ガールズちゃんねる

詳しい人に聞きたいこと

154コメント2020/06/27(土) 14:43

  • 1. 匿名 2020/06/18(木) 12:23:33 

    会社の社長とか部長とかのパソコンは、社員がどんなサイトを見ているか、履歴を消してもわかるものですか?
    社員がリアルタイムで何をエクセルに入力しているかなど細かいこともわかりますか?

    どの程度までわかってしまうのか知りたいです!

    +13

    -16

  • 2. 匿名 2020/06/18(木) 12:24:07 

    なんかしでかしたの?

    +72

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/18(木) 12:24:46 

    >>1
    それ私も気になったことあるw
    暇な時ネットサーフィンしてるから

    +48

    -3

  • 4. 匿名 2020/06/18(木) 12:24:50 

    会社によるとしか…

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/18(木) 12:25:22 

    >>1
    ガルちゃん?

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/18(木) 12:25:22 

    とりあえず主がどんなサイトを仕事中に見てたのか知りたいですな

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/18(木) 12:25:36 

    会社によるんじゃないですか?

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/18(木) 12:25:52 

    現在、政治や経済、防衛関係で働く忍者っているのですか?
    忍者の人いますか。

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/18(木) 12:26:04 

    やろうと思えばできるんじゃない?
    学校のパソコンで、先生のパソコン一台で生徒たちが使うパソコンの中身全て把握できて
    授業に関係ないもの見てる人のパソコン停止させることできてたし

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/18(木) 12:26:08 

    >>1
    専用のソフト入れてると分かると聞いた
    私が知ってるのはそこまで

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/18(木) 12:26:28 

    会社のシステムによるなぁ
    よく公務員でAV見てて首になったとかいう話聞くけど…

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/18(木) 12:26:30 

    詳しい人に聞きたいこと

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/18(木) 12:26:42 

    会社のPCで個人的な事するなら、誰かに絶対見られてるって意識しとかないと

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/18(木) 12:26:50 

    詳しい人に聞きたいこと

    +28

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/18(木) 12:27:35 

    なんで韓国人は誇らしい母国で選挙権行使しないの?
    なんで韓国人は兵役の義務果たさないの?
    なんで韓国人は何一つ発明できず独創性ゼロなの?
    なんで韓国人はノーベル賞一個の独創性ゼロの民族なの?
    なんで韓国人は日本に受けた恩を忘れて被害者面してるの?
    なんで韓国人は世界一ブサイクなの?
    なんで韓国人は近親相姦ばっかしてるの?
    なんで韓国人はハングルも使えないの?
    なんで韓国人は嫌いな日本人に成りすますの?
    なんで韓国人は嫌いな日本に就職に来るの?
    なんで韓国人は売春婦が強制連行されたと嘘つくの?
    なんで韓国人は惨めで恥ずかしい歴史しかないのに捏造したり誇張したりするの?
    なんで韓国人は日本人より身体能力が低い劣等民族なのに虚勢はったりするの?
    なんで韓国人は厚顔無恥、言動不一致なの?
    なんで韓国人は息を吐くように嘘をつくの?
    なんで韓国人は未開な糞食い劣等民族の癖にアジア人や黒人差別するの?
    なんで韓国人は日本の5ちゃんねるに張り付いてるの?
    なんで韓国人は日本名、名乗るの?
    なんで韓国人は子供に日本名つけるの?
    なんで韓国人は自分のルーツが朝鮮半島なのに生粋の日本人のフリするの?
    なんで韓国人は妄言と戯れ言しか言えないの?
    なんで韓国人は日本で泥棒、詐欺、放火、強盗、強姦、殺人などの重犯罪を多数犯すの?
    なんで韓国人は世界中で嫌われてるの?
    なんで韓国人は人類に何一つ貢献した物事がない上に日本の大国的経済特需の恩恵と支援を圧倒的に受けて成長できた属国の癖に常に上から目線で厚かましいの?
    なんで韓国人は日本人が早く日本から出ていけと言ってるのに出て行かないの?
    なんで韓国人はIDコロコロ変えて自作自演するの?
    なんで韓国人は生きてて恥ずかしくないの?

    +12

    -46

  • 16. 匿名 2020/06/18(木) 12:27:58 

    ※医師、薬剤師など医療の知識がある方にお聞きします。

    バファリンは病院で出されることもある薬ですが、ドラッグストアで自由に買うことができるバファリンと病院で処方されるバファリンは成分の濃度(mg)に違いはありますか?

    宜しくお願いします。
    ちょっと今から郵便局に出かけますが、後ほど回答を確認させて頂きます!

    +16

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/18(木) 12:28:03 

    >>1
    それよく聞くけど内の会社の職場はないな〜。
    上司も何の業務やってる?って聞く時もあるからリアルタイムの何を見てやっているのかは、直接見たり聞いたりしないとわからないと思う。

    +8

    -6

  • 18. 匿名 2020/06/18(木) 12:28:49 

    ろくな職歴無いから、職務経歴書を書く自信が無い
    でも面接で必要だったりする。

    書く上で何かアドバイスがあればください。
    書き方の本は買ったけど、気持ちが追いつかない。


    +4

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/18(木) 12:28:50 

    鍵アカでもフォロワーを増やす方法が知りたいです

    +0

    -6

  • 20. 匿名 2020/06/18(木) 12:29:21 

    >>16
    自称薬剤師のコメントになんの意味もなくね

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/18(木) 12:29:22 

    詳しい人に聞きたいこと

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/18(木) 12:30:18 

    >>1
    ネットサーフィンしてる人いっぱいいるし、
    アクセス制限に引っかかってなければ
    ある程度のことはスルーされてるんだと思う。

    業務に関係ないメールとかも。
    チェックし出したらキリがなさそう。

    さすがにインサイダーとか機密に関することは
    見つかるようになってそう。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/18(木) 12:30:45 

    >>11
    うち社長がそっち系からウイルスもらって
    社内中にばらまいたから晒し者になったよ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/18(木) 12:30:49 

    霊感ある人へ

    何か努力して霊感が付くことってあります?
    神社仏閣で何か氣を感じることができるようになりたい。





    +2

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/18(木) 12:31:16 

    >>9
    いかがわしいサイトみてた友だちもそれでバレてたなー

    やろうと思えば監視できるよね

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/18(木) 12:31:22 

    化粧品関係者の方々にききたいです。

    やっぱり値段の高い化粧品の方が効果も高いのでしょうか?特にスキンケア商品について詳しく教えて頂きたいです。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/18(木) 12:31:28 

    Macでも、パソコンは全てセキュリティーソフト入れなきゃいけないんだよね?


    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/18(木) 12:31:31 

    >>15
    10000くらい+押したいです

    +8

    -14

  • 29. 匿名 2020/06/18(木) 12:32:16 

    主もしや仕事中にゲームかネットサーフィンしちゃった?www
    詳しい人に聞きたいこと

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/18(木) 12:32:24 

    最近そばかすを消したくてルメッカというのをやりました!!(まだ3日目笑)
    目を黒いやつで隠したけど、それで目の下辺りのそばかすに当たってたのか?すごく心配。
    病院に聞いても「ちゃんと当てましたよ」って言われるだけだろうし。

    やっぱり薄いそばかすにはあまり効かないのかなぁ

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/18(木) 12:33:01 

    社員一人一人監視してたらキリないもんね。目に余るような勤務態度だったりヤバいサイトにアクセスしない限り大丈夫だと思う

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/18(木) 12:33:08 

    >>16
    郵便局行くついでにドラッグストア行って薬剤師か資格持ってる店員に聞いておいでよ

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/18(木) 12:33:26 

    無印良品は何がオススメなの?
    ローソンと限定で販売するらしいが
    無印に詳しくないから知りたい

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/18(木) 12:33:45 

    面接で分かるブラック企業の特徴を書いて欲しい

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/18(木) 12:34:16 



    結局お浜の子供の父親って誰なの?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/18(木) 12:35:04 

    >>6
    ですな に笑ったw

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/18(木) 12:35:15 

    >>30
    化粧品は消すことはできないけど
    隠すことはできるからね
    完全に消すのは個人差による

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/18(木) 12:35:56 

    >>1
    ログ見たら履歴とかはバレちゃうよ~!
    あとリモートでパソコン入れたりするから見ようと思えばリアルタイムで見れる。
    でも詳しい人じゃないとムリだよー

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/18(木) 12:36:00 

    >>32
    それか販売会社に電話して聞くのが正解だよね

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/18(木) 12:36:19 

    >>34
    ブラック企業はアットホームという言葉には気を付けた方がいいよ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/18(木) 12:37:14 

    >>24
    生まれ備わったもの。
    子供や若い時ほど敏感。
    30歳過ぎたら薄れました。
    20歳までにそういった体験がなければ一生ないだろうと言われているのが頷ける。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/18(木) 12:37:34 

    キッチンマット敷いてなかったら、床が少し黒ずんできました。
    油のベトベトは落ちるんですが、黒ずみを落とすにはどうしたらいいですか。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/18(木) 12:38:03 

    >>35
     

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/18(木) 12:38:10 

    >>33
    YouTuberの無印ハヤシが購入品のおすすめをYouTubeで動画あげてるよ

    無印良品 「ポリプロピレン ケーブル収納 角型」190円 あたりがお勧めみたい。

    後は、USB用モバイルバッテリー・急速充電器付とか。
    急速充電器が一体になったモバイルバッテリー。
    プラグが折りたためて、2,990円。


    私のお勧めは、玉ねぎスープ、ねりころ梅、コーンチョコ


    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/18(木) 12:38:53 

    >>18
    職務経歴書は今までした仕事の棚卸しだから
    事細かに書いていいよってハロワのアドバイザーみたいな人に言われたな
    そこで添削もしてもらったから不安ならそういう所行って一回作ったやつ見てもらった方がいいかも。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/18(木) 12:39:12 

    >>28
    書いてる本人だから当たり前だよねw

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/18(木) 12:39:47 

    >>41
    私の身内は50過ぎてから霊感備わったんです。今は薄れたけど。
    まれなパターンだったのかな。
    ちなみに、なぜ霊感がついたかは本人も分からなかった。


