-
1. 匿名 2018/12/07(金) 16:15:05
同大によると、101人のうち49人が入学の意向を示した。新名簿を基に、在校生も含め合否判定をやり直した結果、18年度入試で受験した女性5人が改めて不合格とされた。+9
-39
-
2. 匿名 2018/12/07(金) 16:16:22
経緯が酷い、補助金減らすべき。+189
-2
-
3. 匿名 2018/12/07(金) 16:16:34
それなら本来不合格な人を退学にしなきゃ公平ではない
でもそんなことできないだろうし、それなら全員入れなきゃダメよ+421
-3
-
4. 匿名 2018/12/07(金) 16:16:39
結局、不合格かい(´-ω-`)+200
-0
-
5. 匿名 2018/12/07(金) 16:17:02
人の人生を何だと思ってるの?振り回すのはやめろ+306
-3
-
6. 匿名 2018/12/07(金) 16:18:02
どう責任をとってくれるんだ?+137
-2
-
7. 匿名 2018/12/07(金) 16:18:15
不合格となるべきだった人が入学してて、本来合格となるべき人が入れないって、何よ?+357
-1
-
8. 匿名 2018/12/07(金) 16:18:48
101人もいたの?ひどすぎる!+175
-1
-
9. 匿名 2018/12/07(金) 16:18:52
本当は合格ラインに達していない、すでに入学してる人を退学させなきゃおかしい。
だからヤブ医師とか、おかしな医師が増えるんだろうな。+312
-2
-
10. 匿名 2018/12/07(金) 16:18:54
+34
-2
-
11. 匿名 2018/12/07(金) 16:19:00
2度も希望を持たせて落としていくスタイル+253
-1
-
12. 匿名 2018/12/07(金) 16:19:18
こういう問題見ると、今働いている女医さんってすごいんだなぁ・・+233
-6
-
13. 匿名 2018/12/07(金) 16:19:52
ここは制限なく入学させなきゃ、何度も不合格突きつけるって最悪+188
-3
-
14. 匿名 2018/12/07(金) 16:19:59
補助金たくさんもらってる所は怪しい。
裏口入学もたくさんありそう。+87
-1
-
15. 匿名 2018/12/07(金) 16:21:11
医者の合格率あげなよ。人手不足でかなりキツいらしいしね+4
-21
-
16. 匿名 2018/12/07(金) 16:22:16
最近は女子の方がペーパテストだけでいったら優秀だからね。+82
-4
-
17. 匿名 2018/12/07(金) 16:22:54
立憲、吉田統彦、国民、羽田雄一郎!
説明責任を果たせ!+14
-27
-
18. 匿名 2018/12/07(金) 16:23:17
発端になった官僚の裏口の息子はどうしてるのかな。退学だろうか。+116
-0
-
19. 匿名 2018/12/07(金) 16:23:25
合格ライン101人いたということは、100人近く不正で入学してるってこと?
その人たちの処分をしたら良いじゃない
裏口で入ったのが堂々とのさばってるって、どういうことよ+179
-3
-
20. 匿名 2018/12/07(金) 16:23:45
合格ラインに達していて入学する生徒も、棚ぼたで入学できてしまった生徒も、大学は全て面倒見るべき+97
-0
-
21. 匿名 2018/12/07(金) 16:23:52
自分たちで「追加合格させる」と言っておいてこの仕打ちはないでしょ。
もう意味がわからない。+202
-0
-
22. 匿名 2018/12/07(金) 16:24:42
ていうか、5人くらい枠作れという話じゃない?
500人とかじゃないんだし。
どうせ中退者とか留年するやつ出てくるでしょ?+211
-0
-
23. 匿名 2018/12/07(金) 16:25:23
スクープ! 国民・大西議員“霞が関ブローカー”に国会通行証渡す「軽率だった」 専門家「詐欺に問われる可能性」 (1/2ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp文科省幹部が逮捕・起訴された汚職事件に絡み、国民民主党の大西健介衆院議員(愛知13区)が8日、「霞が関ブローカー」と呼ばれた元コンサルタント会社役員=贈賄罪で起…
この記事も地上波テレビや新聞は完全スルーですね。
連日ワイドショーで取り上げられていてもおかしくないですよ。
辻元清美の生コンもそうですが、メディアにまん延する反安倍無罪の風潮が気持ち悪いです。+33
-8
-
24. 匿名 2018/12/07(金) 16:27:14
>>18
【文科省汚職】「俺ら日本一幸せな浪人生」と息子がツイート 賄賂は「裏口入学」? 特捜部と徹底抗戦の構え(1/5ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com教育行政をつかさどる文部科学省の前局長が医大に便宜を図る見返りに、自分の息子を合格させてもらうという前代未聞の汚職事件が発覚した。既に削除されたが、入試前の息子…
たぶん入学は取り消しになったでしょうね~+36
-1
-
25. 匿名 2018/12/07(金) 16:27:34
一旦期待させておいて落とすとか、可哀想過ぎる。+66
-0
-
26. 匿名 2018/12/07(金) 16:29:17
追加合格の条件として、そういうことがあると事前に通知してたかどうかでしょう+12
-1
-
27. 匿名 2018/12/07(金) 16:30:07
ペーパーテストの結果だけじゃなく、適性まで見て正しく判断しているんだったら文句ないわ。
成績だけ良くて資質に欠ける医者が増えるのも困るし。
でも、今回の問題の報道をみてると、単に不正してるだけっぽいな。+65
-0
-
28. 匿名 2018/12/07(金) 16:31:13
国民の血税を使って不正に入学した官僚のバカ息子は退学にならないで居座ってるってマジ?+51
-0
-
29. 匿名 2018/12/07(金) 16:31:37
枠なんか作るからおかしくなるんでしょ
成績いいんなら合格させないといけないよね
何のために試験受けたんだろう
100人も不正で、ありえない
その子たちの人生は何だと思っているんだろう
男でどうりでろくでもない役立たずな医者がおおくなったとおもった
女性の方が起用で優秀な人多いようね
性別差別するんな
+41
-3
-
30. 匿名 2018/12/07(金) 16:32:37
裏口入学じゃん
逮捕しろよ
+33
-0
-
31. 匿名 2018/12/07(金) 16:33:00
希望をチラつかせて落とすのやめようよ
人の人生なんだと思ってるのさ+25
-1
-
32. 匿名 2018/12/07(金) 16:33:02
医大不正多くない?
順天堂大もだよね。順大第三者委が「不適切」指摘=女子・浪人差別、週明け公表へ|最新ニュース|時事メディカルmedical.jiji.com医学部の不正入試問題をめぐり、順天堂大の第三者委員会(委員長・吉岡桂輔弁護士)が、医学部一般入試で女子と浪人回数の多い受験生に不利な扱いをしていたとして、「不適切」と指摘する調査結果をまとめたことが6日、関係者への取材で分かった。
+17
-0
-
33. 匿名 2018/12/07(金) 16:33:38
地方なんて地元出身だからって面接で下駄履かせて入学して留年しまくってる学生めっちゃいるんだけどそっちも取り締まれば?+24
-0
-
34. 匿名 2018/12/07(金) 16:35:51
裏口入学した人を公表して!ヤブ医者に診察されたくない!+31
-2
-
35. 匿名 2018/12/07(金) 16:35:58
この対応はありえない
気の毒すぎる+13
-0
-
36. 匿名 2018/12/07(金) 16:38:18
なぜ?5人くらい入れなさいよ
しかも合格してたのに
男子入れるため不当に落とされた
5人でしょ!
なぜこの5人はまたダメなのよ!
想像を絶する時代錯誤女子差別
インチキ医大+98
-1
-
37. 匿名 2018/12/07(金) 16:39:17
ここの病院は一生使いません
新宿にあって便利と思ってたけど
罰がくだるといいねーー+35
-0
-
38. 匿名 2018/12/07(金) 16:39:21
こういうことがあるから
みんな町医者行かずに
大学病院行くんだよ、、+4
-4
-
39. 匿名 2018/12/07(金) 16:40:29
>>38
東京医科大学病院て大学病院じゃない?
絶対にここは行かないようにしよーっと+29
-0
-
40. 匿名 2018/12/07(金) 16:40:54
不正で入学してる奴は授業についていけてるのかね?
頭がついて行けないから不正で合格してんでしょ?
単位も金で買ってるのかもね。
調べたらボロが沢山出てきそう+18
-0
-
41. 匿名 2018/12/07(金) 16:41:36
この期に及んでまだ差別してんの?
開いた口が塞がらない
人の人生狂わしといて...
莫大な賠償金払ってあげて欲しい+31
-0
-
42. 匿名 2018/12/07(金) 16:41:51
人の人生を変えといて反省してるどころか開き直りしてるとしか思えない対応。
理事長以下関係者はさっさと自ら退職したらいいのに。+16
-0
-
43. 匿名 2018/12/07(金) 16:44:54
「あの日」に合格したって事実が最優先でしょ!
どんな学校だってね、もう一回試験すりゃ
下半分入れ替わるって言われてる
そんなこともわかんないのか!?
いれたのも責任、落としたのも責任
まとめて面倒見なさいよ!!
+29
-0
-
44. 匿名 2018/12/07(金) 16:45:49
何なの、このインチキ医大!
信用ならない医大だね
順天堂も女子差別してたのか...
東京医科大学、順天堂大病院は
一生利用しないようにする
+34
-0
-
45. 匿名 2018/12/07(金) 16:47:46
女子差別し出したのは女性軽視&蔑視の
高齢幹部のじじいたちなんだよね?
この差別じじいたちは全員辞職したかな?
まだのさばってんの?許せない...
+24
-1
-
46. 匿名 2018/12/07(金) 16:49:33
神聖なる入試で教育機関が女子差別
合格のはずをむりやり不合格に操作
ってホントあり得ないんだけど!
こんな陰険で姑息なことしてんのは
日本だけじゃない?+8
-1
-
47. 匿名 2018/12/07(金) 16:49:56
>>40
医学部って特に地方の地域枠が多いとこは再試何回もやってくれたりするからね。
それでも脱落するのは地域枠で下駄履かせてもらって胡坐かいてるチーム。
そして留年繰り返してやっと4年になってCBT(5年生になる前の共用試験)で浪人。やっと5、6年を通過するも国家試験でまた浪人。
+2
-1
-
48. 匿名 2018/12/07(金) 16:50:09
『医者は男が多いから男は女より頭がいい』という理論は完全に破綻したよね。他にも同じような話は沢山あるんだろうな。既存のシステムに自分を合わせて生きている平凡な私は女であることに不便を感じていないけど、なりたいものに挑んでいる女の人は応援したい。+27
-1
-
49. 匿名 2018/12/07(金) 16:51:09
どうせ授業受けるのは4月からでしょ?
来年度の合格者枠を減らすんじゃダメなの?+22
-0
-
50. 匿名 2018/12/07(金) 16:52:39
高校までの広い勉強できるのと、医学部に入った後にピンポイントで医学の知識つけられるのでは違うから何とも言えないんだけど...
女医さんに限らず、現場離れてブランク何年もあったりすると必然的に治療の質は落ちる。+1
-1
-
51. 匿名 2018/12/07(金) 16:53:31
合格ラインに達してない在校生はそのままのはずなのに、
在校生含め検討したら、合格ラインに達してたのにまた不合格って、
意味がさっぱりわからない。+30
-0
-
52. 匿名 2018/12/07(金) 16:55:42
大学入試で差別はあり得ないよ!
幼少から血の滲む努力を続けて
試験に臨んだ女子
神様はちゃんと見ているよ
不当に落とされた女子によい人生を
不正医大は倒産を+9
-0
-
53. 匿名 2018/12/07(金) 16:56:38
日本て国がとことん大嫌いになった
勝手にしてくれ
日本が消滅するのも時間の問題だな+3
-4
-
54. 匿名 2018/12/07(金) 17:00:59
不正で入った人5人辞めさせて、合格者5人入学させればいいんじゃないの?+38
-0
-
55. 匿名 2018/12/07(金) 17:05:27
神も仏もないね。
いくらなんでも気の毒すぎる…。+6
-0
-
56. 匿名 2018/12/07(金) 17:08:02
>>54
そうだね本来不合格のはずだった
男子を辞めさせて女子を入れなきゃ
不公平!おかしな世の中!+22
-0
-
57. 匿名 2018/12/07(金) 17:10:26
本来東京医大に受かるほどの頭脳をもって二度も不合格通知もらう受験生が本当に気の毒。
不合格にするなら本人が納得できる理由を提示して、予備校や大学の学費保証すべき。
どこまでも腐ってる+22
-0
-
58. 匿名 2018/12/07(金) 17:11:51
医学部予備校の講師曰く、本当に平等に入試やったら女子ばっかりになってるって。
ここまで叩かれて自ら火に油注ぎに行くのさすがにおかしい+24
-1
-
59. 匿名 2018/12/07(金) 17:13:01
追加合格ラインって不正やったあんたらが決める権利ないだろ!昭和大といいなんでそんなに上からなの?+4
-0
-
60. 匿名 2018/12/07(金) 17:14:25
>>58
でも予備校の医学部コースの上位にいるの男子生徒の方が多いよ
受験会場も圧倒的に男子が多いし+1
-2
-
61. 匿名 2018/12/07(金) 17:15:30
は?5人くらいどうとでもなるでしょ?馬鹿にしすぎでは?+19
-0
-
62. 匿名 2018/12/07(金) 17:15:30
多分入学させたところでテストの成績やらなんやらで留年させて後々調整するんでしょ。じゃなきゃ莫大なお金がかかる医学部がやってける筈がない。+1
-0
-
63. 匿名 2018/12/07(金) 17:16:58
>>60
御三家とかに受かるようなレベルだと男子が多いらしいですけど、女子の方が受験校選びが保守的なので中堅校などは本来合格率で言ったら女子の方が高いそうです。+4
-0
-
64. 匿名 2018/12/07(金) 17:19:21
なんかこれ、在校生も含めって言ってるけど、
在校生に対しては不正に加点した分そのままにしてそう。
そうでなきゃ、そもそも101人が対象になるわけないじゃん。+6
-0
-
65. 匿名 2018/12/07(金) 17:20:06
は?上乗せされたおかげで合格したやつを退学させたらええやん
もともと不合格だったんだから!+3
-0
-
66. 匿名 2018/12/07(金) 17:21:04
内訳見ると推薦の追加合格が多かったから推薦入試って裏口の温床なんだなと改めて思った。6万も払って時間かけて受けるのももったいない+5
-0
-
67. 匿名 2018/12/07(金) 17:21:38
生理痛に苦しみながらも受験勉強のために
机に向かってた人もたくさんいると思うよ
男にはわからんだろう+6
-2
-
68. 匿名 2018/12/07(金) 17:24:03
>>60
女子は数少ないながらも優秀ということなんでしょう+1
-0
-
69. 匿名 2018/12/07(金) 17:38:16
学力あるし私立いけるくらいだから親もお金持ってるだろうし
あと何を頑張れば良いんだろうか。
女性ということで不利になって
更に浪人ということで不利になっちゃうなんて…
平等にしましょうよ。。+7
-0
-
70. 匿名 2018/12/07(金) 17:42:11
落ちたときの精神的苦痛への賠償はなし?+6
-0
-
71. 匿名 2018/12/07(金) 17:55:54
その5人の方は自分の力で頑張って勉強して医学部に入ろうとしてたんだろうなって思うと…
患者側からしたら不正に医学部入った医者より、本来の合格点取って医学部入った医者に診てもらいたい+16
-0
-
72. 匿名 2018/12/07(金) 17:56:10
これは民事訴訟マター。
しかも大学が負ける可能性が高いと思う。+13
-0
-
73. 匿名 2018/12/07(金) 17:59:37
サド+0
-0
-
74. 匿名 2018/12/07(金) 18:13:15
もしも設備的な問題で五人分の空きがないのであれば来年必ず入学許可を出すべきだよね。
一年待たされるのは大きすぎるけど。
五人を受け入れられない理由がよくわからない。+7
-0
-
75. 匿名 2018/12/07(金) 18:20:16
>>18
あの子点数足りてたらしいよ。親は無駄なことしたね。+2
-2
-
76. 匿名 2018/12/07(金) 18:21:30
シンプルに学力で負けてるのが驚きだったな
下駄履かせなきゃいけないほど男子が足りないって
+4
-0
-
77. 匿名 2018/12/07(金) 18:23:04
>>68
男子だからということで、なんとなく期待されて疑いもなく来てる子が多いんだと思う+2
-0
-
78. 匿名 2018/12/07(金) 18:48:56
賠償してもらうべき
訴えてやれ
人の人生を何だと思ってるのか+3
-1
-
79. 匿名 2018/12/07(金) 18:50:39
>>75
いや、足りてなかったよ。
そもそも通るはずなかった一次試験で、
10点加算されたから二次試験に進めて(この時点でおかしい)、
二次も87位かなんかだったけど面接で繰り上げられて合格した。
【文科省汚職】秘密裏の得点操作 佐野被告の息子は75人中74位 女子や4浪以上は仮に100点満点でも80点に(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com東京医科大の医学部医学科一般入試で、長年にわたって不正な得点操作が行われていたことが7日、内部調査で認定された。公表された報告書からは、前理事長の臼井正彦被告(…
「佐野被告の息子が昨年、同大を受験した際の1次試験の結果は400点満点で200点(1051位)。臼井被告は合格には大幅な加点が必要になるため得点調整を断念した。
今年の1次試験は226点(282位)。前学長の鈴木衛被告(69)=贈賄罪で在宅起訴=と相談の上、「10点加算すれば2次試験が普通の出来である限り補欠で繰り上げ合格できる」と判断した。
学務課長がパソコンで入力し169位で1次試験を突破。小論文を課す2次試験では87位だったが、最終的に面接の不合格などが出たため75人中74位で合格した。」+7
-0
-
80. 匿名 2018/12/07(金) 19:05:40
日本医科大の女医さんは優秀である。
男性医師は微妙だということが判明。
+6
-1
-
81. 匿名 2018/12/07(金) 19:24:39
女子が不利なのは良くないのはもちろんだけど。
女医が増えたら、巡り巡って患者が困るって現役医師の意見もあったよね?
その問題点を無視したまま、外野が公平を叫ぶのも良い事だとは思えない。+5
-1
-
82. 匿名 2018/12/07(金) 19:33:12
この大学だけなのかな。+1
-0
-
83. 匿名 2018/12/07(金) 20:06:37
何故不合格者が出るの?おかしいでしょ。
だったら本来不合格なのに合格させた人を退学にしなくちゃね。
でも、それはそれでまた若者の人生大きくかえてしまうね
+3
-0
-
84. 匿名 2018/12/07(金) 20:21:12
>>24
学校から辞めてくれとは言えないから
自主的に退学したんじゃなかったっけ+0
-0
-
85. 匿名 2018/12/07(金) 20:40:01
五人くらい入れてあげたらいいのに
それくらい加減できるでしょ?+1
-0
-
86. 匿名 2018/12/07(金) 20:53:33
一旦期待持たせておいてまた絶望させるって酷すぎる。
しかも本来なら問題なく受かっていた実力の持ち主なのに…入学希望してるって事は浪人してるんだろうけどその1年ってたとえ予備校費用払われたとしてもお金だけでは取り返しのつかない1年だと思うけどそれすらないんでしょ?
おまけにそんなメンタルの中で後1ヶ月後には今年の受験って本当人の人生なんだと思ってるんだろう…+8
-0
-
87. 匿名 2018/12/07(金) 20:56:07
イヤイヤこれはおかしいでしょ
本来なら合格してた人達でしょ?
不合格だったはずの人達はそのままなら、今回の希望者は全員合格じゃなきゃおかしいのでは?
こんなの許されない
+3
-0
-
88. 匿名 2018/12/07(金) 21:41:11
は?意味がわからない
本来なら合格で本人も希望してるのに入学できないの?
合格点に達してたのなら希望者全員入学させるべきでは
定員が〜って話なら、これからある今年の入試の募集定員を減らすしかないのでは+1
-0
-
89. 匿名 2018/12/07(金) 21:49:29
はぁ!?
この大学は事の重大さが全くわかってない!
合格ラインの人は全員入学認めないとおかしいでしょ!
入学が遅れただけでもとんでもないことなのに、また不正に不合格にするとか頭おかしいわ。
それなら全員入学を認めなければいいのに。
人の人生はどうでもいいと思ってるんだね。
人間性疑うわ。+2
-0
-
90. 匿名 2018/12/07(金) 23:15:22
>>24
>>18
東京医大は、不正入学者の入学取り消ししないってコメント出してたから、まだ、在学してると思います。+1
-0
-
91. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:50
静岡県の韮山高校は公立なのに女子を男子の1/4しか合格させてなかった時代があったんだけど、中学の先生は女子は高校に入ると理数系が伸びないからって言っていて、「へーそうなのか」って思ってたわ+0
-0
-
92. 匿名 2018/12/08(土) 00:03:13
>>81
女医が増えたら現場が困るから不正で調整しようというのが正しい?
考え方おかしくない?なぜ女医が働くことが難しいのか、原因をつきとめてそれを取り除くべきでしょう?
男性の医師が仕事を続けられるのは、男性が優秀だからじゃなくて、家事、育児なんかを女性に丸投げしているからなんだから。+8
-0
-
93. 匿名 2018/12/08(土) 00:05:24
>>91
偏見だね。私は理数系からっきしだったけれど、友達は男子生徒よりよっぽど優秀で、某国立大の理学部から、大手企業の技術開発部門に就職したよ。性別の問題じゃない。+0
-0
-
94. 匿名 2018/12/08(土) 00:08:32
>>90
それがおかしいんだよね。不正入学させた学生はそのまま在籍させます。その分で定員がいっぱいなので、合格していても下位の女子は落とします。って何?
もっとも不正入学させた中には裏金もらって入学させた学生もいるだろうから、辞めさせるわけにはいかないんだろうけれどね。そんなことしたらバラされるだろうし。+3
-0
-
95. 匿名 2018/12/08(土) 08:13:15
この問題もそもそも医者の数絞りすぎなんだよ
その中で稼働率の高いってなると今回みたいに多郎してない男子ってバイアスで
選考することになる
+0
-0
-
96. 匿名 2018/12/08(土) 14:31:15
受けたよこの大学 順天堂も昭和もね
今さら入学させてくれても困るけど もう医学部卒業しちゃったしからね
だけど合格してたのかは知りたい 親に迷惑かけた悔しさを昇華させたい この2年だけじゃなくちゃんと過去に遡って教える誠意を見せてほしい
勿論この2年悔しい思いをした子達を合格させてあげてほしい+1
-0
-
97. 匿名 2018/12/08(土) 19:42:40
佐野の息子はどの面下げて通ってるんだろう
+0
-0
-
98. 匿名 2018/12/08(土) 19:48:22
今年受験生で裏口でねじ込もうとしてた人はどうしてるんだろう
調査厳しくなるだろうし
あてが外れててんやわんやか
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京医科大の不正入試問題で、同大は7日、2017年度と18年度の入試で本来は合格ラインに達していた101人の追加合格対象者のうち、入学を希望した44人を合格とし、5人を不合格にしたと発表した。 同大では女子受験生らが不利な扱いを受けていたことが判明。先月、得点操作の影響を排除した新しい成績上位順の名簿に基づき、…