ガールズちゃんねる

アトピーの人の肌着

76コメント2020/06/27(土) 20:58

  • 1. 匿名 2020/06/24(水) 11:30:14 

    主はアトピーです。
    ブラジャーも痒く肌はボロボロです。
    そういった人向けの肌着の存在も知っています。
    が、お洒落をしたい。可愛いデザインの肌着を身につけたい。
    そんな想いも捨てられません。
    アトピーや肌の弱い方、どんな肌着を愛用していますか?

    +41

    -1

  • 2. 匿名 2020/06/24(水) 11:33:13 

    綿100%

    +115

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/24(水) 11:33:20 

    シルク

    +32

    -6

  • 4. 匿名 2020/06/24(水) 11:34:09 

    終了

    +5

    -21

  • 5. 匿名 2020/06/24(水) 11:34:09 

    綿素材の可愛いブラジャーやショーツ売ってるよ。

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/24(水) 11:34:36 

    ブラトップ使っています。
    それでも痒くてかきまくってます。
    できる時は午前と午後でブラトップかえたり、シャワー浴びてます。

    シャワーしてもボディーソープが染みて染みて痛くて拷問です

    おすすめのボディーソープとか知りたいです。

    +18

    -11

  • 7. 匿名 2020/06/24(水) 11:35:51 

    >>6
    石鹸は?

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/24(水) 11:36:51 

    肌着に可愛さを求めてないので、綿100%で締め付けがきつくなくシンプルなデザインのものを買ってます

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/24(水) 11:36:57 

    この時期はとにかく汗をかかないように 汗をかいても吸収力の強い綿100パーが理想

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/24(水) 11:37:19 

    酷い時期は無印

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/24(水) 11:38:32 

    冬でもヒートテックはダメ

    +67

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/24(水) 11:40:03 

    >>6
    ボディーソープより石鹸の方がいいかも、合う合わないあるけど私は牛乳石鹸使ってる
    アトピーにとっては本当に嫌な季節ですよね😢

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/24(水) 11:40:29 

    >>11
    ヒートテックは全く着ないですね
    無印のコットン系が、肌に合ってます

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/24(水) 11:40:31 

    綿100%
    背中側にゴム?がついてないブラトップ

    蛇足だけど、パットが取り外せないタイプがズレなくていい

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/24(水) 11:41:07 

    >>6
    皮膚科でボディソープは洗い残しがあるから固形石鹸にしなさいって言われて、泡立てて撫でるように洗ってるよ。
    あと、アトピーの人はセラミドが足りないらしいからお風呂の後はケアセラを塗ってる。
    これで最近痒くなってないよ。

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/24(水) 11:41:27 

    私はひどい時はブラもつけられなかった。背中は汁でどろどろになって痒くて仕方なかった😭

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/24(水) 11:42:12 

    >>6
    >>12
    ボディソープは刺激強いのではないですか?
    私は皮膚科で勧められたオリーブ系の石鹸使ってます

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/24(水) 11:42:37 

    綿100%ですねやっぱり
    それでもコンディションによっては肌触りが合わないものも出てきます。
    家ではできるだけノーブラ、冬の家着は中に着るものを裏返しで着ます。
    1枚で過ごす季節は荷物届いた時とかすぐに出られないので縫い目がちょっとしんどい。

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/24(水) 11:42:48 

    >>14
    私も、背中にゴムがあるのはダメ。
    よって、ユニクロも無印も買わない。

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/24(水) 11:44:55 

    >>6
    肌弱い私はずっと牛乳石鹸の青使ってる
    ボディーソープは弱酸性の物を使ってもヒリヒリする

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/24(水) 11:45:37 

    このマークが付いてるやつ
    アトピーの人の肌着

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/24(水) 11:46:37 

    肌着は一番皮膚と接触するからね、綿素材で可愛いのを探すしかないかなぁ
    私はオーガニックコットンがダメなんだけど
    同じ人いるかな?
    タオルケットも下着も普通の綿は大丈夫なのにオーガニックコットンはすっごくかゆくて真っ赤になるよ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/24(水) 11:48:44 

    ユニクロ製品は肌着だけじゃなくジーンズとか何着ても痒くなる

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/24(水) 11:48:51 

    薬とか保湿剤とかを気兼ねなくしっかり塗れるように、綿100%のなるべく安いものを選びます。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/24(水) 11:49:08 

    子供の頃からアトピーです。
    私も綿100%しか合わないと思ってたけど、大人になってから、商品によっては綿100%すら合わない時があって、もうどうしたらいいのかって感じ。
    ニットに憧れるけど、100%痒くなるから着れない…。
    ヒルドイドすら塗ったら痒くなることがあって、皮膚科医と相談してワセリンに変えて毎日お風呂上がりに塗ってるけど、ベタベタして困る。

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/24(水) 11:49:18 

    もうすでにご存知とも思いましたが、身体を洗う時は手のひらで洗い、タオルを使わない。
    洗い方だけで皮膚の状態良くなることあるそうです。シルクは動物性なので合わない人もいます。

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:13 

    私は腰回りがゴムの締め付けでかゆくなりやすいのでゆるゆるの無印の下着使ってます。
    縫い目とかあまりないように作られていて、ゴム部分もゆるくてオススメです。

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:22 

    下着とかを着る前にボディクリームを塗って保湿してる

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/24(水) 11:50:30 

    石鹸はボディーソープよりも刺激が少なく
    でも洗浄力は強い
    平たく言えば高性能

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/24(水) 11:51:59 

    >>12
    石鹸か!やってみます!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/24(水) 11:54:51 

    >>6
    私はアトピーではないけど湿疹ができやすい体質で、皮膚科医からボディソープは使わない方がいいと言われたよ
    界面活性剤が入っていない固形石鹸を使いなさいと
    そうしてからはあれだけ悩まされてきた背中の湿疹がほぼ治まっています

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2020/06/24(水) 12:02:20 

    肌着は綿100にしてるよ。ブラも。でも綿100だと可愛いブラ少ないから、デートの時はかわいいのつけてる。笑

    あと、シャワーは塩素抜いて、体は牛乳石鹸で洗っています。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/24(水) 12:12:16 

    >>6
    ブラトップとか化学繊維が含まれている衣料は痒くなるから、綿100%の物の方が良いと思うよ。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/24(水) 12:12:31 

    インド綿のペラペラふにゃふにゃの服を肌着代わりにしてる
    赤ちゃん用の肌着より柔らかいけどすぐ破れるのが難点
    こないだは寝て起きたらビリビリに裂けてた

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/24(水) 12:17:45 

    ボディーソープは赤ちゃん用で敏感肌向けのとかも使わない方がいいのかな?石鹸成分だけのとか、セラミド配合のとか。子供がアトピー体質で使ってるんだけど。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/24(水) 12:19:14 

    何年も前の無印の綿100%だったブラトップ
    めちゃくちゃ愛用してるのにシルクを混ぜてきたからすごく残念。
    端が擦り切れてるのをまだ部屋で着てるよ
    無印さーーーん!!!

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/24(水) 12:22:03 

    GUNZEの国産のモノ。
    キレイラボは締めつけがなくて良いです。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/24(水) 12:22:24 

    fleepというブランドご存知ですか?
    【楽天市場】お肌にやさしい下着ブランド【Fleep(フリープ)】のメーカー直営店。:ランジェリーガーデン[トップページ]
    【楽天市場】お肌にやさしい下着ブランド【Fleep(フリープ)】のメーカー直営店。:ランジェリーガーデン[トップページ]www.rakuten.ne.jp

    ランジェリーガーデンは、お肌にやさしい下着ブランド【Fleep(フリープ)】のメーカー直営店。


    アトピーや化繊が苦手な方に向けた肌着です。少し高いですが、大事に使えば長持ちします。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/24(水) 12:22:41 

    >>25
    ワセリンめっちゃベタベタするよね。子供に毎日付けてたけど、冬は伸びないし夏はベタつくし。今はアロエエキスつけてる。ワセリンよりはベタつきが少ない気がするし、引っ掻きキズとかにも塗れるから。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/24(水) 12:25:40 

    >>1
    グンゼ日本製、綿の肌着最高です。
    最近のは洗練されててババくさくないですよ。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/24(水) 12:29:20 

    アトピーにはボディソープはナイーブ桃とミノンがいいって聞いたけど実際どうですか?

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2020/06/24(水) 12:34:40 

    >>38
    アトピーではく敏感肌だけど、Fleepの下着を愛用。アトピー協会認定。ファッションシリーズが可愛くておすすめ。肌に触れる面が綿100%でないシリーズもあるから注意してね。
    アトピーの人の肌着

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/24(水) 12:36:22 

    >>41
    ナイーブって結構色々と成分が入ってない?普通のボディソープと同じだと思う

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/24(水) 12:47:41 

    >>43
    本当ですか?
    桃は優しいからいいって皮膚科で言われたというのを何度かここで見たのでいいのかと思った…

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/24(水) 12:48:04 

    >>39
    >>25 です!
    いい情報ありがとうございます(^^)
    アロエエキス、調べてみます!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/24(水) 12:56:17 

    アトピー の子供には綿100%の肌着を着用させている
    それをアトピー専用の洗剤で洗濯している
    綿100パーを着用していても、合成化学洗剤を使っていてはどうなんだろうと思う

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/24(水) 13:13:06 

    >>46
    子供が軽いアトピーで洗濯洗剤変えようかと思ってるんですが、アトピーにオススメの洗濯洗剤って何ですか?
    参考にさせてください!
    マグちゃんを試してみたことはあるんですが、浸け置きしても微妙に肌着の生地が黄ばんできて、肌着についた塗り薬とか汚れとか落ちてないんじゃ…と思いやめてしまいました。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/24(水) 13:17:51 

    シルク!洗濯機で洗っちゃってるけど、普通に使えています(笑)

    誰か涼しくて肌に優しいマスク教えて…

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/24(水) 13:21:56 

    >>14
    背中にゴムがないブラトップってどこにありますか?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/24(水) 13:23:23 

    >>6
    ボディソープから石鹸に変えて1年。かなり症状抑えられてる。私はここでお勧めされてる牛乳石鹸も合わなくて、シャボン玉石鹸が合ってるみたい。アトピーといっても何が合うかは人それぞれだね。でも、石鹸はお安いし試してみる価値あるよ。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/24(水) 13:39:30 

    普段は綿100%のタンクトップ着た上からユニクロのノンワイヤーのブラジャーしてる。
    下着にこだわりがあったり胸が大きい人は難しいかもしれないけど、私はこれでだいぶ改善された。
    ただ見た目は本当ダサい。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/24(水) 13:42:13 

    可愛さ重視で選んでたから
    乳首や胸の周りがアトピーで血も出るわ湿疹もでるわ赤くなるわで温泉入る時とかすごい恥ずかしかったよ。今も痕が残ってる。。

    白シャツ着ることが多いから透け防止に
    ベージュの下着をユニクロで買ったら
    ワイヤーなしで擦れないし良かったけど
    もっといいのあればそっち使いたいなー

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/24(水) 13:43:59 

    >>51
    ユニクロのいいよね。
    私もだいぶ改善されたよ

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2020/06/24(水) 13:46:43 

    >>6
    アトピコっていう椿油配合のボディソープおすすめです。洗顔にも使ってます。
    これ使ってからは肌トラブルないので毎日洗ってますが、その前までは全身泡で洗うのは数日に一回にして、他の日は脇とか匂いが気になるところや関節部分など局所的に洗ってました。汗だけならお湯だけでも落ちるので。
    体臭が気になる人には難しいかもですが…

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/24(水) 14:11:34 

    >>6
    ジュクジュクで汁がでるくらい酷いときは
    資生堂のドゥーエベビーのボディソープ使ってました。泡もふわふわで傷にもあまりしみないです。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/24(水) 14:24:43 

    >>14
    どこでかえますか?
    私もほしいです!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/24(水) 14:36:41 

    >>49
    去年、しまむらで買った。
    ただ綿100%ではない。
    今年売ってるかどうかは知らない。行ってないから。

    ブラトップを見つけるといつも真っ先に背中にゴムがあるかどうか確認してしまう。その自分の姿は変質者扱いされそうだとたまに思う。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/24(水) 14:47:11 

    >>49
    GUNZEのオンラインで見たよ。

    あとは邪道だけどGUのをほどけなさそうだったんで、ジョキジョキ切ってみた、こっちは化繊だからアトピーには難しいかも

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/24(水) 14:48:16 

    基本はグンゼの綿100%の下着を裏返して縫い目を外にして着てる。
    ブラトップもカップが外側になるよう裏返しで着てる。
    洗濯は洗剤使ってしっかり洗って、水量多めで注水すすぎ二回してる。
    お風呂はボディソープで洗ったあと、酢を少し入れたぬるま湯をかぶってる。
    自分のアトピーは肌を殺菌してるとかゆみが出ないので、殺菌力の強い温泉にたまに行きたいけど、コロナがねぇ…

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/24(水) 15:09:27 

    >>1
    私も数年前まで乳首が痒くて痒くて
    毎日浸出液?でブラジャーと乳首がくっついてるような状態でした。
    下着だけベビー洗剤に替えたらすっかり良くなりました。
    もう替えてたらごめんなさい

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/24(水) 15:22:34 

    >>14
    ベルメゾンで買ったよ

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/24(水) 16:16:47 

    >>45
    マミヤンのアロエエキスがオススメです。類似品で間宮アロエ軟膏っていうのがあるけど、香料が入っていて匂いがキツいので気をつけて。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/24(水) 16:40:22 

    >>11
    ヒートテックはアトピー に禁忌

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/24(水) 16:52:49 

    >>31
    せっけんも界面活性剤だよ
    合成界面活性剤が入ってないってことだね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/24(水) 17:58:56 

    ちょっと人に見られると恥ずかしいけど、パンツは綿100%でゴムのやつ!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/24(水) 18:06:13 

    >>47
    シャボン玉石鹸はどうでしょうか

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/24(水) 18:32:46 

    パンツはシルク
    ブラは綿かなぁ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/24(水) 18:46:50 

    >>21
    カタクラのケアコットン
    しめつけもなく、柔らかい生地。
    アトピーではないので完全に保証はできないのですが、着心地良かったです

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/24(水) 21:00:13 

    シルクのタンクトップの上からブラジャー付けてた!
    背中のブラ紐の下が痒くて、色素沈着してたのが治りました。
    夏場は会社で着替える時、隠れながら着替えてました😅

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/24(水) 22:07:55 

    綿100%

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/24(水) 22:45:15 

    かゆくてたまらん。グンゼの綿100%のカップ付きのタンクトップ?着てる。でもど貧乳の私にはカップがズレてずれてダメだ( ; ; )胸がないから止まるとこがないというか、収まるところがないというか。更に洗濯で伸びてきちゃって下の方に膨らみが(^_^;)綿100で着心地いいし着たいんだけど自分の胸のせいでだめだ。結局ユニクロのブラトップです。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/25(木) 01:25:34 

    ブラトップがかゆくなってきて、赤ちゃん用ガーゼハンカチをカップの間に挟んでいる。
    子供の使い古しだけど柔らかくていい。
    着替えがなかなかできないときも汗かいたらトイレでそっと交換できる。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/25(木) 03:01:29 

    皆さん、これから熱くなるのに、マスクはどうしていますか??夏用涼感素材だと化繊ゆえ、汗かいたりして蒸れると更にかぶれちゃいそうで、綿100%か、晒を買うなりして作るか迷っています。市販ので試した方いらっしゃいますか??オススメや真夏のマスク対策教えて欲しいです。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/25(木) 09:11:37 

    綿100%です。
    裏地の縫い目やタグさえも刺激になるので、インナーのキャミは裏返しにして着ています。
    ストッキングは履きませんし、スカートの裏地のナイロンもカットして取り外します。(透けない色のロングスカートばかり)

    あとは皮膚科で飲み薬に塗り薬は必須。
    汗をかいたらすぐにシャワー。
    低刺激性のソープとシャンプーにしています。

    それでも痒い…。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/25(木) 12:06:56 

    >>51
    その発想なかった!
    教えてくれて感謝です。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/27(土) 20:58:25 

    >>47
    私はAmazonでエルミー買ってます。
    アトピー 用です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード