-
1. 匿名 2019/07/28(日) 22:05:49
9月に栃木へ 一人旅します!
オススメの観光地や食べ物を教えてください。
九州から行きますのでワクワクします。
よろしくお願いします!+148
-4
-
2. 匿名 2019/07/28(日) 22:06:07
みんみん+83
-14
-
3. 匿名 2019/07/28(日) 22:06:23
温泉+53
-0
-
4. 匿名 2019/07/28(日) 22:06:25
いらっしゃいませ!!
栃木のどの辺に行くのでしょうか?
+182
-2
-
5. 匿名 2019/07/28(日) 22:06:39
那須+141
-0
-
6. 匿名 2019/07/28(日) 22:06:49
佐野ラーメン+114
-4
-
7. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:06
栃木といえば日光東照宮。
主は栃木は初めて?+223
-0
-
8. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:16
ドラゴンボール芸人に、宜しく!+13
-0
-
9. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:39
なぜ東京を飛び越えて栃木???+9
-49
-
10. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:40
九州からとはまた遠路はるばる、ありがとうございます!+239
-0
-
11. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:50
湯波+27
-3
-
12. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:04
那須にある動物園ではヌマルネコの赤ちゃん見れるってよ~
+133
-2
-
13. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:15
>>1
なにぃ!リア充め!ファイナルフラーシュ!+11
-17
-
14. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:19
また一人旅のトピだね
地域別に乱立させなくてもいいのに+16
-26
-
15. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:24
宇都宮・餃子+107
-6
-
16. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:30
なぜ栃木チョイス+16
-48
-
17. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:39
日光
那須
Uの餃子はどこでも食べられるような味+43
-6
-
18. 匿名 2019/07/28(日) 22:08:59
Sラーメン+6
-0
-
19. 匿名 2019/07/28(日) 22:09:19
宇都宮でパラグライダー+2
-4
-
20. 匿名 2019/07/28(日) 22:09:21
。+137
-2
-
21. 匿名 2019/07/28(日) 22:09:36
マサシの餃子+122
-2
-
22. 匿名 2019/07/28(日) 22:09:38
まさし、の餃子!!+92
-3
-
23. 匿名 2019/07/28(日) 22:09:44
頑張って+2
-0
-
24. 匿名 2019/07/28(日) 22:09:45
那須高原かな。
+56
-0
-
25. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:04
+49
-4
-
26. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:06
私は「みんみん」より「まさし」が好きだわ
+166
-2
-
27. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:08
日光東照宮と琵琶湖+3
-27
-
28. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:21
+59
-2
-
29. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:22
日光と大谷資料館、あしかがフラワーパーク+100
-1
-
30. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:31
日光金谷ホテル+50
-0
-
31. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:40
+100
-1
-
32. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:41
旅行シリーズきた+10
-1
-
33. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:48
牧場で乳製品を買い肉を食べる+113
-1
-
34. 匿名 2019/07/28(日) 22:10:57
大谷資料館おすすめ+92
-0
-
35. 匿名 2019/07/28(日) 22:11:01
お土産はトラピストガレット+32
-2
-
36. 匿名 2019/07/28(日) 22:11:03
世間的に餃子はみんみんが有名だけど
栃木県民の中では「正嗣(まさし)」がメジャーだよ
餃子協会に所属してないからマスコミにあまり取り上げられなくて他県の人に知られてないんだよね+223
-3
-
37. 匿名 2019/07/28(日) 22:11:11
かんぴょう+14
-0
-
38. 匿名 2019/07/28(日) 22:11:37
生活に車必須の地域なので、駅前以外も回るならレンタカーが無いと辛いです+54
-2
-
39. 匿名 2019/07/28(日) 22:12:07
那須岳でロープウェイに乗る+58
-0
-
40. 匿名 2019/07/28(日) 22:12:48
栃木だと一番有名な観光地は
ガッツ石松のお墓+2
-36
-
41. 匿名 2019/07/28(日) 22:13:13
御用邸チーズケーキ美味しいよ+125
-4
-
42. 匿名 2019/07/28(日) 22:14:20
佐野ラーメンといもフライは、オススメよ❗佐野で、生まれ育った私は、実家に行くと 食べます。+71
-1
-
43. 匿名 2019/07/28(日) 22:14:27
日光其五郎煎餅だっけ?バターと塩が絶妙!+58
-1
-
44. 匿名 2019/07/28(日) 22:14:29
>>20
>>25
これを見に来ました+40
-5
-
45. 匿名 2019/07/28(日) 22:14:29
権現様+49
-1
-
46. 匿名 2019/07/28(日) 22:14:39
いもフライ
スーパで 買える美味いよ+23
-0
-
47. 匿名 2019/07/28(日) 22:15:35
正嗣のぎょうざ!!+59
-1
-
48. 匿名 2019/07/28(日) 22:15:55
ここ見てたらそのまさしの餃子いうの食べたくなってきたんだけど!+88
-1
-
49. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:03
ようこそ!栃木へ!+55
-0
-
50. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:03
益子焼+112
-0
-
51. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:05
日光ならゆばむすび+18
-1
-
52. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:17
>>27 琵琶湖?
琵琶池じゃなくて?
+2
-2
-
53. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:31
ないんだなそれが+6
-2
-
54. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:31
チーズケーキは普通
+12
-3
-
55. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:49
大谷採石場跡?
神秘的です。+121
-0
-
56. 匿名 2019/07/28(日) 22:16:58
昇竜拳の滝みたいなの+0
-0
-
57. 匿名 2019/07/28(日) 22:17:13
栃木の人は、まさしの餃子が好きな人が多いよ+62
-1
-
58. 匿名 2019/07/28(日) 22:17:16
>>25 こんなチャラ男にインタビューしても無駄❗
+8
-6
-
59. 匿名 2019/07/28(日) 22:17:20
初めてなら定番は日光と那須高原かな?
日光なら東照宮、華厳の滝、湯葉、水羊羹
那須高原は洒落たカフェや牧場が沢山ある
温泉は…鬼怒川なら週末にSLが走ってる+66
-0
-
60. 匿名 2019/07/28(日) 22:17:24
お皿とか好きなら益子焼は?
周囲におしゃれなカフェも多いよ
+28
-0
-
61. 匿名 2019/07/28(日) 22:17:47
大谷はどうてしょう?
非日常を味わえます。
夏はすずしくて特におすすめです。+74
-0
-
62. 匿名 2019/07/28(日) 22:17:49
なにこの栃木の観光課が立てたようなトピ 笑+7
-8
-
63. 匿名 2019/07/28(日) 22:18:01
宇都宮餃子、期待するとあまり美味しくないよ+29
-8
-
64. 匿名 2019/07/28(日) 22:18:51
日光、那須塩原あたり!鬼怒川温泉も良いですね!
自然もいっぱい、人も優しいから、是非癒されてきてくださいね♪+33
-1
-
65. 匿名 2019/07/28(日) 22:19:01
>>28 これって三重県伊勢の安土桃山城下町のにゃんまげじゃないの?
+1
-13
-
66. 匿名 2019/07/28(日) 22:19:54
宇都宮は餃子のイメージ強いけど焼きそばの専門店も多いです
佐野とか足利市の焼きそばにはポテトが入ってて
塩原温泉の焼きそばはスープに浸ってます+45
-0
-
67. 匿名 2019/07/28(日) 22:19:58
甚五郎せんべいは醤油味より塩味の方がずっと美味しい。
お土産は、トラピストガレットか甚五郎せんべい
ガレットは湿気やすいから、すぐに渡せる相手にはガレット、
ちょっと渡すまでに時間がかかる相手には甚五郎せんべいがいいよ~+18
-0
-
68. 匿名 2019/07/28(日) 22:20:03
正嗣の餃子取り寄せできるよ!+11
-1
-
69. 匿名 2019/07/28(日) 22:20:14
栃木も広いからねー
何処に行きますか?何泊?+21
-1
-
70. 匿名 2019/07/28(日) 22:20:34
インベタのさらにイン+0
-15
-
71. 匿名 2019/07/28(日) 22:20:59
鬼怒川温泉の川下りも良し+14
-0
-
72. 匿名 2019/07/28(日) 22:20:59
最近は竹林も有名だよね
+5
-1
-
73. 匿名 2019/07/28(日) 22:21:35
お隣の福島県民ですが、栃木はいいところですよ!
個人的には、那須の17号線沿いのいろんなお店が楽しいです。
ちょっとディープなものに触れたいなら、戦争博物館とかオススメですね。+33
-3
-
74. 匿名 2019/07/28(日) 22:22:13
>>40勝手に殺すな+6
-4
-
75. 匿名 2019/07/28(日) 22:22:44
栃木いい所だよ〜✨
私は日光に住んでるので、日光のおすすめになってしまうけど、駅から東照宮まで最近観光客向けに整備してるから歩いていくのもおすすめ!プリンとかいろいろあるよ!
もう少し足を伸ばすから、奥日光の中禅寺湖やいってみると涼しくていいよ
鬼怒川温泉は温泉街って期待しないでくれば、いい温泉につかれるかも!笑
明治の館のニールバーナも美味しいので、ぜひ食べてください✨+78
-0
-
76. 匿名 2019/07/28(日) 22:22:52
>>63
普通の餃子だからねw
この時期なら日光の天然氷のかき氷もおいしいよ〜
日光は山の中だけど意外と暑くてびっくりすると思う!あと日光のお店は意外と閉まる時間が早くて夕方には閉めちゃうお店も多いので、くるなら早めの時間の方がいいと思います!+54
-0
-
77. 匿名 2019/07/28(日) 22:23:54
>>74
え?知らないの?+40
-1
-
78. 匿名 2019/07/28(日) 22:25:04
>>55
茨城民だけど、東日本大震災でブロックやレンガの塀は崩れもあったけど、斜めになるだけ、ヒビが入るだけのも沢山あった
大谷石の塀はみんな見事に崩れて歩道を防いだ
その後、大谷石の塀だった家はみんな大谷石をやめた+3
-20
-
79. 匿名 2019/07/28(日) 22:25:05
>>56
竜頭の滝ね。
確かにお薦めの滝です。+18
-0
-
80. 匿名 2019/07/28(日) 22:25:27
お煎餅の工場みたいなとこ美味しかったし業務用の買えた!+14
-0
-
81. 匿名 2019/07/28(日) 22:26:47
もう出てるかもだけど、那須の御用邸チーズケーキ!+28
-2
-
82. 匿名 2019/07/28(日) 22:27:54
こないだ那須に行ってきた。チーズガーデン高かった。アルパカ牧場で、アルパカに唾かけられてる人がいた。+22
-3
-
83. 匿名 2019/07/28(日) 22:28:03
車運転できるならレンタカーでのんびり色々巡るのがいいと思う!+19
-0
-
84. 匿名 2019/07/28(日) 22:28:33
日光の華厳の滝も迫力あって素敵ですが、湯滝も素晴らしいですよ(*^^*)
ダイナミックな滝が近距離で見られます
+24
-0
-
85. 匿名 2019/07/28(日) 22:28:39
運転マナーが悪いから気をつけて💦+33
-3
-
86. 匿名 2019/07/28(日) 22:28:58
>>68
えー!!知らなかったです!
前に観光で行ってワクワクしながら平日夕方お店に向かうともう終わりました。って言われてショックだったから…調べてみます!
栃木とっても良いところですよね〜。みなさん書かれてる大谷資料館も行きましたが涼しくて神秘的で素敵でした〜!+27
-1
-
87. 匿名 2019/07/28(日) 22:29:02
日光、那須はテッパンだけど
益子、足利、栃木市もいいよ+37
-1
-
88. 匿名 2019/07/28(日) 22:29:35
>>75
ニルバーナ大好き
チーズの酸味と甘さがちょうどいい
あとかき氷苦手だったけど天然氷のかき氷を食べてから好きになった+31
-0
-
89. 匿名 2019/07/28(日) 22:30:02
>>78
わざわざ茨城県民って前置きつけなくてもいいだろ+21
-1
-
90. 匿名 2019/07/28(日) 22:31:51
>>75
チーズケーキばっかりで申し訳ないけど、那須のcheese gardenにある御用邸チーズケーキやフロマージュブランも美味しいよ!
アウトレットや高速、都内でも販売してる!
ほんとチーズケーキばっかでごめん笑+31
-1
-
91. 匿名 2019/07/28(日) 22:32:03
>>65 にゃんまげは時代村共通マスコットらしいよ。日光にもいるし、伊勢にもいる。
+18
-0
-
92. 匿名 2019/07/28(日) 22:32:51
隣の群馬ですが、華厳の滝は小さい頃から遊びに行っていました。夏の通路が涼しくて気持ちいい!+18
-1
-
93. 匿名 2019/07/28(日) 22:33:49
>>28
ひこにゃんもあの兜を脱いだらこんな感じなのかなあ+8
-0
-
94. 匿名 2019/07/28(日) 22:34:00
遠くからよくぞ!
那須動物王国でカピバラにさわれるよ
あとマヌルネコの赤ちゃんが見られるよ!
涼しさを求めるなら、大谷資料館がいいよ
何だかんだといいところがたくさんあるので、是非たのしんで欲しいです😊+46
-0
-
95. 匿名 2019/07/28(日) 22:35:55
栃木と群馬はなんかセットのイメージ
主さんはどこをメインにめぐる予定なのだろう?+5
-9
-
96. 匿名 2019/07/28(日) 22:36:27
ちょっと参考にならないけど、5月や冬だったら足利フラワーパークがおすすめ
5、6月は大藤が本当に綺麗、一生に一回は見てほしい
あと、冬はイルミネーションにとても力を入れていて、とっても綺麗で迫力があるので、機会があったらぜひ見に来てくださいね☺!+38
-0
-
97. 匿名 2019/07/28(日) 22:39:34
>>85
宇都宮市民だけど本当に悪いから運転するなら気をつけてね+29
-1
-
98. 匿名 2019/07/28(日) 22:41:25
私がよく聞く美味しい餃子は、みんみんって聞く
近所にある、正嗣っていう餃子屋さんもよく行列できてる
私は餃子の美味しさがわからないので、どこもおいしいと思うんだけれども(´∀`;)
主さんの旅行が素敵な旅となりますように+6
-2
-
99. 匿名 2019/07/28(日) 22:41:38
なんと!九州からはるばる我らが栃木に!ありがとうございます(*^^*)
栃木は日光の二社一寺や、那須など素敵な場所が沢山ありますよ!
個人的には那須の藤城清治美術館がおすすめです☆+70
-1
-
100. 匿名 2019/07/28(日) 22:41:58
栃木はお蕎麦が美味しいですよ。
明日から友人が泊まりに来るので、色々な所に連れて行く予定です。
【宇都宮】大谷資料館 餃子
【群馬】サファリパーク 川遊び
【日光】日光東照宮 華厳の滝
【栃木】鹿沼観光 下沢ヤナ 足利学校
私も結婚して栃木に来たので、個人的には「ヤナ」は初めて聞いたし楽しみにしています😊+37
-0
-
101. 匿名 2019/07/28(日) 22:42:20
眠る猫+2
-6
-
102. 匿名 2019/07/28(日) 22:44:11
宇都宮市民だけど餃子はまさしが好きです
日光や那須もいいけど足利もお勧めです+11
-2
-
103. 匿名 2019/07/28(日) 22:44:50
栃木のどこを巡りますか?
お金かかっちゃうけど、栃木はレンタカー借りた方が観光しやすいかもしれません(^^)+13
-0
-
104. 匿名 2019/07/28(日) 22:45:07
土日祝日ならSLが県内2ヶ所で走ってるので余裕があれば是非!
茨城の下館~茂木を走ってる「SLもおか」は益子駅にも停まるし
下今市~鬼怒川温泉駅を走ってる「SL大樹」は日光や浅草から行きやすいのでオススメ+17
-0
-
105. 匿名 2019/07/28(日) 22:47:16
日光だとしたら華厳の滝とか行くのかな?
地上の売店の餃子コロッケ美味しいよ!
中禅寺湖や憾満ヶ淵も涼しげでおすすめです!+12
-0
-
106. 匿名 2019/07/28(日) 22:50:09
>>1
小田茜がCMしてた東部ワールドスクエアだっけ?あれまだあるのかな+24
-0
-
107. 匿名 2019/07/28(日) 22:50:29
栃木のドライバーはみんな飛ばしてるらしいよ+17
-12
-
108. 匿名 2019/07/28(日) 22:51:34
「わっしょい」笑+0
-1
-
109. 匿名 2019/07/28(日) 22:52:04
金谷ホテルに泊まってみたい。
レトロだし食事もいいんだよね。+23
-0
-
110. 匿名 2019/07/28(日) 22:53:26
>>42
私もです。佐野にうまれて佐野育ち♩
レンタカーあるなら、麺一番さんでラーメン揚げ餃子チャーハン食べて欲しい!!チャーハン作る時の音がすごいけど笑+11
-2
-
111. 匿名 2019/07/28(日) 22:56:50
竜頭の滝
右手に階段があって滝が流れてる上流を見れるんだけど結構迫力あるよ+14
-1
-
112. 匿名 2019/07/28(日) 22:58:26
栃木の人達に質問?
宇都宮の餃子って本当に美味しいの
有名な観光地かとしているけど…+9
-0
-
113. 匿名 2019/07/28(日) 23:03:38
>>12
ヌマルでもイマルでもなくマヌルネコね。+20
-0
-
114. 匿名 2019/07/28(日) 23:03:56
>>112
好みによる+5
-0
-
115. 匿名 2019/07/28(日) 23:15:17
葛飾北斎美術館だっけ?良かったよ。+4
-0
-
116. 匿名 2019/07/28(日) 23:16:46
日光東照宮行くなら手前の「神橋」から見てほしい、赤い橋と透き通った川が綺麗なんだよ
そこから東照宮に向かって階段で行くと「本宮カフェ」ってカフェがあって世界遺産の敷地内でお茶や食事が出来る+28
-1
-
117. 匿名 2019/07/28(日) 23:17:01
佐野らーめんもおいしいよ〜
澄んだスープに平麺が...おなかへったぁ...+47
-4
-
118. 匿名 2019/07/28(日) 23:18:23
スターネット+7
-0
-
119. 匿名 2019/07/28(日) 23:19:10
栃木県に行ってみたくなった
マヌカネコも見てみたい+8
-1
-
120. 匿名 2019/07/28(日) 23:24:13
那須全般(温泉、茶臼岳etc)
奥鬼怒川温泉
宇都宮駅東口のラーメン火山でモチモチギョーザを並ばずに食べる+7
-1
-
121. 匿名 2019/07/28(日) 23:25:54
日光に行かれるなら、近くにある日光田母沢御用邸も素敵ですよ。
湯葉は男湯葉と言われて、京都の女湯葉より固めなイメージがありますが、お豆腐作っている工場とかあるので、直売で買うと本当に美味しいです!
+22
-0
-
122. 匿名 2019/07/28(日) 23:26:39
+36
-0
-
123. 匿名 2019/07/28(日) 23:26:40
レモン牛乳は栃木以外では買えないのかな
ぜひ飲んで見たいわ(笑)+11
-0
-
124. 匿名 2019/07/28(日) 23:27:54
佐野らーめん、あっさりで麺はモチモチで好き!
いもフライも美味しいよー+9
-0
-
125. 匿名 2019/07/28(日) 23:30:49
岩下の新生姜ミュージアム+28
-0
-
126. 匿名 2019/07/28(日) 23:32:13
>>112
まさしの餃子美味しいよ
お店によって焼き方の上手い下手はあるけど。
氏家のまさしが1番パリッパリでうまい
店員のおばちゃんのキャラがすごいいいw
埼玉県民のだけどよく行く!
+26
-0
-
127. 匿名 2019/07/28(日) 23:33:54
日光東照宮鳴き龍!+18
-0
-
128. 匿名 2019/07/28(日) 23:34:07
最近のマイブームは生姜ラーメンの小三郎+23
-2
-
129. 匿名 2019/07/28(日) 23:34:15
書き込みの1割くらいが正嗣の話題なの笑える+20
-2
-
130. 匿名 2019/07/28(日) 23:34:47
>>119
だから、マヌルだっつーの!!w+31
-1
-
131. 匿名 2019/07/28(日) 23:35:41
宇都宮なら成沢のコッペパンも美味しいよ!
モッチモチが止まらない!!+6
-0
-
132. 匿名 2019/07/28(日) 23:40:39
レモン牛乳はカップに注ぐと、色に驚く笑
イチゴやコーヒー等も同じシリーズであるよ+8
-0
-
133. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:07
宇都宮は餃子もよいけど、
お酒を飲むならジャズバーもよいよ。
来らっせ近くの神社にゆくと
餡は普通の餃子おみくじがあるので
記念にどうだろう+12
-0
-
134. 匿名 2019/07/28(日) 23:45:50
>>51
え、不味かったよ+1
-10
-
135. 匿名 2019/07/28(日) 23:46:17
>>2
私はまさし派です😂+14
-1
-
136. 匿名 2019/07/28(日) 23:47:06
>>77
書き方が誤解されやすそうかもね笑+5
-1
-
137. 匿名 2019/07/28(日) 23:50:30
初めての栃木なら日光か那須の二択だよね
他にもオススメはいっぱいあるけどこの二つが強すぎる+23
-0
-
138. 匿名 2019/07/28(日) 23:53:38
あげゆばまんじゅう!
転勤族で3年間宇都宮いたけど
1番オススメしたいのはこれ!
あと、わたしのオススメは
もちっと餃子( 宇都宮駅西口すぐ )+14
-0
-
139. 匿名 2019/07/29(月) 00:02:05
今、ちょうど那須に旅行に来ています
旅行中もがるちゃん😂
チーズガーデンのチーズケーキかラスクが押しなのかな+26
-0
-
140. 匿名 2019/07/29(月) 00:03:11
くまだの餃子美味しいよ+2
-0
-
141. 匿名 2019/07/29(月) 00:07:28
那須のショウゾウコーヒー
カフェ好きの聖地+25
-1
-
142. 匿名 2019/07/29(月) 00:15:51
県北に住んでいます。
那須ショウゾウカフェ
日光東照宮
正嗣の餃子
那珂川水遊園(川のお魚)
中禅寺湖
オススメです。+27
-0
-
143. 匿名 2019/07/29(月) 00:34:31
日光東照宮は行こう。
足利在住だけど、フラワーパークは今のところメインとなるものはないかなぁ。マイナーだけど、CoCoファームワイナリーと足利学校も見ていって欲しいなぁ。+23
-0
-
144. 匿名 2019/07/29(月) 00:37:18
栃木弁はなまってるだよ?
だまされないように気いつけや。+1
-16
-
145. 匿名 2019/07/29(月) 00:56:11
那須はソフトクリームが美味しいと思う
ステンドグラス美術館とかテディベアミュージアムとか博物館・美術館も豊富だよ
あとパン屋も多い+26
-0
-
146. 匿名 2019/07/29(月) 00:57:48
イチゴとそばも名物です
宇都宮の8010(パレット)のフルーツサンドも結構有名+19
-0
-
147. 匿名 2019/07/29(月) 01:10:19
上記にもありますが那須方面に行くならSHOZOカフェはぜひ✨
那須店も素敵ですが黒磯店は徒歩圏内に色々お店があるし、多くのカフェオーナーが憧れる唯一無二の雰囲気です。私のおすすめはスコーンとカボチャのプリンです(^^)+27
-0
-
148. 匿名 2019/07/29(月) 01:19:54
ロケ地巡りとか好きなら足利がオススメ。
沢山のドラマや映画、CM、MVに使われてる。+13
-0
-
149. 匿名 2019/07/29(月) 01:20:20
岩下の新生姜ミュージアム+9
-0
-
150. 匿名 2019/07/29(月) 01:20:42
中禅寺湖と華厳の滝
天然カキ氷
東武ワールドスクウェア+4
-0
-
151. 匿名 2019/07/29(月) 01:37:45
佐野市民です
ラーメンは、大和、大金辺りが個人的にはオススメだし、評価もいいと思う
不味い店は大体潰れちゃうけど、たまに観光客だけで成り立ってしまってるお店もあるかな
早く行かないと美味しいお店は終わっちゃいます
夜は6時までには行ったほうがいいです
いもフライも、レビュー良いところじゃないと外れるかも
佐野はラーメンといもフライとアウトレットくらいしかないけど、良かったら来てね!+14
-0
-
152. 匿名 2019/07/29(月) 01:50:33
那須、日光、鬼怒川あたり?+2
-0
-
153. 匿名 2019/07/29(月) 01:53:12
火山 というラーメン屋さんが美味しいです。栃木県に多いようです。
鬼怒川温泉も良いところです。スペーシアで栃木に近づくに連れて緑が濃くなっていくところが、観光ー!!!!って感じでテンションがあがります。+5
-2
-
154. 匿名 2019/07/29(月) 02:12:09
日光の水羊羹
個人的には鬼平のが好き
おにへいじゃなくて「きびら」と読む+13
-0
-
155. 匿名 2019/07/29(月) 02:16:55
飛行機が来られるのかな?
那須方面なら福島に近く福島空港が良い。ただ出発空港から福島空港便が有るのかな?+2
-0
-
156. 匿名 2019/07/29(月) 05:21:44
埼玉県民ですが日帰り旅行と言えば栃木が我が家の定番です。
とにかく観光する所が多くて何度行っても新しい発見があるので主さんもこのトピを参考に楽しんでくださいね
たくさんおススメしたいレストランもありますが日光の『山の上レストラン』はテラス席に座ると霧降の滝を見ながら食事が出来ます。
もちろん味も申し分ないのでおススメします。+20
-0
-
157. 匿名 2019/07/29(月) 05:31:22
>>156
訂正
正しくは『山のレストラン』でした。+14
-1
-
158. 匿名 2019/07/29(月) 06:52:52
まさしの餃子有名で夏に行った時、開店前から長蛇の列で、そこから二時間並んでやっと店に入れたら冷房効いてないし、店主がひとりで調理してるから時間掛かるしで美味しかったけど…
隣のみんみんは回転が早かった。
でも温泉最高だし、湯葉も美味しいし栃木は素晴らしい所です!
+6
-2
-
159. 匿名 2019/07/29(月) 07:02:28
>>58
チャラチャラ男!?+1
-0
-
160. 匿名 2019/07/29(月) 07:18:46
栃木県民です。
日光天然かき氷🍧なら松月氷室
息子がバイクで時々食べに行ってます。ブルーベリーミルクがオススメとか。+23
-0
-
161. 匿名 2019/07/29(月) 07:21:47
去年足利フラワーパークイルミネーションに行って来ました。すごい渋滞になるから電車がオススメ。足利フラワーパーク駅からすぐだよ。+15
-1
-
162. 匿名 2019/07/29(月) 07:23:40
佐野ラーメン太七のネギラーメン🍜美味しいよ+12
-4
-
163. 匿名 2019/07/29(月) 07:28:19
行きたいとこあるから栃木に行こうと思ったんじゃないんですか?
他人をあてにしないでください。
他の用事で行くからついでに観光とかなら、自己都合で他人を巻き混まず、自分で調べてください。+0
-33
-
164. 匿名 2019/07/29(月) 07:41:07
>>20
がるちゃんではお馴染み画像
いい笑顔だしあれから何年かの月日が経っているがどんな大人になったんだろう?子供を叱れ愛するいい父親だろうね+27
-1
-
165. 匿名 2019/07/29(月) 07:42:16
餃子はみんみんよりまさしらしい+6
-0
-
166. 匿名 2019/07/29(月) 08:17:27
>>163
朝から嫌な事でもあったのかな?
粗茶ですが、一服どうぞ+19
-1
-
167. 匿名 2019/07/29(月) 08:34:53
>>163は釣りだから相手にしないほうがいい。通報して消すかスルー
+7
-2
-
168. 匿名 2019/07/29(月) 08:47:45
>>20
ヤンキー嫌いだけど笑
この人は良い人だと思う+40
-1
-
169. 匿名 2019/07/29(月) 09:19:44
大谷資料館おすすめです!真夏でも中は寒いくらいに涼しいから外に出たくなくなる(笑)+9
-0
-
170. 匿名 2019/07/29(月) 09:21:07
>>3
火山ラーメンは早く食べないと麺がのびて大変なことになるよね(笑)+6
-0
-
171. 匿名 2019/07/29(月) 09:22:33
>>170
>>153でした。間違えました。
+0
-0
-
172. 匿名 2019/07/29(月) 10:12:10
>>139
チーズガーデン、ガレットおいしいよ!
ザックザク食感
何種類かあるレアチーズもおいしい
御用邸より好き+9
-0
-
173. 匿名 2019/07/29(月) 10:46:07
日光のかき氷最高に美味しい!
天然の氷を確か使用していたような。
駅前にも美味しいかき氷のお店がいっぱい有りますよね✨
美味しいので、1日5食は行けますよ!
+4
-0
-
174. 匿名 2019/07/29(月) 11:33:53
那須黒磯辺りはおしゃれなカフェやおいしいパン屋さん多いからカフェ巡り好きならおすすめ+11
-0
-
175. 匿名 2019/07/29(月) 11:42:21
ペニーレインのパン美味しかったな〜
ブルーベリーが練り込まれてる食パンおススメです🍞+18
-0
-
176. 匿名 2019/07/29(月) 12:59:54
主です。
トピが挙がっていてうれしいです。そして、こんなにたくさんのコメントが!!
1日目は東京に到着したら、昼過ぎまで東京。それから移動し、宇都宮の餃子を食べたいです。宇都宮泊です。
2日目はレンタカーを借ります。どこに行こうか、悩み中です。那須高原やミニチュアがあるところ?や温泉にも行きたい。益子焼も興味あります。で、夜はまた宇都宮泊です。
3日目はレンタカーはないので、どこに行こうかと思っています。
みなさんのコメント保存させてもらいます。+16
-0
-
177. 匿名 2019/07/29(月) 13:01:10
>>7
初めてです!!7+3
-0
-
178. 匿名 2019/07/29(月) 13:01:49
>>4
主です。
トピが挙がっていてうれしいです。そして、こんなにたくさんのコメントが!!
1日目は東京に到着したら、昼過ぎまで東京。それから移動し、宇都宮の餃子を食べたいです。宇都宮泊です。
2日目はレンタカーを借ります。どこに行こうか、悩み中です。那須高原やミニチュアがあるところ?や温泉にも行きたい。益子焼も興味あります。で、夜はまた宇都宮泊です。
3日目はレンタカーはないので、どこに行こうかと思っています。+7
-0
-
179. 匿名 2019/07/29(月) 13:03:14
>>106
主です。それは何ですか??調べてみます。
+5
-0
-
180. 匿名 2019/07/29(月) 13:04:16
>>10
主です。楽しみでなりません。早く餃子食べたいです。+6
-0
-
181. 匿名 2019/07/29(月) 13:05:43
>>12
主です。わぁー気になります。ありがとうございます。+5
-0
-
182. 匿名 2019/07/29(月) 13:08:01
>>9
主です。
東京は何度も行ったことがありますし、栃木出身の芸能人の方たちが魅力をアピールされていたので、以前から気になっていました。+8
-0
-
183. 匿名 2019/07/29(月) 13:10:02
>>26
主です。
どっちにも行ってみようかと思います!!+3
-0
-
184. 匿名 2019/07/29(月) 13:12:00
>>34
主です。調べてみます。ありがとうございます。+2
-0
-
185. 匿名 2019/07/29(月) 13:13:04
>>36
主です。ぜひ行ってみます。ありがとうございます。+6
-0
-
186. 匿名 2019/07/29(月) 13:14:46
>>121
主です。湯葉いいですね。要チェックします。ありがとうございます。+2
-0
-
187. 匿名 2019/07/29(月) 13:17:06
>>160
主です。ありがとうございます。九月はまだまだ暑いので寄りたいところの1つになりました。+4
-0
-
188. 匿名 2019/07/29(月) 13:17:39
那須 藤城清治美術館、去年行って那須高原のホテル、フロラシオンに泊まって来ました。美術館はステンドグラスの教会がすごく綺麗です。フロラシオンは日帰り入浴もできますよ。+21
-0
-
189. 匿名 2019/07/29(月) 13:20:05
>>155
主です。ありがとうございます。
羽田着です。福島のほうがよかったんですね。残念+4
-0
-
190. 匿名 2019/07/29(月) 13:22:03
>>139
7
主です。いいですね。ラスク大好きです。楽しんでくださいね。
ありがとうございます。+3
-0
-
191. 匿名 2019/07/29(月) 13:22:41
茨城県民です。
先週那須に家族旅行してきました。
千本松牧場の濃厚なソフトクリーム、那須チーズガーデンの御用邸チーズケーキ、お菓子の城でお菓子の製造工程を見学して、他にもりんどう湖で遊んだりして、宇都宮に寄って正嗣の餃子を10人前買って帰りました。
那須良いですよ!
また行きたいと思う土地です。+11
-0
-
192. 匿名 2019/07/29(月) 13:27:42
>>178
先程那須を推した者ですが、主様もう行き場所決まっていたのですね。
栃木ってどこも本当に良いところですよ。
那須のテディベアミュージアムではとなりのトトロの特設展がありました。
牧場は牛乳が濃くて美味しかったですよ~。+5
-0
-
193. 匿名 2019/07/29(月) 13:31:00
>>123
栃木に近い茨城県西地域(笠間市や桜川市など)ではレモン牛乳売っていましたよ。
しもつかれ?すみつかれ?も売っていたので感激しました。+2
-1
-
194. 匿名 2019/07/29(月) 13:46:38
益子焼は確かにいいんだけど、九州は有田焼や伊万里焼や波佐見焼や、てっぺんクラスに素敵なのがたくさんあるよね
ちょっと心配
お眼鏡にかなうといいんだけど+3
-1
-
195. 匿名 2019/07/29(月) 14:02:11
>>193
すみつかれ吹いたw
しもつかれね。栃木県民ですが私は苦手。好きな人はご飯にかけて食べると最高に美味しいって言ってました。にんじん、大豆、大根、鮭の頭、酒粕など体に良いものばかりです。+4
-1
-
196. 匿名 2019/07/29(月) 14:19:30
大谷資料館行くのなら近くのスタンダードベイカーズというパン屋さんがオススメ
栃木は地味に美味しいパン屋がたくさんあります+7
-0
-
197. 匿名 2019/07/29(月) 14:31:37
名物を色々食べたけど全部口に合わない
特にラーメンは塩っぱくて無理だった
美味しい美味しくないより、合う合わないだと思う
by 九州からの転勤族+1
-10
-
198. 匿名 2019/07/29(月) 14:37:40
>>192
いえいえ、おすすめのところがあれば変更予定です。
車での移動時間や距離的なものがわからず、那須高原、日光、益子焼などなど見て回りたいのですが、
いまいち予測ができず・・・・あとの一泊したいくらいです。
+4
-0
-
199. 匿名 2019/07/29(月) 15:12:32
>>195
両方住んだことありますが、栃木県はしもつかれ。
栃木寄りの茨城県ではしもつかれをすみつかれと呼んでいました。
訛りで変化したと聞きました。
冷やして食べると個人的には好きです。+4
-2
-
200. 匿名 2019/07/29(月) 15:20:28
ミニチュアのところ、東武ワールドスクウェアかな?あれも可愛いよね。世界遺産がミニチュアで展示されてるの。小人気分で世界一周できるよ(笑)+4
-0
-
201. 匿名 2019/07/29(月) 15:44:10
1人旅ブームなの?
+0
-3
-
202. 匿名 2019/07/29(月) 15:52:49
那須町在住ですが、ステンドグラス美術館がおススメです。併設のイタリアンレストランで食べれるパンナコッタは皇族が好まれることでも有名。
食事は、茶屋 卯三郎が雰囲気が素敵です。那須は涼しいので、ぜひ素敵な休日を過ごしてください。+9
-0
-
203. 匿名 2019/07/29(月) 15:58:23
JR宇都宮駅の改札出てすぐにお土産屋さんコーナーがあってそこに餃子ポーチとか餃子グッズも売ってる
あと駅直結のパセオってビルに「丹波屋栃木銘店」ってお店があって栃木の名物を使ったおしゃれな小物が売ってるからお土産ならそこもオススメ
日光三猿とかレモン牛乳柄のマステとか売ってる+8
-0
-
204. 匿名 2019/07/29(月) 16:01:15
日光おススメ!+7
-0
-
205. 匿名 2019/07/29(月) 16:02:50
栃木はどこ行っても観光地だから、行きたいとこ見つけるの大変だね。+8
-3
-
206. 匿名 2019/07/29(月) 16:11:36
ペニーレインのブルーベリーブレッドおすすめします+5
-0
-
207. 匿名 2019/07/29(月) 16:20:47
>>126
家から一番近いまさしなので氏家に良く行きますが、そうだったんですね!
たしかに、何だか他よりぱりぱりで美味しいなぁとは思ってましたが…(*^^*)+4
-0
-
208. 匿名 2019/07/29(月) 16:36:34
高校時代、針谷牛乳の自販機にはお世話になりました。レモン牛乳は懐かしい味。+1
-0
-
209. 匿名 2019/07/29(月) 16:44:56
いらっしゃい!!
益子焼きいいよー♡
可愛いカフェとかあるよ。
家から近いから私もこっそり行くね( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )笑
+13
-0
-
210. 匿名 2019/07/29(月) 16:50:48
209だけど
餃子はチェーン店の店より、真岡にあるくるくるって所のラーメン屋の餃子が美味しいよ!!!
ラーメンは私的にいまいちだけど、、、笑
餃子は凄く美味しいよ(o^^o)
+1
-1
-
211. 匿名 2019/07/29(月) 16:51:20
主さんはレンタカー借りる予定ですか?無いとあちこち周るのはしんどいです。那須はやはりレンタカーが無いと厳しいです。電車なら日光辺りが良いと思います。餃子はやはり車必要です。お車で無い場合、レンタサイクルが用意されている街を事前に調べて、計画をしっかり練られて出発してください。昨年フランス人一人旅の女性が日光で行方不明になりました。十分気をつけて楽しい旅にしてください。+6
-0
-
212. 匿名 2019/07/29(月) 17:02:38
>>20
かわいい+3
-0
-
213. 匿名 2019/07/29(月) 17:31:24
旅とは関係なくてごめんだけど
さっき道の駅でこのパンが7月31日で閉店って書いてあって
なんだか寂しいなぁ。って思った。
創業95年で特別美味しいわけじゃないけど、地元で親しまれてきた懐かしい味が
食べられなくなるとは。。+8
-2
-
214. 匿名 2019/07/29(月) 17:58:30
>>179+4
-0
-
215. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:23
>>42
私も佐野で生まれ育ちました!
いもフライ大好きで、帰省したら必ず食べてます(*^^*)
佐野ラーメンはしまだやが好き。+4
-0
-
216. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:16
わたらせ渓谷鉄道❗️
桐生駅からの眺めも良い。+2
-0
-
217. 匿名 2019/07/29(月) 18:47:10
>>216
おっといけない、栃木なら那須高原🙂
足尾銅山❗️+3
-0
-
218. 匿名 2019/07/29(月) 18:51:55
宇都宮にある高林堂のかりまんも美味しいので是非~+10
-0
-
219. 匿名 2019/07/29(月) 18:54:10
地元が那須です!
チーズガーデンが有名ですが、同じ系列のチョコレート専門店エヌカカオもおすすめです(*^^*)画像は拾い画ですがこのチョコレートパフェがお気に入りです笑
那須街道走っていればあるのでドライブの休憩にはぜひ寄ってみてください。
素敵な栃木旅になりますように♪+16
-0
-
220. 匿名 2019/07/29(月) 18:55:01
那須なら案内してあげるよ〜笑
カフェはSHOZO本店おすすめ。
この季節、日光の松月氷室のカキ氷も捨てがたい。
+8
-0
-
221. 匿名 2019/07/29(月) 19:10:01
成田空港からJR日光駅まで行けるバスもあるよ
マロニエ号
成田空港・羽田空港・茨城空港どれ使っても宇都宮までのバスならあるよ
ちなみに宇都宮駅からレンタカーだと日光東照宮まで1時間位
どこに観光行くにしても栃木はレンタカーの方が電車の時間気にしなくていいから楽だと思う
+2
-0
-
222. 匿名 2019/07/29(月) 19:12:07
>>21
宇都宮餃子の最高峰だと思ってます。
+2
-0
-
223. 匿名 2019/07/29(月) 19:19:40
御朱印がとても人気の鹿沼の古峯神社おすすめです
ただ、アクセス悪いです
+8
-0
-
224. 匿名 2019/07/29(月) 19:24:55
宇都宮の観光は
『大谷資料館』←地下だから夏は涼しいよ~
『大谷観音』
この二つしかない
餃子
みんみん→白飯あり
正嗣→基本白飯なし(駒生店のみ白飯あり)
初栃木観光なら世界遺産の日光が良いと思う
日光なら宇都宮からJRでもレンタカーでもどちらでも行ける+4
-0
-
225. 匿名 2019/07/29(月) 19:26:21
バス会社によってICカード使えないので、気をつけてください+4
-0
-
226. 匿名 2019/07/29(月) 19:26:53
日光市内の水が美味しいです。
そこらじゅうにあるので、アルミコップ持参して飲んでみてください。
お薦めは、神橋近くにある磐裂霊水と輪王寺駐車場にある水です。+0
-0
-
227. 匿名 2019/07/29(月) 19:47:57
宇都宮駅ちかくの「みんみん」「正嗣」に行かれるなら、10分ほど歩けば松が峰教会もありますよ。
昭和初期に建てられた現存する最大級の大谷石建築の教会です。
+6
-0
-
228. 匿名 2019/07/29(月) 19:51:32 ID:HvTvyBbx44
鹿沼市には、糸などに使用するための
毒?成分のない
大麻(マリファナ)の畑がありますよ。
大人より高い背丈の大麻の草?木?
がもうもうと生い茂ってるけど、
見に行くと怪しまれる笑+4
-1
-
229. 匿名 2019/07/29(月) 19:54:19
>>227
松が峰協会いいよね+6
-0
-
230. 匿名 2019/07/29(月) 19:56:01
>>223
天狗様👺がいる古峯神社はパワースポットだね+7
-0
-
231. 匿名 2019/07/29(月) 19:58:58
益子で焼きもの体験して、
二週間後とかに家にとどけてくれるよ。
益子には10メートルくらいのでっかい狸のやきものがあって、金たまがめちゃでかくて
インスタばえ間違いなし。+10
-0
-
232. 匿名 2019/07/29(月) 19:59:58
日光東照宮は一度は行ったほうがいいかも。
+8
-0
-
233. 匿名 2019/07/29(月) 20:01:37
生まれも育ちも宇都宮です!遠い九州から栃木に来ようとしてくれただけでも嬉しいです。
餃子が食べたいとのことで(^^)
宇都宮駅には小さいですが餃子や観光の無料案内所があります。そこで味の好みなどを伝えてお店をピックアップしてもらうのも面白いかと(^o^)
主さんの旅が良き時間になりますように。+14
-0
-
234. 匿名 2019/07/29(月) 20:08:11
那須ならチーズガーデンの御用邸チーズケーキ、日光なら明治の館のニルヴァーナが美味しいですよ!!+1
-0
-
235. 匿名 2019/07/29(月) 20:09:15
>>229
懐かしい!
地元栃木で、今関西に住んでるけど、ここの礼拝堂綺麗ですよね。大谷石使ってるし!+4
-0
-
236. 匿名 2019/07/29(月) 20:10:18
>>207
>>126
栃木旅行で氏家のまさしに行きましたが、お店のおばちゃんが良い人でした!
まさしの餃子ってクドくなくて、生姜の味がほんのりしててすごくおいしいです。
+6
-0
-
237. 匿名 2019/07/29(月) 20:14:41
>>161
こんな駅できてたのですね!
栃木出身で今は埼玉なのですが知らなかった。
あしかがフラワーパーク人気ですものね♪イルミネーションと藤で集客すごいです。
私のおすすめは大谷資料館です。
あと、日光で滝巡りとか!華厳の滝、竜頭の滝が有名だけど個人的には湯滝が好き!湯ノ湖もいい。
あと、那須と益子はおしゃれなカフェ多い。
那須の母の占いもついつい行っちゃう
宇都宮美術館も雰囲気よいです♪
おすすめ書ききれません
+6
-0
-
238. 匿名 2019/07/29(月) 20:17:09
14ひきのねずみシリーズのいわむらかずお絵本の森美術館良かったですよ!+9
-0
-
239. 匿名 2019/07/29(月) 20:17:56
>>235
中もいいですよね
私が行ったときも女性一人で来てる人が複数いました+3
-0
-
240. 匿名 2019/07/29(月) 20:44:01
栃木へようこそ!
お土産を買うときは宇都宮駅に名店が集約されてます。餃子屋さんもありますよ。
ビームスのコラボTシャツなんかも売ってます。
個人的にはゆばむすびが好きです。
おこわをゆばで巻いたおにぎり。
どうぞ道中お気をつけて、楽しんでいって下さい!
+1
-0
-
241. 匿名 2019/07/29(月) 20:47:41
>>75
明治の館、ケーキも美味しいし建物も明治時代に建てられた別荘ですごく素敵です。
よく日光にふらっと一人で行って周辺散策してる♪
日光駅前に明治の館のカフェがあるけど、ぜひ東照宮の近くの明治の館に行ってみて欲しい!
でも、オムライスのデミグラスソースが苦くて子供舌の私には美味しくなかった…
店員さんが萌えじゃないメイドさんの格好をしてて、すごく雰囲気があるお店です。+3
-0
-
242. 匿名 2019/07/29(月) 20:57:20
>>126
私も氏家のまさし利用者です
なんだか氏家のまさしガルちゃん人気があって嬉しい!
いつも並んでるから私は冷凍買って家で焼いて食べちゃう。
夕方に行って餃子終わってても冷凍だけは買えるからありがたい。+5
-0
-
243. 匿名 2019/07/29(月) 20:58:13
真岡市在住です。
リス村いいですよ!線路沿いでSLも見れます!+3
-0
-
244. 匿名 2019/07/29(月) 20:59:55
>>220
SHOZO好き〜
いつもスコーンとかぼちゃプリン食べる。
黒磯のSHOZOの通りも色々お店あって見てるだけでも楽しい+5
-0
-
245. 匿名 2019/07/29(月) 21:10:18
皆さん栃木愛に溢れてて素敵♡
そういう私も栃木人w隠れた名所、たーっくさんあるよね♪
「山帰来」ってお蕎麦屋さん、湯西川、避暑地で大谷資料館、ペニーレイン、明治の館、各所にあるやな、道の駅、、、栃木はカフェ、宇都宮は老舗バーが沢山あるよ!今時期は奥日光が涼しくていいかも。
なんにせよ気を付けて来て楽しんでいってください(*^-^*)+4
-0
-
246. 匿名 2019/07/29(月) 21:10:52
>>229
道はさんですぐとなり、風俗店だけどね。
あと、ラブホと風俗数店あって、場所がわるい…+2
-0
-
247. 匿名 2019/07/29(月) 21:16:01
>>208
もしかして、宇中女?+0
-1
-
248. 匿名 2019/07/29(月) 21:21:12
行ったことないけどここ見てたらすごく行きたくなった!
秋の涼しい頃に行ってみたい。
いろは坂が紅葉で混むイメージですがいかがですか?+0
-0
-
249. 匿名 2019/07/29(月) 21:24:58
>>247
結構、県内の高校はレモン牛乳の自販機あるよ。+2
-0
-
250. 匿名 2019/07/29(月) 21:27:03
>>248
秋ごろいいですよ!
車の運転に自信のある彼氏さんや、旦那さんと
行ったほうがいいですよ。
女性の運転だと、危険だし
くねくねの山道で気持ち悪くなるので。
軽自動車じゃなくて、普通車で行ったほうがいいと思います。
助手席で景色楽しめますよ~🍂+2
-0
-
251. 匿名 2019/07/29(月) 21:34:06
那須の千本松牧場のサイクリングが気持ちよくて何回も乗ったことあるよ
値段の価値はある+3
-0
-
252. 匿名 2019/07/29(月) 21:36:23
那須のキャンドルショップシュシュは
おしゃれなキャンドル作りができたり、
きれいで楽しいですよ!
お子さんより、若い女子や、カップルにおすすめ!ChouChouStyle.com | 那須高原のキャンドル・クリスマスグッズ・スノードーム体験教室chouchoustyle.com那須高原の家族・お子様連れでのキャンドル制作体験教室なら来場者数日本一のキャンドルハウスシュシュへ。予約不要・随時受付のかんたんキャンドルからじっくり時間をかけて作りあげる本格派キャンドルまでたくさんのメニューを用意しています。キャンドル雑貨販売...
+2
-0
-
253. 匿名 2019/07/29(月) 21:36:47
日光はイタリア大使館から中禅寺湖を見るのが好き
金持ちの気分を味わえるし+2
-0
-
254. 匿名 2019/07/29(月) 21:39:12
たかぎなおこさんもひとり旅してたよね
餃子食べ比べしていたのが美味しそうで、それ読んで私も行った
フードコートみたいになっていて、色んな店の餃子を食べられるドンキホーテがあるよ+4
-0
-
255. 匿名 2019/07/29(月) 21:44:07
>>253
わかる、中禅寺湖独り占めした気持ちになる
画像はイギリスの大使館別荘だけど+4
-0
-
256. 匿名 2019/07/29(月) 21:52:33
那須どうぶつ王国もオススメ
バードショーは迫力があるし、羊が主役のファームショーも意外と面白かった
あと猫もショーやってる
まわるなら半日がかりになるけど+4
-0
-
257. 匿名 2019/07/29(月) 21:52:51
黒磯方面に行くならshozo cafeがオススメです!少し薄暗くて、ひとりでもマッタリできるような空間。スコーンが美味しい。店のまわりには雑貨屋さんなども何軒かあります。
あとは大谷資料館。他の地域にはない珍しい場所のように思います。最近は観光化が進んで、併設のカフェや雑貨屋さんもすごくおしゃれになりました。+6
-0
-
258. 匿名 2019/07/29(月) 21:54:45
日光に行かれるなら日光真光教会もおススメです。厳かな教会で東照宮とはまた違う雰囲気を感じることができると思います。+2
-0
-
259. 匿名 2019/07/29(月) 22:00:20
パレットのフルーツサンド食べてみて
駅ビルでも売ってるよ+9
-0
-
260. 匿名 2019/07/29(月) 22:06:08
小腹がすいたときに、じゃがいも入り焼きそばも食べてみてほしいな~。
元関西人だから、初めは想像もつかない組み合わせだと思ったけど、すごく美味しいよ!!+0
-0
-
261. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:08
あしかがフラワーパークはいかがですか?+0
-0
-
262. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:20
日光の竹久夢二美術館もおすすめ+0
-0
-
263. 匿名 2019/07/29(月) 22:10:20
>>20
地元民だけど、ほんとに一回だけこんな髪型の男の子見たことあるよ。歯医者で+1
-0
-
264. 匿名 2019/07/29(月) 22:15:06
>>58
この番組やらせだから。栃木県民は、毎日かんぴょう食べてるとかインタビューたくさんあったけど、んなわけない。+3
-0
-
265. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:14
帰りは足利で屋台Cafe+0
-0
-
266. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:44
>>13
マイナス多めだけどあなたみたいな人好き!+1
-1
-
267. 匿名 2019/07/29(月) 22:47:05
主です。
親切に色々と教えてくださり感謝します。アドバイスを元に計画立ててみます。
ありがとうございました!+4
-0
-
268. 匿名 2019/07/29(月) 22:50:28
車がないと、どこも行動できないかもね。
+1
-0
-
269. 匿名 2019/07/29(月) 23:02:41
>>100
群馬が入ってますよ?
それと 下沢ヤナは 鹿沼市なので お間違えなく+1
-3
-
270. 匿名 2019/07/30(火) 00:21:16
日光の化け地蔵や田母沢御用邸オススメ!
+0
-0
-
271. 匿名 2019/07/30(火) 00:22:19
宇都宮駅降りて西口をニキロくらいまっすぐいって右手のホテル東武グランデに、
むか、いもりみゆきといくえちゃんと料理番組やってたかたことのシェフ「金満福」がいる
中華のおみせがありますよ。
中国料理 竹園 | 【公式】宇都宮東武ホテルグランデwww.tobuhotel.co.jp炎の料理人「金萬福」を総料理長に迎え、技の限りを尽くして創り上げる、正統派の広東料理。本場でなくては味わえなかった逸品を、ここ竹園にてご堪能いただけます。ビジネスやご家族の集いに最適なコースメニューやご宴会プランもご用意しております。
+1
-0
-
272. 匿名 2019/07/30(火) 00:24:38
宇都宮の市役所と近くの県庁の
展望ゾーンは無料ではいれて
景色が綺麗にみれるので、
以外におすすめですよ。
たまにスカイツリーや富士山も見えるらしい。
あと日光方面の山々も綺麗にみれます。+2
-0
-
273. 匿名 2019/07/30(火) 07:36:23
栃木県に都会的な楽しさや
最先端グルメや、おしゃれなたべものを
求めても全くないけど、
自然や、温泉、癒しなら
いくらでもあるよ!
野菜は引っこ抜いたばっかりだから、
だいたい新鮮+3
-0
-
274. 匿名 2019/07/30(火) 08:05:14
奥日光の温泉がすごくよかったです
人里離れた湖のほとりに数件ホテルがあるだけなんだけど、標高が高いので空気も空も綺麗でハイキングコースも素敵です
日光の中心から一時間くらいかかるかなたしか+0
-0
-
275. 匿名 2019/07/30(火) 08:12:33
>>218
かりまんめっちゃ美味しいよね!
久しぶりに食べたいなぁ
今日買いに行こう!+4
-0
-
276. 匿名 2019/07/30(火) 08:54:48
日光行くならお土産にあけびをとうぞ
シュー皮にこしあんが入っててすごく美味しいよ+6
-0
-
277. 匿名 2019/07/30(火) 20:48:05
>>247
いえ、違う学校ですよ!いろんな学校の自販機に針谷牛乳の自販機あるみたいです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する