- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/07/13(金) 13:28:59
報道によると、東京医大が作成していた裏口入学リストには、過去に不正合格させた受験生やその親の名前などが記入されていたとのこと。東京地検特捜部は、同大側から複数のリストを入手しているという。
佐野容疑者の息子を不正合格させた以外にも、不正入試を繰り返していたとして調査が進められているようだ。
<中略>
今回の報道を受け、ツイッターや「Yahoo! ニュース」のコメント欄では、「世の中は金」「正直者は損をする」など怒りの声が相次いでいる。なかには、「リストを公開すべき」といった意見も。+432
-5
-
2. 匿名 2018/07/13(金) 13:29:40
そいつらのせいで落ちた人が可哀想だわ+1050
-3
-
3. 匿名 2018/07/13(金) 13:30:02
見せろー!
そして医者になった奴は晒し者になれー!+1044
-4
-
4. 匿名 2018/07/13(金) 13:30:24
政治家のガキもいるんだろ。
全部公開して晒せばよい。+973
-8
-
5. 匿名 2018/07/13(金) 13:30:29
ヤブ医者がいるわけだ+1056
-6
-
6. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:01
医者を早くAIにして+301
-85
-
7. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:03
無くなることはないと思うよ+420
-5
-
8. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:09
裏口入学で医者になった人には診てもらいたくない。
だから見せるべきだと思う。+899
-5
-
9. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:10
医師国家試験を難しくすれば解決なのに。
ほとんど受かるなんておかしい。
無理だろうな。+639
-56
-
10. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:18
卒業して
のうのうと医者を
やっている奴がいたら怖い+565
-2
-
11. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:23
震えてる奴いるだろうな〜笑+523
-3
-
12. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:27
コネで入学かー
いいご身分ですね
真面目に頑張っても報われない人が可哀相
日本からコネなんてなくなればいいのに+577
-10
-
13. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:29
親子共々実名と顔写真公開で!+521
-5
-
14. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:57
私がもしお金持ちなら医者よりヴァイオリニストになりたいな
+32
-31
-
15. 匿名 2018/07/13(金) 13:31:58
前川前文科次官、都内で講演 文科省の裏口入学問題まったく触れず“身内擁護” 八幡和郎氏「支離滅裂だ」+317
-6
-
16. 匿名 2018/07/13(金) 13:32:03
世の中
金とコネ+339
-5
-
17. 匿名 2018/07/13(金) 13:32:08
公表しても、医師免許剥奪にはならないよね。犯罪犯しても、免許はそのままだもんね。
じゃあ、公表しよう!
+501
-3
-
18. 匿名 2018/07/13(金) 13:32:13
あると思ってた!+163
-1
-
19. 匿名 2018/07/13(金) 13:32:18
気が気じゃない人達の夏
きちんと汗かいて生きればよかったね、今更だけど+302
-3
-
20. 匿名 2018/07/13(金) 13:32:28
佐野の息子も三浪くらいしてるよね
医者諦めればよかったのに…+317
-5
-
21. 匿名 2018/07/13(金) 13:32:47
そんなもんだよ。世の中金です。+182
-5
-
22. 匿名 2018/07/13(金) 13:32:49
でもどうせそのリストが公になることはないんでしょ?ネットから情報を削除するくらいだもんね…。
東京医科大学「裏口入学は他にもやった。政治家や省庁幹部の子供とか…」girlschannel.net東京医科大学「裏口入学は他にもやった。政治家や省庁幹部の子供とか…」 しかし奇妙なのはここから。 なんとテレ朝のニュースが消えてしまったのだ。これはとても珍しい。 こちらもことごとく削除されていっている。 今回は複数の証言を得ているという...
+277
-2
-
23. 匿名 2018/07/13(金) 13:32:51
むしろ不当な医師免許じゃん?免許剥奪して欲しいそれで入って医者になった人たち+311
-6
-
24. 匿名 2018/07/13(金) 13:32:56
金積まれたからと揉み消したりしないでね。
+100
-1
-
25. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:05
裏口入学した奴がいるなら、真面目に勉強して医者を志してたのに落ちた人がいるってことでしょ?
人の人生を狂わせるようなことなのに…許されないわ+397
-2
-
26. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:05
医者は技術職+120
-7
-
27. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:16
ある程度の学力があってあとはお金なんだろうなーと私立ならあり得ると思う+249
-0
-
28. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:26
>>9
え、ほとんど受かるの!?
+74
-16
-
29. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:29
政治家なら即辞職!+80
-5
-
30. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:35
>>9
今は普通に難しいよ。
だから受からなさそうな人を大学が受けさせない。それでほとんど受かるって仕組み。
入学の仕方はともかく、最近の国試に受かってる人は最低限の学力はある。+294
-8
-
31. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:48
文科省官僚が天下りしている大学も全て調べて欲しい+162
-0
-
32. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:54
あったりまえじゃん。はよリスト!+98
-1
-
33. 匿名 2018/07/13(金) 13:34:53
>>19
文体素晴らしい。
+28
-1
-
34. 匿名 2018/07/13(金) 13:35:27
医者とか人の命に関わる仕事なんだから不正なんて一番やっちゃダメでしょ…東京医科大:以前から不正合格か 受験生リスト一覧に - 毎日新聞mainichi.jp文部科学省の私立大学支援事業を巡る汚職事件で、同省前科学技術・学術政策局長、佐野太容疑者(58)=受託収賄容疑で逮捕=の息子を不正合格させたとされる東京医科大が、過去に不正合格させた受験生の名前などを一覧にしたとみられるリストを作成していたこと...
+200
-5
-
35. 匿名 2018/07/13(金) 13:35:52
こういうの氷山の一角かもしれないけど、ここまでバレちゃったんだから名前は表に出るべき。
でないと、まともに卒業した人まで白い目で見られるし、私もそんな医者に絶対にかかりたくないからこの大学関連は避けるわ。+196
-3
-
36. 匿名 2018/07/13(金) 13:36:04
裏口入学はしてもいいけど、そいつらのせいで合格取り消しになるのはおかしい。もう別枠にしたらいいじゃん。+118
-9
-
37. 匿名 2018/07/13(金) 13:36:06
ぶっちゃけ有名私立はほとんど裏口入学あるよ
政治家じゃないけど、某大企業の娘が東京の某有名私立にコネで入れてもらったの自分で暴露してたけど全く罪悪感感じてなさそうだった。
「パパのおかげで入れた〜」だと。
明らかに大学に見合った学力足りてないのに。
でも、医学部は最悪だね。+354
-3
-
38. 匿名 2018/07/13(金) 13:36:15
代々医者家系とか、普通に頭悪い息子もいるだろうし、そういう所は裏口入学ありそうだよね。+207
-3
-
39. 匿名 2018/07/13(金) 13:36:16
>>15
こいつは裏口入学云々よりガールズバーにしか興味ないんじゃね?+43
-3
-
40. 匿名 2018/07/13(金) 13:36:32
佐野の息子が気の毒とは思わない
だってセンター前に遊びに行ったり、裏口入学ってことも薄々気づいてると思う+218
-1
-
41. 匿名 2018/07/13(金) 13:36:36
勉強できても不器用で胃カメラすらできない医者こそどうにかしてくれ+120
-6
-
42. 匿名 2018/07/13(金) 13:36:55
聖マ○アン○医科大学「…………」+152
-10
-
43. 匿名 2018/07/13(金) 13:37:30
テレビ局が騒がないって事は野党に都合の悪い人物がリストに載ってるのかな?+213
-4
-
44. 匿名 2018/07/13(金) 13:38:42
>>39
出会い系BARね!売春宿+16
-0
-
45. 匿名 2018/07/13(金) 13:38:47
これがどこでもやっていることなら、なんで文部科学省のエライさんは捕まったの?
それとも学校側の勝手な忖度なの?+16
-3
-
46. 匿名 2018/07/13(金) 13:39:22
一番可哀想なのは何浪もして通ってる子や結局諦めた子。+252
-4
-
47. 匿名 2018/07/13(金) 13:39:23
まあ、裏口だったとしても、現在医師として立派に勤務しているお医者さんなら許す。
技術力があって、患者をちゃんと助けようって日々奮闘してるならば。
+12
-42
-
48. 匿名 2018/07/13(金) 13:39:27
友利先生は裏口じゃないよね?
あの人は美人で性格良さそうだから好き+9
-34
-
49. 匿名 2018/07/13(金) 13:39:40
東京藝大も、中学高校から個人的に教授に師事してる子はほぼ受かるんでしょ?
国公立の大学なのに、それっていいの?
地方の子や、個人レッスンを受ける金銭的な余裕のない子は可哀想だね。+270
-9
-
50. 匿名 2018/07/13(金) 13:39:58
是非、前川さんのご親族から調べていただければ+116
-3
-
51. 匿名 2018/07/13(金) 13:40:51
ここで、医者の嫁が一言
↓+8
-0
-
52. 匿名 2018/07/13(金) 13:42:00
世の中こんなもん+38
-2
-
53. 匿名 2018/07/13(金) 13:42:48
ぶっちゃけ、
AO入試の実態も、裏口入学だからなあ。
+137
-3
-
54. 匿名 2018/07/13(金) 13:43:47
免許が更新制になったとしたら何か変わるのかな+16
-1
-
55. 匿名 2018/07/13(金) 13:43:55
みのもんたの息子も怪しいよね!今はみのもんたのマネージャーらしいけど…+43
-2
-
56. 匿名 2018/07/13(金) 13:44:16
政治家の子女が異常に多い慶應大学、早稲田大学、成城大学なども裏口入学ありそう。
+202
-0
-
57. 匿名 2018/07/13(金) 13:44:25
医大合格で医師に直結じゃ無い、としても、
その不正の枠の為に本来実力で合格のはずの人が落ちてる訳だ。
その人の一生、変わるよね?
それに対する責任は?+107
-3
-
58. 匿名 2018/07/13(金) 13:44:35
首都圏の私立医大なんてどんなに風評が悪化しても定員割れは起きないんだから、政府か司法レベルで大きなペナルティを与えるべき。
一番現実的なのは補助金のカットだけど。+90
-1
-
59. 匿名 2018/07/13(金) 13:44:49
>>54
新たなビジネスが生まれるのさ+8
-0
-
60. 匿名 2018/07/13(金) 13:45:22
なんでこんなばれたら困るようなものをご丁寧にリスト化してるんだろう
寄付金催促のため?笑
全然医学部とかじゃないけど、そういえば親戚が”絵”を大学に贈って卒業させてもらってたな~+97
-0
-
61. 匿名 2018/07/13(金) 13:46:05
>>49
そうなんだ。
美大は入るために何浪もする子がいるのにやってられないね。+75
-1
-
62. 匿名 2018/07/13(金) 13:46:14
成城大学はないでしょw
大金払う価値ないし+30
-6
-
63. 匿名 2018/07/13(金) 13:46:17
歯学部のほうがもっとあるような気がする
歯科医の国家試験問題漏洩していたよね+127
-2
-
64. 匿名 2018/07/13(金) 13:46:30
>>22
そのリストは、もし公開されないのであっても
情報公開請求の対象になる文書ではないのかな?+15
-0
-
65. 匿名 2018/07/13(金) 13:47:45
>>62
成城大学→成蹊大学だった。
ごめん汗+28
-3
-
66. 匿名 2018/07/13(金) 13:48:09
裏口はどこでもあるよね
就職もコネとか有るし+63
-0
-
67. 匿名 2018/07/13(金) 13:48:25
>>63
歯学部は定員割れしてる大学多いよ+20
-2
-
68. 匿名 2018/07/13(金) 13:48:34
へー+1
-1
-
69. 匿名 2018/07/13(金) 13:50:15
権力者が金で息子を良い大学に入れ、コネで良い仕事に就かせ、忖度しその息子も同じことを繰り返す。
庶民が這い上がれないシステム+148
-2
-
70. 匿名 2018/07/13(金) 13:50:33
>>49
普通に落ちますよ。
それに逆です。
受かる可能性のあるレベルの子しかみてもらえません。受からないレベルの子は全然その先生に関係ない、あの学校行ったら?と平気で言われたりするか、あるいはその先生の弟子の先生に回されたり。
あまりにも才能なければ諦める事を諭されます。+70
-6
-
71. 匿名 2018/07/13(金) 13:51:53
裏口で入っても、どうせパパの病院継ぐだけでしょ?(内科や眼科だろw)
はたまた美容整形?
そんな人を入れるから小児科産科に進むDr.が少ないんだよ
+15
-17
-
72. 匿名 2018/07/13(金) 13:57:14
>>56
学生時代に慶應ボーイ()と合コンしたことあるけど5人のうち2人が政治家の息子、俺スゲー系の超上から目線のいけ好かないクソ野郎だった+153
-2
-
73. 匿名 2018/07/13(金) 13:58:53
読売紙面から
・リストには官僚の名前
・将来の幹部候補と接点を持てば補助金がもらいやすい
・絶対合格、出来れば合格、合格不合格どちらでも良いと重要度に応じて3種類に仕訳。
・ある年は20人のうち10人が「絶対」 臼井前理事長の意向が強く反映+82
-2
-
74. 匿名 2018/07/13(金) 14:00:04
>>9
医学部生だけど受けたこともないのに言わないでください
裏口入学はよくないけど、ほとんどの医学部生は必死に勉強してるから受かるんです
校内での度重なる試験、卒業試験など国試までに何回も淘汰されるから見かけの合格率が高いだけ
一度医学部生が使う教科書、国試対策問題集見てみてください
勉強していない人にこんなこと言われ、こんなのにプラス集まる、不快
感情的にすみませんでした。+226
-24
-
75. 匿名 2018/07/13(金) 14:00:25
学歴なんて、お金でいくらでも買えます。+49
-3
-
76. 匿名 2018/07/13(金) 14:02:11
ヤブ医者にかかってしまったせいで祖父を医療事故で亡くした私、このニュースには怒り心頭です。
+95
-5
-
77. 匿名 2018/07/13(金) 14:07:55
こればっかりは氷山の一角だと思う
進学就職なんにせよ裏口してないような
事ってないと思う
くやしいなら、自分も払って裏口したら?と思うようにしてる
+15
-5
-
78. 匿名 2018/07/13(金) 14:08:41
これヤバいね
リスト公開されたら裏口のせいで落ちた人数も明らかになる
裏口のせいで不当にはじき出された人に億単位で損賠請求しなきゃいけなくなるんじゃない?+56
-2
-
79. 匿名 2018/07/13(金) 14:09:19
>>76
うちは親を看護師の怠慢で亡くしてます。
医療系はしっかりして欲しいですね。+95
-4
-
80. 匿名 2018/07/13(金) 14:11:09
>>74
いや、わかるよ
医師国家試験は合格率高いから簡単だと勘違いしてる人多いんだよね
試験に合格するためだけに6年間を勉強に捧げ、それでも合格の可能性低ければどんどん留年させられる過酷な環境なのに、自分でも医学部に合格さえできれば医者になるの余裕だわって言ってる人見ると、本気で何年間も勉強したことないんだろうなと思うわ+169
-5
-
81. 匿名 2018/07/13(金) 14:12:06
裏口=ヤブ医者って言い切れるのかな。
むかし、某大学病院で数十人の手術失敗した医師とか、ふつうに医大出て免許とった医師じゃなかったかな。+34
-7
-
82. 匿名 2018/07/13(金) 14:12:24
医者になる能力のない人が医者になってるてことだよね。そんなのが担当医とか最悪よね。
医師免許取り消しとかならんの?+29
-2
-
83. 匿名 2018/07/13(金) 14:13:21
病院ってその地元で口コミで評判が広まるから、例えば代替わりで先生が息子になってから評判よくない、とかはもしかしたらこういうのがあるじゃないかと思っちゃう
裏口的な+4
-2
-
84. 匿名 2018/07/13(金) 14:13:59
公開して欲しい。まともな医者はみんなそう思ってるんじゃないかな。東京医大は近所なので子供のことで良くお世話になってるけど皆さんきちんとしたお医者さんだよ。今回のことでだいぶ評価も落ちたと思う。良い先生沢山いるから、そういう先生の名誉のためにも公開しろと思う。+115
-2
-
85. 匿名 2018/07/13(金) 14:16:56
さすがに公開はしないんじゃない?
国家試験にも受かってるし
本人は知らなかったケースもあるだろうし+8
-11
-
86. 匿名 2018/07/13(金) 14:17:37
リストを作れるくらい複数なんだから、 この大学の何割かはカネコネ裏口で入学して医者になってるんだな。+45
-0
-
87. 匿名 2018/07/13(金) 14:17:44
仲介役が元国交大臣(野党)の政策顧問の名刺持ってたらしい笑+27
-0
-
88. 匿名 2018/07/13(金) 14:18:59
お金持ちはこういう待遇受けて 低収入は無料の恩恵を受ける。
真ん中あたりでコツコツしている人には何もなし。
うーん。+134
-2
-
89. 匿名 2018/07/13(金) 14:22:32
やっぱり嘘つきビーチ前川3ヶ月前の前川喜平氏『裏口入学なんてない』 - YouTubeyoutu.beいつもご視聴、コメントいただきありがとうございます♪ 励みになっております♪ しばらくの間はコメントを承認制とさせていただきます。 ご理解のほどよろしくお願いします。 チャンネル登録お願いします。 https://goo.gl/vQrba6
+67
-2
-
90. 匿名 2018/07/13(金) 14:23:38
寄付金いっぱいあげて入れてもらうって私立ならどこでもあるんじゃないの?
アメリカのハーバードなんて本当に頭良い人か実家が凄い金持ちかのどっちだよ+67
-2
-
91. 匿名 2018/07/13(金) 14:25:20
すでに裏口組で医師になってる人もいるだろうけど、たぶん免許取り消しになるんじゃない?
数年前にも公務員で経歴詐称して就職した人たちが大勢免職にされてたよね?
これだけ大事になってるわけだからごまかせないでしょ
+11
-9
-
92. 匿名 2018/07/13(金) 14:26:02
>>74
ここガルちゃんですよ。基本的に無知と偏見ばかりです。
無知と偏見に反論しても意味ないです。無視が一番。
医者になるのはなかなか大変ですが頑張ってください。
それと歌舞伎町でチャラチャラしてたら落ちますので注意してください。+37
-10
-
93. 匿名 2018/07/13(金) 14:27:01
>>73
つまり、組織的に裏口をやっていると。+5
-0
-
94. 匿名 2018/07/13(金) 14:27:41
安倍総理にお子さんがいなくて残念でしたね
マスゴミさん+37
-5
-
95. 匿名 2018/07/13(金) 14:28:19
>>91
経歴詐称は違法だけど、裏口入学は違法じゃないから一緒にはできないかも。+8
-0
-
96. 匿名 2018/07/13(金) 14:30:20
医学生、ガルちゃん見てちゃ受からないよ。
医学部でも上の層と下の層があって下の方は本当に大変らしいね。来年ここにいないかもしれないってぼやいてた医学生見かけたわ。
+18
-14
-
97. 匿名 2018/07/13(金) 14:31:17
コネ医者がいやなら自分で治療すればいいじゃん
仕方ないよ
世の中お金がすべて+8
-6
-
98. 匿名 2018/07/13(金) 14:31:52
>>92
暗黒のバレンタイン来ちゃいますね
悔しかったら言い返すたちなんです
すみません
+4
-2
-
99. 匿名 2018/07/13(金) 14:33:50
いくら高収入でも文句ばかりのモンスター患者の相手するなんて嫌だわ
何で人間って病気や障害になるとやってもらって当然、優遇されて当然になってしまうんだろう
障害者様のニュース多すぎ+38
-4
-
100. 匿名 2018/07/13(金) 14:33:54
まともな医学生さんの悔しさは裏口入学させた学校にぶつけてくださいな+26
-5
-
101. 匿名 2018/07/13(金) 14:34:05
佐野の息子、三浪した末に裏口入学式なんて、かっこ悪いなぁ。
どうせ国試も受からないよ。それとも、あるルートから試験問題漏洩してもらうのかな?
それもあり得るかもしれない。
仕事の立場を利用してやりたい放題だな。
佐野はもちろん懲戒解雇で処分されるんだよね?
+53
-2
-
102. 匿名 2018/07/13(金) 14:34:17
今 誰の子供が入学してるか調べてる人多そうw+34
-0
-
103. 匿名 2018/07/13(金) 14:38:05
本来受かってた人に受験料も返しなよ
+28
-1
-
104. 匿名 2018/07/13(金) 14:40:25
私今年度の東京医科大一次試験受かったけど、二次で落ちたんだけど(浪人生でがるちゃんやってごめん)
裏口とか、推薦の優遇とか2、3人はいるしゃーないかなとか思ってたけど、もしかしたら私もその20人弱の枠にギリギリでも入れたかもしれないんだよね?
許せないんだけど本当に+125
-2
-
105. 匿名 2018/07/13(金) 14:42:57
>>42
いや、別に聖マリアンナ医科大学擁護してる訳ではないけど、巻添えみたいにいやがらせにコメント書くのは良くないよ、証拠もないのに+22
-3
-
106. 匿名 2018/07/13(金) 14:44:58
>>104
文章が東京医大の一次受かったように見えない…
+43
-30
-
107. 匿名 2018/07/13(金) 14:45:04
>>9
いや、見かけの数値に騙されすぎ
留年したり、卒試もうけさせなかったり、見かけの合格率なんていくらでも変えれるよ
国家試験予備校通ってる人もたくさんいるしね+36
-3
-
108. 匿名 2018/07/13(金) 14:45:13
思ったんだけど医療ミスする医者ってもしかしたら裏口使った人たちなのかもしれないよね。
頭足りてなくても医者になって、現場に出てミスって考えられなくもない。
+22
-3
-
109. 匿名 2018/07/13(金) 14:45:51
医大は、女子の方が難関だって聞いたことがある。
試験だけなら女子の方が多く受かる。でも、女子は将来激務に耐えられる医師になれないだろう(お偉いサンたちの思い込みらしい)。だから、加点して男子を入れる。体が頑丈な男子の方が、医師として活躍するだろうって期待して。ってことみたいだよ。+76
-4
-
110. 匿名 2018/07/13(金) 14:46:30
そいつら既に卒業してても医師免許剥奪して。医師になることに医学部で学ぶことが必須になってるなら、最初から条件満たしてないってことなんだから。+14
-4
-
111. 匿名 2018/07/13(金) 14:46:52
>>104
裏口のせいで落ちちゃった人はかわいそうだよね
うちの息子も医学部目指してるからこういうのは本当になくしてほしい
リストは公表するべき+47
-2
-
112. 匿名 2018/07/13(金) 14:47:01
結局世の中ってコネと金と顔だよ。それ全部ない私は運にも見放されてつまらない人生だよ。+34
-2
-
113. 匿名 2018/07/13(金) 14:47:33
医学部受験を経験した人ならわかると思うけど、東京医大は昔からコネ枠があるので有名だった。
補欠合格出ても補欠番号50番台の人に回らず、200番台の人に回ってきたりしてた。
ちなみに順天堂、昭和、慈恵、慶應、杏林、北里、聖マリアンナ、東海、独協は聞いたことない。+70
-3
-
114. 匿名 2018/07/13(金) 14:47:47
>>106
かなり感情的に書いて読み返したら文章めちゃくちゃですね…。申し訳ありません。
二次試験でかなり好感触だったのに落ちたので、学力が及ばなかったのかなと思っていたのですが、こうやって不正が明らかになってくると悔しくて仕方なかったんです。
駄文ですみませんでした。+74
-4
-
115. 匿名 2018/07/13(金) 14:50:29
だから末期癌を見落としするようなヤブ医者がいるんだな。+43
-4
-
116. 匿名 2018/07/13(金) 14:51:14
>>104
あなたが繰り上げ合格しますように+78
-3
-
117. 匿名 2018/07/13(金) 14:52:17
>>113
北里と東海は多浪して入った友人がいるから、多分ないと思う。北里は少なくとも一般では優遇はないかな。
東京医科はコネが多いのでは有名だな~
コネで入った人知ってるけど、その大学名出すと努力して入った人がかわいそうだから伏せとくけど+55
-1
-
118. 匿名 2018/07/13(金) 14:54:04
ここでは叩かれないけど、国立医学部の地域枠の方がかなり不透明。
私立医学部すら怪しい人が合格してる。+59
-8
-
119. 匿名 2018/07/13(金) 14:54:10
>>74
大丈夫だよー!
周りに医者や医学生がいたらどんなに大変かよくわかってるから
知りもしない人がイメージで好き勝手に書いてるだけだからね+44
-3
-
120. 匿名 2018/07/13(金) 14:54:11
官僚の息子の学費はどうなってるのかな?+10
-0
-
121. 匿名 2018/07/13(金) 14:54:45
>>104
応援してるよ!
頑張ってね!+26
-2
-
122. 匿名 2018/07/13(金) 14:55:56
私は国公立の医学部卒業して医師国家試験に合格しました。
医師国家試験は合格率90%の試験で、端からみたら簡単に受かると思われがちだけど実際は違います。
みんな6年になると文字通り血へどを吐くような思いでイヤーノート、QBの知識をこれでもかってぐらい詰め込みます。
医学部に受かるポテンシャルがある人たちが死ぬ気で勉強するから、不合格の1割に入ることが割とリアルな恐怖です。誰でも受けられて合格率が一桁の試験と難しさの比較をするのはちょっと違います…。
私立は国試合格率を高く見せるために卒業試験で大量の留年者をだして国試自体を受けさせないこともしばしば。
裏口入学疑惑のある人は留年を繰り返して退学したり、国試多浪のループに陥ったり、そんなかんじだと私大卒の友人から聞きました。
これだけは知ってほしい、医師国家試験は本当に厳しいです。一生懸命に勉強してみんな医師になっています。+137
-6
-
123. 匿名 2018/07/13(金) 14:58:02
>>49
それは音高かな?
美校は落ちる子いっぱいいるよ。
高校生の段階で芸術高校受かる程の実力があるんだから(音楽、美術どちらも)受かってもおかしくないと思うけど。+8
-0
-
124. 匿名 2018/07/13(金) 14:58:17
「一番偏差値低い医学部じゃんw」と世間で言われてる大学にいるけど、寄付金は一切払ってないよ。
ただ払った人は大学の門の近くの掲示板に名前が飾られるけど、何かしらの恩恵を受けたり、受けなかったりっていうのはない…
ただひたすら留年せずに勉強しろよ!とは言われる+54
-0
-
125. 匿名 2018/07/13(金) 14:59:52
>>118
前トピで弘前大学のAOが結構話題になってなかった?
センター7割であとは小論とか+8
-0
-
126. 匿名 2018/07/13(金) 14:59:58
>>122
だから、今回は複雑な思いですね。
裏口の人が、もしもいま医師になっているならば、免許をとるだけの能力があったってところが……+10
-1
-
127. 匿名 2018/07/13(金) 15:02:28
これだけは言える
たとえ金があったとしても、学生ローンで返済するぜ!っていう期間だよやる気があったとしても、私は学力で無理だw+1
-7
-
128. 匿名 2018/07/13(金) 15:02:30
この大学の20年くらい前の裏口入学者知ってる
家が代々医者の息子+54
-0
-
129. 匿名 2018/07/13(金) 15:03:26
>>122
研修医かな?
応援してます!+13
-2
-
130. 匿名 2018/07/13(金) 15:04:24
なんで野党がこんなに静かなのかw+52
-1
-
131. 匿名 2018/07/13(金) 15:05:40
一部の人は開業医の師弟だったらコネがあると考えてるのかもしれないけど、そんなのかなりの権力者だよ。ソースは師弟の私笑
政治家とかの方が多いんじゃないかな~+26
-1
-
132. 匿名 2018/07/13(金) 15:07:53
成城高校→日大受験2度失敗(=2浪)→センター直前セブ島→東京医大合格だよね、確か
というか高校も裏口なんじゃない?
いくら馬鹿でも1ランク下の大学に2回も落ちるなんて信じられないんだけど+76
-1
-
133. 匿名 2018/07/13(金) 15:11:02
>>122
だから、今回は複雑な思いですね。
裏口の人が、もしもいま医師になっているならば、免許をとるだけの能力があったってところが……+3
-1
-
134. 匿名 2018/07/13(金) 15:11:57
医大は、女子の方が難関だって聞いたことがある。
試験だけなら女子の方が多く受かる。でも、女子は将来激務に耐えられる医師になれないだろう(お偉いサンたちの思い込みらしい)。だから、加点して男子を入れる。体が頑丈な男子の方が、医師として活躍するだろうって期待して。ってことみたいだよ。+13
-4
-
135. 匿名 2018/07/13(金) 15:12:15
>>132
日大は落としたんだねw
もう補助金がたんまりもらってるから、裏口使えなかったのねw
ラグビー部員以下の扱い…+55
-1
-
136. 匿名 2018/07/13(金) 15:12:48
揉み消しは許されない!+9
-0
-
137. 匿名 2018/07/13(金) 15:13:15
アメフト部員だったw+21
-0
-
138. 匿名 2018/07/13(金) 15:13:33
早く公表して!+8
-0
-
139. 匿名 2018/07/13(金) 15:14:07
文科省の大学支配は問題が多過ぎる!天下りの為に優秀な研究者が犠牲になってるんじゃない?+22
-0
-
140. 匿名 2018/07/13(金) 15:14:32
これは大問題だよ。徹底調査お願いします+25
-1
-
141. 匿名 2018/07/13(金) 15:14:32
野党が大人しいってことは野党側の議員も裏口させてるってことかな?+78
-0
-
142. 匿名 2018/07/13(金) 15:14:50
>>132
確か日大は他学部受験で落ちたんだよね?
日大医落ちて他医学部受かるってザラだし
日大の他学部落ちて次の年東京医科大受かるってどうゆうこっちゃ+67
-0
-
143. 匿名 2018/07/13(金) 15:15:26
ホント権力者ってクズだな+19
-1
-
144. 匿名 2018/07/13(金) 15:16:00
一応言うておくが日大の医学部は簡単ではないよ…+40
-8
-
145. 匿名 2018/07/13(金) 15:16:40
真面目な人が損をする世界+12
-0
-
146. 匿名 2018/07/13(金) 15:17:36
田舎だから私大卒の医者を見たことがない。+12
-5
-
147. 匿名 2018/07/13(金) 15:18:09
東京医大落ちた生徒は訴えていいと思う!+26
-1
-
148. 匿名 2018/07/13(金) 15:19:01
>>122
イヤーノート、100%、アプローチとか聞くと、思い出して寒気がします。+19
-2
-
149. 匿名 2018/07/13(金) 15:20:51
受験目下の多浪人生なのにセブ島はすごいな
今回は受かるってわかってたんだろうな息子も+41
-1
-
150. 匿名 2018/07/13(金) 15:21:26
人の命を預かる仕事につくという自覚がない生徒がおおいのかな。+5
-1
-
151. 匿名 2018/07/13(金) 15:21:37
そんな医学部って大変なのにセンター入試前にセブ島行ってバカンスなバカ息子に卒業できるのかもナゾよねw
親も身の丈にあった大学にしといてあげればいいのに。駅前留学ぐらいがお似合いよねw+49
-1
-
152. 匿名 2018/07/13(金) 15:21:38
野党の大好物な安倍政権下の不祥事なのに、
不気味なくらい静かなのがお察しだな
自分の家族や親類のことを調べられたらヤバい奴らばっかりなんだろうな。
+89
-0
-
153. 匿名 2018/07/13(金) 15:22:23
国立大卒でもダメダメな先生いるから。こんなの出ると不信感しかないわ。+13
-2
-
154. 匿名 2018/07/13(金) 15:22:51
>>132
医師目指すならばもう少し良い高校というか、医大合格率が高い高校くらい行けば良かったのに。
とーちゃんの力借りて、それも分かってるなんて本当にお気楽だなぁ。+25
-1
-
155. 匿名 2018/07/13(金) 15:22:58
リストはどこにあるんだ?+9
-0
-
156. 匿名 2018/07/13(金) 15:24:12
>>152
モリカケ騒ぐならこれも騒げばいいのにね。
+71
-0
-
157. 匿名 2018/07/13(金) 15:24:28
医者でもバカそうなチャラ男多いからね。
真面目な人もたくさんいるけど+10
-1
-
158. 匿名 2018/07/13(金) 15:25:26
医者は患者の命を預かる立場
これは絶対に許されない行為+12
-1
-
159. 匿名 2018/07/13(金) 15:26:55
え、みんな本気で日大の医学部簡単だと思ってるの?!
普通にだめだったけど…ごめん頭悪くて+32
-4
-
160. 匿名 2018/07/13(金) 15:27:34
早稲田大学
慶應大学
東海大学
日本大学
も破格の補助金だし政治家の子供多く通ってるよね
やっぱりなんかあるのかな。
+60
-0
-
161. 匿名 2018/07/13(金) 15:28:22
でもまあ、国公立で医学部出たからと言って
医者に向いてるか、良い医者になるかは未知数だけどね。+56
-1
-
162. 匿名 2018/07/13(金) 15:28:58
例えば安倍総理に息子がいたら野党もお祭り騒ぎだろうけど、自分たちの方がこの件関連で後ろめたいことがあるから、沈黙してるんだろうね。
+92
-0
-
163. 匿名 2018/07/13(金) 15:29:03
ホント政治家ってクソだな
税金泥棒+41
-0
-
164. 匿名 2018/07/13(金) 15:29:23
裏口の中でも自分ちの金じゃなく補助金を利用した元局長は一際クズだけど、これがきっかけになってバレなかったらまだまだ裏口入学が横行し続けたのか…+10
-0
-
165. 匿名 2018/07/13(金) 15:30:07
これはガチのヤバい事件+12
-2
-
166. 匿名 2018/07/13(金) 15:31:20
>>159
いや、この掲示板受けたことない奴ほとんどだから安心しな+35
-2
-
167. 匿名 2018/07/13(金) 15:40:57
私立の医大出た先生って大学病院勤務とか市民病院勤務が多いの?ウチは田舎なので開業医の先生は地元の国公立の医大が多いのよ。
だから私大の医学部卒の先生を見たことないのよ。
病院に行ったら卒業証明書張ってあるじゃん、壁にさ。
+13
-6
-
168. 匿名 2018/07/13(金) 15:41:30
容認した東京医大の価値が下がればいいのに。+24
-0
-
169. 匿名 2018/07/13(金) 15:43:31
佐野の息子、
ロリコンできめーし
医者を志している立場でこんなことをSNSで世界に発信することにそこはかとなく頭の悪さを感じる
パパの権力でわがままし放題の人生だっただろうけど名前も顔も世間に出回って、これからどう医者になるつもりなんだろうね。
一生指差されて生きろ。+60
-1
-
170. 匿名 2018/07/13(金) 15:46:44
裏口はあるとは思うけど、
ギリギリまで必死に勉強させろよ。
センター試験前に海外旅行ってさ…
+40
-0
-
171. 匿名 2018/07/13(金) 15:50:25
佐野貴徳くんの進学実績が、
何故か出身校の成蹊高校の実績には載ってない。
医学部合格者輩出なんて、受験生にアピールするにはもってこいの、誇らしい成績なんじゃないの?
高校もこの一件グルだったの?
まさか高校も裏口入学パターンかな?
芸能人や資産家、実業家、政治家の子女が多く通ってる高校だけど。
+38
-0
-
172. 匿名 2018/07/13(金) 15:54:24
確か倍率16倍だよね。真面目にやってる受験者をバカにしてるよ+30
-0
-
173. 匿名 2018/07/13(金) 15:58:59
私大医大卒の医者ってやっぱり信用できない+15
-10
-
174. 匿名 2018/07/13(金) 16:00:54
そんな医者にかかりたくないからリスト見せて欲しい+35
-1
-
175. 匿名 2018/07/13(金) 16:01:29
国民はこれ知る権利あると思う+51
-1
-
176. 匿名 2018/07/13(金) 16:04:25
悪貨は良貨を駆逐する状態なんです、今。
医療全体が不信の目で見られてるんです。
良い医者まで不正を疑われるのは、国民全部の損失です。
ここで悪貨の見分け方を明瞭にして、悪貨を駆逐して良貨を守りましょう。
そのためにもリストの公開をお願いします。
他の大学も正直になるべきだ。裏口があるなら公表すべき。+27
-1
-
177. 匿名 2018/07/13(金) 16:04:49
医学部ではないけど私立薬学部ならあったよ。
親族に「点数低くても入れるけど、受験してみる?」って聞かれた。
10年以上前の話だけど今もそういうのあるのかなあw+17
-3
-
178. 匿名 2018/07/13(金) 16:05:14
>>168
確か医学部では最底辺じゃなかった?+6
-15
-
179. 匿名 2018/07/13(金) 16:07:45
>>162
沈黙は言葉よりも多くを語る
大阪の震災でブロック塀が倒れて女の子がなくなった件でも、野党は一言も語ってない。
+57
-1
-
180. 匿名 2018/07/13(金) 16:13:14
>>152
今はそれよりも復興が一番大事だから、それどころではないと思う。今のタイミングで復興以外のことで叩いたら、有事の際に何言ってるの?と国民感情を煽る結果になると思う。
その結果、叩かれて政治家辞める結果になるかもしれないから静観してると思う。+6
-1
-
181. 匿名 2018/07/13(金) 16:13:55
>>169
周囲にも医者になるってドヤってたんだろうね。多浪の上に不正がなきゃ受からずじまいの癖に、恥ずかしい人だわ。+30
-0
-
182. 匿名 2018/07/13(金) 16:17:34
東京医科大は佐野息子は処分しないの?
まだ入学して3ヶ月だから入学取り消しなりなんなりすればいいのに+69
-1
-
183. 匿名 2018/07/13(金) 16:20:29
>>179
日大の理事長も未だに沈黙のままだしね+17
-0
-
184. 匿名 2018/07/13(金) 16:21:38
>>9
あほかおまえ+5
-1
-
185. 匿名 2018/07/13(金) 16:23:46
>>171
あっちゃーー高校ぐるみの・・・ ?
+12
-1
-
186. 匿名 2018/07/13(金) 16:26:23
>>141
辻元清美とかめっちゃ批判してたよ。「今時裏口って、ねえ~」みたいな
+11
-2
-
187. 匿名 2018/07/13(金) 16:28:13
>>151
まあ、父親はあれだし、母親も、
両親捕まってるからね・・・(馬鹿息子からみたら祖父母)+21
-1
-
188. 匿名 2018/07/13(金) 16:32:27
>>134
それって 司法試験合格者で検察官になるのに、
女性は、不利なのと 同じだね+9
-3
-
189. 匿名 2018/07/13(金) 16:35:14
時短の女医ですがほとんどのコメントが医学部受験のこと知らないんだなって思う
もしまだ医学部関係者見てたらだけど
医学部受験生はちゃんと実力で入ると思うので、悲しいコメント気にせずラストスパートに励んでほしいし、息抜きにガルチャンするのもあり。他の受験生とくらべてやっぱりほとんど息抜きなんてないんだから好きなことをすればいい。
6年生がみてたら実習しながら部活しながら、数々の卒業試験受けながら、分厚い問題集繰り返すの時間がなくて不安だと思うけど、報われますのでがんばってください。
これだけの負のコメントは期待されていることの裏返しなので、しっかりがんばりましょう+58
-8
-
190. 匿名 2018/07/13(金) 16:36:09
>>113
え でも マリアンナ 医師が論文で不正していなかった?+8
-2
-
191. 匿名 2018/07/13(金) 16:52:20
>>10
免許剥奪、やり直し!一択だよね。金あるんだからやり直せ!+6
-1
-
192. 匿名 2018/07/13(金) 16:56:20
>>189
裏口入学についてはどう思うの?
事情通そうだから教えて!+10
-1
-
193. 匿名 2018/07/13(金) 17:01:06
>>104
補欠番号何番台で言ってんの?w+3
-3
-
194. 匿名 2018/07/13(金) 17:01:28
医学部以外の裏口は、単純にアホだなーって傍観してればいいけど、医学部の場合は医者として世の中うろつかれるわけだし、他の学部と同一には考えられない。徹底的に排除して欲しいし、東京医大の裏口入学者だけでも免許取り消しにして欲しい。+28
-2
-
195. 匿名 2018/07/13(金) 17:07:41
>>194
弁護士や検事などの法曹界も止めて欲しい。
国家公務員も。
+28
-0
-
196. 匿名 2018/07/13(金) 17:07:41
裏口のなにがいけないのかわからないんだけど。一学年に数人じゃん。実力があればそんなものに左右されないよ。国立じゃあるまいし、私立大学だよ?アメリカでいうレガシー入学的な、最後の国試はものすごく勉強しないといけないんだよ。その辺の人にはわからないくらいの内容を頭に詰め込むの。今回の佐野みたいな公務員が立場を利用してっていう裏口は絶対に許してはいけないと思うけど民間人のお金や立場使った裏口にとやかく言うことじゃないと思う。+5
-18
-
197. 匿名 2018/07/13(金) 17:08:33
>>73
慶應のAO入試とかかなりグレーだよ。
小学校からあるお嬢様お坊ちゃま学校の生徒が大量合格。一般の合格者全然いないところもあるし。
+54
-0
-
198. 匿名 2018/07/13(金) 17:09:46
歯学部はあるって聞いたことある
スポーツ選手の子供が医者になりたいけど
無理だから歯学部へ。
そこで裏があるって。
リストにスポーツ選手の名前もありそう+8
-0
-
199. 匿名 2018/07/13(金) 17:10:54
>>171
ツイッターで「『俺ら』一番幸せな浪人生」とか言ってたし、友達も裏口してそうだよね。+45
-0
-
200. 匿名 2018/07/13(金) 17:11:46
>>159
日大の医学部じゃない学部なんだよ。
誰かが調べてたけど偏差値が高くても52とかだった。+10
-0
-
201. 匿名 2018/07/13(金) 17:13:35
そもそも裏口で入ったようなクズ医者はそこの大学病院で働いてるものなの?それとも親の後継ぎとして開業医やってるものなの?それだけでも誰か教えてー。個人的には開業医の方がとんでもない医者が紛れてる気がする。+14
-3
-
202. 匿名 2018/07/13(金) 17:17:11
この一件がもみ消されなくて良かったと思ってる
医学部受験時の裏口だけでなく、医師国家試験合否も絡んでると思う
頭が切れる親が、学力足りない子供を医学部に入れても進級出来ないのは想像できる事
それでも入学させる理由は留年と国家試験の保証もされているからだと思う+36
-11
-
203. 匿名 2018/07/13(金) 17:18:22
>>190
慈恵でも、内視鏡で説明書片手に人体実験・・・
みたいなことあったしねえ。+17
-0
-
204. 匿名 2018/07/13(金) 17:19:15
与党野党関係なく日本の上層部は腐ってる
+6
-0
-
205. 匿名 2018/07/13(金) 17:19:28
>>201
医師免許もっていれば、厚労省の医系技官という道もあるよ
+10
-1
-
206. 匿名 2018/07/13(金) 17:20:19
>>197
でも幼稚舎からの櫻井翔はなぜか
頭いいよね~とかいってインテリ扱いのがるみん。+42
-0
-
207. 匿名 2018/07/13(金) 17:23:03
>>201
開業医の娘だけどコネなかったよ
権力もないし+13
-1
-
208. 匿名 2018/07/13(金) 17:23:49
>>180
北朝鮮のミサイルが日本の方に飛んで来ていたときにモリカケで国会ボイコットした連中が、
復興とか考えていると思う?
飛び火しないために沈黙してるに決まってる。+25
-0
-
209. 匿名 2018/07/13(金) 17:24:09
>>201
裏口してまで医学部に行かせるのは開業医の親が多いと思う。
大学病院で少し修行したら親の病院に就職するんじゃないかな。+51
-4
-
210. 匿名 2018/07/13(金) 17:25:40
>>63
近所の歯医者、水増し請求やって潰れた。でも
また名前変えてやってる。
免許もなくならないんだね。
歯医者の水増し請求と言えば、ハシケン(今井絵理子の不倫相手)+21
-0
-
211. 匿名 2018/07/13(金) 17:26:16
>>201
偏差値が低い大学の大学病院って 東大卒の医師とかいない?
開業医 近所の え?って診断されたのは、
聖マリアンナ 獨協 卒でした+16
-0
-
212. 匿名 2018/07/13(金) 17:27:48
テレビ局もコネ多いしね~
企業のは仕方ないとしても、命に関わる医者とかはやめてほしい。+45
-1
-
213. 匿名 2018/07/13(金) 17:28:04
昔 高校生の頃父に、「慶應大学なら入れるコネがあるよ。どうしたい?」と聞かれたことを思い出した。
わたしの志望校は音楽大学だったから結局なにもなかったけど、あれは今思うと、、。
+48
-2
-
214. 匿名 2018/07/13(金) 17:28:53
子供が受験して一次落ちだけど受験料返してほしい+2
-3
-
215. 匿名 2018/07/13(金) 17:30:55
最終的に資格取得を目標にしてる大学以外は授業が授業じゃないからなあ。印税のための教科書に使い回しのテンプレ授業、持ち込みテストや楽単宣言。そりゃあ日本は大学入学が一番難しいって馬鹿にもされるわ。+2
-0
-
216. 匿名 2018/07/13(金) 17:33:17
私も私立医学部卒です。2浪してなんとか補欠合格で入学しました。
医学部受験の過酷さは経験してみないとわからないと思います。
受験時は、自分より下のクラスの人が国立合格、上のクラスの人が私立補欠合格待ちみたいな感じで、国立も私立も関係なく、どちらかに合格したら行くみたいな空気でした。世間では決して評価の高くない医学部でしたが、みんな真面目で、外車乗り回しているとかチャラチャラした人なんて皆無でしたよ。
東京医大のケースなんて、医学部受験のほんのごく少数で、現実にはお金で入るなんてほぼ不可能です。
+23
-20
-
217. 匿名 2018/07/13(金) 17:35:35
正直な話 医学部以外の学部で裏口入学があっても
それは、構わない 国民の身体、生命に関係がないから
医師国家試験は、医学部に入学しないと、受験資格がないんですよね?
同様に 司法試験で不正手段による合格があったら
そんな検察官や裁判官に、国民は、逮捕起訴されたり、判決を出して欲しくないと思う
司法に対する不信感が生まれたら、判決に従わなくなる
だから、医学部入試 医師国家試験 司法試験では、不正は絶対にあってはならない
+28
-3
-
218. 匿名 2018/07/13(金) 17:36:30
>>193
東京医科大には補欠番号はありません。一次試験合格後、大まかな分類で一時補欠、二次補欠と分けています。
今年は一時補欠が繰り上げ合格し、二次補欠は11名繰り上がったそうです。私は二次補欠でした。+13
-1
-
219. 匿名 2018/07/13(金) 17:38:04
なんで開業医の子供の意見より、~だと思うっていう意見信じるの…
世間でコネで入ってるって思われるの不快なんだけど+5
-11
-
220. 匿名 2018/07/13(金) 17:38:51
国家権力絡み、しかも人の命を扱う医学部ってのがやばい。
裏口入学でも最悪のケースだと思う。
+39
-0
-
221. 匿名 2018/07/13(金) 17:39:58
>>213
お父さんのお仕事はなんですか?+11
-0
-
222. 匿名 2018/07/13(金) 17:42:14
>>218
すみません、一次補欠は全員合格、二次補欠は11名のみ合格、です。
私は二次補欠でしたが、二次補欠が回ってくる頃は3月のかなり最後の方でした。+10
-1
-
223. 匿名 2018/07/13(金) 17:50:11
>>219
普通は、裏口で入ったやつがリストができるぐらいそれなりにいることに不快になるもんだけどね
不審感を抱かれてる最大の原因は、裏口なんだから+10
-0
-
224. 匿名 2018/07/13(金) 17:52:12
自分が補欠になった理由が、成績が足りてないのに親の権力や金のおかげで合格枠を奪ったやつがいたからかもとは考えないのか…
+14
-0
-
225. 匿名 2018/07/13(金) 17:55:12
二次で下駄履かせるのはわりとありふれてる話だけど一次でもあるところにはあるんだね。+8
-0
-
226. 匿名 2018/07/13(金) 17:57:43
経団連のクソがそーんな事する訳ないじゃん!+0
-0
-
227. 匿名 2018/07/13(金) 17:58:06
>>223
開業医の家の方がとんでもない医者いるイメージって書かれてたから、父や母のことを馬鹿にされたように感じたから
裏口はだめだよ、努力した受験生が報われない+12
-0
-
228. 匿名 2018/07/13(金) 17:59:53
裏口入学した学生は、自分が裏口だって知ってるのかな?普通に合格したつもりでも、実は…って人も多いのかもしれないね。+12
-1
-
229. 匿名 2018/07/13(金) 18:07:10
>>84
べつにそんな風に思いません。
受験の時から、お金つんで入学しているひとの存在は知っております。良いな〜くらいです。
それも社会の縮小図と思って、自分は自分、と割り切って勉強していました。
入れなかった子は気の毒では有るけれども、本気で医学部に行きたいのなら、そんなぎりぎり狙わずに頑張ればいいだけです。運悪い子もいることはいる。要領悪い子はそもそも医者の仕事にむいてない。
ただみなさん勘違いしないでほしいのは、卒業時はみな卒業試験と国家試験をうけないといけないので、とびっきり賢いのを除いて最後は一緒です。ほんきでおかしいのはまず卒業できません。+13
-4
-
230. 匿名 2018/07/13(金) 18:09:19
>>219
いやいや、開業医=コネなんて誰も思ってない。ただ、そういうズルいことするのは一部の開業医だろうなって話でしょ。+18
-2
-
231. 匿名 2018/07/13(金) 18:10:45
>>228
かわいそうだけど、まだマシじゃない?
センター試験前にセブ島行っちゃう子よりは。
+14
-0
-
232. 匿名 2018/07/13(金) 18:13:15
>>228
普通は自分でもわかるでしょ。勉強量とか実力とかで、何で自分が受かるんだ?くらいの感覚はあると思うし。やっぱり裏口で入った生徒には全く同情出来ないな。+19
-0
-
233. 匿名 2018/07/13(金) 18:15:13
というか、本当に学力で努力して入った受験生の疑いを晴らすために裏口リスト公開した方がいいと思う+33
-0
-
234. 匿名 2018/07/13(金) 18:17:44
多額のお金を払ってるわけだし別にいいのでは?
数点の差で学生時代遊び回ってた訳ではないでしょうよ。+1
-6
-
235. 匿名 2018/07/13(金) 18:19:33
私立医大って、そこ出身の親の子10点プラスとか、祖父もそうだと20点プラスとか、一族そこ出身だと30点プラスとかあるらしいが…+21
-0
-
236. 匿名 2018/07/13(金) 18:21:42
>>228
それ子供の立場なら結構辛いわ
親が実力を信じてなかったってことでしょ?+7
-0
-
237. 匿名 2018/07/13(金) 18:24:25
理事長とかって退職金出たのかな
何人もの人生狂わせといて+12
-0
-
238. 匿名 2018/07/13(金) 18:42:14
私学なら犯罪には当たらないんでしょ?+3
-1
-
239. 匿名 2018/07/13(金) 18:47:22
医学部医学科神話の崩壊の始まり+20
-2
-
240. 匿名 2018/07/13(金) 18:51:57
裏口入学者、親の名前、親の職業全部公開して欲しい。そうしないと、努力して入学した医学生や、コネ無しで入学してる開業医の子供達が報われない。+36
-0
-
241. 匿名 2018/07/13(金) 19:19:36
まじめに頑張ってる人ほど、本来は怒るものだよね。
それに、患者になる身からしたら、一度不正(裏口)で成功した人は
また不正(国家試験や医療ミスのもみ消し)を使うかもって思ってしまうんだよ。+13
-1
-
242. 匿名 2018/07/13(金) 19:21:13
>>238
それ、みんなやってるみたいに聞こえるw
裏口は公表すべきだよ。
クリーンな人を守るためにも+14
-0
-
243. 匿名 2018/07/13(金) 19:36:30
>>228
全然知ってるでしょ。
だいたいこういう子息は、自慢してるからね。
スネ夫みたいにさ。
隠すよりも自慢してんじゃない?+12
-0
-
244. 匿名 2018/07/13(金) 19:42:04
>>228
当然子供も知ってるよ。そもそもバカ息子だからコネ使うんだよ。裏口使うっていうのはその大学のルールを真っ向からひっくり返すほどのことで、子供だけ知らないとか、そんな綺麗な話ではないと思う。+19
-0
-
245. 匿名 2018/07/13(金) 19:46:05
政治家はこの件に関しては口をつぐんで沈静化待ちだろうね
何人も政治家の息子も裏口入学させといて真実を明らかにするわけない+9
-0
-
246. 匿名 2018/07/13(金) 19:54:17
>>244
d判定とかなのに、大丈夫だから受けろって親に言われたら
思っちゃうよねw+21
-0
-
247. 匿名 2018/07/13(金) 19:55:23
想像以上に闇深い事が隠されているのであれば、
誰か自殺者が出るか、話題が消せる他の事件が起こると思う+7
-0
-
248. 匿名 2018/07/13(金) 20:04:07
そらヤブが多いわけだ。+7
-0
-
249. 匿名 2018/07/13(金) 20:13:31
うちの旦那、医者の息子(今アラフォー)だけど、医学部裏口の話、父親からあったって言ってたよ
詳しい金額忘れたけど、何億レベルだった気がする
でも、旦那の父親は開業医じゃなくて、勤務医だし、どうしても医者にさせたいってタイプじゃなかったから断ったらしい
今は少し厳しくなったみたいだけど、昔は当たり前のように横行してたって聞いたよ+26
-0
-
250. 匿名 2018/07/13(金) 20:15:21
裏口入学→医師免許GET→医療ミス→患者死亡
こんなコトになってたら、責任とるんだろうな!
+21
-0
-
251. 匿名 2018/07/13(金) 20:23:49
私立で裏口はある。
就職でもコネはある。
でも今回は人命を預かる医学部だということと、公務員がやってしまったことに皆引っ掛かっているんだろうな。+38
-0
-
252. 匿名 2018/07/13(金) 20:25:20
嘘喰いのLファイルみたいな感じか
>>250
医師免許だって進級して国家試験受からないといけないからね+3
-0
-
253. 匿名 2018/07/13(金) 20:25:27
東京医大と東京医科歯科大が混同されたら気の毒だなあ+36
-1
-
254. 匿名 2018/07/13(金) 20:43:15
医者の嫁たち
ご主人は大丈夫?+26
-3
-
255. 匿名 2018/07/13(金) 20:49:32
AOも裏口あるんですか?
AOって高校の時からならしてもずーっと成績良かった人が受け入れられる枠だと思ってました。
推薦入試とAOの違いが、私はド田舎育ち国立なのでいっしよくたにしてました。+1
-7
-
256. 匿名 2018/07/13(金) 20:52:51
>>202
それはない。
医者じゃない親はばかな夢見るかもしれないけど、現実は無理と理解するしかない。親医者だったら、入学時と卒業時と国家試験は違うことを理解しているはず。大学によっては卒業試験は2留したら卒業はさせてくれるかもしれないけど(2年間のエキストラの授業料は発生する)、国試はどうこうできない。
よって、医師国家試験予備校にまた年間何百万程かけてなんとか勉強の環境に子どもを置いて勉強させる。それはすごいスケジュール。これだけやって落ちたら本当にばかレベルの勉強量。予備校も高いお金貰っているし、今後の顧客獲得につながるから必死。
国家試験を侮辱するのは個人的にアウト!不正はできない。+10
-6
-
257. 匿名 2018/07/13(金) 20:57:36
結局私大の医学部卒の医者なんてバカで信用ならないってこと
大事なのは卒後きちんと勉強するかだけど、学校の勉強すら真面目にやらなかったヤツが医者になったからと真摯に学ぶとは思えない+6
-12
-
258. 匿名 2018/07/13(金) 21:00:56
よくガルちゃんで、親がお金持ちの友達が勉強出来ない馬鹿なのに、親の金とコネで大企業に就職出来てるの見ると羨ましい~って話を目にするけど、そういう人って入社してから周りについていけるの?
大企業って給与は確かに良いけど、周りは優秀な人達ばかりで出世競争激しくて仕事のプレッシャーもスゴいと思うんだけど・・・・
仕事は回ってこないけど、その分何もしなくても怒られないような窓際みたいな部署に配属になるの?+36
-1
-
259. 匿名 2018/07/13(金) 21:01:48
>>241
怒ったってしょうがなくないですか?
親の財力って子どもはどうしようもないじゃないですか。
それを高校の時から目の当たりにして、怒って落ちてぶつぶつ言う人生は嫌だ。
だからまじめに勉強するんでしょ。それで掴んだ合格は、自分の自信にもなるし、今後の人生に役立つ。実際仕事してたら、使えるやつ使えないやつ、勉強しているやつ、しないやつで評価されて、裏口か裏口でないかは関係ない。
この事件の悪いところは、親が公的身分を身内のために利用した事でしょう。
+5
-3
-
260. 匿名 2018/07/13(金) 21:10:14
帝京大学医学部も調べたらいいね。+18
-0
-
261. 匿名 2018/07/13(金) 21:11:12
>>253
かわいそう過ぎる!
国立だし、そもそも難易度違い過ぎる!+3
-2
-
262. 匿名 2018/07/13(金) 21:16:09
>>109
女医だと産休育休短時間勤務とられると困るから男合格にするっていうのもありそうだね
+14
-1
-
263. 匿名 2018/07/13(金) 21:21:55
>>250
それは医療ミスで医者が責任を取るんでしょ。
裏口は関係ない。+3
-2
-
264. 匿名 2018/07/13(金) 21:25:03
>>256
不正はないと思いたいけれど、今回は文科省のエース官僚。医師免許までの採算はあったと思う。
教育の専門部門、医学部の教育も指導する立場
一般人とは医学部に対しての知識の差はあると思う
ネット情報だけど、浪人で日大非医学部不合格の息子の学力が留年回避しながら6年まで進級できるかどうかは想像できるんじゃないかな。国試の難易度もわかってるはず。
国試の不正がないと仮定するのであれば、逆に国試ってそこまで簡単なの?という話になる。
(進級、卒業試験、国試の難易度は理解してます)+14
-0
-
265. 匿名 2018/07/13(金) 21:28:41
>>262
今は学生さん4割から半分が女の子ですよ〜。
昔はあったかもしれませんが、今の時代男女で点数つけてるのがばれたら終わりですしね。+3
-9
-
266. 匿名 2018/07/13(金) 21:31:21
>>259
信用できない
それに尽きる…
+0
-0
-
267. 匿名 2018/07/13(金) 21:37:27
>>109
ええええええええぇぇ+8
-0
-
268. 匿名 2018/07/13(金) 21:42:10
医者ががるちゃんやってるの…
なんだかなぁ+4
-13
-
269. 匿名 2018/07/13(金) 21:42:43
マスコミ関係者もいそうだから
うやむやにして終わらせそう
というか、テレビ局自体コネとかおかしいんだけどね
格安で電波借りてる公共団体みたいなもんなのに
+18
-0
-
270. 匿名 2018/07/13(金) 21:52:04
それだけ地頭があるんだから多少はいい気がする。
国公立じゃなければ。
ガルちゃん民は頭弱いかならなぁ+6
-3
-
271. 匿名 2018/07/13(金) 21:52:32
大学に入れたからといって、医者になれるわけじゃないし(爆笑)+15
-6
-
272. 匿名 2018/07/13(金) 21:58:14
>>271
ほんとそれ笑+8
-4
-
273. 匿名 2018/07/13(金) 22:10:19
ハーバードとかプリンストン大学って、政府要人、億万長者の子息用枠があるらしいね。
アメリカ人はどう思ってるんだろう?+6
-1
-
274. 匿名 2018/07/13(金) 22:20:34
そんな人が簡単に医者になっている事が
怖い+8
-1
-
275. 匿名 2018/07/13(金) 22:22:30
>>81
無能だから金で裏口入学するんだろ頭おかしいのかよお前はwww
学力無いけど腕はありますなんて通じないんだよ
車無免許で何年も運転してるのと同じだろ
医者も免許更新性にすれば化けの皮はがれるだろ
特に通名幾つも使えて身代わり簡単にできた朝鮮人なら+8
-2
-
276. 匿名 2018/07/13(金) 22:25:40
逮捕された前局長が去年5月に東京医科大学の前理事長らと会食し、「医大を受験する息子がいちばん行きたい大学なのでよろしくお願いします」などと伝えていたことが関係者への取材でわかりました。
東京地検特捜部はこうしたやり取りを記録した音声データを入手しているということで詳しい経緯を調べています。
前局長は容疑を否認しているということです。
これは有罪確定ですね!+20
-0
-
277. 匿名 2018/07/13(金) 22:31:38
>>84
きちんとした医者と能力有るか無いかは別問題だからwww
能力ない奴がやるから医療ミスが減らないし、そういうやつは自己処理して遺族には黙ってるから表に出ないだけ+3
-1
-
278. 匿名 2018/07/13(金) 22:32:48
>>258
窓際だったら、コネってバレバレだしねえ+5
-0
-
279. 匿名 2018/07/13(金) 22:34:20
そのうちネット民が解読しそうw+6
-0
-
280. 匿名 2018/07/13(金) 22:37:11
>>258
そういうコネはよく聞く。周りからもコネだとバレバレだけど仕事できなくてもクビにならないし本人も窓際で満足なんじゃない?+8
-0
-
281. 匿名 2018/07/13(金) 22:37:41
まあ流出を待ちましょうよw
いずれ流れるって、あのパナマでも出てきたんだから。+10
-0
-
282. 匿名 2018/07/13(金) 22:39:13
裏口組にむっちゃシンパシー感じてる自称女医がちらほらいて
マウント必死に取ろうとしてるけど
案外東京医科大学出身医の嫁だったりしてww+5
-3
-
283. 匿名 2018/07/13(金) 22:43:02
わざわざ落とした人間までリスト化してるってことは何かあったときそれで脅して補助金や寄付金でも取るつもりだったんだろうなwww
香山リカ終わったなwww+20
-1
-
284. 匿名 2018/07/13(金) 22:46:11
>>149
それはダメよね〜〜〜あうと!
居心地も悪いだろうけど、せっかく入った医学部、もう二度と入学できまい・・・死ぬ気で勉強して受かるしか道はない。せいぜい頑張れ。+4
-0
-
285. 匿名 2018/07/13(金) 22:48:09
>>281
リスト幾つもってことは多すぎて社会問題になって大事になるだろうから無理だろうなw
自民党議員も何人も居そうだしな
パナマ文章とか上で言ってる奴居るがあれは一部だしやったのは米国が潰すためにやったから出てきただけだぞwww+6
-0
-
286. 匿名 2018/07/13(金) 23:02:44
>>193
煽っといて普通に真面目に回答されてて草
お前の番号じゃムリじゃんwwって言いたかったのでしょうね…+2
-0
-
287. 匿名 2018/07/13(金) 23:04:05
地方国立のAOにもメス入れてくれよ
コネの温床だぞあそこも+19
-0
-
288. 匿名 2018/07/13(金) 23:09:31
>>257
私立の医学部でも学費2千万レベルの
大学は合格するのは至難の技ですよ。
国立を理一、理二にして、私立を慶應医学部や慈恵を志望校にするひともいます。
+5
-1
-
289. 匿名 2018/07/13(金) 23:10:19
>>283
なんで落とした人から寄付金取るの?+1
-0
-
290. 匿名 2018/07/13(金) 23:10:24
まあ闇に葬られて終わり+0
-0
-
291. 匿名 2018/07/13(金) 23:10:36
裏口なんて何をいまさら〜〜〜。
世に期待し過ぎ。
逆に言うと、だから小手先の授業料無償化しても、根本的に親の収入で差別・裏格差が存在するんじゃーん。塾云々じゃないんだよ。
世の中平等はないよ〜〜〜+8
-1
-
292. 匿名 2018/07/13(金) 23:19:08
帝京大学の医学部には裏金で入学した人がわんさかいると聞く。
それから、小室圭の米国ロースクール進学も裏口入学に違いない。+10
-1
-
293. 匿名 2018/07/13(金) 23:19:40
>>287
地方は受けてないのでよくわかりませんが、願書に入ってる「地域医療に貢献します」という誓約書に承諾すると合格しやすいみたいですね。
地方は医師不足だから、地方に骨を埋めてくれるひとがほしいんでしょうね。
まあ医学部は面接がある以上、大学側がほしい子を合格にするのもいいとは思いますが、今回の事件は補助金が動いていることが最大の焦点ですね。+5
-1
-
294. 匿名 2018/07/13(金) 23:25:34
素朴な疑問ですが
裏口入学して入った人って授業についてけるのかな?
一般入試でちゃんと入った人とかに
あいつ裏口?じゃね?
とか陰口叩かれたり
留年したりないの?
それとも卒業もちゃんと、出来るように 裏から手回されてるのかな?
+10
-0
-
295. 匿名 2018/07/13(金) 23:29:29
>>273
あちらはそれが当たり前らしいですよ。寄付金も確保できるし。
まあ、僕ちん、プリンセスのフィアンセですって書いても入れる世界だからオツムは?+7
-0
-
296. 匿名 2018/07/13(金) 23:32:07
税金差し押さえしようよ。今度はこっちが差し押さえする番でしょ。逆に国民に差し押さえされる気分を味わってもらいたいね。+7
-0
-
297. 匿名 2018/07/13(金) 23:32:54
ヤブ医者とか言ってる人よりは国試受かってるんだし頭良いと思うけどね。+6
-2
-
298. 匿名 2018/07/13(金) 23:33:43
全く入れないような頭の人は入ってないだろ流石に。ギリギリの人だから授業もついけいけたんだろうよ+6
-3
-
299. 匿名 2018/07/13(金) 23:34:44
世の中、金、金、金、金、金、うんざりするわ。+12
-0
-
300. 匿名 2018/07/13(金) 23:38:29
理事長が幹部の時からやり始めたらしいから10~20年は確実にやっててリスト残ってるなwww+5
-0
-
301. 匿名 2018/07/13(金) 23:40:30
どこでもある、昔からある=私息子にやりました、どうしよう取り消されたら!?
って人がいてそうな気がする+4
-1
-
302. 匿名 2018/07/13(金) 23:40:59
>>298
大学に入れるのは220人程度でリストに全部丁寧に試験の順位や、関係者との関係や紹介者の教授名とか全部しっかり書いてるからそんな嘘通用しないぞwww+7
-1
-
303. 匿名 2018/07/13(金) 23:45:10
ほれwww東京医大「裏口入学リスト」入手…“かさ上げ”指示や幹部との血縁示す書き込みも - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jpプライムニュース イブニング 東京医科大学「裏口入学リスト」を入手 点数かさ上げ指示や大学幹部との血縁示す書き込みも… 大学側「そのような事実は把握しておりません」 文部科学省・前局長の佐野太容疑者
+9
-1
-
304. 匿名 2018/07/13(金) 23:47:32
普通の学部で私立なら、コネもあろうとは思ってるけど
医学部ではあってはならないね。
まして、逮捕された官僚の佐野なんて人は私たちの血税で、息子を医学部に入れたんだよ?
国民全員で訴えてもいいレベルだよね。+26
-1
-
305. 匿名 2018/07/13(金) 23:47:46
個人的には日大タックル事件より悪質だし
日本人全員に関係のある
の医療業界や医師会の闇の事件だと思う
なのに、マスコミはモリカケや日大のときより
取り上げないよね不自然
コネ=マスコミだと当たり前のことで
自分らもやってることだからか?
+32
-2
-
306. 匿名 2018/07/13(金) 23:47:56
怒りと悲しみと絶望と殺気が湧いたわ。私の生きてるこの時代は、生きる価値があるのだろうか。明日の仕事は憂鬱な状態で出勤ですねハイッ。+10
-1
-
307. 匿名 2018/07/13(金) 23:53:35
>>305
いや、政府の圧力がかかってるんじゃない?
テレビ局にコネで入ろうが私たちには、関係ないもの。
電通はオーナー会社のご子息が、数年勤めるので有名だし、普通の会社にコネで入る人なんて、ごまんといるよ。
でも、医療じゃないからあまり市井の人に影響ないわね。
+11
-5
-
308. 匿名 2018/07/13(金) 23:56:54
許せねぇ…………。私の怒りは頂点に達した。
テメェらの血は何色だぁぁぁぁぁ(#`皿´)
私の拳がお前を葬り去りたいと叫んでいる。+7
-0
-
309. 匿名 2018/07/13(金) 23:57:30
真面目に頑張って医者になった人がほとんどだろうに。一部のそういう人のせいでイメージ悪くなるの本当に可哀想
+11
-0
-
310. 匿名 2018/07/13(金) 23:57:38
佐野くんは、成蹊なの?成城なの?+7
-0
-
311. 匿名 2018/07/14(土) 00:01:04
論点ずれるけど
医学部入ってからの勉強がどれだけ大変か
わかってない人多すぎ…
+25
-3
-
312. 匿名 2018/07/14(土) 00:04:07
でもよく この問題発覚したね
こんなこと
許せない人の告発かな?
もし、告発なら告発した人が 潰されませんように
+9
-0
-
313. 匿名 2018/07/14(土) 00:06:58
やってる事はどっかの、お友達内閣と同類だよね。+5
-1
-
314. 匿名 2018/07/14(土) 00:07:32
うわぁ。金で医者になれるなんて病院行くのも怖いわ。
待合室に学歴をザラザラと書いてるのを見ても信用出来なくなる。
世の中、実力じゃなく金と権力でなりたい職業に就けるのか!
どこぞの国と同じですね+5
-3
-
315. 匿名 2018/07/14(土) 00:08:06
>>53
ほんとそれ
国立医学部も相当ヤバイ
今の国立医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)
2015年度
推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医 58 121 47.9%
旭川医科 50 112 44.6%
佐賀大医 46 106 43.4%
弘前大医 47 112 42.0%
高知大医 45 110 40.9%
愛媛大医 42 107 39.3%
島根大医 40 102 39.2%
岐阜大医 40 107 37.4%
徳島大医 42 114 36.8%
宮崎大医 40 110 36.4%
大分大医 35 100 35.0%
山口大医 37 107 34.6%
長崎大医 40 116 34.5%
秋田大医 42 122 34.4%
奈良県医 38 113 33.6%+10
-6
-
316. 匿名 2018/07/14(土) 00:13:11
>>305
日本は中国ほどじゃないけど、報道の自由度は先進国中、最下位なんだよなー。都合が悪いと政府がマスコミに圧力なんて日常茶飯事だよ。例えば福島原発の3、11なんてかなりの大事件なのに、報道なんてされないじゃん??ドイツやアメリカだと普通にどれくらいヤバいかネタにされてるよ。+6
-2
-
317. 匿名 2018/07/14(土) 00:16:24
ちょっと、文春?ではセブ島旅行に注目してるみたいだよ。
ツィートの俺らって2人いるってことかも?+5
-0
-
318. 匿名 2018/07/14(土) 00:17:23
>>239
医学科の学力レベルは相当落ちてるね
比較的上位の医科歯科すら地帝理工在学の人が普通に受かるようになった+6
-8
-
319. 匿名 2018/07/14(土) 00:18:43
もしや、すっごく大物の関係者が東京医科大学に受かってるんじゃないのかな?
妄想でしかないけど。
マスコミ、屈するなよー。+21
-0
-
320. 匿名 2018/07/14(土) 00:22:04
地方国立の医学部は人手が足りないから、地域に貢献してくれる地域枠がいるんじゃないの?
さすがにセンター試験くらいは突破出来てるでしょ?+6
-4
-
321. 匿名 2018/07/14(土) 00:24:07
第9回:「コネは重要な才能だ」と認識できないバカは、就活戦争には決して勝てない。 | スタートライズ広告ニュースwww.startrise.jp第9回:「コネは重要な才能だ」と認識できないバカは、就活戦争には決して勝てない。
この記事も、就活のコネ入社に関してもあるに決まってると言い切ってるね。
公務員や国公立でなければコネって違法じゃないどころか問題ないらしいね。+17
-2
-
322. 匿名 2018/07/14(土) 00:24:48
最近、国立医学部をどうしても下げたい人が粘着質に同じ表貼ってるね。
データというのは、読み方を知らないと意味をなさないんだけどね。
もしかして不合格組かな?落ちた自分を正当化したいのかもね。+6
-2
-
323. 匿名 2018/07/14(土) 00:27:55
>>318
医科歯科も終わったね年々辞退者が増えてる
東京医科歯科大学医学部医学科http://www.tmd.ac.jp/artis-cms/cms-files/20170421-100735-9830.pdfwww.tmd.ac.jphttp://www.tmd.ac.jp/artis-cms/cms-files/20170421-100735-9830.pdf
2011年 合格107 入学103 辞退 4名
2012年 合格107 入学101 辞退 6名
2013年 合格109 入学102 辞退 7名
2014年 合格110 入学101 辞退 9名
2015年 合格113 入学101 辞退12名
2016年 合格114 入学101 辞退13名
2017年 合格115 入学101 辞退14名
その一方で慶大医も入学許可者数は増えてるんだよなあ
もはや医者はオワコン+6
-9
-
324. 匿名 2018/07/14(土) 00:28:06
コネ入社自慢する人ツイッターでよくいるよね…黙ってりゃいいのに+8
-1
-
325. 匿名 2018/07/14(土) 00:31:02
>>320
いや、国立AOもセンターすら課さない医学部が増えてるよ
+3
-3
-
326. 匿名 2018/07/14(土) 00:35:22
同級生がコネで大学に入ったと言っていた。親は何の仕事をしてるか知らないけど金持ちかヤクザかなんなのか…+3
-0
-
327. 匿名 2018/07/14(土) 00:37:47
>>323
医科歯科も地域枠やってんの?
どんだけインチキしてんだよ国立医学部+2
-6
-
328. 匿名 2018/07/14(土) 00:38:30
>>326
私学ならコネで入学なんてあるよ。+6
-0
-
329. 匿名 2018/07/14(土) 00:41:25
>>328
金を積むってこと?+0
-0
-
330. 匿名 2018/07/14(土) 00:41:44
>>323
医科歯科大の茨城県枠と長崎県枠ってなに?
将来、そこにある病院に必ず行くってこと?+2
-0
-
331. 匿名 2018/07/14(土) 00:42:27
>>329
それもあるだろうし、口利きだけもあるよね。+2
-0
-
332. 匿名 2018/07/14(土) 00:50:10
>>330
形式的にはそうだけど強制力が無いので
実質的には裏口枠になってる
+2
-1
-
333. 匿名 2018/07/14(土) 00:50:14
>>53
東京藝術大学の油絵科も、入試に面接に取り入れるんだっけ?
現代アートとか今時なんでもありだから、
ちょっと変わっている子なら、道楽息子に金持ち娘が箔を付けにはいれたりするようになるんだろうか。+1
-0
-
334. 匿名 2018/07/14(土) 00:52:04
慈善事業やってんじゃねーんだよ!!
と怒鳴り散らした、某大学病院の医者は何を目指して医者になったのか、
あっ金か。
あいつ裏口かもな。+5
-2
-
335. 匿名 2018/07/14(土) 00:53:03
>>329
コネは、その大学への入学に権限を持つ人にまずたどり着くのがコネというものだから、一般人が学長にお金渡しますから入学させてって言っても無理だと思うの。
だから、親が権力を持ってる人(政治家や官僚やオーナー企業の社長とか)は、大学学長や理事長にツテがあって、裏口入学出来るんじゃないの?
腹立たしいよね。+9
-0
-
336. 匿名 2018/07/14(土) 00:54:41
>>332
ひえー!
レスありがとう。+2
-1
-
337. 匿名 2018/07/14(土) 01:01:00
医学部入ってからは勉強や実習頑張ってたんだし国家試験受かったんだから私はそんなに責める気にならないなぁー。子供の意志というよりは親がやったんだろうしね+9
-6
-
338. 匿名 2018/07/14(土) 01:02:50
医学部に金積んで入学できても国家試験には金積んで合格できない事をお忘れなく・・・。+11
-3
-
339. 匿名 2018/07/14(土) 01:04:23
私大医学部が全部こうだと思われたら困る
コイツらと一緒にしないでくれ
+12
-3
-
340. 匿名 2018/07/14(土) 01:06:46
医者の国試合格率低くしろって書いてる頭の悪い人がいたけど、お前が受けても絶対うからないよ。+9
-5
-
341. 匿名 2018/07/14(土) 01:07:49
今は地方の医者不足だけど将来確実に医者余りになります+6
-2
-
342. 匿名 2018/07/14(土) 01:08:18
私立は金儲け。
やわらかい言い方をすると経営最優先。
つぶれたらもともこもない。
どうしても品がなくなる。+3
-2
-
343. 匿名 2018/07/14(土) 01:14:36
この場合文書偽造の罪にならないの?お金を払って入学許可と言う文書を手に入れるために試験を受けたって言うのは一種の取引だよね?+2
-1
-
344. 匿名 2018/07/14(土) 01:15:13
朝日の幹部関係者の名前がリストに載っていたんじゃないの??
camomille@camomillem
【謎】①7/11にテレビ朝日が「東京医大で他の省庁や政治家の子も裏口入学」と証言報道するも、その日のうちに削除
②7/13に読売が【東京医大 裏口入学リスト 検察入手 親・親類名に官僚も】と報道③FNNも報道④毎日新聞も報道⑤なぜか、現時点でテレ朝と朝日新聞の報道なし ?+15
-1
-
345. 匿名 2018/07/14(土) 01:18:00
>>332
裏口っていう言い方は良くない。どんな枠でも医科歯科は医科歯科。トップレベルの国立だし合格するのは難しい。その枠に入って僻地医療から逃げる人でも相当な実力で合格を掴み取った人だよ。それに強制力がないとはいえ、辞退するには高い金払わなきゃならない。ペナルティがないわけではないんだ。
適当なこと言わないでほしい。私も医学部の地域枠だから。+18
-1
-
346. 匿名 2018/07/14(土) 01:21:43
上念さんが言ってたけど大物政治家の名前があったらしい!
次のニュース女子で暴露してるらしいけど「ピー」が入るかもだって
朝日が記事消してるあたり反安倍的な人かな?+15
-0
-
347. 匿名 2018/07/14(土) 01:23:30
最近は国立医も怪しいのか
日本オワタ+5
-1
-
348. 匿名 2018/07/14(土) 01:25:53
>>344
医学部の不正入学はモリカケ以上の大問題になるかもね+10
-2
-
349. 匿名 2018/07/14(土) 01:27:23
>>347
そうなん??どこ情報??+0
-0
-
350. 匿名 2018/07/14(土) 01:31:15
将来、今の弁護士みたいに医者も余りそう!!!+2
-1
-
351. 匿名 2018/07/14(土) 01:33:14
>>318
それ!
でも受験産業は医学部の偏差値を絶対に下げない。
医学部ビジネスが美味しいから。
だから医学部の学力が相当落ちてることが一般に知られてないんだよねえ。
+4
-6
-
352. 匿名 2018/07/14(土) 01:33:53
国家試験も裏口で合格させてたりしてないよね?
怖いわー。
世の中お金と権力なんだね。
今回だけじゃなく、何十年も前からやってるって事だよね?
+12
-3
-
353. 匿名 2018/07/14(土) 01:36:38
>>350
医者は余りそうだし
医療財政は絶対に継続できないし
AI診療の研究は進んでるし
医者もダメでしょう
+3
-1
-
354. 匿名 2018/07/14(土) 01:37:06
こうなると国家試験もあやしい+14
-5
-
355. 匿名 2018/07/14(土) 01:46:52
>>1
文科省の官僚なのに…息子が裏口入学しなきゃ入れないようなバ〇なのが日本全土にバレてしまった方が恥ずかしい。
もしかして親も裏口入学か?官僚試験は?と疑ってしまう。
+17
-2
-
356. 匿名 2018/07/14(土) 01:52:50
かかりつけのお医者さん東京医科大学出身だったような。
他の病院探します!+6
-10
-
357. 匿名 2018/07/14(土) 01:54:02
何かあるたびに前川のとこにコメント取りに行くマスゴミさんは何で今回は前川に話聞かないの?+15
-0
-
358. 匿名 2018/07/14(土) 01:55:28
>>357
前川さんもやっていたら困るから?+10
-0
-
359. 匿名 2018/07/14(土) 01:57:02
医者の嫁さんの旦那さんも…まさか( ゚Д゚)+3
-0
-
360. 匿名 2018/07/14(土) 01:59:16
私大だから
コネは仕方ないよ
私立なんだよ!!!
ただその大学の名前は覚え置くべき。
コネがある大学として。+21
-0
-
361. 匿名 2018/07/14(土) 02:08:01
>>352
医師の国家試験は無理。
受験者数膨大だし、採点も一人でやるわけじゃないし、受からせたい人の答案がどこにあるか把握するのが無理。
あと面接もないから恣意的に操作できない。+9
-3
-
362. 匿名 2018/07/14(土) 02:32:20
>>315
推薦AOってそんなに増えてるのか!?
衝撃的な数字ですね。
早稲田・慶応レベルの大学でもAOや推薦がもの凄く増えてるとは
聞いていましたが、まさか医学部でもそこまでいってるとは驚きです。+6
-1
-
363. 匿名 2018/07/14(土) 02:33:19
学歴も資格も金で買えるんだなあ
なんでも金、とにかく金、金さえあればどうにでもなるってか
+6
-2
-
364. 匿名 2018/07/14(土) 02:39:00
私大のイメージ…+7
-0
-
365. 匿名 2018/07/14(土) 03:17:42
>>318
ピーク世代の半分の人数でそれじゃ相当やばそうだなwww+4
-0
-
366. 匿名 2018/07/14(土) 03:25:01
>>362
国立医学部のコネ枠の多さは衝撃的ですね
早く世間に周知して膿を出して欲しい
+5
-1
-
367. 匿名 2018/07/14(土) 04:16:07
今居る東京医科大学の教授の息子さんたちは、ほぼ東京医科大学ですね。
あと、東京医科大学に限らずです。
私立に限らず、地方国立大学医学部の推薦入試地域枠なんか入学者の半数を超えて枠を広げて、教授や地元医師会の子ども達を入学させてる。
本気で勉強して入学しているのって半数以下でしょ。
+8
-2
-
368. 匿名 2018/07/14(土) 04:21:10
>>342
今の大学の数は多すぎる
現在の子供の倍の世代で500校だったが今は800もある
不要な学校や教授の為にわざわざ税金使って外国人留学生をタダで入学させるのに、日本の学生はローン組まされる
私立なんて民間なんだから税金出す方がおかしいし、何のための民営化か
大学の数250まで減らして競争させてあぶれさせるぐらいがちょうど良い+10
-1
-
369. 匿名 2018/07/14(土) 04:21:23
幼稚園から全部裏口で入ってる政治家の子供もいるのかな+11
-0
-
370. 匿名 2018/07/14(土) 04:22:24
海外みたいに卒業を難しくするべきってハッキリわかった+9
-2
-
371. 匿名 2018/07/14(土) 04:22:35
>>307
バカかお前。
電通は、そのためにあるんだよ。
逆に会社が、儲かるから入れるの。
別に、法律的にも問題ないし、仕事が出来れば別にかまわない。逆に貧乏くさい会社員が入ってくる方が問題、仕事が出来なきゃどっちにしても働けなくなる会社
それが電通。+6
-2
-
372. 匿名 2018/07/14(土) 04:25:05
政治家自体もコネで大学入ったの多いのかな
だとしたらろくに仕事できないのも合点が行く+5
-0
-
373. 匿名 2018/07/14(土) 04:26:26
もうこうなると大卒もすごく無いじゃんみたいになっちゃう+2
-3
-
374. 匿名 2018/07/14(土) 04:26:35
>>370
それだよね
近頃の医学部は進級や卒業が厳しくなってきたけど
入試が簡単になったぶん帳尻を合わせてるんだろうね
+7
-2
-
375. 匿名 2018/07/14(土) 04:30:06
自分の子が部活後毎日夜11時まで塾行って休みの日も朝から晩まで勉強して頑張ってたの見てたから、裏口とかムカつくわ。+15
-1
-
376. 匿名 2018/07/14(土) 04:48:35
入っちゃいけない大学
法政大学、立教大学、日大、学習院、関西大学、東京医大←New
左翼や在日朝鮮人入ると企業、大学、マスゴミ全部衰退して潰れていくなwww+8
-2
-
377. 匿名 2018/07/14(土) 04:58:17
>>373
学歴重視の評価なんて古いだけで元々大した事ないだろwww
失敗したがその為にゆとり教育が生まれたんだしw
コネと才能ない奴が学歴稼いで少しでも良い企業に就職するための切符を手に入れれるかどうか程度の物だろ
コネでも学歴でも大事なのは入ってから使いものになるか利益になるかどうかだからなwww+5
-2
-
378. 匿名 2018/07/14(土) 05:16:06
父親医者でもさ、医学部入られなくて歯科医なる人とかもいるけど そういう人達は、頼むつてがなかったのかしら?+8
-0
-
379. 匿名 2018/07/14(土) 05:58:01
>>337さん 、私も初めはそう思ってました。
親が勝手に内緒でやってしまったことなのかな?ってでも Twitter見る限り
知ってたみたいです。
センター試験前に セブ島に優雅に旅行自慢したり
やっとセンター 終わったー 春から
東医大学ですとか
裏口入学を堂々と宣言してるようにきこえるよね
真面目に勉強してこの人の為に落とされて人生変わった人いるのかと思ったら 本当バレてよかった。
+12
-0
-
380. 匿名 2018/07/14(土) 06:34:33
>>379
そのツイッター見ても本当に本人が確信してたのか
分かんないですよね。
もしかしたら試験の手応えに自信があって
適当に呟いただけかも知れないし。
憶測で書き込むのはどうかと思います。+2
-8
-
381. 匿名 2018/07/14(土) 06:42:01
佐野太の妻は、小杉隆の娘だよ。
ググればわかるよ。
裏口なんか当たり前で生きてる一族。
+6
-0
-
382. 匿名 2018/07/14(土) 06:45:46
地方の私立大学とかでもあるって聞いたけどなあ。
子供の学力より、親の経済力。寄付金どのくらい出せるかどうかで合否が決まるって。+4
-0
-
383. 匿名 2018/07/14(土) 06:46:17
他の大学の医学部もやってると思う。ヤブ医者多いもん。+8
-1
-
384. 匿名 2018/07/14(土) 06:49:22
>>361
じゃ試験問題漏洩だね。官僚だったら朝飯前っしょ。+6
-1
-
385. 匿名 2018/07/14(土) 06:49:52
>>294
卒業できないと思う。
私立医学部の話だけど、裏表合計12年在籍して結局放校になった人を知ってるよ。
たぶん裏口で入って各学年留年しながら進級はさせてもらってたんだと思う。大学側も律儀だけど、絶望的におバカな子供に莫大な金を使った親もすごいと思う。当然周囲から浮いてたし、誰も彼が医師になれるとは思ってなかったよ。+10
-0
-
386. 匿名 2018/07/14(土) 06:52:45
>>383
成績悪い=ヤブ医者でもないんだよな。
学生時代首席でもイマイチの医師もいる。
天皇陛下の執刀医の医師は二浪してたよ。
+12
-3
-
387. 匿名 2018/07/14(土) 07:06:02
>>366
がる民は国立至上主義だから。
国立ならどんな私立より勝ってると思っている。+8
-3
-
388. 匿名 2018/07/14(土) 07:18:58
>>118
国立だと盲信してる人多いよねここ。
+3
-3
-
389. 匿名 2018/07/14(土) 07:20:33
>>378
そういう人はあまりにも素行が悪かったり、学力が足りない場合が多い。あとは父親の権力不足。単なる勤務医や開業医じゃ裏口使えるほどの権力はない。+3
-1
-
390. 匿名 2018/07/14(土) 07:20:35
AOを裏口入学と一緒にしたらかわいそう~って言ってる人いるけど
AOって、裏口の明るい言い方でしょww
+7
-7
-
391. 匿名 2018/07/14(土) 07:31:50
ねえ、全然、報道されてないよね?+5
-1
-
392. 匿名 2018/07/14(土) 07:37:26
>>381
誰かと思ってググったら母親も詐欺罪で捕まってるんだなwww
ゴミの集まりの家族だなwww585号 小杉隆元自民代議士の妻・敬子が、詐欺罪でやっと逮捕!捜査で小杉自身も・・ - 須藤甚一郎ウィークリーニュース!blog.goo.ne.jp★やっと小杉隆元代議士の妻・敬子が詐欺罪で逮捕!昨日からのテレビ、新聞の報道でご存知のように、昨年引退した元文部大臣で小杉隆・元自民衆院議員(74)の妻・敬子(73)と元私設秘書・新沼拓郎(63)の2人が、詐欺容疑で警視庁捜査2課に逮捕された。新沼...
+4
-0
-
393. 匿名 2018/07/14(土) 07:51:23
>>371
ばかじゃないよ。普通の知識くらいはある。
お金を積むのって書いてある子に答えたまでだよ。
自分が世界の端から端までのこと、知ってると思わないでね。
電通もコネじゃない人もいる。
コネ入社は、一時お勤めしてあげるんだよ。
CM入れる企業の方の偉い人の子供ね。
末端までは関係ないさ。
そんなことより東京医科大学の予測しなよ?
+4
-3
-
394. 匿名 2018/07/14(土) 07:56:05
>>392
へえ。
一族で腐りきってるんだね。
まだ、あるからテレビは屈したのかな?
あとは、文春や新潮にかけよう!+3
-0
-
395. 匿名 2018/07/14(土) 08:06:59
AOは裏口入学と一緒にプラスついてて驚いた。AO受けるにはかなり厳しい条件があって、全教科5段階評価のうち、平均4.8+素行が良く、やる気があり、生徒会役員を経験していないと受けられない学校もある。私の大学がそうだった。
ちなみに大学は首席で卒業したよ。教授がセンターで入る子よりAOの子の方が後々伸びるって言ってた。この大学で何を学びたいかの意志がしっかりしてるからって。だからAOと裏口はまるで違う。
もちろん、裏口入学はダメ絶対!+4
-7
-
396. 匿名 2018/07/14(土) 08:07:19
息子はもちろん退学だよね?+3
-1
-
397. 匿名 2018/07/14(土) 08:08:15
権力者はろくでもないな+1
-0
-
398. 匿名 2018/07/14(土) 08:08:39
>>390
掃き出し窓ねw+5
-0
-
399. 匿名 2018/07/14(土) 08:09:00
神様はちゃんとみてるんだ!不正はバレる+6
-0
-
400. 匿名 2018/07/14(土) 08:10:33
ざまあみろ。一生恥を書いていきていきな!+3
-0
-
401. 匿名 2018/07/14(土) 08:11:29
国民の血税を東京医大に使うなんて許せない+12
-1
-
402. 匿名 2018/07/14(土) 08:11:34
ここまでくると医師国家試験はまともに選定されてるのかとかまで疑いたくなってくる。利権も持った人達が黒すぎる。+8
-4
-
403. 匿名 2018/07/14(土) 08:11:44
>>378
勤務医とか開業医で身儲かってないとか
派閥とかコネクションとか、出身大学のつよさとか色々?+2
-2
-
404. 匿名 2018/07/14(土) 08:13:11
ホント政治家は税金泥棒だな。これ以上の増税反対!+7
-0
-
405. 匿名 2018/07/14(土) 08:13:20
子供も分かってるのかな?
知らなかったらショックで病むよね。知ってても裏口させるような親やだなぁ+5
-0
-
406. 匿名 2018/07/14(土) 08:13:53
>>399
バレてないのがのうのうと医者やってるんだよね
リスト流出は正義以外の何者でもない。
他大学の裏口も明らかにして欲しい
本当に頑張ってる人が報われる日が来るべき。
レベルは違うけど、大分の教員採用も
親が教師ではないとかあったし+9
-1
-
407. 匿名 2018/07/14(土) 08:15:15
裏口入学のリストは公開しないとダメだよね。
ヤブ医者に殺されかねない+16
-1
-
408. 匿名 2018/07/14(土) 08:17:18
さすがの文春も今回ばかりは手を引くんじゃないか?下手したら抹殺されかねない。+4
-4
-
409. 匿名 2018/07/14(土) 08:18:39
裏口入学の医者の氏名を公開してほしい。
患者には医者を選ぶ権利がある+13
-1
-
410. 匿名 2018/07/14(土) 08:28:30
>>383
とくに国立医のAO地域枠は怪しいね+9
-1
-
411. 匿名 2018/07/14(土) 08:41:23
医学部には入れるけど、進級はできない仕組みだったりするのよ
国家試験の合格率を上げるために国試に受からない学生は留年させたりする
そして学校の金づるになるわけ+9
-3
-
412. 匿名 2018/07/14(土) 08:42:00
>>72
東大は感じないけど、慶應の人達は身内自慢が激しかった。何なのあれ。+8
-0
-
413. 匿名 2018/07/14(土) 08:45:05
>>393
馬鹿なこと恥ずかしくて、逆切れしないでね。
電通に勤めた事も無いくせに。笑
東京医科大学どころか、家族に医学科卒どころか受験もないでしょ?
別のナンバーでコメント沢山書いてるよー。区別つかないだろうけど。
頭悪。
+2
-3
-
414. 匿名 2018/07/14(土) 08:45:25
和田秀樹氏も以前に自身のブログで
国立医学部の不透明な入試を批判している
「私が、怪しすぎる…と思ってることがあります。
医学部の地域枠推薦です。医師不足対策の地域枠も所詮推薦入試です。
子ども(性別を隠すために表現を変えました)の通う新○大学は
学校推薦+センター+面接で決まります。
地域枠推薦で入るのは、結局医者の子供達です。
特定の地元二流私立高から必ず金持ちの子供(娘が多い)が数名入ってきます
子ども(性別を隠すために表現を変えました)の話しだと
「パパが高校に圧力をかけて 推薦を通してもらった」
「面接官は パパの友達」
「センターは7割くらいだった」とか。+16
-2
-
415. 匿名 2018/07/14(土) 08:48:29
>>401
大体年間23億補助金交付されてるよ。+4
-1
-
416. 匿名 2018/07/14(土) 08:48:46
>>390
ばれたかw
+3
-2
-
417. 匿名 2018/07/14(土) 08:53:19
>>414
新潟大学なんかまだまし!
島〇大学医学部なんか、他県から推薦入試受験しに行くと何しに来たのですよ?
筑波大医学群医学科なんか、地域枠…推薦入試枠を広げて一般入試の半数を超えて合格させてる。
なんと、センター利用無しでOK!
12月合否発表しちゃうし。
皆さんは、医学部学生関係者ではないの?
+12
-2
-
418. 匿名 2018/07/14(土) 08:55:42
>>416
お前。
良い奴だな、友だちになりたいぜ+5
-1
-
419. 匿名 2018/07/14(土) 08:56:39
医学部合格するかどうかのギリギリ0.5点の差にうじゃうじゃ受験生がひしめいている。そのあたりの受験生なら誰が合格するのかは運も左右する。寄付金多く払う人を優遇する枠があるのは私立なら経営上、仕方がない事かも。問題は、税金を使ったという事!人の金でやってんじゃねーよ‼︎+15
-0
-
420. 匿名 2018/07/14(土) 08:59:38
>>414
あとね、徳島大学医学部の推薦入試枠
説明会さえ殆ど参加させてもらえないのよ。
八月の医学科説明会定員数決めてるから、説明会締め切りました。
だ、そうです。国立大学医学部医学科だって地元医師会とかでグルグル推薦入試枠をまわしてるって疑われて当たり前でしょ。+10
-1
-
421. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:26
>>417
それは酷いね。
私が知ってる範囲だと高知医AO、佐賀医推薦も
センター利用無しだったわ。
国立医学部が面接だけで合格するのも変だよねえ。
佐賀大医学部だと合格発表すらweb上のみで
パスワードが無いと見られなかったんだよ。
今は違うかもだけど。+10
-1
-
422. 匿名 2018/07/14(土) 09:01:34
>>314
医学部入学≒医者
ただ、医学部入学=医者ではない。
その間にすごいテストの嵐。ダメなもんはダメ。留年、卒浪、国浪のどれか。+2
-2
-
423. 匿名 2018/07/14(土) 09:04:23
このリストかが公になった場合、該当者の処遇はどうなるんだろう?
学生は自主退学するだろうけど、すでに医師となっている人や、大学教授等の父親は?医師免許剥奪というわけにはいかないだろうしね。自ら医師を辞めるような人格なら、元々裏口なんかやらないだろうし。+6
-0
-
424. 匿名 2018/07/14(土) 09:04:24
>>337
そう思います。
+1
-1
-
425. 匿名 2018/07/14(土) 09:05:03
この局長の息子よっぽどバカだったんじゃない?パパ国1なら海外駐在経験もあるはずだから英語も普通は得意になる。中学や高校も帰国性枠で簡単に入れるでしょ。地頭がバカだったんじゃないの?日大生産工学部2回も落ちてるって話あるし。それが医学部受験考えること自体おこがましいわ。ゆとり世代だから昔に比べて相当東大も医学部も難易度下がってるよ。昔は開業医の息子でも寄付金積んでも倍率が高すぎて歯学部に行くしかなかったって人も多かったのにね。そういう人のほうがまだ学力あるでしょ。今の私大医学部の下層よりかは。+6
-1
-
426. 匿名 2018/07/14(土) 09:06:12
>>420
徳島大学医学部は学力試験トップの再受験生を
面接で難癖つけて落としてたね。
推薦枠は知り合いだけに告知して早めに埋めてしまうのかもね。
私立を笑えないね。
+12
-1
-
427. 匿名 2018/07/14(土) 09:08:01
>>361
マークシート一括管理だから無理。その人の時だけ機械いじれないでしょ。
座席前後で回答欄が縦横逆だから、そうカンニングもできない。+1
-1
-
428. 匿名 2018/07/14(土) 09:08:47
開業医の息子で歯学部行く人は、基本的に医学部には学力が足りなかったんだよ。基準点以上とれれば普通に寄付金払って正規合格できたけどとある基準点達しなかったらパパが同窓でも基本的に無理なの。それが私大医学部のルールだったのに、その設定された基準点クリアできないのにそれをどうにかした件(今回みたいな)は裏口の中でも悪質中の悪質。+5
-0
-
429. 匿名 2018/07/14(土) 09:09:32
>>421
まあ、大体パスワード無しだと合格発表は、見れない。
関係者以外のアクセスは、危険なリスクがつくから。
センター利用無しで、小論文プラス面接だと、受験生には内訳はわからない。
面接ものすごく機械的な質問しかしないし。
小論文は、異常なレベルの高い研究論文読ませたり、まともに高校3年生が解ける内容じゃないのよ。
そのくせ、地域枠推薦入試の合格者のレベルが異常に低い、偏差値で10違うと言われてる。
裏口入学試験だよ、地域枠と、推薦入試は。+8
-1
-
430. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:42
>>428
あと、生物駄目なやつ。
化学で受験してるよね。+2
-2
-
431. 匿名 2018/07/14(土) 09:11:15
>>378
まともな医者、もしくは勤務医。
ほんとの裏口はすご〜〜〜い金額だから医者といえど勤務医には払えないの。
+3
-5
-
432. 匿名 2018/07/14(土) 09:11:16
地域推薦枠はずるいけど、ずるいって言える資格があのは地域推薦枠がなかった時代地元の医学部に入れず私大医学部にいった開業医の息子くらいだよね。のんびりしている地方と、生まれたときから受験がんじがらめの首都圏の私立中高一貫校の人が同じく受験したら地元の子に勝ち目ないもの。首都圏出身者が地方医大に来て、その地方に骨をうずめて医療人になってくれるなら歓迎だけど資格だけとって首都圏に戻るならだれも歓迎してないよ。地方医大は基本的に地方医療のためにあるんだから。+4
-6
-
433. 匿名 2018/07/14(土) 09:11:27
>>419
>医学部合格するかどうかのギリギリ0.5点の差に
国立医学部は受験生の顔を見てから
面接点100点、200点を平気で上乗せしますw+4
-3
-
434. 匿名 2018/07/14(土) 09:13:18
地方ほど名門高校のランクがはっきりついてるから、地域一番校以外は無理じゃない?地域一番校が優遇されるならが学力的にもみな納得いくと思うわ。いくら開業医の娘息子でも地元の三流高校出身なら地域枠なんて無理でしょ。周りが納得しないわww+3
-2
-
435. 匿名 2018/07/14(土) 09:15:46
AOや推薦も不公平だよね。そもそも受験って不公平だから偏差値とか高い私立でもすごいとか思わないな。とくに早稲田や慶應がすごいって言われること自体不思議に感じるわ、学生みてもアホみたいな非常識な人極端に多いし。信用できるのは御三家の中学受験と、名門国公立高校の高校しかないところと、東大前期と国公立医学部くらいかな。+7
-2
-
436. 匿名 2018/07/14(土) 09:18:49
慈恵医大なんかは入試で男女差別(男優遇)してたし。まあ女医より男医のほうが社会的にきちんと活躍してくれる傾向にあるからその意義は正しいけど、もっと公表するべきだよね。慈恵受験するような人はみな知ってるけど、知らない女子は気の毒。女子医大があるのだから慈恵はいっそ男子医学部になればいいのに。
+12
-1
-
437. 匿名 2018/07/14(土) 09:18:51
>>432
地元の為に、合格者出してたら、田舎育ちは努力しないでしょう。
勉強もしないし。
国から税金貰って、地方自治体から金貰ってレベル高い奴に負けて文句言うなよ。
こういう努力しないで騒ぐ奴がいるから、田舎に住みたくないって、資格とったら帰るんだよ。
田舎育ちは、もう少し謙虚にならないと駄目だよ。+5
-1
-
438. 匿名 2018/07/14(土) 09:20:47
>>435
無理するなって
国公立医学部なんか一番信用出来ないって流れじゃんw+4
-1
-
439. 匿名 2018/07/14(土) 09:22:26
和田秀樹って受験勉強しか得意なことないみたいだけど、こういう人たちばかりが医学部出るのも迷惑。医学部出て医者になりたいという人は基本的に地域医療に貢献できる人が8割、研究者志望は2割くらいでいいはず。和田秀樹みたいに受験評論家になりたがる人がいると国民にとってなんの得にもならないのよ。和田秀樹って娘は女子学院かどこかでこれまた受験勉強得意みたいだけど、もし娘が医学部に行くなら研究者になるか地域医療に貢献するかしっかりした気持ちで入ってほしいわ。医学部が難関だからといってステータスのために入学する人は税金の無駄。+6
-1
-
440. 匿名 2018/07/14(土) 09:26:28
地方医大に来るなら地方で活躍する気ないなら入学しちゃいけないと思うわ。もしそんなに地方医学部に来たいなら中学や高校の時点から一家で地方に住み親が地方で仕事することを条件にしたらいいと思うわ。それか首都圏の高校出身者の学費を私大医学部並みに値上げするか。そしたら卒業して都会に帰ってもいい。集まったお金でほかの医師を集めればいいから。+3
-3
-
441. 匿名 2018/07/14(土) 09:27:11
>>420
福井大学も大学の広報誌で
医学部の教授が”地元の受験生は素朴なので面接点を高くあげてしまう”
などと意味不明の不正をカミングアウトしてたなw+5
-1
-
442. 匿名 2018/07/14(土) 09:28:36
寄付金も裏口も全部公表したらいいと思うよ。
一番悪質なのは非公開、だよね。大企業も縁故入社の人数あらかじめ教えればいいし、これ以下の大学の人は採用しません、女は何人まで、とかってあらかじめいえばいい。甘い言葉でいって詐欺して他人の時間を奪うことが悪質。+3
-0
-
443. 匿名 2018/07/14(土) 09:31:13
地域医療に貢献する人は首都圏の高校出身者より地方高校出身者のほうがふさわしいと思うわ。とくに小学校から受験勉強に捧げて中高同じ偏差値の人とばかり固まってすごしてきた首都圏の打算的な人間(資格とったら東京に帰るという考え)は医者に向いてない。+2
-4
-
444. 匿名 2018/07/14(土) 09:31:16
>>265
いや、つけてるよ。
つけてるから半分で済んでるんだよ。
もし男女関係なく上から点数いい順に合格させたら、女が半分超えちゃう。地方はとくに。
だから女が半分超えないようにしてる。+3
-1
-
445. 匿名 2018/07/14(土) 09:32:32
>>74横からだけど
医師国家試験は昔より受かりやすくなってるのは事実だと思う。国が医師を増やす方向だから。
歯科医師国家試験とかの方が難しいよ。国が減らそうとしてるから。+4
-2
-
446. 匿名 2018/07/14(土) 09:32:34
>>443
コメ連投で怖いよw
都内から来た医学部生に遊ばれて捨てられでもしたの?+3
-2
-
447. 匿名 2018/07/14(土) 09:33:10
東京医大の学生はこれから恥かくね。
佐野くんのせいで。
佐野くんよりちゃんと勉強できた人もいるのにね。
正直いって高額な寄付金も積まないわ基準点にも達しないわ浪人生なのに海外旅行してたのは佐野くんだけでしょ。ほかの裏口ずる入学の学生はもっとまじめにやってたと思うわwwww+4
-0
-
448. 匿名 2018/07/14(土) 09:33:20
>>414
和田秀樹のブログ
関連記事探してみた
いなかの大学の医学部教授 | 和田秀樹オフィシャルブログ「テレビで言えないホントの話」ameblo.jpいなかの大学の医学部教授 | 和田秀樹オフィシャルブログ「テレビで言えないホントの話」いなかの大学の医学部教授 | 和田秀樹オフィシャルブログ「テレビで言えないホントの話」マイページピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)和田秀樹オフィシャ...
私の予想では、かなりの多くの大学で地域枠が悪用されている気がする
合格者の氏名が、昔と違って公表されるわけではないので、この手の不正が
やりやすくなっているという背景もある+3
-1
-
449. 匿名 2018/07/14(土) 09:33:34
>>445
歯科国試のが難しいとか笑
試験範囲が全然違うから笑
何も知らないくせに知ったか恥ずかしいよ+1
-4
-
450. 匿名 2018/07/14(土) 09:35:44
>>446
マジメに語ってるのにあなたは地域医療の医師不足について何も考えてないってアホなんだね。
首都圏の高校卒業生は基本的に東大や東京医科歯科、千葉、山梨あたりを受験してダメなら私大医学部にいけば?金がないならあきらめなw+2
-2
-
451. 匿名 2018/07/14(土) 09:35:54
>>17
医師国家試験を受けるには医大を卒業するという資格がいるはず。
不正入学で卒業資格取り消しになったら国家資格も剥奪にならないのかなぁ?
+8
-1
-
452. 匿名 2018/07/14(土) 09:37:17
>>449歯科医師国家試験が難しくなってるのは普通に有名な話だよ
医師国家試験が簡単って意味じゃないよ+14
-1
-
453. 匿名 2018/07/14(土) 09:38:24
首都圏出身者は受験に長けてるけど優秀なわけでもないし地域にとって貢献しないなら価値もない。生まれた土地に一流の東大もあれば偏差値だけが高い医科歯科もあるしちょっと地域医療に興味あるなら千葉もあるし私大医学部なんてたくさんあるんだからそこにいけばいいじゃん。資格取得のためだけに地方医大に行くのは迷惑。だいたい私大医学部に行けない時点で医学部諦めれば?それかそんなに医者になりたいなら一家で中学時点から移住して貢献するとか、故郷納税10年やるとかそういうことを求めるべき。+9
-4
-
454. 匿名 2018/07/14(土) 09:39:01
私立の医学部はすごいと思うけど、私立だからコネ入学はあるんじゃないのかな、、?やっぱり。
そういう意味でも国立の医学部ってやっぱ別格だよね+15
-7
-
455. 匿名 2018/07/14(土) 09:40:10
皆が大好き国立医学部も、センター利用なしの地域枠や推薦枠がある大学いくつもある。
国立はセンターで努力してるから!って息巻いてた人、大丈夫?
まあ、田舎の医師不足解消のためには良いと思うよ。
でも、国立は公明正大!裏口なんかない!とは言えない。+12
-5
-
456. 匿名 2018/07/14(土) 09:40:15
歯科大学は多すぎるよね、統廃合すべきだと思うけど。+8
-1
-
457. 匿名 2018/07/14(土) 09:41:22
医科歯科の歯学部と、私立の医学部ってどっちが偏差値高いの?+2
-1
-
458. 匿名 2018/07/14(土) 09:41:42
>>456そんな簡単じゃないんだよ+4
-1
-
459. 匿名 2018/07/14(土) 09:46:01
90年代まで医科歯科の歯学部>私大医学部
00年代からは 私大医学部>医科歯科含む全国の国公立歯学部
もちろん裏口、ずる入学の人を除く。+4
-2
-
460. 匿名 2018/07/14(土) 09:47:24
>>459
それはない!
底辺医学部とかより医科歯科歯学部の方が普通に偏差値上だよ。+3
-6
-
461. 匿名 2018/07/14(土) 09:48:09
>>459
肝心のずる入学の人が多すぎて一概には言えない
+5
-1
-
462. 匿名 2018/07/14(土) 09:49:26
東大医学部は国家試験余裕すぎてなめすぎて落ちる人もいる。
国公立医学部は国家試験普通に合格する(もともとまじめだから)。
私大医学部は1年生から必死に勉強して合格する人がほとんど、1年生から落第繰り返してそもそも国家試験受けさせてもらえないアホが多数出てくる、そのアホの中でも必死に国家試験対策塾に通ってる人がたくさんいる。そして私大医学部は部活も派手だし金持ちが多いからとにかく何から何までお金がかかる。佐野君には最初から向いてない世界。
+6
-6
-
463. 匿名 2018/07/14(土) 09:50:59
帝京の医学部より医科歯科の歯学部の方が偏差値上だし学校によるでしょ+14
-1
-
464. 匿名 2018/07/14(土) 09:51:40
今年の東大生は90年代だと東北大。80年代だと北大。
今年の早稲田生は90年代だと青山学院大。80年代だと日大。
ゆとりってそもそもこんなかんじでレベル低いからゆとりのくせに裏口とかまじでふざけてる。
+4
-6
-
465. 匿名 2018/07/14(土) 09:53:15
医科歯科の歯学部って偏差値も下がってるけど歯学部では国内最高峰だよね。
それが藤田とむくんみたいなアホ学生がいる時点で
今ってもう帝京医学部以下なんだなあ…‥って思った。
+6
-2
-
466. 匿名 2018/07/14(土) 09:54:13
東京医大じゃないけど、知り合いの医者の娘はバカだけどT大に裏口でいった。私大医学部を調査すべし+10
-0
-
467. 匿名 2018/07/14(土) 09:57:10
>>465
帝京の医学部だってアホ学生はいるだろ(^^;)
勉強が出来る出来ないとは関係ないし笑
あと藤田富は言動はアホ学生かもしれないけど頭はいいよ
+4
-2
-
468. 匿名 2018/07/14(土) 09:57:16
国立医も私立医もインチキ枠多いな+5
-2
-
469. 匿名 2018/07/14(土) 10:00:04
>>465帝京の医学部の卒業生ですか?
+1
-2
-
470. 匿名 2018/07/14(土) 10:07:18
>>465
帝京の医学部にアホ学生がいないって前提なのが笑える
どんな大学にもアホ学生はいますけどw+5
-0
-
471. 匿名 2018/07/14(土) 10:13:51
>>395
ジャニーズとか芸能人がAOで入ったって
聞くと、
不正、裏口、って言われるじゃん。
AOは裏口ってイメージはあるでしょ。
残念ながら。+10
-1
-
472. 匿名 2018/07/14(土) 10:18:47
>>426
文学部とかだったらさあ、
例えば地元の名士の子供、とかだったら
色々事業とかで
その地元で役立ってるとかも
あるかもしれないじゃん。
で、どうしても子供に学歴つけさせたいとかで、じゃあ特別に〜とかはまだわかるよ。
でも医学部はヤメロ+5
-1
-
473. 匿名 2018/07/14(土) 10:25:50
>>467
藤田富あほだよ。
庇ってくれてありがとう。
遊び過ぎて留年して、もう、授業について行けないと思う。
たぶん、そろそろ退学(除籍かな)学業不振著しいが理由だと思うよ。
プライド高いけど、あいつ元々はドラえもんソックリの肥満体だから、足短いし。
+2
-3
-
474. 匿名 2018/07/14(土) 10:27:05
>>473普通に俳優やってない?+2
-1
-
475. 匿名 2018/07/14(土) 10:28:19
>>423
捕まったのは官僚で他にも居るし議員も居るが野党なら辞職せずに批判されながらもへばりつくだろうなwww
「文部科学省・前局長の息子の裏口入学をめぐる受託収賄事件は、公務員が関与したという点で事件が成立し、また国公立大学で同様のことが起きた場合は大学職員は“みなし公務員”であるため、贈収賄事件として立件される可能性はあるものの、私立大学・民間が相手となると、立件は難しい」と分析。
また「当事者・関係者の証言が必要になるため、さらに立件は困難」だと指摘するとともに、「文科省幹部への取材では、東京医科大学は年間23億円の私学助成金を受けているが、仮にこの裏口入学事件が事実だとすると、一定の減額はあり得るといい、入試が公正なものであったかの調査にも乗り出す」という。+1
-0
-
476. 匿名 2018/07/14(土) 10:29:35
>>343
佐野って官僚なら、即クビになったよ。
文書偽造って?+3
-0
-
477. 匿名 2018/07/14(土) 10:30:17
>>453
じゃあお前が一生田舎で頑張れよ。笑
地域に貢献しなきゃいけないなら、全学部そうしろよ。
地方に税金払っても、砂漠に水まきなんだよ。
お前のコメント無駄。
少し東京見物でもしたら?ディズニーランドは鼻息荒くしてくるくせに。ディズニーランドで遊びたかったら千葉に税金はらえ!と、同じだよ。+4
-4
-
478. 匿名 2018/07/14(土) 10:32:23
>>396
退学になるだろうか?+2
-1
-
479. 匿名 2018/07/14(土) 10:34:42
>>412
東大は言わないことが自慢だもん。
慶應はコンパした相手が幼稚舎組だったんじゃないの?+5
-1
-
480. 匿名 2018/07/14(土) 10:36:38
藤田ってだれ?+4
-0
-
481. 匿名 2018/07/14(土) 10:44:15
東京です。
もう今は指定校推薦、公募推薦、AOで5割。内部進学者が多い有名私立は7割が埋まります。
私立一般入試は国立が第一志望の人かAOで落ちた人のものです
センター試験も無くなります。高校で毎年数回全国統一試験をしその結果と学校成績、資格、受賞歴等々今の推薦、AOに近くなります。
センター目的で勉強しかしてこなかった高学歴の生徒では世の中にでて役にたたないのが原因です
現在は東大でも推薦があります
国立でも普通に推薦があるなか東京芸大(美校)だけがAO,推薦がありません
これからは有名私大でも学力より生きる力が試されると思います+3
-3
-
482. 匿名 2018/07/14(土) 10:45:19
>>432
>>443
頭が悪すぎる。
地域医療に、地域から国立大学医学部の定員数大体110人育ててたら、大都市近郊の需要と患者数が見合わなくて余計患者の食いあいになる。
普通頭使えばわかるだろうが、それさえわからないから田舎育ちは嫌なんだよ。
大体、日本医師会が、医学部定員数削減を叫んでるのは、地方の開業医がこれ以上医師を増やすなって騒ぐから来年から定員数削減するんですけど。
地域医療を知らない奴が、地域医療地域医療言うなって徳島大学医学部の教授がホームページで言ってるよ。
国立大学は、医学部でも研究機関なんですけど、お前高卒か??
+4
-6
-
483. 匿名 2018/07/14(土) 10:47:33
>>432
実際には地域枠には強制力無いから地元医者の子供が受かって医者になっても金になったり働き口のある都会に出て行くのが現状だし、能力あれば更にアメリカに2年くらい行ってステップアップするからどの道地域枠なんてただの裏口入学にしかなってないのが現状
裏口でしか入れないのは金積みまくって8000万円学費払ってせいぜい歯科医になるのがやっとだろ
1億掛けて開業医になりコンビにより多くなって飽和状態で潰れるところも出てるらしいがwww
正直裏口ダメだけど入学だけさせて搾り取ってポイ捨てしてるだけましかもしれないが、
現状だと金積んだ方も報われなきゃバカらしいだろうなwww+5
-2
-
484. 匿名 2018/07/14(土) 10:49:10
>>425
託卵疑惑。。
か、親も裏口入学の一種裏口合格?
疑われても仕方ない。親が頭良ければ子供が「悪くても」普通くらいだよ。
すごく悪くても親が「習慣」で勉強させてそれなりに普通になるから。+3
-1
-
485. 匿名 2018/07/14(土) 10:55:26
>>481
センター試験の勉強なんか:12月しかしねえよ。
センターなんか基礎だけだから満点取る対策一ヶ月で身につけるんだよ。
少し高校行って勉強しろよ。
基礎学力の試験だろうが。
東大の推薦入試舐めんなよ。受賞履歴なんか、数オリなんか参加者全員メダル獲得なんですけど。レベルの違う地方高校で同じ評定値基準だと意味が無いからだよ。仕組みは単なる応募基準で、推薦入試と面接試験は、もっとハイレベルです。
知ったかぶりするな。
+5
-5
-
486. 匿名 2018/07/14(土) 10:56:41
>>9
裏口は論外だけど
国試ほとんど受かるとはいってもそこに漏れないために朝から晩まで勉強してる結果なわけで、(裏口とかでなくて)お金出して入る系の私立だって国浪が最低限になるようそこまでに留年させてそれなりの学力つけさせてから6年生にさせてるので…
ほとんど受かる=入学さえしたら何しても免許とれる
と勘違いされそうでつらいなー+3
-1
-
487. 匿名 2018/07/14(土) 10:59:45
>>321
コネ入社の何がいけないの?
+2
-5
-
488. 匿名 2018/07/14(土) 11:00:35
>>465
偏差値だけ見たら今も医科歯科歯学部の方が難しいけどね
まぁ、頭の良さと言動はまた別物だから。+2
-2
-
489. 匿名 2018/07/14(土) 11:01:30
帝京の医学部は東京医科歯科より科目数少ないし難易度が下がるのは当たり前+6
-0
-
490. 匿名 2018/07/14(土) 11:05:25
>>483
実際、地方開業医さんの子ども40まで東京の日赤とかで研修やって働いて東京で遊んで、親がリタイアする頃仕方なく地方帰るんだよね。
じゃないと、親と一緒に働くと、病院新しくしても地方じゃ患者数は変わらないから収入減るから親が嫌がるし。
地域医療なんて、専門学校の看護師が血圧計りに家庭訪問しておしまいでしょ。+5
-5
-
491. 匿名 2018/07/14(土) 11:08:26
>>321
コネ入社なんて普通にあるよ。
私も周囲もコネ入社だった。
コネ入社だからって怠けるわけでもなく、みんなしっかり仕事してますよ。
自分がなんかすれば親の顔に泥を塗るし、周囲もコネだから自分だけが特別じゃないし。
ただ、その中にも1人2人はクズはいる。でも、コネ入社じゃないやつに中にもクズはいる。
+6
-2
-
492. 匿名 2018/07/14(土) 11:08:40
>>489
帝京は、数Ⅱまででいいんだよ~。
試験日も3回出願出来て受験もできるし。
お金が払えたら受かるよ~。
ただ、国家試験受けるために、卒業は6年じゃ出来ないよ。+5
-0
-
493. 匿名 2018/07/14(土) 11:28:30
警察の捜査入るんだ。私学全部入ればいいんじゃないの?+7
-2
-
494. 匿名 2018/07/14(土) 11:35:10
>>449
医学生が歯科の国家試験受けてもまったく歯が立たないよ
試験範囲が全然違うからw+2
-2
-
495. 匿名 2018/07/14(土) 11:46:49
私立医の裏口は昔からあるらしいよ。2ちゃんねるでは普通に話題にされてた。
今更?って感じだけど。+4
-3
-
496. 匿名 2018/07/14(土) 11:48:25
>>493
全私大が調査されたら裏口医がわんさか出てくるね笑+7
-2
-
497. 匿名 2018/07/14(土) 11:49:22
親のコネやカネで入ったバカ共がこぞってヤブ医者になる訳だ
これからは態度がおかしい研修医は裏口野郎かと疑ってしまうな+5
-1
-
498. 匿名 2018/07/14(土) 11:50:47
時々物凄いバカ医者と遭遇するんだけど、きっと裏口の人なのかもね+6
-1
-
499. 匿名 2018/07/14(土) 11:50:52
旧帝も推薦で入学出来るよ+4
-2
-
500. 匿名 2018/07/14(土) 11:51:57
日本の医療レベル、実はそんなに高くない
手術する度に患者殺してる奴もいたよね+4
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
受託収賄容疑で逮捕された、文部科学省前局長の佐野太容容疑者(58)の息子を不正入学させたとされる東京医科大学。 そんな東京医大が、「裏口入学リスト」を作成していたことが報じられた。インターネット上では、「世の中は金」「正直者は損をする」など、怒りの声があがっている。