ガールズちゃんねる

初めての一人旅の勇気

131コメント2019/12/02(月) 20:38

  • 1. 匿名 2019/12/01(日) 23:06:48 

    25歳にして初めて一人で地方旅行に行きます。
    ワクワク感より、無事に着けるかな…とか、知らない町での不安の方が大きいです。
    観光とか、好きな歌手のライブ遠征いく友達が、私も初めて一人で行った時は不安だったけど何とかなるし慣れるよ!と言われたのですが、
    知らない町での人込みとかどんな感じ何でしょうか?感想聞きたいです。

    +91

    -2

  • 2. 匿名 2019/12/01(日) 23:07:46 

    どこに行くかによる…
    交通の便、人口の多さなど…

    +95

    -0

  • 3. 匿名 2019/12/01(日) 23:07:50 

    ホテルの予約電話が勇気いった

    +9

    -11

  • 4. 匿名 2019/12/01(日) 23:07:55 

    まあ水を指すようで悪いんだけど、ここは日本だからまだ安心なんだろうけど最近物騒だから気をつけてね。

    +184

    -4

  • 5. 匿名 2019/12/01(日) 23:07:58 

    1人の方が楽

    +145

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/01(日) 23:07:59 

    誰も怒る人もいないし、迷っても余裕がある。楽しいよ

    +106

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/01(日) 23:08:06 

    日本なら大抵どこいっても大丈夫だよ。

    +187

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/01(日) 23:08:11 

    初めてのおつかいですか?
    子供なの?

    +7

    -32

  • 9. 匿名 2019/12/01(日) 23:08:29 

    女の子の一人旅は楽しい反面危ないからねー。
    私の友達は沖縄でナンパされた時に、片目寄り目にしてヤバい奴のフリして凌いでたみたい。
    楽しんで!

    +46

    -13

  • 10. 匿名 2019/12/01(日) 23:08:34 

    おこちゃまやん

    +4

    -17

  • 11. 匿名 2019/12/01(日) 23:08:43 

    初めての一人旅の勇気

    +5

    -9

  • 12. 匿名 2019/12/01(日) 23:08:45 

    >>3 ネットでしょ?

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/01(日) 23:08:45 

    一人でホテルなんて最高じゃん!!!!

    +140

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/01(日) 23:08:48 

    自分のことを誰も知らない街っていうのが心地よい

    +150

    -4

  • 15. 匿名 2019/12/01(日) 23:09:03 

    むしろ自分の事を知らない土地に行くのが楽しみ
    人混みはコミケで培ったので避けるのも上手くなったよ

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/01(日) 23:09:13 

    凄いな!!
    この前初めて1人外食をした😵
    それだけでも今すぐ帰りたい!衝動にかられてたから本当にその決断尊敬する!!

    +13

    -18

  • 17. 匿名 2019/12/01(日) 23:09:26 

    25で!?遅っ!

    +7

    -56

  • 18. 匿名 2019/12/01(日) 23:09:34 

    町での人込みって?
    具体的にどこに行くかも分からないのに答えづらい

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/01(日) 23:09:36 

    初めての一人旅の勇気

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/01(日) 23:09:58 

    夜は安心だよ

    +0

    -5

  • 21. 匿名 2019/12/01(日) 23:10:46 

    一度行くと楽しくて頻繁に行くようになるよw

    歓楽街の奥や、人のいない寂れた場所に行かなきゃ大丈夫だよ。

    +121

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/01(日) 23:11:00 

    大人なら行けて当然

    +11

    -13

  • 23. 匿名 2019/12/01(日) 23:11:01 

    国内なら大丈夫だよ。
    いってらっしゃい😊

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/01(日) 23:11:05 

    >>11
    やっぱ旅のお供には団子だよね…
    って、そうはならねぇわ!!!!!

    この画像和菓子トピだろ!!!

    +67

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/01(日) 23:11:23 

    >>11
    何であちこちに貼ってんの?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/01(日) 23:11:28 

    一人海外旅じゃなくて?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/01(日) 23:11:50 

    美味しいね!綺麗だね!ここすごいね!と、誰かと共感したいタイプの人は1人旅行向かないかもね

    電車を間違えてもバスを間違えても、ゆったり行こう~と気楽に過ごせるのが一人旅
    無駄な事は考えない

    +130

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/01(日) 23:11:57 

    >>14
    有名人ですか

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2019/12/01(日) 23:12:29 

    >>4
    すでに不安がってるのに煽るなよ
    「安心なんだろうけど」って、主は安心してないじゃん

    +2

    -6

  • 30. 匿名 2019/12/01(日) 23:12:29 

    旅行前に「ここに行ってこれを見て、ここでこれを食べて…」とか計画するけど、実際行ったら乗り場の確認とか、駅からどう歩いて移動するかが気になっちゃって何度も見てしまう😞💨
    観光ゆっくりしてる余裕なかったけど、そのうち慣れてきて、景色楽しんだり、食べ物味わったりできるようになった。
    主さん頑張って〰️

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/01(日) 23:12:37 

    大丈夫、誰も見てないからw

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/01(日) 23:12:43 

    >>19
    ど、ドラえも〜ん!!!

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/01(日) 23:12:50 

    >>14
    マンション1人暮らし
    今住んでるところでも私のことは誰も知らないし、私も知らない

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/01(日) 23:13:08 

    >>14
    めちゃくちゃわかる。

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2019/12/01(日) 23:13:15 

    初めての一人旅の勇気

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/01(日) 23:13:40 

    >>13
    1人パーティーだよね!w
    私は酔っ払いすぎて部屋に焼き鳥ばらまいたけどw

    +65

    -5

  • 37. 匿名 2019/12/01(日) 23:13:57 

    私は初めての一人旅行は海外だった

    それからハマってしまって毎年何回か国内外に一人旅行に行ってる。気楽で近場でも非日常的な気分を味わえて楽しい✨

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/01(日) 23:15:04 

    なんかすごい意地悪でイライラした人多いねw
    主、楽しんできてね。
    ひとりでもふたりでも、旅は良いものだよね。

    +86

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/01(日) 23:15:15 

    >>1
    国内なら全てにおいて何とかなるから大丈夫!
    失敗しても、乗り物に乗り遅れても誰にも怒られず、迷惑もかけないからストレスが全くないよ。

    1人旅行に最初に行った時、居酒屋とかに行きたかったんだけど店に入れなくて結局ファミレスに行っちゃったのは良い思い出。

    今はどこでも躊躇なく入れる。
    お友達の言うよに慣れだよー

    +84

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/01(日) 23:15:38 

    1度体験したらハマるよ

    今後複数人数での旅行が面倒になるはず

    私も海外ツアーに一人で参加して以来、ずっと一人で旅行に出かけている。

    それはもう気楽すぎてしょうがない(*^^)v

    頑張るんだ!!

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/01(日) 23:18:07 

    >>1
    友達がたまたま自◯の名所の近くの宿を予約したらしく、宿の人に「お一人ですか?」「今日は何をしにこちらへ?」と家族や友人との旅行の時では考えられないほど話しかけられて気にかけてもらえたらしい。場所によっては相手がそういう心配をする場合もあるw

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/01(日) 23:18:24 

    16歳の時ひとりでイギリスに2か月行きました。今思ってもあんな不用心な子供がよく無事に帰ってこれたなと思います。わたしも親になったけど、自分の親はよく行かせてくれたなとも思う。

    +34

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/01(日) 23:18:26 

    >>9
    笑っちゃった

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/01(日) 23:18:32 

    一人旅って程じゃないけど、当時彼氏だった人とも職場環境も何もかもうまくいかず、パッと思い立って車に乗った。私は神奈川なんだけど、どこに行こうか考えた先は静岡。ホテルについて、車と荷物を置いて1人で近場の居酒屋に行って、なぜかそこの常連さんとスナックに行き、たくさん助言をしてもらった。
    一人旅って色んな楽しさがあるんだなと思ったよ。

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/01(日) 23:18:49 

    大学生のとき初めての一人旅
    ユースホステルで相部屋になった少し年上の女性と次の日、観光してランチした。
    しばらくは手紙のやりとりも。
    若かったな~☺️
    今もユースホステルあるのかな?

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/01(日) 23:19:52 

    東京なら安心せい
    心配ないさ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/01(日) 23:19:56 

    国内なら余裕

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/01(日) 23:20:19 

    一人旅 最高じゃないですか!
    私も国内ですが、何回か行ってます。
    車の運転が好きなので 1人で運転して行ってます。
    道間違えても1人だから気が楽。
    寄り道も自由。

    何年か前に 群馬県から三重県の伊勢神宮と鳥羽に2泊で1人で車で行って来ました。

    今年は10月に同じく車で1人で2泊で 白川郷 飛騨高山 金沢 能登の和倉温泉に行って来ましたよ。
    めっちゃ楽しかった。
    アラフィフで1人旅 楽ちん!

    +64

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/01(日) 23:21:21 

    一人旅、慣れたら楽しいし好きな時に好きなところに行けるから行動範囲が広がる

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/01(日) 23:21:28 

    ちょうど信州一人旅してきたとこ(笑)

    財布とスマホさえあれば何とでもなります!
    一人だと意外と宿の人とかお店の人とか声掛けてくれるよー。地元のオススメとか聞くと喜んで教えてくれるよ!

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/01(日) 23:21:45 

    乗り鉄いますか?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/01(日) 23:21:52 

    わざわさ地方と書く意味

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2019/12/01(日) 23:21:54 

    >>1
    1人で仙台行きました!ライブの遠征で!
    1人だと仙台駅ブラブラしてるだけでも結構楽しめますよ!
    食べ物は牛タン、ずんだシェイクがオススメです😆

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/01(日) 23:21:57 

    国内ならなんとでもなるから大丈夫!
    でも田舎の場合アクセス悪いから、その辺だけの下調べはしっかりとね(^^)

    楽しんで来て下さい!

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/01(日) 23:22:02 

    迷ったら聞きまくれ!
    ビクビクしてると逆に危ないよ
    自由に楽しんできて!

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/01(日) 23:22:35 

    国内ならスマホとお財布とチケット的なものさえしっかり持っていれば、あとはどうにでもなると思って大丈夫だよ!
    迷っても調べられるし、足りないものもすぐ買えるし。観光地なら案内も沢山出てるし、お店の人とかも親切に教えてくれたりするよ。
    気楽な気持ちで楽しんできて〜

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/01(日) 23:22:37 

    元々はコミュ障気味で人任せな性格だったけど、一人だから嫌でも自分で調べものしたり地元の人に声かけたりしなきゃいけないから度胸がついたしやって良かった。ただお一人様歓迎でない旅館やホテルに若い女性一人で泊まると自殺を心配される事あるけど。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2019/12/01(日) 23:23:43 

    北海道から九州にひとり旅したよ!
    楽しかったよ~気楽で。
    知らない土地だから、迷ったらお店や交番で色々聞いたけど
    恥ずかしくないし
    逆にそれが楽しかった!みんな親切にしてくれたよ。
    夜の小さな居酒屋でも、女の子のひとり旅だからか
    まわりの人たちが構ってくれて楽しかった~。
    珍しかったんだろうな☺️
    とにかく気楽だったよ。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/01(日) 23:23:45 

    >>7
    まあまあ、大丈夫だけど、夜の繁華街とか夜の移動は注意は必要だよー。

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2019/12/01(日) 23:23:46 

    一人旅は車で行くんだけど、ナビも不明な訳分からない道に入った時ずっと1人で喋ってる
    ココサッキトオッタネ?ワタシイマドコイル?
    ココドコケン?となぜかカタコトになりながら喋って運転してる

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/01(日) 23:24:19 

    旅の恥はかき捨て

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/01(日) 23:24:48 

    国内も海外も余裕だったよ
    初めてはすごい緊張したけどね
    自分の都合だけ気にすればいいし、本当に楽!
    予算も日程も自分の思い通り。
    食事がひとりってのが寂しいけど、それくらいだよ。
    あとは自分の写真がないことか。自撮りしないから

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/01(日) 23:25:07 

    >>11 好きな和菓子トピだけでガマンできないの?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/01(日) 23:25:11 

    海外でもあるまいしwww

    +5

    -12

  • 65. 匿名 2019/12/01(日) 23:26:43 

    初めての一人旅は20歳の時にニューヨークへ1ヶ月バックパッカー。
    海外も初めてだった。

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/01(日) 23:27:08 

    迷子になったら最寄り駅の観光案内所に行くんだ。
    大体の駅にあるし、大体人がいる

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/01(日) 23:27:37 

    >>48
    そういうときって泊まるところは決めてるんですか?
    当日、現地で?

    参考にしたいです!
    私もやってみたい。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/01(日) 23:28:16 

    田舎に行くならカロリーメイトのような食糧を持って行った方がいい。保険としてね。
    ご飯食べ損ねることあるから。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/01(日) 23:28:21 

    夜はどこでも物騒なので人通りが多い所を歩いてね。
    今はスマホがあるから昔より便利でいいよね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/01(日) 23:30:31 

    繁華街批判してる人いるけど、むしろ繁華街の方が安心だからね!店にも人いる、周りにも人いる、監視カメラもたくさんあって交番も多い。何より明るいし、タクシー乗り場も困らない。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/01(日) 23:31:30 

    夜は繁華街の方がむしろ安心だよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/01(日) 23:33:48 

    >>1
    20歳の時に青春18切符で失恋傷心の長野1人旅をしました。地元の居酒屋で常連のおじさま・おばさまと仲良くしてもらえて楽しかったです。
    が、特に仲良くなった女性に『いい人ばっかりじゃないから、あんまり正直に自分のこと話さない方がいいよ』って言われました。
    脅かす訳じゃないけど、気をつけていってらっしゃい!楽しんできてね~

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/01(日) 23:37:28 

    ここで、聞くトピか?

    +0

    -9

  • 74. 匿名 2019/12/01(日) 23:37:31 

    >>41
    わかる!名所じゃないけど、私もたくさん聞かれたよw
    場所にもよるけど、女性1人って自○の心配されやすい、と仲良くなった地元の人に聞いた。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/01(日) 23:38:14 

    すごく心配性だから初めて海外に一人で行く(留学のため)ときは精神的に参ってた。でも行ってみたらこんなもんかと思ったよ。自分に出来る限りの準備をしておけばわりとなんとかなる。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/01(日) 23:39:17 

    保険証を忘れないでね!

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/01(日) 23:39:21 

    どこか知らないけど一人旅なら駅から近い所か人の多い所の方が電車間違っても聞けるしすぐ乗れるから安心。特に電車が多く出ている所の方がいいかも。
    私は東京・お台場が初めての一人旅で最初は東京駅でもおろおろしてたけど今は第二の故郷と言えるくらい。もししまなみ海道とか田舎なら一人旅慣れた時の方がいいかも。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/01(日) 23:39:51 

    >>29
    でもさ、危機管理って必要じゃん?そう心がけておくだけでも全然違うとおもうし。

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2019/12/01(日) 23:40:32 

    一人遠征の予定がありますが、ホテルも取れたし不安は特に無いかな?
    楽しんで下さいね(^^)

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/01(日) 23:40:38 

    >>1
    わたしも、心配性のひとり旅好きです。
    納得するまで準備やシュミレーションをします。
    スマホにはあまり頼らず、困ったり、道に迷ったりした時は、地元の方に聞いて解決します。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/01(日) 23:42:27 

    一人旅は旅行代金や行きたい場所や予定の変更を自分が好きなように決めることができるから楽だよ。
    道を間違えたとか電車の時間を勘違いしてたとか、自分のせいでトラブっても自分が困るだけだし。
    ただ、宿泊代が高くつくし、荷物が多い時にお手洗い行きたくなっても、荷物を見ていてくれる人がいないのが困るw

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/01(日) 23:43:17 

    韓国に行ってみようかな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/01(日) 23:43:25 

    まずは他府県に住む友だちに会いに行くとかから始めてみる?

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/01(日) 23:43:53 

    モバイルバッテリーも持っていくと安心だよ-。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/01(日) 23:48:26 

    国内なら別に構えることもないよね。
    言葉も通じるし治安もいいし。
    土曜の朝思いつきでフラリと1泊旅行記行くこともあるわ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/01(日) 23:55:29 

    旅の恥はかきすてって昔から言うし
    ちょっとでも気になったら色々やってみるといいですよ(^^)
    私も年1ペースですけど、一人旅してます!観光地では写真撮ってもらって、夜は地元の居酒屋さんで地元の人達と話してます!
    主さんも楽しんでくださいね♪

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/02(月) 00:00:33 

    >>24
    ノリツッコミwwワロス😂

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/02(月) 00:00:49 

    >>22
    用事があって長距離一人で移動なら問題ないけど、一人で旅行を楽しめるかどうかは別問題(;´Д`)

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/02(月) 00:04:19 

    移動時間が…暇だよ

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2019/12/02(月) 00:08:26 

    >>48
    行く前に決めてネットで予約しました。
    1泊目は夜ご飯は居酒屋に行こうと思って夜ご飯抜きの朝食付き
    2泊目は 夜も朝も付けました。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/02(月) 00:09:49 

    >>67
    間違えて自分のコメにレスをしてしまった……
    色調べてネットで予約して行きました。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/02(月) 00:12:35 

    駅や観光案内所で先に市内マップや観光先のパンフをもらっておくといいよ。パッと開いて大体の位置がすぐ把握出来るし交通手段なんかも載ってるし。
    あとホテルのロビーに置いてある飲食店マップや冊子はクーポン付きが多いからお得だよ。それとフロントにオススメ店聞くときは定休日とか一人でも大丈夫そうな店かとかも聞いてみるといいよ。
    朝はバイキングなら小さめのポシェットを持っていくと貴重品や部屋のカギを気にせずに料理を取りにいけるよ。
    あと100均の使い捨て紙パンツだと荷物や洗濯物が減らせるよ。一人旅なら誰も見てないから紙パンでOK👍
    長々書いちゃったけど楽しんできてね😄

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/02(月) 00:12:51 

    民宿に泊まったら、同じく泊まりにきてた男に狙われて部屋に酒持って入ろうとしてきたから丁重にお断りした!
    気をつけてくださいね!

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/02(月) 00:14:03 

    私も25歳で、先月初めて1人温泉旅行行ってきたよー!!1人で気ままにぷらぷらして温泉入って美味しいもの食べてお酒飲んですっごく楽しかった!ハマっちゃって今月も1人温泉旅行行くよ!

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/02(月) 00:23:05 

    気をつけてね!
    そして、楽しんでね!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/02(月) 00:31:32 

    出張多いから平気。
    一人飯最高〜!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/02(月) 00:33:49 

    初ひとり旅は交通の便がいい近場だとハードル下がるよ

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/02(月) 00:58:12 

    大学で地元離れて一人暮らしするようになって一人で飛行機に乗り生活するようになってから国内一人旅はへのかっぱになったよ。
    ただ、根はビビリだから海外一人旅は治安をめっちゃ調べて危なそうなところは極力避けるけど、一人で香港いって空港のおじさんが親切だったり真夜中でも普通に現地の若い女性が歩いてたりするの見て、南米とかアフリカとかの本当に危ない地域以外は、そんなに過剰に心配することもないのかと思った。
    でも下調べするに越したことはないとは思う、今の香港とか正直色々気をつけないとみだりに行けないしね。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/02(月) 01:05:52 

    私も一人旅大好きで年に一度は行くよ。
    実は今年初めてレンタカー借りたんだけど、素晴らしい天気のなか知らない町の高速を走りながらなんて美しい景色なんだとそこを私は一人で走ってるのかと感極まって泣きながら運転したねw
    感動しぃだから結構一人でいちいち泣いてるけど、それも含めてとても楽しいしリフレッシュできるな。
    はじめはソワソワしたりするかもしれないしそれが疲労に変わっちゃうから、まずは深呼吸!
    誰にも迷惑をかけないあなただけの旅、どうぞ楽しんで!

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/02(月) 01:06:19 

    >>98
    トピ関係ないけど、乗り継ぎで香港の空港を使ったことがあるんだけど、親切なおじさんいた!案内役みたい人。記念撮影もした(笑)
    懐かしい思い出が蘇って反応してしまいました💦

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/02(月) 01:08:02 

    私も来年、数年ぶりに一人で富山に立山連峰と日本海を見に行く予定!!
    九州から行くから、富山までどうやって行こうか調べてるけど既にワクワクしてるよ!(笑)
    主さんも自分のペースで楽しんでね~!

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/02(月) 01:33:25 

    一人で箱根に行ったら午後5時くらいに一斉に店や観光施設が閉まり出すし、冬だから日は落ちて真っ暗になって本当にホテル方面のバスは来るのかと焦った。
    計画をたてるのが苦手なので現地に着いてから行く先考えます。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/02(月) 02:05:00 

    一人旅楽しそう!
    気兼ねなく行きたい所に行けるし!
    安くて楽チンなバスツアーに1人参加したいんだけど、そっちのがハードル高くて迷う。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/02(月) 02:05:46 

    4泊5日で旅行したことがある最初は1人だし
    ここも、ここもって色々観光していたんだけど
    3日めに疲れが溜まって
    ホテルに一日中いたわホテルにある
    なんか1000円のカードで映画とか見れるよって
    友達から教えてもらってつけた瞬間
    AVがついて1人なのに焦った
    無事普通の映画を見ることに成功
    今ではいい思い出

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/02(月) 02:40:03 

    私のひとり旅は25のアメリカ旅でした。泣き笑いの2週間楽しかったですよ。主さんも楽しんできてくださいね!

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2019/12/02(月) 02:46:22 

    むしろ卒業旅行以外友達と行ったことがない。

    沖縄、北海道、広島、福岡、仙台、京都など思い立って安い飛行機&ホテルセットがあったら自分の都合で予約入れて…ってできる!
    そして現地でも気が向くまま観光して食べたいもの食べて休みたい時に休む。

    私には友達と行くより有意義な時間を過ごせる

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/02(月) 03:05:39 

    1人で旅行行ったら謎設定でバーに行くことにしてる。この間は46歳バツイチで高校卒業した息子がいて、ひと段落したから友達と遊んでたって言う設定で飲んでたwww若く見えますね〜って言われたけど36歳だからねwww旅の恥はかき捨てな

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/02(月) 03:08:08 

    一人旅の夜は割と孤独を感じるかも。
    食事とかじゃなくてホテルや旅館などの部屋で一人になった時に。
    なのでお部屋で楽しく過ごすためのアイテムを持っていった方がいいよ。
    私ははじめての時はノートパソコンを持って行ったよ。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/02(月) 03:22:40 

    ズボラだけど、この際一人旅人の車に同乗したい。
    食費と宿代だけですむし
    頭からっぽで良いし

    +0

    -11

  • 110. 匿名 2019/12/02(月) 04:05:22 

    携帯と金さえあればどうにかなる🙆‍♀️


    私はオタクになって、遠征とかするようになったよ。携帯ひとつでホテルも飛行機も予約して、着いたらナビでちょちょいのちょーいよ。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/02(月) 04:23:56 

    今は女性の一人旅も当たり前になってきたから旅館も予約取れるようになってる?

    昔は女性の一人旅は自殺する人が多いとかで敬遠されたんだよね。実際に従姉妹も何件も断られて、自殺なんかしないのにって憤慨してた。

    +7

    -3

  • 112. 匿名 2019/12/02(月) 06:41:50 

    一人でホテルに泊まるの楽しいよ。お風呂も好きなときに入れるし、お風呂出たあと裸で出てきてもいいしね!

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/02(月) 07:47:07 

    いやいや国内なら心配無用でしょ
    言葉通じるんだから👍

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/02(月) 08:12:09 

    >>110
    わかる。私も国内なら一人でどこでも行けるようになったけど、
    元はといえば、一人でコミケ参加、一人で2.5次元舞台観に東京まで遠征、
    1人で聖地巡礼ってやってるうちにどこにでも行けるようになった。
    元々すごいヒキ体質だから、オタク趣味が無ければ飛行機にも
    乗れなかっただろうしホテルで寝泊まりするのも全然無理だったと思う。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/02(月) 08:17:08 

    初めての時は他人の目が気になって仕方なかった。一人旅なんて寂しいと思われないかな、友達いないって思われてるのかな?って。でも実際行ってみると他人はそんなに自分に関心がないので大丈夫でした。今はむしろ一人旅しかしない。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/02(月) 08:18:43 

    一人旅いいですよ〜!
    日本国内なら言葉も通じるし、自宅〜現地の行き帰りの移動に乗り遅れなければ、何も心配要りませんよ^ ^

    多少は旅行計画立てているのかもしれませんが、厳密にそれを守る必要もなく(疲れちゃいますし)、寄り道したり、予定変更したり、のんびり自分の思うままに楽しめるのが一人旅の良さだと思います。

    ただし宿だけは、ゲストハウスみたいな相部屋は気疲れするので、ビジネスホテルホテルや旅館等の一人部屋を強くお勧めします(経験談)。

    楽しんできてくださいね〜(*´꒳`*)
    そしてようこそ一人旅沼へ!(*´Д`*)!

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/02(月) 08:32:18 

    >>14かっこいい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/02(月) 08:36:21 

    一人で旅行楽しいけど、友達に旅先の写真送ったりして完全な一人じゃないから楽しいのかとも思う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/02(月) 08:54:39 

    大丈夫!
    私一人で飛行機乗ったこともなかったのに、一人旅デビューはドイツだったから(笑)
    何とかなるさー

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/02(月) 11:34:11 

    ほんとに何とかなるよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/02(月) 13:20:00 

    >>10
    私34歳で旅行に行く時 最低でも母親付いてきますよ。国内でもw
    海外は父も付いて来ますw

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2019/12/02(月) 13:27:01 

    国内でしょ?なんとかなるよ
    楽しんでね

    若いとき隣の県に美術展を見に行ったのが初めての一人旅だったかも?
    目的はその美術展一つだったけど移動の時のんびり歩いて散策したりして
    楽しかった思い出しかない

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/02(月) 14:27:12 

    朝ホテルを出て観光地に向かうバスに乗ってたら、通路を挟んだ隣に座ったおじさんから「〇〇ホテルに泊まってたでしょ?朝食を食べてるところをみかけました」と話掛けられてびっくり。
    目的地に着くまでの1時間程度おしゃべりをすることになった。
    変な人じゃなかったけど、一人だと目立つんだと思った。

    気を付けて行ってね。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/02(月) 15:48:31 

    >>111
    それ、自殺すると思われないように、旅行社でホテルと旅館を予約して行った。
    ホテルは問題なかったけど、旅館は中居さんから「女一人で優雅なもんだ!」みたいな目で見られて嫌だった。
    時代は変わったよね。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/02(月) 16:02:38 

    一人で旅行したときに泊まった宿でロビーでテレビを見てたら、そこの孫が出てきて、お茶やらケーキやら「食べて~」と持ってきた。
    「いいんですか?」と宿主のおばあさんの方を見たら「どうぞ、どうぞ」と言うので、その孫とテレビの話をしながら見た。
    「世にも不思議な物語」?だったと思う。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/02(月) 16:05:34 

    20代の時に九州から東京に新幹線で行くたびに、隣の座席の人が変わるたびに話しかけられて困った。本を読んでも声をかける、ヘッドフォンしてても声をかけられる、で困った。

    けど、今は誰にも声をかけられない・・・・ある意味安全かも。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/02(月) 17:13:06 

    >>31
    こういうこと言う人いるよね〜。
    嫌いだわ〜。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/02(月) 17:42:18 

    性格上無理だと思ってたけど、予定を立てて動けば気にならなくなるし、だめでも何とかなるから回数追うごとに慣れてくる。
    国内だからだと思うけど。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/02(月) 18:42:54 

    >>9
    ステキな友達

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/02(月) 19:07:34 

    32才独身です。
    運転ができない為、バスツアー行きたいんですが1人でバスツアーってきついですか?
    行きたいツアーは、カニ食べ放題です。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/02(月) 20:38:10 

    >>1
    私も25歳の時に初めて1人旅をしました。
    結果、楽しかったですよ!そこはロープウェイに乗って山頂の夜景を楽しむ、みたいな場所があって、1人で行ったのですが、周りはカップルばっかり。なんか気まずくなって、ロープウェイに戻ったら同じように1人で来てた50歳くらいのおじさんと出発するまで2人っきりに。ここでも気まずいやないかい!って心の中で思いながらホテルまで戻りました。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード