ガールズちゃんねる

ホットヨガ行ってる人!

138コメント2020/02/11(火) 16:41

  • 1. 匿名 2020/01/21(火) 22:13:07 

    ホットヨガで、痩せますか?

    +5

    -60

  • 2. 匿名 2020/01/21(火) 22:13:56 

    ホットヨガ行ってる人!

    +52

    -4

  • 3. 匿名 2020/01/21(火) 22:14:37 

    下の階のスーパーでお菓子買って帰ってるので痩せません

    +161

    -4

  • 4. 匿名 2020/01/21(火) 22:14:46 

    興味ある!
    体験行ってみたい

    +46

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/21(火) 22:14:46 

    チャクラ〜

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/21(火) 22:14:54 

    ぶっちゃけLAVAってどう?

    +95

    -7

  • 7. 匿名 2020/01/21(火) 22:15:06 

    痩せやすくはなるんじゃない?
    サウナと同じでそれだけじゃ痩せないよ

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/21(火) 22:15:21 

    中嶋さんがやってるやつですよね!

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/21(火) 22:15:46 

    痩せましたよ!ヨガ行った日はプロテインに置き換えしたりもしました!
    56kg→51kgまで落とせました!
    妊娠で太ったので今産後またホットヨガ再開して頑張ってます!

    +71

    -4

  • 10. 匿名 2020/01/21(火) 22:16:17 

    痩せる以前に続きませんでした。
    必ず週1は行こうと思っても、生理で行けない週があると気持ちがだれてしまって無理でした。

    +74

    -6

  • 11. 匿名 2020/01/21(火) 22:16:37 

    ホットヨガだけでは痩せません

    代謝は良くなります

    体には良いと思います

    +100

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/21(火) 22:16:56 

    何よりスッキリして
    よく眠れる

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/21(火) 22:17:12 

    >>6
    インストラクターの当たり外れが激しいような?

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/21(火) 22:17:39 

    痩せはしないけど、身体はしまる。肩こりや腰痛も緩和する。
    ただ、夏場通うのが辛い。

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/21(火) 22:17:40 

    みんなトップスはブラだけとかタンクトップですか?
    腕に傷があるので出したくないんです…
    不自然かな

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/21(火) 22:18:11 

    >>6
    私はあってました。
    ただ高いのでコンスタントに行ける人にはお得かと思います。汗かいてスッキリしますし、ポーズとることに集中するので1時間は考え事が飛ぶのでメンタルにも良かったです。

    +131

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/21(火) 22:18:19 

    一緒に働いている40の人、ホットヨガ通ってるけど、痩せるうんぬんより、むくみがとれてすっきりするし、肌も調子良くて肩こり知らず。腰も痛くならなくなったって。そして長年不妊だったのに、子宝にも恵まれた。代謝が良くなるといいことだらけなんだなぁと思ったよ。
    私もやりたくて託児付きのところが近場にないかなーと探してる〜

    +107

    -3

  • 18. 匿名 2020/01/21(火) 22:18:21 

    ヨガの後2時間はたべない方がいいですよー、吸収よいですからね!

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2020/01/21(火) 22:18:21 

    >>15
    上級クラスでなければ普通にTシャツだよ!

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/21(火) 22:18:25 

    体に良くないらしいよね。特に循環器系。
    常温ヨガ増えないかな。

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2020/01/21(火) 22:18:50 

    食事制限プラスすれば痩せるかと!
    大手だと色んなクラスがあるので、運動量もピンキリです。
    私は痩せることもそうだけど、汗をかきやすくなって肌もきれいになって仕事のストレスもホットヨガで解消してます!

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/21(火) 22:18:52 

    ヨガの後カツ丼食べてたら太りました

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2020/01/21(火) 22:19:01 

    痩せないですw
    それどころか、終わった後疲れてたくさん食べちゃったりw
    そしてそのあと昼寝しちゃったり・・・
    でも汗たくさん出して動くので爽快感ありますよ~!
    きちんとヨガ以外のエクササイズや有酸素運動、食事制限も取り入れないと
    痩せないと思います。

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/21(火) 22:19:40 

    >>6
    通ってました。
    最初出来たばかりの時は人数も程々で良かったのですが、どんどん増えていき最後は手も伸ばせないくらいスタジオに詰め込まれてリラックス出来なくなったので辞めました。

    +92

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/21(火) 22:20:04 

    >>15
    guとラバコラボのウェアやスポーツ用のTシャツがありますよ!皆さんそこまで露出しないのでTシャツ着用の方多いです!

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/21(火) 22:20:34 

    痩せるかどうかはわからないけど、とにかく体があったまり体が軽い。
    冬は背中いつも痛くなるのにホットヨガのお陰で体調はメチャよい。
    メンタルもよくなる。

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/21(火) 22:21:54 

    >>15
    暑いのでやはりブラトップみたいなカップ付き
    タンクトップの人が多いですね。
    上手い人やボディラインに自信がありそうな細い人は
    スポーツブラ多いです。

    傷があるならサポーター着ければいいと思います。
    私が行ってるところはタトゥーは隠して、ってとこなので
    腕などにワンポイントのタトゥーが入ってる人はサポーター
    してますよ。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/21(火) 22:22:03 

    自律神経が乱れて逆に身体が冷えると聞いた

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2020/01/21(火) 22:22:23 

    >>19>>25
    そうなんですね!
    ちょっと勇気出ました!ありがとう
    ずっとヨガしてみたかったので嬉しいです(*´-`)

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/21(火) 22:22:35 

    体重はそんなに減らなかったけど、特にデコルテ周りがスッキリしてたかも。
    あと、夏の暑い時の汗の出方がヤバかった。
    でもあの湿気だらけの部屋の空調とかが気になりだして行くのやめちゃった。
    生乾きの匂いをお香でごまかしてる感じ・・ お店によるんだと思うけど

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/21(火) 22:22:36 

    痩せやすい身体を作ることは出来る👌
    プラス 筋トレ 食事制限すれば痩せますよー!
    150 63から48まで半年で落としました!
    体幹強くなってからは満員電車でも少々の揺れでは全くバランス崩さなくなったしふんばれる!
    柔軟性は運動時の怪我防止にもなるし👌

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2020/01/21(火) 22:23:18 

    >>1
    ヨガは痩せません。
    普段運動しない人は汗をかくから痩せたように感じるかもしれないけど、筋肉はつかないので筋力量は変わらず、代謝もかわらず、痩せません。

    特にホットヨガは施設そのものを熱くしてるので自分の身体から温まるわけではなく、見かけだけです。汗をかくからわかりやすく流行ったんだと思いますが、それなら普通のヨガやピラティスをおすすめします。

    +49

    -8

  • 33. 匿名 2020/01/21(火) 22:23:34 

    >>28
    体温調節能力が低下するからね

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/21(火) 22:23:47 

    痩せないとは思うけど、わたしは普通のヨガより好きだった。

    わたしが通っていたお店はスタジオもシャワールームも清潔で1クラス20人以内だったし。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2020/01/21(火) 22:24:02 

    >>2
    ダルシムw
    ダンナはヨガ行ってるのにいつになったら
    ヨガフレーム出せるようになるんだよ、って聞いてくるw
    なんないっつのww

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/21(火) 22:24:43 

    月会費が、めっちゃ高い!。

    +32

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/21(火) 22:24:56 

    >>6
    人を無限に募集してるので、ギュウギュウの中でヨガするのが耐えられなくて辞めた
    常温ヨガで自分のペースでするのがいい

    +84

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/21(火) 22:25:07 

    >>35
    つまんない

    +7

    -13

  • 39. 匿名 2020/01/21(火) 22:25:08 

     
    ホットヨガの効果に科学的根拠はない
    ホットヨガの効果に科学的根拠はないbeautyworkoutjam.com

    ホットヨガの効果は、十分な科学的根拠がない。ダイエットやデトックス効果は少ない。むしろ自律神経が乱れて体に悪い。人間の毒素排出の中で汗が占める割合は3%以下。常温ヨガのほうが健康的

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/21(火) 22:25:57 

    >>24
    え、人数制限ないんですね?
    儲けしか考えてないヨガスタジオは嫌だね。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/21(火) 22:26:30 

    ヨガ自体は好きなのですが、ホットになると汗が出過ぎた為か、終わった後に偏頭痛になったりしたので、私には不向きでした(´Д`)

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/21(火) 22:27:24 

    >>15
    私、tシャツとかロンTで行ってるよー!気にしたことない!

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/21(火) 22:27:42 

    >>9
    やっぱり終わった後にプロテインがいいんですかね!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/21(火) 22:28:13 

    体重的に大きな変化はないけど身体締まるしO脚が良くなった、あと肌が綺麗になる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/21(火) 22:28:38 

    最近LAVAに入会しました。汗をかいてスッキリするので、つい毎日のように通ってしまいます。

    私は腰痛持ちで朝起きる時に痛くて辛かったのが、かなり軽減されました。
    全身の筋肉も使うので、今は筋肉痛と戦ってます。
    なので多少の食事制限と合わせると少しは痩せると思いますよ。


    +33

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/21(火) 22:29:45 

    脂肪を燃焼したときに排出される老廃物は血液で運ばれるので、大量の発汗によって血中水分量が減ってしまうと、老廃物を体外に排出することを妨げてしまい体に悪影響を及ぼしてしまうよ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/21(火) 22:29:50 

    元インストラクターの人の書き込みで自律神経が乱れるって見たけどうなんだろう。

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/21(火) 22:30:02 

    血圧高めの人はやめた方がいいよ

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/21(火) 22:32:55 

    >>1
    痩せない
    痩せるどころか5kg増えた
    某トピに書いたらマイナスされたけど
    本当のことだもん

    +37

    -2

  • 50. 匿名 2020/01/21(火) 22:34:50 

    ヨガって有酸素運動だから燃やすための筋肉量が少ないと効果感じづらいかもね
    筋トレ要素の強いパワーヨガとかピラティス中心にやれば痩せるのにはいいかも
    滝汗出るからやった感はあるし何もしないよりはいいと思う

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/21(火) 22:39:52 

    私もホットヨガ通ってました。

    デメリット的なコメントが、すごく納得、共感。

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/21(火) 22:44:13 

    痩せない。ヨガはストレッチみたいなもん。結局は食事制限が一番痩せた。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/21(火) 22:46:13 

    >>43
    終わった後2時間程はは吸収が良いらしいので普段の食事ではなくプロテインやサラダや鳥などに置き換えると良いみたいですよ!!

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/21(火) 22:48:01 

    三年週5で通ったがそれだけではやせません
    ただ、代謝はよくなり汗はかくようになりました。
    やめてランニング月100キロしだしたら4ケ月で6キロやせました

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/21(火) 22:48:22 

    私は終わったあと頭痛がして微熱でてた。体はすっきりするけど合わなかったんだと思う。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/21(火) 22:52:38 

    >>19
    いや、初級クラス通ってますがみんなヨガウェアですよ。

    ウエスト出してる人もいるくらい

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/21(火) 22:52:44 

    lavaの勧誘がいやだ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/21(火) 22:53:34 

    向き不向きがあると思います。
    自分はのぼせやすい体質なので、途中で具合が悪くなった。
    お試しコース参加してみては。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/21(火) 22:53:50 

    荷物が水分で激重になります
    近所にあったら通っちゃうな
    仕事帰りとかむり。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/21(火) 22:55:03 

    ホットヨガは体への負担が大きいので自律神経がおかしくなるって聞いた。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/21(火) 22:55:45 

    インストラクターが体調壊してすぐ辞める

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/21(火) 22:57:57 

    常温とホットに限らず呼吸法を学べるのはよかった。
    ただ、めんどくさい。
    汗かくから必ずシャワー入らないと気持ち悪いし、ハードル高くて続かない。
    そして痩せない
    痩せることしてないしね

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/21(火) 22:58:55 

    日中ホットヨガやった夜に熱中症と同じような症状が出たよ。私はひどい頭痛だった。
    体質的に合わないと判断して、常温のパワーヨガやピラティスで筋トレしたり、自力で汗かけるぐらいの負荷があるトレーニングをしてるよ。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/21(火) 22:59:05 

    >>29
    いえいえ!ここでも書かれてますが向き不向きがあるのでLAVAなんかは無料体験などもしてるので一度体験をオススメします(*´∀`*)楽しみましょ〜

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/21(火) 22:59:38 

    痩せないけど、スッキリするしやらないよりはやった方が体幹も鍛えられて良いと思います。
    常温よりホットヨガの方が温まるし汗が出てスッキリするのでホットヨガ派です。
    今仕事が忙しくて行けていないけどまた通うので全然行けてないけど解約しない。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/21(火) 23:00:42 

    >>22
    わらったw

    お腹空いちゃってがっつり食べたくなるよねw

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/21(火) 23:03:08 

    ホットヨガって室温何度?

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/21(火) 23:04:36 

    痩せるためなら、ヨガの中でもハードなアーサナをこなして、週2〜3回は通わないと無理だと思う。
    わたしは週1くらいで行ってて、帰りは家まで1時間くらい歩いて帰る。
    スッキリするし、肩コリ腰痛がなくなったよ。
    あと、自然と姿勢を気にするようになった。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/21(火) 23:15:47 

    >>47
    インストラクターみたいに毎日とか1日何時間もやってる人なら、やっぱり体に負担だろうしそうなるかもね
    週一くらいなら何ともないよ
    やせはしないけど肩こりと冷え性がなくなってむしろ調子いいわ

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2020/01/21(火) 23:20:23 

    >>47
    ヨガって世界的に流行ってて、ホットヨガは新しいし亜流だから様々な研究結果がググるとたくさん出てくるよ、論文レベルで。自律神経乱れるのは間違いないみたいだね。
    だいたい人間は恒温動物だから、寒いと脳は体を温めようとするし暑いと体の熱を排出しようとするものだよ。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/21(火) 23:22:03 

    そもそもヨガって本来は屋外でするものだったから、屋内でしかも温度上げてするのは邪道中の邪道

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/21(火) 23:23:58 

    >>6
    数年前まで通っていて辞めました。
    良かった所はヨガのメニューが多くてリラックス系からハード系まであるので自分の好みのメニューが必ずある。
    悪い点は仕事終わりに行く方が多いので6時以降は混みやすい。あと最初の頃はコットン、綿棒、化粧水などアメニティが豊富だったり鏡の前に椅子も置いてあったのに混雑を避けるために椅子が撤去され(鏡前に長時間居座らせないため)コットンがなくなり…など明らかなコスト削減が目立ち始めた。

    +54

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/21(火) 23:26:26 

    ヨガでは痩せないよ。常にぽっちゃり体型の人はずっとぽっちゃりのままだし。でもホットヨガやった翌日は体動かしたり水分とるから便秘解消する!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/21(火) 23:26:26 

    ホットヨガもビジネスだから、健康食品のCMに出てくる医者みたいなの使ってさも健康的で痩せられるって宣伝するけど騙されない方がいいよ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/21(火) 23:27:38 

    暑いところで動けばそりゃ汗もかくけど、反動で体が冷えやすくなったら意味ない。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/21(火) 23:28:55 

    >>41
    ホットヨガの関連検索ワードに頭痛って出てくるくらいだから同じ症状の人多いみたいだよ。私も頭痛くなった。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/21(火) 23:30:46 

    >>56
    え?地域差あるのかな?東京とか都会だとみんなきちんとヨガウェア着てるのかな。
    ヨガやる人の服装なんて色々だよー。ヨガウェア着てる方もいるし、Tシャツに短パンの人もいる。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/21(火) 23:40:04 

    lavaは別に良かったんだけどなんせ混むしシャワーめちゃくちゃ並ぶから終了後みんな早歩きでロッカールームに向かってタオル取りに行く感じで、自分も早く帰りたいからどうしても早歩きになるし。なんていうかリラックスはできなかった。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/21(火) 23:43:57 

    ヨガは深呼吸&瞑想で副交感神経の働きを強めるから、ダイエットとかそういうのよりリラックス効果が大きいよ。でもホットヨガはそういう部分がカットされちゃってる。むしろ自律神経乱れる可能性高い。ダイエット効果とか体幹鍛えたいならピラティスがいいし、血行促進とかリフレッシュ目的なら普通のヨガがいいよ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/21(火) 23:47:42 

    >>6
    私も割と合ってたと思う。強度とかメニューの種類が多くて飽きずに通えた。平日の午前中とかあんまり混まない時間帯で行けてたっていうのもあるけど。体重はあんまり変わらなかったけど体が締まったよ。

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/21(火) 23:58:39 

    >>1
    痩せないよ!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/21(火) 23:59:43 

    >>76
    私も頭痛になる。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/22(水) 00:00:36 

    >>61
    肝臓悪くなるからだよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/22(水) 00:04:18 

    ホットヨガ=汗をかく。
    痩せる=脂肪を減らす。
    ホットヨガで汗をかいても体内の水分が一時的に減るだけで、脂肪を減らす訳ではないので痩せないと思いますよ。
    汗をかく=痩せる、と言うのは間違いです。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2020/01/22(水) 00:04:29 

    >>1
    ヨガのインストラクターが痩せる、体壊して。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/22(水) 00:13:19 

    >>15
    ジムに併設してるホットヨガに通ってたけどTシャツの方が多かったよー不自然じゃないよ!
    上級者とかベタつくの苦手な人がタンクトップとかブラじゃないかな。気になるならやらなくても一度見学へ行ってみては(^^*

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2020/01/22(水) 00:14:18 

    >>18
    ヨガする2時間前も食べない方がいいと言われた!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/22(水) 01:00:14 

    ホットパワーヨガいいよ、普通のヨガよりキツイし汗だくになる
    でもヨガだけで劇的に痩せるとかはない。
    気分スッキリするし怒りっぽくなくなったよ。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/22(水) 03:17:02 

    ラバに痩せたくて週5とかで通っていたら、受付の人にすごい来てますね笑みたいに言われるようになって辞めた

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/22(水) 03:30:51 

    姉がヨガインストラクターです。
    ホットヨガより常温ヨガがいいといっていました!
    理由はなんたらかんたらと話していましたが、その時しっかり聞いてたつもりだけど全然頭に入っていませんでした。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/22(水) 03:47:00 

    >>35さんヨガやってるんだ。
    早く宙に浮けるようになるといいね!

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/22(水) 03:47:32 

    寒い時期に暖かいところでヨガはいいけど、夏はとても出来ないと思う。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/22(水) 06:13:57 

    インストラクターより自分の方が細くてやる気が出なかった。
    インストラクターは、ヨガで気持ちが前向きになり、なんとかかんとかの考えで自分の体型を気にしなくなった。と語っていた。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/22(水) 06:48:43 

    >>92
    私はそうでもなかった
    寒い時期から始めて夏は来ないかもって思ったけど
    夏も週4以上通ったよ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/22(水) 07:08:59 

    >>3
    私も。
    上の階にはいきなりステーキがあって匂いにつられて入ってしまう。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/22(水) 07:52:01 

    小さい子どもがいてヨガ通うことが難しいのですが、YouTubeとかにのってるヨガ動画をやるだけでも効果ありますかね?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/22(水) 07:53:33 

    >>90
    私もそれ聞きました。理由はなんたらかんたらって言ってました。笑

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/22(水) 08:09:17 

    >>8
    すいません、「児島だよ!!」のツッコミ待ちでしたw 

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/22(水) 08:48:12 

    >>96
    ありますよー
    ただ、きちんとしたフォームが出来てないかもですが、、、

    家でやっていたらお子さんが手を離れた時に始めやすいかもですね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/22(水) 08:49:05 

    >>98
    ごめーんwほんとに中嶋さんがやってるのかと思ってたよ〜

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/22(水) 09:02:00 

    >>96
    私の姉はそうやってずっと自分なりにヨガやってて、でも極めたくてヨガインストラクターになりました。
    でもヨガの講習ではYouTubeでしかやってなかったのに一番できてて誉められた言っていましたよ!!

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/22(水) 09:26:20 

    ホットは心臓にかなり負担かかるよ。
    30さい超えたらやめたほうがいいかも。

    常温で充分。

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/22(水) 10:17:33 

    >>20
    カビや細菌がすごいらしい。
    そりゃ中途半端な温度とかなりの湿度で肺や気管には最悪ですよね。不衛生すぎてホットヨガは怖い、、、。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/22(水) 10:21:31 

    >>6
    私は人の多さとシャワーの少なさで、嫌になり辞めたよ

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/22(水) 10:35:38 

    スッキリするから気持ちいいけど、終わったあとのお腹の減りは異常、(笑)
    達成感で食べたくなる。

    あと、おわったあと、絶対シャンプーしたいから荷物が多くなって、ちょっとヨガいこうって感じにならない。荷物がデカイ。
    休みの日にいって、シャワーあびて、即家帰ってゴロゴロするとかなら最高だと思う。
    そのあと、お出かけ👜🎵✨とかむり、笑

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/22(水) 11:02:53 

    >>6
    二箇所通い放題に行ってますが一店は詰める人数が多くもう一店は狭いけど少人数
    少人数の方が快適で清潔感もある
    多分場所によって違うと思います

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/22(水) 11:09:30 

    >>1
    器具もなく自重で筋肉を鍛えられるので
    いい運動だと思う
    足の後ろ側、背中、尻等スッキリとし
    筋肉がついてきました
    関節の可動域も広がり普段の動きも変わり相乗効果がある

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2020/01/22(水) 11:12:59 

    体重は9カ月で10キロ減まだ減ってまーす

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2020/01/22(水) 14:06:20 

    ホットヨガに6年毎日のように通ってた。でも1年前から常温ヨガに変えたら、全然違った。ホットヨガは邪道だと思う。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/22(水) 14:06:35 

    >>105
    ヨガから帰りました🧘‍♀️シャンプーもしてきてスッキリ〜
    始めた頃、行き帰りも運動したいと思い
    歩いて行ってましたが水や濡れたバスタオルなどが重くて重くて
    髪もきちんと乾かさなくていいので
    今は車で通ってます

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/22(水) 14:11:15 

    >>109
    常温ヨガも興味あります
    どんな違いがありますか?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/22(水) 15:29:37 

    >>15
    プールに浸かったくらい汗をかくので綿のTシャツだと肌に貼り付けて動きの邪魔になることがあります
    着衣水泳が出来るくらいの格好が動きやすい

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/22(水) 16:18:17 

    >>110
    わかります
    あの水分含んだ荷物が肩に食い込み肩こり
    ホットヨガやる前よりいたくなる
    🚗でいけるのはうらやましいです。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/22(水) 17:11:02 

    >>113
    手ぶらのウォーキングのようにはいかないですものね
    運動なのに車って矛盾している気もしてきたんですがヨガに関してはアリにしてます

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/22(水) 19:07:34 

    バーム塗って汗かいてシャワー浴びると肌がしっとりモチモチになるのが気に入っているんだけど、シャンプーしてしっかり乾かしたりしてると帰り支度時間かかる。
    いつも最後の方になってしまう。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/22(水) 19:26:29 

    >>99
    >>101

    おおー!ありがとうございます!!
    ヨガマットはあるので、さっそく始めようと思います

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/22(水) 19:53:56 

    >>100
    いえいえ!
    児島さん前よくツイッターで「ホットヨガ行ってくる!」とかつぶやいてたので…
    そしてよく見たら「しま」の字が違ってましたw 嶋→島

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/22(水) 20:52:21 

    6年くらいLAVA通ってます。LAVAは店舗によるけど、常温クラスとかフローティングヨガとかもあるよ!
    私はホットも好きだけど、主に常温受けてます。
    フローで動き続ける運動量多いクラスとか、難易度高いポーズ出てくるクラスは私はホットだと呼吸浅くなってキツくなってきちゃって…ホットはとにかく汗かくし、スッキリ感とか達成感すごいあるんだけどね〜
    常温は息苦しくないしポーズ深めたりチャレンジもしやすくて自分には合ってた(^ω^)開脚もかなり深められるようになったし!

    ヨガ通い始めるまでは運動嫌いで何もやってなかったけど、自分に合った運動見つかって習慣にできたのはラッキーだったと思う^_^
    気になってる人はぜひやってみてほしいな〜

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/22(水) 20:55:37 

    >>118
    あ、そうでしたLAVA常温クラスもありますよね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/22(水) 21:42:42 

    >>70
    >>69
    やっぱりそうなんだね。
    その書き込みの人、乱れた自律神経を元に戻すのが大変だったというようなことも書いていたから、ホットヨガも良いことばかりではないのね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/22(水) 21:58:24 

    >>120
    私は週3〜4回通ってますが
    体調が良くなりました

    インストラクターで仕事ととしてやったら
    それはさぞかしハードなお仕事だろうと思う

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/22(水) 22:16:46 

    ヨガ後は汗かいてスッキリしてお腹空くから、ご飯がおいしくモリモリ食べられる!なので私は体重は減ってはいない(笑)
    けど体脂肪は減ったし筋肉も少しついて、お尻や太ももが多少マシになったよ( ̄▽ ̄)
    健康的に体型キープできてるから、満足してる!

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/23(木) 03:49:19 

    今4回目だけど痩せてません
    ただ汗が物凄くでる
    普通に生活してたらあの汗はなかなか出せないかな
    色々なレッスンあるからダイエットのレッスン集中して通えば痩せると思うよ
    この前一度ダイエットレッスン行ったら暑い中で筋トレ45分。
    死ぬかと思うほどきつかった。3日経った今も筋肉痛治らない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/23(木) 06:28:37 

    >>6
    体験だけだけど行ったことある
    他の方も言ってるけど、ぎゅうぎゅうで私の前が長身の男性だったんだけど、寝転ぶ系とかは男性の足が私の頭のすぐ近くにあって嫌だった
    ホットヨガだからもちろん汗かいてるし
    臭いもやっぱり汗臭かった

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/23(木) 07:40:02 

    >>124
    男女一緒のところはいやだね😨

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/23(木) 07:43:51 

    >>35
    普段運動してない人は生理日以外に週2か週1で通えば痩せるよ
    ある程度通って体に変化が出たら週一で充分
    物足りなかったらプログラムを強度の強いものにすれば良い
    ただ、最初は筋肉量が増えるので太る
    そのあと徐々に痩せる(体重変化のスピードは人それぞれ)
    あと、ヨガ後は食事に気を付けないと栄養の吸収量が高いから食べる時間と内容と量によって太るよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/23(木) 07:44:45 

    >>124
    女性専用のとこは通える範囲に無かったのかな?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/23(木) 20:37:56 

    ホットヨガに3年程通ってます。風邪をひきにくくなりました。メンタルにも効いてると思います。
    しかし体重は増えました(T . T)ついつい食べ過ぎてしまう…。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/25(土) 03:13:20 

    >>35
    とりあえずヨガヨガ言いながら殴り続ける技はできるね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/26(日) 08:29:20 

    >>128
    私はホットヨガとゆる糖質制限を一緒に始めたのでどちらが効果があったのかわからないんですが
    ホットヨガ やる前、食欲があまりなくて
    カロリーはあまり摂ってなかったんです
    朝昼抜いて仕事して夜一食みたいな日もありました 
    糖質制限始めてからの方が三食べカロリーは増えたと思います
    どちらの効果かわからないけどまず冷え性が治り実際35度台だった体温があがり身体も動くようになり代謝が上がってきたのを感じた

    ヨガスタジオでは痩せるみたいなことは言われないですし体重測定もしません
    サイズの大きめなインストラクターさんもいるしダイエットはうたってないですね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/30(木) 07:53:42 

    一時期ヨガにハマって
    「インストラクターになりたい!」
    とまで思ってたけど、
    あれはレッスン受ける側だから
    楽しいのかも。
    職業にしたらシンドそう。。。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/30(木) 22:53:04 

    >>131
    そう思う〜

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:36 

    1月からLAVA通い始めた
    年齢層高くてビックリした!(40代〜50代)
    めっちゃ肌の調子が良くなって嬉しかった

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/01(土) 09:55:08 

    >>133
    夜9時からと土日に出ると若い人も居ますよ
    昼に自分にお金と時間を使えるとなると4〜50代中心になってくるのかな
    それ以上高齢だと流石についていけないし

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/04(火) 20:18:55 

    私元々冷え性汗かかないから
    ホットヨガはいい。
    最後の方に汗かく位だもん。
    最初からダラダラ汗かいてる人、大変じゃないのかなと思う。


    あと、チェーン店だから気楽。
    個人のヨガだと、なんか続かなくなる。
    目線や世間話を何か話した方がいいかなとか...落ち着かなくなり、行きたくなくなる。
    チェーン店は、人も多く、ホットヨガは暗いし、みんな必要以上にしゃべらないし、目も合わない。楽!楽!本当気楽なの!この気楽さが普通のヨガにあれば行くけど地方都市の田舎は割と馴れ合いになりがちだから、ないと思ってる。とにかく気楽さが好きです。
    しかも設備キレイ!

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/05(水) 20:01:17 

    >>134
    自分はロイブだけど、プログラムの内容によっても変わってくるね
    運動量の高いプログラムほど、若い人や体の出来上がってる人率が高い
    低いほどと年齢層が高い人が増えるし、運動をし始めの体型の人が多い

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/06(木) 02:05:04 

    70歳前後の方を見かけた。
    麦茶みたいなの持ち込んでたw

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/11(火) 16:41:24 

    >>6
    混んで地味にストレス感じてます。手足伸ばしてぶつかったり、と。もう少し人数を絞ってくれるといいんだけどな…。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード