-
1. 匿名 2017/11/03(金) 08:10:22
ファッションについての知識が皆無と言っていいレベルの主です。
首元がとてもボリューミーなニット(首元にスヌードが一体化されてるような?)にはどんなアウターを合わせるのがオススメですか?
買ったものの合わせ方がわからず眠らせています。
ファッショニスタのガル民アドバイスよろしくお願いします。出典:up.gc-img.net
+115
-6
-
2. 匿名 2017/11/03(金) 08:11:40
チェスターコートはどうでしょう?+319
-4
-
3. 匿名 2017/11/03(金) 08:12:13
ノーカラーのロングコートが良いんじゃないかな
異素材の。+257
-7
-
4. 匿名 2017/11/03(金) 08:12:14
ライダースとか+98
-10
-
5. 匿名 2017/11/03(金) 08:13:11
わたしはファッションに疎いと思ってなかったけどスヌードって言葉が最初わからなくて自分はファッションに疎いんだなーと思い知らされた。
とりあえず主さんがどういう系かにもよると思うけどトピがの女の人にはトレンチコートが似合うと思う。+10
-62
-
6. 匿名 2017/11/03(金) 08:13:12
ガル民がファッショニスタなわけ無い+211
-21
-
7. 匿名 2017/11/03(金) 08:13:23
コートの形と、中に着る服の、組み合わせやバランスが難しいです。パンツだったら、どんなコートでもまぁいけるが、ガウチョ、フレアスカート、タイトスカート、ミモレ丈などは難しいです。+112
-2
-
8. 匿名 2017/11/03(金) 08:13:29
私ならGジャン
パンツはタイトに+11
-23
-
9. 匿名 2017/11/03(金) 08:13:46
>>3です
例えばこんな感じの+165
-27
-
10. 匿名 2017/11/03(金) 08:14:04
これ可愛い?+7
-117
-
11. 匿名 2017/11/03(金) 08:14:21
>>1さんの画像のようなニットは流行りとかなくもう定番ですか?
+85
-3
-
12. 匿名 2017/11/03(金) 08:14:42
>>1よくわかんないけど、これいいんじゃないかな?+122
-128
-
13. 匿名 2017/11/03(金) 08:14:36
チェスターコートを着たときに寒そうな首元はどうしたらいいのでしょう?+122
-4
-
14. 匿名 2017/11/03(金) 08:15:19
都内に出掛けたいんだけど、もうウールコートは着て平気ですか?田舎民だからわからん+8
-16
-
15. 匿名 2017/11/03(金) 08:15:33
なんでもあうよー+10
-1
-
16. 匿名 2017/11/03(金) 08:16:39
若干ブルーがかったグレーのトップス
下は何色が合いますか??+22
-1
-
17. 匿名 2017/11/03(金) 08:16:57 ID:c3cKbGH2tJ
グレーのチェスターコートとデニムのスキニーに白ニット、黒リュック又は黒のショルダーをした時のマフラーかスヌードしようと思ってますが何色が良いですかね?+5
-1
-
18. 匿名 2017/11/03(金) 08:17:17
最近のアウター、ビッグシルエット?というのか大きくないですか?+141
-3
-
19. 匿名 2017/11/03(金) 08:17:23
>>12
ビーチ(というか港)やリバーサイドが似合うね+95
-0
-
20. 匿名 2017/11/03(金) 08:18:37
>>13
防寒を取るならスヌードとか巻けば良いし
バランス的に開けとかないとダサいなら寒さを我慢する+25
-0
-
21. 匿名 2017/11/03(金) 08:18:40
こーいう感じ好き+522
-22
-
22. 匿名 2017/11/03(金) 08:19:47
>>21
ポージングが嫌い+106
-66
-
23. 匿名 2017/11/03(金) 08:20:23
>>18そうだね
私は最近の嫌いだからシルエットが大きいのは選ばないようにしてるよ+62
-1
-
24. 匿名 2017/11/03(金) 08:22:02
>>21
上ばっかり防寒して、足元は素足ってさ…+259
-49
-
25. 匿名 2017/11/03(金) 08:22:17
>>16
今年なら茶色、オレンジ、黄色なんかはどうでしょう?
何にでも合わせられる黒という手もありますが、ちょっと寒々しくはなります。
色合わせの時は同系色や補色に近い色から合わせて自分の好みのコーディネートを見つけるといいですよ。
+7
-8
-
26. 匿名 2017/11/03(金) 08:22:48
デニムの台形スカート?を買いました。
パステルピンクのコートに白ニットにこのスカートを合わせる予定ですが他にどんなコーデが出来ますか?
コートはチェスターコートのグレーも持っています。+21
-97
-
27. 匿名 2017/11/03(金) 08:25:10
>>17
グレー、デニム、白、黒と色味が少ないので、そのどの色にも合う赤か黄色をポイントにしては?
無彩色多めだとせっかくおしゃれしていても印象に残りづらいですよ。+15
-3
-
28. 匿名 2017/11/03(金) 08:25:24
>>11定番!+13
-2
-
29. 匿名 2017/11/03(金) 08:27:00
カーディガンとリュックがどちらも青だとおかしいでしょうか。
色はリュックのほうがくすんでいます。
なんとなくおかしいかと思って組み合わせていないのですが、もしおかしくないようであれば着たいです。+11
-2
-
30. 匿名 2017/11/03(金) 08:27:39
>>21
都会っ子はいいね+30
-3
-
31. 匿名 2017/11/03(金) 08:27:47
足が短くてスタイルが悪い私。
普段はヒール必須ですが、スニーカーを格好良く履きたいです!
