-
1. 匿名 2016/11/23(水) 00:53:29
服、靴、ファッションなどについての疑問を解決し合いましょう!(*^^*)
では私から質問させてください…
アイロンをするときに当て布が必要な服がありますが、当て布をしなかったらどうなるんですか?
めんどくさくて、目立たない部分で当て布なしでかけて大丈夫そうだったらそのままかけちゃいます(^^;
+201
-8
-
2. 匿名 2016/11/23(水) 00:53:54
焼けます+223
-11
-
3. 匿名 2016/11/23(水) 00:54:41
>>1
テカテカになる。+816
-1
-
4. 匿名 2016/11/23(水) 00:54:53
ロングブーツに黒タイツを合わせている人が多いですが、雑誌では生脚にロングブーツの格好しか見ないので私はストッキングにロングブーツを合わせているのですがおかしいでしょうか。
黒タイツだと野暮ったい気がして…+31
-204
-
5. 匿名 2016/11/23(水) 00:55:01
ドン小西ってオシャレなの?
私は理解出来ない+966
-13
-
6. 匿名 2016/11/23(水) 00:55:02
溶ける素材もあります、ぴかぴかになっちゃいます+443
-3
-
7. 匿名 2016/11/23(水) 00:55:29
クリーニングに出したいけどまだ出せない時、コートのお手入れ何してますか?+242
-4
-
8. 匿名 2016/11/23(水) 00:55:30
ストッキングに靴下合わせてるのってどうですか?+41
-150
-
9. 匿名 2016/11/23(水) 00:55:47
ファッションの系統を変えたいときはどのアイテムから変えればいいですかね?+162
-6
-
10. 匿名 2016/11/23(水) 00:55:48
>>1
化繊なら焼けて色が変わったり、ちりめん状に皺がよったり弊害があります+230
-4
-
11. 匿名 2016/11/23(水) 00:56:11
テカっとした体育館ですべりこんだジャージの膝みたいになるんや〜で〜
前にカーディガンめんどくさくてジューってやったらテロッって失敗してしまった+292
-8
-
12. 匿名 2016/11/23(水) 00:56:21
>>7
コートは襟袖が一番汚れやすいのでベビーパウダー塗ってます。シャツにやると黄ばみを防げるのと同じです。+214
-4
-
13. 匿名 2016/11/23(水) 00:56:35
>>9
今ならコートと靴とか?
+36
-2
-
14. 匿名 2016/11/23(水) 00:56:46
>>8
ストッキングの存在感がなければ別にアリだと思う+141
-13
-
15. 匿名 2016/11/23(水) 00:57:09
>>9
今どんな服かによる。トップスやボトムス、靴などそれぞれが物によっては使いまわせたりするし。+30
-3
-
16. 匿名 2016/11/23(水) 00:57:09
>>8
寒い時期にはしゃあないよ
寒いんだもの。
ストッキングは素肌みたいに見えるやつもあるし。+211
-3
-
17. 匿名 2016/11/23(水) 00:57:18
ベージュのパンプスに黒や紺のタイツはどう思いますか?
合う+
合わない−
ここ最近、悩んでて...私的に合わないなんですが、意見聞かせてくださーい!
+57
-297
-
18. 匿名 2016/11/23(水) 00:57:52
>>4
黒いロングブーツであれば一直線に見えて脚長効果があるんだと思います(*^^*)
あと黒は引き締め色でもありますしね。
野暮ったさが苦手でしたらデニールの低い黒タイツなんかもいいかもしれませんね♪
もちろん素足やストッキングでも素敵だと思いますが私は冬には寒そうに見えてしまいます、、+243
-9
-
19. 匿名 2016/11/23(水) 00:58:12
>>17
色どうこうより素材だと思う。
春っぽいと変だし+67
-4
-
20. 匿名 2016/11/23(水) 00:58:20
>>4
ストッキングにロングブーツは普通かと、
ただファッション誌ではロング丈のブーツよりもショート丈のブーツのほうがよく見かける
流行りだからかな。ロングブーツあまりおいてないよね店頭でも+238
-7
-
21. 匿名 2016/11/23(水) 00:59:04
+85
-2
-
22. 匿名 2016/11/23(水) 00:59:04
もうムートン風ショートブーツ履いてもいいかな?+481
-12
-
23. 匿名 2016/11/23(水) 00:59:06
>>17
パンプスがエナメル系とかだと完全に変だと思う。
スエード素材とか、タイツのデニール数によるかと
+151
-6
-
24. 匿名 2016/11/23(水) 00:59:17
リバーシブルの服、みんなちゃんと両面着てるのかな?私はどうしても片面だけに偏るんだけど・・。+581
-4
-
25. 匿名 2016/11/23(水) 00:59:25
ほぼ、どの女性誌も流行りは大体一緒。
某TVとかの対決でも何かしら必ず被る。
こうして量産型ばっか増える。
モデルが着ても微妙なのがあって、ゴリ押し感否めない。
+223
-19
-
26. 匿名 2016/11/23(水) 00:59:37
>>18
ありがとうございます。寒くないしでストッキング合わせてるのですが、
それよりも黒タイツにパンプスのが絶対寒いと思うのですがどうなんでしょうか。
首のつくところ、首手首足首…を覆うと暖かいときいてブーツは覆ってくれるのでまさに暖かいのですが。+19
-14
-
27. 匿名 2016/11/23(水) 01:01:01
ウールのコート、洗濯機で洗いますw
着たおしてるからいいかと。
お洒落着洗いの洗剤でドライコースで洗って風通しのいいところに干せば大丈夫。ちなみに、綿のコートはだめよ、くちゃくちゃになるから。+198
-11
-
28. 匿名 2016/11/23(水) 01:01:07
>>20
ありがとうございます。
普通なら良かったです!私的に肌見せがないファッションが苦手なので…。+10
-7
-
29. 匿名 2016/11/23(水) 01:01:10
春とか秋って、寒いのか暑いのか何着て行こうか迷います。
寒いけど、これは暑過ぎる…?みたいな、+235
-0
-
30. 匿名 2016/11/23(水) 01:01:19
>>26
おしゃれは我慢だからなぁ…w
首のつく部分出すと華奢感出るし、簡単におしゃれっぽくなれるし…
でも寒いよね+159
-4
-
31. 匿名 2016/11/23(水) 01:02:25
X脚に似合うパンツはあるのかな…f(^_^;+69
-8
-
32. 匿名 2016/11/23(水) 01:02:29
>>30
黒タイツにパンプスを合わせたいなら、
ヒートテック効果のあるタイツを合わせる。
+76
-6
-
33. 匿名 2016/11/23(水) 01:03:48
失恋ショコラティエのサエコファッションが大好きなのですが似合うならしてもいいですよね?+296
-21
-
34. 匿名 2016/11/23(水) 01:04:41
>>25
質問?誰かへの回答?
トピタイ確認してね+34
-11
-
35. 匿名 2016/11/23(水) 01:04:56
最近何でもファー。
特にベストなんか、真田丸の草刈さんかよっ!て毎回思ってしまう。+140
-16
-
36. 匿名 2016/11/23(水) 01:05:00
流行りのチョーカー買ったんだけど、Uネックに合わせるのは変?+12
-41
-
37. 匿名 2016/11/23(水) 01:05:02
>>33
似合うならね…
似合ってないと陰口叩かれやすい格好だよね
何着ててもいいじゃんと思うけど+233
-8
-
38. 匿名 2016/11/23(水) 01:05:15
>>31
とりあえずスキニーはやめなー+134
-8
-
39. 匿名 2016/11/23(水) 01:05:56
アンクル丈?のパンツにパンプス履く時は
生足にフットカバー?+
ストッキング?-
+78
-102
-
40. 匿名 2016/11/23(水) 01:06:28
>>37
似合うならむしろしたほうがいい!!あれは男ウケ抜群だと思う+193
-16
-
41. 匿名 2016/11/23(水) 01:07:11
自転車で職場行くので、
レギパン履いて、ムートン風ブーツで、寒さをしのぎたいのですが、
レギパン履く時、ニットやセーターは、お尻が隠れる長さじゃないと変ですか?+301
-2
-
42. 匿名 2016/11/23(水) 01:07:50
>>25
これがトレンド!っていうのが決まってるよね
確実にモデルが着ててもおかしいだろっていうのもよくある、こんなん一般人が着たらどうなるんwって感じのとか+112
-7
-
43. 匿名 2016/11/23(水) 01:07:58
>>39
パンプスの甲の部分の露出具合によるかも
フットカバーって少しでも見えたら一気にすごくダサくなるし。見えそうなパンプスならストッキングが無難かも+194
-4
-
44. 匿名 2016/11/23(水) 01:08:01
>>31
あ!それならちょうどいいボトムありますよ。
こういうゆったりしたやつ+88
-6
-
45. 匿名 2016/11/23(水) 01:08:12
どうしたらデパートやショッピングモールのエアコン温度を下げてもらえるんでしょう。
お客は外から来るためコートやニットで防寒しているのにスタッフに合わせなくてはいけないなんて変じゃないですか?上着脱いでも手荷物になるし。+417
-92
-
46. 匿名 2016/11/23(水) 01:08:25
主です。
アイロンの当て布について答えてくださった方々ありがとうございます!
テカテカ、変色、ちりめんジワなどなど…恐ろしい!!
これからは絶対に当て布をしようと心に誓いました…( ̄◇ ̄;)笑
+228
-1
-
47. 匿名 2016/11/23(水) 01:08:57
>>41
レギパンにもよると思うんですけど、薄い素材だとお尻がいやらしい…下着の形も浮き出るし。自転車ならなおさら。+213
-1
-
48. 匿名 2016/11/23(水) 01:08:57
ポインテッドトゥブーティとガウチョの組み合わせはおかしい??何に合わせたら合うかな??+135
-7
-
49. 匿名 2016/11/23(水) 01:10:04
>>48
私は普通にタイツにショーパンかスカート+87
-8
-
50. 匿名 2016/11/23(水) 01:10:37
>>45
お客様に合わせたら相当寒いよ!店員さんコート着て接客することになる+242
-22
-
51. 匿名 2016/11/23(水) 01:10:51
>>24
同じく!
買うときはリバーシブルなんだ〜、へ〜バリエーション増えていいかもと思って買いますが、結局片側でしか着ません笑
同様に2wayとか3wayのやつも1wayで終わりです笑+227
-3
-
52. 匿名 2016/11/23(水) 01:11:18
160センチでニーハイブーツ履いてもいいですかね?
ニーハイブーツにニットワンピ合わせたい…+132
-14
-
53. 匿名 2016/11/23(水) 01:11:39
>>5
オシャレというより、芸術家みたいなもんかなと思ってるw+41
-3
-
54. 匿名 2016/11/23(水) 01:12:46
冬のパンツスタイルの足元が難しい。(カジュアルは除く)
ズボン+黒タイツだと、パンプスでもショートブーツでも足首が見えてないからなんだかモッサリ。
けど、ストッキングは寒いから無理です。+148
-3
-
55. 匿名 2016/11/23(水) 01:12:54
>>48
おかしくないと思いますよ!
ただボトムスの丈感が大事かなと…脚首しっかり見せれば素敵に着こなせるかと思います+50
-2
-
56. 匿名 2016/11/23(水) 01:13:46
アウター5着くらい持っててそれぞれ同じくらいの頻度で着てるんですがやっぱりシーズン明けは全部クリーニング出したほうがいいんでしょうか(☍﹏⁰)+170
-2
-
57. 匿名 2016/11/23(水) 01:14:25
>>54
ロングブーツ履けば?+11
-10
-
58. 匿名 2016/11/23(水) 01:14:46
>>49
ありがとうございます
今年ガウチョやスカウチョ?沢山買ったから合わせられないかと思ったんですが、やっぱみじかい丈のがあいますかね+29
-4
-
59. 匿名 2016/11/23(水) 01:15:17
>>58
それでも全然合うと思います+57
-2
-
60. 匿名 2016/11/23(水) 01:16:00
ロングブーツは今トレンドじゃないから履きにくいよね
合わせるのも意外と難しいし。おしゃれじゃない限り10年前から来た人みたいな感じになるし+171
-27
-
61. 匿名 2016/11/23(水) 01:17:02
ガウチョとかって来年はあまり着れなさそうだなぁと思う。
冬だから足元のコーデが合わせにくいからみんな避けて着てないだけかな+8
-26
-
62. 匿名 2016/11/23(水) 01:17:56
太ももが太くて、しかも運動してないから、ブヨブヨしてるので、
ストレッチの効いたスキニーを履くと、
太もも部分が、パッツパッツで、ブヨン〜ってなって醜いし、太もも部分がキツくて我慢しながら仕事してるのですが、
UNIQLOの暖パンとか、しまむらの裏ボアのGパンとか、ストレッチ効いちゃってますか?知ってる方教えて下さい。+68
-2
-
63. 匿名 2016/11/23(水) 01:17:59
>>55.>>59
ありがとうございます
変にならないように合わせてみます(笑)+5
-0
-
64. 匿名 2016/11/23(水) 01:18:03
>>60
スタイル良くても履いちゃだめですか?+11
-5
-
65. 匿名 2016/11/23(水) 01:18:38
>>61
ガウチョって男ウケ悪そう+69
-19
-
66. 匿名 2016/11/23(水) 01:18:44
>>57
ズボンの上からロングブーツですか?
+22
-0
-
67. 匿名 2016/11/23(水) 01:18:55
>>38
ありがとうございます♪
スキニー、確かに足のラインが目立ちますよね(;´д`)+18
-3
-
68. 匿名 2016/11/23(水) 01:19:27
>>66
ショーパンならはける
それかスキニーとか+9
-5
-
69. 匿名 2016/11/23(水) 01:19:29
この類いのプロがアドバイスした『後』のコーディネートが共感できないことが度々あるのですが、それは単に私の趣味が悪いだけなのでしょうか?
プロのセンスを疑うのはお門違い?
+290
-2
-
70. 匿名 2016/11/23(水) 01:19:43
>>48
膝丈のスカートとかスカンチョとかワンピースじゃない?
+7
-6
-
71. 匿名 2016/11/23(水) 01:20:20
>>44
画像貼付してもらい、ありがとうございます(*^^*)
参考になります☆+6
-0
-
72. 匿名 2016/11/23(水) 01:20:56
>>62
しまむらの裏地あったかはストレッチきいてますよ+72
-0
-
73. 匿名 2016/11/23(水) 01:21:45
>>64
スタイル良くても全体的なセンスないと10年前…って感じにはなると思うよ。ロングブーツのデザインももちろんあるけど。
10年前から来た人って表現がすごくわかりやすい笑+213
-5
-
74. 匿名 2016/11/23(水) 01:21:57
>>45
クロークに預ける
+5
-11
-
75. 匿名 2016/11/23(水) 01:22:20
冬にスキニー+ペタンコ靴(素足)でもおかしくないですか?
職場のおばちゃんに去年寒そうと言われました。+116
-17
-
76. 匿名 2016/11/23(水) 01:22:33
>>69
いやぁ結構変なこと多いと思うよ私も
というか、服装じゃなくてこの人は先に髪型を変えてあげるべきじゃない?って人も多いし。
ちょちょって少しヘアもしてあげたらいいのに…っていつも思う+98
-1
-
77. 匿名 2016/11/23(水) 01:23:09
>>69
今日のヒルナンデスのチェックもひどかったよね
セシルマクビー推しすぎて笑った、高校生か!って笑+180
-1
-
78. 匿名 2016/11/23(水) 01:25:19
>>61
ショートブーツに合わせてます。
あとロングコートに合わせたりコーディガンと合わせたり。
意外と使えるんだけどな。+24
-1
-
79. 匿名 2016/11/23(水) 01:25:35
ロングブーツはもう本当に見かけなくなったね。
確かに、古臭く見えてコーデが難しい!
私も今年売ってしまいました。+48
-27
-
80. 匿名 2016/11/23(水) 01:25:42
ファッションの流行っておばちゃんが見つけてやりはじめたら終わってしまうよね
悲しいけど
原宿系は意外と長いね流行が
おばちゃんが取り入れないからだと思う+107
-3
-
81. 匿名 2016/11/23(水) 01:26:41
>>69
植松さんは「おお!オシャレになった!こっちの方が全然いい!」ってときと「ちょっとこれはやり過ぎ…ビフォーの方が似合ってたな…」って時がある
たまにやばいコーデあるよね
全身パステルピンク系とか+244
-2
-
82. 匿名 2016/11/23(水) 01:27:30
えー泣
サエコさんしょっちゅうロングブーツと合わせてたけどあれもダサいと思われるのかなー?+88
-8
-
83. 匿名 2016/11/23(水) 01:28:30
>>57
ショートブーツかブーティの間違いかな?
>>54
やったことないけど膝下ストッキング重ね履きはどうかな!+6
-0
-
84. 匿名 2016/11/23(水) 01:29:11
>>75
大丈夫私今25だけど、数年前は冬の雪国でもショーパンにストッキングにブーティーとかだったけど
今はもう無理、寒いから防寒しないと!がおしゃれしたい!よりも勝ってしまう。
数年後はあの時の私若かったんだ。。。って思うはず。
今は普段は厚手のタイツに裏起毛スキニーに靴下にぺたんこ靴だもの…+61
-3
-
85. 匿名 2016/11/23(水) 01:29:20
ロングブーツは定番だと思ってた..
なんだかんだいってもワンピースと合わせてる子結構みるから+208
-13
-
86. 匿名 2016/11/23(水) 01:30:14
>>75
寒そう‼って、若い子に言っちゃったりしますが、おかしい、って意味じゃないです!
年々寒がりになって、、
おばさん達は、足首とか出てると耐えられない位寒くて、
人の足首見ただけで、寒そうって思っちゃったり、心配になっちゃったりするだけですので。
+187
-4
-
87. 匿名 2016/11/23(水) 01:30:58
>>82
サエコさんスタイルはむしろブリっとしてるけど微妙にダサさもあるみたいなところが隙があって可愛いんだと思ってた。+147
-2
-
88. 匿名 2016/11/23(水) 01:32:13
>>85
あーなんだそれなら良かった。通勤通学で履く人少なそうだから平日あまり見ないのかなと思ってます笑
今度休日渋谷行くので調査してきます(*´꒳`*)+11
-2
-
89. 匿名 2016/11/23(水) 01:32:47
>>75
冬に足の甲が無防備なのは、見てると寒そうって思っちゃう。
ショートブーツはいや?
もしくは、黒いストッキングとかは?膝下丈のなら靴下と同じでスキニーの下に履いても違和感ないよ。+26
-13
-
90. 匿名 2016/11/23(水) 01:32:50
>>56
長持ちさせたいなら洗った方が良いよ
洗濯表示を確認して自分で洗ってもいいし+32
-2
-
91. 匿名 2016/11/23(水) 01:32:56
>>86
寒そうって私はあまり言われるの好きじゃない。究極に寒い格好してるわけじゃないのになんか服装バカにされた感じがする。+272
-11
-
92. 匿名 2016/11/23(水) 01:33:13
17です。
結構な差が出てびっくりしました。
ご意見もありがとうございます!
ファッションって、楽しいけど難しいですね+5
-2
-
93. 匿名 2016/11/23(水) 01:33:30
ロングブーツあんま見ないけど、履いてる人少ないからこそ素敵に履きこなしてたら目を引くと思う(^_^*)+141
-4
-
94. 匿名 2016/11/23(水) 01:33:45
ストレッチのきいたスキニーのサイズって腰・お尻であわせますか?それとも腿であわせますか?
試着時点で、ウエストまわりは丁度いいけど腿がぴったりすぎてレギンスみたいになってしまうのと、ウエストがゆるいけど腿の辺りにほどよく隙間があるのとではどっちがいいんでしょうか。+6
-2
-
95. 匿名 2016/11/23(水) 01:33:58
>>89
え!!パンプスズボンに黒タイツは絶対変!!!
ストッキング履けばいいよ!バランス大事。ズボンにストッキングなら寒くないでしょ+140
-15
-
96. 匿名 2016/11/23(水) 01:34:20
ガウチョは最近子連れのおばさんがよく着てるの見るから、もうすぐチュニックみたいにおばさんファッションとして定着しそう。
+191
-7
-
97. 匿名 2016/11/23(水) 01:35:21
素足+タイツでブーツ履くと足がめちゃめちゃ臭くなるんですが、
みんな靴下とか履いて予防してるの?臭いすごく気になる・・・
+19
-3
-
98. 匿名 2016/11/23(水) 01:35:59
ロングシャツワンピみたいの着てる人を見たけど、
スカートか、パンツを、履き忘れて来たのかと思った、
なんか短かくて変だったのかな?
着こなしてる方教えて下さい。+31
-4
-
99. 匿名 2016/11/23(水) 01:36:29
若い子はすでにガウチョあまり着てない
プリーツスカートに以降してるし、
台形ミニが出てるからたぶん来年は流行りがここ数年〜今年とは変わると思う+108
-9
-
100. 匿名 2016/11/23(水) 01:37:16
>>97
履く前に消臭スプレーを靴の中に吹きかけます。+20
-0
-
101. 匿名 2016/11/23(水) 01:38:22
>>90だけど
ごめん!シーズン終わりにしまう時だと思ってた >>56+2
-1
-
102. 匿名 2016/11/23(水) 01:39:20
みなさんタイツはデニールいくつはいてますか?
私は座った時に少し透けるのが好きなので50なのですが…+17
-7
-
103. 匿名 2016/11/23(水) 01:40:32
>>95
タイツじゃなくて、黒いストッキングなんだけど、それでも変かな?+8
-23
-
104. 匿名 2016/11/23(水) 01:40:49
>>91
これ私が書いたんですが意外と共感してくれる方がいて驚きました笑+14
-5
-
105. 匿名 2016/11/23(水) 01:41:15
>>102
80かなー!+64
-0
-
106. 匿名 2016/11/23(水) 01:41:28
>>103
ダサい。すみません。+62
-8
-
107. 匿名 2016/11/23(水) 01:42:12
ロングブーツダメなの?
明日から寒くなるみたいだからガンガン履こうと思ってるんだけど
真冬は定番だよね?+140
-22
-
108. 匿名 2016/11/23(水) 01:42:49
>>103
その人じゃないけどズボンにパンプスの時は黒のタイツストッキングは相当おしゃれじゃない限り、あっ防寒だろうなって思うし、おばちゃん感がそこで一気に出る。
ズボンとパンプスの隙間の肌色って結構抜け感というか重要な部分だとおもう+222
-2
-
109. 匿名 2016/11/23(水) 01:44:41
>>107
流行どうこうより私は可愛さ男ウケのが大事だからガンガン履きます!笑
ガウチョのが男ウケは悪いでしょ。男って流行そんなに見てないし。
別に男のためにオシャレするつもりじゃないけど男ウケ悪いよりかはいいほうが良いと思うので+56
-23
-
110. 匿名 2016/11/23(水) 01:45:02
デニール数が薄いタイツやストッキングをムラなく穿くコツってありますか?
なんか濃いところと薄いところムラになりません?
+157
-4
-
111. 匿名 2016/11/23(水) 01:45:35
>>108
私も激しく同意です!
あからさまな防寒てダサいんだよね。+82
-10
-
112. 匿名 2016/11/23(水) 01:46:09
>>110
あまり気にしたことなかった笑笑+11
-8
-
113. 匿名 2016/11/23(水) 01:46:11
ロングブーツってストイックに体型維持してる人じゃない限り年重ねるとなかなか履けないもんな
ガウチョなんておばあちゃんでも着れるけど+60
-8
-
114. 匿名 2016/11/23(水) 01:47:09
>>110
履いた後に手のひらで撫でるというか、なじませるよー!
鏡見ながら(^o^)+33
-1
-
115. 匿名 2016/11/23(水) 01:47:33
>>113
だからこそ男ウケいいのでは。ガウチョはおばさんでも履くから
既出だけどそのうちチュニックと同じおばさんアイテムになると予想+57
-3
-
116. 匿名 2016/11/23(水) 01:48:31
>>5
オシャレだよ
かっこよくはないだけ+9
-0
-
117. 匿名 2016/11/23(水) 01:49:34
>>99
台形ミニ確かに結構見ますね!
やっぱミニが流行るのかなーそろそろ年齢的にキツくなってくるから辛い+89
-1
-
118. 匿名 2016/11/23(水) 01:49:34
ガウチョ敵視してる人がいるけど長身の私は大好きなアイテムだよ+134
-5
-
119. 匿名 2016/11/23(水) 01:50:00
パンツの下にタイツでも、ワイドパンツにショートブーツとかでタイツが見えなければO K だと思うけど。+69
-2
-
120. 匿名 2016/11/23(水) 01:50:12
ダイエットして美容体重にしたし、
ロングブーツ買おうかな。
白ニットのワンピと着ちゃおうかな。
髪の毛もゆる巻きにしちゃおうかな。
揺れるピアスと。
モテファッションがベタすぎるかね?
そういう格好してると、私おしゃれ頑張ってる感でてるよなぁ…って突然外で恥ずかしくなって早く帰りたくなってしまうことってありません?私だけかな…+173
-14
-
121. 匿名 2016/11/23(水) 01:50:36
これはかっこいいの?
かっこいい プラス
ださい マイナス+1
-119
-
122. 匿名 2016/11/23(水) 01:50:58
>>121
顔によるなw+23
-3
-
123. 匿名 2016/11/23(水) 01:51:24
>>120
ええやんええやん♡恥ずかしがらずオシャレ楽しもう♡+138
-6
-
124. 匿名 2016/11/23(水) 01:52:04
ガウチョもロングブーツもはくよ。好きなもの着させてよ。+139
-4
-
125. 匿名 2016/11/23(水) 01:52:08
>>114
なるほど…ありがとう、今度やってみます!+3
-1
-
126. 匿名 2016/11/23(水) 01:52:31
いくらおしゃれっていっても、風邪引いたら元も子もないと思う私はおばちゃん。だったらあったかいファーやダウン、ストールで上手に防寒おしゃれしたい。+88
-1
-
127. 匿名 2016/11/23(水) 01:52:46
デニムにムートンにボフボフのガウンてどう思いますか?
昔雑誌であからさまにおばさんと書いてあったので…泣+32
-4
-
128. 匿名 2016/11/23(水) 01:53:42
>>69
植松さんはどちらかというと派手でパンチのあるファッションを好むので(メリハリ?)、ごく普通の一般人には受け入れ難い服装を勧めていると思う。
+101
-0
-
129. 匿名 2016/11/23(水) 01:55:06
>>103
それだったらキレイめな靴下の方がかわいい+27
-2
-
130. 匿名 2016/11/23(水) 01:56:52
>>127
私も近所はその格好で行くけど、
そのコーデは、おばちゃんファッションってわかってる。でも私は着るよ!だってラクやね〜ん!!!!
って感覚で着てる。
+41
-0
-
131. 匿名 2016/11/23(水) 01:56:54
私の勝手な持論なんだけど笑
寒さを我慢するオシャレはオシャレとは言わないし、
寒さだけを意識したファッションもオシャレと思えない。
見た目と防寒どちらも兼ね備えられてるのが本当のオシャレだと思うんです。
だから見えない防寒着を私はガンガン使う。例えば可愛いニット着てるけど中には
ヒートテック。
腹巻き。
裏起毛のスパッツ。
可愛いブーツ履いてるけど靴下履いてストッキングに靴下という二重履き笑
そんで可愛いティペットorマフラー、帽子orイヤーマフラーでオシャレも防寒対策もきちんと!
このくらいやれば寒さなんて余裕です(*´-`)
+148
-15
-
132. 匿名 2016/11/23(水) 02:07:30
>>94
腰まわりで合わせたほうがかっこいいと思う!
太ももは頑張ってサイズダウン(^o^)+6
-3
-
133. 匿名 2016/11/23(水) 02:09:09
寒冷地住みで30代の私は、冬の服装が迷走中。
ここでダサいと言われる着こなしをたくさんやっちゃってます。
しかし解決策はいまだ見つけられず、、、。
大人しく防寒に徹します。+110
-1
-
134. 匿名 2016/11/23(水) 02:09:35
木曜は気温ググッと下がるみたい東京。雪だとか。
着るもの大変だね。いきなりの気温変動。+23
-0
-
135. 匿名 2016/11/23(水) 02:11:56
>>122
顔はこちらです
かっこいいからプラス押してもらえますか?+5
-72
-
136. 匿名 2016/11/23(水) 02:12:34
太ってる人が厚着して電車に乗ってると暑くないのか不思議…やっぱり代謝悪いから?+30
-6
-
137. 匿名 2016/11/23(水) 02:16:39
>>136
この前、太ってる人の冬服のトピで「脂肪は筋肉より冷える」って言葉を見たよ〜
ムキムキの人の方が案外暑いのかも+116
-3
-
138. 匿名 2016/11/23(水) 02:18:07
>>136
太ってる人は脂肪がついてるからね
脂肪は筋肉と違って一度冷えるとなかなかあったまらないから、寒がりな人多いよ
一度熱くなるとずっと汗かいてるけどね
+98
-0
-
139. 匿名 2016/11/23(水) 02:23:21
カラータイツって今年履いてたら変ですか?
(ネイビー、ボルドー、ブラウンなど)
変じゃない→プラス
変、やめたほうがいい→マイナス
良かったらお答えください!m(_ _)m+299
-10
-
140. 匿名 2016/11/23(水) 02:25:15
>>132
ありがとうございます。
細い方買って自分が合うように頑張ります!+5
-0
-
141. 匿名 2016/11/23(水) 02:25:24
>>139
落ち着いた色味をチョイスされてるので、アリだと思います。+102
-1
-
142. 匿名 2016/11/23(水) 02:29:51
この何年かロングブーツはダサくないですか?
最近は流行りがあまりなくなったけど
やっぱり少しはあるよね〜
+18
-27
-
143. 匿名 2016/11/23(水) 02:34:58
>>120
こめん、その格好だとオシャレ頑張ってる風には見えない。モテたくて頑張ってる風には見える。
ゆるふわカール、白いニットワンピ、ゆれるピアス…。
そんなのオシャレか?
中学生ならオシャレかも。。。+134
-38
-
144. 匿名 2016/11/23(水) 02:40:20
>>143
そのコメントしたものだけど、
ベタというかやっぱ古臭いかな
私が中学生くらいの10年前くらいにいっぱいいた格好だもんなぁ笑
今もいるけど相当顔が可愛くないときついわな
でもそろそろ台形の形のミニが流行りかけてるし、それにあわせてロングブーツの流行も久しぶりに来ると思う来年辺りとかに(たぶん)
+92
-7
-
145. 匿名 2016/11/23(水) 02:44:39
よくモデルさんとか革ジャン
みたいなの、腕を通さないで
肩に掛けてるだけのあるけど
あれ落ちるか気にならない?
意外と、落ちないのかな?+233
-1
-
146. 匿名 2016/11/23(水) 02:47:30
ガウチョパンツ履いてる人で後ろ姿見るとパン線くっきりな人よく見るけど、気づいてないのかな?太もも以下がゆったりしてるから油断してるのか気付かないのか、腰回り~お尻は生地が体に沿ってるから、生地の厚さによってはクロッチ部分までパン線が浮き出ちゃってる人いる。※透けてるとはまた別+142
-1
-
147. 匿名 2016/11/23(水) 02:49:28
確かにパンツのラインぴってなってる人多い
あれはTのを穿くか、
ユニクロで売ってるシームレスパンツ(トゥルトゥルの境目がわからないやつ)穿くかで解決できるよん+132
-1
-
148. 匿名 2016/11/23(水) 02:52:18
>>120
白ニットワンピ可愛いと思うよ(*^^*)
ショートブーツのほうが今年っぽいかも?+181
-7
-
149. 匿名 2016/11/23(水) 02:53:39
雑誌でゴツいファーコートの下にキャミ型に近いワンピースを着ているのを見るんだけど、常に外を歩いているなら未だしも、室内ではどうしてるんだろうとマジで考える。真冬なのにコートを脱いでキャミ型ワンピースでいるのかな?とか。+98
-1
-
150. 匿名 2016/11/23(水) 03:02:09
>>143
モテたくて頑張ってて別にいいじゃん笑笑
実際男からしたら可愛いんだから。女の批判とかうるさいよ+53
-17
-
151. 匿名 2016/11/23(水) 03:04:43
可愛い+77
-58
-
152. 匿名 2016/11/23(水) 03:10:55
>>149
私も不思議に思ってる…。
冬場の袖の短いニットもショップの店員さん以外で着てるの見たことなくて着れないけど、みんなどうしてるの?
画像みたいなケープつきのノースリニットみたいなのは実際は下にカットソーをあわせるんですか?+49
-0
-
153. 匿名 2016/11/23(水) 03:16:35
>>151
こういう格好の子見かけると、メンヘラかオタサーの姫かキャバ嬢なのかなって思ってしまう。。+113
-43
-
154. 匿名 2016/11/23(水) 03:23:04
>>4
ストッキングはダサくておばさんっぽい。
ナイロンって気持ち悪いし。
生脚はかっこいいけど寒い。
タイツは逆に厚手というか冬っぽい方がおしゃれに見えます。体型やコーディネートによっては野暮ったくみえるかもしれません。+15
-29
-
155. 匿名 2016/11/23(水) 03:23:05
アウターの肩掛け、モデルぶってるみたいで笑えるw
+160
-11
-
156. 匿名 2016/11/23(水) 03:28:40
>>153
女子大に通ってますが、こういう格好の子そこそこいますよ
ふっつーに普通のお嬢さんです
メンヘラ、キャバ嬢はもう少しケバいですね
+115
-6
-
157. 匿名 2016/11/23(水) 03:40:12
>>45
めっちゃわかる!
電車も同じく。
みんな外から入って来てるから、厚着してんだよー!+58
-4
-
158. 匿名 2016/11/23(水) 03:46:29
ロングブーツはいてる40代の人、ヒールがすり減ってたり服に毛玉ついてたり髪がプリンだったり…娘のコート借りてたり…+28
-18
-
159. 匿名 2016/11/23(水) 03:50:07
ズボン+黒タイツ+パンプス=激ダサ!!!しかも冬なのにアンクル丈(折り返したり)のパンツに黒タイツときたら、二度見してしまう。せめてベージュのストッキングにして!+67
-30
-
160. 匿名 2016/11/23(水) 04:48:39
疲れるといい加減になってしまうのを防ぐ方法+7
-2
-
161. 匿名 2016/11/23(水) 04:55:17
>>69
植松って人はヒルナンデス観てても、手直ししてちょっとマシになったかな…ってぐらい。
最初から準備してるのを、その辺の人に着せてるから合わないのかもしれないけど。
ピーコはこの前ちちんぷいぷい(関西ローカル番組)で、廣田遥って元トランポリン選手と一緒にららぽーと行ってたけど
廣田遥がスポーツばっかりしてきたからファッションセンスないって悩んでたけど、ピーコと一緒に買い物して選んでもらってた服は似合ってましたよ。
これなら私もピーコと買い物行きたいって思いました(笑)+79
-1
-
162. 匿名 2016/11/23(水) 05:15:26
>>145
この前ライダース着て買い物してたのですが店内がすごく暑くて、気取ってるわけではなく手荷物にしたくなかったので、肩に掛けてましたw
案外落ちなかったです!
肩幅広いからかなw
本来は建物から車までなど袖を通すまでもない距離でするものみたいですが
ずっとは服が落ちたら嫌だし、実際にしてる人見たことないです。+43
-3
-
163. 匿名 2016/11/23(水) 05:23:13
>>161
私も、植松さんがヒルナンデスのファッションチェックで白のダッフルコートに黒のつば広帽子を合わせてたのは、えっ?!って思いました。さらに中は黒のタートルネック。+85
-1
-
164. 匿名 2016/11/23(水) 05:30:35
この間から、そろそろブーツカットが来るぞ!みないな記事を見た気がして、リサイクルショップで激安購入。久しぶりに穿いたらやっぱり足が細長く見えます笑またブーム来るかなあ。+34
-18
-
165. 匿名 2016/11/23(水) 05:34:36
デニムスカートを初めて購入してみたのですが、タイツは何色を合わせたらいいでしょうか?トップスは無難な白、黒、ベージュ、赤などが多いです。足元は白、黒、こげ茶など。デニムの色味は画像くらいで、前ボタンタイトな膝丈です。+24
-2
-
166. 匿名 2016/11/23(水) 05:58:58
オールインワンの上からTシャツを着せるコーデをショップのマネキンが着ていて店員さんに「こういうコーデもできます」みないなこと言われたけどトイレはほぼ裸だよね?トイレ我慢してる時地獄だよね?+195
-1
-
167. 匿名 2016/11/23(水) 06:23:16
寒くなってきましたが、コートやジャケットの下に着る上着でいつも悩みます。
太めです。+23
-2
-
168. 匿名 2016/11/23(水) 06:35:31
ついこないだまでは、靴下を見せるのはださい。と言われてたけど、近頃靴下を見せるのが技になったり、トップスをinするのは芋臭いと言われていたけど、数年前からトップスをinするのも技になったり。かと思うと、女子向けアプリから「トップスをinするのは古い!」と流れてくるし。ああ言うたりこう言うたり。結局正解なんてないんじゃないの?と思う。
+166
-4
-
169. 匿名 2016/11/23(水) 06:44:47
>>166
確かに、上はすっぽんぽんになるね(・_・;
近場にちょっとお出かけぐらいしかいけなさそう
てかこのコーデならオールインワンの意味ないような気がする笑
ボトムスとしても使えますよって意味だったのかな店員さん…
+104
-0
-
170. 匿名 2016/11/23(水) 06:51:09
男ウケ、モテファッションって言ってる方に質問なんですけど、本当にモテますか?
モテファッションしてるとモテるのか、モテファッションしてなくてもモテるのか…
基本全身真っ黒でモテファッションとは程遠いファッションしてるので気になりました。
ファッションだけでモテるなら私も取り入れようかな(笑)
+48
-2
-
171. 匿名 2016/11/23(水) 06:54:03
>>165
普通に黒とか、紺、マスタード、ボルドーはどうだろう?変化球でこんなレースのタイツも可愛いかも( ´ ▽ ` )♡+15
-79
-
172. 匿名 2016/11/23(水) 06:58:58
ヒルナンデスで植松さんが、アウターはキャメル、インナーもキャメルやベージュの人を掴まえて「らくだコーデ」と言っていた。
所が、TGCで着てるモデルさんのコーデを見ると、アウターがキャメルかベージュ、インナーもキャメルやベージュ、ブーツもキャメルかベージュ。これもらくだコーデでは?と思ってしまった。+93
-0
-
173. 匿名 2016/11/23(水) 07:26:53
マイナス覚悟で
ロングブーツは古い、とコメントにあるけど、アンクルブーツは似合う体型が限られると思う
雑誌のモデルさんみたいにすらっと細く長い足の人ならいいけど、ちょっと太めの一般体型の人が履くのは難しい
豚のひづめみたいに見える
おしゃれは「流行っているから」では上達しない
おしゃれな人は自分を客観視できる、自分に似合うものを知っている人だと思う
+217
-8
-
174. 匿名 2016/11/23(水) 07:30:47
雪国なので靴底や素材も考えて、冬に履ける靴は限られるし、(スノーブーツや長靴等)それに合わせると、ゆったりニット、スキニー、ダウン等と、ファッションの組み合わせも決まってきてしまう。
もっとバリエーションがないかな?とは思いますが…。+47
-0
-
175. 匿名 2016/11/23(水) 07:35:01
>>155
男子が特にムリ‼+1
-0
-
176. 匿名 2016/11/23(水) 07:37:57
>>173
でもさ
ちょっと太めの人のロングブーツも野暮ったくない?ふくらはぎとか詰まってる感じがしてさ。
結局、ショートブーツ履くにしても、ロングブーツ履くにしてもさ、スリムで9号が入る体型じゃないと似合わないよ。+145
-4
-
177. 匿名 2016/11/23(水) 07:40:36
サエコさんファッションは、野暮ったく見える。ブリブリ過ぎない?あと、スカートは膝丈以上が主流だから、膝上ミニは古いよね。
この画像みたいな感じが、程よくフェミニンでいいと思う。+118
-16
-
178. 匿名 2016/11/23(水) 07:42:26
>>173
豚のひづめって吹いたwww
ロングブーツは定番だと思います。
でもある程度は流行り気にしないと、例えばバブル期のファッションが似合ってるからといって続けてたら平野ノラみたいになっちゃうし。
流行りを全て取り入れる必要はないけど、気にする必要はあると思います。+136
-4
-
179. 匿名 2016/11/23(水) 07:42:37
ロングブーツ見かけるとやっぱりちょっと古く感じます。+43
-22
-
180. 匿名 2016/11/23(水) 07:44:04
>>52
ださ+4
-5
-
181. 匿名 2016/11/23(水) 07:49:33
洗濯できないセーターに汚れがついたらどうしてます?濡らしたタオルでトントンしても取れません。+6
-1
-
182. 匿名 2016/11/23(水) 07:52:29
ロングブーツ自体が古い
というより
ロングブーツ履いてるファッションの人が古い
ブーツ以外を今っぽくまとめてたら、全体で見たら、そんなに古くないかと。
+107
-9
-
183. 匿名 2016/11/23(水) 07:54:10
>>48
スキニーとかロールアップして履くと、スタイル良く見えるよ!+6
-5
-
184. 匿名 2016/11/23(水) 07:54:27
ブーティて定番ですか?今更欲しくなったんだけど…。+31
-2
-
185. 匿名 2016/11/23(水) 07:59:03
>>178
173です
流行を気にする必要あり、というのは私も同意です!
おしゃれな人は必ず自分の「定番」を持っていると思う
だから、雑誌の受け売りではなく、流行の物の中から自分に似合う物を少し取り入れるだけで成立するのではないかと+48
-1
-
186. 匿名 2016/11/23(水) 08:13:43
>>185
定番も良いと思いますが、色々挑戦してみないとファッションって上達しないと思います。
私の定番はコレ!と決めてしまうとマンネリになったり、歳を取るにつれて似合わなくなったりするので、バリエーションは豊富な方が良いですよね。+34
-1
-
187. 匿名 2016/11/23(水) 08:14:30
冬でもスカートに素足とか薄いストッキング履いている人は
寒さに強いの?
それとも我慢しているの?+67
-1
-
188. 匿名 2016/11/23(水) 08:19:33
ショートブーツ履いた時にパンツをロールアップさせるスタイルって、冬は寒いですよね?
この隙間はどうしたら良いのでしょうか?
インしてしまうのもダサくて困ってます。+95
-0
-
189. 匿名 2016/11/23(水) 08:26:24
皆さん真冬のパンツスタイルの足元は何を履いてますか?
私はスキニーデニムに足首見せてスニーカーが好きなんですけど、真冬だと寒々しいですかね?!+49
-0
-
190. 匿名 2016/11/23(水) 08:27:58
>>120
ベタだなあとは思うけど、したいならいいんじゃないのかな
ニットワンピはある程度値段がするものでないと、安物くさいなあと感じる
特に白+31
-2
-
191. 匿名 2016/11/23(水) 08:28:13
>>45
もう!分かりすぎる!というかこのプラスの数でみんな暑いんだと安心した!電車も満員なのにあんなに暖房ついててマジで暑くてクーラーにしてほしいくらいだもん。+67
-5
-
192. 匿名 2016/11/23(水) 08:33:23
>>9
靴
最近はキレイめな服でもスニーカーだったり、カジュアルな服でもパンプスなどのコーデがありとされてるので靴から変えれば少しずつ雰囲気変わると思う!+12
-0
-
193. 匿名 2016/11/23(水) 08:44:01
>>69
ピーコはまあいいと思ってた
年相応なすっきりした服装が好きで、ゴテゴテ・ぶりっ子な服装は嫌いなんだなあ、と見てて思った+24
-0
-
194. 匿名 2016/11/23(水) 08:48:39
いい歳してそんな格好?とか
若いのに肌出して!とか
いったいどうすりゃいいんだ?
好きなファッションでよくない?とファッショントピで毎回思う
+67
-3
-
195. 匿名 2016/11/23(水) 08:50:42
アラフォーです。オシャレが好きでミニや露出が高くないものなら結構流行り物にも飛びついています。冷え性でもないので会社にも冬にスカートにストッキング、パンプスの日もあります。
この年になっても服を選んでいる時が楽しくて仕方ないのですが、若い子から見たら頑張っているおばさんって感じでイタいでしょうか?息子しかいないのでお嬢さん達の意見が知りたいです。
+60
-10
-
196. 匿名 2016/11/23(水) 08:53:16
21歳の大学生です。
綺麗なお姉さん系の洋服のブランドってなんかありますか?私、ガーリー系があまり似合わなくて+10
-1
-
197. 匿名 2016/11/23(水) 09:01:42
ロングブーツ古いって言ってるけど、今年またローヒールのニーハイブーツがはやってるよね+25
-4
-
198. 匿名 2016/11/23(水) 09:08:24
>>195
年齢に合わない格好は逆に老けて見える時があると思うなあ、違和感がくっきりと浮き出るというか
好きな格好すればいいと思うが、厳しいことを言うけど、周囲からおしゃれではないと思われてても仕方ないかもね
芸能人やモデル並に綺麗、スタイルいいとかならまた別だけど+35
-6
-
199. 匿名 2016/11/23(水) 09:08:41
>>195
同世代なので望まれてる意見とは違うと思いますが、好きなもの着ようよ。
私はずっと昔から服大好きだったのに、最近情熱と興味が薄れてきた。
だからファッション楽しんでる同世代見ると刺激になります。これからも楽しんでください。+70
-0
-
200. 匿名 2016/11/23(水) 09:10:57
>>151
ダサめのメンヘラっぽい+9
-7
-
201. 匿名 2016/11/23(水) 09:16:29
ジョッキーブーツにスキニーはかっこいいと思うけどショートパンツにロングブーツはやっぱり古い
アムラーの名残か?と思う+87
-7
-
202. 匿名 2016/11/23(水) 09:19:08
もう書かれてるかもだけど、服の後ろの襟元についてる細い紐!
あれはそのままにしとくもの??
それとも切るもの??
ていうか何のための紐…?
+13
-4
-
203. 匿名 2016/11/23(水) 09:21:32
>>195
職場にアラフォーでおしゃれしてる方います。
ミニスカートにタイツ、ロングブーツ、スキニー、ワイドパンツ…色々着てますが似合ってますよ〜。
ピンクとか白レースとかそう言うのはあまり着てませんが。
ただ、夏は肩出したり、胸元空いた服良く着てるのでそれだけはちょっとだらしなく見えてしまってます。
冬は重ね着の仕方が上手くて暖かそうでおしゃれだなーと思って見てます!
独身の方ですが。
30歳のアラサー意見ですみません。
+49
-4
-
204. 匿名 2016/11/23(水) 09:27:46
>>188
冬は寒くても絶対足首出すのが好きです
膝下丈のストッキングを1番下に履くといいですよ+23
-2
-
205. 匿名 2016/11/23(水) 09:27:51
>>202
この前どこかのファッショントピで見ました。
ハンガーに引っ掛けて落ちないようにするらしいです。
ハンガー使わないなら切っても問題ないんじゃないでしょうか。+90
-0
-
206. 匿名 2016/11/23(水) 09:35:37
>>201
ジョッキーブーツにスキニーも安室奈美恵かな?って思うけどな
相当スタイル良くないと野暮ったく見えるだろうし、難しそう。
ショート丈よりもロングのほうが難しそう。
しかも各アパレルから今年出てる数少ないロングブーツは、ヒールではなく何故かウェッジタイプかぺたんこばかりだし。+42
-1
-
207. 匿名 2016/11/23(水) 09:36:47
>>34
狭量…ファッションのトピなのに。
定規持って追いかけてくる先生みたい…フィクションでしか見たことないけど。
+9
-1
-
208. 匿名 2016/11/23(水) 09:38:25
>>195です。若い方から同世代の意見ありがとうございます。
ブスですが長身で姿勢だけは良く堂々として見えるらしいのです。カッコいい系が好きでそういう物を着ていると私を見て!のように見られてるのではないかと気になりだして。
年相応と露出には最大限に気を付けながら洋服選ぶようにします。
>>199さん私も同世代や年上のオシャレな方見ると 嬉しくて刺激になります。この年齢だからこそ出来るオシャレもあると思うのでまた楽しめるといいですね。+22
-2
-
209. 匿名 2016/11/23(水) 09:39:23
ノームコアの反動のタッキーとかスポンテニアススとかいうその他いろいろ
派手だったり自由な感じの流れって一般にも徐々に広がってくるのかな
+9
-0
-
210. 匿名 2016/11/23(水) 09:42:12
>>205
なるほど!!
そうやって使うものなんですね
使わないので切ります
ありがとう+29
-0
-
211. 匿名 2016/11/23(水) 09:46:19
>>45
働いてる側も暑くてやだよ。
+23
-1
-
212. 匿名 2016/11/23(水) 09:49:03
>>45
店員さんは制服が決まってて防寒にも限界があるんだから、店員さんに合わせるのが当然だと思います。荷物になるとか知りませんよ。寒さで凍えたり体調崩したり仕事に支障が出る方が困るので。+109
-14
-
213. 匿名 2016/11/23(水) 10:23:09
大判ストールを肩に羽織りたいんだけど編み物してるお婆ちゃんみたいになる。
ストールって畳んで羽織るのでしょうか?
+25
-0
-
214. 匿名 2016/11/23(水) 10:26:03
ロングのプリーツスカートとか、ガウチョとか、スカーチョとかって真冬はどんなアウターと合わせるんでしょうか??
ショート丈のコートとか??
ダウンもコートもロングしか持ってないからお蔵入りしそう…+29
-4
-
215. 匿名 2016/11/23(水) 10:27:30
ワイドパンツ履いてる人多いけどみんな足元ダッサイよねー
あれならはかないほうがいいよ。。+10
-12
-
216. 匿名 2016/11/23(水) 10:43:57
>>214
ショート丈のコートの方がバランス取りやすいだろうけど、流行の面で考えると今はロング×ロングの方がそれっぽく見える
まあでもこれは似合ってる人ほんと少ない+53
-2
-
217. 匿名 2016/11/23(水) 10:45:03
>>215
二頭身くらいに見える人たまにいるもんなぁ
スタイル良くないとおばさんぽくなるし難しいよね+18
-0
-
218. 匿名 2016/11/23(水) 10:45:45
ロングブーツ、ここ数年見なくなったな〜と思ってたけど、今年はショップの店員さんとか街中歩いてる人とかでちょくちょく見るようになったよ!
雑誌のコーデにも載ってたし、復活したんだと思ってた!+49
-3
-
219. 匿名 2016/11/23(水) 11:08:17
>>196
雑誌でいうとどういう感じになりたいの?大学生のとき、私の周りで綺麗目な子はwith、moreを読んでたけど、Camcamだと系統が違うよね。+3
-0
-
220. 匿名 2016/11/23(水) 11:47:54
ガウチョで外出先のトイレに入ると
脱ぐとき裾が汚れる。
裾をうまくまとめて便座に着座するが
履くときに台無しになる。
おばちゃんにガウチョは扱えない。+51
-5
-
221. 匿名 2016/11/23(水) 12:24:58
ロングブーツ古いって言ってるけど、今年またローヒールのニーハイブーツがはやってるよね+19
-3
-
222. 匿名 2016/11/23(水) 12:42:19
足首までのパンツスタイルで肌見せは冬寒いですよねー私も迷ってました…ストッキングにパンプスは寒くて苦手。まぁ寒いなら履かなきゃいいんですが(-_-;)+5
-2
-
223. 匿名 2016/11/23(水) 12:45:13
ユニクロのミモレ丈のニットリブスカートに黒タイツあわせても変じゃない?
コーデをネットで検索しても、だいたいが素足なんだけど、、+9
-0
-
224. 匿名 2016/11/23(水) 12:48:55
>>41
尻の形状による
プリっとしたいい尻なら尻出しok
のっっぺりとした尻、でか尻、などは隠したたほうが無難+9
-0
-
225. 匿名 2016/11/23(水) 12:49:49
産後抜け毛でハゲが気になって最近だいたいニット帽かぶってる。ニット帽に合わせるからカジュアルな服装になる。ハゲどーにかしたい(´;Д;`)+21
-1
-
226. 匿名 2016/11/23(水) 12:51:42
買いたてのジーンズって履き心地があまりよくないと思うのですが
最初から履き心地のいいジーンズってあるのかな?
もしくは硬いジーンズを柔らかくする方法があったら
教えてください。
+5
-0
-
227. 匿名 2016/11/23(水) 12:52:39
>>225
皮膚科いってみると良いと思う
あとは栄養のバランスのいい食事と睡眠
ストレスためない
ゆっくり休んでね
おつかれさまです
+21
-0
-
228. 匿名 2016/11/23(水) 12:59:35
>>170
正直私はモテファッションしなくてもモテますが、モテファッションが自分に似合うみたいで男性にかなり褒められるのでモテファッションをするようになりました。
大学入るまではリュックにパーカーにデニムスニーカーといった格好でしたが今はもうめったにリュック使いません。+9
-16
-
229. 匿名 2016/11/23(水) 13:17:31
>>45
確かに暑すぎる場所はあるけど
コート着るほど寒々とした中で買い物するの嫌だわw+77
-2
-
230. 匿名 2016/11/23(水) 13:22:31
>>91
人の服装にケチつけるのはおかしいけど、あまりに気候に合ってない格好はむしろダサいなぁと思う。気候に合わせて服を選ぶのもTPOじゃない?
頑張ってるのは伝わってくるけど、頑張りが痛々しい&無意味な程別に今の格好お洒落じゃないよって人が多いし+29
-1
-
231. 匿名 2016/11/23(水) 13:32:48
もう出てたらすみません。
冬にガウチョはく場合、タイツはきますか?
冬のガウチョをどう着こなしたらいいか分かりません。+45
-0
-
232. 匿名 2016/11/23(水) 13:33:19
>>230
だからそれは究極の格好してる時でしょ?
別に大して露出してないのに防寒命みたいな人からそれ言われるとん?ってなる
私は痩せてるけど代謝がいいからみたいな笑+5
-6
-
233. 匿名 2016/11/23(水) 13:33:39
>>163
ドガンとした体型を隠したい母親が出てて、その方は体型を隠す為に縦のラインを意識した暗い色で纏めてた。それなのにそんなんじゃダメよぉ~って、明るい色&むしろ出して隠す!という謎アドバイスでムチムチパツパツの二度見したくなるコーデに仕上がってた…。横にいた娘もいい!って言ってたけど、お母さん絶対beforeの方が良かったよ+7
-0
-
234. 匿名 2016/11/23(水) 13:34:19
>>230
あとTPO、気候にあってない格好はオシャレじゃないよ笑+13
-0
-
235. 匿名 2016/11/23(水) 13:35:54
>>222
え!ロングパンツ履いてても寒いんですか?それは寒がりすぎる+1
-10
-
236. 匿名 2016/11/23(水) 13:36:17
>>232
プラスいっぱいついて喜んでたもんね+3
-1
-
237. 匿名 2016/11/23(水) 13:38:10
>>196
それなら
ロディスポット
ロジータ
がおすすめ!この辺なら大学生でもなんとか買えるぐらいの値段
高くてもいいなら
リランドチュール
スナイデル
めちゃめちゃ可愛い(*´꒳`*)
+8
-7
-
238. 匿名 2016/11/23(水) 13:38:25
>>236
はい嬉しかったです(*´꒳`*)+6
-5
-
239. 匿名 2016/11/23(水) 13:39:19
ガウチョやロングブーツはもう古いのですか?
冬は寒いからふつうにブーツ履きたい。涙
ししゃも足なので、ブーティとかショートブーツが
似合わないです。。+16
-1
-
240. 匿名 2016/11/23(水) 13:43:25
>>153
私の大学そこそこいますよー!
+8
-2
-
241. 匿名 2016/11/23(水) 13:45:50
>>165
黒とかグレー。
グレーの場合、画像みたいなデニムの色に明るいグレーだと下半身がぼんやりした印象になりそうだから濃い(暗め)色が良いと思う。+5
-0
-
242. 匿名 2016/11/23(水) 13:46:28
>>173
実際ロングブーツの方がスタイルカバーできますよね。
アンクルって難しいよ+29
-2
-
243. 匿名 2016/11/23(水) 13:48:36
>>177
野暮ったくても似合う子がしてたらめちゃめちゃ可愛いと思う。
実際男ウケ良かったし可愛いと思ってるからしてる。自己満足が大きい。
画像のも可愛いとは思うけど私はサエコさんファッションの方が好き+12
-2
-
244. 匿名 2016/11/23(水) 14:22:47
>>5
同じ質問に、あのくせのある服似合ってるだろ、だからおしゃれなんだよって返すコメントをみてから
私はおしゃれな人だと思ってるよ。
普通のファッションより、個性的な格好の方が似合って見えるから。
私には似合ってる風に見えないって人からするとダサイおじさんだと思う。+6
-0
-
245. 匿名 2016/11/23(水) 14:27:43
パンツ+ストッキング+パンプス
足元がやっぱり寒くて靴下用カイロ貼ったらストッキング破れました。
どうしたらいいんでしょう。+6
-0
-
246. 匿名 2016/11/23(水) 14:37:53
頑張っておしゃれしてるつもりでもダサい、イモくさいといわれます+5
-1
-
247. 匿名 2016/11/23(水) 15:03:16
背が低くて短足なので何を着ても似合わないんですがどういうコーディネートがお薦めですか?脚を出すのは抵抗があります。+7
-0
-
248. 匿名 2016/11/23(水) 15:19:51
>>246
サエコさんみたいな格好するくせに、髪型は貞子みたいな地味な髪型、化粧はすっぴん?とにかく地味な子を見かける。
いくら可愛い格好してもヘアメイク、そしてあまりに太ってたら台無しだと思うんだけど該当してませんか?+51
-1
-
249. 匿名 2016/11/23(水) 15:33:48
男子のブリーフ、前があいているのあるけどあそこからチンコ出すの?
あいてないのはいてる人はどこからチンコだすの?上?横?+4
-6
-
250. 匿名 2016/11/23(水) 15:45:46
例えば20代全般に人気のブランドでやたらとお洒落なデザインや個性的なデザイン、お色気プンプンしてる服を購入してる人は、どのシチュエーションで着るつもりで買っているのだろう。普段着かな?+8
-0
-
251. 匿名 2016/11/23(水) 15:50:51
>>246
申し訳ないのですが、あまりセンスのない方が頑張ると余計にダサくなることがあるようです。
まずは柄モノを避け、モノトーン+1色のコーデから始めると良いと思います。
アクセサリーやストールなどの小物は付けても1点のみ、なるべくシンプルに。
今期のトレンドアイテムはどれも上級者向けですので無闇に手を出すと危険です。基本アイテムを揃えましょう。+20
-0
-
252. 匿名 2016/11/23(水) 16:06:06
>>65さん
意外にもガウチョOKって男性もいるんですよ…。登場した頃、最近ひらっとしたパンツ履いてる女性社員多いんだけどあれ可愛いねーと主人に言われてビックリしました。流行りなんだよーと説明したら、買ってあげようか?と笑 男性受け悪そうだから買わずにいたんですが、わからないものですねー。+50
-4
-
253. 匿名 2016/11/23(水) 16:06:20
ザラのマムジーンズって下半身デブが履いたらどうなりますか?+3
-0
-
254. 匿名 2016/11/23(水) 16:13:31
>>195さん
セレクトショップで働く20代ですが、やはり顧客様に若い子向けのブランドでも着こなす方がいらっしゃいます。
ワッペンの付いたクラッシュデニムにパリッとした白シャツとポインテッドトゥのヒールを合わせたり、カジュアル×ラグジュアリーの大人ならではのコーデがとてもお上手です。
表情もいつも明るくて、あんな40代になりたいと憧れます。
年齢に関係なく好きなものは好き。
いくつになっても可愛いものは可愛い。
それでいいんだと思います。着たいものを、自分に似合うコーデで着ていきたいですね!+67
-1
-
255. 匿名 2016/11/23(水) 16:58:32
あったかいのでこの時期は大判ストール大好きなんですけど,肩からかけてるとお父さんの服を借りた子供みたいに変なバランスになります(´・_・`)
首回りに巻くととぐろを被ってるような変な感じに‥
大判ストールってどんな感じで巻かれてますか?
背が低めの場合は諦めた方が良いでしょうか?+19
-0
-
256. 匿名 2016/11/23(水) 17:01:02
ガウチョに合うアウターって何ですか?ダウンベストが一番合いそうですが、そろそろ寒いし。
コーディガンも良さそうですが、背が低いのでアンバランスになりそうで。+13
-1
-
257. 匿名 2016/11/23(水) 17:30:56
>>256
難しいですよね。私はガウチョやワイドパンツ、秋までしか着ません。ショート丈ダウンでもどうしてもボリュームが出るので、全体的に大きく見える気がして。秋まではデニムジャケットやカーデを合わせてますけど。+9
-1
-
258. 匿名 2016/11/23(水) 17:32:26
オフショルニットってよくネットや雑誌で見るけど、実際持ってる人いますか?
オシャレにあまり興味がない彼氏に、冗談半分でこういうの着てみようかな〜と言ったら、いいんじゃない?と言われてしまって、気になってます。+8
-1
-
259. 匿名 2016/11/23(水) 17:33:24
ジレは好きだけど、トレンチコートの袖がもげたようなやつは、女優さんとかが着てても無理があったなあ…。
+25
-0
-
260. 匿名 2016/11/23(水) 17:33:36
皆さん好きな服を着ていますか?それとも年齢を考慮して、多少は好みと異なるコーデですか?
私は好きなコーデをすると大学生のようになってしまうので、そろそろ変えた方がいいのか悩んでいます。
でも子ども顔(しかも黒髪ショート)なので、アラサーが着るようなキレイめかつシンプルコーデが似合わないんです。
他人から大学生くらいに見られようが、私の年齢は知らない訳だから問題ないのですが、たまに街中で同級生を見かけた時に、自分だけ時が止まっているようで悲しくなります。
ちなみに26歳です。+17
-0
-
261. 匿名 2016/11/23(水) 17:51:50
>>258
私は嫌いです。ビッチくさいしブラひも気を使うから+22
-9
-
262. 匿名 2016/11/23(水) 17:55:15
>>256
インナーダウンにストール/スヌードを巻くと暖かくてすっきりしたシルエットになりますよ
本格的に寒くなったらダウンでもボリュームネックとか縦ラインが強調されるブルゾンがいいと思います+19
-1
-
263. 匿名 2016/11/23(水) 18:08:27
>>96
分かるよ!
元々ガウチョの形が好きじゃなかったから、ガウチョの良さが分からず、なんかおばちゃんっぽいなぁ…と思ってた。だからワイドパンツ派。
ガウチョよりワイドパンツの方がトップスも合わせやすいし…と言いつつアラサーの子持ちはもうおばさん扱いになるか(-_-)+15
-1
-
264. 匿名 2016/11/23(水) 18:08:54
>>260
私31だけど、数年前から綺麗目なものに変わってきました。それでも若く見られがちだけど。
顔も体形も少しずつ年とともに変わってくるから、今まで着てた可愛い服がふと、似合わないと感じる時がくると思う。私はそれがきっかけで変えていきました。+16
-0
-
265. 匿名 2016/11/23(水) 18:12:12
>>255
私も150センチ台と大きくはないのですが、大判ストール大好きです♪
肩にかけるのは邪魔だし、バランス悪くなるので、とぐろ派です 笑
ストールはわざときちんと折らず、ラフな感じで巻いてます
上半身にボリュームがくるので、下半身はなるべくタイトにまとめています
+18
-1
-
266. 匿名 2016/11/23(水) 18:24:04
>>256
アパレルの販売をしています。
ガウチョの丈がロングであればコーディガンはなるべくコンパクトな物を選ぶと小柄な方でも合わせやすいと思いますよ!後ろで結ぶタイプだとメリハリも出ます。
あと、寒いとは思いますがスニーカーや足首が隠れるショートブーツなどもやめた方がいいと思います。少しヒールがあるブーティとかパンプスが無難だと思います。+16
-0
-
267. 匿名 2016/11/23(水) 19:03:03
デパートや美術館へ行く時は
着いたら無料コインロッカーがあれば
そこへ入れます。
+4
-1
-
268. 匿名 2016/11/23(水) 19:06:29
>>45
その防寒した状態がちょうど良い位の温度設定にされたら
厚着が出来ないスタッフは全員体調崩してしまいます
それに温度って人それぞれ感じかたが違うから
今なら寒すぎず暑すぎずって位の温度設定ですよ
もし言うならモールの案内所とかに言うしか無いんじゃないですかね?
+5
-0
-
269. 匿名 2016/11/23(水) 19:18:31
>>48
おかしくないと思いますよ!私なら辛色などカラーの靴下と合わせます笑+1
-0
-
270. 匿名 2016/11/23(水) 19:36:04
トップスをインするべきか否か。
+19
-0
-
271. 匿名 2016/11/23(水) 19:56:07
私は真冬のパンツの時は寒いから絶対ストッキング履いてパンプスなのですが、友達は素足とのことでした。
寒くないの?と聞いたら「慣れてる」とのことで…(^_^;)
皆さんどうですか?
ストッキング履く→+
素足→-+52
-13
-
272. 匿名 2016/11/23(水) 19:57:37
バイヤーMBって本当に正しいオシャレ理論を言っていると思いますか?MBチルドレンなるものがカジュアル系をダサいと批判し、アンチが宗教臭い・キモいと批判し合う醜い現状となっています。+0
-0
-
273. 匿名 2016/11/23(水) 20:01:59
>>121
原宿ではアリ。田舎でやったらヘンな噂が立つ(^^)
+0
-0
-
274. 匿名 2016/11/23(水) 20:06:08
クリスマスデートのドレス…半袖じゃ寒いですよね?
みんな何着て行くんですか?(T ^ T)+5
-3
-
275. 匿名 2016/11/23(水) 20:12:56
ガウチョやスカンツに憧れますが、自分の体型に合うものに巡り合えず、一着も買えないままでいます。
典型的な安産型なので、むしろ合いそうなアイテムなのにと、ガウチョ・スカンツを素敵に履きこなしている人をついつい横目で追ってしまいます(笑)
考えないようにしていたけど、自分が思っている以上に短足なのかもしれない…。+17
-0
-
276. 匿名 2016/11/23(水) 20:14:46
>>45さん
店内が外の服装の人に合わせてたら
試着する時寒くて凍えちゃいます^^;+12
-0
-
277. 匿名 2016/11/23(水) 20:28:19
>>264さん
ありがとうございます!
焦って変えるのではなく、服装と顔がちぐはぐというか違和感を覚えるようになってきたら、また似合うものを探していこうと思います。
+3
-0
-
278. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:22
身長153センチで超寒がりな私…
ダウンにスキニーにムートンで、
冬はモコモコになってしまいます。
身長低い人の冬のスッキリ
見えるコーディネートおしえてほしいです
+22
-0
-
279. 匿名 2016/11/23(水) 20:51:54
おばちゃんの私がスーツ着ると、ポスターの立候補者みたくなります。なんでだろう?+10
-0
-
280. 匿名 2016/11/23(水) 20:54:29
都内在住ですが寒さに弱くて、足が見えないフルレングスのパンツの時もかならず下にタイツ履いてしまいます。
私だけでしょうか?(・_・;
+19
-3
-
281. 匿名 2016/11/23(水) 21:07:02
少しトピズレかもしれないのですが…着なくなった服ってみなさんどうされてますか?
断捨離で、たくさんいらない服があるんですが、そのまま捨てるのも勿体無いなぁと思って。+4
-0
-
282. 匿名 2016/11/23(水) 21:11:52
>>281
昨日そのような内容のトピありましたよ+4
-0
-
283. 匿名 2016/11/23(水) 21:17:41
>>281
私はフリマアプリや古着屋で販売します。捨てて0円よりは、1円にでもなればいいなぁくらいの気持ちです。+7
-0
-
284. 匿名 2016/11/23(水) 21:33:29
>>281
そうなんですね!ありがとうございます。探してみます。
>>283さんもありがとうございます!+3
-0
-
285. 匿名 2016/11/23(水) 22:30:42
>>257さん
>>262さん
>>266さん
256です。ありがとうございます。
とっても勉強になりました。参考にさせていただきます。
+2
-0
-
286. 匿名 2016/11/23(水) 22:44:24
>>258
オフショルニット好きです(о´∀`о)
持ってます。
個人的には顔が大きいのでカバーしてくれると思います。オフショル具合も調節できるのでいやらしくなりすぎません。+5
-0
-
287. 匿名 2016/11/23(水) 22:49:44
質問させてください!
この間少しヒールのあるボルドーのパンプスを買いました。サイズはぴったりだと思うんですが歩くと踵がカパカパします。
でも可愛いのでなんとかして履きたいです!
ネットで見て、かかとのシールは貼ったのですがまだだめです…
みなさん踵が脱げやすいパンプスなどはどうされていますか?(>_<)+7
-0
-
288. 匿名 2016/11/23(水) 22:52:21
>>45
人の多いデパートは、暖房を入れなくても暖かくなるらしい
2011年の末頃、新宿か銀座か忘れたけど、エスカレーター横に貼紙してあった
人の熱や、照明などの排熱があるから、もともと暖房は朝一番しか入れていませんと+8
-0
-
289. 匿名 2016/11/23(水) 22:56:16
>>287
前滑りしてカカトに隙間ができるから、つま先の方にシリコンの滑り止めを入れてる。靴屋さんが教えてくれた方法です
私も以前はカカトにシール貼ってたけど、ますます足が前に行ってしまうから逆効果らしい+7
-0
-
290. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:20
日本人のファッションって個性がなくただ値段が高いブランド物を着てるだけでオシャレだと思ってる人が多いと思いますがどう思いますか?+2
-7
-
291. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:47
>>289
教えていただきありがとうございます!(^-^)
前にシリコンですね…!はやく履きたいので明日早速買ってみます!
ありがとうございました。+11
-0
-
292. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:28
>>287
かかとの出っ張りが小さい足なんじゃ無いかなー?それかワイズが細めか。
私はかかとに貼るやつでなくて、土踏まずと、指の根元らへんにパットいれてるよ。
足先が前に滑るのが原因だと思ってるから、土手を作るイメージで。
冬だけどサンダル用の透明中敷とかも前滑り防止に良さそう。
百均にアイテムいろいろ有るから、自分の足にあうように合わせてみてー。+8
-1
-
293. 匿名 2016/11/23(水) 23:45:05
>>290
むしろ日本人ほど個性に溢れた格好してる国を他に知りません。
+12
-0
-
294. 匿名 2016/11/23(水) 23:52:33
>>277
264です。
あとちょうどその数年前は、片思いしてた人がオシャレにうるさい人で、あと綺麗目な格好した人が好きだったんですよね。それで前髪を伸ばし始めたので、可愛い服が似合わなくなったのかも。
今は前髪また作ってるけど、綺麗目な服のほうがしっくりくるようになった。
ただ個人的にはaikoが大好きなので、40代になってもあんな服似合うのはいいなぁ〜と思ってます。大人な格好はいつでもできるし、似合ううちに可愛い服着といたほうがいい!+2
-6
-
295. 匿名 2016/11/24(木) 00:02:22
オフショルニットの上からコート着たらオフショルじゃなくなりますよね??
あれってコート脱ぐ時に自分でオフショルにしなきゃいけないんでしょうか??+5
-0
-
296. 匿名 2016/11/24(木) 00:12:42
流行ってなかろうが真冬の北海道ではロングブーツ必須。雪を漕いでいくことあるからねー…。+6
-0
-
297. 匿名 2016/11/24(木) 00:22:52
ファッションじゃないんですが、誰か教えてください
SABON(サボン)をザボンと読んでる人がオークションに沢山いるのですが間違ってますよね?海外ではザボンと読むのでしょうか?
単なる間違いなんでしょうか?
+6
-0
-
298. 匿名 2016/11/24(木) 00:46:02
コートの袖に付いてるタグ、殆どが売る側用のタグであって(コートをラックに掛けて販売する際店員が素材など分かり易くする為)着用の際は外すものですが、最近付けっぱなしで着ている人をよく見かけます。かなり恥ずかしいことだと思うのですがおしゃれポイントとでも思っているんですかね?
袖のタグ付けっぱなしで着てる人いますか?+10
-0
-
299. 匿名 2016/11/24(木) 01:21:39
>>298
デニムのお尻に付いてるピロピロしてるのもそう?+10
-0
-
300. 匿名 2016/11/24(木) 02:40:06
最近コートを買ったのですが、ポケットだと思っていた部分に手を通そうとしたら糸で頑丈に埋められててただのデザインだったのかなとがっかりしました。
でもその糸を解いたら普通にポケットの空間みたいなものがあるようにも見えなくもなくて、
やはり解いて出すものなんじゃないのかと思ったりするんですが、
埋まってるものはデザインだということなのでしょうか?
前から疑問なので教えていただきたいです!+2
-0
-
301. 匿名 2016/11/24(木) 03:18:41
>>300
しつけ糸でポケットが止まってるんじゃないの?
昔はすぐ取れるように簡単に付いてるのが多かったけど
最近がっちり止めすぎてポケットがないみたいに見えるのもあるのよね
型くずれしないように仮止めしてるだけだから外しちゃって大丈夫だよ+11
-0
-
302. 匿名 2016/11/24(木) 08:06:17
ジーンズがほしいんだけど、今のパンツってレギンス寄りというか生地が薄くてお尻の肉感とか拾っちゃう(>_<)
BOAじゃないけど、タイトなジーンズにねじ込む感じのしっかりした生地のブランドはありませんか?+10
-0
-
303. 匿名 2016/11/24(木) 08:09:39
>>255
私も知りたい!
デザインも手触りも気に入って購入したんだけど、イマイチ使いこなせてない(>_<)+3
-0
-
304. 匿名 2016/11/24(木) 09:48:52
>>298多分あれじゃない?通販サイトのモデルの着用画像とかタグ付きで着てるからみんな勘違いしてるんじゃない?笑
あれは売り物だからタグ付けっぱなしのもの着てるだけなのにね!
私もタグ付きの人見ると恥ずかしっ!と思っちゃう。笑
ま、たまーにデザインのタグもあるけどね!稀だよね!
+2
-0
-
305. 匿名 2016/11/24(木) 14:19:43
「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...
+0
-0
-
306. 匿名 2016/11/24(木) 17:20:08
>>291
もう見てないかもしれないけど、100円しょっぷに透明なバンドが売ってるよ。
それつけたら歩きやすくなるよ〜+4
-0
-
307. 匿名 2016/11/25(金) 02:37:34
>>301そうなんですね!前から疑問だったので安心しました。ありがとうございます!糸取ってみます(o^^o)+2
-0
-
308. 匿名 2016/11/26(土) 01:20:06
普段着って どこの服を着てますか?
お出かけ用と区別が付かれなくて お金が足りません+1
-0
-
309. 匿名 2016/11/26(土) 20:25:38
>>308
ユニクロ等のファストファッション。
仕事とかで多少汚れても良い物は、メルカリとかも安くて良さそうなものがあればそれを買う。(まとめ売りとか)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する