-
1. 匿名 2018/07/01(日) 19:19:45
直接には聞かずに交際相手がいるか
知る方法はありますか?
相手がいる場合、何か独特の兆候や特徴みたいなのがあるんでしょうか。。+15
-18
-
2. 匿名 2018/07/01(日) 19:20:17
友達に聞く+83
-3
-
3. 匿名 2018/07/01(日) 19:20:22
なんで聞けないの?+103
-3
-
4. 匿名 2018/07/01(日) 19:20:34
面倒くさい性格だなー
10代?+26
-22
-
5. 匿名 2018/07/01(日) 19:20:54
年末とか旅行話でわかる+45
-1
-
6. 匿名 2018/07/01(日) 19:21:27
彼女がいる前提で話す。
彼女とデートどこ行ってるの?とか。
いなきゃいないと言ってくるはず。+282
-2
-
7. 匿名 2018/07/01(日) 19:21:28
こいつ既婚者+69
-3
-
8. 匿名 2018/07/01(日) 19:21:29
爪をみるとか+18
-6
-
9. 匿名 2018/07/01(日) 19:21:37
+63
-2
-
10. 匿名 2018/07/01(日) 19:21:38
休みの日なにしてるんですか?+32
-3
-
11. 匿名 2018/07/01(日) 19:21:38
子供がきもちわるいよー+4
-11
-
12. 匿名 2018/07/01(日) 19:21:55
なんか怪しい+4
-0
-
13. 匿名 2018/07/01(日) 19:22:02
社会人か学生かで変わってくる+29
-1
-
14. 匿名 2018/07/01(日) 19:22:06
相手が休みの日は返事が毎回遅かったりとか?
確定できる物ってなると難しいよね。
タイムラインとかに彼女載せてなくても何となくデートだったんだろうなぁってやつはあるけど。
Facebookとか。+47
-1
-
15. 匿名 2018/07/01(日) 19:22:24
ラインに熱心に返事してる。電話には速攻でて席をはずすとか?+11
-0
-
16. 匿名 2018/07/01(日) 19:22:25
独特の兆候w+60
-2
-
17. 匿名 2018/07/01(日) 19:23:25
水晶玉で占う+30
-2
-
18. 匿名 2018/07/01(日) 19:23:38
大型連休の予定を聞く+18
-0
-
19. 匿名 2018/07/01(日) 19:24:17
>>17
水晶か! 私はコックリさんだな。+21
-2
-
20. 匿名 2018/07/01(日) 19:24:51
DTか聞いてみる+7
-0
-
21. 匿名 2018/07/01(日) 19:25:14
きけない事情でもあるの?+18
-2
-
22. 匿名 2018/07/01(日) 19:25:20
付き合ってなくても好きな人はいるかもしれないしなぁ。
変に作戦練るよりまっすぐ向かってった方がいいと思うけど。+78
-0
-
23. 匿名 2018/07/01(日) 19:25:23
SNSを隅から隅までチェックする。+7
-1
-
24. 匿名 2018/07/01(日) 19:26:26
SNSやってなく、かつ自分の話しないタイプはわかりにくいよね
+43
-0
-
25. 匿名 2018/07/01(日) 19:26:30
彼女が居る前提で聞くのはバレバレな気がする
「うわ!探られてる!」って
タイプな子からなら嬉しくても
タイプじゃなければウザいのでは?+59
-0
-
26. 匿名 2018/07/01(日) 19:26:37
追跡+3
-5
-
27. 匿名 2018/07/01(日) 19:28:04
タクシーで追跡する+8
-5
-
28. 匿名 2018/07/01(日) 19:28:13
「彼女さんは幸せですねー。こんなに優しい(穏やかな、面白いなど)の彼氏さんがいて!」
キモイw古典テクだが必ず答えは帰って来るぞ+78
-5
-
29. 匿名 2018/07/01(日) 19:28:33
+45
-1
-
30. 匿名 2018/07/01(日) 19:28:40
+13
-1
-
31. 匿名 2018/07/01(日) 19:28:48
この前のトピで、スーパーで偶然会った同級生と結婚するかもみたいなトピの人??
+17
-0
-
32. 匿名 2018/07/01(日) 19:29:34
好きなら直接聞きなよ
それができないならその程度の気持ちってこっとよ+24
-0
-
33. 匿名 2018/07/01(日) 19:29:40
主さんはその人と普通に話ができる状況なの?+10
-0
-
34. 匿名 2018/07/01(日) 19:30:06
私は片想いしてる人と一番仲良い人に近付いてそれとなく色々聞いたりした。それから三人で遊ぶ流れに持っていって片想いしてる人を落としました。
もう一人の方には私の友達紹介して今ではダブルデート楽しんでます。+17
-5
-
35. 匿名 2018/07/01(日) 19:30:15
直球で聞けばいいかと。彼女いるのー?+24
-0
-
36. 匿名 2018/07/01(日) 19:30:42
展覧会のチケットがあるんだけど
私すでに一回いってしまってて
あるんだけどいる?
→いる→二枚渡して→
ご家族や彼女さんとどうぞ
で反応を探る
がわざとらしくて嫌われるかも+14
-0
-
37. 匿名 2018/07/01(日) 19:31:03
+19
-7
-
38. 匿名 2018/07/01(日) 19:31:53
いかにも女子が好みそうな飲食店とか映画に行ったことあるかって聞いてみる
お堅い感じでそういうとこ興味なさそうなタイプなのに行ったことあったりよく知ってたら彼女いそうって思う+9
-0
-
39. 匿名 2018/07/01(日) 19:31:59
>>28
私がもし男性にそんなこといわれたら自分に気があるって丸わかりすぎて、笑ってにごして終わらせるよ
好きな人に言われた時限定で「そんな人いませんから~」とはっきり言う+60
-1
-
40. 匿名 2018/07/01(日) 19:32:23
>>28
前それ使ったら
担当者が不在のためコメントできない
とか謎のギャグで逃げられたよ!+29
-0
-
41. 匿名 2018/07/01(日) 19:33:10
食事か映画に誘って様子を見る。
彼女持ちでも平気で女と遊ぶ奴はいるから映画終わった後に面白かったね、普段は誰とよく映画観に行くの?って聞くようにしてる。+5
-1
-
42. 匿名 2018/07/01(日) 19:33:47
>>9
尋ねるって漢字の真ん中を読むと
エロ+3
-7
-
43. 匿名 2018/07/01(日) 19:34:27
>>41
映画行く前に聞けばいいのでは?+17
-0
-
44. 匿名 2018/07/01(日) 19:34:47
あのさぁ私の事好きなんでしょ?って言ってみる+1
-10
-
45. 匿名 2018/07/01(日) 19:35:17
普通にしてて分からない時はいない!
職場だと分かりづらいけどね。+9
-0
-
46. 匿名 2018/07/01(日) 19:35:34
>>24
あのさぁー 主さんの限られた情報でのコメントなんだから、そんなこと言う必要ある?+0
-8
-
47. 匿名 2018/07/01(日) 19:36:22
1・超能力を学びます
2・相手の心を読みます+11
-0
-
48. 匿名 2018/07/01(日) 19:36:25
>>42
全く関係ないけど、尋ねるって漢字は
ヨエロすん
って覚えてる+70
-3
-
49. 匿名 2018/07/01(日) 19:36:47
なんか試行錯誤して詮索してるのバレた時ってウザがられそうだから普通に聞くのが良いかもよ+10
-0
-
50. 匿名 2018/07/01(日) 19:38:03
>>2
結構あてにならない。
「いるよ」って言われて「いなかった」こともあるし、
「いないよ」って言われて「いた」こともあった。
しかも、友達とされてる人が全然友達じゃないパターンだってあるし、友達なのに上手くいかないように嘘つく場合もあるし。
本人に聞くしかないよ。+18
-1
-
51. 匿名 2018/07/01(日) 19:38:09
フェイント作戦とフレア撒き上手い
男は絶対察知されないよね。
ヤリチンに多い。
本命は人目に触れず極秘なのだが、仲のよい友人女性は沢山いて、見える場所にいるsnsにもよく登場。
だからわからない。
まぁ そんな戦略家と付き合っても
浮気をバレずにシレっとやりそうだし
結婚してもバレない不倫しそう。
不器用なのがいいかもね+12
-0
-
52. 匿名 2018/07/01(日) 19:40:34
>>44
それ先走り過ぎてオフサイド
(W杯期間中だけにね)+12
-1
-
53. 匿名 2018/07/01(日) 19:42:11
トピ画が謎の魚で笑った
+12
-0
-
54. 匿名 2018/07/01(日) 19:44:26
>>37
なんでアスベルいないの?ケチャ選んだから?w+1
-0
-
55. 匿名 2018/07/01(日) 19:44:40
>>31
ちょっと待ってそのトピの人が気になるw+11
-0
-
56. 匿名 2018/07/01(日) 19:45:50
見た目がいい人であれば大抵の場合彼女いる
もしくは結婚してる
身だしなみもしっかりして清潔感があったり、みんなから人気がある人は。+22
-1
-
57. 匿名 2018/07/01(日) 19:45:53
>>40
そりゃあなたに気があるかもよ+2
-2
-
58. 匿名 2018/07/01(日) 19:47:26
直接聞くほうがいいよ
変な噂とか、嘘言う人とか色々いるし
何かあっても、本人が嘘ついてたとしたらそれは責めれるけど、思い込んでただけの場合は何もいえないし+8
-0
-
59. 匿名 2018/07/01(日) 19:48:12
クリスマスとか、誕生日は毎年どうしてるんですか?+6
-0
-
60. 匿名 2018/07/01(日) 19:51:02
>>6
かしこい!!+5
-1
-
61. 匿名 2018/07/01(日) 19:51:35
>>40
担当者=彼女、奥さんってことだよ。
+25
-1
-
62. 匿名 2018/07/01(日) 19:54:51
惹かれるような場合は、奥さんか彼女いる人が大半だよね。
2人きりでのデートに誘えばわかるよ。
+11
-0
-
63. 匿名 2018/07/01(日) 19:55:29
交際相手がいるかを相手に聞くのは、
自分の好意を相手に伝えるために
とっても有効な手段になる
直接聞いた方が絶対いい+20
-0
-
64. 匿名 2018/07/01(日) 19:56:44
>>1の文章とトピタイからは、ストーカー独特の兆候や特徴みたいなのを感じる。+3
-2
-
65. 匿名 2018/07/01(日) 19:58:08
彼女いる前提で話すとかは気持ち悪いよね
私もスマホいじってるだけで会社のおっさんから「おっ彼氏?^ ^」とか言われるとイラっとする+42
-1
-
66. 匿名 2018/07/01(日) 19:58:30
主の好きな人との距離感とか詳細教えてよ。
直接聞くのが確実だとは思うけど。+6
-2
-
67. 匿名 2018/07/01(日) 20:01:38
ストーキング+1
-6
-
68. 匿名 2018/07/01(日) 20:02:46
彼氏いる前提で話されるとうわっ探り入れてんのかな?きもっ…てならない?
よっぽど好みのタイプだったら嬉しいけど笑
男はどんな相手でも嬉しいのかな?+22
-0
-
69. 匿名 2018/07/01(日) 20:06:42
顔が可愛いこの質問ならちゃんと答えるよー。
狙われてるとか思えないから、と。
男友達が言ってたわ。+4
-0
-
70. 匿名 2018/07/01(日) 20:07:37
皆が狙うイケメン
でもフリーらしい という噂
勇気出して彼女いる?ってきいたら
まさかの、彼氏ならいるんだよね〜
って話してきた人がいたよ。
普通は絶対言わない秘密のはずなのに
実は
アーッ でした。
勿論誰にもバラさず極秘にしたよ。
その男性とは普通に仲良い友人のまま。
+19
-1
-
71. 匿名 2018/07/01(日) 20:08:29
>>7 これ何なの?www+7
-0
-
72. 匿名 2018/07/01(日) 20:08:30
周りで見てる側からすると「○○君の彼女さんって~」とか彼女いる前提で探ってる人、なんかゾワゾワする。
私が普通に聞くからだろうけど。
「今彼女いたっけ?」とかサラっと。
主さんの相手はどういう関係?
普通の会話は出来る間柄?+32
-0
-
73. 匿名 2018/07/01(日) 20:08:53
>>68
計算高いと嫌われるかもね。
自然体が好きな男もいるし+6
-0
-
74. 匿名 2018/07/01(日) 20:09:37
お局さまに聞いてもらう+6
-0
-
75. 匿名 2018/07/01(日) 20:10:03
>>6でいいと思う
ファイト+5
-0
-
76. 匿名 2018/07/01(日) 20:12:15
直接に聞かずにさぐりをいれたりなんかしてて
それが本人にばれたら印象最悪になるよ。
勇気ふりしぼってでも直に聞いた方がよっぽどいいから。+8
-1
-
77. 匿名 2018/07/01(日) 20:13:01
今彼女いる?
聞いた人が美人な場合
→いないよ
理由:乗り換えできるか探るため
ブサイクが聞いた場合
→いるよー
理由:言い寄られると迷惑なため
ってのもある
+45
-0
-
78. 匿名 2018/07/01(日) 20:14:46
もし社会人で彼女いるとかプライベートを話さないタイプの男性だったら、彼女いる前提で話しかけられたら俺の何を知ってるわけ?って嫌な気持ちにさせる恐れあり+11
-0
-
79. 匿名 2018/07/01(日) 20:15:00
彼女は3人程度まではいつもいるイケメン
枠超えて、4人になるまでは いないよ
と答える極悪な人。
+8
-1
-
80. 匿名 2018/07/01(日) 20:17:01
結婚してないどころか彼女すらいたことないのに左手薬指にリングしてる男がいる。
一体何が彼はやりたいと思う?
会社の同僚。+9
-2
-
81. 匿名 2018/07/01(日) 20:18:21
>>77
違うコミュニティならその返事でいいけど
同じ学校、会社でそれやったらイメージ最悪になって総スカンになりそう+5
-1
-
82. 匿名 2018/07/01(日) 20:19:49
直接聞かないとわからない。
聞かなきゃ言わなきゃ何も伝わらない
時間だけ過ぎてくだけ+7
-0
-
83. 匿名 2018/07/01(日) 20:19:55
>>80
見栄。+8
-1
-
84. 匿名 2018/07/01(日) 20:21:08
今テレビでやってる、
緊急捜査トラブルSOSの婚活サギひどすぎる。
だますヤツもいるから難しい。+7
-1
-
85. 匿名 2018/07/01(日) 20:24:48
普通に話せる関係なら直接に聞くのが一番では?
彼女いるか聞く=異性として好意がある ではないよね?
自分の立場で考えると、興味ない人に彼氏いるていで会話されるのめんどくさい笑+7
-0
-
86. 匿名 2018/07/01(日) 20:25:25
>>84
トピックとタイムリーですね+2
-0
-
87. 匿名 2018/07/01(日) 20:27:47
>>86
トピ立つかと思ったけど、立たなかったw+3
-0
-
88. 匿名 2018/07/01(日) 20:29:42
先日飲みに行ってノリで聞いたよ
見事に彼女がいたよ
へこんだよ+27
-0
-
89. 匿名 2018/07/01(日) 20:30:09
トピ主です、承認ありがとうございます!
その男性はまだ知り合ったばかりの方なので、いきなり聞いたら失礼かな?と思って
ただ、変な小手先のテクニックは信頼を失いそうですし、ゆっくり正攻法でいきます!+19
-0
-
90. 匿名 2018/07/01(日) 20:31:43
爪。
体の関係がある女性がいれば、必ず短くしている。
爪か長くて汚れてたりしてら、まず彼女いない。
但し、短くしててもいない場合はある。+33
-1
-
91. 匿名 2018/07/01(日) 20:32:28
昔テレアポ成績トップのギャルに教えてもらったのは、
〇〇してて彼女さん怒んないの?
って聞くのがいーらしい。
こんな飲み会ばっかで怒んないの?とか、休みの日に友達と遊んでて怒んないの?とか。+16
-1
-
92. 匿名 2018/07/01(日) 20:36:17
どこのメーカーのコンドーム愛用してますかー?
って聞く。+2
-8
-
93. 匿名 2018/07/01(日) 20:36:39
周りの人の聞いたり、その人の話ばかりしてると余計に勘ぐられ話が面倒になるから自分で聞くか、信用できる年配の男性に聞いてもらった方がいいと思う。+0
-0
-
94. 匿名 2018/07/01(日) 20:40:36
本人の知らないとこで周りの人使ってコソコソ嗅ぎ回るようなマネだけはしない方がいいよ。
+20
-0
-
95. 匿名 2018/07/01(日) 20:45:29
>>89
どういう知り合いかによるかな
友達の友達とかなら彼女いるんですか?で大丈夫と思う
仕事関係ならプライベートの話には踏み込みにくいかな+6
-0
-
96. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:17
金曜日から日曜日のラインが途絶える。+6
-0
-
97. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:49
聞いたところで、誠意のない男は、いないと答えるよ。+23
-1
-
98. 匿名 2018/07/01(日) 20:48:23
ガラケーだった時代はストラップにシェリーメイが付いていたら彼女持ちっていうのあったなー+6
-2
-
99. 匿名 2018/07/01(日) 20:56:21
この人だけなげーな笑+0
-3
-
100. 匿名 2018/07/01(日) 20:57:00
>>99
間違えた!ごめんなさい+3
-2
-
101. 匿名 2018/07/01(日) 21:18:41
>>31
それ気になるんだけど!何のトピ?+3
-0
-
102. 匿名 2018/07/01(日) 21:19:29
>>92
大正解!+0
-3
-
103. 匿名 2018/07/01(日) 21:25:43
>>84
いやいや、主さんの件を無理矢理に婚活詐欺にしてないか?+2
-0
-
104. 匿名 2018/07/01(日) 21:32:34
本人に聞けば良いじゃん
実際いなかったとしてもお断りだったらいるって言ったりするし+8
-0
-
105. 匿名 2018/07/01(日) 21:34:33
私の経験上、女が出来ると、髭生やしだす男多いよ。+6
-2
-
106. 匿名 2018/07/01(日) 21:38:03
彼女ができました怒りますよーまたは喜びますね+0
-1
-
107. 匿名 2018/07/01(日) 21:39:05
LINEのトップ画とホーム画面が、風景系だったり、誰かから撮ってもらったような写真だと、その写真について突っ込んでみる。
ここどこー?どうだったー?とか。
友達に撮られたの?とか。
それでにごされると彼女やん!て思う。+9
-0
-
108. 匿名 2018/07/01(日) 21:43:16
>>105
男性ホルモンのテストステロンアピール?+1
-0
-
109. 匿名 2018/07/01(日) 21:53:29
今からの時期だったら、花火大会の話に持ってって、どこかの花火大会行きますか?とか聞いて、行くって言うなら「彼女とですか?」行かないって言ったら、「私も行きたいんですが行く相手がいなくて」とか言ってみて反応を待つ。
運がよければ、じゃあ一緒に行く?ってことになるかも。+9
-1
-
110. 匿名 2018/07/01(日) 21:56:05
主いくつ?若そう+5
-0
-
111. 匿名 2018/07/01(日) 21:58:35
マジレスすると、彼女がいるか聞くのが怖いなら、とりあえず一番仲の良い異性になれることを目標に。
そのうち、彼女いるか分かる決定打が出てくるよ。
でも本当は、彼女いるの?ってスパッと聞くのが一番良いんだけどね。+27
-0
-
112. 匿名 2018/07/01(日) 22:06:38
>>89
その正攻法とやら実践したらぜひこのでその正攻法を披露してください!同じように悩んでる人たくさんいると思うので+9
-0
-
113. 匿名 2018/07/01(日) 22:36:53
わかりやすいシールでもあればいいのにっていつも思う+11
-0
-
114. 匿名 2018/07/01(日) 22:40:28
探偵でも雇えや+2
-3
-
115. 匿名 2018/07/01(日) 22:44:51
社会人だったら、結婚してますか?って聞く。
若くても結婚している人周りに多いから、いちお聞いてみた。って言うのはどう?かな?+8
-1
-
116. 匿名 2018/07/01(日) 22:48:01
その彼の友達に聞いたら
+4
-1
-
117. 匿名 2018/07/01(日) 22:56:17
>>48
私は吉田君エロ寸前って習った。小学校で笑+1
-0
-
118. 匿名 2018/07/01(日) 22:58:17
まぁ、嘘つく奴は平気で嘘つくからな。
独身だよー
彼女いるように見えるー?
嫁と上手くいってなくて
離婚調停してるんだ
今年中には離婚だから
子供いないよー+9
-0
-
119. 匿名 2018/07/01(日) 23:19:15
まあまあ若くて関東限定だと思うが、「最近ディズニー行った?」って聞けばいいって耳にしたことがある。
男同士でディズニーは行かないかららしい。+1
-2
-
120. 匿名 2018/07/01(日) 23:24:37
この最初の第一歩がめちゃくちゃハードル高いんだよな+9
-0
-
121. 匿名 2018/07/01(日) 23:24:57
>>77
私ブスだから想像して凹んだ… w+3
-0
-
122. 匿名 2018/07/01(日) 23:25:41
>>80
そこの指がハマったからじゃない?+4
-0
-
123. 匿名 2018/07/01(日) 23:26:47
>>70
アッー!でした。にフフッとした
でも、その彼堂々としていられてカッコいいね!!+5
-1
-
124. 匿名 2018/07/01(日) 23:29:32
>>67
いっぱいいるうちの好きなムスカで良いんじゃない?+0
-0
-
125. 匿名 2018/07/01(日) 23:30:23
男性に免疫ない女デス…
彼女いるの? って聞いたら
男性からはほぼ好意あるって思われるんですか?
その男性が自意識過剰とかじゃなくて?
世間話として彼女いるの?って聞かないほうがいいの?+5
-0
-
126. 匿名 2018/07/01(日) 23:34:55
正義感強めの真面目系や、草食系みたいなタイプには聞きにくくないですか?
ちょっと聞いたら、
すぐ意識されそうで(ノД`)+8
-0
-
127. 匿名 2018/07/02(月) 00:04:09
>>72
向こうが何か聞きたい事があるときに
「なんとなしにさらっと聞いただけ」感を演出するために
「〜たっけ?」「〜だっけ?」みたいな聞き方する人男女とも結構多いけど
その聞かれ方も私はゾワゾワする。
いやそんな話私達した事無いじゃん、みたいな。
「なんとなしに」感の演出は結構バレるし尚更くどいって思う。+8
-0
-
128. 匿名 2018/07/02(月) 00:08:32
何となく分かる。
既婚男性は疲れてる、なんだかこっちも疲れるから
正直仕事でもあんま接したくない。+2
-0
-
129. 匿名 2018/07/02(月) 00:12:57
>>91
でも人によっては付き合ったらめんどくさそうな女と敬遠されそう。
付き合う前から説教臭いんだし。+8
-0
-
130. 匿名 2018/07/02(月) 00:21:05
「そんなに忙しいと恋人とデートする時間もないんじゃないですかぁ~」+2
-0
-
131. 匿名 2018/07/02(月) 00:30:29
彼女がいると思って好きな男に聞く。例えば「今度の休みは彼女とどこ行くんですか?」とか。そしたら「俺彼女いないよ」って返って来たら彼女いないからラッキー!でも「居酒屋えぐざいるに行く予定」とかって言ったら彼女おるからアウト。私って天才かも。+0
-5
-
132. 匿名 2018/07/02(月) 00:30:50
>>130
出てたわw+1
-0
-
133. 匿名 2018/07/02(月) 02:00:13
>>131なんで居酒屋えぐざいるなの+4
-0
-
134. 匿名 2018/07/02(月) 02:56:48
私は彼女いたら彼女さんに悪いから言ってねって言う
+2
-0
-
135. 匿名 2018/07/02(月) 02:58:10
>>129同意!
ストレートに聞いちゃえよって思う笑
自分がこういう聞き方されるのあまり好きじゃないからかもしれないけど+2
-0
-
136. 匿名 2018/07/02(月) 03:20:41
バイト先とかだったらオバハン連中に聞くといい
そういう情報を聞き出すのが上手いから+5
-0
-
137. 匿名 2018/07/02(月) 04:00:35
いろんな方法出てるけど、相手次第だからなんとも言えないんだし、
自分がやられて不快にならない方法で試すしかないと思う。
自分にとっては不快じゃないけど、相手が不快だと思ったら、
それは相性が悪いってことだしさ。
その逆で、自分がやられたら嫌なことでも、
それ気にならないとか相手もそうやって探ってくるタイプなら、
自分とは合わないタイプ。+0
-0
-
138. 匿名 2018/07/02(月) 05:48:51
>>19
怖いw+0
-0
-
139. 匿名 2018/07/02(月) 08:03:25
彼女いるのー?って直接聞く。→こいつ俺に気がある?と男は単純だから思う→しばらく連絡はマメにしない。→相手から連絡きたら返すくらいにする。→相手勝手にモヤモヤしてくる→遊びに行った時に不意にボディータッチと笑顔→大抵の男は落ちる。→ただし、ある程度可愛い人に限る笑
彼女いるよ→すぐ諦める。→彼女持ちに割いてる時間がもったいない。+2
-0
-
140. 匿名 2018/07/02(月) 08:57:54
>>90
いやあながち爪が長いからいないとも限らない
私の会社のイケメンは爪が長いけど彼女いる
気使えないんだろうな多分
絶対痛そう+5
-0
-
141. 匿名 2018/07/02(月) 11:20:56
意地悪なコメントもあるなー。
好きな人に彼女いますかって、聞けるわけないじゃん!恥ずかしくて!10代は当然。20代、30代になっても聞けない人は聞けないだろ。主さん純粋な人なんだなーって思ったよ。今時ダサいと感じるかどうか人それぞれだけど、私だったら、メモ渡す。電話番号かメアドのせて。今の人メールしないけどさf^_^; 主さん頑張れ!+4
-0
-
142. 匿名 2018/07/02(月) 15:44:33
>>37
ムスカ自重www+0
-0
-
143. 匿名 2018/07/02(月) 16:38:15
爪を常に短く綺麗に切ってるなら、パートナーいる可能性髙いかも?+2
-0
-
144. 匿名 2018/07/02(月) 16:40:01
彼女がいる人は、うまく説明できないんだけどなんとなく余裕を感じられる。
ガツガツ感がないっていうか・・・+3
-0
-
145. 匿名 2018/07/02(月) 16:42:26
周りに聞くのが一番良いかもね。
ただ、「この前女の人と一緒にいるのを見た」くらいの情報だと信憑性に欠ける(女友達かもだし)から
その人自身が彼女の有無に関する発言してたのをはっきり聞けるor聞いたことがある人に聞くべき+0
-0
-
146. 匿名 2018/07/02(月) 17:02:52
いい人そうに見えてクソな奴は彼女いようが結婚してようが存在すら言わないよ!
デートしてる時に彼の女友達と遭遇して、彼女いたの?全然言わないし知らなかったとビックリして言われた
まずは仲良くなって会話や彼を観察する+0
-0
-
147. 匿名 2018/07/02(月) 19:50:01
彼女いるのー?って直接聞く。→こいつ俺に気がある?と男は単純だから思う→しばらく連絡はマメにしない。→相手から連絡きたら返すくらいにする。→相手勝手にモヤモヤしてくる→遊びに行った時に不意にボディータッチと笑顔→大抵の男は落ちる。→ただし、ある程度可愛い人に限る笑
彼女いるよ→すぐ諦める。→彼女持ちに割いてる時間がもったいない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する