    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/18(木) 12:41:49 

    >>6
    言い方ww

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/18(木) 12:42:00 

    コロナに罹った人がいるなら、どのような症状だったかなど色々教えて欲しい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/18(木) 12:42:06 

    >>43
    答え、父親欄は空白www

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/18(木) 12:42:16 

    >>1
    総務にリモートでパソコン設定してもらったことある。いつでも見れるは見れると思うけど、
    上司レベルには権限持たされてないと思うよ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/18(木) 12:42:22 

    >>1
    会社がサーバーシステム入れてたら、たいていは作業のログが取れてる。
    管理画面に記録されてて、管理者が見にいく作業になるから日常的に監視している確率は低い。情報量も膨大だし。
    でも誰がいつどこにアクセスしたかはその気になれば辿れるよ。
    あと、ウイルスソフトの方でも確認できる可能性あり。

    わたしは一度も見たことはない。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/18(木) 12:42:32 

    >>16
    どっちも○mgって表示あるじゃん

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/18(木) 12:43:39 

    うちの会社の場合、SEのインフラ担当なら見ようと思えば見れるらしい。社長とかはインフラに依頼すれば見れるということになる。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/18(木) 12:44:27 

    >>1
    本社は把握してる

    テレワークだと秒単位で監視してるところもあるみたいだね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/18(木) 12:45:25 

    >>42
    床の素材による

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/18(木) 12:46:02 

    >>44
    コメントありがとうございます。
    無印ハヤシで検索してみるよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/18(木) 12:46:31 

    条件がすごくいい会社なんだけど(事務、給料、休日、家から近い)、面接の時にうまく言えないけど違和感を感じた会社に入社する?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/18(木) 12:47:21 

    >>38
    昨日、雑談で
    【ガルちゃんにコメントを書いたら、そのコメントに返信で○○さんと自分の名前を書かれた】みたいなコメントがあった。
    そういうのに詳しい人が【パソコンに詳しい人なら名前とか調べようと思えば見れるよ〜】って書いてた。

    それを観て怖くなって、携帯電話とタブレットにウイルスソフト入れた。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/18(木) 12:48:19 

    >>34
    その日の内に採用連絡、明日来て下さいはヤバいよ。
    面接時に雇用内容(福利とか給与)、書面ですぐ出ない所もヤバいかな。紹介予定派遣なら、本採用時の待遇が提示できないとこは怪しいと思ってよし。
    あと、トイレが汚い、もしくは応接室が過剰に豪華、面接行った時に受付にえ?みたいな顔されるとグレー。
    とりあえず思いついたの書いた

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/18(木) 12:49:35 

    iPhone詳しい人!

    今月上旬くらいからスクリーンタイムがスマホを使用してない時もカウントされてて電池の減りが異常に早くなりました。
    毎日7時間くらい寝て8時間仕事してるのに使用時間が20時間ほど…
    直し方分かる方いますか?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/18(木) 12:49:55 

    甘い飲み物好きでリプトンのミルクティーを日常的に飲んでいたけど
    糖尿病になるのが怖いから控えて、糖質&カロリーゼロのストレートティーを飲むようになったけど
    そこもアスパルテームとか危険な人工甘味料が入ってるという
    どっちの方がマシなの?

    糖尿病が怖いけど、でも味がしないと美味しくないし…
    健康を気にするなら味は諦めて、大人しく緑茶とか飲むしかないの?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/18(木) 12:50:55 

    >>58
    違和感とは?もう少し詳しくあれば。
    たいてい違和感当たるけど条件次第で塗り潰せそうならね。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/18(木) 12:51:28 

    あの、調べてはみたのですがよく分からなさすぎて…馬鹿だなって思われるのは承知の上で聞きます。
    卒業証明書?ってどうやったら貰えるのでしょうか?
    専門学校に行きたいのですが、卒業証書じゃ駄目なのでしょうか?
    ちなみにもしかすると、卒業証書は無くなっているかもしれません…
    卒業した高校に問い合わせたら良いのでしょうか?
    ちなみに卒業したのは12年前になります。
    そして他にどんな書類が要るのでしょうか?
    本当に馬鹿なのは承知の上で質問をしています。
    もしよろしければ教えて頂けると幸いです。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/18(木) 12:52:03 

    >>1
    いつまでたっても、詳しい人が出てこない
    システム詳しいかた、来てください!

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2020/06/18(木) 12:52:17 

    ヘルメット被ってユニフォームみたいなの着て、山道とかもガンガンサイクリングしてる人
    しんどくないんだろうかと思うのですが、あのような自転車は普通のママチャリとはパワーやスピードなんかが格段に違うのですか

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/18(木) 12:53:14 

    >>33
    私のオスすめはぶどうのクッキー。市販だとこういうの売ってるの見かけない。生地が普通のクッキーと違って私は大好き。甘すぎないところもいい。
    1月からずっと無印には行けてないけど来月になったら無印まで行っても大丈夫かな??買い物したいよー
    あ、ナシゴレンもおすすめ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/18(木) 12:54:18 

    >>16
    主成分は変わりません。
    違いは包み込むような優しさと
    不器用な優しさ
    お好みでどうぞ

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2020/06/18(木) 12:54:39 

    >>65
    そういう人は仕事中だよ。主婦ばっかじゃないの?今の時間は。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/18(木) 12:55:02 

    >>1
    ルーターからログとれば誰がどういう通信してるのかはわかるかな
    Excelの入力とかはみようと思えばできないことはないけど、それをみるほど暇な人はいないんじゃない?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/18(木) 12:55:21 

    山下おばさんって呼ばれる山下智久ファンが明らかにガルちゃんでプラマイ操作しているみたいだけど
    どういう風にプラマイ操作しているの?
    一人がプラスやマイナスを何回も付けることって可能なの?
    数十どころか数百ぐらい操作しているみたいだけど

    これ指摘したら山下おばさんらしき人がプラマイ操作を否定するんだけど
    山下智久関連のコメントで前後のプラマイ変わってないのにそこだけ急にプラスやマイナスが急増するってこれまでに何十回も見かけたことがあるし
    前日トピ落ちしているのに、マイナス小文字コメントだった山下関連のコメントが
    更新してみたら赤大文字コメントになってプラマイが逆転していたこともあった

    +5

    -15

  • 72. 匿名 2020/06/18(木) 12:55:27 

    >>34
    うちの会社、零細企業で求人出す時いつもアットホームな職場って社長が気に入った言葉なのかしらんけどいつも載せてる笑

    そしてトイレも毎日掃除してるけど基本汚い(一人で一生懸命トイレ汚す男がいる)

    だけどめちゃくちゃホワイト企業だよ
    定時上がりが基本だし毎年昇給してくれるしボーナスも3桁くれる
    忘年会も歓送迎会もない
    社員同士の会話もほとんどない

    アットホームとはかけ離れてる環境なのになんでアットホームって書くのかわからない笑

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/18(木) 12:56:05 

    >>63
    社長の奥さん(専務)がすごい派手な人で失礼だけどスナックのママみたいなメイクと服装でした。面接中はずっと真顔で、帰りぎわに社長が奥さんに、今度こそは仲良くしろよって言ってて、前に人間関係が原因でやめた人いるのかなと思ってしまった。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/18(木) 12:56:52 

    >>1
    30年以上前。社内パソコンのメールはきっちり見てたねー。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/18(木) 12:57:01 

    >>64
    卒業証書と証明書は違います。
    その学校に問い合わせて作成してもらう必要があります。
    問い合わせの際に、卒業年とクラス、氏名、あれば生徒番号を伝えたらスムーズかと。ただ、すぐ言ってすぐ貰えるものでも無いので、受験先の提出日に間に合うよう逆算して下さい。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/18(木) 12:57:29 

    >>19
    取り敢えずプロフをちゃんとかいて、関連する人にフォローしまくる。10人に1人くらいはフォロバしてくれるんじゃない?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/18(木) 12:59:31 

    >>1
    うちの会社は監視されてるみたいでちょこちょこ掲示版でアナウンスされてる。
    みんなを監視してる訳では無くてランダムなのか詳しい事はわからないけど、テレワーク中に誰かがYouTube見てたらしくて、会社のPCで遊びの動画を見ないようにってアナウンスしてた。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/18(木) 12:59:55 

    >>64
    ごめんなさい75です。補足します。卒業校に作成依頼の時にもしかしたら本人確認書類がいるかも知れません。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/18(木) 13:00:16 

    >>1
    システム部の人はわかるよ
    エロサイト見てるバカ男がわりといるらしい

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/18(木) 13:00:38 

    少し前に男性を女性に、女性を男性に変えるスマホ用のアプリのトピが立ってたけど
    なんであれはパソコン用にも使えるようにしてくれないの?
    スマホ持ってないし、パソコン依存だからパソコンにもああいうアプロがダウンロード
    出来るようにしてほしいんだけどな…
    ほとんどのアプリがスマホでしか使えないみたい…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/18(木) 13:00:45 

    座敷わらしとか見える方

    昨日テレビで座敷わらしが出る部屋を撮影した映像が流れたら、普段おとなしい犬がすっごい勢いでテレビに向かって吠え出したんだけど見えたのかな?見えたとしても人間みたいな形なら吠えないと思うんだけど座敷わらしってどんな姿なんでしょうか?
    あと過去に神社の狛犬?のほうを見て同じくすごい吠え出しました…あんな吠え方したのはその二度だけです

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/18(木) 13:02:18 

    >>62
    お主、意味わからんな
    そこまで病気こわいならなぜリプトンのティーバッグを買って来んのか?お湯注ぐだけで作れる
    私はバニラアイスをほんの少しだけ入れる。少しだけなのにまろやかなミルクティーになる
    病気がこわいんだっけ?ならば牛乳でも。なんならクリープでもいいんじゃない?
    スキムミルクならもっとヘルシー
    たまに豆乳でも作る

    私は白砂糖は使わず、てんさい糖というものを使ってる。天然。スーパーでも売ってる

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2020/06/18(木) 13:02:51 

    >>71
    私もこれ見たことある
    一気に大体40くらいプラマイ操作されない?
    そのあとはつられて他の人がプラマイ押しちゃってんのかなって感じの流れだったりする

    +4

    -14

  • 84. 匿名 2020/06/18(木) 13:03:48 

    >>67
    ぶどうのクッキーかナシゴレンか
    無印商品楽しみになってきた
    コメントしてくれてありがとうございます。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/18(木) 13:05:34 

    >>2
    直球過ぎて笑った!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/18(木) 13:05:38 

    >>73
    なかなかに香ばしいですね‥。奥さんと仲良く出来そう、もしくは気に入られてそうでしたか?しかし、帰り際の発言聞くに、公私混同は避けられなさそう。おつかいとかの業務はあるかもですね。離職率の高い職場ではありそうです。家族経営系は合う合わないが極端なので、申し訳ありませんが私が言えるのはここまでです。ちなみに私は家族経営の会社で2年半しか保ちませんでした!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/18(木) 13:05:47 

    クセの強い人でも
    >>73 とは合う(合わせられる)かもしれないから
    何とも言えないね
    でも他の条件が良いならやってみるかな私なら

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/18(木) 13:06:22 

    >>15
    またこれか…

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/18(木) 13:07:28 

    >>80
    何でもアプリアプリって、、、。スパイアプリもあるからな世の中には
    自分の顔を読み込ませて色々やるアプリなんかは人の目の情報集めてるって言われてるしすぐに流行りだ!って飛びつくもんではないと思う
    パソコンでもスパイウェア仕込まれてたのが店で普通に売られてた過去もあるよね有名なのはレノボ。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/18(木) 13:08:47 

    >>64

    卒業した高校に卒業10年以上経ってから証明書の発行を請求した事があります。
    いきなり郵便で「送ってください」とこちらの要求を送りつけてしまったのですが、結婚で名前も住所も連絡先も変わっていたので、学校から実家(卒業時の情報通り)に電話が入り母が私の現状を根掘り葉掘り聞かれました。
    とりあえずはご自身で電話して、証明書の発行に何が必要かを聞くと良いと思います。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/18(木) 13:09:56 

    職場の休憩室 兼 更衣室の天井隅に黒い半円型の物が付いてるけどあれって監視カメラ?なのかな?
    休憩中に鼻ほじったり、ストッキングが伝線した時に下着姿になって替えたりしたのも見られてたのかな?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/18(木) 13:11:16 

    >>80
    私も同じようなこと思ってました。
    さすがにスマホに替えようと思ってますが
    未だにガラケーユーザーでネットはPCでやってます。
    たとえばインスタってPCからだとすごくめんどくさいんですよね!
    閲覧は普通にできるけど。
    通販のサイト開いてもスマホ用なのか見づらいものもあったり。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/18(木) 13:12:26 

    >>1
    パスワードやIDが分かるならログインして遠隔操作出来る気がする

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/18(木) 13:12:32 

    >>41
    二十歳だっけ?私は19までっって記憶してたけど、記憶違いかな?
    まぁいずれにせよ、やっぱそれ聞くよね。

    私は18の時初めて霊体験してから、何度かある。
    年齢で薄れていくは初めて聞いたけど、確かに久しくなかったわ。
    因みにもうアラフォーです。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/18(木) 13:13:35 

    小学校の常勤講師、非常勤講師の給料教えてください!
    県によってかなり差があると思うのですが…
    他県に引っ越して非常勤講師を受けたら、かなり時給が安くて愕然としています。
    他県の状況が知りたいです。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/18(木) 13:14:25 

    履歴確認しますので気を付けてくださいねっつっても消さない人多いよ。みんな開き直ってる。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/18(木) 13:15:18 

    >>64
    卒業した高校の、事務局で手続き出来ると思うよ!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/18(木) 13:15:31 

    >>64
    私も卒業後数年してから証明書を貰いに行きましたよ。
    事前に電話して、直接取りに行きました。
    今は個人情報の件で色々厳重になっているから色々手続きがあるかも知れないけど、学校に連絡すればその辺りも教えて貰えると思う。
    「10年経っているから、あなたのデータはありません」みたいな事はないよ。
    ちなみに成績や出席率のデータも同封してもらいました。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/18(木) 13:16:14 

    >>86 >>87
    返信ありがとうございます。正直、気に入られそうにない感じです。コロナで仕事を選べないのはありますが、もう一社面接を受けている会社(未経験ですがCADオペレーター)があるのでそちらが受かればそこに行こうと思います。
    丁寧に答えてくださり、ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/18(木) 13:16:25 

    >>1
    それは会社から支給されたパソコン?
    管理ソフト入れてたら、誰にどんなメール送信したとかどんな作業中だとか全て分かるよ
    知られたくないプライベートな事は自分のパソコン使ってね

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/18(木) 13:19:34 


    抗生剤に詳しい方いますか?
    先日ペニシリンを1週間飲み切ったら、
    最後に全開になった陣痛みたいな感じで
    下痢を出したらすぐ腹痛の波がきて一晩眠れず、
    最後には血が混ざった水が出て死ぬかと思いました。
    違う抗生剤なら、ならない可能性ありますか?
    処方された整腸剤は効かなかったみたいです。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/18(木) 13:22:10 

    >>72
    (一人で一生懸命トイレを汚す男がいる) と言う所に何故か目が惹かれた。 何か目的が有るんだろうか
    そんな所に一生懸命になるなよ‼︎ と諭してやりたい

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/18(木) 13:22:49 

    >>64
    64さんではないんだけどこれ行ってた高校が数年後廃校になってしまったときはどこに問い合わせるべきなんだろう?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/18(木) 13:26:27 

    >>27
    入れないより入れた方が良い

    ただ、入れたからと言って万能ではないから、基本は怪しいサイトやファイルは開かない、不要なダウンロードはしないことは徹底しなきゃダメ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/18(木) 13:30:15 

    >>30
    私もそばかす消したくてルメッカやりましたー!
    頬の高い位置あたりまでは綺麗になりましたけど、目の下の骨の無いところ?のあたりは消えてない気がします

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/18(木) 13:52:20 

    >>59
    そんな簡単には分からないよ
    偶然か、名前を書かれたっていう人がテキトー言って楽しんでるだけじゃない?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/18(木) 14:08:38 

    >>1
    金融関係に勤めていたときは、ネットは誰がいつどんなサイトにアクセスしたか記録されてた。
    社内メールは公にしてないが全て上長にも届き内容をチェックされてた。
    コピー機もコピーした内容を全て記録して、私的使用がないか確認されてた。
    金融関係はどこもこんな感じじゃないかな。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/18(木) 14:18:22 

    給付金っていつ?

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/18(木) 14:22:40 

    >>56
    一般的?なフローリングです。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/18(木) 14:32:13 

    パソコン画面に
    不審なアクティビティの為Windowsがブロッコリーされました。

    と出ました。
    すぐ調べてなんとかなりましたが、ウィルスとかは大丈夫なのでしょうか?
    パソコン初心者で、よくわかりません。。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/18(木) 14:33:34 

    >>110
    すみません。
    ブロッコリーではなく、ブロックです。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/18(木) 14:41:04 

    15って通報した方がいい??

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/18(木) 14:41:41 

    >>42
    うちはマット敷いてたけど白い床で、10年住んで引っ越しの時に観てもらったら「カビ」だと言われました

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/18(木) 14:54:15 

    >>110
    このURLに書いてあるようなこと?
    ネット見てて警告が出たなら見てるサイトに仕込まれてるだけだから、大丈夫なはず

    【画像つき】気をつけて!「不審なアクティビティの為Windowsがブロックされました」と表示された場合の対処法
    【画像つき】気をつけて!「不審なアクティビティの為Windowsがブロックされました」と表示された場合の対処法kaoruya.org

    インターネットを使っている最中に突然「不審なアクティビティの為Windowsがブロックされました」というウィンドウが表示されて慌ててしまうトラブルがあります。しかし、これはマイクロソフトとは全く関係がない詐欺の画面です。冷静に対処できる方法を画像つきで解...

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/18(木) 14:56:47 

    >>75
    >>90
    >>97
    >>98
    皆さん、教えて下さり有り難うございました!
    すぐに出来るものでは無いのですね💦
    不安になってきたので、卒業先の高校に問い合わせてみます。

    因みに>>103さんと一緒で、私の高校も廃校になり、今は違う高校となっています。
    それでも連絡して分かるものなのでしょうか?💦

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/18(木) 14:59:24 

    >>103
    公立だったら県の教育担当の部署に聞くとか?手続きはその学校の最寄りとかで代行してくれるのでは。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/18(木) 15:02:16 

    >>1
    サーバ側に検地システム入れてたらアプリ単位(FacebookとかYouTubeとか)で把握もできますし、o365とかなら利用状況分析もできます。ログ監査すれば割とどこまでも追えます。追うかどうかは会社次第ですね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/18(木) 15:12:32 

    このトピってトピ主さんの質問に答えるためのものなのか、
    私も知りたいこと質問していいのかどっちなんだろう?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/18(木) 15:23:31 

    >>114
    それです!
    ありがとうございます!

    アラーム、音声が鳴り響きびっくりしました。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/18(木) 15:35:19 

    >>6
    マチコとかXVideoあたりかなw

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/18(木) 15:41:08 

    >>91
    うちにもある
    監視カメラって言ってた

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/18(木) 15:46:51 

    犬猫大好きですが犬猫は私を嫌います
    猫は逃げるし犬は噛みつきます(3回病院行きました)
    動物は私が邪悪な存在だと本能で察知するのでしょうか?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/18(木) 16:14:42 

    猫のオシッコ臭を取り除く方法。
    うちのオス猫(1歳になる前に去勢済み)が、9歳にしてスプレー行為をするようになってしまった。
    野良猫の姿が見えた時に同じ場所(サッシ)にシュッとしてしまうんだよね。
    もちろんすぐ掃除するんだけど、サッシの細かい隙間までは拭けなくてそれが臭ってくるんだ。

    サッシにペットシート貼ろうかなと考えているんだけど、他に良いアイデアや臭いがよく消える洗剤や消臭スプレー知ってるガル民いませんか?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/18(木) 16:20:26 

    >>107
    私も10年証券にいますが、モニタリングの部署もあり、インサイダーが目的なんだけど、ネット閲覧やメールは全て見られてると思って仕事してます。
    Amazonやら甲子園、ポケモンGOやいまだとあつ森の攻略など見てる人いてちょっと公開処刑されてたわ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/18(木) 16:45:29 

    >>65
    何やらかして焦ってるかは知らないけど、色々コメント返してくれてる人に対して失礼じゃない?

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/18(木) 16:48:09 

    >>115
    公立高校なら、廃校になっても別の高校の統合みたいになってるから、そちらの学校に聞いてみてはどうかな?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/18(木) 17:12:02 

    >>111
    ですよね!(笑)

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/18(木) 17:15:18 

    >>126
    すみません。
    何でも聞いてしまい…
    教えて頂き、本当に有り難うございました!
    問い合わせてみます!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/18(木) 17:33:54 

    >>118
    トピ名からして、誰でも質問していいんじゃない?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/18(木) 17:34:00 

    >>106
    これこれ
    詳しい人に聞きたいこと

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/18(木) 17:36:20 

    >>130
    詳しい人に聞きたいこと

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/18(木) 17:39:01 

    主です。いつの間にかトピ立っていてびっくりです!
    仕事中に変なサイトは見ていませんが、最近お昼休みにがるちゃん見はじめたので分かるものか気になって。
    あとExcelに個人的なメモ(仕事の目標とか、資産表とか💦)をロックかけて保存していて、これ見られたらだめよなーとは思いつつ、家のパソコンにエクセルがないので使ってしまっています。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/18(木) 18:21:42 

    >>1
    システム部でしたが、メールの宛先や件名、PCにLINE入れてたらLINEの相手もわかります。
    嫌いな上司がなんのサイト見てるのかこっそり確認してました。
    でも、特別問題のない人の履歴は確認しませんよ。
    自分のPCはその監視プログラムを強制的に終了させるバッチを作って遮断してました。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/18(木) 18:25:06 

    >>45
    ありがとう

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/18(木) 18:25:37 

    >>104
    ありがとう
    参考になります

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/18(木) 18:36:54 

    >>133
    そういうパソコンのシステムのことって、どうやったら詳しくなれますか??

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/18(木) 19:42:06 

    >>15
    ウザい右翼だな

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/18(木) 20:01:43 

    >>16
    鎮痛消炎剤(痛み止め)→330mg 1日3回くらい?
    抗血小板薬(血液さらさら)→81mg(=バイアスピリン100mg) 1日一回のみ

    難しいけど、「アスピリンジレンマ」てやつですね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/18(木) 20:53:25 

    >>46
    残念ながら別人

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/18(木) 21:23:36 

    >>71
    同じ繰り返ししかできない痴呆症ババア

    266. 匿名 2017/06/05(月) 15:47:36 [通報]
    管理人からはキャリアもホストも機種も違う別の機器を誰が使ってるかなんて運営にわかるはずはない
    実際は画像トピで関係ない長文アンチコメントを連投する山下アンチに対して、ファンが訂正コメントしてただけなのに、管理人はファンだけをアク禁にして関係ないコメント連投してたアンチはそのまま放置
    管理人を批判していた山下ファンが邪魔だったから証明も根拠もなく1人の山下ファンだと感情的に公表したんだよ
    すぐにその管理人のコメントやユーザーをおばさん呼びする幼稚なコメントを批判する声が多く書き込まれたけど、それも管理人は一斉削除した
    削除したことでさらに責められた証拠も残ってる


    203. 匿名 2018/08/22(水) 10:11:03 [通報]
    ちなみに山下アンチのプラマイ操作と荒らしについて以前にメールした時に回答対応されてる。
    ボソボソしゃべる人が苦手…。
    ボソボソしゃべる人が苦手…。girlschannel.net

    ボソボソしゃべる人が苦手…。聞き取れないから「え?」って聞いてるのに音量を変えないでまた同じように話す人がいます。 イライラしませんか? 対処法など教えてください!


    このトピックで同じく山下アンチが大量操作して荒らした時だけど、トピックを見れば書かれてある番号のコメントとその他たくさん番号が飛んで消えてることが確認出来るよ。




    +12

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/18(木) 21:24:52 

    >>71
    山下ファンに付きまとうストーカー犯罪者ババア

    NEWS手越祐也のサッカー日本代表との友達アピールに非難集中
    「友人としてもうれしい」NEWS手越祐也のサッカー日本代表との友達アピールに非難集中
    「友人としてもうれしい」NEWS手越祐也のサッカー日本代表との友達アピールに非難集中girlschannel.net

    「友人としてもうれしい」NEWS手越祐也のサッカー日本代表との友達アピールに非難集中 手越が親友・内田の得点について「友人としてもうれしい」とコメントしたことに、さらに批判が集中。手越と内田は普段「篤人」「祐也」と呼び捨てにし、2人でカラオケに行ったり...

     
    トピックが前日落ちした後に数百のプラスだった批判コメントがすべてマイナスに変えられる

    手越祐也ロリコントピ
    NEWS手越祐也、“女子高生”が好きすぎて渋谷でトンデモない行動に! 「車の窓を全開にして……」
    NEWS手越祐也、“女子高生”が好きすぎて渋谷でトンデモない行動に! 「車の窓を全開にして……」girlschannel.net

    NEWS手越祐也、“女子高生”が好きすぎて渋谷でトンデモない行動に! 「車の窓を全開にして……」 小山は最近見た手越の「ヤバい行動」を、今回のラジオでぶっちゃける。なんでも、小山・手越・マネジャーが車に乗って渋谷を通過していたところ、手越が突然窓を全開に...


