-
1. 匿名 2019/11/25(月) 21:16:23
よく「おやつ食べるのやめたら痩せた!!」と聞きますが、そんなに食べてないのに体重が増えます。
いつもビスケット2枚、小分けのブラウニー1つを食べてます。
これって食べ過ぎでしょうか?
また、細い方もそうでない方もどのくらい食べるか教えてほしいです!!+25
-49
-
2. 匿名 2019/11/25(月) 21:17:31
太る人は空気吸っただけで太るから仕方ないよ。
おやつの問題じゃない。+97
-45
-
3. 匿名 2019/11/25(月) 21:18:14
チョコのファミリーパック1袋食べてるよ!+173
-14
-
4. 匿名 2019/11/25(月) 21:18:33
3時のおやつのみ+3
-7
-
5. 匿名 2019/11/25(月) 21:18:49
お菓子が嫌いだから食べない。
食べたいとも思わないよ。
食べたい衝動がストレスで太るのでは?
+10
-29
-
6. 匿名 2019/11/25(月) 21:18:49
日による。
以上。+125
-16
-
7. 匿名 2019/11/25(月) 21:18:58
>>1
では、おやつが原因ではないのでしょう。
1日に食べる量が多いのでは?+130
-0
-
8. 匿名 2019/11/25(月) 21:19:52
ガーナのミルクチョコを毎晩一枚。その代わり夕食は冷奴半丁のみ。+10
-20
-
9. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:07
バラバラ。
今は、ぱりんこ食べてる+115
-0
-
10. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:13
+117
-1
-
11. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:16
+5
-85
-
12. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:28
飴ちゃん舐めるといいよ!
食べなくても満足感得られるから!+10
-23
-
13. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:29
ご飯いっぱい食べちゃってるんじゃないの?+62
-0
-
14. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:32
おやつというより1日の摂取カロリーの問題。
おやつ食べても他で抑えてたら痩せる。+124
-0
-
15. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:37
>>2
空気吸うだけで太るとか...
水飲むだけで太るとか...
本気で言ってる?
太るのには理由があるんだよ
病気以外なら食べてる量と運動量のバランスが体にあってない
水にも空気にも肥満作用はありません
言い訳だよほんと+76
-33
-
16. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:45
164で48体脂肪18程度をキープしてる
三食食べてるからおやつは基本的に食べない
デザートは毎朝食でバナナやリンゴ等のフルーツ1個、土曜の夜にケーキ屋さんのケーキ1個食べる+100
-5
-
17. 匿名 2019/11/25(月) 21:21:20
チョコレートが好きで、基本は毎日98円のチョコレート一袋食べちゃう。
ポテチとかは食べないけど、チョコ系は何かしら食べてるなー+93
-1
-
18. 匿名 2019/11/25(月) 21:21:25
逆に毎日食べることにびっくり
週に1回食べるか食べないかだよ+15
-31
-
19. 匿名 2019/11/25(月) 21:21:30
つい最近もこのトピやってた
よっぽどネタがないのか+17
-1
-
20. 匿名 2019/11/25(月) 21:21:38
おやつ毎日食べるならチリツモで太ってるんでしょうよ。毎日食べなきゃ気が済まない病気?+14
-7
-
21. 匿名 2019/11/25(月) 21:22:02
今日はリッツ7枚
飴1個+8
-2
-
22. 匿名 2019/11/25(月) 21:22:14
今日ミスドで3つ食べたよー
+56
-3
-
23. 匿名 2019/11/25(月) 21:22:23
おやつの量より、1日の運動量でしょう。
消費カロリーを計算しておやつの量調整しよう。+12
-2
-
24. 匿名 2019/11/25(月) 21:22:29
毎日おやつ食べるん?金持ちだね~。
+3
-8
-
25. 匿名 2019/11/25(月) 21:22:36
こういうビスケット2枚だったら
お母さん許しませんよ!+92
-1
-
26. 匿名 2019/11/25(月) 21:22:51
カロリー計算したほうがいいんでない?
私は鉄分のウエハース3枚をおやつに食べてる
BMIは18.4+13
-2
-
27. 匿名 2019/11/25(月) 21:23:13
雪の宿の小分けされてるやつ3袋+9
-0
-
28. 匿名 2019/11/25(月) 21:23:29
ガルちゃん見てるとこんなにもおやつだの夜食だの食べるのかとびっくりするわ
食べないよ+34
-18
-
29. 匿名 2019/11/25(月) 21:23:53
痩せていた時、確かにお菓子食べなかった。
飲み物も、お茶とかノンカロリーのもので、ジュース飲まなかった。
意識していた訳ではないけれど。
それが今は………+46
-1
-
30. 匿名 2019/11/25(月) 21:24:14
体質だと思いますよ。
私、寝る直前まで飲んで食べています。
けど体重は増えません。
代謝はいいですか?+30
-3
-
31. 匿名 2019/11/25(月) 21:24:14
これって食べ過ぎでしょうか?にイラッ🤗
+3
-17
-
32. 匿名 2019/11/25(月) 21:24:42
毎日は食べないけど今日はポッキー2袋入りのを1袋食べました
この3ヶ月で5kg痩せたけどそれ以前は摂取カロリーが消費カロリーを上回ってたから全然痩せなかった
おやつより普段食事を見直してカロリー摂取量を減らしたら簡単に痩せました+14
-0
-
33. 匿名 2019/11/25(月) 21:25:26
これ気になってる!+45
-3
-
34. 匿名 2019/11/25(月) 21:25:36
食べない+7
-1
-
35. 匿名 2019/11/25(月) 21:26:28
>>26
それ不味いよね。+3
-4
-
36. 匿名 2019/11/25(月) 21:27:02
>>25
声出してワロタwww+27
-6
-
37. 匿名 2019/11/25(月) 21:27:15
今日は曲がりせんべいひとつとコンビニで売ってる小さい芋羊羹食べた
何も食べない日もあるし、気づいたらポテチ1袋食べてる時もある
ポテチ1袋って量少なくね?+62
-3
-
38. 匿名 2019/11/25(月) 21:27:21
日頃のおやつは、いただいた時に食べる。
自分からは食べない。特にスナック菓子や飴とか買ったことすらないなぁ。
自分で買うのはご褒美のケーキ屋さんのケーキとか。
月に2回ほど。+20
-0
-
39. 匿名 2019/11/25(月) 21:27:37
>>1
毎日ですよね?
お菓子全然食べない私からすると食べ過ぎに見えちゃうけど、どうなんでしょうね。+17
-13
-
40. 匿名 2019/11/25(月) 21:27:40
>>21
7枚って1袋全部じゃなくて途中でここまでにしとこって止めたってことでしょ
途中で止めれるとか聖人じゃん+47
-3
-
41. 匿名 2019/11/25(月) 21:27:48
>>1
とりあえず年齢・身長・体重・体脂肪率がわからないと「食べすぎでしょうか?」には誰も何も言えないと思うの。
よく間違える人がいるけど、ダイエットでは概ね
"食べる量"じゃなくて、"代謝量と摂取量"が見合ってないと言うべきで。
体重が増えると一言で片付けようとせず
増えているのが筋肉量か脂肪量かでも何が"食べすぎ"の提議は変わるよ。+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/25(月) 21:27:52
毎日おやつ0です
生きるのに必要のない物は買わないようにしてる+26
-1
-
43. 匿名 2019/11/25(月) 21:27:55
3時のおやつがこれだったりするどデブです。+54
-0
-
44. 匿名 2019/11/25(月) 21:28:02
甘いもの食べたいならさつまいもとか果物+8
-1
-
45. 匿名 2019/11/25(月) 21:28:21
週に1回くらいしか食べないなー+5
-0
-
46. 匿名 2019/11/25(月) 21:28:43
これ美味しいよ+22
-1
-
47. 匿名 2019/11/25(月) 21:29:24
ミンティア5箱+1
-3
-
48. 匿名 2019/11/25(月) 21:29:48
ポテチを150カロリー以下くらのの量を毎日食べてる。お菓子はそれだけだな。
他には朝ごはんと昼ごはん食べてる。優勝は缶チューハイとたまにスープ+5
-1
-
49. 匿名 2019/11/25(月) 21:30:07
お昼ご飯の後はチョコレートとか甘いものが食べたくなる
今日はジャイアントコーンアイス食べた
甘いものやめたらあと2キロくらいは落とせるんだろうな🍦🍫+36
-1
-
50. 匿名 2019/11/25(月) 21:31:21
毎日、お菓子食べてた時は太ってた。
けど、私の場合はポッキー1箱だったり、アーモンドチョコ1箱だったりと、1箱を一人で食べてたから。+32
-0
-
51. 匿名 2019/11/25(月) 21:31:26
普通の大きさのポテチ3分の1と甘いの(板チョコなら3分の1)は毎日
でも夕飯は食べない
おやつ優先するか夕飯優先するかだけ
+11
-1
-
52. 匿名 2019/11/25(月) 21:32:36
>>43
画像見たら久々にミートパスタ食べたくなった+20
-0
-
53. 匿名 2019/11/25(月) 21:32:52
今お金ないからなんも食べれてない(TT)+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/25(月) 21:33:17
>>15
冗談に対して真顔でレス。
空気で太るなんて本気で信じている人いるわけないじゃん。+38
-12
-
55. 匿名 2019/11/25(月) 21:33:53
チョコとスナック。+1
-0
-
56. 匿名 2019/11/25(月) 21:35:22
毎日おやつはファミリーパック3袋は食べてる
何なら1日だらだら食べてるよ
ちなみに165センチ35キロ+4
-12
-
57. 匿名 2019/11/25(月) 21:35:32
計算上1日40kcalオーバーを10年続けたら20kg太るんですってよ
ご納得いただけただろうか
+29
-0
-
58. 匿名 2019/11/25(月) 21:37:16
毎日ではないけど、ポテチ1袋とかおせんべいとか食べる+19
-0
-
59. 匿名 2019/11/25(月) 21:37:37
>>56
ウソをつけ+14
-0
-
60. 匿名 2019/11/25(月) 21:38:10
今日はコレを完食してしまった!反省…+32
-0
-
61. 匿名 2019/11/25(月) 21:38:51
仕事終わりにあんまんとじゃがりこ
帰ってきてご飯食べてからみかんとチョコをつまんでます+8
-1
-
62. 匿名 2019/11/25(月) 21:38:59
これ好き♡
1回に3本 (◞‸◟)♬+32
-0
-
63. 匿名 2019/11/25(月) 21:39:40
身長153体重42
おやつは毎日食べます。
チョコ2粒やクッキー2枚など。
カロリー計算しつつ食べます
仕事のない日はすこし気が緩んでカロリー気にせず食べてしまいます
+13
-1
-
64. 匿名 2019/11/25(月) 21:40:02
お菓子なんて週に1~2回しか食べないよ
ポテチ1袋食べたら夕飯お米抜くよ+6
-0
-
65. 匿名 2019/11/25(月) 21:40:05
今日食べたおやつ
アイスバー1本
ピノ2つ
ポテトチップスのりしお ほぼ一袋
+10
-0
-
66. 匿名 2019/11/25(月) 21:40:11
ガル民少食なんだね…+29
-0
-
67. 匿名 2019/11/25(月) 21:40:27
今日はこれ一袋食べた。+23
-0
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 21:40:56
>>56
お菓子でそんなに食べたら食事食べられないだろうし不健康で心配になるわ+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/25(月) 21:41:29
みんな毎日欠かさず食べてるの?
