ガールズちゃんねる

推薦入試で入学するのってそんなに駄目ですか?

814コメント2020/02/20(木) 18:46

  • 1. 匿名 2020/01/27(月) 15:28:39 

    私は小中と不登校で、高校から死にものぐるいで勉強し、委員会や部活、郊外活動なども積極的に取り組み推薦入試で大学に入りました。
    しかしある一般入試の子に「推薦入試なんてズルだよね」と言われてしまいました。
    推薦入試で大学に入るのってそんなに悪いのでしょうか?

    +50

    -538

  • 2. 匿名 2020/01/27(月) 15:29:05 

    いいか悪いかは自分で決めろ
    以上

    +795

    -42

  • 3. 匿名 2020/01/27(月) 15:29:38 

    言わせとけばいいよ。

    +871

    -14

  • 4. 匿名 2020/01/27(月) 15:29:43 

    それだけ自信あるなら他人に何言われても気にしなきゃいいじゃん

    +665

    -5

  • 5. 匿名 2020/01/27(月) 15:29:46 

    ダメじゃないよ待ちでしょ?

    +655

    -26

  • 6. 匿名 2020/01/27(月) 15:29:56 

    どっちでもよくない?人に言われたからって何?

    +412

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/27(月) 15:29:57 

    今って推薦が普通だと思ってたけど
    地域によって違うのかな

    +254

    -142

  • 8. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:00 

    僻まれただけだよ、気にすんな

    +575

    -35

  • 9. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:03 

    いちいち気にしすぎ
    この先ちょっとした事でいちいち落ち込むの?
    言ってる奴は馬鹿なんだって思って放っておきなよ

    +438

    -17

  • 10. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:04 

    ズルくない
    あえて文句言うなら 制度に文句言え

    +413

    -7

  • 11. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:05 

    ズルではない

    +261

    -6

  • 12. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:14 

    >>5
    たしかに

    +65

    -3

  • 13. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:17 

    大学生でそんなこと言う人がいるんだ。びっくり!私自身は一般だったけど、周りが推薦か一般かなんて気にしたことすらなかったよ。

    +497

    -35

  • 14. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:17 

    推薦してもらえる能力がある主さんへの嫉妬ですかね

    +523

    -32

  • 15. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:26 

    自分が頑張ったことを人に否定される筋合いはない。

    +195

    -7

  • 16. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:26 

    推薦だって学生生活頑張ってきた証拠でしょ
    成績悪かったら推薦もらえないんだもの

    +657

    -24

  • 17. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:35 

    なら大学にズルだと訴えてこいって言う

    +126

    -8

  • 18. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:42 

    >>1
    ズルじゃないけど

    「ずるくないよ」っていってほしいんでしょ

    +279

    -31

  • 19. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:43 

    小中不登校なのに高校からよくそんなにやっていけたよなーって思う
    普通そういう人は定時制とか通信制に行くイメージがある

    +220

    -6

  • 20. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:43 

    ダメではないよ。
    むしろラッキーじゃない?

    +63

    -4

  • 21. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:49 

    推薦も才能がなければ無理なので自信もっていいと思うけどね。

    +111

    -22

  • 22. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:55 

    推薦はずるではない

    推薦と一般では学力に差がある場合が多い

    以上

    +508

    -10

  • 23. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:56 

    AO入試に文句言ってる人はガルちゃんでもよくいるけど、推薦もだめなのかな

    +103

    -5

  • 24. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:58 

    駄目だなんてその友達言ってないよね

    +6

    -18

  • 25. 匿名 2020/01/27(月) 15:30:58 

    国公立大学の推薦なら羨ましい

    +175

    -5

  • 26. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:07 

    >>1
    学力レベルが全く伴っていないのに「スポーツ推薦」で入れる人はズルいなぁと思っていたよ

    +372

    -70

  • 27. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:12 

    悠仁は東大ですっ

    +20

    -16

  • 28. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:12 

    附属だったからNO試験

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:13 

    ダメじゃないよ全然。
    普段の学校生活を頑張ってきた結果じゃん。
    私の友達にも受験勉強のストレスで、指定校推薦で早々と大学決まった子に「あんたずるくない?」って当たり散らしてる子いたわ…。ドン引きだった。
    私も定期テストさぼりまくってたから推薦なんてしてもらえるわけなく、一般入試組ですがw

    +167

    -5

  • 30. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:17 

    >>1
    悪いことだったらこんなに普及してないでしょ?
    友達叩かせたいだけなのに「だめでしょうか?」「間違ってますか?」ってトピタイでトピ立てる人多いよね。

    +111

    -12

  • 31. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:27 

    これからはAOや推薦が増えてくる
    暗記できる人より一芸持った人、よい人格を持った人、自分で考えて動ける人が評価される
    今の大学は半分くらい推薦でしょ

    +119

    -21

  • 32. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:27 

    ズルなんて言う人いるんだ。
    ズルっていうのは裏口入学のことだよ

    +143

    -8

  • 33. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:33 

    >>19
    不登校枠があるんだよ

    +12

    -20

  • 34. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:41 

    一般入試の人たちに負けない学力があれば何も恥じることはないよ。

    +121

    -3

  • 35. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:42 

    >>13
    私も一般だけど、内部進学の人はみんな仲良いというか知り合いで、一般入試と内部進学でなんとなく溝はあった

    +89

    -3

  • 36. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:45 

    >>1
    小中不登校なのは何が原因かわからないけど、
    私の知り合いでただのサボりで小中学来なくてその間塾行って良い高校、大学行った女がいる。

    結局ついていけなくてやめたけどね笑

    ↑こういう理由じゃなければ良いと思うよ

    +13

    -35

  • 37. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:46 

    >>1
    悪くはないけど、一般入試では入った人の苦労からするとね、そう言いたくなるのかも。

    +141

    -39

  • 38. 匿名 2020/01/27(月) 15:31:52 

    私推薦で慶応入ったけど、就活の面接でそんなこと聞かれないから大丈夫

    +37

    -36

  • 39. 匿名 2020/01/27(月) 15:32:12 

    >>26
    スポーツに優れてるということだからズルくはない

    +190

    -18

  • 40. 匿名 2020/01/27(月) 15:32:19 

    芸能人でAO入試だったのに高学歴って紹介されてるのはハテナ?だけど、そういうのじゃないし主さんのは別にズルでもなんでもないでしょ。

    +103

    -2

  • 41. 匿名 2020/01/27(月) 15:32:40 

    >>26
    スポーツに秀でてるからでしょ
    何がおかしいのか

    +157

    -21

  • 42. 匿名 2020/01/27(月) 15:32:41 

    >>25
    私立だから知らないんだけど、国公立って推薦あるの?指定校とかはないよね?

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/27(月) 15:32:42 

    昔と比べたら、今って、推薦入試で入る人多いでしょう。

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/27(月) 15:32:53 

    悪いわけないじゃん。どこがどう悪いのか。
    推薦で入りたければ、その同級生も入ればいいだけ。
    成績が足りないなら知らないけど。

    +32

    -11

  • 45. 匿名 2020/01/27(月) 15:32:53 

    中堅の私立大学って、昔に比べて推薦の枠が広がった印象。
    一般入試の割合が減ってると言うか。

    +65

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/27(月) 15:32:56 

    推薦に落ちた僻み。あなたは全然悪くない。ズルいって言われる筋合いない。自分の出来が悪かったことを省みないから推薦落ちるんだよ。

    +34

    -19

  • 47. 匿名 2020/01/27(月) 15:32:58 

    お金があって超有名私立大学の指定校推薦ならめっちゃ(´-ω-`)ウラヤマ~

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2020/01/27(月) 15:33:03 

    推薦の子は推薦の子なりに頑張ってるだろうし努力してるのもわかる。でも私の元クラスメイトに推薦で決まった子がいて、大多数の子がセンターや一般入試控えいて必死で休み時間も勉強してるのに、冬休み楽しみー!めっちゃ遊ぼ!とか推薦で決まった子同士で大きな声で喋っててめっちゃ不快だった😢
    でも推薦で決まったけどそんなこと一切言わず自分も静かに受験勉強じゃない勉強してる子もいたし、そういう子はいい子だなーって思った。

    +254

    -3

  • 49. 匿名 2020/01/27(月) 15:33:12 

    >>1
    今の受験よく分からないけど、私の時代は自己推薦は頭いい人が受かって学校推薦は少し偏差値低くても受かるって感じだったよ。

    +46

    -8

  • 50. 匿名 2020/01/27(月) 15:33:15 

    >>2
    入ったもん勝ちだし、入ってから勉強するかしないかだよね。

    +82

    -3

  • 51. 匿名 2020/01/27(月) 15:33:19 

    一般入試で入るしかなかった人間のひがみだから。

    +33

    -30

  • 52. 匿名 2020/01/27(月) 15:33:23 

    ある程度の学力がないと推薦してもらえないし、努力した結果の推薦入学だと思いますよ。頑張る力があると言う事なので、入ってからも継続して努力されている事でしょう。言いたい人には言わせておけばいいんですよ。

    +44

    -7

  • 53. 匿名 2020/01/27(月) 15:33:33 

    別に制度を利用しただけの事、駄目かどうかは卒業する時に分かるよそんな意地悪な人に負けてたらまた不登校になってしまうよ。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/27(月) 15:33:35 

    その人より良い成績を取って見返しましょう

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/27(月) 15:33:38 

    >>1
    学力が足りなくても入れるという事実

    +117

    -15

  • 56. 匿名 2020/01/27(月) 15:33:48 

    >>37
    推薦て日々の努力の賜物だし、ズルとは思わないな。

    +89

    -29

  • 57. 匿名 2020/01/27(月) 15:33:59 

    正直どんな入試方法だとしても入ったもん勝ちだと思う!いちいち難癖付けてくる奴はただ妬んでるだけだよ。

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:03 

    >>1
    え?どういうこと?

    って一言、真面目な顔で聞いてみたい笑
    相手はどんなこと言ってくるんだろう?

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:12 

    私は大学に推薦で入ったけど、ちゃんと大学入ってからも勉強頑張って、成績は学部で首席です。

    英語のクラスも、TOEICの点数で振り分けられるのですが、高得点とって、一番上のクラスに入れました。

    推薦だからどうこう言ってくる人はいないけど、恥のないように勉強頑張っています。

    +44

    -10

  • 60. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:16 

    来年度から大学入試変わるし、これからは推薦で大学入る人増えるらしいよ

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:17 

    私も大学は推薦入試で、社会人1年目の者です
    そんなん勝手にいわせとけばいいんですよ笑笑

    一般では入るには学力が足りなかったので
    入学してから、とても頑張りました。
    なんて私は頭が悪いんだ…。っていう劣等感もたくさんありました

    卒業の頃には、合格率30%弱の資格も取れましたし
    みんなにすごいねって言ってもらえました
    大学って、入ってしまえば自分の頑張り次第でなんとでもなると思いますよ

    なんか、自分のことを思い出してついコメントしました
    いろいろあるかもしれませんが、負けずに頑張ってください!!!!!
    長文失礼いたしました

    +34

    -22

  • 62. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:17 

    >>21
    普通の推薦なら、才能ってほどじゃないでしょ。
    努力ならわかるけど

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:17 

    推薦で落ちることはないでしょ?

    +3

    -19

  • 64. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:22 

    昔と違って今はAOや推薦での入学の割合が高いんだからそんなこと気にしなくていい
    うちの子の学校はAO指定校一般公募もあわせて7割が推薦だよ
    もちろんうちもAO

    +6

    -12

  • 65. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:26 

    いるよねそういうこと言う人。でも気にしなくていいんじゃない?推薦してもらえる能力あるの普通に羨ましい。別にずるいとか思わない。

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:28 

    ズルい。

    +14

    -16

  • 67. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:34 

    >>1
    偏差値的には低い子が入るからね。一般で入った子にしてみればちょっとモヤモヤするんでしょう。
    何でこんなに低い子と自分が一緒にいなきゃ行けないんだよー!みたいな。
    一般の子は第2第3志望以下のいわゆる不本意入学の場合が多いから仕方ないね。

    +154

    -14

  • 68. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:35 

    >>39
    でも結局、偏差値○○の良い大学卒業っていう最終学歴になるじゃん

    +32

    -8

  • 69. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:36 

    入れば何でもいいんだよ。
    推薦、一般、トップでも最下位でも。

    要は大学でどれだけ真剣に学んだかじゃない?

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:45 

    だめではないけど無勉強さんが多い
    人が必死に受験勉強してる中漫画読んで遊んでるんだからそりゃあ入って差が出るよ

    +44

    -3

  • 71. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:46 

    >>1
    学生と大学のWIN-WINだから存在するんじゃない?
    いわゆるズルとは違うけど、一般で勝負できない自覚があったから、委員とかを下心だけで取り組んでたって事よね。
    言われても仕方がないと思う。
    言われたくないなら、大学で文句言われない成績を修めたらいいんじゃないかな?

    +103

    -14

  • 72. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:51 

    >>1
    楽な道があるのに辿りつけなかったそいつの努力不足でしょ。
    ただ、AO入試は話が別だわ。

    +18

    -11

  • 73. 匿名 2020/01/27(月) 15:34:52 

    >>42
    地域推薦や公募推薦はありますよ。まれにAO入試も。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:00 

    いま高3に戻れるなら絶対推薦を狙って大学にいく。それくらい一般入試は辛かった(なんなら浪人した)

    +69

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:03 

    推薦入試で入学するのってそんなに駄目ですか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:09 

    え?あの高校から?というのだと驚くことはある。でもそれだけ

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:17 

    最近「そんなに駄目なんだすか?」ってのガルで流行ってるの?
    めちゃくちゃうざいんだけど

    +30

    -2

  • 78. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:22 

    裏口入学でもないのに何がずるいの?
    ただ主さんとか推薦決まってる人々が羨ましかっただけじゃない?
    具体的にどこがずるいのか聞いたら言い返せないんじゃない、その子

    +11

    -8

  • 79. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:25 

    入試経てないから学力が…って話はついて回るよ。実際秋頃決まってから何もしてない子も多いし。そんな声を跳ね返す位大学で頑張ればいい。

    +32

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:29 

    試験受けたのだから問題ない
    試験種の違い
    早めに対策してて指定校とか狙う子は要領がよくて素直にうらやましい

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:40 

    >>1
    死にもの狂いで勉強したら一般で合格できるんじゃないの?

    +12

    -17

  • 82. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:40 

    >>26
    推薦を受けられるほどスポーツの実力があるって凄いことだと思うけど

    推薦ってついてるけど、強豪校から即戦力として求められてるってことだからね

    +134

    -8

  • 83. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:41 

    >>59
    すばらしい!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/27(月) 15:35:47 

    >>51
    国公立に入れないから私学の推薦じゃなくて?!

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2020/01/27(月) 15:36:09 

    うちは中3だけど、一般入試で大学行くのは大変だと思ったので指定校推薦が充実してる私立高校に行かせる予定です。

    +23

    -5

  • 86. 匿名 2020/01/27(月) 15:36:22 

    入学したてはそういうの気にするかもしれないけど少し経てば大学での成績を気にするからどうでも良くなる

    どうしても気になるのなら大学の勉強頑張って逆に「一般入試で入った割にそんなもんなんだ」って心の中で思えば良いよ

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2020/01/27(月) 15:36:48 

    >>63
    指定校はそうだけど、今年の一般公募推薦やAOは倍率上がって不合格普通に出たよ
    うちはマーチクラスの学校2校落ちて、3校目でやっと受かった

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/27(月) 15:36:51 


    駄目じゃないけど入学してから大変だよ

    +15

    -4

  • 89. 匿名 2020/01/27(月) 15:37:32 

    ちょっとトピずれかもだけど…
    大学に入ってから、出身高校の偏差値のばらつきに愕然とした。
    まず高校自体に差があるから、推薦制度の公平性はないと思う。
    一般入試で苦労して入ったのに虚しくなる。

    +68

    -1

  • 90. 匿名 2020/01/27(月) 15:37:42 

    確かに推薦ばっかりで枠埋めてる大学は評価下がるけど…

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/27(月) 15:37:43 

    >>48
    それは気の回らない、気遣いのできない子だね。将来、痛い目に合うよ。

    +50

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/27(月) 15:37:45 

    もう一般入試のみにすればいいのに。本当の付属をなくすのは無理かもしれないけど、姉妹校提携校、指定校推薦AOなどなどなくして

    +38

    -4

  • 93. 匿名 2020/01/27(月) 15:38:02 

    >>1
    偏差値60くらいの中堅私立高校で、国公立の進学実績が旧帝0人
    地元国立数人程度の高校で、指定校推薦の枠を

    慶応1人、早稲田3人、MRACH10人くらい持ってるとこザラにある
    一般入試だったら、上限がニッコマくらいの高校でね

    +71

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/27(月) 15:38:07 

    推薦で入った人は自分たちには自分たちの努力と苦労があったと言うけど、学力上げる方がずっと大変だからね。推薦の子たちが学力的に劣るのは見てればわかるし、口には出さないけど正直一緒にしないでほしいという気持ちはあると思う。

    +37

    -10

  • 95. 匿名 2020/01/27(月) 15:38:08 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    ついカーっとなってその気持ちのまま申請してしまいました。
    ちなみにズルいと言っていたのはサークルの人です。
    小中の不登校の理由はいじめです。
    シングルマザーの母に私の不登校のせいで余計に心配をかけてしまったので、自分ができる親孝行は学力を上げて大学に通ってきちんとした会社に就職することだと思って頑張っていたので、つい反応してしまいました。
    皆さんの言うとおり、そんな他人の言葉気にしちゃだめですよね。
    皆さんのコメントを読んで冷静になってきました。
    ありがとうございます。

    +29

    -15

  • 96. 匿名 2020/01/27(月) 15:38:14 

    羨ましいのことをズルいって言いかたする人いるよね。
    小学生が新しいゲーム買ってもらった子にズルい!っていうような感じで。
    私にはないのにあなたにあることがずるいって意味だろうな

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2020/01/27(月) 15:38:19 

    >>42
    ただ、有名国立大学に推薦で入れる人は、受験してもほぼ確実に受かるなって人ばかりだよ。
    そもそも推薦の枠が私立と比べられないほど狭いし。

    +91

    -7

  • 98. 匿名 2020/01/27(月) 15:38:26 

    >>48
    わたしも入試結果を聞いて教室で嬉し泣きしてる子いたわ
    国公立目指すクラスだったからめっちゃひんしゅく買ってたし、私立コースより評定取りやすかった(クラスの平均が高いから)からずるいって言われてた

    +36

    -2

  • 99. 匿名 2020/01/27(月) 15:38:35 

    これは指定校推薦ってこと?

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2020/01/27(月) 15:38:40 

    わたし、高校も大学も推薦だったから受験してないw
    でも、今思うと受験してもっといいところ行きたかった。楽な方楽な方に流され今に至るって感じ。

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2020/01/27(月) 15:38:56 

    >>41
    その分、本来ならその大学の学力に達していたであろう人が落とされている可能性もあるよね

    +31

    -9

  • 102. 匿名 2020/01/27(月) 15:38:58 

    他人の目を気にして何でも委ねるな。

    普通に不正とか裏口以外、真っ当に合格したなら合格は合格でしょ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/27(月) 15:39:00 

    一般入試組は試験だったら受かんない頭のくせに。とバカにし推薦組は勉強しかしてないくせに効率悪。とバカにする、そんな悲しい世界。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2020/01/27(月) 15:39:02 

    >>68
    スポーツに特化してる時点で人より優れてるから推薦されるんだし、単位は自分で取ってなきゃ卒業出来ないんだから何もずるくないよ。

    +33

    -4

  • 105. 匿名 2020/01/27(月) 15:39:17 

    大学卒業したら正直どっちでも一緒だと思うんだけど。
    いちいちあいつは一般?推薦?って思わないし、一般入試にプライド持ってても仕事できない奴なんていくらでもいるしさ。

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2020/01/27(月) 15:39:39 

    推薦とか一般とかこだわってるより自分の将来に向かって備える時期ですよ
    今の努力が人生を左右します

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2020/01/27(月) 15:39:46 

    >>94
    それでもその大学入れるんだからいいんじゃない?w

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2020/01/27(月) 15:39:46 

    >>81
    推薦ってどう取るか知ってる?

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2020/01/27(月) 15:39:52 

    指定校推薦、スポ薦、内部進学は勉強大丈夫?とは思われがち。
    でも正規の制度で入学してるんだからずるくもなんともない。

    +11

    -6

  • 110. 匿名 2020/01/27(月) 15:39:57 

    >>101
    枠が違うから
    私立ならなおさら

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/27(月) 15:39:59 

    そんなにダメですか?ドヤァ
    自虐風自慢笑える

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2020/01/27(月) 15:40:23 

    正直推薦入試無くした方がいいと思う
    なんでバカに優しい制度作るのか

    +55

    -8

  • 113. 匿名 2020/01/27(月) 15:40:26 

    バカ高い予備校代払って一般入試で入るより、推薦でさっさと大学決める方が効率がいいとは思う。

    +59

    -2

  • 114. 匿名 2020/01/27(月) 15:40:27 

    一般で推薦入試の人と同じ学部にいるのは
    本命逃した人だから
    僻みだよ。

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2020/01/27(月) 15:40:53 

    推薦って学校長が太鼓判押した人物だからね!
    自信もって!!

    +17

    -16

  • 116. 匿名 2020/01/27(月) 15:40:53 

    >>77
    そんな勉三さんみたいな聞き方している人いる!?

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2020/01/27(月) 15:40:54 

    一般で合格できる学力の子には推薦進めないって聞いたことある
    実力だと危うい子にそういう枠をあげるって

    +54

    -7

  • 118. 匿名 2020/01/27(月) 15:41:01 

    推薦でも受かれば勝ち組なんだからいいじゃん。

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2020/01/27(月) 15:41:19 

    >>51
    おまけにいくつも受験して
    一番マシだったから決めた人もいるよね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/27(月) 15:41:21 

    >>26
    アメトークのスポーツ推薦芸人で誰か言ってた
    同じ高校から同じ大学に進学した人に「え?なんでお前がここにいるの?...なんだ、スポーツ推薦かー」って安心したように言われたって

    +89

    -2

  • 121. 匿名 2020/01/27(月) 15:41:33 

    AOで入ってきた女子が本当に酷い
    まったく勉強しないでサークル三昧で追試、補講の嵐
    あんなに成績悪くてしんどくないのかなと思う

    +19

    -4

  • 122. 匿名 2020/01/27(月) 15:41:37 

    大学も経営大変だから。早く推薦でうめときたいんだよね

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/27(月) 15:41:38 

    少子化だから学校も囲い込みたいんだよ
    カモにされてるなと思う
    家計に余裕あるならいいけど、たぶん都心の1000万カツカツオバサンがこのパターンなんだろうなとは思ってる

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2020/01/27(月) 15:41:40 

    >>42
    国公立の推薦は、公募推薦入試。あくまで、入試なので3~4倍の倍率があり
    センター試験+小論文+卒業時の評定で、選抜される場合がほとんど。

    私立の推薦は、校長による指定校推薦。校長が推薦した時点で合格確定。
    大学入学時の学力審査はない。

    指定校推薦は良くない制度だよ

    +86

    -6

  • 125. 匿名 2020/01/27(月) 15:42:09 

    >>117
    んなわけないでしょ

    +4

    -22

  • 126. 匿名 2020/01/27(月) 15:42:14 

    >>113
    分かる。
    滑り止め何校も受けて大金払うより賢い。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/27(月) 15:42:43 

    >>48
    トピずれだけどこれ就活の時も同じ現象起きてたわ。インターンやって内定早くに決まってる子がにリクルートスーツの集団怖すぎwとか言ってて顰蹙買ってたの思い出した。

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/27(月) 15:42:46 

    >>26
    スポーツ推薦でないと入れない部活もあるし、怪我しながら一生懸命頑張って努力してる子もいるのに、ズルいって思いが幼稚。人の頑張りを見ようともせず、認めないなんて、何様なんだろうと思うわ。

    +104

    -12

  • 129. 匿名 2020/01/27(月) 15:42:56 

    大学のブランド価値は一般入試の人が築いてきたので

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/27(月) 15:43:01 

    卒業してしまえば誰も一般入試で入学か推薦で入学かなんて聞かないよ

    +12

    -10

  • 131. 匿名 2020/01/27(月) 15:43:07 

    >>37
    負け犬の遠吠え

    +22

    -19

  • 132. 匿名 2020/01/27(月) 15:43:28 

    >>101
    枠がそもそも違うし、そんなギリギリ落ちるようなやつよりスポーツ秀でてる人の方がいいじゃん

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2020/01/27(月) 15:43:44 

    ズルくはないんだろうけどあまり良いイメージはないよね

    +18

    -4

  • 134. 匿名 2020/01/27(月) 15:43:49 

    一発芸

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/01/27(月) 15:43:59 

    >>16
    でも本人の学力以上の高校大学に進学出来てしまう所が問題なんだよね。
    本人の偏差値に見合った所なら回りも文句言わないし、本人も勉強に着いて行けなくなったりしないし。

    +31

    -31

  • 136. 匿名 2020/01/27(月) 15:44:05 

    本当のところは

    推薦や縁故入社や後継ぎが本道で

    試験を受けて入る方が邪道

    入った後も成功しているケースが多い(たまに失敗があるけど大体成功している)

    世の中そうなっている。

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2020/01/27(月) 15:44:20 

    >>1
    どんなに頭がいい大学でも推薦って聞くと別に頭いいわけじゃないのねってなるだけ。
    就職にはほぼ関係ないし別にいいんじゃない

    +62

    -6

  • 138. 匿名 2020/01/27(月) 15:44:29 

    推薦枠と同じ学校にしか行けない自分の学力はどうなの?って言ってしまう。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2020/01/27(月) 15:44:40 

    >>23
    いつもならトピ主への擁護意見や共感意見が多いのにこのトピは出だしから風当たりが強いってことはそうなんだろうね。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/27(月) 15:44:40 

    こんな事で悩んだり討論するの世界では日本くらいなんだろうな
    ある意味平和

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2020/01/27(月) 15:44:50 

    アラフォーだけど高校も大学も推薦で入ったので受験勉強ってしたことない

    制度として利用できるものがあればとことん利用すべきだし、学校側だって無理やりねじ込むような推薦ではなく、きちんと本人の学力に合ったところへ推薦してくれるんだから何も問題ないよ

    +12

    -12

  • 142. 匿名 2020/01/27(月) 15:44:51 

    >>117
    進学校~中堅私立だとそうだよ。進学校だと国公立難関私立大学狙って受験するのが当たり前だから
    中堅私立高校でも進学コースは一般でうけてね、といわれ。でも中堅だから難関私立大学を一般では無理だし、下のコースのほうがラッキーということもある

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/27(月) 15:45:10 

    推薦って難しいよね

    aアホな高校なのに枠の関係でアホでも私立①の推薦が貰える
    b優秀な高校だから国公立目指す雰囲気で指定校推薦貰えず、でも滑り止めで私立①を受ける

    結果的にab同じ大学の同じクラスになった場合やりきれん

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/27(月) 15:45:16 

    指定校推薦は高校のレベルによる
    偏差値65以上の公立高校からの推薦は叩かれないけど、
    偏差値60未満の私立高校からの推薦は学校が入試実績上げるために特進クラスじゃなくて普通クラスの自力で一般入試で入れない人を推薦するから叩かれる

    +32

    -1

  • 145. 匿名 2020/01/27(月) 15:46:01 

    >>141
    制度があるわけだしいいことなんだけど
    「受験勉強を一度もしたことがない」と言い切れてしまう環境が作られるのもどうなんだろうとふと思った

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2020/01/27(月) 15:46:02 

    推薦で入って卒業できないほど勉強に付いていけないんならともかく、普通に卒業できてるんならなにも問題ないよ。

    +17

    -2

  • 147. 匿名 2020/01/27(月) 15:46:07 

    上位校は推薦枠が余りがち
    自称進学校は身の丈以上の数少ない指定校枠を掛けて骨肉の争い

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/27(月) 15:46:12 

    私の弟はスポーツ推薦で大学入学したが、血反吐が出るくらい部活三昧だった。

    私はまだ勉強してる方がマシだと思った。

    友達は成績優秀で指定校推薦だった。
    そりゃ、日頃からコツコツしてたから納得。

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2020/01/27(月) 15:46:19 

    >>120
    ジャンポケの太田かな?
    柔道着の

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/27(月) 15:46:21 

    わたし指定校推薦だから超早く超簡単に大学決まったけど今まで生きてきてそれで困ったことや孤立したことないよ
    合格は合格なんだからいいんじゃないの?
    それが嫌なら一般入試受ければいいだけだし
    わざわざ人に聞くことかな?

    +18

    -3

  • 151. 匿名 2020/01/27(月) 15:46:32 

    勉強やスポーツ推薦は分かる
    でも、芸能人やモデルの端くれジャニーズの3軍みたいな子達が、芸能人ってことを一芸として認められて慶應早稲田マーチ上智卒に入りまくってるのはちょっと疑問
    美しさは一芸ってことなのかね?

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/27(月) 15:46:43 

    >>117
    自分の高校背負わせて校長が行かせてるんだから違うでしょ。
    それこそ指定校の子が留年退学したら枠減らされるなんてザラ。この子なら大丈夫って子に指定校推薦するよ

    +14

    -18

  • 153. 匿名 2020/01/27(月) 15:46:46 

    友達がそうだったけど賢いなと思った
    先に頑張って受験をパスしてるし受験落ちたら悲惨だしね
    授業中に集中して課題まで終わらせたり、小さい頃から時間の使い方や生き方の上手い子だったよ
    そういう賢さも大事だよね

    +11

    -2

  • 154. 匿名 2020/01/27(月) 15:47:06 

    >>26
    こーいう考えの人って
    どっちもできないんだろうな…

    勉強もスポーツも。。

    +62

    -22

  • 155. 匿名 2020/01/27(月) 15:47:32 

    推薦枠で入りましたよ〜

    なんの引け目も感じなかったw

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2020/01/27(月) 15:47:34 

    >>125
    指定校の枠は限られてるから、頑張れる子のお尻叩いていい大学受かってもらうほうが高校としてはいい
    もちろん賢い子が指定校でって言って却下するわけじゃないけどね

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/27(月) 15:47:42 

    >>134
    それはao

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/27(月) 15:48:04 

    大学名をひけらかさなければ何とも思わない
    大学名を自慢げに言う割に推薦だと、あっ……って察する

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/27(月) 15:48:11 

    >>152
    大学によるし高校にもよる

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2020/01/27(月) 15:48:13 

    >>1
    ズルい何て言う人はただの妬みだし、そんな風に言われてストレスね。

    今までの頑張りを大学が評価してくれてると思って気にしないほうがいいよ。

    主が退学でもしたら次の年から学校推薦なくなっちゃうから、責任重大だもの。

    +55

    -8

  • 161. 匿名 2020/01/27(月) 15:48:18 

    >>1
    全然ズルくない。大丈夫。
    スポーツ推薦は何か腹立つけどね。
    娘をいじめてた男がスポーツ推薦で合格してたから。

    +19

    -15

  • 162. 匿名 2020/01/27(月) 15:48:22 

    机上の学力だけ出来ても駄目だからじゃない?

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2020/01/27(月) 15:48:47 

    別に思わない
    文句言う人は、学歴コンプレックスある人か、ただの嫉妬
    自分はこんなに頑張ったのに、楽してる人がいる!キー!みたいな?

    勉強頑張るのが嫌なら、自分も推薦かAOかで試験受ければいいだけなのに、わざわざ一般入試っていう、学力が絶対必要な試験を自らの意思で選んで受けてるわけだから、苦しくても自己責任でしかないと思う

    +8

    -11

  • 164. 匿名 2020/01/27(月) 15:49:15 

    大学で頑張って勉強すれば問題ないよ。
    私立の半分以上は指定校か、内部進学みたいだし。
    いちいち気にしなくていいんじゃないかな。

    +7

    -4

  • 165. 匿名 2020/01/27(月) 15:49:23 

    >>152
    公立ならそうかも。でも私立高校だと一概にはそうではないし指定校の数も違う

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/27(月) 15:49:36 

    ズルだと言う奴は自分が推薦とれないから僻んでるんでしょ
    推薦とれるだけの努力をしてこなかった人に何を言われても気にする事ない

    +11

    -6

  • 167. 匿名 2020/01/27(月) 15:49:45 

    >>152
    そこまでギリギリの子を送り込まないよ
    ある程度の学力はあるけど、一般では厳しいかなってレベルの子

    +13

    -3

  • 168. 匿名 2020/01/27(月) 15:49:47 

    超底辺校が提携校になってる大学あるよね
    学歴ロンダの一種

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2020/01/27(月) 15:49:52 

    それでかあ~
    小学2年程度の掛け算のできない大学生がいると耳を疑うニュースが新聞テレビで報道されてた。

    オリンピックに出て生涯現役のプロにならないのなら自分の子どもができた時に恥ずかしー

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2020/01/27(月) 15:50:00 

    >>1
    Fランの私学ならXXXXだけど
    人が羨むような私学推薦なら逆に自慢だよ

    +10

    -7

  • 171. 匿名 2020/01/27(月) 15:50:02 

    同じ歳の広末涼子が早稲田に合格した時落ちた私は正直泣いた。

    +35

    -1

  • 172. 匿名 2020/01/27(月) 15:50:09 

    息子の同級生、指定校で第3希望のとこしか取れなくて
    「こんなクソ大学ならノー勉でも一般で余裕で行けるわ!」とキレて指定校蹴って学校に迷惑をかけた
    一般推薦で学校決まった息子はそいつに「人生終わりwww俺はお前みたいに妥協しねえ」とバカにされたけど、
    そいつはセンターの結果が振るわず、息子の学校よりも、最初に取れた指定校のとこよりもずっと下のとこしか受けられないとなり、「推薦の奴らはズルい!」とか今めちゃくちゃ荒れてるらしい…

    +10

    -5

  • 173. 匿名 2020/01/27(月) 15:50:13 

    >>35
    「内部進学」と「推薦入試」って別物じゃない?
    私は公立高校だったけど、私大に数校推薦枠あったよ。

    +47

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/27(月) 15:50:27 

    >>26
    逆に何がズルいか答えてみ?
    それだけスポーツ頑張ってきたんだから
    ズルくはないっしょ?
    ズルいと考えるあなたの考えがずるい。

    +45

    -9

  • 175. 匿名 2020/01/27(月) 15:50:33 

    >>135
    大学に入ってから本人がちゃんと勉強してついていけていれば別に良いじゃん。

    +45

    -3

  • 176. 匿名 2020/01/27(月) 15:50:34 

    >>1
    1番ずるいのはスポーツ推薦で入ったのに入学して数ヶ月で部活辞めちゃう人だと思う
    その後卒業するのなら本人はいいけど、その辞めた人が通っていた高校からは推薦取れなくなるだろうからね
    後輩の道を潰すことになる

    +82

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/27(月) 15:50:36 

    そもそも、友だちとそんな話にならんわ。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/01/27(月) 15:50:37 

    結局
    「私の方が勉強できるのに、学力の低い人と同じ学歴になるのが癪」

    「私と同じくらいの学力なのに上のレベルの大学に入れてズルい」
    ってことだよね?妬みだからほっとけ

    +17

    -4

  • 179. 匿名 2020/01/27(月) 15:50:41 

    うまく制度を利用して得をすることも大人には求められる。それなのに、うまく利用できない情弱な自分を受け入れられないだけじゃん。

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2020/01/27(月) 15:51:02 

    >>171
    しかも中退しとるしな。
    どんまい。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/27(月) 15:51:04 

    >>163
    >わざわざ一般入試っていう、学力が絶対必要な試験を自らの意思で選んで受けてるわけだから

    もう一般入試がこんな風に言われるのはおかしくないか?

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/27(月) 15:51:10 

    >>1
    悪くはないよ、でも

    明治大出の北川景子が安住アナに
    「出身大一緒ですね(ニコッ)」て言ったら
    「僕は一般です!AO入学と一緒にしないで下さい」ってぶったぎってたよ

    そういう感覚なんじゃない?

    +124

    -2

  • 183. 匿名 2020/01/27(月) 15:51:18 

    >>42
    私の娘は国公立の大学に指定校推薦でいきましたよ。

    +11

    -16

  • 184. 匿名 2020/01/27(月) 15:51:26 

    推薦であれ一般であれいくら有名大学卒業であれ三流私大であれ実際に就職して社会に出ないと本当にデキる人間かどうかわからない
    東大出身でも屁理屈は天下一品なのに全く仕事のできないおっさんや営業成績悪いおっさんは沢山いた
    そしてその東大出身の上司に共通したのは数字を出すとか分析だけは尋常じゃないスピードで出来るのにコミュニケーション能力が皆無だった人が多かった
    だから一概に一般だから推薦だからで決められないよ

    +6

    -5

  • 185. 匿名 2020/01/27(月) 15:51:28 

    ズルくないよと言いながら推薦入学は格下扱いなんだなとトピを読んでると思うね。スポーツ推薦ならまだ良いらしいよ主さん

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2020/01/27(月) 15:51:45 

    ダメなことではないけど
    推薦で行って結局学力ついていけずに中退留年とかあるから
    早めに受かって羽目外しちゃダメだよ
    それさえなければいいと思う

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/27(月) 15:51:59 

    >>172
    息子の同級生を「そいつ」呼ばわりはいかがなものか

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2020/01/27(月) 15:52:03 

    >>5
    実際だめじゃないよね。
    推薦を異様に叩くのは世間じゃガルちゃん民だけ。

    +20

    -7

  • 189. 匿名 2020/01/27(月) 15:52:30 

    私のクラスの推薦組(自己推薦指定校も含む)はかなり多かったけど、1発本番の一般入試より推薦を高一から狙ってたんだと思うとかなり勉強してたんだなと羨ましく思ったもんだよ。休み時間も勉強手な感じの人が多かったね。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/27(月) 15:52:57 

    >>63
    無理して人気の学部受けて
    落ちた人もいる
    その人は、私に成績逆転されたから
    嫌がらせをしてきてねじ曲がった性格の人だった…
    結局推薦は私が受けて 合格した
    その人は別のところ受けて落ちたわ

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2020/01/27(月) 15:52:58 

    推薦でしか進学していないけど、そんなこと考えたこともなかった。
    先生サンキュー!って感じ。

    +3

    -8

  • 192. 匿名 2020/01/27(月) 15:52:59 

    >>1
    じゃあその子も推薦で入ればよかったのにね。羨ましかったんじゃない?気にすんな!

    +30

    -7

  • 193. 匿名 2020/01/27(月) 15:53:03 

    >>182
    安住も随分大人げないね。

    +38

    -39

  • 194. 匿名 2020/01/27(月) 15:53:13 

    >>171
    その年は広末涼子枠があったんだろうからあなたの枠を取ったわけじゃないとは
    どんまい

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/27(月) 15:53:20 

    古いけど、ヒロスエみたいなのはずるいと思ったw

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/27(月) 15:53:43 

    え、その偏差値の高校から?ってのはあるけどね

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/27(月) 15:53:54 

    >>181
    でも実際そうだしね。

    +0

    -5

  • 198. 匿名 2020/01/27(月) 15:54:01 

    まぁ受験生あるあるの僻みだね。
    気にしない。頑張って頑張って推薦もらった人もいるし、楽して指定校で行った人もいるだろうし様々よ。
    でも羨ましいならあなたも推薦貰えばよかったねって話だよね。

    +3

    -3

  • 199. 匿名 2020/01/27(月) 15:54:05 

    >>1
    推薦の枠は大体どこの高校もあるんだし、本人の努力不足で推薦取れなかったんだからただのひがみ。
    推薦だって競争率高いし、推薦取るために生徒会入ったり課外活動頑張ったり、普段の行いを良くしたりしてるんだから、それをしなかった連中が何を言おうと気にすんな。

    +55

    -14

  • 200. 匿名 2020/01/27(月) 15:54:07 

    >>187
    横だけど、学校に迷惑かけて後輩の指定校枠をなくしたり、
    同級生をバカにするような奴は
    そいつ呼ばわりで十分だと思う

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2020/01/27(月) 15:54:10 

    そういう人ってエスカレーター式の内部進学だってズルいって思う人たちなんじゃないの?ほっときな

    +11

    -3

  • 202. 匿名 2020/01/27(月) 15:54:14 

    就職したら言われなくなるよ。
    いちいち言わなきゃいいんだし。
    確かに推薦枠が大きいと感じる事はあるけど、推薦じゃなく合格したら自分を誇ればいいだけ。

    +8

    -3

  • 203. 匿名 2020/01/27(月) 15:54:29 

    >>186
    理系は特にそれがある

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/27(月) 15:55:08 

    大丈夫。
    私一般で入学したけど留年したから( ✌︎'ω')✌︎

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/27(月) 15:55:15 

    推薦入試ってそこまで叩かれることなの???

    +4

    -5

  • 206. 匿名 2020/01/27(月) 15:55:15 

    >>1
    ずるいとかダメとか思わないけれど「トリニクって何の肉」っていうクイズ番組に出ている大学生の子達は一般入試じゃないんだろうなぁ…と思いながら見てる

    +50

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/27(月) 15:55:23 

    入学しちゃえば同じ

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2020/01/27(月) 15:55:50 

    >>154
    ガル民は、運動神経悪い陰キャが多いから、
    運動神経いい人は、馬鹿とかズルイとか
    言いがかりをつけるからね〜
    コンプレックスなんだと思うよ。

    +10

    -13

  • 209. 匿名 2020/01/27(月) 15:55:56 

    >>115
    そう思う。
    指定校推薦はダメとか言われているけど、入試で学力テストしないってだけで、高校生活の学力評定がいい人選別してを校長が推薦しているんだから、決して学力不足ではないと思う。

    +12

    -19

  • 210. 匿名 2020/01/27(月) 15:56:03 

    実際、一般がしんどいから推薦にコンバートするか初めから推薦狙いにするんでしょ?

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/27(月) 15:56:32 

    >>167
    そうそう、私の妹も校外の業者の学力テストの成績がまあまあ良かったから志望大学の指定校推薦枠は成績はぎりぎり行けそうかなっていう真面目な部活をしてる女の子が受けて
    妹は一般推薦で受験で受けろって言われてた。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/27(月) 15:56:59 

    >>176
    某元首相がそうだよねたしか。
    部はすぐ辞めたが大学は辞めなかった。
    そもそもそのスポーツ推薦さえ、親のコネを使って取ったと記憶しているけど。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/27(月) 15:57:33 

    推薦でもいろいろ。
    公募推薦と指定高推薦では全然違うから、推薦と一くくりにはできない

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/27(月) 15:58:19 

    >>1
    最近は予備校の先生も、推薦じゃなくて一般入試で頑張れ、先に合格するとそのあと遊ぶから、最後まで勉強して入試受けた子との学力の差が大きいから入って大変だよと言ってたよ。
    Fラン以下はこの限りではないけどね。

    +29

    -2

  • 215. 匿名 2020/01/27(月) 15:58:26 

    いわゆるFランなんて指定だらけ。そうしないと学生が集まらない

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/27(月) 15:58:47 

    推薦入試じゃないけど、会社の縁故採用の話。

    旦那の会社で会社の偉いさんの親戚の子が縁故採用された。
    最初社内は「縁故かよ・・・。」って苦々しい雰囲気だったけど、いざ本人が働き出すとめちゃくちゃ有能だし性格もいいしで「あの人がうちに来てくれてよかった!」って全員喜んだんだって。

    主も大学で主席取るぐらいの気持ちで勉強頑張ったら誰も何にも言わなくなるよ。
    高校時代に死にものぐるいで頑張れたんだから、頑張れ!

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2020/01/27(月) 15:59:10 

    ズルくはないけど推薦されたからには母校の代表としての自覚を持って後輩のためにも身を引き締めて頑張って欲しい

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/27(月) 15:59:10 

    >>1
    中学不登校で入れた高校なんて大したことないだろうし
    そんなところが持っている指定校推薦も大したことないだろうし
    どうせ全登場人物たいしたことない

    +26

    -10

  • 219. 匿名 2020/01/27(月) 15:59:42 

    私は指定校推薦だったけど就活のときに入学方法なんて聞かれなかったよ
    企業は学生生活をどう過ごしたか、何をどう頑張ったかが知りたいんじゃない?

    +17

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/27(月) 15:59:48 

    指定校推薦で女子大からお父さんの会社に入った人いるけど…甘いなとは思った

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2020/01/27(月) 15:59:49 

    >>209
    定期試験のための勉強と受験のための勉強はレベルが違うからね。受験勉強を経て来てない人はやっぱり学力低いよ。

    +42

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/27(月) 16:00:36 

    推薦入学ってバカ扱いなの!?それなりの成績じゃないと推薦してもらえないよね?

    +11

    -10

  • 223. 匿名 2020/01/27(月) 16:00:37 

    指定校推薦評定のハードルの高さを知らんのか

    +8

    -4

  • 224. 匿名 2020/01/27(月) 16:00:48 

    >>218
    どうせあなたもたいしたことない

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2020/01/27(月) 16:01:16 

    推薦も内部も浪人もズルいとは思わんが学力は自分より劣るなと思ってし、感じる。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/27(月) 16:01:17 

    AO,推薦増える一方だね。AO,推薦対策の塾は、値段も高いし、地方にはほとんどないから経済格差、地域格差がますます広がるだろうね。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/27(月) 16:01:27 

    短大から四年制へ編入したけど推薦だった

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/27(月) 16:01:28 

    推薦で東京農大
    同じく推薦入学された先輩も普通に大手食品メーカーや化学メーカーに内定してましたよ
    わたしは教員志望ですが…
    スポーツ推薦は確かに微妙かも…頭悪いイメージ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/27(月) 16:01:52 

    必死で勉強してなんとか志望大学に合格した人ほど推薦や内部進学をマウントする
    一般入試でも余裕で合格した人はあんまり人の入試方法や成績に関心がない

    +10

    -4

  • 230. 匿名 2020/01/27(月) 16:02:01 

    私は指定校推薦で入ったよ、評定?が4.8くらいあったから結構良い所選べた。IBSで緊張すると腹痛が酷くて普段の試験も辛かったから、なるべく良い成績取り続けて推薦で行けたらなと最初から思ってた

    +16

    -2

  • 231. 匿名 2020/01/27(月) 16:02:03 

    >>176
    スポーツ推薦で入学して数ヶ月で部活辞めた人の事情が気になる。

    主人の同僚はスポーツ推薦で入学したけど、怪我で部活が出来なくなったら奨学金がもトップして学費が払えなくて退学してた。

    そういうやむを得ない理由で辞めても「あなたの母校からの推薦枠撤廃です」だったら悲しい。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/27(月) 16:02:05 

    >>1
    小中学不登校だったのにちゃっかりと大学出てるから言われるんじゃないの?

    +13

    -4

  • 233. 匿名 2020/01/27(月) 16:02:06 

    就職時には関係ないと思ってる人多いけど、推薦入試組の学力低いことはわかってるから企業側も警戒してるよ。
    優秀な人材が欲しい企業は高校のレベルと大学のレベルに開きがある場合は推薦を疑うし、最終学歴のみでは判断しないって人事やってる知り合いが言ってた。

    +17

    -4

  • 234. 匿名 2020/01/27(月) 16:02:42 

    お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
    伯父(高卒市議)も来ていた。

    伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
    俺 「覚えていますよ」
    伯父「どこの大学に行っているんだ?」
    俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
    伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
    「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
    親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
    伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
    「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

    向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
    ××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
    「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
    親父「そうか、大きくなったな」
    ××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
    俺 「東工大w」

    ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
    伯父「○○に勉強教えてやれよw」
    ××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
    伯父「?」
    動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
    以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

    久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
    帰り際、充血した目をした伯父と目があった。

    +2

    -9

  • 235. 匿名 2020/01/27(月) 16:02:45 

    頭のいい人は推薦やAOで大学に入らない。まともな進学校だったら学校の実績を作るために学力のある子には自力で合格させ、推薦枠は自力では危うい子に使うしね。

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2020/01/27(月) 16:02:57 

    >>214
    来年度からはそういう事がないように、推薦入試をもっと遅い時期にする方向にあるらしいとか

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/27(月) 16:02:59 

    >>144
    まぁ出身校と進学した大学によるよね。

    私は一般で合格した中で、一番いいとこに入学した。
    自分で選んだ道だし、文句言う程のことか?と思うよ。
    受験生は皆すごく悩んで決めてるんだからさ。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/27(月) 16:03:01 

    >>219
    安住アナは、雑談から、サラリと推薦かどうかを聞きだせるらしいよw。

    +11

    -1

  • 239. 匿名 2020/01/27(月) 16:03:29 

    偏差値40台前半で関関同立の指定校推薦はどうかと思う。

    +23

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/27(月) 16:03:44 

    指定校推薦だけど、推薦をバカにしてくる人って

    ・浪人した人
    ・私の大学未満の大学の人
    ・良い大学に入ったけど異様に嫉妬深い人

    だったなー

    +7

    -9

  • 241. 匿名 2020/01/27(月) 16:03:56 

    そんなに馬鹿にされるなら一般って言っておきな
    努力して入ったんだから、それぐらい言ってもバチ当たらないと思う

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2020/01/27(月) 16:04:15 

    通信制高校で、先生からFラン大学の推薦入学をすすめられ、そこに入ったよ。
    そのこと知ってる同じ大学卒の友人(推薦入学ではない)いるけど何も言われたことない。
    主さんのずるいって言ってる人は、主さんをうらやましがってるだけだと思う。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/27(月) 16:04:36 

    ズルではないよ。
    誰でも推薦してもらえるわけじゃないし。

    単なる妬み。放置しよう。

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2020/01/27(月) 16:04:50 

    >>233
    大手こそスポーツ系の縁故採用あるけどね

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2020/01/27(月) 16:05:00 

    >>124
    指定校推薦も高校卒業まで気は抜けないよ。それに受ける先の大学によって様々な規定や条件があるから校長の推薦さえあれば何でもかんでも気安く合格くれるというわけでもないし、大学が提示してる条件に満たなければ推薦そのものが貰えない。
    あと指定校は「生徒自身が絶対その大学に行く」「学校も何があってもその大学に推薦した子を行かせる」という宣誓文だから合格もらったあとで他の大学に心変わりすることは絶対に許されない。
    もしその宣誓を破ったら指定校を取り消されもう2度と推薦がもらえることはないし生徒自身も高校と大学からこっぴどく叱責を受ける。
    実際そうなった人が何人かいるよ。

    +20

    -11

  • 246. 匿名 2020/01/27(月) 16:05:01 

    推薦か一般かとかそんなに重要なの?大事なのは入ってからちゃんと努力してついていけるかどうかじゃない?推薦で入った人間が努力してないとでも?私は学力の差がつくの嫌で塾で必死に勉強したけど。

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2020/01/27(月) 16:05:15 

    >>178
    超進学校の子たちは、こう思いたくないから、5教科7科目勉強して国立大を目指すよ。
    第一志望滑ったら、入試制度の今後が不明瞭な今、浪人を嫌う子が多いから、あくまで滑り止めとして私立に行く子も割といるけど、うちの子は一浪して七帝行きました。

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2020/01/27(月) 16:05:16 

    >>222
    私の行ってた大学は文系のくせにめちゃくちゃ勉強がハードだったから、内部推薦は「まじめそうな子」にしか声がかからなかったらしい。

    確かに内部推薦の子はみんな成績が標準以上だったから、むしろ良い印象しか無い。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/27(月) 16:05:30 

    私なんて
    高校大学は推薦入試
    就職はコネ

    気にしなくて大丈夫
    ただの嫉みだから。

    +1

    -6

  • 250. 匿名 2020/01/27(月) 16:05:33 

    その入った大学の授業についていけれていればいいんじゃないかな。
    授業のレベルはその大学のレベルにもよるし学力は自分次第だし

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/27(月) 16:06:15 

    学歴も変わらないし、就職も変わらないよ
    一般入試しか出来ない要領悪いビンボー人なんてほっときなさい
    嫉妬心は醜いねえ

    +6

    -15

  • 252. 匿名 2020/01/27(月) 16:06:20 

    >>229
    余裕で合格したけど、推薦組は頭悪くて一緒に課題に取り組んだりディスカッションするのダルいなーと思ってたよ。本人には言わないけど。

    +18

    -4

  • 253. 匿名 2020/01/27(月) 16:06:27 

    >>234
    ほんと、2ちゃん時代から使い古されたコピペ引っ張ってくるの、好きねえ

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/27(月) 16:06:31 

    >>223
    それわかって低い高校いく人もいるよね

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/27(月) 16:07:22 

    >>23
    AO入試や公募推薦は枠がすごい狭いから、うちの大学は一般よりAOや公募の方が断然倍率高かったよ
    指定校推薦はほぼ全員よほどなことがない限り受かるけどね

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2020/01/27(月) 16:07:41 

    >>209
    教員やってたけど、あんなのこっちも推薦したくてしてるわけじゃない。

    +17

    -1

  • 257. 匿名 2020/01/27(月) 16:09:05 

    高校に推薦で入ったけど、友人に「私も薦められたけど、自分の力で入りたいから断った」って言われて疎遠になったわ。どういうつもりで言ったんだかわかんないけど、嫌な気分にはなるわな!まぁ入ってしまえば同じだし気にしない!

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2020/01/27(月) 16:09:23 

    >>251
    裏口入学派?

    +5

    -3

  • 259. 匿名 2020/01/27(月) 16:09:24 

    >>244
    なんだかんだ言って「上下関係に慣れてる」「根性ある」運動部系の人って社会で通用すると思う。

    純文系の私は勉強は彼らより得意だけど、社会で生き抜く力は彼らの方がずっと優れてるって感じるよ。

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2020/01/27(月) 16:09:34 

    >>1
    ズルではないけど一般入試では入れないだろうって子ばっかりではあったな
    その子がズルいわけではなく、入試制度をなんとかしてほしかった

    +43

    -2

  • 261. 匿名 2020/01/27(月) 16:09:40 

    本当入ってからが重要だよ!センター必死にやった子だって何を思ったか中退したり大学行かなくなったりするんだから

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/27(月) 16:10:24 

    誰が何で入ったとか気にしたこともなかったし
    聞こうとも思わなかった
    入ったら皆同じ立場じゃん。

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2020/01/27(月) 16:10:34 

    >>209
    学力は低いと思うけど、やはり真面目な子が多いと思う

    +10

    -2

  • 264. 匿名 2020/01/27(月) 16:10:47 

    >>259
    大手で事件レベルの問題起こすのはだいたい体育会系

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2020/01/27(月) 16:10:50 

    >>233
    SPIではなく大学入学時の学力で採用するの?
    それにしても警戒ってw犯罪者かw

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/27(月) 16:10:51 

    >>251
    いや、一般入試の人を見下すのはおかしいよ
    大半はそうなんだし学力はあるんだから

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/27(月) 16:11:32 

    >>236
    なるほど。
    2年前に言われた話だったんだけど。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/27(月) 16:11:50 

    帰国子女枠で国立大行ったよ。帰国生だとバレた時に、実際は大した学力じゃないよねw って理系の男子生徒から言われました。仕方ないと思ったし、少し悲しくもあったかな。でも日本の中学高校に通っていないし知識不足など問題があるのも事実です。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/27(月) 16:12:27 

    留学してたってだけで日本史もWWⅡも知らなくて上智に行った子はモヤった
    私はアホなので一般で上智落ちた

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/27(月) 16:12:31 

    ズルくない
    成績が良かった私は「推薦なしで入学できるから」と推薦なしで
    合格が心配な子を推薦した先生がズルい
    推薦ってそれまで頑張ってきたご褒美みたいなもんじゃないの?頑張り損した気持ちだった

    +12

    -2

  • 271. 匿名 2020/01/27(月) 16:12:43 

    まずどこからがFランってくくりなんだろう?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/27(月) 16:12:57 

    今どきどんな形で学校入ったかなんて、そんな重要じゃないのでは。
    学校は出てからが大事だし。
    大人になったらどこの学校か聞かれることなんて少なくなる。
    自信持ってー!

    +6

    -9

  • 273. 匿名 2020/01/27(月) 16:13:08 

    >>81
    無理。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/27(月) 16:13:27 

    >>263
    レベルの低い高校の場合、警察が出てくるような非行でもやらかさない限り推薦は取れるよ。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2020/01/27(月) 16:13:45 

    子供の同級生。
    二年生まではやりたい放題。サボり放題。
    ざっと一回生徒会をやったんです。誰も居ないから。仕事もしてなくて名前だけの書記。

    先日めでたく生徒会の経験がうまくいって、
    推薦をかち取りました。
    子供とその子と評定が殆ど一緒だったので
    一回の生徒会の経験が差を生んで
    推薦貰えませんでした。
    子供が生徒会をしたときは、人数が多くて落選。一度落ちるともう生徒会はできないシステムです。

    楽してごめんねー
    と、嫌みを言われたそうです。
    そういうお子さんがいる限り、推薦は納得の行く結果では有りません。

    +9

    -7

  • 276. 匿名 2020/01/27(月) 16:15:28 

    そんなに勉強したのに、私が推薦で楽々入れるレベルの学校しか合格出来なかったんだ…残念だったね…くらい言ってやれ、事実だから

    +4

    -12

  • 277. 匿名 2020/01/27(月) 16:15:45 

    だったら、推薦入試なんてなくしたらいいじゃん

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2020/01/27(月) 16:15:53 

    >>1
    ずるくなんかないと思う
    日々の努力の賜物、そうでないとそもそもからして、学内での推薦枠に入れない
    その枠って、意外と激戦だったりもするから、その域に達していても上には上がいたら推薦すら貰えない
    頑張ってきた証なのだから、そしてそういう制度があるのだから、何にも問題ないと思っています

    +29

    -4

  • 279. 匿名 2020/01/27(月) 16:15:56 

    昔のAOとかもあんまりない時代の話で悪いんだけど
    人気の大学の指定校推薦で、評定がすごくいい女子たちが行きたがっていたんだけど、
    その枠が教員養成課程だったから、親が学校の先生っていう男子が持って行った
    女子たちの評定は4.7とかでその行けた男子は4.2だったのかな、大学側が求める最低レベル
    それでも、長い目で見たら教員採用が厳しい時代だったし、順当に教員になる人を選んだほうが学校側にもメリットがあるんだろうなと思ってたら
    その人在学中にバンド活動にはまって中退しました
    それ以降、そこからの指定校はなくなったって

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2020/01/27(月) 16:17:22 

    >>270
    それはひどいね。でもよくある話。
    スポーツ推薦や一芸はまた別だけど、成績のみの学校推薦はもう無くした方がいいと思う。レベルの高い学校に通ってる子ほど不利になるし、希望した生徒の中の優劣だけで決まるから優秀な生徒が送り込まれるとは限らないし。

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2020/01/27(月) 16:18:01 

    >>239
    10年以上前の同志社卒です。
    いたわ、偏差値が異様に低い人。「推薦で入れてラッキー」とか言ってたけど、いいのは最初だけ。
    基本的に気にはならないんだけど、一緒に何かするってなった時にことごとく無能だと感じた。
    一緒に評価される時なんて邪魔もの扱いされてたよ。
    本人も辛いだろうにと思った。
    案の定、就職も皆より内定貰えてなかった。
    企業側もそれなりを期待してるからガッカリするんだろうと思う。

    ついていけるレベルの大学に行けば、推薦でも何でも問題ないんじゃない?
    そこまでレベルが低いと嫉妬もされないよ。

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/27(月) 16:18:28 

    >>272
    「どんな形で学校入ったか」どころか、「どの学校か」さえ、あまり重要じゃない職場も多いよね。
    その後の人生の方が圧倒的に長いし。

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2020/01/27(月) 16:19:03 

    >>238
    さすが
    安住さん、今の受験だったら現役で早慶余裕だったろうね
    受験人口多い年でそりゃあ恨みも持つだろうよ

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/27(月) 16:19:21 

    変な奴がすぐわかって良かったじゃん笑
    そういう子とは仲良くしない方が良いよ、私は大学の友達みんなどういう入り方だったかなんて覚えてないし関係なく仲良くしてたよ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/27(月) 16:19:45 

    >>234
    四半世紀前の話で恐縮だが、東工大に進学した男友達が、「短大生と合コンしても東工大を知らないんだよね」と苦笑してたな
    みんな誘蛾灯に誘われる虫のごとく早慶大生に突進していってたって

    +6

    -2

  • 286. 匿名 2020/01/27(月) 16:20:18 

    私の同級生で指定校推薦で大学に行ったのは高校在学中にお母さんを亡くした子たちだった。

    高校生だからその子たちは表に悲しみとか苦労とか出さなかったけど、実際受験勉強どころじゃなかったと思う。元々勉強できる子たちだったけど。

    指定校推薦っていう制度があってよかったと思ったよ。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/27(月) 16:20:40 

    >>255
    仮にAOだって、推薦だって、なんだって、入りたい所に入れたら良いと思う
    それに、仮に入りかた云々いわれても、大学で学力足りなければそれこそ容赦ないから単位すら取れない
    落とされる
    だから、希望の所に入れたら凄いと思えば良いのではと思えてしまう

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/27(月) 16:20:45 

    某都立高校の体育科が、普通科に来た指定校推薦を使うとか
    そういう話を聞いたことがある

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/27(月) 16:21:19 

    一般と指定校の争いになりがちだけど一般を除くと、指定校や提携校(直の附属ではない)らの中でもあそこからは云々、上位陣が指定校とるところ、指定校は下にまわすところなど色々あるから、思うことはあるらしい

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/27(月) 16:21:33 

    僻みだから気にしなすな

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/27(月) 16:21:45 

    私立だったら付属高校から入ってくる子がたくさんいるから推薦でも変わらないでしょ。
    一般入試で入った子がこの子らと同じなのか?と思うのが嫌だから国公立を目指すんだよ。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/27(月) 16:21:57 

    >>136
    中小企業だったらそうかもしれないけど、大学は違うんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/27(月) 16:23:02 

    >>276
    いや逆だよ。
    一般のが勉強はしてるよ、普通は。
    どの大学かによるけど。

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/27(月) 16:23:27 

    >>265
    日本の大学は勉強しなくても卒業できるから「大学で何を学んだか」よりも「どこの大学に入学できたか」が重要なんだよ。
    いまだに大学名が重要視されてる理由もそこにある。本人の基礎学力が唯一客観的に判断できるのがそこだから。

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2020/01/27(月) 16:23:36 

    >>219
    けど指定校で入った人は、卒業後の進路や就職先なども情報が学校に行くんじゃなかった?

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/27(月) 16:23:51 

    その子推薦欲しかったけど取らなかったんじゃない?ただの妬みだよ。キニスルナ。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/01/27(月) 16:24:58 

    >>282
    本当そうです!
    わたしは医療職ですが、昔ほどどこの学校かは重要じゃなくなっている印象です。
    平均寿命から考えても、学校がどこかなんてたいした事なくなりますね。

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2020/01/27(月) 16:25:12 

    例えば、慶應法学部で言うと、定員1200名で、

    一般入試(英語+社1科目)460人(比率38%)
    AO入試 160人
    指定校推薦 約340人
    内部進学 約250人

    大学公開HPから、こういう構成。だけど、学力(労力)は、
    ①5教科7科目やって国公立併願
    ②中学入試で内部進学(中受最高峰)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで賢い3割くらい?
    ③私立高校の私大文系コースで2科目専願(英語と日本史だけetc)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ④指定校推薦・・・校長から指名されれば合格(中堅私立校からでも可)
    ⑤AO入試・・・内容によって超易~難と幅広
    ⑥幼稚舎から内部・・・入学時、親面接と行動観察だけ

    田舎の公立中学並みに、学力差がありすぎませんかね?

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/27(月) 16:26:15 

    推薦は 高校3年間 地道に頑張り続けてこなければ 貰えませんよ
    胸張って!!

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2020/01/27(月) 16:26:39 

    娘は日本一浪人生の多いと言われる
    公立の学校に通っていました笑
    進学校で成績上位は推薦を取ろうとすると
    全力で進路指導で止められる
    娘の学校では大体3分の1の生徒がまず国立を目指します
    指定校推薦の基準を取るのはそう難しくなく(学校によります)

    これは仕方ない事ですが
    大体真ん中をうろうろしていた生徒が推薦で決まって行くそうです
    上位成績の子供達が国立は無理かもと
    諦める頃には既に推薦枠は埋まっています
    途中国立を諦め私立先願としても現状一般入試は
    かなり狭き門です
    その中、同じ教室で推薦が決まっている生徒は勉強をしなくなる
    平気で寝ているそうです
    先生に当てられても何も答えられず
    その状態が入試まで続くそうです
    勿論、中には推薦が決まっても大学でついて行けなくなると
    ちゃんと授業を受ける子もいて
    そんな友達に対しては何とも思わないそうですが
    やはり前者には複雑な気持ちだと

    必死に毎日8時間〜10時間近く勉強し受験を迎える生徒と
    そんな状態で早稲田の推薦合格した人が入学時に同じ学力は無理だと
    このご時世 明治も無理かもしれないと言っていました。
    ただ現状では制度があるので仕方ない
    入るより大学を出る時の基準を上げるべきと娘は怒っていました

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/27(月) 16:27:16 

    そんなこというなら、大学付属の高校からの付属推薦はもっと甘々だから安心して。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/27(月) 16:27:29 

    ムカつくのが実技教科が内申1・5倍にされること
    それで普段勉強しないけど実技だけ得意なバカと同じ学校行くのが嫌だった
    私は真面目にやっても実技が足を引っぱった
    むしろ普通教科1・5倍でよくない?
    なんで頑張った子が報われないシステムにすんだろう

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2020/01/27(月) 16:27:44 

    私は姉に言われましたね。姉は一浪して都内の大学へ行きましたが、私は推薦で地方の大学へ。元々推薦狙いで入った高校(私立の推薦枠を多く持っていた)だったので、生活態度、定期試験等を三年間必死にこなして特別推薦枠を得ました。ずるいなんて言われる筋合いはない!と思っています。

    +5

    -7

  • 304. 匿名 2020/01/27(月) 16:28:37 

    >>275
    誰かに勝ちたかったらその子より評定を0.1でも高くするしかないよ
    大体指定校は生徒の間で秘密裏に夏前から情報戦心理戦が始まっていて、自分より評定の高い子と被らないように調節するものでしょ
    被ったら0.1でも評定のいい子、秀でた何かがある子、三年間の活動が最も輝かしい子、泣いても笑ってもこれらを参考に一人決まるシビアなシステムだからね

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2020/01/27(月) 16:29:38 

    >>301
    附属というか提携校は甘いね。工学部で数学者か物理学かでそれわからないの?ということが結構あると別の学生がいってた

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/27(月) 16:30:28 

    >>117
    うちは進学校で関関同立の指定校推薦あったけど、不公平のないように、希望者の中で一番成績の良い(評定平均の良い)人が推薦もらえるようになってたよ。大学によって、評定平均4.0以上とか4.3以上とか足切りがあった。
    進学校と言えど、国立目指して頑張っても一浪して関関同立ってパターンも案外多いしね。推薦は浪人したくない女子に人気だった。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/27(月) 16:30:47 

    >>275
    その子が生徒会した時に娘さんが立候補したら良かったのに
    誰もやる人いないからって押し付けといて
    サボったりやりたい放題な子供と評定が同じって…
    あなたの子供も同じレベルって事だよね
    生徒会やらなくても真面目で成績良ければ取れてたでしょ
    あとその同級生の子が仕事してないとかやりたい放題ってあなたの子供の主観だよね

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2020/01/27(月) 16:31:22 

    303追伸
    大学入った後も卒業まで、母校の高校に成績が知らされるし、中退や留年したら後輩の推薦枠を減らされるから大学に入った後も気を抜けませんでしたよ。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/27(月) 16:33:08 

    >>93
    だけどレベルに達する子がいないと、推薦枠はあっても推薦ゼロ人だったりするよ。
    じゃないと、大学との信頼関係がなくなるから。

    +6

    -3

  • 310. 匿名 2020/01/27(月) 16:33:12 

    でも結婚とか視野に入れ始めると相手が一般か推薦かって結構気にするよ。
    推薦は地頭よくないから辞めとこうってなるし。

    +5

    -6

  • 311. 匿名 2020/01/27(月) 16:33:28 

    ずるくないよ。今までの頑張りの対価で推薦を得ただけのこと
    入試本番一本で勝負をかけるか、学校で成果をあげて推薦をもらうことに勝負をかけるか、どちらで戦うのかって本人の選択の問題だよ。

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2020/01/27(月) 16:34:01 

    >>282
    就職した後はね。
    就活に関しては露骨に出身校で差別されるよ。
    差別というより区別なのかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/27(月) 16:34:24 

    >>306
    公立にいった息子はこれだった。だから進学校だと賢い子が評定とる=指定校もらえる
    私立進学校にいった息子のほうは、下のコースが指定とれるかんじだったかな

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/27(月) 16:34:43 

    小中不登校の情報いる?
    苦労したのに頑張ったのはすごいと思うけど

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/27(月) 16:35:26 

    >>310
    あなた推薦ですか?進学校で評定あっての推薦ですか?など聞くの?

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/27(月) 16:36:33 

    学生の時は何も気にしてなかった。
    うちの大学ではクラスA・Bは一般入試組で、クラスCが推薦入試だった。地方の公立大学だよ。
    単位落としてるのはクラスCの子がほとんどだったから、ついていくの厳しいのかもね。

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2020/01/27(月) 16:36:56 

    >>275
    サボりたい放題していた生徒と評定がほぼおなじなの?

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/27(月) 16:38:00 

    出るときが勝負

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/27(月) 16:40:17 

    >>318
    そうだね

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/27(月) 16:41:01 

    >>1
    公正な入学試験なので、ズルではありません

    +12

    -5

  • 321. 匿名 2020/01/27(月) 16:41:43 

    >>117
    うちの子の高校ではよくある話
    MARCHの指定校推薦が欲しいって言っても一般入試で合格できそうな子や旧帝大受験できるくらいの頭の良い子はもらえない
    一般ではちょっと合格厳しいかなぁ?って子が指定校推薦をもらっていく
    でも私大の定員厳格化でMARCHを滑り止めにしていた子達がぼろぼろ落ちて、結果一般では受からなかったであろう子が指定校で合格、その子より学力が高かった子達がMARCHより下の大学しか受からずに泣いてる子いっぱいいたわ

    +35

    -1

  • 322. 匿名 2020/01/27(月) 16:42:02 

    あの学部は推薦と内部ばっかりだからやめとけみたいな話は聞く

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/27(月) 16:44:28 

    >>298
    指定校推薦入学者は、怠惰や学力不足からの留年や退学、あとは何か問題でも起こせば次の年から出身高校の枠がなくされる
    よって指定校推薦枠がある学校というのは、進学した先輩達が問題なく進級・卒業して行っているということ
    大学だってテストはあるし成績が著しく悪ければ進級できないよ
    なので指定校枠を母校の後輩達に残し続けているのなら、進学した子の学力に問題はなかったということでしょう
    大体大学は自分の興味ある学部でやりたい授業を取るのだから、大学入試の勉強とは全然違うしね

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2020/01/27(月) 16:45:44 

    高校の進学実績を気にして学力上位の子が推薦もらえないとかおかしいよね。
    そういうのがないなら、高一からコツコツ頑張った子が推薦されるのは良いと思うが。

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2020/01/27(月) 16:46:06 

    >>275
    >>304
    うちの学校も、評定平均が0.1でも高かったら高い人が選ばれる、同点ならその他の活動で評価するって言われてました。単純に成績を上げるか、部活動とか文化祭実行委員会とかクラス委員とか、何かあれば良かったのかもしれないですね…。
    いずれにせよ、同級生の、楽してごめんね、の一言はいらないと思いますが。

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2020/01/27(月) 16:46:15 

    悪いなんて思ってないくせに〜笑

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/27(月) 16:47:54 

    別にいいよ
    だけど小学生の頃勉強できなくてテスト時間内に終わらなくて先生に教えられながらやってたような奴が自己推薦で高校入ったのはイラついたけどねさすがに
    身バレ防止のためにこれ以上は書かないけど他にもヤバいエピソードある小学生だから許されてただろうけど中学生だったらありえない
    あまりにも極端すぎて中学生になって努力したとかのレベルじゃないずる賢く上手くやった感じ
    こういう人が上手いこと世渡りしていくんだろうな

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/27(月) 16:48:11 

    >>22
    ほんとそれ。
    学力の差はすごく感じた。
    推薦で入った友達に対して、勉強できないんだなって思うことが多々あった。
    その子が一般入試じゃ、おそらく合格できてないだろうし、
    こっちは一生懸命勉強して合格したわけだから、
    それはそれで羨ましいな〜と思った。

    +99

    -7

  • 329. 匿名 2020/01/27(月) 16:49:31 

    >>117
    私立進学校は合格実績を上げるために下のクラスに指定校枠を与えて、上のクラスは実力で国立を受けさせられる
    公立進学校は公平に希望者を募り、枠で被りが出たらただ単純に一番成績の良い子に指定校枠を与える

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/27(月) 16:51:28 

    学内の成績が良くて推薦はあり
    芸能人のAO・自己推薦は、「は?」って思う
    高校時まともに勉強する気もなかったのに大学入ろうとするのはあまりにもふざけてる

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/27(月) 16:51:40 

    >>289
    うちの大学は、附属校の下位層と姉妹校の上位層が指定校推薦で来てた。下位層と言えども附属校組は一般入試で入った学生よりも優秀で、姉妹校組は全然授業について行けない感じだった。べつに仲が悪いわけではなかったけど、知的レベルが違うと話も合わないから、自然とコミュニティは分かれてたよ。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/27(月) 16:52:07 

    >>276
    それは逆に恥ずかしいわ
    指定校が言えるセリフじゃないでしょ

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/27(月) 16:53:31 

    >>1
    推薦やAO入試が悪いのではない。それを、適切に評価しないメディアが悪い。

    例えば、高校だったら。スポーツ推薦、一芸入試もあり、一般入試は
    偏差値60だが、特進は偏差値70で東大も数人受かるという、よくある
    中堅私立高校があったとして、その高校を「一流校」と評価するか
    というと、それは絶対ない。

    大学では、それが歪められているのが可笑しいという話

    馬鹿でも入れる枠があっても、マスコミや雑誌は、早慶マーチを
    「高学歴!高学歴!」と連呼して印象操作する。当然、可笑しい。

    これは、著名人や富裕層、政治家の子弟のために
    「馬鹿でも得られる高学歴」というニーズがあるから
    なので、歪みがあって当然なのです

    +8

    -4

  • 334. 匿名 2020/01/27(月) 16:53:40 

    >>317
    勉強しなくても勉強が出来る子なんじゃない?
    陰で勉強していたのかもしれないけど

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2020/01/27(月) 16:56:28 

    >>1
    世の中マウント取りたい奴だらけだから。
    いちいち気にしないことだよ。

    +9

    -2

  • 336. 匿名 2020/01/27(月) 16:58:03 

    >>19

    >>33にマイナスついてるけど、本当に不登校枠あるよ(埼玉県)

    ない高校もあるけど、ほとんどあると思う。新入生全体の5%くらい。

    我が子が不登校じゃない親たちは、この不登校枠の制度に対してはなんだかなーだったよ。

    +24

    -2

  • 337. 匿名 2020/01/27(月) 16:58:30 

    スレ主の言ってることは、必要悪って「悪」ですか?みたいな質問

    必要か、必要じゃないかで言うと、社会は必要としているが・・・

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/01/27(月) 16:59:36 

    >>124
    私の同級生に指定校落ちた子いたんだけど面接で一体何があったんだろ…

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/27(月) 16:59:52 

    >>298
    幼稚舎からの人だって、よっぽどの人だと退学になるんじゃないの

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/27(月) 17:00:56 

    何にでもケチつけたり文句言う奴はどこにでもいる。
    自分が納得してやった事に自信を持ってそんな奴らの意見なんか、はいはいうんこうんこと思って流してしまいな。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/27(月) 17:01:17 

    >>292
    大学側も入試組は偏差値上げるための道具に過ぎない。
    得体のしれない入試組は数打ちゃ当たるの外様でしょ。
    授業料払えるのかも怪しい危ないのが潜んでいる可能性が高い。
    推薦組はとりあえず保証書付きの安心株
    本当に欲しいのは将来有望な金持ちや成功者の息子。今は多少バカに見えても社会に出れば血統書付きの有望株に早変わり。



    +4

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/27(月) 17:01:29 

    >>26
    あまり学力に見合ってない大学に行くと勉強の面で苦労するらしいけどね

    +60

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/27(月) 17:02:01 

    息子が今年指定校推薦で大学決まりましたが
    推薦もらうために1年生の時から
    努力してましたよ
    定期テスト上位はもちろん
    部活動、委員会もしっかり行い
    資格試験も受け
    健康管理も気をつけてて皆勤

    こつこつ努力した上で勝ち取った推薦なので
    私は頑張ったね!としか思いません

    +11

    -4

  • 344. 匿名 2020/01/27(月) 17:02:36 

    これは大学への文句だけど、推薦AO枠多すぎない?どんどん増やしてるし。まぁ、一般入試を狭き門にして倍率上げて人気校に見せ掛けようという魂胆なのはわかるんだけど、それで一般入試で合格した子と、推薦で合格した子の入学時点での学力に差ついちゃうから入学前に有料の講座開いて、、、私大の金儲け主義に嫌気がさしてる。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/27(月) 17:05:01 

    私は一般で入ったから、推薦で入学してうれしいのかな?って思ってた
    自分は筆記試験を受けて合格したかった
    でも推薦でもズルいとは思わない

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/27(月) 17:07:13 

    私も推薦だったけど言われたところで推薦してもらえなくて残念だったねと思うぐらいじゃん
    妬んでるだけだし相手にするような類いのもんじゃない
    なにかきついこといわれたら
    まさかそれ本気で言ってるの?って素で聞き返したらいいよ

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2020/01/27(月) 17:08:01 

    無痛分娩を考えてる人に痛い思いをして産んでこそ

    とか言う人と同じレベルですがね

    +5

    -6

  • 348. 匿名 2020/01/27(月) 17:08:45 

    >>1 大学だし個人的には全く悪いとは思わないよ
    でも高校入試の推薦に関しては、私の中学は一つの高校に対して二人希望で同じ様なスペックなら通るのはお気に入りの生徒だったり成績悪い方が校内推薦通過する事もあって皆不信感を持っていた記憶はある
    評価するのは人間だから私情が入ったり、担任が変われば評価が変わる基準の曖昧さだったり。
    そういう評価に対する疑問や推薦で入ったけど学力が伴わずついていけない生徒が出た事で問題視され今は「前期・後期選抜」が出来たらしいけどいい制度だなと思ったよ。不登校だったのにそこまで巻き返したのは頑張ったからだろうし凄い事だよ

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2020/01/27(月) 17:09:13 

    全然悪くない
    一発勝負のペーパー試験より
    長期間努力した結果を認められた推薦のほうが価値がある

    +3

    -11

  • 350. 匿名 2020/01/27(月) 17:09:52 

    私なんて指定校推薦だったからテストも無いし面接と読書感想文の提出だけだったよ。99%合格が決まってる上での面接だったからめちゃくちゃ楽だった!
    でも数少ない推薦枠を勝ち取っただけのことはやったから問題ないと思うんだけど。
    その子はただ羨ましくて嫉妬してるだけでしょ。
    自分はあんなに受験勉強頑張ったのにー!って。

    +8

    -5

  • 351. 匿名 2020/01/27(月) 17:12:43 

    そういう制度があるから駄目ではない。
    でもはっきり言って一般入試の子より学力ない場合が多い。
    もちろん全員ではないけれど、確率はかなり高い。
    そこは言われても本当だから仕方ないと思う。
    ただ別の意味では賢いなと思うよ。
    難関大学の一般受験はマジで!大変だから!
    それでも私の学校のマジで勉強できる人達はほぼ断りました。

    +14

    -2

  • 352. 匿名 2020/01/27(月) 17:13:08 

    推薦で入れるのって殆どFランだからどうでもいいのでは?

    +3

    -6

  • 353. 匿名 2020/01/27(月) 17:13:53 

    >>276
    んなこと言ったら友達誰もいなくなるよ
    やっぱ推薦はアホだなーって

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/27(月) 17:14:37 

    自分のキライな人が推薦入試経験者と知って
    念入りに理論武装をして否定しつつもダダ漏れで
    手の込んだだけの感情論が透けてると言う時も

    面識のない人間でも字面だけで判別できるのは
    人間として濃い人なんだな、そしてかなり無駄に才を使ってる

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2020/01/27(月) 17:14:39 

    私は高校が推薦だったけど、推薦で受かった子だけ集められて学年主任の先生に言われましたよ
    「推薦で受かったやつは楽をしてるから、いつかツケが回ってくる」のだそうです
    何を言ってるのこの爺さんはって皆チベスナ顔だったね

    +7

    -10

  • 356. 匿名 2020/01/27(月) 17:15:44 

    >>336
    うちの県にもあります。不登校枠。
    一般入試も、不登校だと評定がチャラになるんだよね。頑張って学校に行ってた子が不利になるって、すごく不公平だと思う。

    +33

    -3

  • 357. 匿名 2020/01/27(月) 17:16:38 

    Fラン全て廃止してスポーツ推薦も無くして欲しいわ。
    バカ大学が増え過ぎ。

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2020/01/27(月) 17:17:51 

    >>209
    同じ高校の中で成績良くても学校のレベルがとても低い場合があるのよ。大学のレベルとかけ離れてる指定校推薦あるよ。
    入った後大変だろうなと思ってる。

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/27(月) 17:19:48 

    >>1
    「そんなに悪いんでしょうか?」って訊いちゃうあたりが、主の頭の悪さを感じさせる。良い悪いの話じゃないのにズレてる。
    主がそんな感じだからお相手も言いたくなるんだよ。賢い人なら言われない。

    +29

    -2

  • 360. 匿名 2020/01/27(月) 17:19:50 

    小中と不登校だったのは同級生絡みかな?
    そして高校で頑張っても嫌味を言われ これも同級生

    主の周りはクズしかいない人生だったのか
    主の何かが周りの批判を集めるのか?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/27(月) 17:21:13 

    >>358
    ありますよねー。
    推薦制度自体は決して悪いことだと思わないけれど、ザルな部分があるから肯定もあまりしたくないなー。
    全員一般入試が一番公平だと思う。
    でも本当に三年間きっちり頑張った学力のある子は推薦でいいと思うし難しい…。

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/27(月) 17:24:13 

    誰が見ても納得するような子が推薦取ったら誰も何も言わないよ。
    私の学校でも推薦で悪く言われてたのはそこまでの学力はないだろうって子だった。
    逆に学力ある子に対しては、あの子なら当たり前だよね!ってみんな賛同してたよ。
    同じ学年の子ならできる子かできない子かなんてわかるからね。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/27(月) 17:24:37 

    >>307
    横だけど
    字が読めないみたいだけど、もしかして来日間もない外国人の方ですか?

    >>子供が生徒会をしたときは、人数が多くて落選。一度落ちるともう生徒会はできないシステムです。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/27(月) 17:25:30 

    普段頑張った結果じゃない?
    わたしも推薦ほしくて全国模試上位にのるくらい頑張ったけど、欠席数とか校則違反など素行悪くて貰えなかったから、羨ましい~!

    +7

    -3

  • 365. 匿名 2020/01/27(月) 17:25:50 

    >>113
    でも私学じゃ公立の3倍じゃ?

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/27(月) 17:26:51 

    >>349
    うちの子は指定校を取るために一年の頃から自習時間にみんながワイワイする中でも一人もくもくと勉強し、次の日の小テストのために寄り道や遊びも泣く泣く断り、三年間何一つ失敗しないように慎重に努力して行った
    晴れて難関大指定校枠が取れた時、クラスメートや部活の友達から
    「〇〇ちゃんが△△大指定校を取れば誰も文句ないよ!努力してたのを近くでずっと見て来たから私まで嬉しい!」と、皆も受験生でデリケートな時期なのに祝福してくれてまさしく報われたの一言だったよ

    +12

    -4

  • 367. 匿名 2020/01/27(月) 17:28:14 

    難関大学受験に必要な知識の量を考えたら推薦よりも一般受験生の方が学力があると考えるのが妥当では?
    そこで区別されるのは仕方ないことだよ。
    推薦て、それも覚悟でもらうモノだと思ってたけど。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/27(月) 17:28:24 

    ずるいとかないし 推薦あるなら活用できるならしたらいい ただのひがみよ

    +3

    -4

  • 369. 匿名 2020/01/27(月) 17:29:55 

    ずるくはないけど、高校受験の際にレベルを落として楽して入り、そこそこ部活やバイトも楽しみ、定期テストだけ頑張り、上の高校に行ってたなら推薦も無理、もちろん一般でも無理な大学に指定校推薦で行った人は何だかなとは思う。

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2020/01/27(月) 17:30:56 

    >>344
    マスコミが、我々は社会正義だって言ってるのと同じで、全くの建前。
    少子化対策の偏差値操作と金儲主義の産物なのに、教育のため!
    とか言ってるのがなんだかなあ

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/27(月) 17:30:57 

    今は一昔前と違って推薦入学者が多く、早慶レベルでさえ内部進学を除けば半分近くがAO・指定校だとか

    入学定員厳格化でますますその傾向が強まるそう
    推薦入学者が勉強できないという偏見も一昔以上前のものだよ

    ズルいと言ってる人は楽して入ったと思い込んで嫉妬してるだけ
    高一から頑張って勉強したんだから大学に入ってからもいい成績を取ってそういう人たちを見返せばいいと思うよ

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2020/01/27(月) 17:32:23 

    >>366
    成績上位者に権利があるんだから文句も何も無いでしょ笑

    +3

    -2

  • 373. 匿名 2020/01/27(月) 17:32:25 

    >>366
    本当に頑張ってた子に対しては同じ学年の子はそう言うと思います。
    私もそう思いましたし周りの友達もみんなそう言っていました。
    「あの子なら文句はない。本当にできるもん。」って。

    ただそう思えない子も推薦をもらっていたのも事実としてありました。

    +8

    -2

  • 374. 匿名 2020/01/27(月) 17:34:38 

    >>366
    見通し立ててストイックに頑張れるお嬢さんというのも、素晴らしい
    すごいわ
    親御さんからして、遺伝子レベルで違うんだろうなあ

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2020/01/27(月) 17:35:36 

    >>172
    先生にわざわざそんなレベルの学校を指定校推薦なんかで受けて自分を下げるなよって言われて国公立受けて
    似たようなことがあったよ。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/27(月) 17:36:25 

    >>352
    東大京大をはじめとする国公立大学にも一般推薦はあるし、早慶・医歯薬にも指定校推薦はあります。
    見たことないとしたら、あなたの高校のレベルが低かっただけ。

    +3

    -3

  • 377. 匿名 2020/01/27(月) 17:37:31 

    >>193
    精神的な部分も含めて苦労が違うから

    +41

    -2

  • 378. 匿名 2020/01/27(月) 17:41:14 

    >>222
    国公立大学狙えないから早めの私学の指定校推薦って先生言ってた

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2020/01/27(月) 17:44:37 

    何が悪いか分からない

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/01/27(月) 17:46:52 

    >>302
    これは本来、推薦じゃなくて公立高校一般受験のためのシステム。
    うちの地域は実技教科1.3倍だったけど。
    お勉強の方は、試験日のペーパーでも判定するから、試験日で加味されない教科の内申比率を少し高くしましょうってことらしいよ。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/27(月) 17:48:18 

    行きたい大学の学部で推薦が来てて成績がクリアしてたら枠をつかうのって普通でしょw

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2020/01/27(月) 17:48:53 

    私立大学の3人に1人、国公立大学の5人に1人は試験受けずに入ってるんだから、主流の入試方式の一つと言っても差支えはないと思う
    ただ、推薦で大学目指すのは正攻法ではないから落ちたらその後大変だと思う

    +3

    -2

  • 383. 匿名 2020/01/27(月) 17:52:02 

    >>350
    指定校推薦は三年間の成績と学校生活が入学テストだからね

    +6

    -2

  • 384. 匿名 2020/01/27(月) 17:52:51 

    皇族ICUのOAは?いいの?

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/01/27(月) 17:53:16 

    最近は会社も面接などで出身高校や大学受験 卒論のテーマまで尋ねるし

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2020/01/27(月) 17:53:39 

    >>56
    しかし、学校レベルの勉強と受験レベルの勉強とは違うよ。そこは認めなよ。推薦組さん。

    +34

    -6

  • 387. 匿名 2020/01/27(月) 17:54:57 

    高校大学とスポーツ推薦の私に、大学受験一浪の末第一志望じゃない大学に行った旦那は、事あるごとにお前はいいよなーって言うよ。まぁ気持ちもわからないでもない。受かるか落ちるか、の一般入試の怖さは経験してないもんな。でも死ぬほど部活頑張った結果なんだよ。

    そしてうちの子も全員スポーツ推薦。運動神経受け継いでくれて良かった。親心としても一安心。そして旦那はチクチク嫌味を今も言う。学力や運動能力、受ける資格がなきゃ推薦無理なんだし、まぁ受けれた人は気にすんな。

    +5

    -2

  • 388. 匿名 2020/01/27(月) 17:55:13 

    >>377
    推薦組は全くわかってないね。

    +40

    -2

  • 389. 匿名 2020/01/27(月) 17:56:18 

    推薦いらないよ。公平に試験に通った人だけ合格すればいい。日本の大学の凋落の原因だよ。

    +11

    -2

  • 390. 匿名 2020/01/27(月) 17:59:19 

    だってアホばかりだもん
    嫌なら一般で受けてみろ
    一般だとツーランクはしたの大学に行くことになる奴らばかりだよ

    +8

    -3

  • 391. 匿名 2020/01/27(月) 17:59:21 

    >>343
    大学や学部による

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/27(月) 18:01:22 

    >>351
    言う必要ないと思うし仕方ないことなんか一つもない
    入試組だって、それにむけて自分が頑張ったならそれでいいじゃん
    推薦組にいちいち嫌みいうのは
    脇から気にくわないと他人の足を蹴飛ばすようなもんだよ
    すっごい性格歪んでると思う

    +6

    -4

  • 393. 匿名 2020/01/27(月) 18:06:54 

    私は高卒だけど一般で入ろうが推薦で入ろうが、大卒は大卒。そんなに変わらない。そんなことまで気にするの?

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2020/01/27(月) 18:07:42 

    >>393
    就職に影響

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/01/27(月) 18:09:18 

    私、推薦で大学入ったよ!
    ラッキーだったと思ってる!

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/01/27(月) 18:20:36 

    >>325
    沢山のレスありがとうございます。
    評定は0,1高かったら、特別活動の有無で選ばれるのも知ってます。
    因みに、うちの子は、指定校で出願する、とひた隠しにしていたのに
    しょうもない担任の一言でばれて、そして、評定を同じと踏んだその子が飛び込んできました。
    実行委員や、体育委員。部活のマネージャー等も頑張りましたが
    生徒会が一番上らしいです。
    そのお子さんは上に兄弟がいて、そんな情報を手に入れました。計画通り、と言ってるそうです。
    生徒会も、募集最終の日に誰もいないから飛び込んでゲット。書記は三人いるのでしなくても大丈夫。
    会議に一度も出てません(後輩が教えてくれたそうです)

    +0

    -3

  • 397. 匿名 2020/01/27(月) 18:20:47 

    >>392
    悪いですか?ってトピ立てたら言われても仕方ないと思いますが。

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2020/01/27(月) 18:20:58 

    >>93
    偏差値70以上の高校は一般受験がほとんど。
    なので推薦って聞くと大したレベルじゃない高校の人ってイメージ。

    +24

    -2

  • 399. 匿名 2020/01/27(月) 18:21:02 

    別にズルではないけど、推薦組と一般組では入学時にかなりの学力差があると言われている。
    就活でも、入試形態を聞く企業もあれば出身高校を見る企業もある。
    しっかり勉強しなければ今後不利になることがあるよ。

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2020/01/27(月) 18:21:15 

    中国地方→都内に進学だったから特待(推薦)で受かって助かったよ
    都内の物件選びも早く出来たし学校が準備しているステューデントマンションも選べた
    一人暮らし用の良物件って特待→推薦→一般入試の順で埋まっていくから早めに決まる方がなにかと楽

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2020/01/27(月) 18:22:01 

    私、一般受験でMARCHに入ったんだけど、
    国立大学を受けてダメだったけど浪人もできず、
    専門学校にしか行かせてもらえなかった友人に
    「あんたは運だけで大学受かってよかったね」って嫌味を言われたよ
    3教科しか頑張らなかったから、私みたいなのは推薦の人よりダメなのは自覚している

    +0

    -3

  • 402. 匿名 2020/01/27(月) 18:22:26 

    弟と妹大学生なんだけど2人とも公募推薦で入ったよ。でも、勉強頑張ったとかそういう訳でもなくて、成績詐称?みたいな。私の高校は成績10.9だけ5だったけど、弟と妹の高校は10.9.8.7まで5だった。高校によって違うのかな?なんなら、妹は在学中に数学で4回ほど赤点とってる。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2020/01/27(月) 18:24:12 

    >>186
    推薦でいったけど入学前に段ボール送られてきて莫大な課題に追われて遊ぶ暇なんてないよ
    毎週決められた日までに大学に郵送してた記憶がある

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2020/01/27(月) 18:24:46 

    >>1
    入った者勝ち🙆‍♀️

    +11

    -3

  • 405. 匿名 2020/01/27(月) 18:24:49 

    >>1
    憶測だけどいじめられそうな性格してるね

    +4

    -4

  • 406. 匿名 2020/01/27(月) 18:27:03 

    >>393
    推薦か一般で就職が変わるんだね。それは知らなかった。

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2020/01/27(月) 18:27:08 

    >>1
    私も小中不登校だったし、高校の評定はよかったし推薦も使えたけどついていけるか不安だったから一般で入ったよ!

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2020/01/27(月) 18:27:30 

    >>397
    自己レス
    ちなみに私は推薦組ですよ。
    友達に言われたりはしないけど言われても別に仕方ないと思ってるし、一般受験組を尊敬してる。
    周りのみんなすごく勉強頑張ってますからね。

    +5

    -2

  • 409. 匿名 2020/01/27(月) 18:28:19 

    >>405
    これ言ったら可哀想だけど確かにね
    プライド高そう
    主さん何がなんでもバカにされたくないみたいな感じ?

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2020/01/27(月) 18:28:35 

    正直言って推薦は羨ましい!!
    息子の通う高校では推薦はほぼあってないようなもの、地方の進学校あるあるですが学校側も生徒も目指せ国公立大の雰囲気。浪人が当たり前の風潮です。

    一方、あえて指定校推薦の枠が多い2ランク程度下の高校へ入学した子は部活をしながらも学年トップを維持して早々にGMARCHへ決まりました㊗️

    うちはどうなることやら…まさかの浪人は避けたいけれど今から覚悟しておくつもり😂

    そんなわけで同じことを言ってしまいますが推薦が羨ましいです!!

    +6

    -2

  • 411. 匿名 2020/01/27(月) 18:28:44 

    >>393じゃなくて、>>394だった。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/01/27(月) 18:30:22 

    >>396
    実力はないけど、いいポジションに納まるタイプだねえ
    就職活動でもうまいことやりそう
    しょうもない担任のしょうもない一言が気になる

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2020/01/27(月) 18:30:29 

    50以下、そもそも全日制じゃない高校でもMARCH以上の指定校あるよね

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2020/01/27(月) 18:30:51 

    一般の方が頑張ってるよ

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2020/01/27(月) 18:32:22 

    超簡単な定期テストでいい点取ってたやつが難関大学行ったわ

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/27(月) 18:35:04 

    適当に通ってちょちょっと生徒会やるだけで受かるんだもんね

    +1

    -3

  • 417. 匿名 2020/01/27(月) 18:35:46 

    >>306
    私の行ってた公立高校もこんな感じでした。
    30年近く前やけど、評定4.0ないと学内選考に通らなかった。確か生徒会の役員してて、成績も良かった人が推薦枠もらってました。
    私は評定3.5ぐらいしかなかったから必死で勉強して行きました。
    うちの高校は指定校推薦で進路決まった人たちが卒業式とか卒業アルバム委員とかやってくれてたので受験組も助かってました。
    大学行ってから知り合った指定校できた人達は人当たりのいい人ばかりやったからズルイとかも思わなかったけどなぁ・・・

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2020/01/27(月) 18:36:27 

    >>300
    あれ?私が書いたコメ?と思うほど我が子の学校と同じでビックリしました

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/01/27(月) 18:37:27 

    >>1
    私の夫は国立大学に推薦で入学したけど、理数科目は異常に成績いいのに文系科目が全くダメだったから、担任の先生から推薦を勧められたらしい。

    大学側もマルチに点数取れなくても専門科目に強い学生を取りたいからか推薦枠に力入れてたみたいで、面接では口頭試問がかなり難度だったらしい。

    もちろん入学までに一般入試の学生と差が出ないように、入学までの課題も沢山出るって。

    私も夫の話を聞くまで推薦入学に偏見があったけど(私はセンターを受けて進学したので特に)、そういう大学側の意図もあるから一概には言えないと思う。

    何にせよ大学側から合格をもらったっていう点では同じなんだから、何も引目を感じることはないよ。

    +12

    -1

  • 420. 匿名 2020/01/27(月) 18:39:51 

    >>356
    高校受験の内申の話だよね。
    何が不公平なのか知らないけど、授業受けてないのに家で勉強するのってすごい大変だよ?
    一発勝負だし

    +14

    -3

  • 421. 匿名 2020/01/27(月) 18:40:15 

    >>412
    女子には超絶嫌われてるけど、彼氏が途切れたことがないタイプらしいです。
    先生も殆どが男の先生で中年だから
    彼女の調子のよさに気づかない。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/01/27(月) 18:42:38 

    この話題って良いか悪いかは別にコメントを見てると感情論が入ってるよね。

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2020/01/27(月) 18:43:39 

    >>96

    同じこと思いました!ずるいってなんで?羨ましいならまだしも、ずるいって言う人は苦手です。別にズルしたわけでもないのに。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2020/01/27(月) 18:43:50 

    >>301
    関関同立附属高は評定2.7で全員進学できるよ。

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2020/01/27(月) 18:44:53 

    >>1
    主の高校の偏差値書いてどこの大学なのか言ってくれなきゃ判断できないけど

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2020/01/27(月) 18:45:47 

    >>95
    多分主さんと同じ歳だと思うけど、推薦がズルいなんて思わないよ。
    そのままストレートに言葉受けるってことは感受性豊かなんじゃないかな
    心の痛みにも人一倍強いだろうし、お母さんの心配もしてるし、ちゃんと人の気持ちによりそえるってきっと大事だよ

    +3

    -9

  • 427. 匿名 2020/01/27(月) 18:46:58 

    いい思いした分周りの小言に耐えろってことじゃない?

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2020/01/27(月) 18:47:32 

    >>95
    そういう性格だからいじめられる

    +8

    -6

  • 429. 匿名 2020/01/27(月) 18:48:12 

    >>117

    娘の高校は、進学コースの子は指定校推薦使えない。指定校の枠は一般コースの子にとっておいて、進学コースの子は国立か難関私立を一般受験させられる。

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2020/01/27(月) 18:48:32 

    実際付属や推薦はバカばかり
    一般入試をくぐり抜けてきた歴戦の猛者たちとは頭の作りが違う

    +6

    -2

  • 431. 匿名 2020/01/27(月) 18:49:05 

    >>19
    定時でも通信でも推薦あるけどね?
    評定とるの簡単でしょ、一応生徒会とか部活もあるし

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2020/01/27(月) 18:52:01 

    不登校からこんな成功しましたよーって言いふらしたいだけやん
    そういうのは不登校に悩んでる親御さんのいるサイトで自慢してきたらいいと思う
    素直に賞賛してくれるよ

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/27(月) 18:55:52 

    >>1

    勉強も大切だけど活動の方が大事と思います。
    それだけ委員会や部活を頑張るって真面目さがないと続けれないし大変です。

    むしろ誇りに思っていい事だと思います!

    +6

    -5

  • 434. 匿名 2020/01/27(月) 18:58:18 

    >>433
    属してるだけで真面目扱いかよ
    バカばっかだな

    +2

    -2

  • 435. 匿名 2020/01/27(月) 18:58:49 

    推薦で大学入って一般組に見下されるのも自己責任でしょ
    嫌なら一般で入ったら良かったのに

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2020/01/27(月) 19:00:16 

    私、偏差値47の高校から今でいうAO入試で関関同立に入りました。
    指定校推薦ですが倍率が7倍ほどあり
    受かったときはついていけないのでは、と心配してました。
    実際に入学してから思うのは
    私よりバカがいたと。
    しかもかなりの数がいる。
    全員付属高校上がりでした。
    もれなく留年、単位落とし、テストも赤点。
    付属高校のあまりのひどさに愕然となりました。

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2020/01/27(月) 19:00:25 

    フランスみたいに小学生から落第、飛び級が有る国できっちり大学でも落第させて3〜4割ぐらい卒後出来ずに中退する制度が確率してるならいいけど日本みたいな出席日数のみで進級出来る制度だから問題だよね

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2020/01/27(月) 19:00:49 

    推薦入学で文句言われるとか初めて聞いたわ何じゃ、そヤツら笑

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2020/01/27(月) 19:02:21 

    >>418 さん

    まさか同じ学校ですか笑!?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/01/27(月) 19:05:20 

    70歳以上の、おばあちゃん世代って
    大学行けなかった人も多いから、受験のことわかってない
    孫の、推薦自慢する人多い!
    推薦の方が頭いいと勘違いしてて、特待生と推薦入学をごっちゃにしている。

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2020/01/27(月) 19:05:48 

    賢いよね
    と言いたくないので(嫉妬)
    ズルいよね

    というだけ。
    それを言った人は賢くないよね?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/01/27(月) 19:05:50 

    >>1

    大丈夫だよ。
    私は中学は不登校で高校は底辺だったけど、クラストップで推薦でFラン大学。その後結婚して出産し、今は会社の管理職しているよ。

    別に関係ないけど、世間の目は冷たいこともある。
    人一倍頑張ることを常に忘れないで!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/01/27(月) 19:08:27 

    >>396
    でも娘さんも指定校狙って委員とかしてたんだよね?タイプ違えど同じ穴の狢じゃないかな

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2020/01/27(月) 19:12:26 

    >>436
    その中でも附属でも直の附属で賢いところもあるんだけどね。でも姉妹校や○○コースなどで百人単位でこぞっと上がれるところはそうかも
    なにせ高校でそのコースはかなりはいりやすい

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2020/01/27(月) 19:12:40 

    その制度がある以上、ズルではない。
    学力で言えば、本来の頭脳より上のレベルの大学に入れる場合があるから、それをズルいと思う人はいるかもしれない。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/01/27(月) 19:15:26 

    年追うごとに推薦で取る人数増えてきた大学は一般枠を人数も科目数も絞って、受験形式は増やして偏差値の水増ししてるよね

    だから偏差値だけは高くても大学自体に魅力も価値も出てない
    特に都内の私大

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2020/01/27(月) 19:18:26 

    成績証明書に入学形態が記載される事が起きても驚かないよ

    理由は何となく分かるし

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2020/01/27(月) 19:18:29 

    バカがラッキーで入学できていいなーとは思う。

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2020/01/27(月) 19:19:26 

    嫉妬だよ!裏口カンニング以外にずるいなんてないから!!!主さんは真っ当だよムシムシ

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2020/01/27(月) 19:21:10 

    法政だったけど、早稲田死亡や明治死亡の一般組もぎりぎり受かったラッキー組も、指定校やスポ推組も、附属上がりもそれぞれ色んなコンプ抱えてた

    それでも夏までにはみんな仲良くなってた

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/01/27(月) 19:22:32 

    >>97
    それはない
    例えば一橋大だとセンターC〜D判定+英検1級で受かる
    英検1級は確かに凄いけど、英語だけペラペラの人が一橋の筆記国数社受けても解けないよ

    +7

    -3

  • 452. 匿名 2020/01/27(月) 19:23:56 

    >>420
    当日の試験だけなら5教科だけ頑張ればいいし、塾や家庭教師などいくらでも成績を上げる方法はある。そもそも中学までの勉強なんてある程度の頭があれば独学で十分。
    一方、まともに学校に行った場合は、いくら勉強ができても体育や美術・音楽・家庭科までいい成績でそろえなければトップ校には受からない。自分には必要ないと思う宿題や課題だって提出しなければ成績が下がる。
    私の住んでいる地域では進学校でも内申点50%試験の点数50%ぐらいで評価されるから、ものすごく不公平だよ。

    +13

    -2

  • 453. 匿名 2020/01/27(月) 19:25:58 

    >>93
    ちょっとMARCHが多い気がするけど、60だったらまだ納得できるよ。
    偏差値50ないのにMARCH枠があるとか聞くとびっくりしちゃうよ。

    +30

    -0

  • 454. 匿名 2020/01/27(月) 19:27:34 

    >>446
    それは関西も同じく

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2020/01/27(月) 19:28:43 

    >>1個人的には一般で頑張った人の方が頑張り癖はつくと思う。でもどうするかって人それぞれだし、他の人の選択に対して何か言うのは違うかな。
    ズルって言う人は推薦受けれたけどズルだから受けなかったのかな?推薦受けれて羨ましいって事なんじゃ?

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2020/01/27(月) 19:28:50 

    推薦偉いと思うよ。私は宿題も定期テストも面白くなくて真面目に取り組まなかったから評価最悪だった。まあ阪大行ったけど。

    +4

    -11

  • 457. 匿名 2020/01/27(月) 19:28:54 

    >>443
    指定校狙い以外で、めんどくさい委員長、実行委員、生徒会するお子さんはうちの学校では皆無です。
    全員指定校もしくはAO入試狙いです。
    先生もわかってます。
    反対に一般で受験するお子さんは
    めんどくさい委員長とかしてくれて助かるわ~スタンスです。

    +2

    -6

  • 458. 匿名 2020/01/27(月) 19:32:12 

    >>452
    うちの高校はもっとひどい。
    副教科の割合が五教科より倍以上。
    当日のテストは二分の一。
    成績は三年生しかつかない。という事で
    三年生になるととたんに生徒のごますり大作戦が
    すごくなる。担任が副教科だと大喜び(評定あげてくれるから)
    嫌い、うざい、といいながら、三年になったら
    女子は男性の副教科の教師にベタベタ。
    それで5が普通につくひどい地域です。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2020/01/27(月) 19:35:33 

    >>444
    知り合いのママさんがいってた。
    関関同立のある学校の付属中学なんだけど、
    どんなお子さんでも関関同立付属だから、エスカレーターではいれる。
    大袈裟じゃなく、退学にならなければ入れる。
    どんなに成績が悪くても下駄を履かせてくれる。
    学費はものすごい高い。
    関関同立への切符を買ったと思ったら安いもんよーと言ってた。
    金持ち羨ましい。

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2020/01/27(月) 19:39:48 

    >>452
    うんたしかに。
    京都だけど副教科2倍だったよ。
    不登校だと当日点だけでみてもらえるね
    長期欠席者のやつ。
    でも狭き門だし、各高校2しか受からない。不登校なのに勉強頑張るなんてレアだからいいんじゃない?同級生の不登校は偏差値38の私立にみんな流れたよ
    ひとりその枠で偏差値60の公立に行ったけど努力家だった
    偏差値70のトップの公立はそんな枠なかったよ?トップ校は違うんじゃないかなぁ

    卑屈にならないでね、副教科も提出物も先生のお気に入りになることも頑張ったことは無駄じゃないよ

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2020/01/27(月) 19:41:56 

    >>459
    提携校で、立命館コース、関大コースってのがある
    楽だよ、英語の成績さえ良ければ。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2020/01/27(月) 19:44:50 

    >>41
    私立大学側がそのような人材を求めてるんだから良し
    国立とかだと違うでしょうけど

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2020/01/27(月) 19:45:14 

    >>461
    提携校の大阪の私立高校なら事前相談で○もらえればはいれる。おそらく中受より簡単。中学で真ん中ちょっと上ならいけると思う。提携校は本当に穴だと思う

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2020/01/27(月) 19:46:31 

    >>37

    学校から推薦されるような成績とればよかったやん。
    それが無理だったんでしょ?
    自分が出来なかったことを苦労してないっていうのはどうなんだ。

    +17

    -14

  • 465. 匿名 2020/01/27(月) 19:49:58 

    受験する子のちょっと上ぐらいのレベルの高校の子を推薦でとるのはわかるけど、わざわざレベル下の高校の子を入れる意味がわからない?大学はメリットあるの?だったら超お金持ちの子とかのほうがまだ理解出来るんだけど。

    大学の偏差値を維持するなら、一般の子を多く取ったほうがいいと思うんだけど。

    +16

    -0

  • 466. 匿名 2020/01/27(月) 19:50:12 

    >>464
    高校が同じだと、評定の基準がおなじだからずるいとかはないと思う。学校が違うとおもうのもわかる。主が他校の人に言われたのかどうかはわからないけど

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2020/01/27(月) 19:52:31 

    >>465
    Fランは言わずもがな人集め。ただ有名私立大学ならそんな必用ないのになとは思うよね。コースや指定校バラまいて先に確保したいのはわかるけど、学力落ちたよねと評判悪くなると意味ないのに

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2020/01/27(月) 19:57:04 

    ぶっちゃけ、大学時代、スポーツ推薦はバカが多いなと思ってた。
    授業に遅刻してきたり、授業中もジャージ姿で新聞読んでたり、ずっと寝てたり…。
    だから、少し見下してた。

    +11

    -1

  • 469. 匿名 2020/01/27(月) 19:57:53 

    >>463
    京都の提携高も同じく。
    偏差値60で十分

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/01/27(月) 19:58:04 

    高校はスポーツ推薦、大学は学業の指定校推薦だった者です。
    高校は学力的にはワンランク下の学校行ったから成績上位だった。
    大学は地方の私大だけど、入ったら進学校出身で国公立落ちて入学した人がたくさんいて、入学時点ではやっぱり受験勉強して入ってきた人達と学力の差は感じた
    私は真面目に授業だけは出てたから卒業時は優秀者表彰されたし、結局は入ってからの頑張り次第。
    推薦は誰でもしてもらえるわけじゃないんだから
    使えるなら使ったほうが良いと思うよ
    頑張ってね

    +3

    -5

  • 471. 匿名 2020/01/27(月) 20:00:43 

    でも系列バカな私立出なのに大学に推薦で行ってる人いたらそりゃイラつくでしょ。
    こっちは高校生活全てを勉強に捧げてるのに

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2020/01/27(月) 20:05:59 

    >>418
    アラアラこんな所に同級生のお母様かしら?ってwww

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2020/01/27(月) 20:06:51 

    >>22
    学力の差もそうだけど、教養の差も感じる。
    どうしても一般入試で入った人の方が、成績は良い傾向にある。

    +70

    -8

  • 474. 匿名 2020/01/27(月) 20:08:55 

    推薦をズルとは思わないけど一般だったら入れなかっただろうなとは思ったな

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2020/01/27(月) 20:10:20 

    早慶は推薦のほうがいいのが採れるから増やしてるよ

    慶應は偏差値下がる小論文をわざわざ導入してて、暗記じゃない入試とか活躍人材にこだわっている


    国立は推薦導入まで産業界から批判されていたけど。最近、使えないぞて。そりゃ学力だけじゃ使えない・・・

    +1

    -5

  • 476. 匿名 2020/01/27(月) 20:10:21 

    高校の時、「女に学歴はいらない」とかアホみたいなこと言って推薦でFラン行ったやついたわ笑笑

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2020/01/27(月) 20:10:27 

    >>200
    横ね。息子さんが言うならまだわかるけど、お母さんが言ったらだめだって。
    内心そいつ呼ばわりしたくても、子供の前では、その子とか○○君と呼ぶべきだと思います。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2020/01/27(月) 20:11:32 

    日本の学校は名門でも卒業するのは楽だよね(特に私立文系)。
    唯一の苦労すべきところ(入学試験)をすっ飛ばして、高学歴になるところはズルイと思う。
    高校で頑張った証拠って言ってる人いるけど、その頑張りは本番の入試にぶつけろよと思う。高校のテストなんて学校によってピンキリだし。
    実際推薦入試の子って勉強出来なかった。
    (入学後も一生懸命やってる子のことは素直に尊敬してたけどね)
    態度には出さなかったけど、推薦なのに一般受験をパスした人と同等に頭いいと思ってる奴は心の中で見下してたな。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2020/01/27(月) 20:13:44 

    >>455
    ここまで読んでもまだわからないのかな
    推薦枠は成績の振るわない人のために使わないで、って成績の良い人には使わせてくれない学校なんてたくさんあるんだよ
    そういう人たちが一般入試で失敗したり、自分より成績の悪かった人と同じ大学にしか受からなかったっていうケースがよくあるんだよ
    2017年以降の私立大学定員厳格化で、大学自体がペナルティを負わないように、先に推薦で定員を埋める傾向にあるから、一般受験の人たちは自力で試験を受けても、受かりにくくなっている
    早稲田に受かるはずの人が明治、明治に受かるはずの人が日大、みたいに
    2015年くらいの人たちとはぜんぜん違うんだよ

    +18

    -0

  • 480. 匿名 2020/01/27(月) 20:13:53 

    主様みたいに、普段から定期テスト頑張って、学校で成績も良くて、一般もいけるけどっていう人はまあ…。

    ただ、うちの近所の中学の校長が、指定校推薦で大学は行ったクチ。3年間部活頑張って、キャプテンでって方なのです。3年間、受験勉強できなかった代わりに、推薦で大学入学。

    体育の先生で、もちろん出世も部活の実績と生徒指導を買われて。

    この地域の公立中学、そういう体育専科校長が多いんです。
    学力つけられるのかなあ、精神力と部活の実績だけじゃない?って、思ってしまう。
    実際、ここら辺の学校の先生の子どもさんたちは、わりと国立中に行ってる笑

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/01/27(月) 20:15:09 

    >>470
    勉強頑張ったら合格できる子は勉強頑張ったら良いし、受け入れ側の学校がスポーツ頑張ってきた子もいいよーって言ってるんだから良いのでは

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2020/01/27(月) 20:20:48 

    >>2
    そうそう。そんなもん入ったもん勝ち。
    大学では今までの嫌な事全部忘れて好きな事すればいいよ。

    +4

    -4

  • 483. 匿名 2020/01/27(月) 20:20:53 

    >>480
    全国的にそうなんじゃないの?
    体育の先生って出世するよ
    日体大の先生なんて、もう学閥強すぎるし
    私は県下トップ校から筑波に行った体育の先生の方が好きだったけど、
    頭のいい体育教師あんまりいなかったなあ

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2020/01/27(月) 20:21:27 

    >>471
    推薦の子達は受験勉強以外の事をしてたから推薦なんじゃないの?

    +0

    -8

  • 485. 匿名 2020/01/27(月) 20:21:56 

    推薦なんて学生だから通れる道なんであって
    社会出たら全然無いんだから使えるものはなんでも使いな。

    +5

    -7

  • 486. 匿名 2020/01/27(月) 20:25:11 

    中には一般入試じゃ難しいと思われる成績の子に推薦入試の話が
    来たりすることもあるけど、推薦した方の学校的には入学してから
    落ちこぼれられても困るので、本当に無理な人を推薦したりはしないでしょう。

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2020/01/27(月) 20:26:02 

    >>89
    高校によっては、指定校で私立目指す人を初めからクラス分けである程度固めておいて、そのクラスの定期試験は易しめに作問してある...なんてこともあるからね。私の学校がそうでしたが。

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2020/01/27(月) 20:26:15 

    いいけど講義中どんちゃん騒ぎするなバカ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/01/27(月) 20:27:50 

    >>477
    ガルのコメントだけで勝手に妄想されるのも変な話だよね
    子供の前で言ってるなんてどこにも書いていないのに

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/01/27(月) 20:29:05 

    >>38
    私も指定校で慶應。
    就活の面接で推薦入試かどうか聞かれたよ。
    推薦だったからって訳ではないけど、その企業落ちました。(笑)
    業界や職種によっては気にするのかもしれません。

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2020/01/27(月) 20:29:59 

    私は高校はスポーツ推薦、大学は指定校推薦でしたよ!
    大学の指定校推薦は高校の成績が良くないともらえないので、一般の人にバカにされるようなものではないと思ってます。

    +4

    -4

  • 492. 匿名 2020/01/27(月) 20:30:52 

    >>480
    校長先生世代の受験事情と今は全然違うのに

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2020/01/27(月) 20:39:31 

    >>485
    推薦で入っても普通受験で入っても卒業できたら大卒は大卒
    正直学力だけでと言うのは東大とか京大とかのクラスだけではないかなぁ
    今の大学は一昔前の高卒の勢い、みんな行くよね普通って思ってる

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2020/01/27(月) 20:40:40 

    私は第一志望の学部に指定校推薦の枠が
    1枠だけあったから受けてみたら受かった。
    高校の成績は学年で上位10%に入ってたよ。
    テスト勉強しない、授業中に内職する人がいる中、
    真面目に受けてきての結果だから何も悪くないと思ってた。
    ちなみに大学でも成績上位者に入れたから
    学力の差はその人がちゃんと勉強するかどうかだよ。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/01/27(月) 20:43:52 

    >>465
    学部によって偏差値が違うから、偏差値が高い学部はやはり相応の学校にしか推薦枠を設けていないと思う。
    あとは学生が少ないから、単なる金もうけな気がする。
    うちの子が行ってた大学は入学直後に試験があって、成績順でクラス分け。
    まともに授業をしているのは1クラスだけだったみたいだよ。
    試験や課題が全然違うって言ってた。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2020/01/27(月) 20:45:45 

    >>492
    その高校のレベルが低かったら高成績取るの簡単でしょ?
    あなたにわかるようにバカにするのは人としてナシだと思うけど、一般で入った人とあなたが学力的に同等だと思わない方が無難だと思うよ。
    自動車学校内で教官と一緒に運転するスキルと、普通の公道を一人で運転するスキルが同じだと言うくらい違和感ある。

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2020/01/27(月) 20:45:52 

    >>306
    私まさにこれです。関関同立。
    高校の偏差値は67くらいだったかな?
    受験料も入学金も必要最低限だけだったし成績良かったおかけで奨学金無利子で借りられたし
    親には感謝されました!笑

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2020/01/27(月) 20:49:08 

    >>466
    でもそれだったら、推薦取れる高校を選べばよかっただけじゃない?

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2020/01/27(月) 20:52:13 

    >>386
    学校レベルの勉強すらまともにできなかったから勝手に受験で苦労したんでしょ?自分のせいじゃん、一般組さんw

    +8

    -19

  • 500. 匿名 2020/01/27(月) 20:53:47 

    >>461
    じゃあ勉強じゃなくても他の事で学校側がOKなら推薦でも何でもOKなんじゃないの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード