-
1. 匿名 2014/08/15(金) 18:46:49
今日、ホットヨガの体験レッスンをして、
流れで入会してきました(^_^;)
凄く汗をかいて気持ちよかったのですが、ネットで見ているとホットヨガって賛否両論のようですよね。
そこで、実際にホットヨガを続けてやっている方や、やっていた方に効果の程やデメリット等を教えていただきたいです!
よろしくお願いします。+43
-4
-
2. 匿名 2014/08/15(金) 18:47:48
やってみたいです+48
-6
-
3. 匿名 2014/08/15(金) 18:49:44
通ってます!
1年位になりますが、痩せはしてないけどスッキリするからストレス発散とかにいいかも?+111
-5
-
4. 匿名 2014/08/15(金) 18:50:40
普通のヨガより良いの?
私も知りたいです!!+50
-3
-
5. 匿名 2014/08/15(金) 18:51:07
やったことあるけど、
私は全然汗かかなかったなぁ〜(笑)
雰囲気は落ち着くしいいと思います!+15
-17
-
6. 匿名 2014/08/15(金) 18:51:24
もう汗がとにかく凄いです!!
先生待ってる間だけでもだらっだらです!
運動してる時の汗とは違う汗なんですよね
しょっぱくない汗。
効果などまだ分かりませんが
とにかく普段かけないような汗が出るので快感です!!♡+98
-5
-
7. 匿名 2014/08/15(金) 18:51:47
やっていたけれど、思いっきり汗かいて気持ちよかった。
立ち仕事だったので、かなりすっきりした。
週1回は行ってたけれど、行かなきゃ!とちょっとはまりすぎてたかも。
今は行ってないけれど、普通のヨガよりホットヨガの方がまた行きたい。+76
-3
-
8. 匿名 2014/08/15(金) 18:51:49
+12
-37
-
9. 匿名 2014/08/15(金) 18:52:24
+50
-9
-
10. 匿名 2014/08/15(金) 18:52:57
やってない立場で申し訳ありませんが気になったのでコメントさせて下さい。
ホットヨガって暖かいのですか?
私ものすごく暑いのに弱くて、顔がムンムンしちゃうんですけど
顔から火でるんじゃないかってくらい(笑)
気になるけど体験すら出来ません(笑)+54
-12
-
11. 匿名 2014/08/15(金) 18:53:38
やってるけど、痩せる目的なら全くお薦めしません。
デブでも体柔らかかったりで、めちゃ運動してる気がするけど、雑に言えば筋を伸ばしたりのストレッチなので、暑いから汗はかくけど、痩せない(笑)。+103
-5
-
12. 匿名 2014/08/15(金) 18:55:51
ヨガ後の飲食が
吸収されすぎて太ったよ♡笑+88
-5
-
13. 匿名 2014/08/15(金) 18:57:07
一時期通ってました!
汗がたくさん出てすっきりするしリラックスできました。
通ってたところは岩盤浴が併設してあるので
ヨガの後40分岩盤浴入ってもよかったので好きでした(*‘∀‘)+20
-3
-
14. 匿名 2014/08/15(金) 18:58:55
ちょうど8月1日から始めました。
月額払ってるんだからできるだけ通わなきゃ!
と思って今日まで週6で通ってきたのですが、
明らかに体型が変わりました。顔が小さくなったし、ウェストも足も細くなりO脚も改善してきました。
こんな見た目にすぐ効果が出るとはビックリです。
最初は片足立ちのポーズすらできなかったのに、
少しずつできるようになるのが楽しくて飽きません。
確かにネット上で体によくないって記載もあり多少の不安はありますが、
自分の納得できる体型になるまでしばらく続けようと思います。
加圧とかも良くないとかデメリットあげる人もいるし、どれもメリットデメリットあるかなーって。。
+67
-15
-
15. 匿名 2014/08/15(金) 18:58:57
10
岩盤浴みたいな暑さです
サウナ系が無理なら辛いかも…
レッスン内容で微妙に室温変わりますが、ホットヨガじゃない常温ヨガを少し習えば、自宅でも出来ますよ〜+26
-1
-
16. 匿名 2014/08/15(金) 18:59:07
ラバとヨガプラスいっていました。
体が温まるし、冬なんて特に良かったです。
しかし、痩せる目的なら、効果はないと思う。
ふつうの運動のほうが痩せると思う。
痩せないからやめてしまった。
いまはふつうのジムで汗流してます。+38
-3
-
17. 匿名 2014/08/15(金) 18:59:10
えー
痩せないんだ
行きたいと思ってたけど素直にジム行って気が向いたらホットヨガのスタジオ受けるのがいいのかな…+32
-4
-
18. 匿名 2014/08/15(金) 18:59:19
なんでトピに則してんのに画像マイナスなんだよww+6
-11
-
19. 匿名 2014/08/15(金) 19:00:47
私も体験の流れで入会。でも、翌月退会(1ヶ月無料だった)しました。思っていたより通えなくて、一回あたりで計算するとかなり割高だと気が付き…
ホットヨガが気持ち良いのは確か。
でも終わってからシャワー待ちで並んだりお化粧したりと、気軽に通える感じではなかったです。
そういうのが苦ではなければ、とりあえず続けてみてはいかがでしょう。
+43
-2
-
20. 匿名 2014/08/15(金) 19:01:38
2ヶ月くらい通ってたけど目に見えて痩せはしないかなー
部屋が暑くて汗はかくけど、有酸素運動しての汗とは違う気がします。+25
-0
-
21. 匿名 2014/08/15(金) 19:02:27
ホットヨガはレッスンにもよりますが、湿度の高いスタジオでストレッチをしている感じです。
運動神経に関係なく身体を動かせるかと思います。
たくさん汗をかけるので心身共にスッキリします。
私にとってヨガは癒しです。+29
-1
-
22. 匿名 2014/08/15(金) 19:05:11
私は家から近いから通えてます
仕事終わりでレッスンしてシャワー。帰宅してそのまま就寝
夜だけ置き換えとかしたら痩せるかな?
ヨガは基本、痩身目的じゃないからダイエット目的ならジム行く方がいいかも?+30
-0
-
23. 匿名 2014/08/15(金) 19:09:48
私は浮腫がとれて体かスッキリした!
ホットヨガだけで痩せることはなさそううだけど
通い出したことをきっかけに食事にきをつけたりや他の運動もするようになりました。
自分のモチベーションをあげる きっかけにはなったのかも+32
-0
-
24. 匿名 2014/08/15(金) 19:10:33
通ってます。肩凝りは改善され、イライラしなくなった。スポーツ苦手な人にはお勧め!!
ただ、ヨガ後のシャワー待ちと化粧、夏場はしんどくて、最近、行ってない。行ってしまえば行って良かったと思うんだけど行くまでが億劫です(((^^;)+58
-2
-
25. ハイジ 2014/08/15(金) 19:12:07
8年ぶりにホットヨガ通い始めて1ヶ月経過。
8年ぶりだから、もう最初はきついし前は出来てたポーズが困難だったりで身体の衰えを実感(笑)
私は暑くても汗かくのは首や胸元、背中や脇。
暑いのに太ももやお尻、二の腕は冷たい部分汗。
熱中症になりかけたりで体質改善の為に通ってます。
10回目にしてやっと二の腕、太ももからも玉のようなな汗が吹き出しました。
もう、爽快!
8年前も、今回も同様に感じるのは
ホットヨガをした日は浮腫を感じず立ち仕事でパンパンの脚が楽に。
体重が減ると言うよりは、食べても増えないって感じです。+34
-2
-
26. 匿名 2014/08/15(金) 19:14:07
痩せる効果はあんまりないんですかね。。
+17
-1
-
27. 匿名 2014/08/15(金) 19:16:10
環境のことを考えると趣味のため無駄に部屋の温度を上げること事態にイライラしてしまう自分がいる。人間って身勝手だな、と。+3
-22
-
28. 匿名 2014/08/15(金) 19:17:11
独身時代はダイエットの為に月間パス買って、暇あれば行ってた。
一回だけ無理してトイレでぶっ倒れた。
瞑想タイムにマジ寝したことがしばしばwww
汗いっぱいかいて気持ちいいのは確か。
ダイエットの為に行ったけど全然痩せなかったーーー!!!
子供産んでからの方が痩せたσ^_^;+24
-1
-
29. 匿名 2014/08/15(金) 19:17:34
最初は汗かきにくかったけど通っているうちにだんだん汗がでるようになって代謝がよくなった。
すっきりして気持ち良い!+17
-2
-
30. 匿名 2014/08/15(金) 19:18:41
二年間やってましたが、物凄くニキビが増えました。好転反応?で、最初出たとしても次第に毒素が抜け肌が綺麗になると聞いてましたが全く良くならず(^-^;
その時はホットヨガだけが原因だとは思わず、食生活等気をつけ、皮膚科も行きましたがだめ。
ホットヨガ辞めてジム通いにしたら、肌の調子が物凄く良くなりました(^-^;
美容のためにホットヨガ通い出したのに、二年もそれ原因で肌荒れに悩んでた自分がバカみたいでした(;_;)
合う人は、お肌の調子も良くなるようですけどね(^o^)
+29
-6
-
31. 匿名 2014/08/15(金) 19:19:02
ヨガだけで痩せるっていうのは難しいと思います。
汗をかけばかくほど痩せるわけではないので、ホットヨガをすれば痩せるとも違いますよね。
私はジムに3年くらい通っていてその中でホットヨガも好きでやっていますが、ランニングマシーンが一番痩せると思います。
とにかく暑いです。
高温多湿、慣れていても体調によっては途中退場したくなることもあります。
普通のスタジオでのヨガよりも柔軟性はアップすると思うので、暑いのが大丈夫でヨガが苦手な人は、できなかったポーズができたりしますよ。+23
-1
-
32. 匿名 2014/08/15(金) 19:22:40
大量の汗かくから気持ちいいし、私は痩せたよ
3ヶ月で4.5kg減。
ヨガ前2時間、ヨガ後2時間は食事してはいけないから、間食をしなくなる。
夜行く前に軽く食べ、ヨガ後は、
酵素ゼリーだけ食べて寝てしまうから、
食事量が減る。
痩せない方は、多分ヨガ後も普通に食事してるからじゃないかな。
私は疲れて食欲なくなるけど。
+38
-5
-
33. 匿名 2014/08/15(金) 19:23:48
私はサウナなどでも顔が真っ赤になってしまうほうだったのですが、ホットヨガでも私だけゆでタコのようになってしまってしまって・・・酸素を吸いすぎているのかもしれないと先生が呼吸法のコツを教えてくれたのに、なんだか申し訳なくてアガってしまい尋常じゃない赤さに。
諦めてヨガDVD見ながら自宅でクーラー無しヨガしてます。+18
-0
-
34. 匿名 2014/08/15(金) 19:29:19
冷え性が治りました!
体重はそんなに変わらないけど、デトックスになるし私は好きで通ってます。+18
-4
-
35. 匿名 2014/08/15(金) 19:30:18
通い始めの頃、気分悪くなって倒れそうになった!
その後もホットヨガやった日は熱でたり頭痛がしたりしたので体にあってなかったのかも...
汗かいてすっきりするから続けたかったけど辞めちゃった。+28
-1
-
36. 匿名 2014/08/15(金) 19:34:55
一時期ハマりましたー。
痩せるってよりか汗が凄く出てストレス発散になります。スッキリしますよ。
あったかいとこでやるのでストレッチ的な動きしてるとだんだん体か柔らかくなってきます。辞めたらすぐに戻るけどw
ヨガのポーズはインナーマッスルに効くみたいなんで多少ウエストとかくびれたかな?って程度で劇的なダイエット効果はなかったです。
最近行ってないから涼しくなったらまた行こうかな?夏場は暑いのでスタジオ入るだけでのぼせそうになるのでw+13
-1
-
37. 匿名 2014/08/15(金) 19:35:06
32さん
それはホットヨガで痩せたではなく、摂取カロリーが少なくて痩せたのでは・・・?
普通に生活している中でホットヨガを取り入れて痩せるかどうかを、みなさん聞きたいのではないですか?+24
-9
-
38. 匿名 2014/08/15(金) 19:35:34
ホットヨガのラバに8ヶ月ほど通ってました。
痩せる目的なら痩せませんよ。汗はかくけど、それだけ。
わたしは平気だったけど、一時間のレッスンで、途中で体調が悪くなって退出する人も結構いたなー。
+23
-1
-
39. 匿名 2014/08/15(金) 19:37:15
ホットヨガで汗かきすぎて、体臭きつくなった。
+4
-11
-
40. 匿名 2014/08/15(金) 19:38:24
ラバは汗の臭い消すのに、アロマまきまくってる。
+16
-3
-
41. 匿名 2014/08/15(金) 19:40:46
ホットヨガすごくいいですよ(*^^*)
汗が滝のように流れて、レッスン後は爽快感で、かなりスッキリします!
私は立ち仕事で、足のむくみが酷かったんですが、改善されました( ̄^ ̄)ゞ
オススメです☆+14
-2
-
42. 匿名 2014/08/15(金) 19:45:18
39さん、
汗いっぱいかいたら体臭なくなりそうなのに、きつくなるんですか??+9
-0
-
43. 匿名 2014/08/15(金) 19:48:45
ヨガの講師をしています。
以前はホットヨガの講師をしておりましたが、あまりにも身体に悪いため辞めました。
というより、辞めざるを得ませんでした。
ホットヨガは温度が高いところでの運動で無理やり汗を出すため、かなり身体の自律神経が崩れます。ホットヨガを行なった後にくる、ぐったりする感じはそのためです。自分でぐったりすると気付いてなくても、身体の自律神経はかなり崩れているそうです。
汗はたくさん出ますが、肌にも髪の毛にも良くないです。私もホットヨガ大好きだったのですが、お医者さんや他のヨガ講師(実際、やりたくないけどホットヨガの講師をしている方が多いです)にいろいろなお話をきいて納得し、辞めました。
盛り上がってるところ申し訳ありませんが、皆様の健康のためにもできれば普通のヨガをお勧めいたします(*^_^*)+77
-10
-
44. 匿名 2014/08/15(金) 19:49:07
岩盤浴の中でやるホットヨガをしていました。
汗はかきますが、痩せる効果は少ないと思います。
痩せたいならダイエットDVDの方が効きました。
ストレッチを暑い中でして、体調整える事がメインだそうです。10年以上しているヨガの先生は生理痛がマシになったと聞きましたが、私は効果解らず・・(;^_^A
続けないと効果ないので、今は通っていません。普通のヨガでも良いかなぁと思いました。+10
-1
-
45. 匿名 2014/08/15(金) 19:53:36
汗のかきすぎで汗の質が変わったのか臭くなった+5
-4
-
46. 匿名 2014/08/15(金) 19:54:41
ラバは床が畳だから、カビ生えまくりだよ。
暗くして、アロマまいてごまかしてる。
+17
-4
-
47. 匿名 2014/08/15(金) 19:56:27
妊娠するまでの2年通ってました。
平日は毎日でも月額12000円だったので、
毎日通いました。
4キロ痩せて、食べても太らなくなりました。
左右のふくらはぎの筋肉のつき方がちがったのですが、徐々に改善して 毎日に楽しかったです。
汗もたっぷり、最高でした+23
-2
-
48. 匿名 2014/08/15(金) 19:58:07
岩盤浴って放射能浴びまくってるだけだよ。
身体に悪いからやめた方がいい!!+4
-12
-
49. 匿名 2014/08/15(金) 19:59:35
47
ホットヨガに毎日通ったの??やばくない?!
身体に悪いよ、毎日なんて。発汗異常で身体おかしくなるよ。+8
-9
-
50. 匿名 2014/08/15(金) 20:01:12
汗のかきすぎは体に異常が出るのでやめましょう。
ホットヨガたまならいいけど、毎日行くのは控えましょう。+6
-3
-
51. 匿名 2014/08/15(金) 20:01:44
貧血持ちには向かない…
特に夏場はすぐクラクラする(笑)+9
-0
-
52. 匿名 2014/08/15(金) 20:01:54
ちょうど来週から通おうかと考えていたところなので、皆さんのコメント、参考になります
ありがとうございます+9
-1
-
53. 匿名 2014/08/15(金) 20:02:13
Lavaは畳ですよね、たしか。
畳に汗が染み込んでるだろうけど、
衛生面はどうなんだろう。+17
-0
-
54. 匿名 2014/08/15(金) 20:09:08
53
畳カビ生えてますよ。
高温多湿でカビがうじゃうじゃ。
アロマの香りでーすと、講師がまきまくってます。+23
-3
-
55. 匿名 2014/08/15(金) 20:10:32
あまりの蒸し暑さに毎回フラフラ。
すぐにやめました。+8
-1
-
56. 匿名 2014/08/15(金) 20:12:18
真夏の暑い中、わざわざ暑いところへいって汗かくことの意味がわからない。。
普通のヨガがいいと思います。
ポーズもしっかりとれるし。+10
-5
-
57. 匿名 2014/08/15(金) 20:13:04
異常発汗て体おかしくなるよ。
やめとけー+8
-6
-
58. 匿名 2014/08/15(金) 20:14:19
有吉の名言
『ホットヨガをしてるのはホットブスばかり』+10
-20
-
59. 匿名 2014/08/15(金) 20:19:00
デブスが多い!
楽して痩せたいのがみえみえ!!+4
-16
-
60. 匿名 2014/08/15(金) 20:20:06
確かに太った人多いかも。
私もだけど(笑)痩せないからジムで運動に変えようかな。+4
-4
-
61. 匿名 2014/08/15(金) 20:25:26
通い始めて2ヶ月弱ですが、たしかにヨガだけでは痩せません。疲労度のわりに消費カロリーが少ないらしいです…
でも私の場合は、「ヨガに毎月まぁまぁな額を出費してるから今食べたらそのお金が無駄!」と言い聞かせて食べ過ぎを防いでいます。笑+14
-1
-
62. 匿名 2014/08/15(金) 20:31:28
6月から入会してドはまりした者です。ホットヨガの前後二時間は食事禁止のルールを守ってたら自然と少しだけ痩せました。室内は37度、湿度70%です。辛い時もありますが、汗が尋常じゃないので、肌がもちもちになり、ヤミツキに…もともとヨガが好きだったのもありますが、一時間何も考えずひたすら自分の体に向き合うってなんかいいなって思います。ただ生理中は私の場合控えるようにしています。体調が悪くなりました。+19
-3
-
63. 匿名 2014/08/15(金) 20:31:57
レッスン料払って、発汗異常になって、カビ菌が充満している部屋に行くなんて意味不明。+5
-15
-
64. 匿名 2014/08/15(金) 20:32:55
ラバって、アロマで汗とカビのにおいごまかしてるよね。+13
-3
-
65. 匿名 2014/08/15(金) 20:33:24
有吉にラジオで馬鹿にされてるよお前らwwwwww+2
-14
-
66. 匿名 2014/08/15(金) 20:34:38
ビクラムヨガに通ってました。
めちゃくちゃ汗をかくので、何となく肌がキレイになった気がしました。が、体調悪いときに息苦しくなって怖くなって辞めました…+8
-2
-
67. 匿名 2014/08/15(金) 20:35:24
ヨガ講師です。
基本、ヨガは痩せ体質の人はちょうどよい体型になり、太りすぎの人はきちんと痩せます。
ただし、ホットヨガは、身体に良くありません。事故も大変多い。まず、汗のかきすぎは電解質の異常を招きます。そして、暑い中でヨガをやると、体が柔軟になったかのように感じ、筋肉の怪我につながります。ヨガはもともとインドのヒマラヤで発祥したもの。だから暑い場所でやるものではないのです。+36
-5
-
68. 匿名 2014/08/15(金) 20:36:40
私が通ってる所はスタイルいい人が多い
デブな人もたまに居るけど、継続して通ってる人は少ない気がする
+9
-2
-
69. 匿名 2014/08/15(金) 20:37:17
ホットヨガは身体に悪い。+4
-6
-
70. 匿名 2014/08/15(金) 20:38:32
ホットヨガは楽して痩せたいデブが多い。+2
-9
-
71. 匿名 2014/08/15(金) 20:39:53
汗かくだけじゃ痩せないのにね。
運動しなきゃやせないよ。
ヨガはストレッチと変わらない。+6
-2
-
72. 匿名 2014/08/15(金) 20:40:54
太ってます。ホットヨガで楽して痩せたいと思っていました。
確かに汗かくだけでは痩せませんよね。
+6
-2
-
73. 匿名 2014/08/15(金) 20:41:39
デメリットも多いんですね、ヨガ講師の方のお話、もっと聞きたいです。+31
-4
-
74. 匿名 2014/08/15(金) 20:41:47
ラバが必死にプラス押してる(笑)
畳のカビどうにかしてよ。+12
-7
-
75. 匿名 2014/08/15(金) 20:43:39
ホットヨガに通っていたんですが、汗はかくのに、お腹が冷たかった!!なんか、よくない予感がして辞めちゃったけど、どなたか共感できる方いらっしゃいます??+16
-4
-
76. 匿名 2014/08/15(金) 20:49:53
75
同じです。私もやめてしまいました。
沢山汗はかくのに冷えていて変な感じでした。
今は普通のヨガをやっています。+9
-2
-
77. 匿名 2014/08/15(金) 20:51:47
汗かきすぎて自律神経おかしくなるってお医者さんに言われてやめました。
自宅でDVDのヨガをしています。スッキリしますね。+8
-4
-
78. 匿名 2014/08/15(金) 20:55:16
何度か体験しました。
汗もかくし、からだが伸びて気持ちいい!続けよう〜!て思ったところ、
ナマステ〜で締めるときにシャワーの争奪戦が始まり、ガッカリ。落ち着くこともできませんでした。
もっといいスタジオないかな。+23
-1
-
79. 匿名 2014/08/15(金) 20:56:35
私は2年半通っていた(週2.3)者です。
元々身体が硬くてむくみ症、冷え性だった為、私には合っていてホットヨガをすると浮腫が取れ、柔軟性が増し、スポーツなどで怪我をする事が減りました。
ただし、初心者クラスの30分コース(動きゆっくり)のみをずっとしてました。
それ以上すると、気分が悪くなり逆に体調悪くなったからです。
講師の方が何人かあげてますけど、暑いところで激しい動きは身体に毒というのは分かる気がします。
自分に合うかを試して、合わないと感じたらホットヨガではなく、普通のヨガをしてみてはどうでしょう。+16
-0
-
80. 匿名 2014/08/15(金) 21:10:09
元々、常温の普通のヨガを習っていて、結婚して引っ越した先にラバがあったので、かなり近くなのもあり通い始めました
仕事もあるので週に2回行ければいい方ですが、肩こり改善はスッキリ出来るので時間があれば接骨院代わりに通います
骨盤は逆に痛めてしまったし、メニューによっては逆効果なものもあるのかなぁ?
近くで通えるヨガがラバしかないので、痩身って言うよりはストレッチと岩盤浴を同時に楽しめる感覚で続けようかな?と+12
-1
-
81. 匿名 2014/08/15(金) 21:29:51
ラバに通ってるデブスです。痩せないのは承知で入会しました。せめてストレッチ効果だけでも…と。ユニクロのTシャツやショーパンで気軽に参加しましたが皆さん痩せててウェアなど本気モードの方ばかりでびっくり!鏡に映る自分の姿を見て気持ちが折れました。
でも何もしないよりはマシかな?と通ってます。+30
-1
-
82. 匿名 2014/08/15(金) 21:35:50
体質改善しましたよー
行ってくると1.5痩せたこともあります+4
-2
-
83. 匿名 2014/08/15(金) 21:37:34
え?でもラバに長年通ってたけど別に身体に異常無かったよ。特別な畳なんじゃないのアレ。
あの爽快感はホットヨガでしか味わえない‼+20
-6
-
84. 匿名 2014/08/15(金) 21:39:58
ホットヨガは冷え性になりますよ。
ホットヨガが原因だと気付くまでに時間がかかりました。
普通のヨガに切り替えてからは体温も戻って順調に痩せてきています。+11
-2
-
85. 匿名 2014/08/15(金) 22:13:37
ホットヨガ歴5年になります。ヨガ終わりには浮腫みがとれスッキリします。
でも最近は頭痛がしたり部屋の空気が悪く感じますね。
私が好きだったインストラクターさん達がいたころは部屋の扉をあけ換気してくれたり気持ちよくヨガができたんですけどね!! 普通のヨガに変えようと思ってる所です。+12
-0
-
86. 匿名 2014/08/15(金) 22:15:45
通い始めの1ヶ月は週5で通っていてそれなりに痩せましたが、2ヶ月目から気まぐれに週1とか2週に1回通ってたりしたら体型戻りました。
通いやすい距離だと続くと思います。+3
-2
-
87. 匿名 2014/08/15(金) 22:18:34
気持ちが良くて大好きです!私の場合は、きちんと水分補給して、ヨガ後すぐ食べなければグッタリ感もありません。体も柔らかくなったり、呼吸法が合う。体重は3ヶ月で4.5キロ痩せました。あれは合う人と合わない人がいると思う。無理は禁物だと思います。+13
-2
-
88. 匿名 2014/08/15(金) 22:23:03
デブスは何やってもダメだし、責任転嫁するからねww あーこわ+1
-6
-
89. 匿名 2014/08/15(金) 22:25:09
ラバ通ってます(^^)
ヨガ後2時間以内に普通に食べちゃうと、吸収率が上がってるので太ります。
なので私は、どうせ2時間耐えるのなら、という感じで、ヨガ行った日だけ夕食を軽くしてます。
週2ペースでまだ始めて1ヶ月半ですが、3キロ減です♪
+6
-3
-
90. 匿名 2014/08/15(金) 22:25:48
ホットヨガ1年半通ったけどやっぱり備え付けのマットが臭すぎてやめた。顔とかつけるポーズあるんだけどマジで臭すぎて私は出来なかった。黄色ブドウ球菌とかそーとー繁殖してると思うし、壁にカビとか生えちゃってて衛星的にちょっとムリだった。
レッスン自体はすごいスッキリするんだけどね。+9
-4
-
91. 匿名 2014/08/15(金) 22:30:59
数年前通ってましたが
回数券最後の日のレッスンでワキガの人がいて…
90分耐えられず、クラクラしながら退室→それっきりです
こればかりは運ですね+12
-0
-
92. 匿名 2014/08/15(金) 22:38:31
83
ラバの畳はカビだらけですよ。+2
-5
-
93. 匿名 2014/08/15(金) 22:42:19
ホットヨガの体験にいきました。
美肌をうたってるわりに、講師の方のお肌をみてアレ?と思いました。効果は人それぞれなのかもしれませんね。
上半身は汗が流れてましたが、下半身はほとんどかいてないと思います。お腹も冷たかった。
アロマの香りが癒されたけど…カビと汗の臭い消しだったんですね…。+9
-5
-
94. 匿名 2014/08/15(金) 22:48:42
引っ越しの都合でアシュタンガヨガからホットヨガに変えて思った事は、ストレス発散、リラックス効果、浮腫み解消を求めるならホットヨガでいいと思う。
ヨガを正しくやりたい 見た目に変化欲しい人は普通のヨガがいいと思う。 先生1人であの人数みれないでしょ ポ―ズ残念な人も先生直さないし…。
+9
-0
-
95. 匿名 2014/08/15(金) 22:53:52
2年間通ってます!精神修行の為にやってます。
チャクラを活性化するために頑張ってます。+3
-2
-
96. 匿名 2014/08/15(金) 23:01:54
話ちょっとズレますが、私はアイロンを使う仕事をしてて夏場は地獄!この3週間で3.5kg痩せて、まだ体重落ちてる。同じ職場の人も平均4〜5キロは最低痩せたみたい。アイロンなんで力も使うので毎日トレーニング状態です笑 ですが筋力もついて無駄肉とれてウハウハです!なのでホットヨガいらず(≧∇≦)でもこの仕事辞めたら通うかも!+0
-7
-
97. 匿名 2014/08/15(金) 23:04:04
カビカビしつこくない?もう分かったってw+15
-4
-
98. 匿名 2014/08/15(金) 23:15:33
私はハマりました。
エンダモロジーとの組み合わせをオススメします!
結婚式のため、痩せようとホットヨガに通いつめましたが、上限ありな感じで、エンダモロジー(皮下脂肪のセルライトを潰すエステ)と併用すると、みるみる理想体型に近づきましたよっ。+6
-5
-
99. 匿名 2014/08/15(金) 23:21:56
週5で通ってます。
どんなに運動しても、自力であんなに汗かくことができないと思うので、とってもスッキリします。痩せるというより、締まるって感じです。体幹が鍛えられて、自然とお腹にくびれができていました。
賛否両論ありますが、私はオススメです!+9
-3
-
100. 匿名 2014/08/15(金) 23:21:58
ラバは畳ではないですよ!畳風の床です。
体重ががつんと落ちるってわけではなさそう。
でも週4くらい一時間弱の速足のウォーキングしてましたがヨガで筋肉痛になります。
普通の生活では使いにくいインナーマッスルを鍛える事ができるような気がしました。+10
-1
-
101. 匿名 2014/08/15(金) 23:28:26
体験で1回だけ行きました。
「ホットヨガは続けたら痩せますよ」って言ってたインストラクターさんが
フォーリンラブのバービーに似てて痩せる効果に疑問を感じたし
運悪くヒーターの真横でやらされて死ぬかと思った。+9
-2
-
102. 匿名 2014/08/15(金) 23:30:55
始めて3年経った時、身長3センチUP、体重4〜5kgダウンしました。もちろん40歳近くなって身長が伸びた訳ではありません。始める前にいかに姿勢が悪かったか、実感しました。正しく立つと、気持ちもシャキッとします。あれ、ホットじゃなくても良かったかなぁ?+3
-0
-
103. 匿名 2014/08/15(金) 23:31:02
15さん
21さん
10です。遅くなってすみません。
想像しただけで顔ゆでダコになるの、間違いないですね(笑)
説明ありがとうございました♪+2
-0
-
104. 匿名 2014/08/15(金) 23:37:30
◇メリット
サウナ好きには運動もできて一石二鳥
可愛いレッスン着が増えてきた
体がやわらかくなった
無心になれるので、仕事のストレスが軽減
代謝がよくなるので、その後の運動で効率良く脂肪燃焼
冷え性がよくなった
体にいいことした気分になれる!笑
◆デメリット
レッスン料が高い
インストラクターとの相性が良くないと効果もイマイチ
ホットヨガ単体ではあんまり痩せない
レッスン後は空腹との戦い
レッスン後の化粧が面倒臭い(すっぴんで帰る勇気…)
帰り道、汗を吸ったレッスン着が重い
とにかくストレス解消、冷え性解消になりました。
ホットヨガ単体じゃあんまり痩せないですが、ヨガの後に運動すると効率良く体重を減らせました。
あと普通のホットヨガより、岩盤ヨガのほうが私は相性良かったです。
インストラクターとの相性もあるので、色んなスタジオの体験レッスンを受けてみるといいですよ〜+10
-1
-
105. 匿名 2014/08/15(金) 23:42:21
LAVAに1年半位通っていました。
月謝が高いので、週に2回はなんとしても通いましたね。運動神経良くない私に、合っていました!
小さなスペースで動いているのに、流れ出る汗!
だんだん腹筋もかすかに割れ、いろんな人に身体がしまってきたと誉められました。
辞めた後、妊娠できたのもヨガのおかげかな?+4
-1
-
106. 匿名 2014/08/15(金) 23:47:24
ラヴァのインストラクターのレッスン完コピどうにかならないかね?
みんな同じセリフ。
同じレッスンでも、その時の会員の様子であるポーズは深めにしたり、声かけしたり、もう少し状況で臨機応変にレッスン出来ないの?
毎回同じセリフと流れであんなんじゃDVD流してても同じ。
インストラクター雇う意味あるの?
ど新人にヨガベーシック任せ過ぎだし。
ホットヨガでもラヴァはオススメ出来ない。+16
-3
-
107. 匿名 2014/08/15(金) 23:55:35
ラバの体験レッスン行ったけど、確かにレッスンイマイチだったなあ。
インストラクターもぷよっとしてて説得力ないし…
結局岩盤ヨガのスタジオにしました。カビてなかったし。+4
-0
-
108. 匿名 2014/08/16(土) 00:43:45
1です。
終わった後、だるさはあったんですが、運動の効果だと思っていました。
しかし2時間ほどした後に、急にめまいのような感じがありました。しばらくしたら収まりましたが、ここを見ていたら、自律神経の問題だったのかな?と思いました。
ちょっと怖くなってきましたが、とりあえず一ヶ月、ボチボチ通ってみようと思います。
色々教えて頂いて勉強になります!+4
-0
-
109. 匿名 2014/08/16(土) 01:36:11
体験行ってヨガやってる最中は『死ぬ!もう二度とするもんか!』って思ってた(笑)
けど終わったあとはスッキリ。
結局は入会していませんがまた行ってみたいなーとは思います。
ちなみにビクラムヨガに行きました。+4
-0
-
110. 匿名 2014/08/16(土) 03:06:39
前に行ったとき、ワキガの人がいて…高温多湿の密室で約1時間一緒に過ごさなければならなくてキツかった。しかも、どんどん汗をかくから、どんどん臭いもキツくなる。
お陰で、こっちはヨガどころじゃなかったよ。+4
-1
-
111. 匿名 2014/08/16(土) 06:58:45
ヨガやってる女の顔面残念率の高さは異常w
これ定説ねw+3
-8
-
112. 匿名 2014/08/16(土) 06:58:54
確かに…
ワキガと激烈に柔軟剤つけてる人のそばでやってると、それはもう大変です…
熱と湿気で蒸されて吐き気が。
上の人も書いてるように運ですね。+2
-0
-
113. 匿名 2014/08/16(土) 08:35:26
ホットヨガ講師です。
ヨガ自体の効果は常温と同じです。
浮腫みで悩んでる方や、同じ姿勢がずっと続いて身体の流れが良く無い方には良いかもしれません。
デメリットは暑い部屋で運動しますので、どうしても交感神経が働いてしまい、自律神経の問題が出る方もいらっしゃいます。
床暖房のスタジオだと、身体への負担が少なくて良いと思いますよー。
ヒーターのみだと、空気も悪くなりますし、インストラクターでさえ仕事を続けられない方が多いです。+6
-1
-
114. 匿名 2014/08/16(土) 11:26:37
ホットヨガやっていますが、汗はものすごく大量にかきます。
(その分水もヨガ中に1Lくらいは飲むのでそれが出てる模様)
顔がゆでだこになると書かれていますが、不思議とそのような感覚はありません。
+0
-0
-
115. 匿名 2014/08/16(土) 12:29:31
ホットヨガに2週間ぐらい通ったけど、すぐに行かなくなってしまった。
ヨガってリラックスしてするものだと思うんだけど、狭い部屋に30人ぐらい詰め込まれて狭くて全くリラックスできないし、隣の人の距離が近すぎて集中できず。
あとは終わった後、シャワー争奪戦でかなりイライラしてリラックスどころではなかった笑+6
-1
-
116. 匿名 2014/08/16(土) 12:48:15
会社の先輩に連れられて週末は汗をかきながらヨガってます!+1
-0
-
117. 匿名 2014/08/16(土) 14:09:11
もう2年通ってます。
今日もこれからいってくる予定です。
凄く汗かくので代謝は良くなるとおもいます。
痩せませんけど(笑)
ストレス発散と肩こりが少し良くなっているとは感じます。
健康考え運動不足解消の為にも続けてます。何も身体動かさないより動いていた方が良いに決まってますし。+4
-0
-
118. 匿名 2014/08/16(土) 14:31:30
1さん、わたしも最近始めたばかりですがハマりますよね、わたしはビクラムヨガです。
エクササイズに近い気がしますが、あーだこーだやらない言い訳探すより、とりあえずやってみてしばらく自分に合うかを探すのはいいことだと思います。
痩せるかはわかりませんが、何もしないより何か、ホットヨガに限らず、やったほうがいいにきまってるーと自分にいいきかせてます 笑+2
-0
-
119. 匿名 2014/08/16(土) 16:50:35
岩盤浴ヨガに週1で行ってます。
何事もやり過ぎはよくないけど、自分のストレス発散目的で通っています。
普段は習ったポーズを参考に家でストレッチ!
前後2時間は吸収力が高まるため、バナナなどしか食べませんでした。通い始めて2ヶ月で3kg痩せました!+1
-0
-
120. 匿名 2014/08/16(土) 17:41:07
ビクラムヨガに通ってます。
通常のヨガも5年ぐらい続けてたまにホットヨガに通っていたのですが。翌日の疲れで続かなかったです。
ホットヨガは体質によって合わない方もいるみたいです。代謝がよく汗が出て顔が赤くなる方などは合う方が多いみたいです。
ビクラムヨガは終わった後スッキリし、痩せるというより体型がウエストがくびれヒップが上がり脚も筋肉質になるので健康的な綺麗な体つきのかたが多く。
合う方にはオススメです。
+1
-0
-
121. 匿名 2014/08/16(土) 19:22:23
ラヴァホットヨガ8年くらいな?
痩せるというより引き締まりましたよ。
体重は変わらないけど見た目は変わりました。
冬は超~冷え性のためYB20分やってやっと汗が出てくる感じです。
私は常温ホットヨガだと寒いくらいです。
+0
-0
-
122. 匿名 2014/08/16(土) 19:41:05
妊娠する前通ってました。
肩こりなくなるし体が引き締まる感じです。
あとイライラしたりしなくなりました。+0
-0
-
123. 匿名 2014/08/16(土) 19:59:20
暖房のおかげで大量の汗かいてるだけだから、痩せるわけない。
冷房の中で自力でその汗かけたら、痩せるはず。
普通にジム行った方がいい。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する