+5
-0
-
70. 匿名 2019/11/25(月) 21:42:04
>>66
食べ過ぎなことに気付いた?+1
-1
-
71. 匿名 2019/11/25(月) 21:43:34
今日はアイス1個、クッキー6枚、焼き芋1個食べたよ
身長163㎝体重54㎏だけど、オヤツ食べ過ぎてもあまり体重は変わらないかな
アイスは毎日食べてるよ+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/25(月) 21:44:08
>>23
代謝次第だよ。運動しなくてもガリとかザラにいる+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/25(月) 21:45:16
毎日ポテチとかポッキーとか何か1箱1袋単位で食べてる
味しないけど+2
-1
-
74. 匿名 2019/11/25(月) 21:46:02
>>71
自覚のないデブって救いようがない
色んなところでルーズなのに
他人に迷惑かけてる自覚もないんでしょう+0
-17
-
75. 匿名 2019/11/25(月) 21:46:41
唐揚げはおやつですか。+3
-1
-
76. 匿名 2019/11/25(月) 21:47:44
急に甘いもの苦手になっておやつ全く食べなくなった!
その代わりお酒毎日飲むようになってあんま意味ないけど…
太ってるので、職場の人がよくおやつくれるけど、太ってるからっておやつ好きとは限らないんだ〜!+1
-1
-
77. 匿名 2019/11/25(月) 21:49:39
>>75
デブにとってはおやつ、それ以外の人からしたらおかず+4
-1
-
78. 匿名 2019/11/25(月) 21:50:16
食べない日もある
今日は暑くなってアイスボックス半分食べた+0
-0
-
79. 匿名 2019/11/25(月) 21:50:44
シュークリーム1個の日もあるしお饅頭2個の日もある。+4
-0
-
80. 匿名 2019/11/25(月) 21:50:52
>>75
バナナはおやつですか?みたいwww
+3
-0
-
81. 匿名 2019/11/25(月) 21:51:30
毎日馬鹿みたいにポテチとかチョコ食べてたけど、お菓子1週間辞めたら2キロ減った+5
-1
-
82. 匿名 2019/11/25(月) 21:51:51
>>77 甘いものが苦手なので…
+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/25(月) 21:52:46
>>80 かたじけない…チョコレートより唐揚げらぶ。+6
-0
-
84. 匿名 2019/11/25(月) 21:54:25
カラアゲハ オヤツジャナイ…+3
-1
-
85. 匿名 2019/11/25(月) 21:55:47
>>83
いやいや唐突で笑って元気貰ったありがとう+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/25(月) 22:01:57
>>15
冗談なのみんなわかってるのに(´・ω・`)+26
-1
-
87. 匿名 2019/11/25(月) 22:07:13
空気吸うだけで太るは冗談かもしれないけど
「そんなに食べてないのに太る…」って本気で言う人いるじゃん?+17
-0
-
88. 匿名 2019/11/25(月) 22:09:36
チョコレートが止まらない
止めて〜(笑)+8
-0
-
89. 匿名 2019/11/25(月) 22:10:24
>>87
うちの親、水飲んでも太るとか訳の分からない事言ってたよ。そんな訳ないって。
太るには必ず理由があるから。+6
-0
-
90. 匿名 2019/11/25(月) 22:10:33
>>87
更年期のときはそうかも。代謝が落ちてるから、いつも通り食べてたら簡単に太ってしまう+5
-1
-
91. 匿名 2019/11/25(月) 22:11:14
>>12
飴とかガムとかグミやチョコ一粒とかで満足感を得られる人羨ましい。
+20
-2
-
92. 匿名 2019/11/25(月) 22:11:40
今日はアルフォート一袋、セブンのポテチ一袋。
食べすぎた!明日はおやつなし!
+6
-0
-
93. 匿名 2019/11/25(月) 22:17:08
おやつやめます。
たまに波が来て何日かおやつをどか食い。
しばらくすると、胃もたれなのか小食に。
今、小食期。
もうこのままおやつ辞めます。
どうしても食べたくなったら、ちくわのみで。+7
-0
-
94. 匿名 2019/11/25(月) 22:17:29
人による。
昼間は働いているので全く食べません
夕食後→ケーキ類→ポテチ袋、チョコ
こんな生活ですが、痩せてる方だと思う
+2
-1
-
95. 匿名 2019/11/25(月) 22:18:58
>>15
ユーモアゼロでガルちゃんしてるとストレスたまらない?+24
-2
-
96. 匿名 2019/11/25(月) 22:19:15
チョコレート毎食後2片×3
ヨーグルト、クッキー2枚、羊羹厚めを1切れ、
マドレーヌ2口、SUNAOアイス1/2、飴類8個
大体毎日このぐらい
取り敢えず美容体重以下は保ってるけど+3
-1
-
97. 匿名 2019/11/25(月) 22:20:58
>>35
甘いお菓子食べなさすぎてそれすら美味しく感じてるよー+7
-0
-
98. 匿名 2019/11/25(月) 22:21:36
>>15
空気が0カロリーなのは皆承知の助
センス磨いてから出直しな+11
-3
-
99. 匿名 2019/11/25(月) 22:22:49
おやつやめても
うどんにおにぎりお好み焼きとか炭水化物ばっかりとかだとだめだから
他も見直すのがいいね+3
-0
-
100. 匿名 2019/11/25(月) 22:27:00
>>3
ちなみにお太りになられてますか?+4
-0
-
101. 匿名 2019/11/25(月) 22:27:44
おやつは食べない。好きじゃないし お金が勿体ないから。
御飯はガッツリ食べる。
御飯をいっぱい食べると 便通が良い。
「ご飯」は健康長寿の敵か?味方か? | NスペPluswww.nhk.or.jp日本人のソウルフード「ご飯」は健康の敵?それとも味方?近年、糖質が多いため「肥満のもと」と敬遠されがちなご飯の“真実”を、最新研究を基に報告!そんなに無理してご飯を我慢しなくてもいい!?
+5
-0
-
102. 匿名 2019/11/25(月) 22:28:23
>>18
え、これマイナスなの?びっくり+3
-2
-
103. 匿名 2019/11/25(月) 22:29:37
>>25
ちょwwwwカーチャンごめんwww+12
-0
-
104. 匿名 2019/11/25(月) 22:32:12
チョコを一日一袋食べてる人結構いるんだね。私もチョコ好きだけど、たくさん食べると体重より肌荒れの方にすぐ影響が出る…。+9
-0
-
105. 匿名 2019/11/25(月) 22:33:38
4月からダイエットして10キロ痩せたけど週一くらいはアイスとかケーキとか食べてます(^^)
あと3日に1度くらい高カカオのチョコをひと粒食べてる。
甘いもの元々大好きだから完全に断つのは逆にストレスだから。
あと今日はたまたま蒸した小さいサツマイモ半分食べました。
+15
-1
-
106. 匿名 2019/11/25(月) 22:35:49
前はキャンディー型のひとくちチョコの大袋を常備して1日5粒くらいは食べてた!!
あれは習慣化してしまい食べないと気が済まないから本当に良くなかった。
今は買うのやめました。
お陰でダイエットに火が付いて頑張れてる。+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/25(月) 22:36:46
今日はポテチの170グラム入りのやつ全部食べたよ
いつもだいたいそんな感じ
毎日ポテチばっかり食べてる
太ってるよ!
でもこれを毎日やってるのに体重を維持してるから、ポテチ一切やめるだけで1ヶ月で3キロは痩せる計算
やる気さえ出せばすぐ痩せれるなぁと思ったらさ、今毎日ポテチが幸せならこれでいいかなと思っちゃう+4
-0
-
108. 匿名 2019/11/25(月) 22:39:14
>>97
頑張ってますね!
そこまで甘い物我慢しないとBMI18保てないとなると自分には無理だ。+4
-0
-
109. 匿名 2019/11/25(月) 22:40:48
>>54
でも本気で
水飲んでも太るから!