    途中からすべてのコメントがマイナスにされ、明らかな操作と騒ぎになる

    山下アンチが大量プラマイ操作を目撃されて騒がれたトピ
    夜までずっとプラスだった手越批判に人のいない深夜に大量マイナスつけ、代わりにずっとプラスのついていなかった山下批判にプラスをつけるアンチ
    目撃者は大勢いる
    有名人が出したらちょっと見てみたい本
    有名人が出したらちょっと見てみたい本girlschannel.net

    有名人が出したらちょっと見てみたい本渡辺直美さんがメイク本を出したらちょっと見てみたいです すでに出してたらごめんなさい


    +12

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/18(木) 21:26:31 

    >>71
    711. 匿名 2017/09/24(日) 14:01:47 [通報]
    山下アンチのプラマイ操作は証明されてる

    山下アンチが深夜に大量操作目撃されたトピなんていくつもある
    その場にいて怪奇現象をその目で見ていない人でも分かり易いのは今年一月のトピ
    「英語がペラペラな有名人」
    英語がペラペラな芸能人といえば?
    英語がペラペラな芸能人といえば?girlschannel.net

    英語がペラペラな芸能人といえば?インタビューなどで英語で受け答えしている芸能人を見てると尊敬してしまいますw


    コメント58番
    ずっとマイナスがほとんどついていなかったコメントに、真夜中人のほぼいない時間に周りのプラマイは動かない中58番のコメントにマイナス170ほど一気につけて小文字に変える
    (因みにこのコメントは過去の英語の話せる有名人トピでほぼ同じコメントがされていてマイナスは殆どついていない)


    翌月 二月のトピ
    外国語が堪能な芸能人ランキング 1位はフランス語も話せる中谷美紀
    外国語が堪能な芸能人ランキング 1位はフランス語も話せる中谷美紀girlschannel.net

    外国語が堪能な芸能人ランキング 1位はフランス語も話せる中谷美紀 外国語が堪能な芸能人ランキング 3位 ディーン・フジオカ 2位 鈴木亮平 ▼ ▼ 1位 中谷美紀 「英語はもちろん、フランス語がもっとうまいの。普通にいろんな人と、“振り向きざまに喋る...


    「外国語が堪能な芸能人ランキング」トピで全く同じコメントを投稿してみる。
    悪質操作アンチのいないトピだったので勿論マイナスはつかない。
    これが手段を”選べない”山下アンチの必死な有り様。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/18(木) 21:27:59 

    >>71
    操作していたのはアンチ
    いつも自分が操作した何年も前のトピのスクショしか貼れないアンチおばさん
    操作アンチのいないトピ
    これだけスルーされてるマヌケさ








    ヤフコメ

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/18(木) 21:28:02 

    >>71
    操作していたのはアンチ
    いつも自分が操作した何年も前のトピのスクショしか貼れないアンチおばさん
    操作アンチのいないトピ
    これだけスルーされてるマヌケさ








    ヤフコメ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/18(木) 21:34:39 

    >>131
    106です。見て来ました。

    ちょっとこれだけでは分からないけど、もし何かしらの方法で名前が簡単に分かってしまうなら大問題になるはず。

    アプリは使ってないから分からないけど、このサイトを使うのに名前なんて入力しないから、別経由で漏洩?
    例えば正規サイトじゃない所からアプリをダウンロードしたとか。

    ただ、そこまで労力をかけても人の書き込みしか見えないし、捕まるリスクもあるから普通はやらないと思うけど…。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/18(木) 22:17:40 

    夫が家にいると目眩がします
    集中力もなくなります
    体調が悪くなります
    これが夫源病ですか?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/18(木) 22:42:08 

    生理がダラダラと1ヶ月続いてるツラい。。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/18(木) 22:54:57 

    >>133
    素晴らしい
    そのバッチ欲しいです

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/18(木) 23:12:56 

    フェイスパウダーすると多少なりとも、口の中に入るよね?
    大丈夫なのか心配!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/18(木) 23:26:11 

    FXを始めたのですが、買えば下がり売れば上がっていつも裏目裏目になってしまいます!
    本とか読んで勉強してるのですが・・・

    はじめは皆こんなものですか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/19(金) 09:32:01 

    >>149
    化粧するとき口開けてるの?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/25(木) 19:15:57 

    ガルちゃんで特定の個人の誹謗中傷した訳じゃないのに通報されたら何かデメリットあるの?
    意見が食い違っただけなのにこちらが正義とばかりに通報したと言われたんだけど。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/26(金) 21:14:36 

    >>1
    以前の勤務先だけどネット利用を監視する部署があって、業務と関係なさそうなサイトを閲覧すると上司に連絡が行ってました。
    画像を〇個閲覧したなんて内容も伝わっておりました(ブラウザの設定で画像を非表示にしていてもカウントされてた。)。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/27(土) 14:43:21 

    >>153
    非表示にしていてもわかるんですね。会社のパソコンで趣味とかのサイトはみてはダメですね💦気を付けよう…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード