-
1. 匿名 2019/12/21(土) 09:08:34
主は鼻くそが出やすいです。特にこの季節は酷く、鼻水が垂れて中で固まっています。
人に下から覗かれると1発アウトな状態で常に怖いので治したいです。何か方法はないでしょうか。+105
-3
-
2. 匿名 2019/12/21(土) 09:09:34
小まめにほじるしかない。+69
-1
-
3. 匿名 2019/12/21(土) 09:09:40
出典:news-sokuhou.site
+36
-59
-
4. 匿名 2019/12/21(土) 09:09:44
鼻炎?+13
-0
-
5. 匿名 2019/12/21(土) 09:09:46
鼻毛をこまめに切る+17
-3
-
6. 匿名 2019/12/21(土) 09:10:06
空気が悪いところにいない?
中国赴任してた人は鼻毛が伸びるスピード上がったっいってたよ+102
-1
-
7. 匿名 2019/12/21(土) 09:10:17
鼻毛って何であんなに痛いんだろうね?
全身の中でトップだと思う+11
-13
-
8. 匿名 2019/12/21(土) 09:10:27
空気が悪い環境に居るとよく伸びる+91
-1
-
9. 匿名 2019/12/21(土) 09:11:07
鼻くそを椅子の裏にためてコレクションにしてます。+6
-29
-
10. 匿名 2019/12/21(土) 09:11:08
マスク+12
-0
-
11. 匿名 2019/12/21(土) 09:11:19
鼻くそは元涙だから汚いものじゃないよ。
むしろ女の涙だから美しいもの!
積極的に魅せて歩こう。+2
-25
-
12. 匿名 2019/12/21(土) 09:11:45
職場の若い子がよく鼻毛出てるんだけどなんて言ったらいいのか…
接客業だからそのままにしとくのも悪いし言うのも気まずい…+75
-0
-
13. 匿名 2019/12/21(土) 09:11:46
>>3 うん、このトピにはこの画像しかないわw+2
-16
-
14. 匿名 2019/12/21(土) 09:12:05
鼻の中は粘液だから空気に触れると固まるって言ってたなあ。いつもティッシュつめてました。+2
-3
-
15. 匿名 2019/12/21(土) 09:12:18
>>1
鼻毛を全部切れ!以上!+6
-8
-
16. 匿名 2019/12/21(土) 09:12:20
鼻毛ワックス痛すぎ
でも平気な人もいるよね余り生えてないから?+15
-1
-
17. 匿名 2019/12/21(土) 09:14:43
なんか、ドンキに鼻毛のなんとかが売ってた+28
-2
-
18. 匿名 2019/12/21(土) 09:15:56
夫がいつも鼻毛出してる。毎週、鼻毛カッターを使ってるみたいなのに。使い方が悪いのかな。+33
-0
-
19. 匿名 2019/12/21(土) 09:16:01
おじいさんって鼻毛いっぱいでてる人いる
しかも剛毛の白髪の毛
家族だったらいやだ+75
-0
-
20. 匿名 2019/12/21(土) 09:16:12
鼻くそがやたらできる時期がたまにある
鼻炎?+23
-0
-
21. 匿名 2019/12/21(土) 09:16:17
三面鏡で身支度して、こまめにエチケットカッター使えばいいのに…
女で鼻毛出てる姿って裸より恥ずかしいし、みっともないよ。+50
-6
-
22. 匿名 2019/12/21(土) 09:16:38
鼻が高い人って鼻毛出てる率高い+52
-0
-
23. 匿名 2019/12/21(土) 09:16:56
ガルちゃんのレベル落ちたね+1
-4
-
24. 匿名 2019/12/21(土) 09:18:36
>>3
もうやめなよこういうの…
恥ずかしくないの?小学生男子かよ+109
-6
-
25. 匿名 2019/12/21(土) 09:19:32
>>3
鼻くそよりも顔がやばい+11
-5
-
26. 匿名 2019/12/21(土) 09:20:26
ヒトの身体で1日当たり1リットルの鼻水が作られるんだって。何か凄いね。+23
-0
-
27. 匿名 2019/12/21(土) 09:20:28
>>22
旦那、鼻低いはずなのにな…+10
-1
-
28. 匿名 2019/12/21(土) 09:20:41
>>9
そこは机の裏でしょぉ?+3
-2
-
29. 匿名 2019/12/21(土) 09:21:02
>>1
鼻水というか、粘膜が弱いので一日中グジュグジュしてそれがカピカピに乾いてという繰り返しになる時がある
寝る前に鼻の中全体にオロナインを塗ると数日で良くなる+31
-3
-
30. 匿名 2019/12/21(土) 09:21:13
私の旦那も良く出てる…まだ20代なのに!
元彼も出てる人だったなぁ。
両者共にストレートに言ったら「え?!」って驚いてたけど逆に何で自身で気付いていないのかびっくりだわ。男性って顔を焦点にして鏡を見ないからかな?
+36
-1
-
31. 匿名 2019/12/21(土) 09:22:06
私、体毛が全体的に薄くて鼻毛も薄いから鼻毛が出るほど生えてない…
でもそれが理由か分からないけど花粉症だし風邪ひきやすいし常にマスク必須+5
-1
-
32. 匿名 2019/12/21(土) 09:22:28
ウチの父も鼻毛ボーボー
私は、けっこう鼻くそができる
鼻悪いからしょっちゅうほじくってる
デカいの取れると気持ちいいんだよね+35
-2
-
33. 匿名 2019/12/21(土) 09:22:52
>>3
松井珠理奈は好きじゃないけど、未だにその画像を貼るのは人間性を疑う。+132
-5
-
34. 匿名 2019/12/21(土) 09:22:56
鼻毛の手入れって皆してるもの?
人性で1度もした事なくて鼻くそ掃除する時に一生に抜ける事はあってもハサミとかカッター使った事ない+11
-3
-
35. 匿名 2019/12/21(土) 09:24:01
>>29
オロナインって鼻の中に塗っても大丈夫なの?+3
-0
-
36. 匿名 2019/12/21(土) 09:24:59
鼻くそなのかよくわからずとれない塊?がたまに鼻の中に出来て
間違うと血だらけになる+40
-0
-
37. 匿名 2019/12/21(土) 09:33:44
毛抜きで鼻毛抜いてます。もう15年は経つのかな…最初は涙出るくらいだったけど、今は無表情で抜いてる。やっと毛根が弱ってきたのかも…。
+5
-1
-
38. 匿名 2019/12/21(土) 09:37:24
>>24
そういう人はガルちゃんやめたほうがいいよ
+1
-19
-
39. 匿名 2019/12/21(土) 09:39:25
>>35
自己流なので自己判断にお任せします+1
-4
-
40. 匿名 2019/12/21(土) 09:41:56
>>30
ぼんやりと全体像しか見てないのかも?
元カレ超ナルシスト(確かに顔は整ってた)で、髪型セットに時間かけて街中のウインドウとかでもチェックしてたけど、常に長い鼻毛出てたし、あごひげも剃り残しがチラホラ。鏡で何を見てんだろう、と思ってた。よくわからん人だったなぁ。
ナルシストだからこそ、プライド傷つくかな?って変な気遣いしてしまったけど、教えてあげればよかったな。+14
-0
-
41. 匿名 2019/12/21(土) 09:42:11
>>34
鼻くその掃除って鼻くそほじくるってこと?
+6
-0
-
42. 匿名 2019/12/21(土) 09:44:04
>>7
抜いてるの?+2
-0
-
43. 匿名 2019/12/21(土) 09:45:53
>>17
痛そう+8
-0
-
44. 匿名 2019/12/21(土) 09:45:57
>>29
私は病院でワセリンがいいって言われて綿棒で塗ってたよ。
乾燥からくる鼻血が凄かったから焼いて止血してもらった後に言われた。+15
-0
-
45. 匿名 2019/12/21(土) 09:46:50
鼻毛出たことない。。
都会住みだけど、丈夫なのかな?+1
-6
-
46. 匿名 2019/12/21(土) 09:47:03
正面向いているときに鼻毛がちょっとでも出てるのはすごく恥ずかしいけど
上を向いていたりなど、全方向どこからも全く見えないほど、徹底的に処理するものなの?
+25
-0
-
47. 匿名 2019/12/21(土) 09:51:10
鼻ほじって鼻くそとか鼻水ついたその指を匂い嗅ぐと臭いんだけど、私だけかな?
+3
-2
-
48. 匿名 2019/12/21(土) 10:03:27
鼻の穴の仕切りっていうか横からちらっと見える鼻の穴の内部?
油断すると毛が生えてるから気づいたら抜いてる+50
-0
-
49. 匿名 2019/12/21(土) 10:05:51
うちの猫2匹、片方がいつも鼻くそついてる。
いくら取ってあげても気づくとついてる。+7
-0
-
50. 匿名 2019/12/21(土) 10:09:31
>>12
そんな時には
鼻毛通知代理サービス チョロリ
ですよ。
+8
-0
-
51. 匿名 2019/12/21(土) 10:09:39
そんな体質あるの?+0
-1
-
52. 匿名 2019/12/21(土) 10:12:04
>>50
わろたなんだこれw
LINEは知ってるけどアドレス知らないから使えないやw+7
-0
-
53. 匿名 2019/12/21(土) 10:12:44
鼻毛全部抜いてたら風邪を引きやすくなった。
何か喉がやられるんだよな。
現代の人間には必須では毛は抜いたり脱毛してもいいと思うけど、鼻毛は必要だな。
常にマスクでもしてない限り。+10
-0
-
54. 匿名 2019/12/21(土) 10:14:39
花粉症だからか、春と秋は鼻毛が伸びるの早い気がする。体が花粉って害を入ってこないように守ろうとするんだろうか。
耳垢も、花粉の時期たくさん出る気がする。
みんな、鼻毛は切るの?抜くの?私は切ってる。+2
-0
-
55. 匿名 2019/12/21(土) 10:14:44
>>38
いや、あなたにやめてほしい
ガルちゃんなら誹謗中傷なんでもOKみたいな意識がここを下品で下劣にしてくんだよ+22
-1
-
56. 匿名 2019/12/21(土) 10:16:36
禁煙をしたら鼻くそ・鼻毛が出なくなったよ。
鼻毛は何らかの害から鼻の粘膜を守るために長くなっていくのだと思う。
+4
-0
-
57. 匿名 2019/12/21(土) 10:17:18
田舎にすめばそこまで伸びなくなるんじゃない?って思ったけど私田舎住みだけど数週間に一回は鼻毛切りしてるわ。+4
-0
-
58. 匿名 2019/12/21(土) 10:21:17
砂漠の人ってまつげ長いけど、砂で目ヤニも出やすいのかなぁ?
なんか中国から飛んでくる黄色いのが多い日は、目ヤニも鼻くそも貯まりやすい。+4
-0
-
59. 匿名 2019/12/21(土) 10:21:37
>>53
全部抜かないで手前だけ抜けばいいのでは?+2
-0
-
60. 匿名 2019/12/21(土) 10:24:50
原始人じゃあるまいし裸で生活するわけじゃないからほとんど毛は脱毛していいけど、鼻毛はむしろ空気の悪くなった現代のほうが必要じゃないのかね。+8
-0
-
61. 匿名 2019/12/21(土) 10:30:14
>>16
夫婦ともにしっかり生えているけどあんまり痛くないよ。
ピンセットで毛を一本引っ張って抜く方が痛い。
たぶん抜けた時の爽快感と抜けた毛を見た時のアドレナリンがすごいんだと思う。
毛を抜く痛みより、はやく抜きたくてワックスが適温になる前に鼻に突っ込んで火傷したり、
鼻の穴周りにベビーオイル塗らずにワックスが剥がれにくくなる方が辛い。+3
-0
-
62. 匿名 2019/12/21(土) 10:31:21
>>36かさぶただよ。私もよくできる。耳鼻科行くと軟膏を処方してもらえる。
+2
-0
-
63. 匿名 2019/12/21(土) 10:33:05
普通に前向いてる状態で鼻の穴がちょっと見える顔だから、処理は必須。
下から覗かれないと見えない人が羨ましい。
+5
-0
-
64. 匿名 2019/12/21(土) 10:37:56
>>41
そうです。
1日の終わりに指にティッシュ巻き付けたのを突っ込んで取ってます。
あれ?鼻毛ケアはせずに鼻糞掃除するのは少数派?+5
-0
-
65. 匿名 2019/12/21(土) 10:43:36
>>17
これしました!一瞬の痛み。
ですがレンジで温めたワックスを
鼻にいれるから熱くないか不安で
なかなか入れられない笑
そうしている間にワックスが固まる。+4
-0
-
66. 匿名 2019/12/21(土) 10:48:31
>>19
わかる。
鼻毛ワックス突っ込みたくなる。
家族はなにも言わないんだろうね。+0
-0
-
67. 匿名 2019/12/21(土) 10:51:18
父親が鼻が高くて穴が縦長だから、鼻毛、鼻くそいっつもいた。
旦那も鼻が高くて穴が縦長だから、鼻毛、鼻くそいっつもいる。
+4
-0
-
68. 匿名 2019/12/21(土) 10:56:36
>>22
そういうことか!
私は全く鼻毛伸びないし風邪を引いたとき以外鼻くそも出ない。
壊滅的に鼻は低い。。。
鼻の穴も小さくて(低いからだね)昔はよく「息できてるの?」とからかわれた。。。+3
-0
-
69. 匿名 2019/12/21(土) 11:10:37
>>48
絵 上手ね+23
-0
-
70. 匿名 2019/12/21(土) 11:24:27
アレルギー体質なら改善するしかないよね。
私はアレルギー体質で目やにも凄いです。+4
-0
-
71. 匿名 2019/12/21(土) 11:40:31
>>3
いくらネットとはいえ、性格わるいね+12
-0
-
72. 匿名 2019/12/21(土) 12:01:59
>>64
指は突っ込まないよ。
ティッシュ鼻ぼっちみたいにしてくりくりする。+1
-1
-
73. 匿名 2019/12/21(土) 12:32:55
鼻毛抜きたいんだけど抜くと風邪ひくから控えめに切り揃える
そうするとたまに鼻毛はみでる+3
-0
-
74. 匿名 2019/12/21(土) 12:36:57
ちょっと鼻毛切ってくるね+3
-0
-
75. 匿名 2019/12/21(土) 12:47:54
鼻炎だから、鼻をしょっちゅうかんでる。
その後は必ず鼻クソと、鼻毛が出てないか小さい鏡でチェック。
3回に1回はでてるorz
全然出ない人が羨ましい+5
-0
-
76. 匿名 2019/12/21(土) 12:59:42
>>73
鼻毛ないと風邪ひきやすくなるの?+1
-0
-
77. 匿名 2019/12/21(土) 13:07:33
>>48
うんうん、上手い+6
-0
-
78. 匿名 2019/12/21(土) 13:13:35
鼻毛は知らないけと、固まった鼻水が出るとかは蓄膿症を疑って。
私はどろどろした鼻水が出るようになって耳鼻咽喉科受診したら蓄膿症だったよ。
頭か頻繁に痛くなるのもこのせいだった。+6
-0
-
79. 匿名 2019/12/21(土) 14:33:22
>>22
鼻の造りで出やすい人いるね
外鼻孔が出てる人
横から見ると内側の壁が見えるというか+10
-0
-
80. 匿名 2019/12/21(土) 14:45:18
>>44
私は抗生剤の入った軟骨がいいって聞いたよ。
結局何かしら塗っておけばいいのかな。+1
-0
-
81. 匿名 2019/12/21(土) 15:45:46
鼻毛の医療脱毛は東京ばっかり
田舎にも出来て欲しい
今は細いカミソリで剃ってる
将来もし介護が必要な体になったら、介護士さんに私の鼻毛の手入れしろとは言えない+0
-0
-
82. 名無しの権兵衛 2019/12/21(土) 21:30:49
>>36・>>62
私は鼻の中が乾燥して(ドライノーズ)、かさぶたがよくできます。
あまりほじると鼻の中が痛くなったり血が出たりするので、こういうスプレーを使って柔らかくしてから掃除しています。
+6
-0
-
83. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:13
この間、鼻で溜息したら鼻糞が飛んでった マジです+2
-0
-
84. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:18
>>82
これ良さそうだね!+6
-0
-
85. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:38
>>74
ちょっと鼻くそ穿ってくるね+0
-0
-
86. 匿名 2019/12/21(土) 22:02:01
鼻くそほじる時、口開きますか?
私は、もちろん口開きます+0
-0
-
87. 匿名 2019/12/21(土) 22:28:27
>>18 うちのダンナも。
電動カッター、ヘンケルスとか何個か鼻毛切りグッズをプレゼントしても使わない。ホントに恥ずかしいし、幻滅。一緒に居るところみられたくない。+3
-0
-
88. 匿名 2019/12/21(土) 22:48:24
鼻毛は出ないけど、鼻くそはほんと多い
1人になったらいつもほじってる+7
-0
-
89. 匿名 2019/12/22(日) 00:46:10
渋谷、川崎、新宿に行くとみるみる伸びます
北陸に仕事に行ってた時は存在を忘れるくらいまったく伸びなかった+2
-0
-
90. 匿名 2019/12/22(日) 01:56:36
>>41
私は慢性鼻炎なんですけど、点鼻薬を使いながら薬指や小指を鼻に突っ込んで掃除してますよ
乾燥したりかさぶたがあったり、鼻くそだとかと一緒に鼻毛が抜けますが、痛くないです+0
-0
-
91. 名無しの権兵衛 2019/12/22(日) 01:59:09
>>84 コメントを有り難うございます。
鼻うがいのハナクリーンの会社からも同様の商品が発売されていますので、ご参考までに。
(こちらはグリセリンなどの保湿成分が含まれています)
+3
-1
-
92. 匿名 2019/12/22(日) 03:25:03
>>50
これ送られてきてムッとしたし傷付いた。+3
-0
-
93. 匿名 2019/12/22(日) 07:06:29
>>91
鼻うがい今めちゃくちゃ気になって色々ググってました!+3
-0
-
94. 名無しの権兵衛 2019/12/22(日) 07:48:49
>>93 鼻うがいが初めてなら、ボトルを軽く握るだけで簡単にできてお手頃なサイナスリンスがいいと思います。
あと、私は慢性鼻炎(の鼻水)+ドライノーズ(のかさぶた)でティッシュの消費量が半端なくて、ポケットティッシュではとても足りないので、外出時はこのティッシュ(150枚入)とビニール袋をバッグに入れています。
+0
-0
-
95. 匿名 2019/12/22(日) 08:01:36
>>55
ごめん。ガルちゃんが意識高い系ばかり集まるとこと知らなかった。
+1
-3
-
96. 匿名 2019/12/22(日) 13:01:26
なんとなく覗いたら有益な情報がけっこう書き込まれてて参考になったわ
ありがとう!+2
-0
-
97. 匿名 2019/12/22(日) 16:24:41
>>95
文脈も読めないならどこ行ったって同じだよ+0
-0
-
98. 匿名 2019/12/22(日) 19:45:36
>>97
どこって、どこに?
+0
-0
-
99. 匿名 2019/12/23(月) 12:10:24
>>49
猫ちゃん画像見たいw+0
-0
-
100. 匿名 2019/12/23(月) 12:15:20
鼻毛は抜くとそこから雑菌が入って死ぬこともあるらしい
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する