- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/08/07(火) 17:17:07
・内装会社を営んでいた父・三郎氏は、溺愛する一人っ子の光を、なんとしてでも日大に合格させたかったようだ。入試前年の83年後半、指定暴力団組長の愛人芸者の娘と知り合い、“知る人ぞ知る裏口入学ネットワーク”に依頼をする。
・太田本人に尋ねると、「僕は身に覚えはないですよ」との答えが返ってくるが、先の日大関係者は、「1次試験前日くらいのタイミングで、ホテルに太田を缶詰にしました」と、裏口入学について具体的な証言をする。
・父・三郎氏は、対価として日大に800万円を支払った。+77
-298
-
2. 匿名 2018/08/07(火) 17:17:53
なんでそんな昔のことが今w+1182
-21
-
3. 匿名 2018/08/07(火) 17:17:54
えらそーに色々言ってたのは何だったのか+1157
-39
-
4. 匿名 2018/08/07(火) 17:18:03
私立なら別に問題にならないんじゃなかったっけ+697
-115
-
5. 匿名 2018/08/07(火) 17:18:28
私立はいいんだよ好きな人とって
寄付金で入るのなんて珍しくないし+1539
-56
-
6. 匿名 2018/08/07(火) 17:18:33
高須クリニックも自分で言ってたよね+909
-11
-
7. 匿名 2018/08/07(火) 17:18:51
これネタにするよなー+384
-18
-
8. 匿名 2018/08/07(火) 17:18:53
裏口入学ってこどもが可哀想だよね+695
-19
-
9. 匿名 2018/08/07(火) 17:18:53
叙々苑の看板書いた人?+333
-6
-
10. 匿名 2018/08/07(火) 17:18:57
おかげで爆問が生まれたし結果オーライ+104
-118
-
11. 匿名 2018/08/07(火) 17:18:58
金持ちだねー+529
-8
-
12. 匿名 2018/08/07(火) 17:19:02
なんでそこまでして日大に入れたかったのか…+859
-22
-
13. 匿名 2018/08/07(火) 17:19:35
>>12
日大でも日芸は人気あるからね+788
-17
-
14. 匿名 2018/08/07(火) 17:19:41
日大に行く為に裏口使わなきゃいけない頭って…+724
-84
-
15. 匿名 2018/08/07(火) 17:19:53
>>10
生産性あったね!+117
-13
-
16. 匿名 2018/08/07(火) 17:20:00
>>9
そうなの!?+32
-6
-
17. 匿名 2018/08/07(火) 17:20:07
でも結局中退だよね
800万も払ってくれてお父さんはがっかりしただろうな+982
-13
-
18. 匿名 2018/08/07(火) 17:20:19
日大系はお金出せば入れるって有名じゃない?
一般受験した友達が、お金出せば入れるのに頑張っちゃったんだ〜って言われたって怒ってた。+726
-12
-
19. 匿名 2018/08/07(火) 17:20:21
やっちゃったね+16
-28
-
20. 匿名 2018/08/07(火) 17:20:45
太田光「安倍さんが一番生産性ない」
↑
首相に物申せる立場じゃないだろ裏口入学が+862
-107
-
21. 匿名 2018/08/07(火) 17:20:45
日大ぐらい実力でいけよ〜(笑)+584
-47
-
22. 匿名 2018/08/07(火) 17:20:47
800万払っても日大程度にしか入れないんだね+562
-60
-
23. 匿名 2018/08/07(火) 17:20:48
コネとかなしで芸術学部入るのって大変なのに〜うわーなんだよ勘弁してよそりゃないわ。+375
-18
-
24. 匿名 2018/08/07(火) 17:20:51
30年ぐらい前の話今更・・+271
-23
-
25. 匿名 2018/08/07(火) 17:20:56
私立ならいっぱいいそうだけどな+235
-7
-
26. 匿名 2018/08/07(火) 17:21:04
太田っていいとこの坊ちゃんだったんだ+443
-8
-
27. 匿名 2018/08/07(火) 17:21:31
卒業してないんじゃないの?+81
-4
-
28. 匿名 2018/08/07(火) 17:21:49
太田ってお坊ちゃんなんだね+368
-8
-
29. 匿名 2018/08/07(火) 17:21:58
週刊誌的には問題視したかったんだろうけど、どうでもいい話題だね+168
-56
-
30. 匿名 2018/08/07(火) 17:21:59
日大芸術学部も、目指している人から見れば勿論いい大学なんだろうけど、
まぁどうでもいいかなぁと思ってしまう。
医学部は医療という公的分野に関わってくるし、ステータスもあるから、エッと思うけど。+435
-22
-
31. 匿名 2018/08/07(火) 17:22:21
これ番組降板とかになるの?+19
-42
-
32. 匿名 2018/08/07(火) 17:22:24
早慶MARCHならまだしも笑笑+231
-61
-
33. 匿名 2018/08/07(火) 17:22:27
30年前ならバンバンありそう+211
-3
-
34. 匿名 2018/08/07(火) 17:22:37
引くわ
あんだけ人を笑い者にしといて+346
-51
-
35. 匿名 2018/08/07(火) 17:22:39
日大と東京医大の裏口をサンジャポで取り上げてたから、ミックスしたこの出来事をなんか話してほしい。+291
-8
-
36. 匿名 2018/08/07(火) 17:22:46
ホテルに缶詰の下りがようわからん
どゆこと?+355
-11
-
37. 匿名 2018/08/07(火) 17:22:49
たかが日大で800?!
医学部とか、難関大学ならまだしも。。。+336
-36
-
38. 匿名 2018/08/07(火) 17:23:16
2人とも高卒だと思ってた+28
-32
-
39. 匿名 2018/08/07(火) 17:23:18
日大の芸術学部知らない人多いんだね+479
-7
-
40. 匿名 2018/08/07(火) 17:23:58
どうして分かったの?+68
-1
-
41. 匿名 2018/08/07(火) 17:24:16
東京医科大学の件で問題になってるのは裏口入学の是非じゃなくて官僚に対する贈収賄だよね+127
-15
-
42. 匿名 2018/08/07(火) 17:24:23
算数(数学ではなく)の計算が出来ない話してたよね。
どうやって大学入ったのか、凄い不思議だった。
在日特権か。で、何食わぬ顔でテレビに映るんだろ?汚い奴ら。
+318
-70
-
43. 匿名 2018/08/07(火) 17:24:33
>本番と同じ問題を使い、現役教員自らレクチャーした……。
もし事実ならこういう対応を(おそらくは太田以外にも)してきた大学側がダメじゃないの
裏金とか当然申告なんてしないだろうから脱税になるし+254
-6
-
44. 匿名 2018/08/07(火) 17:24:52
これはやばい案件出てきたなー
どうすんだろこの先+165
-40
-
45. 匿名 2018/08/07(火) 17:25:20
喝!+12
-4
-
46. 匿名 2018/08/07(火) 17:26:03
あんたも好きねェ!+6
-8
-
47. 匿名 2018/08/07(火) 17:26:23
どうでもいいっちゃいいけど。
まぁでも日頃、時事問題を偉そうに語ってるんだから、この件についても一言あった方がいいと思うけどな。+338
-5
-
48. 匿名 2018/08/07(火) 17:26:45
>>41
そうだよね。なんかずれてるよね、この週刊誌。+14
-29
-
49. 匿名 2018/08/07(火) 17:27:05
>>13
美大行ってる知り合いが日芸はそんなにって言ってたけどどうなんだろ。
+38
-42
-
50. 匿名 2018/08/07(火) 17:27:42
日大芸術学部って昔は願書出せば入れるイメージ。+28
-69
-
51. 匿名 2018/08/07(火) 17:27:51
干されないだろうね。民団や総連の身内でもいそう
恥を知れ!!+81
-11
-
52. 匿名 2018/08/07(火) 17:29:13
郷ひろみでも入ってたし、大学の堀越学園的な感じじゃなかったかな。今はともかく+31
-24
-
53. 匿名 2018/08/07(火) 17:29:59
>>52
そんな所に800万?!+46
-9
-
54. 匿名 2018/08/07(火) 17:30:43
太田本人はどうとも思わずに「そうだよ?」ってケロッとしてそう+49
-8
-
55. 匿名 2018/08/07(火) 17:30:45
>>5
東京医科大学も私立じゃん
いいの?+66
-2
-
56. 匿名 2018/08/07(火) 17:31:24
なべやかん2 誕生+51
-4
-
57. 匿名 2018/08/07(火) 17:33:06
これぞ学歴を金で買うということだよな。+54
-2
-
58. 匿名 2018/08/07(火) 17:33:53
日大の普通の学部と日芸はまた別物。日大にわざわざ…って言ってる人は日芸を知らないのかな?+275
-16
-
59. 匿名 2018/08/07(火) 17:35:55
>>5
でもだとしたら私立高校もだけど無償化なんてやめてほしい
税金かけるような場所じゃないって事じゃん+93
-2
-
60. 匿名 2018/08/07(火) 17:37:53
この人おつりの計算出来ないって話してたよね
そんな頭でも大学入れるの?って凄く不思議だった+71
-8
-
61. 匿名 2018/08/07(火) 17:39:34
>>55
あれは国家公務員による収賄事件だからダメなんでしょ+14
-10
-
62. 匿名 2018/08/07(火) 17:39:35
東京医科大は賄賂なのが問題なわけだから
太田みたいなのは別に違法じゃないよ+16
-25
-
63. 匿名 2018/08/07(火) 17:40:54
>>14
>この成績では無理だろうというレベルでしたね。
>太田の父親とも何度か打ち合わせの席を持ちましたが、
>“息子、バカなんです。バカなんです”と繰り返していてね。
>“割り算もできないんです”ともボヤいていました
割り算できな無いんだもん
てか相方の田中も田中本人も言ってたけどバイトでお釣りの計算できなくて
適当にお金渡してたなんて言うくらいだし+92
-4
-
64. 匿名 2018/08/07(火) 17:42:13
超学歴社会だったはずなのに学歴は金で買える
高学歴は大企業に入り、上に従順でさえいればどんどん出世する終身雇用
そりゃ今になって日本の大企業が衰退しまくるのも当たり前の話でした+141
-3
-
65. 匿名 2018/08/07(火) 17:42:16
国立の採点ミスなんてかわいく思えるね。+42
-5
-
66. 匿名 2018/08/07(火) 17:42:26
太田さんて受験とか向いてない性格そうだもんなー
落ち着きないし、なんでこんなことしないとだめなんだとか屁理屈並べそうだし
親も心配したんだね+71
-4
-
67. 匿名 2018/08/07(火) 17:42:39
うわー!あんだけラジオで偉そーな態度とっといてカッコ悪!+109
-6
-
68. 匿名 2018/08/07(火) 17:43:10
日芸だけは別だっていうよね。+151
-13
-
69. 匿名 2018/08/07(火) 17:43:38
私大は裏口入学(お金で入学)があってもいいから、大学が裏口入学で得た金額を毎年公表して、それには税金を掛けてほしい。
私学にも補助金は投入されてるんだから。
何もかもやりたい放題は駄目でしょ。+93
-4
-
70. 匿名 2018/08/07(火) 17:44:59
>>64
とは言え実社会と学歴は関係ないケースがほとんどだけどね
ユニクロやサイバーエージェントとか有名企業の創業者の相当数は
大学時代ほとんど勉強せずプラプラしてたなんて人が多いし
ホリエモンみたいに大学中退率凄い高いし+37
-8
-
71. 匿名 2018/08/07(火) 17:45:11
アメリカの名門大学だって金持ちの子供と本当に頭の良い人かのどっちかだよ
まあ向こうは出るのが難しいけど+73
-1
-
72. 匿名 2018/08/07(火) 17:45:16
>>1
反社会的勢力と関わりがあるのね+47
-5
-
73. 匿名 2018/08/07(火) 17:45:29
入試の日に田中と会ったんじゃなかった?
太田が騒いでて目立ってたっていうエピソード聞いたことあるような…+59
-1
-
74. 匿名 2018/08/07(火) 17:45:54
>>62
過去にはなべやかんが大問題になってたけど
違法じゃないの?+34
-4
-
75. 匿名 2018/08/07(火) 17:45:58
800万だったら安いな〜
もちろん才能も多少ないとダメだけど+8
-6
-
76. 匿名 2018/08/07(火) 17:46:40
まーいすれにせよ大田はこの先なべやかんの裏口入学ネタ言えなくなったなw
+96
-8
-
77. 匿名 2018/08/07(火) 17:47:07
名門美大は無理だからちょっと微妙なとこに打診するんだろうね
+14
-20
-
78. 匿名 2018/08/07(火) 17:47:52
日大って早稲田とか慶応に比べたら偏差値とかブランド力も数段格下のイメージなんだけど、800万も積んで入りたいものなんだねぇ。+17
-35
-
79. 匿名 2018/08/07(火) 17:48:59
>>70
でもホリエモンとかも、何故か最終学歴高卒じゃなくて、大学中退って感じになるんだよね。
太田も大学中退っていう学歴を800万で買ったと。
やっぱり親が高収入なだけで、人生にはプラスな事が多いんだな。+97
-5
-
80. 匿名 2018/08/07(火) 17:49:29
日大芸術学部を『たかが日大』って。。。
あまり大学知らない人かしらね。+207
-38
-
81. 匿名 2018/08/07(火) 17:49:55
このタイミングで、知る人ぞ知るネットワーク(笑)だの、自称「関係者」から聞いた話だの、いくらなんでもあまりにも胡散臭すぎる
こういうゴシップ誌の見出しみたいのをコロッと信じちゃう人ってどんだけ幸せな頭の構造してんだろ+14
-15
-
82. 匿名 2018/08/07(火) 17:51:10
正直他人の学歴なんてどうでもいい+10
-11
-
83. 匿名 2018/08/07(火) 17:51:57
親が金持ちじゃなかったら、割り算も出来ない太田は大学に入れたんだろうか?+48
-3
-
84. 匿名 2018/08/07(火) 17:52:39
日大芸術学部馬鹿にしてるコメに沢山プラスついてるけど、ガルちゃんってやっぱり頭悪い人多いんだな〜って実感。+185
-46
-
85. 匿名 2018/08/07(火) 17:53:05
なにかというと学歴は関係ないと言いたがる人がいるけど
大学に受かるだけの能力は必要なのよ
厳しい大学受験のために時間をかけて努力しているのです
努力を全くしなかった人と同レベルで語らないでください
+20
-6
-
86. 匿名 2018/08/07(火) 17:53:29
とにかく公務員の職権濫用入学みたいのとはちがうよね+9
-4
-
87. 匿名 2018/08/07(火) 17:54:55
>>58
芸術学部の偏差値は53-61。日大の中でこれより低いのは法2とか工学部、生産工学部くらい。入りやすいのは間違いないでしょう。+20
-50
-
88. 匿名 2018/08/07(火) 17:55:09
>>71
いやお金持ちの子供は別枠
入った後も簡単に出られるんだよ
なんせ単位の習得は教授の胸三寸なわけだし
教授も研究費(アメリカは研究費は自力で集めなければいけない)を
集めなければいけないから当然研究費を寄付してくれたり
口利きしてくれるお金持ちや権力者にゴマをするためにも甘くなるし
そもそもお金持ちはレポートを外注して書かせるなんてのも常識
有名なところだとケネディ大統領の卒業論文は
父親の知り合いの人に書いてもらって後に出版されて大ベストセラーになってる
正直アメリカは金持ちは何してもセーフな世界なんだよ
+61
-2
-
89. 匿名 2018/08/07(火) 17:55:46
>>4
は?
東京医科大学も私立ですが?+9
-4
-
90. 匿名 2018/08/07(火) 17:56:11
暴力団経由ってのが一番問題だろ
+147
-4
-
91. 匿名 2018/08/07(火) 17:57:28
>>80
どこがどう「たかが」じゃないのか教くれないと一般人にはわからないよ。+11
-7
-
92. 匿名 2018/08/07(火) 17:59:05
>>91は「教えてくれないと」でした。+2
-8
-
93. 匿名 2018/08/07(火) 17:59:37
日芸に限らず800万で入れるなら希望の大学に入れてあげたい親わんさかいると思うわ。+108
-3
-
94. 匿名 2018/08/07(火) 18:00:07
>>90
だね。
でも太田はテレビ界で重用されてるから、大した問題にもならずに済みそう。
+17
-6
-
95. 匿名 2018/08/07(火) 18:00:42
>>88
レポート外注てwww
夏休みの宿題かな?+11
-2
-
96. 匿名 2018/08/07(火) 18:02:00
>>5
じゃ何で東京医科大学が、こんなに騒がれたんだよ。
私立でも国立でも不正な入学が非難されるのは
金銭授受を大学側が入学基準のひとつとして明示していれば違法性はないだろうけどそんな訳なし。
そもそも違法でなければ「裏口」なんて怪しい呼び方はしない。
裏口入学の何が問題かといえば、
大学側の一部の職員と大学側と保護者側の橋渡し役であるブローカー(フィクサー)が大学の知らぬところで
私利を肥やしているからでしょう。
当然収賄罪および贈賄罪。
大学が上記の入学基準を認めていないのであれば
受験生の保護者も贈賄容疑がかかるよ。+37
-4
-
97. 匿名 2018/08/07(火) 18:03:04
私800万出すから慶応入りたいな+21
-16
-
98. 匿名 2018/08/07(火) 18:03:18
>>89
マイナスしてるのは私立東京医科大学と
国立の東京医科歯科大学の違いも分からない低学歴。+12
-8
-
99. 匿名 2018/08/07(火) 18:03:27
>>5
じゃあ私立東京医科大は男ばっかりとってもいいってことになっちゃうよ。+19
-2
-
100. 匿名 2018/08/07(火) 18:04:41
>>97
慶応も明治も昔裏口入学のスキャンダルあった。
どこでもあるんじゃない?
発覚するか否かで。+54
-4
-
101. 匿名 2018/08/07(火) 18:05:13
官僚の収賄が関わった東京医大問題と
太田ごときの裏口入学を同列に語る人ってバカなの?
ましてやなべやかんの明大裏口入学まで違法じゃないの?とか…
裏口入学自体は違法でもなんでもないよw
なべやかんも太田もただの芸能スキャンダルだよ+13
-26
-
102. 匿名 2018/08/07(火) 18:05:28
>>95
ケネディは卒論も外注だからね+3
-2
-
103. 匿名 2018/08/07(火) 18:07:00
ここで知りましたが私立はいいのですね 知らなかった
それならなぜなべやかんさんはあんなに叩かれた?+23
-7
-
104. 匿名 2018/08/07(火) 18:07:40
>>5
寄付金と裏口のマネーは別モンだろうに…
よく混同出来るな〜+23
-4
-
105. 匿名 2018/08/07(火) 18:08:34
>>12
日大でも医学部と芸術学部は看板学部だから人気も難易度もあるんだよ。+86
-8
-
106. 匿名 2018/08/07(火) 18:10:44
暴力団経由...+52
-2
-
107. 匿名 2018/08/07(火) 18:11:15
記事読むと、前日に太田をホテルに呼んで、本番と同じ問題を使ってレクチャーしたって書いてあるから、ちょっと点が足りません…なんていう可愛いもんじゃなく、問題も教えてもらって、更に800万
。
全く日芸に入れるような学力じゃなかったって事だね。
+102
-1
-
108. 匿名 2018/08/07(火) 18:12:06
いいな〜お金持ちは+19
-1
-
109. 匿名 2018/08/07(火) 18:12:54
>>14
あのね、大学って学校名じゃなくて
学部で考えるもんなんだよ。(特に太田の頃は顕著)
今は上がったけど昔は早稲田の社学となんて
偏差値40台で日大よりも下だったんだよ。
何も分かんない人は早稲田って名前だけで感心するけど日芸の方が余程難しかったはずだよ
+109
-22
-
110. 匿名 2018/08/07(火) 18:14:23
日大の芸術学部はエリート中のエリート。
高卒じゃ分かんないよね?
ちなみ私は早稲田卒+66
-52
-
111. 匿名 2018/08/07(火) 18:15:19
>>36
実際の入試問題を解かせるんじゃないの。
本人は身の覚えはないが通用しないけど+12
-1
-
112. 匿名 2018/08/07(火) 18:16:00
>>103
良くないですよ。勘違いしないで。
皆んな正規の寄付金と受験ブローカーが介入する
裏口入学をゴッチャに考えてるんだと思います。
なべやかんは替え玉受験でブローカーが入っての金銭の授受があったんだから完全にアウト。
+11
-2
-
113. 匿名 2018/08/07(火) 18:16:16
太田最低だなw+39
-3
-
114. 匿名 2018/08/07(火) 18:16:18
>>84
高卒が多いから。工場勤務の夫トピで証明されてる。+28
-6
-
115. 匿名 2018/08/07(火) 18:16:57
>>110
学部を書かないのが甘いね。+10
-0
-
116. 匿名 2018/08/07(火) 18:18:06
これって、お父さんが日大卒業生で
校友会子女枠で入ったとかってオチじゃなくて?
800万とかってのも、よくある卒業生による寄付とかさ
太田のお父さん建築士だよね
うちの兄が日大卒業生で、甥っ子に
校友会子女枠で受けさせる予定でいるよ
もちろん正規の入試方法だよ+54
-9
-
117. 匿名 2018/08/07(火) 18:18:06
800万の内、幾らぐらいが暴力団に渡ったんだろう?+29
-0
-
118. 匿名 2018/08/07(火) 18:19:19
>>105
それにしても芸能人はやっぱり特別なのかな?
蒼井優、池松、あたりは芸能活動しながらだから、推薦枠?
たんぽぽの白鳥もそうだよね、この人は一般枠だろうけど。+13
-1
-
119. 匿名 2018/08/07(火) 18:19:39
>>116
校友会子女枠の人は、前日に問題も教えてもらえるの?+32
-0
-
120. 匿名 2018/08/07(火) 18:23:40
このことに関しては思うことはいっぱいあるけど、
まず安倍さんに対して生産性無いと言ったことを謝りなさい。
そちらに対しての謝罪をまずしなよ。+15
-8
-
121. 匿名 2018/08/07(火) 18:24:36
>>112
>>1によると、太田父は『知る人ぞ知る裏口入学ネットワークに依頼』って書いてある。
これは完全アウトじゃないのか。+85
-1
-
122. 匿名 2018/08/07(火) 18:25:22
>>81
でっち上げなら名誉毀損で訴えられるケース
そんな嘘をわざわざでっち上げないだろう。
事実と考えるほうが自然だよ。
賢い振りをしてえらそうに発言していた芸人が
実は裏口入学で本人も知っていたなんて大事だよ。+51
-0
-
123. 匿名 2018/08/07(火) 18:26:55
>>107
ホテルに缶詰めにされたという印象的な出来事があるわけだから、太田の「自分はわからない。」というのは説得力に欠けるね。
自分でも心当たりあるんじゃない?+55
-0
-
124. 匿名 2018/08/07(火) 18:27:03
+8
-3
-
125. 匿名 2018/08/07(火) 18:28:52
日芸ってさ確かに偏差値が平均以上で一年間ちゃんと予備校に通ってれば簡単とかお金出せば入れるって言える。
そして芸術学部じゃなくても日東駒専はネタにされがちなのよね。
だけど日本の大学進学率って約50%くらいで、日本の上位30%らしいのよね。
だから叩いている人の中には日東駒専以下も居ると思うんだけど、どうかしら。
まあ、裏口入学なんて最低でそこまでして入る大学ではないことは確かなんだけど。
まあ、このコメントを書いてる自分も音大だから偏差値だけで見たら下なのよね。+21
-16
-
126. 匿名 2018/08/07(火) 18:29:14
>>118
蒼井優は推薦枠らしい。
入って即辞めたけど。
一か月くらいで来なくなったんじゃなかったかな?
学部の入学式の時に彼女見た人が言っていたけど、とても顔が小さくてスラッとしてたらしいよ。+11
-1
-
127. 匿名 2018/08/07(火) 18:31:11
なんで今になって表に出たんだろう?+10
-0
-
128. 匿名 2018/08/07(火) 18:32:10
日芸だよ!世界に羽ばたく才能を育てている日芸だよ!
日大とひとくくりにしたらアカン。
ペーパー0点でも才能あれば入れてくれるんだと思ってた。
才能ないのに入ったのなら、中退したくなるかもしれない。
+82
-14
-
129. 匿名 2018/08/07(火) 18:32:44
裏口ルートがあったとは…
まあかなり昔の話だろうけど。
知らなかった。+8
-1
-
130. 匿名 2018/08/07(火) 18:32:58
>>109
うちの父親(還暦)が、早稲田の社会科学部は
早稲田の中でも「早稲田ではない」と言われていて
(二部だったし)すごく偏差値が低かったって言ってた。
で、私が受験する頃、社学は私大文系の中で
受験者偏差値では日本一だった事を言ったら
凄く驚いてました。
昔は昼間働いてた社会人が夜学で学んでたりしてた学部だったみたいですね。+46
-3
-
131. 匿名 2018/08/07(火) 18:35:34
やっぱり裏口入学は暴力団絡みが多いの?+28
-1
-
132. 匿名 2018/08/07(火) 18:35:45
>>127
本当ですよね。もう50代ですよね。
今更暴かなんてね。
やるならもっと前にしないと。+9
-3
-
133. 匿名 2018/08/07(火) 18:36:27
>>131
裏口専門のブローカーっているみたいですよ。+14
-0
-
134. 匿名 2018/08/07(火) 18:37:59
>>5
つまり、東京医大は問題なかったわけか。+1
-4
-
135. 匿名 2018/08/07(火) 18:38:03
オカマビジネスの件で杉田議員を叩いていたから太田は狙われたね
やっぱり杉田議員のバックには新潮社がついているね
左翼に利用されるLGBTブームの「不都合な真実」を暴露した週刊新潮
LGBTの運動が、しばき隊や左翼に乗っとられる
+6
-18
-
136. 匿名 2018/08/07(火) 18:40:29
>>124
当時は東京の私大の総合偏差値は
早稲田>慶応>上智>立教>学習院>明治>青学>中央
なんですね。
今は総合偏差値トップは慶応ですよね。+10
-1
-
137. 匿名 2018/08/07(火) 18:40:56
>>135
太田が、杉田議員を叩いてたなら、太田は守られる方じゃない?
地上波ではこの件は触れられずに終わる?+25
-2
-
138. 匿名 2018/08/07(火) 18:42:34
日大の偏差値に受からないのか+2
-13
-
139. 匿名 2018/08/07(火) 18:43:17
>>103
なべやかんは替え玉受験だったのがまずかったのかな?+23
-0
-
140. 匿名 2018/08/07(火) 18:43:21
本当のことだとしたら太田ダサい!!!+27
-2
-
141. 匿名 2018/08/07(火) 18:45:01
逆に考えれば、偏差値高い大学を出ても
太田より低年収ということになるな
やはり学歴はあんまり人生に関係なさそうだ+30
-5
-
142. 匿名 2018/08/07(火) 18:45:03
>>135
え?杉田さんを叩いたからなの?
マスコミは殆どサヨク系だから
太田の味方なんじゃないの?新潮は別?
産経新聞みたいな立ち位置なんですか?+10
-4
-
143. 匿名 2018/08/07(火) 18:45:26
大田の父って建築家じゃなかったっけ
どっかの有名な建築してた気がする+24
-0
-
144. 匿名 2018/08/07(火) 18:47:07
>>139
替え玉も悪どいけど、入学させてやると言った受験ブローカーに父親のなべおさみが金を払ってたから。+7
-0
-
145. 匿名 2018/08/07(火) 18:48:34
>>138
今は分からないけど、
日大芸術学部は偏差値60位だった記憶があるから、
そう簡単には入れないよ。
+43
-11
-
146. 匿名 2018/08/07(火) 18:48:43
太田って、受験当日試験官が試験の説明してるのに机の上の立って試験官おちょくったり大騒ぎしてたって話は有名だよね。
子供の頃の私は、一番ナーバスになる試験前にそんな振る舞いができる太田凄いと思ってたけど、前日に試験問題教えてもらってたのならそりゃ余裕だよね。
+106
-1
-
147. 匿名 2018/08/07(火) 18:48:54
芸能界は
学歴詐称、
顔も整形して詐称、
年齢も詐称
うそつきだらけだ+63
-1
-
148. 匿名 2018/08/07(火) 18:49:21
>>138
日大って馬鹿にしてるけど、医学部だって有るんだけど。+10
-6
-
149. 匿名 2018/08/07(火) 18:50:44
太田って偉そうな事ばかり言ってて
これが本当なら何て言い訳するの?+76
-2
-
150. 匿名 2018/08/07(火) 18:51:27
>>148
アメフト騒ぎでわかったろ。
あんなの、学長やら理事長に袖の下すれば
医学部でもなんでもホイホイなんだよ。
ちっとは想像力働かせてみろ。
インチキ医学部なのは自明の理だ+24
-5
-
151. 匿名 2018/08/07(火) 18:53:10
>>149
こんな人がご意見番扱いだもんね。
最近は面白くもないし。+41
-2
-
152. 匿名 2018/08/07(火) 18:53:18
亜細亜大学 偏差値30~32+2
-3
-
153. 匿名 2018/08/07(火) 18:54:07
日大は校舎がバラバラで地方とかにもあるよ。
偏差値が高くなるのは、大学の看板になる学部かつキャンパスが東京の中心部にあることが重要。
日芸はかなりの人気だから、その中の学科にもよるけど
行きたい人はめちゃくちゃ行きたい学校。
授業も面白いの多いし、一般教養も良い先生来てる。
+50
-2
-
154. 匿名 2018/08/07(火) 18:56:48
安倍さんの事、生産性がないって言ったから安倍さん信者から手をまわされたかな?
確認しようもない記事やいくらでもねつ造出来る記事でも信じちゃうウッカリさんもいるからね。+4
-25
-
155. 匿名 2018/08/07(火) 18:57:50
>>146
太田以外の学生は試験前で緊張してるだろうに、そんな中、机の上に立って試験官をおちょくるとか最低。
いくらお金をもらったからって、そんな学生を入学させちゃう大学もどうなの?+82
-2
-
156. 匿名 2018/08/07(火) 18:58:16
>>154
アベガー+14
-4
-
157. 匿名 2018/08/07(火) 18:58:49
>>125
私大だと
早慶で全受験生の上位3パーセント、
Gマーチで上位10パーセントって塾で説明された。
6年前だけど。
ニッコマが上位30パーセントなら
誰でも入れるわけでない。
バカにしてる人の中には、本当に難関大出身者と、
逆に受験なんて何も知らない大学名だけでコバカにしてる人が混ざってると思うよ。+29
-4
-
158. 匿名 2018/08/07(火) 19:00:25
ズルして他の人を蹴落として大学に入って結局中退って最悪だわ。
大田を見る目が変わっちゃうな。
どうせ笑い事にして茶化して流すんでしょうけど。+58
-0
-
159. 匿名 2018/08/07(火) 19:02:08
>>154
何でも安倍さんのせいw
裏口入学したのは太田、何で安倍さんが悪く言われるのw
インチキした自分を恥じなよ。
+44
-5
-
160. 匿名 2018/08/07(火) 19:02:09
この件は、大学のレベルとかどうでもいい。
暴力団関係者にお金を渡して入学したのが本当なら、何十年前だろうが問題でしょ。+82
-0
-
161. 匿名 2018/08/07(火) 19:02:33
昔っから裏口入学どこにでもあるよ。
今はAO入試があるから、AO入試で入れちゃうか
太田みたいな裏口入学方法はほぼないと思うけどね。+16
-1
-
162. 匿名 2018/08/07(火) 19:05:28
>>151
太田って安倍さんを本当に嫌いと言うか
まるで憎んでるレベルじゃない?
顔を見てワナワナさせて批判してるの見ると
何でそこまでって思う。
田原総一朗レベルに怖い
+65
-7
-
163. 匿名 2018/08/07(火) 19:06:51
その800万は誰に渡ったの?ヤクザにも渡ってたらマズイんじゃない?本人知ってたらね。+29
-0
-
164. 匿名 2018/08/07(火) 19:10:14
この記事。
裏口入学『発覚か?』じゃなくて、『発覚』って言い切ってるから、言い逃れ出来ない証拠でも掴んでるのかな。+56
-2
-
165. 匿名 2018/08/07(火) 19:12:56
>>150
それは日大に限らず私大ならどこでも有るだろうね。
有力者のコネがあればね。+3
-1
-
166. 匿名 2018/08/07(火) 19:13:23
太田みたいな偉そうな芸風だと
勉強できないと説得力無いしカッコ悪い
ましてや裏口ってw+67
-0
-
167. 匿名 2018/08/07(火) 19:14:33
今さら裏口入学のことがニュースになるけど、みんなどうせバンバンやってるって思ってるよね。
私の元ボスが、息子を早稲田の建築に入れようと手を尽くして調べたら、どの大学も(東大でさえも)、どんな下っ端でも教授一人につき2人の枠を持ってるらしい。力のある教授なら更に多く。
裏口入学自体は犯罪じゃないんだよね、裏口入学詐欺や、それが賄賂になると犯罪だけど。+12
-8
-
168. 匿名 2018/08/07(火) 19:17:27
おっとりした田中はボンボンだろうなと思ってたけど
太田もいいところのボンボンだったんだね+28
-1
-
169. 匿名 2018/08/07(火) 19:17:38
>>52
郷ひろみは頭良いってよ。
(ま、他のアイドルに比べてだけど)
堀越で同級生の坂口良子や野口五郎が言ってたw
元々堀越ではなく日大桜丘高校だったしね。
それにちゃんと受験勉強して一般入試で入った。
今のジャニーズみたいに推薦とかAOではないよ。+48
-0
-
170. 匿名 2018/08/07(火) 19:19:35
太田さんは大学にこだわってなくて、映画が学べれば専門学校でもよかった、ってエッセイで読んだことある……+9
-3
-
171. 匿名 2018/08/07(火) 19:20:37
太田も田中もAOじゃなかったっけ?+0
-9
-
172. 匿名 2018/08/07(火) 19:21:39
裏口入学は私立でも不正だよ。
欧米の私立のようの寄付金額や親族が卒業生にいる場合優遇措置をすると明言してるなら別だけど、日大は募集要項に寄付金により優先枠とか記載してないでしょ。
そもそも問題無いならヤクザに大金渡さずに直接大学に金払えばいいわけで。
この件は不正入学だけじゃなく、闇社会と交際、資金提供した3重にやばい案件だよ。+61
-0
-
173. 匿名 2018/08/07(火) 19:22:27
太田さんは計算が出来ないんだよ
田中さんは計算が得意でコンビニのレジが特に得意+26
-0
-
174. 匿名 2018/08/07(火) 19:23:16
この人は中退で3単位しかとってないとかをネタにしてたから、裏口自体は問題じゃない
問題は暴力団とのつながりがあること+35
-3
-
175. 匿名 2018/08/07(火) 19:23:51
暴力団まで使って裏口入学した大学をあっさり中退。
正々堂々と受験して僅差で落ちた人は悔しいだろうな。+49
-0
-
176. 匿名 2018/08/07(火) 19:24:17
嫁がいきなり自虐で自分たちを卑下したのは このニュースが控えてたからかー+29
-0
-
177. 匿名 2018/08/07(火) 19:25:14
>>50
高卒は受験を語るな+10
-3
-
178. 匿名 2018/08/07(火) 19:25:19
前どっかで、バカだったから一次試験受かっただけでびっくりした。二次試験は落ちてもいいやと思って大暴れした(そこで野球服姿の田中と出会った)って言ってたけど、あらかじめ合格決まってたなら、あれは嘘なの?+39
-1
-
179. 匿名 2018/08/07(火) 19:27:06
新潮社は杉田議員とつるんでいるんだよ
今回杉田議員が叩かれた記事は『新潮45 2018年8月号』のコラムだしね
ついに新潮社の復讐が始まるか・・・
+8
-15
-
180. 匿名 2018/08/07(火) 19:28:07
>>167
小和田雅子さんはハーバードの時も
東大への学士入学の時も
両大学共、当時父親の小和田恒さんが客員教授だったので
下駄を履かせて貰ったと噂されてるね。+54
-5
-
181. 匿名 2018/08/07(火) 19:28:58
>>36
試験問題と解き方を叩きこまれたんじゃないかな+9
-0
-
182. 匿名 2018/08/07(火) 19:30:33
>>179
だったら新潮社を応援するわ。
朝日新聞なんて日本の新聞社じゃない。
南京大虐殺もでっち上げてさ。+35
-7
-
183. 匿名 2018/08/07(火) 19:31:08
>>168
内装業は儲かるけど
あれをボンボンと言い出したら日本中の殆どの家庭がボンボンになる+5
-3
-
184. 匿名 2018/08/07(火) 19:31:15
今はどうかわからないけど、昔の日芸の倍率はものすごかった。
日大って一括りにして馬鹿にしてる人多いけど、偏差値60弱だし30倍以上の倍率あったから、ちゃんと正規ルートの人はエリートだと思うよ。+76
-4
-
185. 匿名 2018/08/07(火) 19:35:29
同じ日芸出身の三谷幸喜にはコンプレックスがあるみたいな
ことを本人の目の前で言ってたね。
こういう裏の事情があったわけだ。+67
-1
-
186. 匿名 2018/08/07(火) 19:36:33
暴力団はあかん
太田はボクシングの山根会長のこと散々おちょくってたけど
ブーメラン喰らったね
+53
-0
-
187. 匿名 2018/08/07(火) 19:37:14
太田の場合、日芸入って恩恵受けたかな?
日芸中退して芸人でしょう。
恥じるべきは、太田の父親だよ
太田に罪はないよ
+9
-16
-
188. 匿名 2018/08/07(火) 19:39:13
田中理事長「爆笑問題の太田を陥れろ!」
山口組「ok」+11
-3
-
189. 匿名 2018/08/07(火) 19:40:52
>>87 実技があります。+9
-1
-
190. 匿名 2018/08/07(火) 19:44:50
そうなんだ。
日芸の演劇科だよね?
受験の自己アピール?みたいので、
田中が野球のユニフォーム着てマッチの唄?、太田は自己PRで、浪速恋時雨(芸のためなら女房も泣かす)を歌ったとか。
試験中もいつもの調子で、やたらの人に話しかけたり、試験官いじったり、面接官と口喧嘩したと言ってたよ。
田中はコイツだけは受からないと思ってたみたい。それで受かってたから「君よく受かったね」と話しかけたんだよね。
太田は、思春期から、お父さんとほとんど口聞いたことないと言ってたよ。
+29
-1
-
191. 匿名 2018/08/07(火) 19:46:49
>>187
試験の前日ホテルに缶詰になって
入試問題をレクチャー付きで勉強
当然、合格
その挙句
「裏口入学なんて身に覚えはありましぇん」
本物の馬鹿だよ。
+51
-3
-
192. 匿名 2018/08/07(火) 19:47:51
>>184
私の頃は60位でしたよ。
日大という響きだけで誰でも入れるなんて言ってるのは
受験を知らない人だろうね。+49
-6
-
193. 匿名 2018/08/07(火) 19:50:46
>>179
なるほどー
それなら新潮社がサヨクの太田光を叩いたのも
分かる気がする。+7
-5
-
194. 匿名 2018/08/07(火) 19:52:16
10年以上昔、医学系の大学の裏口入学を斡旋した
塾経営者が逮捕されたけれど
あれも父兄から数百万から数千万受け取って
特訓ゼミみたいな形式で事前に入試問題を解かせていたと思う。+14
-0
-
195. 匿名 2018/08/07(火) 19:56:47
別に日芸の偏差値の話はどうでもよくない?
父親が大金を積んで裏口入学を頼んだ。
学生本人は事実を知っている可能性が高いにもかかわらず
身に覚えはないとぼけている。
そして今は芸人として大口を叩いている。
というところがポイントだよ。+61
-7
-
196. 匿名 2018/08/07(火) 20:03:11
もう太田はご意見番も司会もやめて欲しい。
嘘つきな上に罪を認めない奴に、他人の何が語れるんだよ。+45
-2
-
197. 匿名 2018/08/07(火) 20:05:08
確か芸術系は、違う対策が必要なんだよね。目指してた子たちは、英語数学とかではなく、美術の授業を取ってて、芸術センスを問われる試験も大変だなあと思ってた。
日芸は芸術系の中でもトップの方だった気がするよ。+32
-2
-
198. 匿名 2018/08/07(火) 20:05:20
30年近く前のことなのに、ホテルに缶詰にして…とか、やった方も本当に覚えてるかな?
太田が反論しないのをいいことに、無茶苦茶なこと言ってるような気もするけどね。
ただ、太田が入学するより少し前に日大の大量の裏口入学は大問題になって、監視が厳しくなったはず。何故覚えてるかと言えば、今55歳の伯父が裏口でバレていきなり退学したって聞いたから。伯父は地元で最底辺の高校を留年ぎりぎりだったのに、伯父の父親が大金持ちで日大に入れた!って自ら吹聴してた。伯父は今も引き込もりだよ~。+7
-11
-
199. 匿名 2018/08/07(火) 20:16:50
>>192
太田光が受験(1984年)した頃の日本大学芸術学部演劇学科は偏差値50で普通だったぞ!これで800万円とか、ぼったくり過ぎ
日本大学芸術学部演劇学科は、2018年の偏差値55
芸術学部 学科よって→偏差値 37.5~57.5
+26
-7
-
200. 匿名 2018/08/07(火) 20:18:25
>>146
その話聞いたことあります
それを見た田中が「こいつ絶対落ちるだろうな」って思ったら
受かっていてビックリしたって言ってましたw
+25
-0
-
201. 匿名 2018/08/07(火) 20:19:31
結局太田はボンボンのゴミだったってオチじゃん
今まで芸能界で偉そうに振舞って番組で東大とか京大で
訳の分からないこと吠えてたのはなんだったの?+65
-1
-
202. 匿名 2018/08/07(火) 20:21:13
>>199
>>800万とか、ぼったくり過ぎ
暴力団がかなり中抜きしてそう
+17
-1
-
203. 匿名 2018/08/07(火) 20:24:53
井上コーチ(日大アメフト)は裏口で入学していた?タックルに至るまでの経緯や井ノ口忠男部長との関係性についても | BrandNewSbrandnew-s.com出典:Tweet247 日大のアメフト部による悪質なタックル問題で、当該選手である宮川泰介選手が都内の記者クラブで記者会見を開き、話題となっています。
+9
-0
-
204. 匿名 2018/08/07(火) 20:26:47
>>1
裏口入学って800万もするんだ
それを支払う親も親+20
-0
-
205. 匿名 2018/08/07(火) 20:29:21
>>1
太田光さんの、お花畑思想(憲法9条があれば日本は大丈夫!憲法9条を世界遺産にしよう!)が苦手だ
親御さんが異様に過保護で裏口入学までさせてたとは
過保護による温室培養の結果、世間の苦労しらず荒波知らずでこういうお花畑が育ったのだろうか
+60
-3
-
206. 匿名 2018/08/07(火) 20:31:54
太田っていいとこの子だったんだ
見えなかった+16
-1
-
207. 匿名 2018/08/07(火) 20:40:52
早慶の裏口は非難ごうごうだけど日芸裏口ってちょっと同情されそう
+5
-6
-
208. 匿名 2018/08/07(火) 20:45:18
>>199
こんな時代もあったんだよ。
太田の時は知らんけど。
だからバカ扱いは出来んよ+12
-10
-
209. 匿名 2018/08/07(火) 20:46:40
>>205
すごい護憲派だよね。
驚いてる。だから安倍総理を毛嫌いするんだね。+33
-1
-
210. 匿名 2018/08/07(火) 20:47:38
今も暴力団との繋がりがあるなら大問題+16
-0
-
211. 匿名 2018/08/07(火) 20:51:34
なべおさみのことみんな責めたじゃない。+39
-0
-
212. 匿名 2018/08/07(火) 20:52:51
太田もサヨク思想だし、奥さんもだよね。
蓮舫と仲良いしね。
でも年収何億なんだろう?この夫婦。
それは羨ましいわ〜+36
-1
-
213. 匿名 2018/08/07(火) 20:54:31
太田って凄い小心者でエキセントリックで、
しつこそうだし面倒くさそう。+41
-0
-
214. 匿名 2018/08/07(火) 20:58:20
つまり大卒ってだけでは
やっぱり難関大学以外は価値無いって事になるよね?しかも実力じゃないんでしょ?+21
-4
-
215. 匿名 2018/08/07(火) 21:02:06
多くの他国の様に入学より卒業を難しくするべきだと思うよ?
大卒という資格が欲しいだけで
入った後に遊び捲ってたら学問の意味が無くなる
+18
-1
-
216. 匿名 2018/08/07(火) 21:03:53
ここまでして入ったのに、殆ど行かず中退したんだよね、もったいない+24
-0
-
217. 匿名 2018/08/07(火) 21:04:00
東京医大の午後からの会見、立憲の国会議員の口利きのこと何か言ってた?噂あるのに誰も質問しなかったのかな?な〜んにも報道しないね、官僚の話以外。+9
-1
-
218. 匿名 2018/08/07(火) 21:05:46
これで逃げたり、笑いにしたら見る目変わるわ+29
-0
-
219. 匿名 2018/08/07(火) 21:06:31
どうせ宮迫さんの不倫みたいに、向上委員会でネタにして終わりでしょ+24
-0
-
220. 匿名 2018/08/07(火) 21:09:02
太田のお父さんが頼んだ相手がヤクザの愛人の娘。
ヤクザでもなく愛人でもなく、その娘。
世の中いろんな闇の職業があるのね。
しかし中央大学の助成金大丈夫?裏口入学は多いってなるとさすがに取り消しになるんじゃない?
だってそういうお金って表に出てないから税金の申告もしてないでしょ?
+27
-0
-
221. 匿名 2018/08/07(火) 21:09:04
>>218
逃げたり笑いにするのは目に見えてる+17
-0
-
222. 匿名 2018/08/07(火) 21:16:12
なんで今更なんだろう+2
-5
-
223. 匿名 2018/08/07(火) 21:18:58
俺は勉強も全然してないし試験場でもめちゃくちゃ暴れたけど名門日芸に受かったぜ(ドヤ顔)
↓
実は父親が800万払ったおかげでした
恥ずかしすぎる+72
-0
-
224. 匿名 2018/08/07(火) 21:20:25
日芸の人は大学を聞かれた時に
「日大です」とは言わずに
「日芸です」と答えがち+66
-1
-
225. 匿名 2018/08/07(火) 21:22:23
うんこレベルの偏差値しかない大学の話なんて興味なし+2
-11
-
226. 匿名 2018/08/07(火) 21:27:56
そもそも相方の田中様が受験ヲタだから、
太田の実力じゃ有り得ないっていつもつっこんでたよね。
+41
-0
-
227. 匿名 2018/08/07(火) 21:33:37
+11
-4
-
228. 匿名 2018/08/07(火) 21:42:11
日芸知らない人が意外と多くてびっくりした+35
-1
-
229. 匿名 2018/08/07(火) 21:42:45
なんで今さら裏口入学したこと言ってるの?
普通は隠さない?+4
-3
-
230. 匿名 2018/08/07(火) 21:44:01
田中は受験マニアで学歴話大好きらしいから、反応がきになる+23
-1
-
231. 匿名 2018/08/07(火) 21:44:40
>>226
たしか偏差値とか受験の話になると、ムキになって、鬼のようにシビアなこと言い出すんだよね。
一浪してて、河合塾の東大行くよりレベル高いクラスがあって、そこに行ってたのが自慢で、太田に「東大行くよりレベル高い予備校のクラスってなんなんだよ、それは!」みたく言われてるという、おなじみの話あるよね。+24
-0
-
232. 匿名 2018/08/07(火) 21:45:03
悪い事すると遅かれ早かれバレるもんだねー。+24
-0
-
233. 匿名 2018/08/07(火) 21:45:54
>>232
しかしえらい遅かったね。+12
-0
-
234. 匿名 2018/08/07(火) 21:49:35
>>61
私立の裏口はなんとも思わない
東京医科大の公務員の裏口入学ための寄付金が補助金だったのが問題
自分の資産からの寄付金だったら、なんともないと思う
+2
-12
-
235. 匿名 2018/08/07(火) 21:52:12
>>224
うちの会社の人は大学を聞かれた時に
「中央大学です」とは答えずに
必ず「中央大学法学部です」と答えます
+46
-0
-
236. 匿名 2018/08/07(火) 21:55:01
TBSラジオ 毎週火曜25:00~
爆笑問題カーボーイ+7
-0
-
237. 匿名 2018/08/07(火) 21:59:45
>>12
太田はアメフトの件でラジオで喋ってた時、日大に思い入れは無いって話してた。お父さんが日大に入れたかったんだろうね。+16
-1
-
238. 匿名 2018/08/07(火) 22:01:53
なあんだ、私立はお金で入ってるんだ。+9
-1
-
239. 匿名 2018/08/07(火) 22:02:44
ラジオ、録音をとって出しだよね。
夕方とかではなかった?
時間的に微妙。+5
-0
-
240. 匿名 2018/08/07(火) 22:03:00
>>232
「天網恢恢疎にして漏らさず」ってやつですね
+10
-1
-
241. 匿名 2018/08/07(火) 22:04:40
アメリカのように寄付金入学は、レガシー入学(日本でいう裏口入学)
その寄付金で、奨学金入学を作れば、合理的だと思うのになー+9
-2
-
242. 匿名 2018/08/07(火) 22:05:29
>>216
中退?なら大学の名前だすなよって感じ。なんで中退してるのに大学の名前を全面にしてる人いるんだろ?+11
-1
-
243. 匿名 2018/08/07(火) 22:07:26
タモリは早稲田中退だから、誰かに高卒なんですねって言われて、そうだよって答えてたように記憶してる。+29
-2
-
244. 匿名 2018/08/07(火) 22:10:14
>>207
意味がわからない+3
-0
-
245. 匿名 2018/08/07(火) 22:15:57
ええ・・・ お金持ちのお坊ちゃんで大学も裏口入学でしかもその大学を中退した人が太田総理とか言って偉そうに政治家叩いてたのかw+32
-1
-
246. 匿名 2018/08/07(火) 22:16:43
合否が出る前にくるらしい。寄付金のお願いみたいな手紙が。任意だからといって断れば、何故か落とされる。出しても出さなくても子供は不幸。学校が悪い。+3
-7
-
247. 匿名 2018/08/07(火) 22:19:32
>>208
日芸は普通
日大スポーツ学部はバカ+7
-3
-
248. 匿名 2018/08/07(火) 22:27:09
>>173
田中さんは阿佐ヶ谷のミニストップで働いていたんだよね。お客さんがレジに来るまでのあいだにカゴの中身を暗算しておいて、実際にレジに通して合っていたら嬉しかったんだって。+27
-0
-
249. 匿名 2018/08/07(火) 22:27:25
日大は、スポーツ推薦枠で入学させて、医学部に裏口入学させてるかもよ+5
-3
-
250. 匿名 2018/08/07(火) 22:30:01
日芸なんか廃れてるし日大は不正ばかりだし、これから日大なんか入ったら恥ずかしい+9
-10
-
251. 匿名 2018/08/07(火) 22:33:22
>>231
田中さんて都立の良い所で浪人して予備校、太田さんは滑り止めの私立で受験勉強しなかったって豪語してるよね。
まじめにやってきて虚しくなりそう。+28
-0
-
252. 匿名 2018/08/07(火) 22:34:54
昔なんて普通だろそんな事は‼︎
ただ正直に言えや!ついでにテレビの前で謝罪しろ!
サンジャポ辞めろ!+24
-3
-
253. 匿名 2018/08/07(火) 22:34:55
ちょっとサンジャポはもう無理なんじゃないの?
ほんとだったら苦情殺到しそう。+48
-0
-
254. 匿名 2018/08/07(火) 22:42:33
太田「アベが悪い」+34
-2
-
255. 匿名 2018/08/07(火) 22:43:59
>>20
本人知らなかったのにかわいそう+2
-12
-
256. 匿名 2018/08/07(火) 22:45:16
>>224
どうせ学部聞かれるもん+2
-4
-
257. 匿名 2018/08/07(火) 22:46:02
笑うわ。いかにも昔の小金持ちの社長がやりそうなことで。+34
-0
-
258. 匿名 2018/08/07(火) 22:48:39
どこでもありそうって思えてきた…大学って一体。+11
-0
-
259. 匿名 2018/08/07(火) 22:48:57
高須さんもだし太田もかよ+9
-0
-
260. 匿名 2018/08/07(火) 22:49:20
芸能界引退しろ!+15
-4
-
261. 匿名 2018/08/07(火) 22:52:24
証拠出てくるのかな+3
-1
-
262. 匿名 2018/08/07(火) 22:53:03
問題なのは大学じゃないの??+5
-8
-
263. 匿名 2018/08/07(火) 22:55:05
お父さん亡くなってるから言われたい放題だねたぶん+22
-5
-
264. 匿名 2018/08/07(火) 22:55:40
芸能人の娘息子たち大丈夫か?あとジャニーズ。+7
-0
-
265. 匿名 2018/08/07(火) 22:56:55
>>141
そんな例外中の例外を一般化しないでください。+13
-0
-
266. 匿名 2018/08/07(火) 22:57:17
指定暴力団の愛人芸者の娘と知り合い、
知る人ぞ知る裏口入学のルート…
ってどうやったら知り合うわけ。
太田光のイメージが。800万って普通正規なら100万くらいだよ、入学金。
なんだただのボンボンだったのか、と言わざる得ない話。+41
-0
-
267. 匿名 2018/08/07(火) 22:58:31
さる日大関係者はそんなに信用できる人なのか。。+10
-2
-
268. 匿名 2018/08/07(火) 23:00:19
まずこのがるちゃんで日大以上の大学に入ってる人あんまりいないでしょ?w
短大とか専門、大学すら行ってない高卒が馬鹿にしてそう。+14
-15
-
269. 匿名 2018/08/07(火) 23:01:48
ホテルに缶詰にして試験問題を勉強させたんなら
本人も裏口って知ってて受験したんだよね?
こりゃ言い訳が見ものだわ
+47
-1
-
270. 匿名 2018/08/07(火) 23:01:58
800万って…変な値段+6
-3
-
271. 匿名 2018/08/07(火) 23:02:44
どんな証拠を出してくるのか楽しみ+10
-0
-
272. 匿名 2018/08/07(火) 23:03:29
いずれにせよ
ラジオ楽しみ
ネタがありすぎ+8
-0
-
273. 匿名 2018/08/07(火) 23:03:34
高須先生もだけど、そんな昔のこと公表されても+4
-8
-
274. 匿名 2018/08/07(火) 23:03:37
別に他の人なら何とも思わないけどこの人他人に厳しいからね
これは恥ずかしすぎる+29
-0
-
275. 匿名 2018/08/07(火) 23:05:09
>>261
証言しかなさそう+1
-2
-
276. 匿名 2018/08/07(火) 23:06:17
“日芸をウ○コ”というのなら
ワタシは大腸にさえたどり着いていない…+17
-2
-
277. 匿名 2018/08/07(火) 23:09:57
太田は新潮社に殴りこみでもしないかなw+7
-0
-
278. 匿名 2018/08/07(火) 23:10:04
お父さんもう亡くなってるみたいだから、確認のしようがないね+8
-4
-
279. 匿名 2018/08/07(火) 23:16:34
太田サイテー
日芸出身だから仕事もらえてたのかな
詐欺だね+23
-7
-
280. 匿名 2018/08/07(火) 23:16:35
日芸は日大とは同じ大学だけど別物だよ。
私の知り合い何人か行ってたけど一人は親が有名な舞踏家、もう一人は母親が元宝ジェンヌ。コネか裏口か、そうじゃないかはわからないけどそういう生徒が多いのも事実。
吉本ばななも日芸だよね。あの方もお父さん著名人。+37
-8
-
281. 匿名 2018/08/07(火) 23:19:02
未だに某塾の塾長は「金が有るなら日大に行きなさい。日大はブランドです。」てお話します。その頃はもっと価値があったんでしょうね。今も昔も金の日大。+9
-3
-
282. 匿名 2018/08/07(火) 23:20:35
800万なんて今の太田なら一週間で稼ぐだろ
お父さんの先行投資のヨミはすばらしい+12
-13
-
283. 匿名 2018/08/07(火) 23:28:19
私大は寄付金積んだ者を入学させても良いことになってる。
それと不正入試は別問題。順位に割り込めば一般入試者が不利になるし、口利き・斡旋者が金を貰うのも、試験問題漏洩も違法。+26
-0
-
284. 匿名 2018/08/07(火) 23:29:47
太田って、純粋な日本人?+14
-1
-
285. 匿名 2018/08/07(火) 23:31:08
これをどうやって安倍さんのせいにできるか。
太田総理腕の見せ所ですな。+20
-1
-
286. 匿名 2018/08/07(火) 23:31:18
というより、今更感があるのと日大なら別にって感じするしそもそも中退してるからさしたる問題ではない気がする。+0
-12
-
287. 匿名 2018/08/07(火) 23:33:26
医学部浪人経験者だけど、多浪生と女子の人数の規制なんでどの医学部もやってると思うけどな。ほとんどの医学部は毎年男女比と現役浪人比を公表してるし、それを見ればまあ操作してる事は想像できたし。それに医学部浪人生はどこどこの医学部は何浪以上は取らないからここは受けないとかよくやってるよ。+16
-4
-
288. 匿名 2018/08/07(火) 23:33:50
本人承知の上じゃん。
言い訳も無理だろ。+13
-1
-
289. 匿名 2018/08/07(火) 23:37:04
>>110
日芸がさもすごいところかのように書いてる人が多々いるんだけど、美術系大学の中じゃ普通レベルだよ…。+13
-12
-
290. 匿名 2018/08/07(火) 23:41:17
>内装会社を営んでいた父・三郎氏は、溺愛する一人っ子の光を、
>なんとしてでも日大に合格させたかったようだ。
>だが、「この成績では無理だろうというレベルでしたね。太田の父親とも何度か打ち合わせの席を持ちましたが、
>“息子、バカなんです。バカなんです”と繰り返していてね。
>“割り算もできないんです”ともボヤいていました」(さる日大関係者)
ごめん
太田のバラエティとかトーク聞いてても
「日大よく合格出来たな〜」って前から思ってたから
売れない頃に田中がコンビニでバイトしてても計算出来なかったって言ってたから
裏口でお金払ってゲタ履かせて貰って入学したんなら
納得w+40
-1
-
291. 匿名 2018/08/07(火) 23:44:20
政治家の「記憶にございません」みたいな発言を批判してたのにこのザマかよw+26
-2
-
292. 匿名 2018/08/07(火) 23:44:38
芸術系私大は一般入試でも実技があって、学力より実技の点数が重視されるはず。
だから太田さんはペーパーテストはできなくても実技でいい点取ったから入れたのだろうなと思ってた。
あんなにオレは日芸出身ってドヤってたのに裏口だったなんてがっかりだよ。+22
-2
-
293. 匿名 2018/08/07(火) 23:49:16
太田のコラムって面白くないんだよね。
裏口入学のバカだったからなのか~
ああなんか府に落ちた…
一応、以前はファンの時もありました。
なんだ高卒なら早く言ってよ~
+24
-3
-
294. 匿名 2018/08/07(火) 23:50:48
太田もだけど日大も大丈夫か?+23
-0
-
295. 匿名 2018/08/07(火) 23:55:17
証拠はあるのかな?+5
-0
-
296. 匿名 2018/08/07(火) 23:56:27
芸術学部って試験は数学あるの?+3
-4
-
297. 匿名 2018/08/07(火) 23:56:51
最近テレビ見ないんだけど、政策の提言して賛否の決をとるような番組あったよね。太田総理とかいって。
それ以前、爆笑で時事ネタやってる時から政治でも経済でも知識乏しいのによく言うなと思ってた。そういう仕組みじゃないんですよみたいに説明されても、文句を言う駄々っ子口調で、でも我々一般人は~みたいな。
笑点のお上に物申す的なしゃれ程度ならいいけど。庶民の声でもない、それなりの勉強もしてない。
でもこういう人を見て政治に物申す賢い人だと思ってた子供もいたんだろうな。+23
-1
-
298. 匿名 2018/08/07(火) 23:58:59
カーボーイ今日だね
触れるのかな?+6
-0
-
299. 匿名 2018/08/08(水) 00:00:41
ハーバードも裏口はあるしね
学歴は金で買える+5
-3
-
300. 匿名 2018/08/08(水) 00:01:45
今じゃ信じられないけど多分太田が受験の頃は日芸って凄く人気があったと思う。
90年頃受験生の私の記憶力では
日芸人気はバブルの頃には異常で倍率凄かったよ。
日大なんだけど日大じゃないポジション。
生粋の芸術大学の藝大、多摩美、武蔵美大とはちょっと違うんだよね。
その人気の秘密は
1980年初頭辺りのフジテレビのプロデューサーとかが日芸出身でお笑いとかヒット番組を沢山作ってたらしくて、日芸はフジテレビに入りやすいって。
ひょうきん族からトレンディードラマまでの10年以上はフジテレビ凄かったもんね。
+28
-2
-
301. 匿名 2018/08/08(水) 00:03:46
>>282
日芸中退だぞ!+8
-0
-
302. 匿名 2018/08/08(水) 00:04:26
笑え無いよひとり裏口で入ればひとり落ちてるわけでしょ
自力で頑張ってる子供は経済的に親に面倒かけないようにしてるのに
人生が変わっちゃう仕事も出会う人も性格だって変わっちゃうかも知れない+33
-0
-
303. 匿名 2018/08/08(水) 00:07:11
日本っていろいろ窮屈になってきたね。
生物の社会で忖度とか裏とかまったくない世界なんてほぼゼロなんだけど
過剰な警察国家って息苦しい。+2
-18
-
304. 匿名 2018/08/08(水) 00:11:10
>>294
日大医学部は、2018年度一般入試
男子受験生の倍率19・5倍
女子受験生の倍率42・5倍
日大は裏口入学やってると思うよ
金に汚い井ノ口いるし+19
-0
-
305. 匿名 2018/08/08(水) 00:12:27
太田光のお父さんって内装業って書いてあるけど名店手掛けた大物でしょ?
当時の事情知ってる人がいるとしたら相当な年齢では+31
-0
-
306. 匿名 2018/08/08(水) 00:14:18
>>303
今まで当然とされていた忖度や裏取引が過剰だったんじゃない?
真面目な人がバカを見るくらいなら少しは淘汰された方がいい。+22
-0
-
307. 匿名 2018/08/08(水) 00:18:37
>>291
じゃあその台詞は言えないなー
ほんと今まで散々人のこと言ってきたからどうコメントするのやら+13
-2
-
308. 匿名 2018/08/08(水) 00:20:41
そうそう、今40半ば位の人達までは日芸人気を不思議に思いながら知ってると思う。
だから太田が日芸にプライド持つの分かるよ。
倍率が凄かったから
太田、芸人で成功したから学歴なんて別にどうでもいいけど、
なんか根本の頭が悪そうとは思ってた。
美大入試は実技、英語国語と小論文が殆んど。
実技と論文がずば抜けてたらオッケーだった。
美大生の小論文ってケッコー心撃たれるの多いよ。
+15
-5
-
309. 匿名 2018/08/08(水) 00:28:28
>>266
内装業とかってどの程度の内装業か分からないけど、建築関係って何事も派手で結局地元の893とかと繋がりあるし、飲み方とかも昔は凄かったからね。。。
+13
-0
-
310. 匿名 2018/08/08(水) 00:28:47
正直騒ぎたきゃ騒いでろってくらいな話題。これでいちいち太田が毎日のように朝から晩までTV画面とか出てくるようになったら最悪
どうせ見ないけどウザ!
他にもっと大切な事件、事故など報道したほうがいいことたくさんあると思うけど
なんか逸らさせられてるのかな~?+2
-9
-
311. 匿名 2018/08/08(水) 00:30:58
太田光の性格からしたら絶対コメントだすからそれを待つ
証拠何にもなさそうだし+8
-2
-
312. 匿名 2018/08/08(水) 00:38:30
なるほどね~笑
そんなに頭が良かったっけ?って子がいて
何で入れたの?スポーツ?そこまで強かったっけ?とか疑問だったけど
お金で解決してたのね。
これでスッキリ解決しました~笑+25
-2
-
313. 匿名 2018/08/08(水) 00:42:33
日芸ってブランドだからね
金で買ったんだね、太田
いずれにしてもショック通り越して、唖然+22
-6
-
314. 匿名 2018/08/08(水) 00:49:33
太田って多動性障害っていうか
落ち着きなくて変だとおもってた。
芸術大学とか専門学校でもさ、基本モノ作りを志してる人間は太田みたいな落ち着きない奴って基本居ないよ。
ブッ飛んだ作品は造るけど、
自身の気違いじみた感性が作品に表れるわけで、
作家自身があんな落ち着きないってあまりない。
だから太田が日芸に入学したって、ちょっと違うなって思ってはいた。
+32
-5
-
315. 匿名 2018/08/08(水) 00:51:09
じゃあ大学入って浮いただろうね
知能の差があるから。
勉強しなかったから芸能人にしかなれなかったのかもね+10
-2
-
316. 匿名 2018/08/08(水) 00:57:33
大卒の重みがどんどん無くなっていく時代。金が全てですか?また若者の自殺率が上がる。+14
-1
-
317. 匿名 2018/08/08(水) 01:02:29
>>314
>>297
そうそう面白い事言う時もあるんだけど
狙ってやってるのか天然なのかハチャメチャな時があるからね
正直、前から発達の気があるのかもって思ってたし
番組でも他の芸人が居ると嬉しくて暴走を止められないって太田自身が言ってたからね
やり過ぎて他の芸人が困ってる時あるし、ある意味お笑い芸人向きだけど
受験乗り越えたっていうより裏口ならやっぱりって思う+27
-0
-
318. 匿名 2018/08/08(水) 01:06:45
>>109
偏差値40なら誰も入れちゃうじゃん、もっと高いかと思ってた+2
-5
-
319. 匿名 2018/08/08(水) 01:08:07
太田は数学が苦手って書いてあるけど試験に数学があったら缶詰めくらいじゃ無理だと思う…
+17
-2
-
320. 匿名 2018/08/08(水) 01:09:07
でもさ、太田って運の良い奴だな。
親が金持ちって人は世の中沢山いるけど、
勉強も美術も友達も出来ない人間が裏口で日芸入って、そこで唯一の友人と出会い、その友人と仕事してお笑いで成功して。
田中って言う人間と出会えて一番ラッキーだと。
日芸行ってなかったら出会えなかったよな。
太田はバカだからバイトも出来なかったんだな。
親も金もってんなら働かなくてもいいし。
偉そうに芸人で売れるために絶対にバイトはしないって言ってた。
大学中退ってアーティストとしてカッコいい風潮があった時代、芸術大学というオブラートに包まれると何か特別な哲学があって働かなかったって世間に思われるでしょ?!
タダの計算も出来ないバカで社会生活遅れなかったってだけじゃん。
嫁も偉そうに言ってるけど、
太田の実家が金が回る家だから、いざとなったら太田の実家で暮らせば良いで一緒になったんだね。
きっと。
+15
-8
-
321. 匿名 2018/08/08(水) 01:09:39
>>318
まあだからって誰でも入れないけどね+1
-1
-
322. 匿名 2018/08/08(水) 01:10:27
>>309
違うところで建築士とかあったけど、どっちなんだろう+5
-1
-
323. 匿名 2018/08/08(水) 01:12:37
>>321
今は70~62だから、昔に比べて偏差値上がったんだね。+1
-1
-
324. 匿名 2018/08/08(水) 01:14:12
>>298
TBSラジオ
ゴリゴリに触れてるよー!+18
-0
-
325. 匿名 2018/08/08(水) 01:15:13
>>314
ADHDの人は過集中がある人がいるから、芸術系にいるのはそういうタイプかもね
作業中だけ異常に集中して、日常生活穴だらけみたいな+17
-2
-
326. 匿名 2018/08/08(水) 01:21:58
>>6
医者はマズい+3
-0
-
327. 匿名 2018/08/08(水) 01:24:28
別に今頃そんなこと聞いても太田のことなんも思わないんだけど
どっちでもいい+3
-9
-
328. 匿名 2018/08/08(水) 01:24:39
この記事が一番ヤバイのは日大が反社会的組織と昔からお付き合いがあるってことなんだと思うけど
そして反社会的組織にお金払った太田の父もヤバイ+38
-0
-
329. 匿名 2018/08/08(水) 01:27:22
親の財力に感謝して、その機会に本気で学ぶって道もあったかも。結局中退したんだっけ?裏口入学だか不正入試だかしても、入学後は付いていけなかったんだ。
最近東野幸治のニュースの見方、味方?っていうの見て、意外といっては失礼だけどすごく勉強してるに違いないと思った。どこかで本気で学んだ経験がないと、機会を与えられても生かせない。
中が空で口先でしのいでいても、学ぶ機会を逃さない人と年をとるほど差が出るんじゃないの。+10
-0
-
330. 匿名 2018/08/08(水) 01:27:59
サル日大関係者
+2
-5
-
331. 匿名 2018/08/08(水) 01:28:05
週刊誌は情報源は裁判でも絶対明かさないから、太田は書かれた時点で情報源以外のところから潔白証明しないといけないから大変だ
+11
-0
-
332. 匿名 2018/08/08(水) 01:29:03
800万円って大学に払ったってことは寄付金?+0
-5
-
333. 匿名 2018/08/08(水) 01:30:03
日芸でしょ。
芸大の下に五美大
タマ、ムサ、>>>女子美=東京造形=日芸だよ。しかも実技出来なくでも内部生入れるし笑
なべやかんは明治裏口でなべおさみ?が会見して謝罪してたよね。
太田光となべやかん…そんなに歳は変わらないような…
裏口が本当なら「裏口入学でしたが実力がなくついていけず中退しました」ぐらい言ってほしい。
+19
-5
-
334. 匿名 2018/08/08(水) 01:30:40
不正入学自体は昔の事だけど、今までどれだけ社会派みたいなニュースの切り方してきたんだか・・・出発点がそれで良く批評やら批判やらできたもんだわ。+12
-3
-
335. 匿名 2018/08/08(水) 01:30:48
>>326
公立は犯罪だけど私立は普通にあるよ
高須委員長は確かテストはパスして2次試験の面接かの話だったような
だから受かるだけの学歴はそもそもあったから比較はできないけど+7
-0
-
336. 匿名 2018/08/08(水) 01:31:25
>>322
内装だから建築家ではない模様。
叙々苑の看板書いた話が有名だけど、そこらにある店舗じゃなくて離れ的な店舗の方みたいだね。
父自身落語家めざしてた時期もあって芸能界と縁が深いのか、お母さんはどこかの元劇団員で初代波平の声の人の元カノだったとか。(父と取り合ったかどちらか)
+9
-0
-
337. 匿名 2018/08/08(水) 01:37:49
今ちょうどラジオでこの話してる+10
-0
-
338. 匿名 2018/08/08(水) 01:42:36
爆笑問題カーボーイ、ちょうど今聴いてます!
裏口入学の太田光です…とのっけから元気ないけど、全部説明してるよ。
親父は建設会社の社長だから、そういった関係がないとは言えない。けど、前日にホテルで缶詰になったなんて100パーセントないし、親父の言い方も高校のエピソードもありえないって。
ただそれは、俺しか知らねえんだよおおって。
太田光は、色々うかつだけど、そういうところで嘘はつかない人だと思う。
俺は本当だと思わないけど、これがもし本当なら申し訳ないけど、親父の子供としては、中退して親父に申し訳ない。って。
+32
-10
-
339. 匿名 2018/08/08(水) 01:44:26
ラジオ聞いてるよ!
悪いけど笑った!!すごい面白いからみんなラジコのタイムフリーで聞いてみてw
ぜんぶ話してるよ!!+21
-7
-
340. 匿名 2018/08/08(水) 01:48:16
私もラジオ聞いてます。
大田さんの父が生前、日大のパイプがあると聞いたことがあると書かれた太田嫁。
「そんなことあるわけないでしょ!!
そもそもわたしは日大なんてバカな大学って思ってるのよ!!」
大田さん「いや、おれ裏口らしいからさ…」
の流れ笑ったwww+18
-5
-
341. 匿名 2018/08/08(水) 01:49:01
やってない証明って難しくない?
新潮はやった証拠があって記事にしてるのかな?
+9
-2
-
342. 匿名 2018/08/08(水) 01:52:53
>>337
田中が一緒になって怒っててカワイイ+16
-3
-
343. 匿名 2018/08/08(水) 01:55:30
今度のサンデージャポンでどうコメントするかな?
録画しよ+7
-0
-
344. 匿名 2018/08/08(水) 01:56:53
実際、私立なら欲しい学生を採るって別に大した問題じゃないんだよね。
東京医大の件は公務員の贈収賄が絡んでるから悪質だけど。+1
-6
-
345. 匿名 2018/08/08(水) 01:58:53
試験がマークシートだったなら缶詰めにする必要ないと思う
わざわざ大学の先生に忙しい試験前日に教えてもらわなくても答えがわかれば十分だよね
そこはなんだか変だと思う
+13
-3
-
346. 匿名 2018/08/08(水) 01:59:05
カーボーイでガッツリふれてたね〜
がるちゃんに意外とジャンクリスナーがいて嬉しい笑
記事そのものにもだけど、腰が低くて優しかった記者さんたちが、あんな問い詰めてやりましたよ!みたいな記事にしていたことがショックそうだったね。あのこたちが…って。
太田が父親はもう死んでるから本当のことはわからないって前置きしながら記事にはおかしい部分がありすぎるって説明してたよ。
+22
-2
-
347. 匿名 2018/08/08(水) 01:59:24
で、太田嫁はどこの大学なんだよ?+2
-5
-
348. 匿名 2018/08/08(水) 02:00:10
ラジオ聴いてても、うやむや
もう世相斬るとかおーた総理とか辞めなよ
むなしくなってくる
はっきり裏口じゃないです!って言ってくれ
+11
-6
-
349. 匿名 2018/08/08(水) 02:02:04
いくら私大であろうとモラルで裏口はやってはいけないんだから本当なら謝罪は当然じゃない?
でも日芸ってアメフトの日大事件の時、真っ先に「日芸は同じ大学ですが批判します」的にカッコいい事いってなかった?
でも、やっぱり日大クオリティだったね+12
-6
-
350. 匿名 2018/08/08(水) 02:02:05
爆笑問題の深夜ラジオはじめて聞いてるよ
むしろ太田光を見直したわ、正直で不器用なひとだね+17
-9
-
351. 匿名 2018/08/08(水) 02:02:30
太田めっちメンタル弱+9
-5
-
352. 匿名 2018/08/08(水) 02:02:33
キライ、この人のおびえたような目
そのくせ、言葉の選び方は強めで
全く笑えないし、アンバランスさに耐えかねて見たくない+21
-16
-
353. 匿名 2018/08/08(水) 02:04:35
私立は問題ないよ。
私立は公立に入れない人が大金払って行く学校だしね。
+0
-15
-
354. 匿名 2018/08/08(水) 02:08:34
うーん、この話本当なの?その日大関係者ってのが怪しいよな。
場合よっては名誉毀損で訴えられてもおかしくないレベルだけど、ちゃんと裏付け取れてるのかな。+25
-4
-
355. 匿名 2018/08/08(水) 02:10:04
>>344
霞が関のブローカーでしょ、30人?だけ名簿があるとか。どういう人でどういうコンサルの仕事をしてたのか気になる。テレビで海外とかの仕事にもかかわるブレーンだから結構危機とか言っている人がいた。海外ってどこー?って思ったらそれ以降そういうコメは聞かなくなっちゃったけど。+0
-1
-
356. 匿名 2018/08/08(水) 02:10:42
>>347
太田さんは知らないけど嫁はそこそこ頭が良さそうには見える+6
-5
-
357. 匿名 2018/08/08(水) 02:11:37
>>146
むしろ私が替え玉知ってたら大人しくしてるけどなー
太田が真剣な場とか権威をおちょくるのは今も変わってないじゃん?
+9
-5
-
358. 匿名 2018/08/08(水) 02:13:16
いつもはラジオで人の悪口ばっかり言ってるのにこんな時だけ「ぼくちゃん知らない」ってか
岡村のオールナイトニッポンに何週間にも渡って噛みついて岡村が「相手にしても終わりが無いんでもう止めます笑」って言ってもまだジャンクでギャーギャー言ってるボーダー。
この人相方が田中だから続いてるだけ+26
-16
-
359. 匿名 2018/08/08(水) 02:13:48
>>339
追いかけ再生してます!正直な太田光さん面白い!
ありがとう!+7
-10
-
360. 匿名 2018/08/08(水) 02:15:47
太田光代の大学はわからないけど死ぬほど敏腕だわな
そして酒乱+28
-3
-
361. 匿名 2018/08/08(水) 02:16:42
>>341
暴力団に頼んだという記事があるから、その暴力団員の人が売り込みに行ったのかな。
よく芸能人は暴力団が絡むとこんな感じになっている気がする。
時期的に似たようなネタが出てきたところで、批判しているし本人がしてたら高く売れるぞみたいな感じでネタを売ったのかな。真実かどうかは知らないけど。
父親亡くなっていたら死人に口なし、ガセなら新潮どうするのかな?でも記事にしたってことは証拠があるのかな。もし、なかったらやばいね。
+23
-1
-
362. 匿名 2018/08/08(水) 02:17:30
ラジオ聴いてる
かなり気にしてるよね
爆笑問題が裏口入学かあ。笑えない+24
-1
-
363. 匿名 2018/08/08(水) 02:17:57
わー!がるちゃんジャンク民たくさんいて嬉しいわー!
お父さん死んでるしそんなのもうわからないけど、とにかく誰かが爆笑問題を貶めたいんだろうね。
+43
-5
-
364. 匿名 2018/08/08(水) 02:18:48
太田キライにだけマイナスがつくw
あの人にもファンっているんだねw+12
-12
-
365. 匿名 2018/08/08(水) 02:19:42
>>355
ちなみにこの内容はテレビで言ってた。+2
-1
-
366. 匿名 2018/08/08(水) 02:21:27
>>362
太田はわからんけど田中は違うんじゃないw+6
-1
-
367. 匿名 2018/08/08(水) 02:23:31
暴力団の人が関係者としてネタを売ったとしても、証拠がある程度なきゃ新潮も怖くて動かないような気もするから保険はあるような気もするけど、あったとしても私も裏口だったかもしれません!で笑って済みそうな気もしなくもない。+6
-0
-
368. 匿名 2018/08/08(水) 02:24:01
太田キライでもスキでもないけど、この記事の書き方はさすがに悪意あるかなあ
出る杭はなんとやらだね+21
-10
-
369. 匿名 2018/08/08(水) 02:24:52
>>363
情報量が少ないから余計に憶測が飛ぶのかもね
ジャンク民という言い方は辞めた方が+4
-0
-
370. 匿名 2018/08/08(水) 02:29:43
証拠があるなら週刊誌に売るより太田をゆすった方が儲かりそう
それにたれ込むにしてもなんで新潮なんだろう
わたしなら文春に行く(笑)
全体的に変な話で嘘っぽい気がしてならないわ+10
-7
-
371. 匿名 2018/08/08(水) 02:30:04
>>180
さすがに雅子様はお父様の遺伝子うけついでるし合格できないバカではないだろうけど。
国のトップの大学だものそれ相応の能力がなきゃ無理やり入っても大変なことになるでしょ。
+5
-8
-
372. 匿名 2018/08/08(水) 02:30:14
やってない事の証明(悪魔の証明)は出来ないよね。でもそれで政権批判しまくってたよね、この人。+26
-2
-
373. 匿名 2018/08/08(水) 02:30:25
慶応とか早稲田とかなら分かるけど、日大って裏口入学してまで入る学校?
東京の人間じゃないので日大のレベルが分かりません。東京では何百万もお金積んででも入りたい大学なんですか?+13
-7
-
374. 匿名 2018/08/08(水) 02:30:43
太田さん自身に身に覚えがないのね。
だとしたら死んだ最愛の父のことを記事にされたら確かに辛いよね。。+18
-9
-
375. 匿名 2018/08/08(水) 02:33:37
>>292
日芸は試験の点が合格点に達してる人だけ後日二次試験(実技&面接)を受けられるシステムだったよ。今はどうか知らないけど25年前はそうだった。受験者数多いから一人一人実技や面接してたら大変だからだろうね。+19
-1
-
376. 匿名 2018/08/08(水) 02:34:22
>>373
日大でも芸術学部は昔は超ブランドですよ。特に演劇や映画など文化人のOBばっかりですね。+20
-6
-
377. 匿名 2018/08/08(水) 02:36:11
これって文部省関連で話題の、霞が関ブローカーとかのつながりで出てきた不正入試問題なの?
だったら政治ネタで批判とか笑える。+8
-2
-
378. 匿名 2018/08/08(水) 02:39:40
爆笑問題は年始に漫才を未だにやってくれてるからそれでいいよ+6
-9
-
379. 匿名 2018/08/08(水) 02:39:43
>>377
違うよ
+3
-1
-
380. 匿名 2018/08/08(水) 02:40:45
ご意見番のように人の事とやかく言ってる仕事もやってるんだから事実じゃなければ名誉毀損で訴えなきゃ
親が勝手にやったから知らないよーじゃ納得出来ないよ
今後何を言っても自分だって裏口じゃんで済まされるよ。だから訴えた方がいい+26
-0
-
381. 匿名 2018/08/08(水) 02:41:41
太田がホテル缶詰めを否定してて本当に知らなかったなら父親が太田にわからないように裏口入学の手配してた可能性も高いね。まぁそれでも裏口にはわからないけど。
そこまでして息子を入れたなら中退した時お父さんショックだったろうね。+21
-0
-
382. 匿名 2018/08/08(水) 02:41:58
>>377
別だね+3
-0
-
383. 匿名 2018/08/08(水) 02:42:47
本人が知らない裏口入学なんてあるのかな。東大の不正入試だって本人は知ってたよね。受験勉強して合格ラインギリなら分からないかもだけど。まったく受験勉強してないとか進路相談で話にも出ないレベルなら絶対本人も分かる。+9
-2
-
384. 匿名 2018/08/08(水) 02:43:36
うちの親戚は音大だけど息子をコネで入れたよ。
言わないだけで実際結構あると思う。+23
-2
-
385. 匿名 2018/08/08(水) 02:44:09
ラジオで田中がなぜかイキイキしてますねw
バクモンって仲がいいんだねw+12
-2
-
386. 匿名 2018/08/08(水) 02:47:30
この記事は怪しいけど、ぶっちゃけお金あったら私も娘を本人に内緒でICUに入れたいです!!!+4
-8
-
387. 匿名 2018/08/08(水) 02:48:28
>>384
芸術系はコネはありっていうか、そのために先生についたりするから当たり前なんじゃないの?
+8
-3
-
388. 匿名 2018/08/08(水) 02:48:52
>>319
割り算できない奴が、前日缶詰では無理だよね
割り算は算数だよ
小学校で「算数」、中学校で「数学」+8
-2
-
389. 匿名 2018/08/08(水) 02:49:18
>>383
本人が分からないままお金摘んで合格とかはあるみたいだけど
知ってて試験を受けるパターンもあるだろうね+10
-1
-
390. 匿名 2018/08/08(水) 02:49:50
>>383
>>384だけどこの親戚は息子は知らないと言ってたよ。
+7
-1
-
391. 匿名 2018/08/08(水) 02:50:14
>>388
試験に数学なかったんだって+8
-0
-
392. 匿名 2018/08/08(水) 02:50:28
うちの父親は公務員ですがゴリゴリの裏口採用です…30年前のはなしです…+21
-1
-
393. 匿名 2018/08/08(水) 02:51:25
訴えるみたいだね爆問・太田 日芸裏口入学報道に反論「するわけねえだろ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpお笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(53)が7日深夜放送のTBSラジオ「爆笑問題
+28
-1
-
394. 匿名 2018/08/08(水) 02:52:16
取りあえず今のところはやった証拠もやってない証拠も不明
証言者がいる、関係者であろう父は亡くなり、太田さんは否定ってことだね
もうちょっと静観
+10
-1
-
395. 匿名 2018/08/08(水) 02:53:31
>>388
説明しなくてもみんな義務教育受けたんだからわかってるよ+2
-1
-
396. 匿名 2018/08/08(水) 02:54:34
裏口だとしてもその辺の人より多面的な思考や教養はあるひとだと思う。好き嫌いは別にしてね+7
-10
-
397. 匿名 2018/08/08(水) 02:57:45
なんか裏口入学した体で批判してる人結構いるけど、週刊誌信じてるの?
+23
-4
-
398. 匿名 2018/08/08(水) 02:59:31
>>385
人生狂っちゃうよなあwとニヤニヤしながら言う田中さんに笑った。
あなた太田さんのおかげでモエと結婚できたと言ってもいいくらいだからww
+20
-1
-
399. 匿名 2018/08/08(水) 02:59:47
太田には悪いけどB級ニュースだよね+8
-1
-
400. 匿名 2018/08/08(水) 02:59:54
1980年に早稲田大学で入試問題漏洩事件あったよね+3
-1
-
401. 匿名 2018/08/08(水) 03:00:42
>>373
本来勉強が丸っきしダメで本来大学受験なんかもするレベルでない人間が
ある程度全国で名前が知れてる大学に入れるなら行きたいじゃん。
親だって入れたいと思うよ。
日大バカにしてる人も多いけど、日大より
レベル低くて名前も知らない大学腐るほどあるじゃん。
日大なんかまだ名前が知られてるだけ良いよ。
しかも、日芸だと日大なんだけど違うんだよね
。
人によるけど美大目指してると
芸大しか価値がないといって10浪する奴もいるし、
芸大と多摩美とムサ美しか興味ないって奴もいるし、
東京の美大ならどこでも良いから入りたい奴もいる。
音大や美大って少ないから全校受験したりするよ。
とにかく芸術大学に入りたいもん。
だから日芸の価値って本来の日大と違う見方する人けっこう居るしね。
+38
-6
-
402. 匿名 2018/08/08(水) 03:02:14
今更これが事実でも事実じゃなくても爆笑問題の地位は変わらなそう
新潮よ、もっと違う記事にページを割いてくれよ+13
-11
-
403. 匿名 2018/08/08(水) 03:07:39
いや、ふつーに考えてこのタイミングで、こんなあやふやな記事、しかもこんな大きくだよ?さすがになんかの力が働いてるよ+29
-10
-
404. 匿名 2018/08/08(水) 03:10:10
真偽はわからないけどガセ臭きつくて寝かしてたネタを他のニュースとの兼ね合い
タイミング見計らって今出してきただけじゃないの?こういうの記事出す前に太田サイドに取材いっさいなかったんかな?突然?
一応お知らせくらいはするんか?
+13
-7
-
405. 匿名 2018/08/08(水) 03:16:34
>>404
日曜に新潮の人が3人で事務所にきたから、嫁にしゃべるなって言われてたにもかかわらず全てに対応したみたいですよ。
ギャグもたくさん入れて笑ってくれる腰の低い人達だったのに、こんなに強気な記事にされて俺は悲しいよー、とラジオで言ってました。+46
-1
-
406. 匿名 2018/08/08(水) 03:17:12
>>395
山根会長は中卒だけど、掛け算できないと思う。
+18
-0
-
407. 匿名 2018/08/08(水) 03:19:04
>>403
田中理事長の力?+6
-1
-
408. 匿名 2018/08/08(水) 03:25:29
見えます!
朝になると、この記事を読んで必ず「なるほどねw」って在日云々右翼左翼云々にからめて語り出すお馬鹿さんが出てくるのがはっきりと見えます!
これはふつーに新潮がやっちまったクサい記事なだけですので、なんかの政治批判の道具にしないでくださいな+7
-13
-
409. 匿名 2018/08/08(水) 03:25:31
太田の時代なら
私立の文系受験なら三教科のみだよ。
英語と国語と歴史。
芸術系は実技とか入るけど
数学選択出来るのもあったけどあくまでも選択制で。
国立受ける人は
早慶でも三教科だからチョロいって言ってた。
文系ってこのたった三教科だもん簡単と言えば簡単、受かる気になるよねー
やっぱ、理数系に強い人って頭いいよな。
国家を担うって物理科学数学の基本理数系だし。
太田の口元って出っ歯もあるけど締まりがなくて、
いつも口が開いてる印象。
ボワーンと口があく奴って致命的に頭悪そう。
+16
-19
-
410. 匿名 2018/08/08(水) 03:25:49
太田擁護がわいてる〜+32
-20
-
411. 匿名 2018/08/08(水) 03:26:57
>>406
わらった+2
-0
-
412. 匿名 2018/08/08(水) 03:27:42
努力して合格できなかった人が可哀想
お金で何でもどうにかなるっていうのは本当に納得がいかない
正直、そんなの無駄金だと思う+30
-4
-
413. 匿名 2018/08/08(水) 03:30:29
日芸もしらない、すぐ擁護とか言い出してすき、きらいでしか語れないがるちゃん頭悪いひと多すぎだわ+29
-14
-
414. 匿名 2018/08/08(水) 03:32:38
>>374
前日にホテルに行った記憶もないの?
ホテルで試験問題のレクを受けるなんて印象的な事、忘れるはずはないと思うんだけど。
そんな事は無かった!ってハッキリ否定すればいいのに。
お金持ってるんだから、新潮を訴えたらいい。+37
-1
-
415. 匿名 2018/08/08(水) 03:33:28
待って、親の公務員採用の裏口をゲロってる人が通り過ぎたような?見間違い?+6
-0
-
416. 匿名 2018/08/08(水) 03:33:58
>>303
真面目に頑張ってきた人が報われる社会の方が窮屈じゃないよ。+20
-2
-
417. 匿名 2018/08/08(水) 03:34:29
>>370
ゆすりなんかしたら、逮捕されるだけ。+6
-0
-
418. 匿名 2018/08/08(水) 03:34:32
私も見えたw+3
-2
-
419. 匿名 2018/08/08(水) 03:37:11
光代が訴えるって
民事と刑事で+45
-0
-
420. 匿名 2018/08/08(水) 03:37:57
やってない証明ってどうするの?
無記名の自称関係者の発言が「やったことの証明」になるの?
こういう誰かを貶める目的のような記事はやってないことの証明以前の問題。
+13
-4
-
421. 匿名 2018/08/08(水) 03:39:32
>>419
光代は行動が早いし稼ぐし良い女だなー+55
-9
-
422. 匿名 2018/08/08(水) 03:41:55
確かに。こんな言い方あれだけど、光代が男の子産んでたらすごいいいオトコになったと思う。+13
-10
-
423. 匿名 2018/08/08(水) 03:43:13
>>420
モリカケ…+7
-0
-
424. 匿名 2018/08/08(水) 03:50:15
新潮もかなり断定的で強気の見出しを出して来てる。
訴えると言いつつ有耶無耶になるパターンが多いから、絶対訴えてほしい。
そうじゃなきゃ今後、爆笑が時事問題取り上げてもしらける。+43
-0
-
425. 匿名 2018/08/08(水) 03:54:25
裁判かあ。死んだ父親を論点に議論になるから太田はやりたくないだろうねえ
光代ガンバレ
+33
-3
-
426. 匿名 2018/08/08(水) 03:58:18
記事全文読んだけど、どうして新潮がこんな名刺一枚のあやふやな昔話をここまで大きく扱うのか本気でわからない。辱めにきてる感じだよね。新潮に爆笑問題嫌われてるの??
煽りでなく本気でわからない。。+32
-7
-
427. 匿名 2018/08/08(水) 04:07:16
>>426
擁護でもなければラジオの発言もわからないけど、記事だけ読んで私もそう思ってるので大丈夫。
+12
-5
-
428. 匿名 2018/08/08(水) 04:13:31
>>406
山根なんて漢字も山根明しか書けないよ、きっと+12
-0
-
429. 匿名 2018/08/08(水) 04:13:49
35年も前の話で同級生の証言とか受験に数学がないのに割り算がどうとか、なんか違和感だよね
35年前って私
産まれてた+38
-4
-
430. 匿名 2018/08/08(水) 04:16:02
そんな昔の話の記事なのー?なんで今頃w
それはさすがにわたしも
産まれてたわ+36
-5
-
431. 匿名 2018/08/08(水) 04:30:55
>>145
そうそう、日芸は芸術学部では名門だし
太田よりちょっと歳下で一応進学校出身だけど、日芸と他の日大は別物。
更に言うと音大とか芸大とか、そこらへんの学部は主要科目の偏差値だけではくくれない所もあるしね+28
-6
-
432. 匿名 2018/08/08(水) 04:43:05
ごめん、みんな朝早くて笑う
わたしもアラフォーですが+17
-0
-
433. 匿名 2018/08/08(水) 04:46:16
嫁に「これ以上いらんこと喋んなよ」と釘刺された太田見たさに数年ぶりにサンジャポ見るわ(笑)
+21
-1
-
434. 匿名 2018/08/08(水) 04:50:35
学歴で売ってないし毀損される名誉ってあるのかな?
むしろおいしいネタと思ってそうだけど+6
-0
-
435. 匿名 2018/08/08(水) 04:54:03
>>20
それ安部さんdisじゃなくて杉田への皮肉じゃないの?+11
-3
-
436. 匿名 2018/08/08(水) 04:56:14
わたしも親のコネと金で裏口入学してるよ。金払ってるから学校も私に甘かった
友達の音大生も裏口いる+7
-6
-
437. 匿名 2018/08/08(水) 05:21:39
私立ならokと言ってる人馬鹿?
補助金と言う名の税金をもらってないのならいいけど、私大は補助金(税金)もらいまくってるからね
税金を一切もらってないならわかるけど+24
-0
-
438. 匿名 2018/08/08(水) 05:24:50
日芸の演劇学科は倍率高いけど、学科の試験はおまけみたいなもので、合格は面接と実技で決まるのに、事前に学科の学力を見て「この成績じゃ受からない」って会話がされてる時点でおかしい。+35
-3
-
439. 匿名 2018/08/08(水) 05:24:59
古すぎてわかんない。
共通一次世代じゃん。
私は団塊ジュニアだけど、文系なら受験科目には数学はなかったと思うけどね。
ただ太田が英語が得意とは到底思えないが。
数学苦手なのも、とっさの金勘定とかに混乱するだけで、理屈はわかってるのかと思ってた。そうでなければ高校受験も難しいと思う。
あまりに古すぎて、これが真実だと検証できるの?田中の見解が聞きたい。
三谷幸喜(演劇学科)って世田谷学園だっけ?進学校だけど・・・
もう、私学、それも30年以上前の受験なんて、わかんないと思う。
うやむやで終わるのでは?
+13
-5
-
440. 匿名 2018/08/08(水) 05:31:32
この時代の日大ってそれなりに難関校扱いだったし、その中でも日芸は別格だったよね(主に放送、映画、演劇学科の3つだけど)
今でも日芸は日大とはなんか違う感じ+26
-7
-
441. 匿名 2018/08/08(水) 05:36:53
>>401
私、芸大受けたけど、学科なんてセンター試験受けてれば何点でもいい程度で、それぐらい実技重視だった。(それでも私が受けたときの倍率は40倍だった)デザイン系とかはまた学科と実技の重視の度合が違うんだろうけど。
他の美術大学や日芸とかもたまに偏差値だけ見てレベルを判断する人いるけど、芸術関係の大学は偏差値なんてこれっぽっちもあてにならない。+30
-2
-
442. 匿名 2018/08/08(水) 06:17:38
裏口は悪い事・認められない事だけど、これは日大関係者のルール違反じゃないの。
大田側は800万ものお金を支払ってるのに後になってバラすなんて酷いわ。
信義もへったくれもないな。+10
-12
-
443. 匿名 2018/08/08(水) 06:39:36
完全否定してたよ。
怒りと情けなさで脱力した感じに聞こえた。
親父がやるとは思えないけど、100パーセントとは亡くなってるから言い切れないけど・・・ありえないけど、もしも、万が一にも親父にそんなことをさせてしまったのなら、申し訳ないと言ってたよ。
学科は国英のマークシートだったみたいね。田中もそう言ってた。
それこそ内村光良とか同世代も日芸受けてるだろうから、学科が国英かは、確認すればわかるでしょ?
二時試験が面接と実技だって。
情報提供者と討論会でもするし、個人的にでも会いたいと言ってたよ。
ラジオでお父さんやお母さんの話をよくしていたし、その話がとても好きだったのに。
こんなことひどいと思った。
若い人なんて信じちゃうよ?
光代社長に動いて欲しい。
+32
-8
-
444. 匿名 2018/08/08(水) 06:42:41
太田が金持ちの息子だとは
知らなかった
ますます嫌い+13
-15
-
445. 匿名 2018/08/08(水) 06:44:00
日芸は昔も今も受験者多いよ。
35年前って1983年か。
チェッカーズが好きだったわ。+10
-1
-
446. 匿名 2018/08/08(水) 06:45:48
これが本当だったらタレント個人の問題じゃないんだけど。
反社会的勢力との繋がり、大学職員が主体的に関与、謝礼を受け取ったのが日大。
芸能ゴシップじゃなく、ニュースのカテゴリーですよ。
本当ならね。+33
-3
-
447. 匿名 2018/08/08(水) 06:49:18
なべおさみはフルボッコだったのに(知ってる人いる?w)。+28
-2
-
448. 匿名 2018/08/08(水) 06:54:24
>>440
日大が難関校って、それはない。
日芸は美大と同じイメージ。一般的な尺度とは関係ない、芸術的な才能で入るイメージ。+17
-3
-
449. 匿名 2018/08/08(水) 06:57:03
>>440
日大出身者でふか?w
日大はポン大と呼ばれて、誰でも入れるイメージ。日芸は違う尺度で選ばれるイメージ。+6
-9
-
450. 匿名 2018/08/08(水) 07:13:17
もう偉そうな芸風も見られないのかぁ
少し寂しいけど不正行為はダメだしね
刑期を終えて出て来たらまた頑張ってほしい+3
-10
-
451. 匿名 2018/08/08(水) 07:42:51
刑期…?+2
-0
-
452. 匿名 2018/08/08(水) 08:01:10
太田光、裏口入学報道に笑い交え反論 両親や立川談志さんへの思いも吐露(オリコン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpお笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、7日深夜放送のラジオ番組『火曜JUNK 爆笑問題カ
+12
-2
-
453. 匿名 2018/08/08(水) 08:01:18
本来は新潮側に裏口入学の証明責任があるんだけど、太田が普段ほざいてる理屈で言えば太田側が裏口入学してない証明しなきゃいけないよねw
ブーメランだよね+29
-5
-
454. 匿名 2018/08/08(水) 08:02:22
私32年前の日芸放送学科出身だけど、数学はなかったですし、英術系は学科はオマケ程度と書かれてる方いますが、一夜漬けでどうこうなるレベルではなかったよ。
凄い長文の英文問題に、英語得意という人ですら見たことない単語が出てきて、前後の流れで読み解いていく、赤本を何度も潰していかないと、1日教えてもらった程度じゃその感覚は掴めない。+24
-4
-
455. 匿名 2018/08/08(水) 08:09:29
サンジャポで太田は、週刊誌が疑惑を報じた段階でしかないのに人のことむちゃくちゃおちょくってたんだから、
自分も言われて当たり前。因果応報。+40
-4
-
456. 匿名 2018/08/08(水) 08:12:16
爆笑さんのラジオを聞いたけど、落ち込む太田さんが過去一番面白かった。
記事を書いた人もひどいけど、それをまともに載せるこのサイトもひどい。
常識的に考えて、日芸に裏口入学は無いと思う。+24
-16
-
457. 匿名 2018/08/08(水) 08:25:32
日芸知らない人多いんだ+17
-2
-
458. 匿名 2018/08/08(水) 08:28:05
太田を擁護してる人が多くて驚いた。
大学受験したことがある人なのかな?
実際に裏口入学はあるのかもしれないけど、真剣に受験した私からしたら許せないわ。+25
-23
-
459. 匿名 2018/08/08(水) 08:29:23
日芸とは言え、日大に裏口しなきゃ入れないとは!
それでよく政治語ったり出来るな+14
-14
-
460. 匿名 2018/08/08(水) 08:31:20
>>456
私立はどこでもあるよ
うちのいとこがアホだったから、うちの親が
頼み込んであげた、と聞いたことある
父親が教育関係なもので+8
-0
-
461. 匿名 2018/08/08(水) 08:37:44
これが本当なら、本来その世界で生産性を高めたかもしれない人を金使って蹴落とす形になったわけだね。
生産性マイナス因子じゃん。
+20
-4
-
462. 匿名 2018/08/08(水) 08:40:59
>>410
事務所のバイトじゃない?
奥さん、ここ見てそうだし
この間も子供いない生産性が…トピで
話題になったばかり
あのとき、ガルを知ったのかも+8
-8
-
463. 匿名 2018/08/08(水) 08:44:17
>>421
夫の七光りじゃん+7
-4
-
464. 匿名 2018/08/08(水) 09:10:44
>>426
週刊誌売れないから、ネタはほしいんじゃない?
お盆前だから合併号だすし、部数伸ばしておきたいのかなと。+6
-0
-
465. 匿名 2018/08/08(水) 09:12:51
とりあえず訴訟するみたいだから+12
-0
-
466. 匿名 2018/08/08(水) 09:13:45
入学当時は無名だろうに、そんな人の当時の証拠出せるのかな。。(震)+10
-0
-
467. 匿名 2018/08/08(水) 09:15:42
笑えね~
確かに引きこもり男がなんで日大に合格できたのか不思議に思ってた+11
-10
-
468. 匿名 2018/08/08(水) 09:17:53
学科は違うが、わたしのときは英語と国語に小論文と面接だったわ。
英語国語で点取れた人が実技試験受けられるってかたち。+11
-1
-
469. 匿名 2018/08/08(水) 09:20:18
でも太田頭いいよね+13
-16
-
470. 匿名 2018/08/08(水) 09:21:07
>>467
付属の子たち以外は引きこもりみたいなの多いよ。
やたら映画とか漫画に詳しいオタクみたいなの。+10
-2
-
471. 匿名 2018/08/08(水) 09:23:25
お父さん出せば?+1
-12
-
472. 匿名 2018/08/08(水) 09:24:21
>>470
独特な個性を持った人たちだからじゃない?芸術学部なんだし。
太田の頭脳は定かではないが、芸人としては評価されてなかったっけ?芸術なんてテストの点数が良ければ有名な芸術家になれるわけでもないし。+9
-2
-
473. 匿名 2018/08/08(水) 09:26:15
ハッキリするといいね+8
-0
-
474. 匿名 2018/08/08(水) 09:26:39
>>471
亡くなったんじゃないかな+12
-0
-
475. 匿名 2018/08/08(水) 09:26:54
>>466
無名?どういう意味?+1
-7
-
476. 匿名 2018/08/08(水) 09:28:35
日芸、知らない人こんなにいるんだ…
+10
-0
-
477. 匿名 2018/08/08(水) 09:29:10
>>475
有名人じゃないってこと+3
-1
-
478. 匿名 2018/08/08(水) 09:29:43
そもそも800万も払ったなら普通に無試験レベルで合格させてやればいいと思う。
なぜわざわざ筆記試験のレクチャーが必要だったのか。+8
-5
-
479. 匿名 2018/08/08(水) 09:30:59
なべやかん!+10
-1
-
480. 匿名 2018/08/08(水) 09:33:02
新潮って敗訴ばかりしてるイメージw
今回はどうなるかしらね。+12
-2
-
481. 匿名 2018/08/08(水) 09:42:02
>>471
亡くなってるよ。どちらかというと高齢の時の一人っ子。
田中も10歳ぐらい離れた兄と姉がいて、一番下だから必然的に親が高齢の時の子供。
田中のお父さんも、太田のお父さんも、お母さんも亡くなったよね。+9
-0
-
482. 匿名 2018/08/08(水) 09:44:10
裏口入学?
そんな事は絶対にダメでしょ?+8
-3
-
483. 匿名 2018/08/08(水) 09:52:05
>>469
地頭が良いんだと感じる+11
-8
-
484. 匿名 2018/08/08(水) 09:54:00
本当なら大問題(太田サイド)
嘘でも大問題(週刊誌サイド)
どちらかが信用を大きく失います+12
-1
-
485. 匿名 2018/08/08(水) 09:54:18
AO入試とか附属からとか、一般受験した人と学力が全然違う。
裏口じゃないけど、上手くやったなと思う。
指定校推薦は元々学力ある人たちだから、AOみたいにモヤモヤしない。+7
-3
-
486. 匿名 2018/08/08(水) 09:54:19
太田さんがいくら否定しても、疑惑は更に深まったって言われるね。+18
-3
-
487. 匿名 2018/08/08(水) 09:55:54
このトピきっかけで太田の嫁のツイッター初めて見たけど酒が入ってんのか知らんがこえーよwww
生産性って言葉にヤラれちゃってんじゃん
なんかそっちの方が危なっかしいなこの女は
+11
-7
-
488. 匿名 2018/08/08(水) 09:58:31
>>478
え?お金払ったら無試験でいいと思うの?どういう価値観ですか?あなたの考え方がヤバイ。+5
-3
-
489. 匿名 2018/08/08(水) 09:58:43
日大附属の高校は入りやすい所もあるんだよ。
学力低めの高校入って、そのまま日大に内部進学するのは、人生楽してるよね。
+11
-1
-
490. 匿名 2018/08/08(水) 09:59:31
太田はなんて言ってたの?否定してたの?+5
-0
-
491. 匿名 2018/08/08(水) 10:02:10
>>401
何それ、裏口入学を肯定してるの?入りたいからってお金あればやるの?+7
-1
-
492. 匿名 2018/08/08(水) 10:03:23
>>488
裏口入学自体は否定するけど800万円支払ってなぜ見返りが筆記試験のレクチャーなのかが分からないってこと。+4
-3
-
493. 匿名 2018/08/08(水) 10:04:14
>>489
日大豊山、豊山女子は狙い目。
+0
-0
-
494. 匿名 2018/08/08(水) 10:04:26
>>484
新潮は無傷でしょ
敗訴なんて朝飯前だよ+5
-2
-
495. 匿名 2018/08/08(水) 10:04:31
私立だからよくあるって言う人は、多分自分も裏口入学してる。このタイミングだからどの大学も全部今までの裏口入学を晒せば?+5
-3
-
496. 匿名 2018/08/08(水) 10:05:29
>>49
その人は東京藝術大学か何かなのかな。+1
-0
-
497. 匿名 2018/08/08(水) 10:05:59
>>490
身に覚えがない、じゃなかったかな。政治家を散々バカにしておいて、自分も政治家ばりのひねりも面白さもなんもないいいわけしやがって…
人間としても芸人としても底辺レベル。おまけにねじ込んでもらったのが日大w+10
-8
-
498. 匿名 2018/08/08(水) 10:06:07
>>482
それ正論だけどさ、昔からだから。
世の中不公平なんていくらでもあるんだよ+0
-8
-
499. 匿名 2018/08/08(水) 10:07:56
芸能人の子供って本当に実力で大学入ってるのかな?+6
-0
-
500. 匿名 2018/08/08(水) 10:08:12
裏口って、もっと賢い大学なら分かるけど
日芸に裏口入学って、カッコ悪いでしょ+7
-7
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京医科大の入試をめぐる“不正”が取り沙汰される折も折、お笑いコンビ爆笑問題・太田光(53)の裏口入学が発覚。これまた渦中の日本大学がその舞台だが、この裏口が無ければ相方の田中裕二(53)と出会うこともなく……。