ガールズちゃんねる

スルースキルを高める方法

161コメント2020/02/18(火) 14:15

  • 1. 匿名 2020/02/03(月) 15:50:20 

    教えてもらいたいです。
    人の言動にイラっとしたり、非常識なことを見るとしばらく嫌な気分です。
    自分の人生なのに他人に振り回されるなんて勿体ないと思うのですが、うまくいきません。
    みなさんどうしていますか?

    +244

    -2

  • 2. 匿名 2020/02/03(月) 15:50:54 

    スルースキルを高める方法

    +25

    -3

  • 3. 匿名 2020/02/03(月) 15:51:03 

    他人なんだから。
    無視無視。

    +129

    -4

  • 4. 匿名 2020/02/03(月) 15:51:10 

    相手をうんこだと思え

    +138

    -4

  • 5. 匿名 2020/02/03(月) 15:51:12 

    スルースキルのないガルちゃんで相談するのが間違いだと思う

    +80

    -3

  • 6. 匿名 2020/02/03(月) 15:51:17 

    スルースキルを高める方法

    +23

    -3

  • 7. 匿名 2020/02/03(月) 15:51:19 

    かわいそうな人だなぁっておもう
    私には関係ないしっておもう

    +140

    -3

  • 8. 匿名 2020/02/03(月) 15:51:31 

    ひととおり悪態ついてスッキリする

    +32

    -5

  • 9. 匿名 2020/02/03(月) 15:52:02 

    嫌われる事を恐れず、凛としてれば出来ると思うよ。

    +36

    -3

  • 10. 匿名 2020/02/03(月) 15:52:08 

    全然気にしない
    違う世界で生きてる人間だと思う
    そして可哀想な人だとも

    +93

    -3

  • 11. 匿名 2020/02/03(月) 15:52:33 

    頭の中でスルースキル選手権を一人で開催する
    自分で実況しながら、自分一人で技を競う

    +88

    -4

  • 12. 匿名 2020/02/03(月) 15:52:38 

    スルースキルの高いKKを見習う

    +43

    -8

  • 13. 匿名 2020/02/03(月) 15:52:53 

    生き辛いだろうな可哀そうに、と心で憐れむ

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/03(月) 15:53:25 

    どの程度気になるかわからないけど、他人に対して過剰に感情を持ってしまう人の中には発達障害がある場合もあるから注意が必要らしいよ

    +18

    -15

  • 15. 匿名 2020/02/03(月) 15:53:38 

    価値観は人それぞれだなと思うとどうでもよくなる

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/03(月) 15:54:28 

    >>1
    虫が何か言ってるわwって思ってる

    +26

    -4

  • 17. 匿名 2020/02/03(月) 15:54:40 

    参考にならなくて申し訳ないけど、その人の持ってる素質みたいなのもあると思う。自分の場合はドライだよねとか冷めてるよねとか言われるんだけど、基本そこまで他人の言動に腹が立ったりしない。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/03(月) 15:54:41 

    反応しない事
    反応すると相手が喜ぶ思うツボ

    +75

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/03(月) 15:54:42 

    わざわざ通りすがりに悪口言ってくる奴いる。
    無視するけど、悶々とする
    文句言われた姿をチラッと見てくる人も居て、二次災害

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2020/02/03(月) 15:54:55 

    私の経験だと、休日に遊び倒した翌週は細かいことどうでも良くなる感じです。
    スポーツお勧め!

    +53

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/03(月) 15:55:38 

    あまりにも酷い場合は態度や仕草に出して距離を置く
    話さないようにする

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/03(月) 15:55:56 

    妙な人と出会ってしまったら、
    菩薩様を思い浮かべる

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2020/02/03(月) 15:55:58 

    >>1
    ガル民にそれ聞いても…

    +5

    -8

  • 24. 匿名 2020/02/03(月) 15:56:00 

    おひとり様で楽しめること一杯あるからそっちに目を向けてみれば?一人映画とか、ランチとか色々。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/03(月) 15:56:07 

    ストレス溜まるよね。でもそれを誰かに愚痴ると相手もストレス溜まるんだよね。
    だから私はひとりカラオケで大声で歌うようにしている。
    イライラモヤモヤの愚痴を言葉に出さないで、他でストレス発散するようになってから、イライラモヤモヤしている時間が短くなった気がする。

    +52

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/03(月) 15:56:13 

    >>9
    それスルーしてるの?

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/03(月) 15:57:51 

    イラっ!としても数秒待つ。そうすると冷静になれるし、しょうもない事いってんなあ~って思えるから自然とスルーできる。

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/03(月) 15:57:55 

    >>14
    発達障害というより、生まれ持った素質とか性格ね。
    発達障害のもう少しちゃんと意味調べな。

    +40

    -5

  • 29. 匿名 2020/02/03(月) 15:57:59 

    言葉は悪いけど、頭にくる相手を見下す。自分よりずっと下のレベルにいる可哀そうな人だと思うと言い争う気には到底ならない。

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2020/02/03(月) 15:58:12 

    心が広い人ほど他人がどうでも良くなる

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2020/02/03(月) 15:59:06 

    冷たい態度を取る

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/03(月) 15:59:17 

    ガル民を反面教師にしてごらん?^^

    +3

    -7

  • 33. 匿名 2020/02/03(月) 15:59:35 

    あまりにも非常識なことを目の前でされたとき「この人は身を挺して、人を嫌な気分にさせる方法を教えてくれている」と思うようにしてる。かなり無理やりな思考だけど‥
    私はこんな事しないようにしようと思って終了。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/03(月) 15:59:38 

    >>1 ここで書いてても実際できる人がいると思う? 先輩への接し方とか人とのコミュニケーションで愛想良くとか書いてる割には自分達ができずしようとしない連中ばかりじゃん。

    +4

    -11

  • 35. 匿名 2020/02/03(月) 15:59:54 

    所詮は他人。気にしない

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2020/02/03(月) 16:00:20 

    >>1
    パートのヤンママみたいな人にあなた頭悪いねって言われたけど
    人に頭悪いと言えるお前はゴミ以下だなって心で思いつつ
    笑顔でそうなんですよねー!ははは!って答えた。

    +47

    -8

  • 37. 匿名 2020/02/03(月) 16:00:37 

    物事を合理的に考える。気にしたところでどうにもならない事について考えてもエネルギーの無駄、ひたすら目の前のやるべき事にだけ集中する。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/03(月) 16:01:04 

    パート先にいるけど、寄りつかれないように気をつけてる
    たまにイヤな思いをするけど最小限の怒りで抑えられてる

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2020/02/03(月) 16:01:37 

    自分がしっかりしていればスルーできる。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/03(月) 16:02:07 

    3秒数えて、忘れる。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/03(月) 16:02:09 

    ひたすら無視・逃げる

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/03(月) 16:02:23 

    ガルちゃんスルースキル無い人ばかりじゃん。言い返さずにはいれない人ほどスルーできない。自分の意思がありつつ他人の意見もそういう意見もあるんだなって受け入れる冷静で余裕がある人はスルーできる。

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2020/02/03(月) 16:02:47 

    >>1
    他人のことはNPCだと思えばそれほど気にならないよ

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/03(月) 16:03:21 

    おぎやはぎの矢作だったかが言ってたけど、
    「俺は女に何言われてもムカつかない。だって女の事見下してるから。」って言ってた。

    +12

    -8

  • 45. 匿名 2020/02/03(月) 16:03:32 

    車に乗って営業してた時は
    イラつくことがあったら
    横から入ろうとしてる車を
    先に行かせてあげたりして
    良い事ポイント貯めてた。笑

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/03(月) 16:03:44 

    変な奴がいるけど、無視してひたすら仕事してる
    しばらくするといなくなる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/03(月) 16:03:59 

    >>14
    発達障害というか
    ボーダーとか統失の被害妄想じゃない?

    +1

    -8

  • 48. 匿名 2020/02/03(月) 16:04:53 

    「ああ、頭の悪い可哀想な人間だな」って思うようにする。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/03(月) 16:04:55 

    >>1 マイナスつけている時点でスルースキルない人達なのわかった? そういう人らより自信つけられるものを身につけるしかないと思う。特技身についたら底辺が気にならなかったわ。

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2020/02/03(月) 16:05:15 

    >>5
    まさに(笑)

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/03(月) 16:05:35 

    「むかつくぅ」って変な声で言って、あとは足の指が今どんな動きをしてるか気にして、反芻思考から脱する。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/03(月) 16:05:47 

    そいつが目の前に現れたら視界から消す
    見えてても消す
    聞こえてても聞こえないと思って無心になる

    意識してやってる訳じゃなくて自然とこうなった

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2020/02/03(月) 16:06:16 

    私の場合心の中で「ないわ〜私は常識があって良かったわ〜お母さんありがとう」って流れで解決してる

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/03(月) 16:06:36 

    「私これ無理~」という今日できたトピでもスルースキルない人ばっかりで笑えた。単純に自分ができないから無理といっただけなのに悪く思うならもうその人との会話なんて何話せばいいのだろうって思う。スルースキルないよりも気が短い人ががる民には多い。

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2020/02/03(月) 16:08:04 

    無表情で仕事してるといなくなるよ
    つまらないみたいで

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/03(月) 16:08:23 

    夫や友人に話す。
    「今日こんなことあってさ!」って。
    そこで一盛り上がりすれば、嫌な思いはしたけど話のネタができたと思って忘れられる。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2020/02/03(月) 16:08:40 

    がる民の大抵はスルースキルを身に付けるよりも自分を不快にさせない人さえいてそいつに甘えたいってのばかりだから主は偉いね。

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2020/02/03(月) 16:10:30 

    色んな人間がいるんだな~と鼻くそをほじる。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/03(月) 16:10:35 

    自分は自分と、冷静さを失わずに接する様に心掛ける(´・ω・`)
    感情的になるだけ損な気がします…。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/03(月) 16:11:10 

    反論とか感想とかを言葉にして頭に浮かべない。ただ「へえ」とか「おやおや」とだけ頭の中でつぶやいて、すぐに別のことを始める。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/03(月) 16:11:20 

    自分を皇室の人間だと思い込んで
    プリンセスになりきってトイレ
    手をふって微笑む
    どうしてもおさまらない時は車の中でも
    パレードのプリンセスになりきる

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/03(月) 16:11:22 

    教える立場にある人にイラッとくるのをどうしたらいいのか悩みます…
    教えられている時に、至近距離で口元を押さえずに咳をされたり…
    こちらが生徒の立場なので言えません

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/03(月) 16:11:30 

    人生上手くいってない哀れな奴だと思って流す

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/03(月) 16:11:44 

    私もがるでコメしたら反対意見の人から否定コメきて最後に「それぐらい覚えとき」ってドヤられてイラッとしてしまった。
    煽り耐性ある人に秘訣?とかあったらアドレスして欲しいわ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/03(月) 16:12:03 

    自分が幸せな人ほどスルースキル高い
    満たされてるから他人に興味なくなる

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/03(月) 16:12:18 

    スルースキル低い人が日々の鬱憤を晴らす為に使用してるのがガルちゃんでは?

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/03(月) 16:12:21 

    >>36
    頭悪いなと思ってても言わないわ
    でも、要領悪いなとか頭良くないは思ってる

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/03(月) 16:12:55 

    >>55
    つまらない

    と思わせるのは良い方法
    イヤな思いをしてるとかショックを受けてると思うから攻撃してくるからね

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/03(月) 16:13:40 

    >>64
    自己レス
    アドレス→アドバイスの間違いでした。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/03(月) 16:14:32 

    嫌な奴は
    その人は私の人生に置いては背景だと思うこと。重要な役を与えないこと。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/03(月) 16:14:45 

    他人を攻撃してくる奴は本当に不幸だから、可哀想な奴と思うだけ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/03(月) 16:15:01 

    スルースキルが低すぎて生きづらい
    最近は非常識なファミリーが気になる
    きっと、嫉妬してるとか羨ましいんだよとか的外れに解釈されてんだろうな
    スルーできる人にしたら何でもないことなんだろうし

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/03(月) 16:16:16 

    >>65
    それはある
    何かにハマッてる時とかやり甲斐のある仕事をしてる時は嫌がらせをされても何とも思わない

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/03(月) 16:16:29 

    ガルやっててスルーできずに長々と罵詈雑言をレスし合ってる人達を見ると「みっともないな、スルーしなきゃな」と思えますよ。

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2020/02/03(月) 16:16:43 

    攻撃される要素もってる奴もばかだなと思う
    うまくやれよって
    何もしてないのに一方的に攻撃するのはする方の問題

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2020/02/03(月) 16:17:23 

    ここで発散すればいいじゃん
    リアルで言えないしね

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/03(月) 16:17:44 

    >>7
    ギリシャ神話では神でさえも一度口にした事を取り消す事は出来なかったらしい。
    本当、何か言われて傷付いた時は可哀想な人と思う事しか出来ないよね。実際難しいけど

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/03(月) 16:17:46 

    パート先の先輩が毎回長話を振ってくるお客さんの話を笑顔で「あぁ、そうなの」だけで流してるのは勉強になった。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/03(月) 16:18:06 

    会社の性悪がウルサイから耳にペンを入れて自衛したら、顔を引きつらせて去って行った

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/03(月) 16:18:57 

    >>1
    そういう人って気分で無視したり態度悪かったりするよね。本当に迷惑だから早くスルースキル身につけて。

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2020/02/03(月) 16:19:17 

    何かの障害だから仕方ないな。とか、性格悪いって可哀想な人だなって、思う様にしてる。
    パーソナリティー障害や性格が悪い人って、他人からは理解されず迫害を受けるから孤立してしまう訳であるから。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/03(月) 16:19:18 

    >>79
    ちょっと笑った(笑)

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/03(月) 16:20:20 

    生きてる人間も霊も同じだよ
    フルシカトすればいなくなる
    それでもしつこければぶちギレる
    これで完全にいなくなる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/03(月) 16:20:20 

    対面してどうしても話を終わらせたい時は
    相手の右目→左目→おでこ 
    の順番で目線で三角を作ると相手は居心地が悪くなるから話を切り上げる。


    プチ心理学

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/03(月) 16:21:00 

    自己肯定感の高い人ってスルースキルある人多い

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/03(月) 16:21:02 

    同居の義母をスルーするには、どうしたらいいんだろう。
    私が世間知らずだったので、同居の苦しさを知らないまま同居になってしまった経緯です

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/03(月) 16:22:36 

    >>84
    ありがとう
    やってみます

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/03(月) 16:23:20 

    自分のこと言われるより好きな芸能人の悪口な誹謗中傷される方が辛いし気になってしまう
    基本は見ないように避けるようにするけど
    関連してなかったり〇〇好きな人〜とか違うグループのトピでもめちゃくちゃ言われるし
    たまにファンが書き込みすると執拗にずっと責めたり消えろとか気持ち悪いとかまで言われる
    ガルちゃんは好きだから
    スルー出来たらもっと楽しめるんだろうけど
    なかなかスルーできない
    反論とかは絶対にしないけど

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/02/03(月) 16:26:01 

    >>1
    スルースキルは生まれ持った気質とか性格によるものなんだと思う…
    私たぶんめちゃくちゃスルースキル高いんだけど(高校生のとき無視のいじめを受けてたらしいんだけど卒業式の時に謝られるまで気づかなかった、パワハラで部下何人も辞めてる上司の下に配属されて周りに心配されたけどなんともなかった等)、小さいころから自分以外どうでもいいと思ってたよ。
    結婚してからは子供と夫と自分以外どうでもいい。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/03(月) 16:26:05 

    >>1
    気持ちのコントロールって難しいよね。
    その場は流せても寝る前に思い出してなかなか寝付けないときもある。
    私全然関係ない友達や夫に話して発散してます。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/03(月) 16:28:29 

    >>89
    あなたの場合は気質とか性格とか超えてるよ
    スルースキルとかそういう話じゃない
    トピによったら病名付けられるレベル

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/03(月) 16:29:00 

    >>1
    自分に自信がないんだろうね。だから人のことばっかり気にしてるんでしょ。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/03(月) 16:31:41 

    他人に嫌がらせしながらイライラしてるんだよね
    煽ってくる奴って哀れなストーカー
    無視して聞こえないフリして戦意消失作戦をしてる

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/03(月) 16:33:44 

    スルー大柴

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/03(月) 16:36:17 

    パート先に行く時に、毎日のように会う変な自転車の男が毎回避けずにスレスレに走って嫌がらせをしてきたり暴言を言って来るんだけど、無表情でスルーしてたら、今日派手に転んでうめき声をあげてた
    ざまぁみろ思った(笑)

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/03(月) 16:37:14 

    参考にしたいです!

    シフトの関係で帰りのロッカー一緒の主婦さんが、なかなかマウント女子なんだよなぁ

    スルーするには無視しかない状況だけど、同じ職場だから無視は厳しい…

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/03(月) 16:37:21 

    目を合わせないでとにかく関わらないようにする。

    遺伝子レベルで合わないと思っておく。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/03(月) 16:46:46 

    煽って来たり嫌がらせしてくる人もスルー出来ない性格だろうから攻撃をされないように逃げるしかない
    だから、私もスルーしてる
    とにかく反応しない
    反応しないと諦めて去って行く

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/03(月) 16:46:59 

    親の場合もスルーしていいの?
    親に対してのスルースキル教えてー

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/03(月) 16:50:23 

    >>64
    昔は言い返してたけど言い返さずに通報を気が済むまで押し続けてる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/03(月) 17:00:24 

    >>99
    結婚して5年になるけど1度も連絡してないし、連絡きてもスルーしてる
    死んだら兄弟から連絡くるから問題ないし…

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/03(月) 17:02:10 

    ひたすら無視

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/03(月) 17:05:11 

    ここはアメリカ自分はアメリカ人と思い込む
    自分はこの方法でいろんなことスルーできてる

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/03(月) 17:14:57 

    >>1
    私は基本性格が悪いので、そういう人がいると嬉しくなります
    こいつきっとなんか不幸抱えてんな~って
    満たされてたらあんまり他人に迷惑かけないもんね

    嫌な気持ちになってるとこ見せず、余裕かまします
    ニヤッとするくらい
    それで相手に勝ちます

    いい気分になって気にならなくなりますよ

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/03(月) 17:18:21 

    スルーにはならないけど、嫌みやマウントとってくる奴に英語で言い返した
    日本独特の英語コンプレックスを刺激して敗北感を与えた(つもり) その後から嫌な事言ってくる事無くなった

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2020/02/03(月) 17:18:55 

    仕事帰りにジムに行く
    金槌みたいなヤツてサンドバッグ叩きまくるとスッキリする

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/03(月) 17:22:10 

    スキルもなにも相手にしないだけ、無視

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/03(月) 17:23:54 

    >>99
    完全無視してるよ
    籍も抜くつもり
    来週、役所に行って書類を貰ってくる

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/03(月) 17:30:39 

    イラッと仕掛けた時には立ち止まって大きな深呼吸3回するとだいたいどうでも良くなる。
    イラッと損だよ。
    スルースルー🎶

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/03(月) 17:33:28 

    髪で顔を隠して目を合わせない
    生返事してるだけ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/03(月) 17:33:38 

    >>1
    その人と同じ目線でいるからアカンと何かで聞いたことあるよ。
    常に上からの目線で接するようになればハイハイと、あしらえるようになると。

    バカみたいに熱くなったら負け。さらっと言い返す、やり返すスキルある人が強い

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/03(月) 17:34:52 

    人に期待しない

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/03(月) 17:39:18 

    >>106
    私もジムでストレス解消してる
    金槌🔨でサンドバッグを叩きまくるって気持ち良さそうだな(笑)

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/03(月) 17:40:57 

    私も言われる方だけど、自分は自分だしいちいち気にしない。
    どうでもいい人に嫌われてもいいし、他人に構ってられない。
    自分が楽しいと思う事とか熱中できるものがあれば、いちいち反応する事もない。
    いちいち気にする人見ると愛され願望強いのかなって思う。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/03(月) 17:40:58 

    すぐに背中を向ける

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/03(月) 17:42:17 

    子供が産まれてからスルースキルが完璧になったよ
    子供以外他人なんか死んでたってかまわないし、どうでもいい存在だよ。
    それに好かれたいとも思ってない。仲良くなりたいとも思ってない。むしろみんなから嫌われてると思ってる
    好きな人ができたら周りが見えなくなるでしょ?そんな感じ

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2020/02/03(月) 17:43:06 

    常に楽しい趣味を持つようにしてる
    バンドのライブに行ったりして
    仕事だけに気持ちがいかないようにしてます

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/03(月) 17:45:26 

    汚いハエ、もしくは迷惑な蚊だと思って下等動物だと思い込んでる

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/03(月) 17:55:59 

    私の人生にコイツは関係ないと言い聞かせる。
    そんなやつにストレス感じたりして病んだらもったいなすぎる。
    考える時間も無駄。
    何回も続くときは頭の中だけで変なあだ名つけて笑いに変えてる。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/03(月) 17:56:24 

    ~さんってどうなの?と、明らかにその~さんを悪く言ってほしいんだなって人が職場にいて最初はストレス感じてたけど最近はスルースキルがついてきた気がします。
    どうなんですかねー?わからないんですよー。
    たったそれだけ(笑)
    この人は悪口陰口に同調してくれない!と思わせないと事あるごとに私に話をしてくるので。


    +7

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/03(月) 18:01:52 

    >>1
    他人は変えられないって肝に銘じてる
    あとはつまらないこと考えてもしょうがないから楽しみなこと考えてる

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/03(月) 18:06:47 

    >>1
    嫌われる勇気をとりあえず読もうか

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/03(月) 18:26:35 

    >>11
    面白い!スルースキルが高いね

    今日、テレビで前世は人間ではなかったと思うことにする
    つて言っていて、そんなユーモアのセンスを持ちたいな

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/03(月) 18:27:02 

    >>1さんは優しいんだね。
    人の意見にきちんと耳を傾けてる。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/03(月) 18:31:22 

    お前岡?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/03(月) 18:36:24 

    そもそも人の話に頭なんて使っていないし、そんな知識もない。 ポケ~っとして聞いてる。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/03(月) 18:37:42 

    他人に期待しない

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/03(月) 18:41:20 

    >>19
    そういうの全部スルーして雑音だと処理してたら
    たまに普通に話しかけられても無視してしまうようになってしまった
    あ、私に言ってたんだ?って途中で気づいてびびるw

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/03(月) 18:49:09 

    スルースキル高すぎると障害も出てくるんだよねぇ
    嫌いな人の言葉をずっとスルーしてたら大事な話の時まで
    その人の話が頭に入ってこない
    なんか頭が拒否する

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/03(月) 18:51:37 

    >>36さん最強!
    こんな女性になりたい!

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2020/02/03(月) 18:53:01 

    物に当たる人をどうしたらいいのか…

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/03(月) 19:16:40 

    がるちゃんが一番効いたよ。
    これだけ色々な人が一生懸命努力してもダメな人はダメなんだと皆の文章読んでて諦めがついた。
    リアルの周囲の人の話だけだったら、もっと長い間諦めきれなくて振り回されていたと思う。
    感謝してます。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/03(月) 19:44:17 

    >>36


    わー!
    うちの職場にも距離なし遠慮無しのヤンママいます。
    しかも人にそんな事平気で言う…
    同じだろうか?笑笑

    心の中で見下してます。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/03(月) 20:01:03 

    スルースキルって無視したり話を聞かないって意味なん?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/03(月) 20:05:02 

    他人に期待しない
    もはや何も気にならなくなるよ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/03(月) 20:10:36 

    今日の話です。
    私は持ち病があり会社を退職して専業主婦をしています。
    散歩がてらポケモンGOをやっていたところ、同じゲームをしている年上の女性から、何で働かないの?何か習い事したら?いろいろ働く場所があるんだから。などとしつこく言われました。何でそこまで言われなきゃいけないの?と思ってしまいました。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/03(月) 20:39:07 

    学生時代に人間関係で腹立つことがあって先生に相談したら流しなさいって言われた。
    それからなんやねんこいつって思っても流すようになって最終的にはスルーできるようになった。
    友達からはスルースキルすごいと言われます。
    ただ、このスルースキルめっちゃいいこともあるけど流しすぎてしまって困ることもある。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/03(月) 21:45:48 

    髪の毛掴んで顔面をボコボコにする。ひたすら顔面にグーパンチいれる。鼻当たりに。相手が倒れたら髪の毛引っ張って立たせてまた顔面殴る。心のなかで!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/03(月) 22:04:35 

    わざわざ人のとこまできて悪口を捨てて行くなんて、人んちでうんこして流さないで帰るのと同レベルの恥さらしだなって思うことにしたら笑えてきたよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/03(月) 22:15:51 

    無表情の練習するといいよ。
    いろんなパターンを練習しよう。

    相手の目をじっと見て
    無表情&無言 は攻撃力と防御力高いよ。


    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/03(月) 22:24:56 

    心は、鍛えられるのでしょうか??
    スルースキルあれば、意地悪ババァ上司が、機嫌悪くても、気にしないで仕事できるのに。私は何もしてないのに、相手の機嫌伺ってら自分にも腹立つ!!!スルーしたい!!!強くなりたい!!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/03(月) 22:45:25 

    加害者を哀れに思えって昔からよくある対処法だけど王道
    後から入った人にはいちいち棘のある言い方をして攻撃し
    先にいた人には媚びてた契約社員の人
    いつまで経っても社員になれず辞めてった
    悪意に染まると自らを蝕むのだと思われる

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/03(月) 22:56:59 

    イラッとしたら反復横飛びを30回しましょう。少し治まるかも知れない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/03(月) 23:37:40 

    不貞超絶モラハラ夫です。

    モラハラに、スルースキルは必須。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/04(火) 00:25:08 

    >>141
    鍛えるな
    その人から自由でいなさい

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/04(火) 00:29:31 

    >>19
    通りすがりなら同じ土俵に上がってしまう、大人気ないけどね。

    飲み会とかゆっくりした所では出さない様に頑張ってます!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/04(火) 00:32:04 

    笑わないのが一番
    相手が笑っていても無表情でいると相手は飽きるんだよ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/04(火) 00:34:01 

    究極だけど自分が一番上と思えば
    全部が虫けらになるんじゃないかな。でも相当性格悪くなるね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/04(火) 01:02:53 

    人は皆自己中心的
    と思ってたらするりんと流れるよ。
    他人の言うことは半分信じないようにしてます。女は特に子供産んだら大変身しますから。
    言われたこともあなたのために言ってるんじゃなくて自分のために言っただけ。忘れよう!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/04(火) 04:48:51 

    >>36
    そのスルースキルですよね!
    きっと私はカッとなって言い返すと思う
    スルースキルがないから、生きにくいんです。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/04(火) 09:42:29 

    >>1
    他人に対する期待を一切無くして生きる
    イラッとしたら何でそれにイラッとしたか原因を自分の方に探す
    暴言批判などのわかりやすい攻撃はその人がその人自身に向けて言ってる言葉と心得る
    優しくされても冷たくされても全部同じで判断を入れない
    やってるのは、こんな感じ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/04(火) 09:55:50 

    宇宙人かモンスターだと思ってあしらう
    だって日本語通じないんだから相手にするだけ無駄でしょ
    あとは自分で夢中になれる趣味作っておくとそっちが楽しくて夢中になるから自然に忘れられる

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/04(火) 10:06:03 

    >>1
    自分は友人?知り合い?でも疎遠にしちゃう。さりげなくね。気が合わない訳だから。向こうは何とも思っていない訳だし。
    LINEとかは一度リセットしちゃう。
    そんな人と切れると凄く楽。イライラなくなる。面倒臭い人はパス。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/04(火) 10:37:44 

    反射的に頭おかしいと言ってしまうわ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/04(火) 10:47:02 

    姑に関してスルースキルつけたいわ、言い返したらギャーギャー大騒ぎ、義理兄にヒスって電話したり親戚に嫁子が私に酷い事言ったと騒ぎ立てた、相手すると喜ぶからシカトしとけとアドバイスされたけど、今まで我慢して言い返したらコレだよ。糞姑

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/04(火) 11:58:12 

    >>93
    私も某トピで煽られストーカーの被害を受けてんだけど、只管スルーし続けてる|(-_-)|
    私も93さん同様、反論などし返したりせず貝になってる(笑)
    「燃料投下・火に油を注ぐ」だからね!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/04(火) 14:55:46 

    >>1
    私もスルースキルあんまりない方ですが、

    あんまりひどいこと言われたら、ネタ帳みたいにノートに正確に記録しておきます。
    溜まった頃に友人など信頼できる人にネタとして提供すると「うわ〜!ひど〜い!」と共感してもらえてスカッとしますよ。

    万が一モラハラ、パワハラだった場合に証拠にもなるし、後で見返すと冷静になれるし、忘れられないからこそ敢えての記録、はオススメです。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/04(火) 15:05:13 

    魔法の一言

    「金さえあれば他人なんてどうでもいい」

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/04(火) 15:40:52 

    >>158
    ね!宝くじジャンボ10億当たったら、全てが(良い意味で)どーでも良くなるんだろうね!(笑)

    当たったこと無いから、大当たりしてその快感を味わってみたい~\(^o^)/

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/13(木) 08:07:12 

    スルースキルスルースキルいうけど
    相手によっては悪化するよ。
    言い返したり根本的対処することも必要。
    モラハラやいじめが余計ひどくなるケースもあるよ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/18(火) 14:15:30 

    私もスルースキル身に付けたい。道をただ歩いてるだけで、悪態つかれて、言い返して喧嘩になることも。バカな他人はほうっとくのが一番いい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード