど、国語は全く出来ないそうです。
得意な分野を活かせる仕事に就けると良いなと思います。+14
-2
-
464. 匿名 2020/09/16(水) 22:41:54
小2ADHD(全ての項目に当てはまる典型的)
・薬が切れた夜はノンストップでしゃべっている。声のボリュームが大きい
・旦那と話してる時に全く関係ない話で入り込む
・口が悪くミスは全て人のせい。理屈に合わない逆ギレが始まる。負け犬の遠吠え…
・集中力がないので宿題や勉強に時間がかかる。→問題はわかっている
・空気がよめないので友達から「◯(名前)が、ふざけてね~…」などの密告が入る。
・縄跳びが1回も飛べない。手先が不器用。運動障害もある。できないこと多いけどプライドだけは高い。
・帰宅すると筆箱に鉛筆が1本も入ってない時がある
・毎日忘れ物は何かしらある。
+19
-1
-
465. 匿名 2020/09/16(水) 22:41:56
自分の話を楽しそうに聞いてくれる人いた!って一緒にいようとすると段々嫌そうな態度をされるようになる。+11
-0
-
466. 匿名 2020/09/16(水) 22:42:26
>>91
友達の子供が発達障害疑われてて私もその子を見てると絶対に発達障害だなって思うし幼稚園の先生からも発達障害の専門家への受診を勧められるレベルなのに友達は「そうかなぁ、私は違うと思うんだけど…」って受け入れてない感じでいつも話してくるから私も「私も発達障害だとは思ったことないけどな、今は何でも発達障害にしたがるからね。」って嘘の返事してるよ。+27
-8
-
467. 匿名 2020/09/16(水) 22:42:27
>>341
度合いが酷いんだと思う。
クラスにびっくりするぐらい毎日忘れ物する子いたりするじゃない。毎日忘れる、机の中やランドセルぐちゃぐちゃ…みたいな。
ちなみに私もそう。
大人になった今もいろんなものが積みが上がってて、整理できない。タンスの引き出しの中ですら、片しても1週間でぐちゃっと押し込んでるだけになる+118
-0
-
468. 匿名 2020/09/16(水) 22:42:37
ASDはボーイッシュになりがち+4
-2
-
469. 匿名 2020/09/16(水) 22:42:41
整理整頓が苦手。自覚有り。
部屋を片付けようと収納グッズや便利グッズを無駄に買い集める。
が、そのグッズ達も使う事無く、結果的に余計なゴミを増やしただけになる。+19
-1
-
470. 匿名 2020/09/16(水) 22:43:27
相手の迷惑がわからない。気を遣ってもらってるのか好かれてるのか判断できない+23
-1
-
471. 匿名 2020/09/16(水) 22:45:11
>>453
451です。
気持ちの切り替えがうまく出来なかったり、ずっと考え込むのも特徴のひとつらしいですよ。
当てはまらない人もいると思うけど‥。
私は姑から言われた意地悪な事を10年経った今も鮮明に覚えていて、毎度怒れるし気持ちの波にのまれて辛くなります。一人になってカフェとか行くと落ち着く。+26
-0
-
472. 匿名 2020/09/16(水) 22:45:18
>>456
あーわかりすぎる!
まさに私だ。大人になって少しはマシになったけど、まだ酷い。+17
-0
-
473. 匿名 2020/09/16(水) 22:45:27
とりあえず、キッチンにある鍋やフライパンの数が半端無く多い。
使用頻度の多いものだけを選別することができない。+7
-0
-
474. 匿名 2020/09/16(水) 22:46:11
発達障害の人の中には突出した能力を持つ一芸に秀でたタイプもいるんだよね
だけど、その副作用のようにガクンとへこんだ部分がある
一般社会は一芸なんていらないならどこもへこんでない人が欲しいんだよね
生き辛いなぁ+32
-1
-
475. 匿名 2020/09/16(水) 22:46:36
発達障害とそうじゃない人とのやりとりを何度も客観的な立場から観察する機会があるとだんだんとわかってくるかも。
癖の強い発達障害に対する変な人来た、、って反応や呆気にとられて暫く沈黙する人、言葉を濁して早めに会話を切り上げようとしてるのとか見るとなるほどとなる。
客観的に見たからと全部解決はしないけど、少しはマシになるかもね。
+4
-0
-
476. 匿名 2020/09/16(水) 22:48:18
誰かが話し始めるなど自分の話を聞いてくれなくなったらさっさとその場を立ち去る+6
-1
-
477. 匿名 2020/09/16(水) 22:48:45
>>474
専門より一般はマルチタスク出来る人希望だね+12
-1
-
478. 匿名 2020/09/16(水) 22:48:58
しつこい。+3
-2
-
479. 匿名 2020/09/16(水) 22:51:11
>>472
気を抜くとヤバいですよね。
しまったと気づいたら今は途中からでも結論を言っちゃう。
+11
-0
-
480. 匿名 2020/09/16(水) 22:51:27
安物買いの銭失い。
計画的に買い物したり貯蓄するのが苦手。+17
-0
-
481. 匿名 2020/09/16(水) 22:52:02
0か100か思考が強いから仲のいい友人でもなにか嫌なことがあるともう付き合わない!無理!って人間関係を切る
同じような経緯でグループごと連絡を断つリセット癖がある
でも世の中に嫌な部分がひとつもない人なんていないから、そのうち誰も友達がいなくなる+39
-0
-
482. 匿名 2020/09/16(水) 22:52:20
依存症になりやすい。
スマホとお酒と眠剤が手放せません。+16
-0
-
483. 匿名 2020/09/16(水) 22:53:40
>>476
興味のある話なら黙って聞いてる。
けどこれが周りには奇妙に見えるらしい。
優しい人達だと仲間外れにしてるように感じるのか。
+5
-0
-
484. 匿名 2020/09/16(水) 22:55:26
ささいな事で異常なほど緊張する。+25
-0
-
485. 匿名 2020/09/16(水) 22:56:13
>>360
病院による。
私は3000円くらいだったけど、4万って人ネットで見た。
個人的には安いところの方が親身になってそのあともサポートしてくれる気がします。+6
-0
-
486. 匿名 2020/09/16(水) 22:59:12
>>6
私もやったことあるわ
ランドセルも忘れたまんまの帰宅するときがある
+24
-0
-
487. 匿名 2020/09/16(水) 22:59:38
>>479
そうですそうです!気を抜けない。
親しくなると気が緩むので気をつけなきゃと思うんですが…
がんばるしかないですよね…
+6
-0
-
488. 匿名 2020/09/16(水) 22:59:51
>>422
パーソナリティからターゲットにされたって事を書いてるよ?+7
-0
-
489. 匿名 2020/09/16(水) 23:00:14
トラブルばっか起こす
クラスにいた完全アスペルガーの女子が
友人のアスペルガー気味の子を理解しようと
自分の母親と本買ったりして勉強してた。
そこまでしてても
親も本人も自分がアスペルガーって気づいてないことにビビった。
+2
-4
-
490. 匿名 2020/09/16(水) 23:01:29
家について行っていいですか?でADHDの女性な人が東大だったよ!!!
でも家の中は汚かったけどw+9
-1
-
491. 匿名 2020/09/16(水) 23:02:36
>>477
専門でも周りの人間とうまくコミュニケーション取れない人は弾かれると思う+8
-0
-
492. 匿名 2020/09/16(水) 23:02:58
ADHDです。頭の中も行動もバタバタなんだけど、介護の仕事向いてるみたい。+12
-0
-
493. 匿名 2020/09/16(水) 23:03:36
>>58
私のび太タイプのADHDなんだけど、彼氏が全員自己愛のモラハラDVだった
性被害もあったことある
そして父親をモラハラ(診断済み)から呼び寄せるのだろうか??+29
-0
-
494. 匿名 2020/09/16(水) 23:03:47
彼氏がADHDかどうか悩んでます
小さい頃その疑いがあって診断して、問題なかったらしいのですが、たまにADHDなのかな?と思う言動があります。
例えば、
一つのことに集中すると周りが見えなくなる
同時に二つのことをするのが苦手
短気な時がある
親しい人に余計な事をたまに言うなど
個人的には、生活に問題もないし、ちゃんと働けてもいます。ただ、ちょっと不器用な人なのかグレーなのかわからないため不安になります
結婚の話も出てますが、子供に遺伝するのかなもわからないですし悩んでます+6
-1
-
495. 匿名 2020/09/16(水) 23:04:24
>>480
分かる…マジでそれ+4
-0
-
496. 匿名 2020/09/16(水) 23:05:27
>>17
子供の頃からコミュ力無いのに自分ではそこまでとは思っておらず、適性に合わない進学先を選んでしまい、結果就活で大失敗しました。
進路選択の際には本人のやりたい事だけではなく、元々の適性に合った職業に就けるような進学を意識した方が良いと思います。+74
-0
-
497. 匿名 2020/09/16(水) 23:07:52
以前職場に怪しい人がいました。
一番最初に思ったのが
『社会人としての常識がないな…』
ってところから始まり…
空気が読めない
小学生低学年レベルの漢字は書けない
子供がショッピングモールに遊びに行ってて迎えに行きたいから早退したいと堂々と発言
『この人本当ムリ…』
と思って、仕事中も必要最低限以外は話さず距離置いてたら、上司に
『◯◯さんに色々言われて…』
って私のせいにして今年仕事辞めてったわ+8
-4
-
498. 匿名 2020/09/16(水) 23:08:49
ファッションセンスが独特な人、多くないですか?私自身多分そうなので、マネキン買いして奇抜にならないようにしてます。+27
-1
-
499. 匿名 2020/09/16(水) 23:14:07
>>227
それはあなたの頭の回転が良いんじゃないかな?
時間かかるやつ先に取り掛かってこれ煮てる間にこれ切っちゃおうとか自然と時間短縮出来ちゃうんじゃない?
それで、お母様は要領が悪いだけかなと…(ごめんなさい)
+40
-0
-
500. 匿名 2020/09/16(水) 23:16:36
学校に行くことを嫌がる。自分の思い通りにいかないと奇声や暴れて衝動的な行動になる。+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する