少しでも脚長に見える、ペタンコ靴を履くときのテクってありますか?+116
-1
-
32. 匿名 2017/11/03(金) 08:28:58
ライダースジャケットっていつまできても大丈夫?+24
-0
-
33. 匿名 2017/11/03(金) 08:29:06
今年の冬の足元はどのような感じにしますか?
雑誌ではまだ足首出してる感じですが、こちらは北国なので、雑誌が参考になりません(- -;)+51
-0
-
34. 匿名 2017/11/03(金) 08:29:16
>>6
ちょ待てやww
一応スタイリストもどきだわ+29
-14
-
35. 匿名 2017/11/03(金) 08:30:22
>>29
見ないとわかんないよ〜〜
おかしくはないと思うけど…+8
-1
-
36. 匿名 2017/11/03(金) 08:30:34
>>12
めっちゃポケットついてるw
釣り用だね+96
-1
-
37. 匿名 2017/11/03(金) 08:31:06
最近スーパーのレジ袋?みたいな形のバッグが流行ってるみたいなんですけどあれは正式名はなんて言うんですか?
かわいいなぁって思ってるんですが名前がわからず検索できないのです・・+15
-4
-
38. 匿名 2017/11/03(金) 08:31:16
服だけじゃなくファッション小物もたくさん持ってるお洒落さんに聞きたいのですが、充分な収納場所はありますか?クローゼットは何畳?
私は賃貸暮らしの主婦なので自分の収納場所がなくてあまり買わないようにしてる。本当は色々買いたいんだけど。+8
-2
-
39. 匿名 2017/11/03(金) 08:31:48
>>14
まだ。ウールコートじゃ暑いと思うよ。+66
-1
-
40. 匿名 2017/11/03(金) 08:32:40
淡い色が好きでよく着ているのですが、胸が大きくなってしまい太って見えます。+4
-0
-
41. 匿名 2017/11/03(金) 08:33:56
>>21
バッグの持ち方も嫌だ。
+37
-17
-
42. 匿名 2017/11/03(金) 08:35:24
働いている方、通勤用バッグはどこで購入しているのか知りたいです。
+4
-4
-
43. 匿名 2017/11/03(金) 08:38:11
>>36
釣りバカの浜ちゃん+5
-1
-
44. 匿名 2017/11/03(金) 08:38:16
チェスターコートって170cm(細身)以下の人が着て似合う人見たことない
気付いた方がいい!だっっっさい!+35
-67
-
45. 匿名 2017/11/03(金) 08:39:13
昨日のマウンティングトピにあった、Sをインするの意味が分かりません。何処にインするんですか?+3
-9
-
46. 匿名 2017/11/03(金) 08:39:56
買ってみたけど、これさむいよね。
中に重ね着したり、首元を温めるオシャレな着こなしを教えてください。どうしても思いつきません。+33
-10
-
47. 匿名 2017/11/03(金) 08:40:11
流行に敏感な方は、流行が去った服をどうしているのか気になります。
似合う似合わない関係なく、流行り物はすべて
取り入れたいらしい知り合いがいますが
さすがに聞けません…。
今は、アネロのリュックにボンタンみたいなズボンを
履いていらっしゃいます。+32
-7
-
48. 匿名 2017/11/03(金) 08:40:24
>>29
青と言ってもいろんな色味や質感があるからねぇ。
同色を合わせること自体は普通にありだけど、同色でも合わない色味はある。
合わせてみて自分で変だなと思ったら変なんだと思う。
+30
-1
-
49. 匿名 2017/11/03(金) 08:40:38
>>40
縦長シルエットにしたらええ
濃いめの色のロングカーデを前開けて羽織るとか+4
-0
-
50. 匿名 2017/11/03(金) 08:41:34
>>31
コンバースのハイカットに、インヒールを仕込みましょう。
ちょっとはマシになります。
主さんの身長にもよりますが、それにワイドデニムでもいいし、足が太くないならスキニーでもいけます。+23
-4
-
51. 匿名 2017/11/03(金) 08:42:06
>>31
パンツなら、足首をチラッと見えるようにロールアップする
スカートなら下品にならない程度、膝が見えるくらいの丈でスカートと同系色のタイツを履く+20
-0
-
52. 匿名 2017/11/03(金) 08:43:21
>>47
知り合いサゲしたいだけじゃん+34
-2
-
53. 匿名 2017/11/03(金) 08:43:29
セカンドバックはこう持つ+14
-8
-
54. 匿名 2017/11/03(金) 08:44:05
アネロは確かにださい+59
-10
-
55. 匿名 2017/11/03(金) 08:46:01
>>31
短足低身長の私的には
パンツよりはスカートの方が足の長さを誤魔化せる
膝ジャスト丈フレアスカートにトップスインすればペタンコでもバランス取れるよ+31
-3
-
56. 匿名 2017/11/03(金) 08:46:21
ドルマンが好きなんですが
アウターに悩まされる
+111
-1
-
57. 匿名 2017/11/03(金) 08:46:36
足が少し見えるくらい裾折る!
トップは長過ぎないものにする+1
-0
-
58. 匿名 2017/11/03(金) 08:47:04
>>57は>>31へです+1
-0
-
59. 匿名 2017/11/03(金) 08:48:47
このブーツは今年も履ける?
履ける +
履けない −+60
-128
-
60. 匿名 2017/11/03(金) 08:48:57
>>21
全身モノトーン(というかもはや黒)で、なんて言うか無難だね
これは悪くはないけど、お洒落とは別だよね
あとバッグ手に持つならショルダーなんとかすれば良いのに+12
-3
-
61. 匿名 2017/11/03(金) 08:49:07
身長152センチ、チェスターコート持ってないから欲しいんだけどトレンドのオーバーサイズはやめといた方がいいかな?+92
-1
-
62. 匿名 2017/11/03(金) 08:49:59
>>54
アネロをいちいちダサいというコメントにすら飽きたわ+96
-5
-
63. 匿名 2017/11/03(金) 08:51:20
>>1
ノーカラーのアウタ〜+1
-0
-
64. 匿名 2017/11/03(金) 08:51:26
>>52
違うんです。
そんなわかりやすい流行のものを買ったら
絶対来年使えないですよね?という例で挙げました。
本当に流行物をどうしているのか知りたいだけです。
わたしは定番物しか買えない小心者なので。
+7
-18
-
65. 匿名 2017/11/03(金) 08:51:30
下半身デブだからデニムを恥ずかしくて履けない。ワイドパンツばっかり履いてるんだけど、冬のコートに悩んでる。
身長170センチの下半身デブです。ワイドパンツにチェスターコートOKかな?+77
-2
-
66. 匿名 2017/11/03(金) 08:53:33
>>56
ドルマンのトップスがモッコモコだとか、アウターの袖がキチキチとかじゃなきゃ
割となんでも着れない?
私は冬は寒さに勝てずに手持ちのコートやダウン着てるけど、意外と問題ない笑+8
-0
-
67. 匿名 2017/11/03(金) 08:55:35
>>64
流行アイテムはその後どうしてますか?
の一行で済む話
過ぎる前に売る+54
-0
-
68. 匿名 2017/11/03(金) 08:58:03
こんな感じの長めのワンピースには
どんなアウターが合いますか?+6
-51
-
69. 匿名 2017/11/03(金) 09:01:42
>>26
ダッサ!!!+25
-23
-
70. 匿名 2017/11/03(金) 09:05:29
こういう前が短くて後ろが長いカットソー最近めっちゃ多いけど、どう合わせるのが正解ですか?
というかどうしたらキレイに着こなせますか?
ショップのマネキンを見ても、どんなに厚手のニットでもほぼインして合わせてますが、結局全部インするなら丈感関係ないじゃんと思ってしまう…。
そのままデニムに合わせたりしてもお腹のあたり丸出しで何か変だし
下にタンクトップ着たらもろ見えちゃうし…+28
-5
-
71. 匿名 2017/11/03(金) 09:09:44
レイヤードしなよ+9
-0
-
72. 匿名 2017/11/03(金) 09:20:18
夏もはいてたワイドパンツって、下にベージュストッキングとガードル履いて寒くなければ履いてもおかしくないかな?
生地はスーツのパンツみたいな感じで色は黒です。+46
-4
-
73. 匿名 2017/11/03(金) 09:23:38
グリーンのロングカーデを買いました。
子供がいるので足元はスニーカーです。
なにを合わせたら良いのでしょうか…+1
-2
-
74. 匿名 2017/11/03(金) 09:24:45
>>46
この手の服は髪をおろすのが一番暖かいよ
髪を結ぶと風がピューピュー当たって寒いから+26
-1
-
75. 匿名 2017/11/03(金) 09:26:11
>>73
ボーダートップスとデニムで合わせればよく見る子持ち主婦の出来上がり♪+58
-1
-
76. 匿名 2017/11/03(金) 09:26:19
何で何も考えないで買うのよ
自分が大体着てる洋服のパターンでこれ合うかなとか考えなよ+13
-8
-
77. 匿名 2017/11/03(金) 09:27:44
黒のライダースジャケット買ったけどずっと眠ってる・・・
かわいい!と思ったのに手持ちの服と合わない(´._.`)+16
-0
-
78. 匿名 2017/11/03(金) 09:31:04
>>70
後ろと同じ丈あって全部インしたらお腹もっさもさだから、意味はあるんじゃない?
でも、コレは無理に着ることもないと思う
私もこの手のやつ好きじゃないし着ないよ+45
-2
-
79. 匿名 2017/11/03(金) 09:32:04
>>22
そーいうの要らないww
うざすぎ
+32
-3
-
80. 匿名 2017/11/03(金) 09:32:17
>>76
そんな怒らんでも。+25
-2
-
81. 匿名 2017/11/03(金) 09:37:14
この前台風接近中に朝のお天気お姉さんが今日は凄く寒くなりますって言ってたんだけど彼女が着てるコートにボタンもファスナーもなかった。前がら空きでマフラーだけしてて違和感半端なかった。彼女の趣味じゃないのは分かるけど凄く寒いのにその格好なのって雨も降って風も強いのに+1
-8
-
82. 匿名 2017/11/03(金) 09:37:18
>>77
今のうち着ないと寒くて着れなくなっちゃうよー+14
-0
-
83. 匿名 2017/11/03(金) 09:39:10
>>65
私ファッション詳しくないけどそんな感じの格好してる人よく見るから大丈夫だと思う+7
-0
-
84. 匿名 2017/11/03(金) 09:44:08
>>22
ポージングとか関係ないから
+34
-4
-
85. 匿名 2017/11/03(金) 09:48:04
最近ディズニー行ったんだけど、アトラクション並んでるときに見掛けた東南アジア系の外国人女子グループ7人くらいが全員おそろいのアネロのリュック背負ってた。
みんなすごい楽しそうにずーっとスマホで写真撮ってたけど
日本の流行り物=アネロって感じに思われてるのかな?
+1
-16
-
86. 匿名 2017/11/03(金) 09:49:59
>>24
今ね、スニーカー用の靴下あるんだよ?
しらんの?+61
-18
-
87. 匿名 2017/11/03(金) 09:51:31
>>75
嫌味なアドバイス(笑)+39
-1
-
88. 匿名 2017/11/03(金) 09:51:57
袖にボリュームあるニットに羽織る上着、どんなのがいい?+2
-0
-
89. 匿名 2017/11/03(金) 09:54:13
>>31
ボトムス部分を長くする
例えばハイウエストとか+1
-1
-
90. 匿名 2017/11/03(金) 09:55:09
>>85
やだな、そんな風に思われてんの。
+2
-3
-
91. 匿名 2017/11/03(金) 09:56:38
>>88
ポンチョ1択+6
-5
-
92. 匿名 2017/11/03(金) 09:58:06
>>59
そもそも履けない、着れないものなんてない
素敵に見えようにコーディネートをするのですよ
これ履くならアウターかトップスをフリンジに合わせて
民族テイスト(ごめんなんか専門用語あったのに忘れた)にするとか+3
-2
-
93. 匿名 2017/11/03(金) 10:02:14
前にZARAで大判ストール購入したんだけど羽織るくらいで、、、。可愛いお洒落な巻き方を教えて下さい+8
-0
-
94. 匿名 2017/11/03(金) 10:03:05
>>92
フォークロアのことかな?+20
-0
-
95. 匿名 2017/11/03(金) 10:04:18
>>68
今ならパーカ
寒くなったらモッズコートかフードつきのムートンとか+9
-0
-
96. 匿名 2017/11/03(金) 10:05:22
>>94
ありがとー!
それだそれだ!+9
-1
-
97. 匿名 2017/11/03(金) 10:06:26
>>88
今年のコートは袖も太くなってるよ。
全体的にオーバーサイズだから
新しいコート買えばだいたい大丈夫!+7
-0
-
98. 匿名 2017/11/03(金) 10:06:52
XO X Oってブランドあったけど、なんて読むの?
クソクソ?+32
-5
-
99. 匿名 2017/11/03(金) 10:10:04
>>1
因みに、こう言う形の事をオフタートルと言います。覚えておくと相談しやすいよ。+4
-0
-
100. 匿名 2017/11/03(金) 10:11:32
>>98
ハグ&キス+4
-3
-
101. 匿名 2017/11/03(金) 10:11:33
テーパードパンツが欲しいけど
どれが、テーパードなんか見分けがつかない
テーパードとタグやpopに書いてあればいいけど
見分け方を教えてください+11
-2
-
102. 匿名 2017/11/03(金) 10:12:06
>>65
迫力出すならそれでもいいけど
上半身すっきりした方がかっこいいと思う
ライダースとか
+1
-0
-
103. 匿名 2017/11/03(金) 10:12:06
>>93
シンプルにぐるぐるするのが好き。+60
-1
-
104. 匿名 2017/11/03(金) 10:12:29
>>93
こんなんどう+71
-0
-
105. 匿名 2017/11/03(金) 10:13:34
>>101
裾に向かって細くなってるパンツ+19
-0
-
106. 匿名 2017/11/03(金) 10:15:39
>>104
なんか即席スヌードみたいだね
やってみようかな+63
-0
-
107. 匿名 2017/11/03(金) 10:18:27
>>73
ロンTとGパンで良いのでは?+3
-0
-
108. 匿名 2017/11/03(金) 10:20:13
>>13
スヌード可愛いじゃん+17
-0
-
109. 匿名 2017/11/03(金) 10:21:31
>>93
大判ストール巻き方で画像検索した方が早いよ+7
-0
-
110. 匿名 2017/11/03(金) 10:22:31
仕事用にシャツとカーディガンをよく着てるんだけどもう首が寒い
シャツをタートルネックにしたいんだけど、手持ちの服を組み合わせて着てみたらなんか昔こういう先生いたな‥ってなって戸惑ってる
素直にアンサンブル買い足すか先生感を気にしないか皆さんならどうしますか
+4
-0
-
111. 匿名 2017/11/03(金) 10:24:35
>>101
ユニクロのは全然テーパーじゃないと思う。
ヒップから太ももにかけてゆったりでふくらはぎは細めなものだからテーパード表示さらててもきちんと試着して自分に合うか見た方が良いと思う。+13
-0
-
112. 匿名 2017/11/03(金) 10:25:06
>>24
足元見えてるからバランス良いんでしょ
これで靴下がっつり見えてたら重たいよ+38
-4
-
113. 匿名 2017/11/03(金) 10:29:18
>>101
見分けが付かないのに欲しがる気持ちがわからない。洋服って色や素材、デザインで買いたくなるものだと思ってた…+30
-2
-
114. 匿名 2017/11/03(金) 10:36:48
>>44
170センチとまではいかなくてもあんまりちんちくりんだと難しいと思います。前にものすごくすかして歩いてる背の低い人がチェスターコート着てて、全然似合ってなかったから+24
-1
-
115. 匿名 2017/11/03(金) 10:39:08
>>100
ブランドの場合はキスキスじゃなかった?読み方+78
-0
-
116. 匿名 2017/11/03(金) 10:42:42
>>110
先生感でちゃうのはもう生まれ持った容姿もあるから、とりあえずカーディガン重ねるのやめてインナーを中に着れば?タートル着ると予想以上に熱こもる場合もあるし。もちろん今の季節の話ね。+3
-0
-
117. 匿名 2017/11/03(金) 10:43:16
>>26さんダサいって言われてるさだけでアドバイス無しになってるよ誰かしてあげて…+5
-3
-
118. 匿名 2017/11/03(金) 10:54:13
>>98
ワロタw
もう次見た時絶対クソクソって最初よぎるわ+50
-0
-
119. 匿名 2017/11/03(金) 10:56:46
ミディ丈のスカートがは着こなせません。
上は何を羽織ったらいいですか?
それに、今日みたいな天気のいい日はどうしたらいいですか?+4
-1
-
120. 匿名 2017/11/03(金) 10:58:27
>>26
>>117+76
-3
-
121. 匿名 2017/11/03(金) 11:14:40
>>98ダブルバツマルだよ。
+0
-12
-
122. 匿名 2017/11/03(金) 11:15:42
>>117
だってそもそもこれ買わないし・・・
+9
-9
-
123. 匿名 2017/11/03(金) 11:16:11
>>120
やっぱりダサい・・・+17
-20
-
124. 匿名 2017/11/03(金) 11:25:42
ダサくてもましに見えるコーデ教えてあげたら良い話。こき下ろすためのトピックじゃないし。
ダサいとしか言えない人こそセンス無いんだろね。+81
-3
-
125. 匿名 2017/11/03(金) 11:42:27
>>124
このアイテムがださいということも教えてあげていいんじゃないかな
ボタンそのものや大きさが変わればまたオシャレになるかもしれないけどこのデニムのやつはダサい
+4
-9
-
126. 匿名 2017/11/03(金) 11:45:16
さらっとした素材のスカーチョは
秋に履いても大丈夫ですか?+7
-1
-
127. 匿名 2017/11/03(金) 11:47:07
>>26
黒のハイネックにグレーのコートが無難でいいんじゃない?+15
-0
-
128. 匿名 2017/11/03(金) 11:49:07
>>47
私は思い切って捨ててます。+3
-0
-
129. 匿名 2017/11/03(金) 11:53:45
>>50
>>51
>>57
あと89さん、有り難うございます。31です。
足首見せならすぐにでもできそうなんで、早速やってみます。
実はハイカットのコンバース、気になってたんですよね。背中を押してもらった感じ~!お昼から買い物行ってきます‼
+5
-0
-
130. 匿名 2017/11/03(金) 12:05:58
>>125
言い方じゃないかな?あなたみたいに「○なら…」て書き方ならまだしも、
ダサい一辺倒しか言葉出ない人はその人本人のセンス疑ってしまう。
今のトレンドではないかもしれないけど海外のエディターとかも前ボタンの台形ミニ履いたりするし、個性的に着たいなら使えなくもないと思うよ。
+23
-1
-
131. 匿名 2017/11/03(金) 12:13:11
>>24
雑誌でもそうだよね〜
都会の方は暖かいから足元大丈夫なのか〜と特に違和感なく見てたけどやっぱり寒いんだね。
足元を重視する暖かファッションをもっと特集して欲しい。
+28
-0
-
132. 匿名 2017/11/03(金) 12:16:34
>>126
透けるような素材はやめといたほうがいいかも
見るからに寒そうだし
あとカラーにもよる
+3
-0
-
133. 匿名 2017/11/03(金) 12:19:48
ファッションセンスは磨くかどうかじゃなくて
生まれながらあるかないかだって
ピーコが言ってた。
+25
-0
-
134. 匿名 2017/11/03(金) 12:20:39
>>130
海外のエディターが着てたからカッコイイって認識もどうかな〜って思う
要はその人その人のセンスの問題だからね
私は余分な飾りが着いた服って野暮ったくて好きじゃないってのもあるけど、申し訳ないけどあのスカート自体オタク臭がしてダサいイメージしかないんだ
かなり上級者じゃないと難しいアイテムじゃないかな
斜め上を行くって感じで
+5
-12
-
135. 匿名 2017/11/03(金) 12:22:41
>>26
スタイルいいなら
黒のピタッとしたタートルかハイネック
透けない黒かチャコールのタイツ
黒のヒールのあるショートブーツ
黒のリュック
髪はまとめるかショート
で、グレーのチェスター
+26
-2
-
136. 匿名 2017/11/03(金) 12:25:10
>>133
そうなんだ!
私はちょっと自信あるよ(笑)+5
-0
-
137. 匿名 2017/11/03(金) 12:25:56
>>135
そのコーディネート好き!
でもスタイル悪い場合は……?(笑)+7
-2
-
138. 匿名 2017/11/03(金) 12:27:37
>>119
へたするとモッサリ見えるから難しいよね
トップスはインするか
丈の短いものにするとバランスとりやすい。
+1
-0
-
139. 匿名 2017/11/03(金) 12:32:00
>>137
135です。
ピンクのコートと白いニット選んでる時点で
ほっそりした人なのかな~と思いました
+6
-0
-
140. 匿名 2017/11/03(金) 12:34:34
今聞くことじゃないかもしれないけど、何年か前、こういう網目の大きな網タイツ流行らなかった?
こういうの履くときって爪先はどうなってるの?網目から指出るよね?
それとも下にストッキングとか重ねばきするのかな。見てて不思議だった。知ってる人がいたら教えてください。+21
-2
-
141. 匿名 2017/11/03(金) 12:48:37
まずスタイル悪いと決めつけてアドバイスしてる人いるよね。それもどうかと思う。+5
-0
-
142. 匿名 2017/11/03(金) 12:54:24
>>134
うーんうまく伝わらなくて残念だけど海外のエディターが着るからかっこいいなんて言ってないよ。着る人は着るアイテムとして例に出しただけで。
あなたの言う通りセンスの問題だから、質問者さんがどうかは分からないけどそのアイテムがすごく好きで着こなしたいなら研究して色々コーデしてみたら良いと思うけどなぁ。
私自身があのスカート好きかは別として、コーデの質問に対して一緒に考えてあげても良いのでは?ダサいと切り捨てるのは楽だけど。+29
-1
-
143. 匿名 2017/11/03(金) 13:09:15
要するに、ダサいwだけなら誰にでも言えるよねって話でしょ+27
-1
-
144. 匿名 2017/11/03(金) 13:11:08
>>132
カラーはカーキなんですが
生地が2重になっていて、もしかしたら透けるかも…
今日を境にしまうことにします
ありがとうございました!+2
-0
-
145. 匿名 2017/11/03(金) 13:21:08
Johnstonsのストールはなんであんなに高いの?でも人気だよね。+33
-1
-
146. 匿名 2017/11/03(金) 13:25:31
>>142
私はケンカ売ってる訳じゃないんだ
そう感じさせてしまったかな、ごめんね
(ダサいって言いすぎたね、ごめん)
>>135さんみたいな着こなしがいいと思う
トップス短めで縦ライン強調するような感じでね
+1
-8
-
147. 匿名 2017/11/03(金) 13:31:14
>>145
素材がカシミアなのと、輸入の時関税かかってる
あと売ってるお店の利益分も上乗せ。
個人代行してるネットショップのが安いけど
それでも3~4万
爆発的に人気になったのは
それまで安いストール買ってた人が
思い切って手に入れて
その上質さに惚れ込んだせいもあると思う。+17
-0
-
148. 匿名 2017/11/03(金) 13:47:04
やっぱりこのデニムスカートのボタンいらねー。
白人のモデル体型が着てやっと見れるかなってかんじ。背が低めの人が着たら子供の服みたい。+12
-4
-
149. 匿名 2017/11/03(金) 13:53:00
セーターが1枚も無く、セールで安い安いとカゴに入れていたら3万円になった。
銀行で3万円下ろして、生活が出来ない!と気付いた。
あまりに寒くて、感覚おかしくなってた。
取り敢えず、何を買ったら寒さを凌げますか?+3
-0
-
150. 匿名 2017/11/03(金) 14:09:38
ネイビーのニットワイドパンツをセットアップで買ったのですが、セットのニット以外は何をあわせればいいですか?+1
-0
-
151. 匿名 2017/11/03(金) 14:10:21
チェスターコートって何?+2
-11
-
152. 匿名 2017/11/03(金) 14:16:27
>>149
まず肌着じゃないかな
ヒートテック
セーターは毛が入ってないとあまり暖かくないかも…
タートルやハイネックで首を隠せるものと重ね着すると暖かいよ+5
-1
-
153. 匿名 2017/11/03(金) 14:18:02
>>26
ダサいでしょうか…?
イングってお店で買いました+19
-1
-
154. 匿名 2017/11/03(金) 14:23:22
>>150
セットアップで買ったならそのまま着たほうが可愛い。
ニットだと体形拾っちゃうから、
他のアイテム合わせづらいと思う。
+5
-1
-
155. 匿名 2017/11/03(金) 14:30:29
>>153
INGNI台形スカートで検索したらいろいろあったよ。+40
-0
-
156. 匿名 2017/11/03(金) 15:04:41
>>155
やづなり子どもっぽい気が……
差し支えなければ購入した人の年齢も聞きたいな
+0
-14
-
157. 匿名 2017/11/03(金) 15:07:02
>>154
ですよね…
色々着回せると思って買ったけど難しいです+7
-1
-
158. 匿名 2017/11/03(金) 15:08:50
だれも主を見てないから気にしなくてOK
+3
-0
-
159. 匿名 2017/11/03(金) 15:09:35
>>21
WEARで、こういう感じの服装よく見るけど、
真冬でも決まって足元は素足にコンバース。
あれ、撮った後はムートンブーツとかに履き替えているのだろうか。
真冬に素足でコンバースなんて冷えて冷えて仕方ない。+29
-3
-
160. 匿名 2017/11/03(金) 15:32:48
>>151
はい+19
-0
-
161. 匿名 2017/11/03(金) 16:47:43
スーツの時のコートはどんなコートがいいですか。
小柄でがっちり体型なので、大きめのコートはコートに着られてる感じになったり、細身のコートは腕がきついです。+6
-0
-
162. 匿名 2017/11/03(金) 17:19:20
>>161
トレンチ着てるけど寒い!+4
-0
-
163. 匿名 2017/11/03(金) 17:56:19
>>161
上に答えが出てるじゃん+5
-2
-
164. 匿名 2017/11/03(金) 18:00:19
デブだから、せめてデブのくせに可愛子ぶってると思われたくなくてパンツスタイルにしがちだけど
デブこそスカートの方が体型誤魔化せるって思う
デザインがやたらブリブリのじゃなければ、スカートでもそんなに目立たない
自分デブだし…って人は騙されたと思って試して見て+15
-0
-
165. 匿名 2017/11/03(金) 18:31:03
私だったらダウンベストと合わせるかな。+1
-2
-
166. 匿名 2017/11/03(金) 18:46:30
>>26みたいなスカートいろんな店でみるから流行ってんのかと思ってた。子供の頃流行ったからまた流行ってんだなーと思ってたけど違うの?+20
-0
-
167. 匿名 2017/11/03(金) 19:59:05
>>161
スーツを売ってるお店にあるウールのコートが良いですよ+16
-0
-
168. 匿名 2017/11/03(金) 20:25:30
>>167
ありがとうございました。+3
-0
-
169. 匿名 2017/11/03(金) 20:27:24
テーパードパンツやジョガーパンツのように裾が細くなっているパンツを履くと田舎のモンペみたいになってしまうのですが、私のような人いますか?+24
-0
-
170. 匿名 2017/11/03(金) 20:38:16
私もテーパードやジョガーパンツ似合わないよ。
短足なのと腰(太もも?)が張ってるからだと思う。ウエストを詰めるようにパンツの両横ポケットのラインを少し折りたたんで詰めたらましになったよ。+13
-0
-
171. 匿名 2017/11/03(金) 20:46:48
>>169
ひざ下部分が太すぎるのかな?
サイズが合ってないんだと思う。
+0
-0
-
172. 匿名 2017/11/03(金) 20:51:56
スーツにダウンコートはおかしいですか?
軽くてゆったりしていいかなと。+0
-11
-
173. 匿名 2017/11/03(金) 21:10:54
>>172
ダウンの丈がスーツのジャケットの丈より長ければOKだと思います。
住んでいる場所によってはダウン=ダサいなどと言ってられない事もありますよね。
+8
-0
-
174. 匿名 2017/11/03(金) 21:17:19
今更聞けなくて困っていたんだ…。
主、素敵なトピをありがとう。
みんな冬のスカートに合わせるタイツは何デニールの物を履いてるの?
+4
-0
-
175. 匿名 2017/11/03(金) 21:18:52
>>153
イングは中高生向けのイメージ+3
-11
-
176. 匿名 2017/11/03(金) 21:26:09
>>174
透けると寒そうだから100以上
一時流行った裏起毛のタイツはぼってりして
足太く見えるから穿かない
アツギとかのちょっと高いタイツ買ってる。
ブルーフォレとか高すぎる!
ファルケはほっこりしすぎる
日本のタイツは優秀です+9
-0
-
177. 匿名 2017/11/03(金) 21:34:46
>>140
バニーのバイトしてた時によく穿いたよ
みんな下に着圧のストッキング穿いてた
+13
-0
-
178. 匿名 2017/11/03(金) 22:21:38
身長156㎝だとロングスカートとかやめたほうがいいですよね?
膝丈スカートの場合、トップスはなに着たらいいのでしょう。+3
-5
-
179. 匿名 2017/11/03(金) 22:31:32
UNIQLOのダブルフェイスコートの赤を買ったんですが
シルエットが寝巻きみたいに見えます。。
どういう組み合わせがすっきりにみえるか教えて欲しいです(>_<)+1
-1
-
180. 匿名 2017/11/03(金) 22:53:02
>>178
サイズさえ合ってればロングでもマキシでも大丈夫だと思います。
身長高く見せたいなら、トップスは短め
ハイウエスト気味にみせて
スカートの形とか、どんなのが良いのかわからないので
アドバイスしにくいです+6
-0
-
181. 匿名 2017/11/03(金) 22:58:42
>>179
ニットのワンピとかどうでしょう?
今年だったら紺、茶系にあわせたらキレイ
+2
-0
-
182. 匿名 2017/11/03(金) 23:00:40
>>46
このモデルさん、楽天でやたら目にするなー
アクセサリーのショップとか+1
-3
-
183. 匿名 2017/11/03(金) 23:10:26
>>159
私はストッキング穿いてスニーカーソックス穿いてる
この少しの抜け感があるとないとでは違うんだよ~
あったかいしね!+3
-3
-
184. 匿名 2017/11/03(金) 23:10:30
>>26
ビッグシルエットでアラン編みとか全体にボリュームがある黒かネイビーのタートルニット、グレーのチェスター、黒タイツ、ヒールのある落ち着いたデザインのブーツ、髪はゆるくまとめる
とかどうでしょうか?
スカートのデザインが子供っぽくなりがちだから、他は女性らしさや大人っぽさを出してバランス取る。
上半身をタイトにするとまんま90年代になっちゃうので今年らしいビッグシルエットで。+1
-0
-
185. 匿名 2017/11/03(金) 23:28:32
>>176さん詳しくありがとう!
日本の100以上を買うことにします!
174より。
+0
-0
-
186. 匿名 2017/11/03(金) 23:37:36
>>26
これダサいの!?!?
普通に着てたんだけど…
合わせやすいし+7
-2
-
187. 匿名 2017/11/03(金) 23:47:22
>>186
流行ってるよね?
若い人向けのショップでかなり高確率で売ってる。+9
-0
-
188. 匿名 2017/11/03(金) 23:57:57
こういう服着てる人
+ 個性的でおしゃれ!
- ダサ…+42
-15
-
189. 匿名 2017/11/04(土) 00:05:12
>>186
>>187
今月号の雑誌でけっこう見たから流行ってるんだと思う
立ち読みだから何の雑誌か覚えてないけどアラサーが読むような雑誌+6
-0
-
190. 匿名 2017/11/04(土) 00:56:48
ムートンは流行りものですか?もう履いてる人はいないですか?ベージュを持ってるのですが、処分しようか迷っています。+1
-4
-
191. 匿名 2017/11/04(土) 01:04:29
>>190
極寒の時に実用的だから
アウトドア好きなら普通に使えるよ。
もともとサーファーが海からあがって穿くものだったし
お洒落目的なら場所取りだし処分してもいいかも
+5
-1
-
192. 匿名 2017/11/04(土) 01:08:12
首短くて、胴長で短足でもニットワンピースが欲しいのですがどんなのがおすすめですか?
いいなぁと思っても、試着すると長すぎたりしてなかなかいいのに出会えません(;_;)+0
-0
-
193. 匿名 2017/11/04(土) 01:20:06
身長体重関係ないと思う!その人のサイズに合ったものを着るととてもバランスよく見えるよ!サイジングってかなり大切だから!自分に合ったサイズを着るためにも試着は必須で!+2
-0
-
194. 匿名 2017/11/04(土) 02:44:01
>>153
ダサくないよ。
甘めに着たいのかな?
アメカジっぽくしても可愛いと思うしいくつかアドバイスあるように黒やグレーでピタッとした感じにまとめても可愛いよね。
トップスはインするのがいいかもね。+3
-0
-
195. 匿名 2017/11/04(土) 02:45:46
>>191
そうそう。
アグは確かに暖かいしサーファー文化があまりない日本では冬に履くものになってるけど元はオーストラリアのサーファーが海から上がった時に履くやつ。
知らない人が、今更とか今時とか言うけど、そう言う人の方がファッション知らないの。笑+3
-0
-
196. 匿名 2017/11/04(土) 04:58:58
>>34もどき、でしょ?だめじゃん。+2
-0
-
197. 匿名 2017/11/04(土) 05:08:25
>>98キスキスです+3
-0
-
198. 匿名 2017/11/04(土) 05:11:34
>>112今は靴下見せるのが主流だと思うけど
+1
-3
-
199. 匿名 2017/11/04(土) 05:22:23
>>183この服装にストッキングって笑 だっさ。+0
-9
-
200. 匿名 2017/11/04(土) 06:01:34
>>199
下半身の防寒のためでしょ。ストッキング一枚で全然違うからね。靴下はスニーカー用履くみたいだし、別に良いと思うけどなぁ。
+10
-0
-
201. 匿名 2017/11/04(土) 07:34:22
コートを着る前の今の季節は
どんな上着がいいですか?
幼児連れなのでパンツにペタンコ靴が
多いです+1
-0
-
202. 匿名 2017/11/04(土) 07:34:41
ガウチョパンツとやらを
いつもガチョウパンツと言ってしまうほど
疎いです。+2
-0
-
203. 匿名 2017/11/04(土) 08:13:57
くすんだピンクのパーカワンピース?
スウェットワンピースのコーディネートを教えてください(;_;)+1
-0
-
204. 匿名 2017/11/04(土) 08:27:20
>>201
Gジャンとかどうですか。
こちらも子連れですが、お尻でかいのでロングカーディガンをもっぱら着用してます。
+2
-2
-
205. 匿名 2017/11/04(土) 08:58:29
フーデットコートって定番ですか?
シンプルなグレーの買おうか迷ってます。+0
-0
-
206. 匿名 2017/11/04(土) 09:08:35
>>164
わかる
スキニーなんてスタイルいい人しかむしろ似合わない
ぽっちゃりしててもミモレ丈のフレアスカートとかなら全然あり+9
-0
-
207. 匿名 2017/11/04(土) 09:16:27
>>201 今だったら柔らかい皮のライダースとかカッコイイと思います。
お値段ちょっとしますけど。+3
-2
-
208. 匿名 2017/11/04(土) 09:48:31
>>201
小さなお子さんがいるなら
あまり長い着丈のものはどうかな~
しゃがむことも多いと思うので
ダウンベストやMA1が良いと思う
子供用のもあるから、おソロにしてもかわいい!
+6
-0
-
209. 匿名 2017/11/04(土) 09:54:01
>>205
ほぼ定番だと思う
フード好きな人は年代、時代問わずにいるから
ただ微妙なラインは変わってくるので
ずっと着られるかは素材と形によると思う
グレーのコートは便利だよね、何にでもあうし
真冬でも重たくなり過ぎない。
トップグレーとか明るめの色の方が軽やか+4
-0
-
210. 匿名 2017/11/04(土) 10:03:22
>>203
くすんだピンクだとヘタすると部屋着に見えそう
グレーのライダースに黒ニット帽
下に黒スキニー真っ黒のスニーカーとか
+5
-0
-
211. 匿名 2017/11/04(土) 15:26:50
>>92
民族風なら、フォークロア?
って言ってた気がします。
違うんでしょうか?
ファッションには疎いので書き込んではいけないのかもですが、確かにそのブーツなら、ネイティブアメリカン風味とか似合いそうですね。+1
-0
-
212. 匿名 2017/11/04(土) 15:41:29
>>145
カシミアだから?
コート買える値段ですよね!+1
-0
-
213. 匿名 2017/11/04(土) 16:48:17
GUでボアブルゾンを試着したら着せられてる感満載になりました。
体も1.3倍くらいに見えて諦めました。
155センチ中肉中背なんですがどういった形のボアアウターなら似合うでしょうか?+1
-1
-
214. 匿名 2017/11/04(土) 18:46:21
>>201です
提案してくださったお三方
ありがとうございます‼
どれも興味があります
試着しに行きたいと思います!+1
-0
-
215. 匿名 2017/11/04(土) 19:03:44
>>213
今年あちこちで見かけますね~
もっと優しいカラーにしたらどうでしょう?
ベージュとかグレーとか
印象が軽くなるので着られてる感も薄くなるかと・・
ボア自体ボリューム感を楽しむものなので
着ぶくれ自体はどうしようもないですね
他のアイテムをスッキリさせたらいいと思います。
+3
-0
-
216. 匿名 2017/11/05(日) 02:54:44
スニーカーに詳しい人教えてください。
ナイキとかのスニーカーが欲しいのですが、デパートで2万くらいのナイキと、量販店で6000以下のナイキってどう違うんでしょうか!?同じナイキでもブランドラインとかあるのですか?
見慣れてないので、どこに差があって安っちいとかが分かりません。+1
-0
-
217. 匿名 2017/11/05(日) 07:33:54
>>216
ナイキに限らず型番、生産国の違い、使っている素材やコラボ、大量生産か否かなど色々な理由で値段は変わってきます。
デザインが好きで足に合いさえすれば安いものでも良いと思いますが、私が履いた中だと5000円以下と万超えのナイキでは履き心地、クッション性が明らかに違うと思いました。
しかし最近では元々高めのモデルでも型落ちとなりネット通販や量販店のセールなどで下がっている場合もあるのでチェックしてみてはいかがでしょうか。+2
-0
-
218. 匿名 2017/11/05(日) 12:26:09
>>215
213です。
ありがとうございます!
明るい色で試してみようと思います!+1
-0
-
219. 匿名 2017/11/05(日) 12:55:36
>>13さん
タートルネックはどうでしょうか
+0
-0
-
220. 匿名 2017/11/05(日) 12:59:34
>>26
黒のトップスをスカートにインして(今時期ならタートルとか)
グレーのコートを羽織る+0
-0
-
221. 匿名 2017/11/05(日) 13:15:55
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する