って言ってる人何人も知ってるよ
高齢者に多い
あと、そんなに食べてないのに太る!とか
本気で言ってる
いっぱい食べてることに気づいてないんだろうね
+14
-1
-
110. 匿名 2019/11/25(月) 22:49:49
そもそもおやつなんて食べない。
おやつって育ち盛りの子供に与えるものでしょ。+2
-3
-
111. 匿名 2019/11/25(月) 22:50:42
休みの日はドーンと食べたりします。
普段の日は職場で口臭が気になるので昼食しか食べない(そのあと歯を磨くので午後も食べない)+3
-1
-
112. 匿名 2019/11/25(月) 22:57:21
>>1
小分けのブラウニーってブルボンの?
あれ美味しいよね!+8
-1
-
113. 匿名 2019/11/25(月) 22:57:45
多少の個人差はあれど、1日50kcalオーバーし続ければ1年で2.5kg増える
逆に50kcal分毎日消費が上回れば1年で2.5kg痩せる
「痩せないなー変だなー」言ってる人は「ほんの少し」を甘く見てる+11
-0
-
114. 匿名 2019/11/25(月) 23:01:18
お菓子大好き‼︎
明日はこれ2袋狙いにいこうと思ってる。
お菓子は開けたら全部1人で食べます!+14
-1
-
115. 匿名 2019/11/25(月) 23:01:34
おやつは基本食べないな~
その分のカロリーを酒で摂取したいからw+2
-0
-
116. 匿名 2019/11/25(月) 23:05:49
>>112
なんかうけるw+2
-1
-
117. 匿名 2019/11/25(月) 23:08:31
>>98
爆笑🤣してしまった。
寝る前にあんまり笑うと眠れなくなるんだよね。
笑って空気多く吸ったからまた太るわ。
どーしましょ😂+2
-2
-
118. 匿名 2019/11/25(月) 23:29:21
日によるけど私のおやつは
豆乳とかゆでたまご、干し芋などで
菓子類は買いません。
お土産等でもらったら食べるけど
おやつとしてのカロリーは1日300kcalまでと
決めてます。+6
-0
-
119. 匿名 2019/11/25(月) 23:32:10
腹減ったら白湯!!!+2
-0
-
120. 匿名 2019/11/25(月) 23:36:47
>>15
がるちゃん民の自称おでぶさんたちって、本気で太りやすい体質だからとか言ってたりするよね。
食い過ぎ…食い過ぎ…+7
-0
-
121. 匿名 2019/11/25(月) 23:44:52
158で42で体脂肪率22ですが、甘いおやつは5年くらい食べてない
しょうがないのです
よくお酒を飲むので、その分は何かを我慢しなくちゃ
家にいるときは、たまに豆腐4分の1くらいををおやつにします
+1
-1
-
122. 匿名 2019/11/25(月) 23:45:35
会社で10時と3時のお茶の時間に
クッキーかお煎餅を一枚食べる位かな
チョコは苦手なので食べない
休みの日は家にお菓子買ってないので食べない
でもたまにコンソメパンチが無性に食べたくなる+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/25(月) 23:51:51
国家試験前の学生です
勉強ばっかしてると数時間でお腹空くからお勉強にはチョコが欠かせません。。
大学入って5キロ太りました+2
-2
-
124. 匿名 2019/11/26(火) 00:10:42
おもちがヤバいです
何個でもいける+6
-0
-
125. 匿名 2019/11/26(火) 00:11:30
>>10
美味しそう!どら焼き?+7
-0
-
126. 匿名 2019/11/26(火) 00:12:28
ポップコーンって意外とカロリー高いのかな?
スカスカなんだけどね+0
-0
-
127. 匿名 2019/11/26(火) 00:16:12
便秘の加減だったりするのか
明らかに食べてない翌日に
理不尽に増えてるとモチベ下がる
+4
-1
-
128. 匿名 2019/11/26(火) 00:22:49
>>3
今日一の勇気をもらえたわ+8
-0
-
129. 匿名 2019/11/26(火) 00:45:19
すっぱムーチョとか、ポテチを
毎日一袋は食べちゃう。
甘いお菓子よりもしょっぱいスナック系は
止まらない。+4
-0
-
130. 匿名 2019/11/26(火) 01:00:11
>>121
その身長体重で体脂肪率20%超えてるんだ?
やっぱお酒のせい?+6
-0
-
131. 匿名 2019/11/26(火) 01:21:20
>>59
嘔吐してるから体型維持出来るるんだよん+1
-4
-
132. 匿名 2019/11/26(火) 02:22:28
甘い物と塩っ気のあるもの両方食べたくて、
ポテトチップスのり塩1袋
トッポ1箱
ほぼ毎日間食にしてます。
今のマイブームで、まだまだおさまりそうにありません。+4
-0
-
133. 匿名 2019/11/26(火) 02:37:03
お菓子ってやたら大量に食べたい波がありません?+8
-0
-
134. 匿名 2019/11/26(火) 04:01:24
>>130
そう思うよ
でも自分は少しふっくらしてたほうがいいから、まあこれ以上いかなきゃ22でいいかと。
一応毎日ジョギングとかもらしてるんだけどねり+0
-0
-
135. 匿名 2019/11/26(火) 06:55:15
>>113
そうなんだ、納得
生活変わってなくても微妙に体重増え続けて
ぼんやり代謝が落ちたんだなって思ってたけど
1日50kcal分代謝落ちてるってなんかすごいリアルだわ+0
-0
-
136. 匿名 2019/11/26(火) 07:10:57
サラダや醤油、とにかく煎餅が好きでしかも大量に好きなだけ食べてたら二年連続で悪玉コレステロールが検診で注意された。やっぱりお菓子って取りすぎは良くないと猛省中。しょっぱいお菓子も脂質は高いんですね。+1
-0
-
137. 匿名 2019/11/26(火) 08:01:12
>>134
いかにも酔っ払いらしいな
言葉が変になってる
ごめんなさい
+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/26(火) 08:49:37
ダイエットアプリに記録をしてるけど、お菓子のカロリーの高さにゾッとして減らすキッカケになった
平日のおやつはナッツや葛湯
休日はカフェに行ってコーヒーとケーキを楽しむ時もある+2
-0
-
139. 匿名 2019/11/26(火) 08:59:05
1ヶ月に1、2回ぐらいかな。
お菓子美味しいけど、ご飯食べたらお腹空かないから間食したいと思わない。
お腹空いてもお菓子で満腹にならないからね。
生理前に甘いもの無性に欲しくなってチョコ食べるぐらい。
+1
-1
-
140. 匿名 2019/11/26(火) 09:09:11
Calbeeのさやえんどう美味しすぎて一袋食べ切るまで止まらん+2
-0
-
141. 匿名 2019/11/26(火) 09:15:24
間食は一日200kcalくらい食べてる
炙りイワシやヨーグルトがメイン+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/26(火) 09:19:17
158センチ40キロ
3食プラスおやつ3回。
・15時は子供と一緒に食べる。
ホットケーキやヨーグルトやおせんべいやドライフルーツかケーキなど。
・お風呂上がりにアイスかシュークリームか果物など。
・寝る前におにぎり、雑炊やインスタント食品や冷凍食品か菓子パンなど。
たくさん食べたら太るわけではないと思う。
+3
-1
-
143. 匿名 2019/11/26(火) 09:36:22
>>142
体脂肪率を出して来い+2
-0
-
144. 匿名 2019/11/26(火) 09:39:49
こちらのがるちゃんってダイエットについての楽しい低レベルのみんなの話も面白いし
結構ダイエットの高レベル人種同士で争いだす一幕も面白いです
5ちゃんだっけ2ちゃん?あれより本音で実は面白い
ブロガーの私としてはガールズちゃんねるってとても勉強になります+0
-3
-
145. 匿名 2019/11/26(火) 10:19:25
秋になって食欲増えた😥
ポテチとアイスクリームが好き。さすがに毎日食べたらヤバそうだけど食べる機会増えたなぁ。+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/26(火) 11:53:18
>>10
なんじゃこりゃー美味しそう過ぎる!+2
-0
-
147. 匿名 2019/11/26(火) 12:30:21
今日はすでにコーンのチョコのかかったアイスと、ミニボーロ(五連で売ってるやつ)を一袋食べました。+0
-0
-
148. 匿名 2019/11/26(火) 12:31:23
>>142
ガリガリやんけ!
悩んでたらごめん。+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/26(火) 12:37:05
食べない人だらけwww
さすがガルちゃん。ドヤりたい人がドヤ顔で書き込んでる姿が浮かぶ。
食べるけど毎日食べるものも違うし覚えてない。
今日は誕生日ケーキ食べるよ。(ワンホール)+0
-1
-
150. 匿名 2019/11/26(火) 13:35:48
>>113
毎日ゆっるゆるの筋トレやってる自分が痩せた理由はそれか
いつも通りにもりもりおやつ食べてるのに一年で五キロ痩せて
美容体重以下になった
何にもしてないのに痩せて病気だったらどうしようとか心配してたわ
みんなその程度の筋トレ意味ないって言ってたのに
+1
-0
-
151. 匿名 2019/11/26(火) 13:54:25
板チョコ1枚、ジャガリコLサイズ、ハイチュウ2本、ホットケーキ一枚、バナナ二本くらいは毎日食べる
みんな食べなさすぎでビックリ
お腹減らんの??+1
-1
-
152. 匿名 2019/11/26(火) 14:49:37
>>151
えっ、それだけでほぼ1日分のカロリーあるよ...
食事はどんなの食べてるの?+0
-0
-
153. 匿名 2019/11/26(火) 16:52:23
>>152
普通の一人前食べてます
焼きそばならひとたまとか
全然お腹膨れないからその後すぐバナナ食べてます+0
-0
-
154. 匿名 2019/11/26(火) 17:07:47
味ごのみ食べた、あとチョコレート。+1
-0
-
155. 匿名 2019/11/26(火) 18:13:45
1日200キロカロリーが理想だそうですが、
今日は400キロカロリーくらい食べた。
クリームチーズマフィン1個食べました。+0
-0
-
156. 匿名 2019/11/26(火) 18:17:28
>>151
3食の食事をある程度しっかり摂れば、そんなに間食しなくて済みます。
+0
-0
-
157. 匿名 2019/11/26(火) 18:17:40
>>153
すごいね!
でも好きなもの食べてて楽しそうだね+0
-0
-
158. 匿名 2019/11/26(火) 18:19:00
>>1
おそらくそれらで300キロカロリーから400キロカロリー取ってます。
+0
-0
-
159. 匿名 2019/11/26(火) 19:23:18
>>18
マイナスが多いですが気にしないで下さいね
仲間はここにもいますよ
私も同じように普段はファスティングをしてます
土日だけご馳走を食べて幸せを感じてます
この一年で23キロ落としました
52歳ではもう痩せないと信じ込み
ずるずる毎日3食とおやつを食べてましたがやめました
52歳でもやれば痩せるということがわかっただけでも
大きな収穫でした
+2
-0
-
160. 匿名 2019/11/26(火) 19:41:36
>>33
これ、おいしいよ!+1
-0
-
161. 匿名 2019/11/26(火) 20:19:53
>>149
違うよ
デブはおやつは食べたカウントしてないから、書いてないだけだよ
ドーナツ一つ→これくらいおやつじゃないし
ポテチ一袋→たまにはいいか
アイス→飲み物
こういう思考だから書いてないんだよ+2
-1
-
162. 匿名 2019/11/26(火) 20:27:56
キャラメルコーン半袋
クリームパン小2個
餅1個(あんきなこ)
飴2個+1
-0
-
163. 匿名 2019/11/26(火) 21:16:52
>>2
何となくわかる(笑)+0
-0
-
164. 匿名 2019/11/26(火) 21:17:35
>>15
面倒くさい(笑)+0
-0
-
165. 匿名 2019/11/26(火) 21:31:41
パン大好きで何かしら毎日食べちゃう。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する