ガールズちゃんねる

詳しい人、これの魅力を教えてください!

144コメント2020/02/21(金) 13:55

  • 1. 匿名 2020/02/19(水) 19:17:38 

    魅力を知りたいモノを書いて、詳しい人にアンカーで返信をもらい魅力を教えてもらうトピです。

    まずは主から。
    プロジェクションマッピング

    +48

    -4

  • 2. 匿名 2020/02/19(水) 19:18:13 

    タピオカ入りの飲み物

    +67

    -2

  • 3. 匿名 2020/02/19(水) 19:18:16 

    プログラミング
    特にデータ解析について知りたいです

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/19(水) 19:18:35 

    藤田ニコル

    +66

    -1

  • 5. 匿名 2020/02/19(水) 19:18:52 

    貧乏

    どうしたら貧乏でも幸せにくらせるかご教授ください

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/19(水) 19:19:07 

    説明するのが難しいものばかり並んでる

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/19(水) 19:19:20 

    詳しい人、これの魅力を教えてください!

    +8

    -33

  • 8. 匿名 2020/02/19(水) 19:19:32 

    >>2
    タピオカのモチモチしてるところがいい
    餅がすき

    +48

    -4

  • 9. 匿名 2020/02/19(水) 19:20:19 

    太鳳ちゃん

    +15

    -3

  • 10. 匿名 2020/02/19(水) 19:20:29 

    ちんち

    +0

    -5

  • 11. 匿名 2020/02/19(水) 19:20:35 

    アレクサ系は利用料要るの?

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/19(水) 19:20:59 

    >>2
    大半の物が激アマだから手軽に甘い物を摂取できる点では魅力
    兎に角甘い物が食べたい!飲みたい!って思った時にぴったり

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/19(水) 19:21:00 

    LOLの魅力が分からない!

    姪っ子が遊んでるのを見て、従姉妹が「そのちっちゃいので軽く千円飛ぶから」って言ってきたので、こんなのが!?とビックリしてしまった(笑)
    詳しい人、これの魅力を教えてください!

    +90

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/19(水) 19:21:03 

    クリームシチューご飯にかける人
    嫌味とかでなくて、なんでそうしてるのか聞きたい。

    +25

    -21

  • 15. 匿名 2020/02/19(水) 19:21:16 

    >>5
    足るを知る者は富む

    少しでもこの考えに近づければ良いかも

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/19(水) 19:21:25 

    >>5
    愛だよ、愛

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/19(水) 19:21:27 

    >>2
    タピオカだけじゃなくてドリンク自体がおいしいのが多い。
    定番のゴンチャとかおいしいよ。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/19(水) 19:21:28 

    クンニ

    +1

    -10

  • 19. 匿名 2020/02/19(水) 19:21:31 

    >>4
    ダレトクでタナやんと一緒に下手物食いしてた
    自分だったらどんなに仕事だからと思っても絶対無理
    ただただ尊敬してる。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/19(水) 19:21:36 

    >>5
    肩張らずにのびのび生きること

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/19(水) 19:21:50 

    >>5
    貧乏でも借金アリとなしではだいぶ違う。

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/19(水) 19:21:52 

    >>5
    幸せのハードルを下げる。本当にささやかな事を喜べるようにする。
    心を貧しくしないように、それは努力する。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/19(水) 19:22:11 

    >>14
    私はただ単に美味しいからしてるだけ(笑)

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/19(水) 19:23:26 

    >>1
    なんかキレイっぽい

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/19(水) 19:23:37 

    >>14
    しないんだ?チーズかけてオーブンでドリア!とか

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/19(水) 19:23:44 

    >>2
    それ初めて飲んだ時丸呑みした。。
    それから怖くて飲んでない

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/19(水) 19:23:45 

    >>2
    流行りにのれる

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/19(水) 19:24:13 

    >>17
    ゴンチャ美味しいよね。
    チョコレートミルクティーだっけな
    美味しかった

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/19(水) 19:24:22 

    ガールズちゃんねるとかいう人の悪口だらけの掲示板

    +6

    -5

  • 30. 匿名 2020/02/19(水) 19:24:31 

    >>4
    可愛い

    +3

    -16

  • 31. 匿名 2020/02/19(水) 19:25:24 

    >>14
    カレーと同じノリでやってる。カレーの方がうまい

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/19(水) 19:25:48 

    >>5
    安い店を巡り底値で買って小銭を貯める。
    ある程度貯まったら牛丼を食べに行く。

    貧乏のメリット、詐欺に遭いにくい。
    お金無いから勧誘されても、買わされそうになっても
    ローンも通らない貧乏なのでwww
    ヤッホー!

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/19(水) 19:26:16 

    ガルちゃんの芸能人叩きトピ

    性格悪い人しか集まってなくない?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/19(水) 19:26:33 

    タピオカ入りのフルーツティーを飲んだけどマズくて半分以上残した
    人気店で飲んだけどミルクが入ってないとマズイの?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/19(水) 19:26:47 

    アレ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/19(水) 19:27:12 

    実物の猫

    動画では可愛くて好き(丸まった手とか)ですが、実際の猫はちょっと怖い。

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2020/02/19(水) 19:27:16 

    >>34
    ぶっちゃけミルクティーじゃないと合わない

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/19(水) 19:28:01 

    ワイヤレスのイヤホン
    絡まらないのは確かにとてもいいと思いますが、落としてしまいそうで買ってません。実際に使ってる方の意見聞きたいです。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/19(水) 19:28:12 

    >>37
    そうなんだ
    ミルク嫌いだからフルーツティーにしたけど全然合ってなくてガッカリした

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/19(水) 19:28:30 

    >>5
    【二人暮らし】月収15万円が 1ヶ月食費1.5万円生活その1【料理下手が挑む】 - YouTube
    【二人暮らし】月収15万円が 1ヶ月食費1.5万円生活その1【料理下手が挑む】 - YouTubewww.youtube.com

    YouTubeでとても面白い動画を見つけたので私もしてみたい!と思い挑戦させていただきました。 果たして成功するのか? 【チャンネル登録はこちら】 →https://www.youtube.com/channel/UCxZSTfPE5QHHTGf6Ek_jD6Q?sub_confirmation=1 【Insta...


    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/19(水) 19:28:40 

    >>2
    インスタのネタになる

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/19(水) 19:29:16 

    ぐるナイのゴチになりますって番組
    長く続いてるけど何がいいのかサッパリ分からない
    料理の値段を当てる?のも面白さが分からないし
    負けたら自腹も、自腹が本当だったとしても
    出演ギャラは出るんだから、あまり大したことない

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/19(水) 19:29:20 

    タピオカ付きのまな板

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/19(水) 19:29:34 

    >>29
    じゅうぶんに分かってるくせにぃ〜

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/19(水) 19:29:46 

    >>14
    小麦粉やらジャガイモやら入ってて炭水化物の量を計算しやすくなる。カレーも同じ。でもおかずはこれだけにしない。

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/19(水) 19:29:51 

    詳しい人、これの魅力を教えてください!

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2020/02/19(水) 19:29:54 

    >>7
    洋食と和食、一度に摂取できる

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/19(水) 19:30:58 

    >>14
    小学生の頃、給食で普通に出てた。
    白米とシチューが。
    だから違和感ない。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/19(水) 19:31:04 

    >>33
    性格最悪な人がそこに集中してくれる為、他トピが平和になるという素晴らしい魅力がある。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/19(水) 19:32:08 

    >>42
    取り上げてもらったお店の宣伝になる

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/19(水) 19:32:28 

    花火に連動させてる音楽。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/19(水) 19:32:46 

    保護者同士での飲み会

    ランチ会ならまだしも、飲み会って…って思っちゃう。それも、仲良い人だけで…じゃなく、スポ少全体だったりクラス全体だったり…。地域によるよね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/19(水) 19:33:30 

    >>2
    飲み物は美味い
    タピオカは邪魔

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/19(水) 19:34:05 

    >>14
    ドリアと同じじゃない?

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/19(水) 19:34:18 

    >>29
    芸能人トピとか、タイトルからして叩きトピになりそうなものは見てないよ。
    コスメトピとか、こういう有益な情報が得られそうなトピ中心に見てる。役立つコメントたくさんあるよ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/19(水) 19:34:23 

    >>49
    確かにw
    私はガルちゃんの芸能人叩きトピはスラム街と名付けてる。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/19(水) 19:35:01 

    >>5
    屋根のある場所で寝起きできる
    ごはん食べれてる

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/19(水) 19:35:24 

    >>42
    ゲストがどんな財布使ってるのかだけ見る

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/19(水) 19:35:26 

    >>35
    ナニ?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/19(水) 19:35:46 

    >>14
    シチューの素と別にクリームコーン(粒入り)1箱入れると塩っぱくなってご飯と合う。
    シチューの素だけで作ったシチューは甘薄くてご飯と合わない。
    詳しい人、これの魅力を教えてください!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/19(水) 19:35:57 

    >>1
    映画のスクリーン投影と同じで 物体にカラー映像を投射するやつ。
    実際に壁塗ったり電飾つけたりしなくても CGで細かく指定してピカピカさせられる。お手軽便利。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/19(水) 19:37:05 

    >>1
    ユニバのホグワーツ魔法魔術学校がマッピングで雪が積もってるように演出しててめっちゃ感動した
    あとネイキッドとチームラボも綺麗だし異次元にいる感覚になる
    詳しい人、これの魅力を教えてください!

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/19(水) 19:37:22 

    カレーをご飯と混ぜ混ぜしてから食べる人。
    混ぜた方が美味しいのですか?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/19(水) 19:37:53 

    >>43
    タピオカをつまみ食いしながら料理ができる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/19(水) 19:37:57 

    >>2
    飲み過ぎたら腸閉塞

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/19(水) 19:38:55 

    肝試し

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/19(水) 19:39:29 

    >>64
    笑!!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/19(水) 19:39:58 

    >>63
    外だとやらないけど家で1人だと途中から混ぜちゃう。
    カレールーとご飯が同時になくなるのがいい。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/19(水) 19:40:18 

    3階建ての縦長の家

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/19(水) 19:43:02 

    >>3
    人間が自力でやろうと思うとデータを探すのもまとめるのも大変だが
    コンピュータだと データベースと構文打ち込めば 数秒で処理して結果が出せるから便利

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/19(水) 19:44:28 

    >>63
    地域差があるよ
    関西だと混ぜる人が多い
    自由軒だっけな?大阪にある有名なカレー屋さんが提供してるのが、そういう食べ方をするんだよ
    カレーと言っても、ちょっとドライカレーっぽいのに卵黄がかけてあって、さらにそこにウスターソースをかけて混ぜるのが大阪流
    まぁ、見た目はぐちゃぐちゃになりやすいけど、自由軒?のカレーを参考に試してみて

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/19(水) 19:44:35 

    >>4
    金スマだったか亡くなったファンの子の家で、どれだけファンを大事に想っているか話していてそれから好き

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2020/02/19(水) 19:45:01 

    >>10
    んをつけたら完成よ!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/19(水) 19:45:20 

    インスタの楽しさがわかりません。友達は旅行先とかで可愛いスイーツとか頼んだりしてるけど食べ物に可愛さ求めた事なくてわからない。まず自分の思い出を他人と共有したがる意義がわからない

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/19(水) 19:46:24 

    >>2
    太い透明のストローを黒玉が上がっていって
    口に吸い込まれる様に爆笑できるから

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/19(水) 19:47:06 

    ボルダリング
    都内にジムがあるのをよく見かけるんだけど、楽しいの?
    五輪関係で数年前から盛り上がってる気がする

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/19(水) 19:48:32 

    >>18
    ガル クンニ好き多いよね
    全く良さがわからんわ 最中暇すぎてゲームしてたw

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2020/02/19(水) 19:49:16 

    >>14
    美味しくて食べやすいから!
    カレーライスと同じ感覚です

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/19(水) 19:49:37 

    >>11
    Google homeなら使ってるけど、使用料は無いよ。ドコモのスマホ買った時に無料で貰って、そのまま使ってる。
    ただ、有料のアプリ(音楽系とか)を入れたくなるよ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/19(水) 19:50:45 

    >>4
    性格が良いと思う。ちゃんと年上を敬うし。
    私はニコルん、好きだよ。

    +10

    -4

  • 81. 匿名 2020/02/19(水) 19:53:49 

    >>5
    100年前、200年前の人々の生活を知る
    当時の富豪より便利で豊かな生活を今の庶民は送っている

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/19(水) 19:55:25 

    >>5
    貧乏でも格差がなければ幸せだよ。
    格差を広げた竹中のせいで日本中が不幸だらけ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/19(水) 19:58:05 

    >>77
    ジジイのコメントは無視しろよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/19(水) 20:01:40 

    >>36
    猫ってああ見えて甘えん坊だったりするんだよ
    一緒に生活しないとわからない良さに溢れてる、それが猫

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/19(水) 20:03:02 

    ブロックチェーン

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/19(水) 20:05:47 

    >>74
    映えを求める気持ちはわかりませんが、
    情報収集になって楽しい。

    私は犬飼ってるから、犬連れで行ける所とか参考になるし、
    出かけ先で店探すときとかタグから探して美味しそうな店
    見つけるのに便利。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/19(水) 20:07:08 

    指原

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/19(水) 20:07:32 

    ハイジニーナ
    今全身脱毛中で全部無くそうか悩み中です

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/19(水) 20:09:42 

    >>87
    整形で成り上がり
    不祥事起こしてもお金の為に頑張れる
    そんな芸能界を表したような人だよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/19(水) 20:11:44 

    >>54
    同じじゃないと思う
    味が…とかではなく。
    シチューは汁物って感じだから

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/19(水) 20:12:12 

    >>1
    コンサートでも結構以前から効果的に使われてます

    Pet Shop Boys - Inner Sanctum/Opportunities  #1  ▾ - YouTube
    Pet Shop Boys - Inner Sanctum/Opportunities #1 ▾ - YouTubeyoutu.be

    PET SHOP BOYS - INNER SANCTUM ( Lyrics ▾ ) The SUPER Tour at the Royal Opera House 2018 https://www.youtube.com/playlist?list=PLqLObKwNswxg0wi42FoMZtbTXoakwq...

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/19(水) 20:14:42 

    >>3
    命令通りに動いてくれる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/19(水) 20:15:06 

    >>42
    滅多に食べられない美味しそうな料理を見て堪能する

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/19(水) 20:15:28 

    >>85
    国家が必要じゃなくなること

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/19(水) 20:16:31 

    >>7
    他のトピにも書いたけど、カリカリに焼いたパンにバターたっぷり染み込ませたのをお味噌汁に浸しながら食べると美味しいんだよ!どちらも熱々に限るけどね。味噌バター味好きなら絶対美味しい!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/19(水) 20:16:51 

    >>5
    好きなことする

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/19(水) 20:17:15 

    >>76
    楽しい!高所への恐怖と自分の肉体の限界を超えていく達成感だと思います。少しずつ出来なかったことが身体ひでできるようになるのを感じられるのでクセになります。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/19(水) 20:18:56 

    >>85
    改竄できないし一部が壊れても機能に問題なく使えるから安心のデータベースモデル

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/19(水) 20:21:27 

    >>22
    似たような話で友達ができないor少ないっていう人は友達になるまでのハードルが高い傾向がある。
    一緒に居て楽しかったら友達だよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/19(水) 20:21:39 

    >>69
    土地がせまけりゃ税金も安い
    固定資産税を有利にするため

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/19(水) 20:22:05 

    >>36
    普段は気まぐれでよんでもきたりこなかったり。でもふと寄ってきたり、寂しいのがわかるのか落ち込んでたりするとぴったりくっついて離れない。その気まぐれさがもう最高に可愛い!!!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/19(水) 20:22:10 

    >>50
    タイアップってやつだね
    でも高くて殆どの視聴者や地方民は行かないよね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/19(水) 20:22:11 

    >>14
    米がないと夕飯食ってる気がしないから
    シチューにバゲットにサラダなんてメシじゃない。米を主食にシチューをおかずにしてる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/19(水) 20:22:45 

    このトピの魅力を教えて!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/19(水) 20:23:35 

    >>58
    フアンなら知りたいだろうね
    じゃ財布が出るシーンだけでいいねw

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/19(水) 20:24:08 

    >>93
    高級な料理を知るのは(見るだけでも)悪い事ではないけどね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/19(水) 20:31:47 

    >>51
    間を持たせるためじゃないかなー
    花火って連発しづらくて一発上がったら変な間があってまた一発だから、音楽あったら盛り下がらず待てるのかな?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/19(水) 20:32:07 

    >>14
    ドリア感覚だよ
    かけない派の人はスープ感覚らしいね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/19(水) 20:33:26 

    ジャニーズの追っかけする事。特にそこまでイケメンじゃなくて一般的にフツメン寄りの人を追っかけさせるほどの彼らの魅力は何ですか?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/19(水) 20:43:18 

    >>88
    おすすめはIOを全部なくす。いらないでしょ?IO。いるの?無いと快適だよ!
    Vはセルフで全剃りしてみてチェックおすすめ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/19(水) 20:47:00 

    湯葉

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/19(水) 20:54:24 

    三島のゆかりを買いましたが
    ごはんに混ぜる以外のレシピが知りたいです
    オススメください

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/19(水) 20:56:47 

    >>111
    良質で濃い豆乳じゃないと出来ないし少量で上質なたんぱく質
    昔は肉を食べなかった日本人には大切な栄養素
    食感もいいし好きな人にはたまらない
    乾燥させれば保存食にもなる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/19(水) 21:02:21 

    >>13
    へー
    かわいいじゃん

    +1

    -7

  • 115. 匿名 2020/02/19(水) 21:03:07 

    >>14
    美味しいから
    やったことないから知らないだけ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/19(水) 21:10:34 

    >>5
    お金ない時は美味しんぼ読んでご飯美味しく炊くとかに拘って生きてた。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/19(水) 21:24:29 

    >>73
    ら、じゃないかしら?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:15 

    >>38
    わたしもそう思ってて贅沢品として買ったんだけど、コードが服にひっかかるの気にしなくて済むだけでかなりストレス減った。
    カナル型で耳の穴のサイズにあわせたらそう簡単に落ちないよ。
    もう戻れない。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:51 

    ネット販売の仕事してるんだけど、休業日カレンダー見てない人多い。
    商品ページにでかでかと赤字で、注文前に必ずご確認下さいと休業日について書いたり、「休業日確認した」にチェックつけないと注文できないようにしてるのに。

    土日休みなのに、土曜日の23時に注文して月曜日着でお願いしますと言ってくる客がいる。
    問い合わせでも連絡がないと言ってくる。
    なぜ土曜日(ほぼ日曜)に注文して月曜日に届くと思うのか。
    なぜ連絡が無いとまず休業日を確認しないのか。

    同じくネット販売してる人どうしてるか教えてほしい…。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/19(水) 21:44:43 

    >>13
    私もなんで人気なのか全然理解出来ない。
    でも世間では人気みたいだね。今度映画化するって子供が言ってた。
    どこがどう可愛いのか教えて。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/19(水) 21:53:38 

    なぜ老人は短気なのでしょうか?
    レジ待ちで後ろからカゴをグイグイ押して来られるのがとても嫌です。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/19(水) 22:03:43 

    >>121
    詰めてる?
    レジの台はかご二つまで置ける。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/19(水) 22:04:39 

    劇団四季

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/19(水) 22:09:18 

    >>119
    あ、魅力でしたね、すみません。
    悩み相談をしてしまいました。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/19(水) 22:39:32 

    >>38
    耳にぴったしハマって落ちませんよ!家事しながらYouTubeで芸人のトーク聞いたり、私も重宝してます。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/19(水) 22:50:27 

    >>2
    詳しい人、これの魅力を教えてください!

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/02/19(水) 22:55:36 

    >>122
    お会計でまだお金払ってる途中なのにグイグイ押してくる人がいるのです。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/19(水) 23:28:26 

    >>16
    永瀬正敏?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/19(水) 23:59:20 

    ロイズチョコレートの美味しさ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/20(木) 00:01:48 

    ゴディバ
    美味しさがわかってないので

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/20(木) 00:06:23 

    スタバのメニュー
    ソイラテとマンゴーとゆず以外で
    オススメ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/20(木) 00:07:21 

    カップラーメン🍜

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/20(木) 00:08:16 

    くら寿司で頼むべきメニュー

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/20(木) 00:09:04 

    ゲッターズ飯田占い

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/20(木) 00:13:05 

    ハウルの動く城

    最後まで見たことないので

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/20(木) 00:13:22 

    フリマの魅力

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/20(木) 00:57:46 

    >>101
    犬かよ!ってくらい呼んだらすぐ来る猫もいる
    その個体差を楽しむのもまた乙だよね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/20(木) 01:07:40 

    >>74
    なかなか会えない遠方の知り合いの近況が知れるし気軽に連絡(コメント)できるから、ふとタイミングが合ったときに相当久し振りでも気張らずに集まったりできるのがありがたい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/20(木) 15:31:34 

    家にこのキャラクターがいるんですが、何に出てくるキャラクターですか?
    詳しい人、これの魅力を教えてください!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/20(木) 16:57:06 

    水曜どうでしょう?
    一回も見たことないけど、シーズン幾つかまであるから人気番組なんだよね?
    大泉洋が出てるのは知ってるけど

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/20(木) 16:58:07 

    >>139
    ヤッターマンに出てくるヤッターワンだワン!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/21(金) 00:22:08 

    >>5
    人間関係が良好なこと

    家族同士仲良し
    自分の友達も多い
    子供も友達多い

    夫は友達は少数がいいかも笑

    家族ぐるみで気兼ねなく付き合える家族がいる

    逆にお金があっても、人間関係がうまく行ってなかったら不幸かも
    家族が仲悪いとか、友達がいないとか

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/21(金) 00:24:34 

    >>9
    明るい
    育ちが良い
    運動神経が良い
    礼儀正しい
    可愛い
    頑張り屋さん
    いつも笑顔

    などなど

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/21(金) 13:55:33 

    >>139
    ありがとうございました\(^o^)/

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード