-
1. 匿名 2019/11/22(金) 10:12:35
宇宙の先はなんなんだろうと、考えれば考えるほど不思議です。
宇宙の先を知ってる人は現時点で誰もいないことをなんかすごいなって思います。
どんなことを不思議に感じますか?+521
-7
-
2. 匿名 2019/11/22(金) 10:13:00
キー局のアナウンサーがテレビで普通に「ドヤ顔」だの「ちがくて」だの使ってるからね+367
-8
-
3. 匿名 2019/11/22(金) 10:13:40
鶏が先か卵が先か+349
-3
-
4. 匿名 2019/11/22(金) 10:13:55
まだ発見されていない虫や動物、生き物ってどれくらいいるんだろう?!と考えるとワクワクする。
不思議とは違うか。+300
-7
-
5. 匿名 2019/11/22(金) 10:14:02
時間を無駄にしてるのになんでこうやってコメントしてるんだろう+242
-4
-
6. 匿名 2019/11/22(金) 10:14:03
わたしの存在
自分が自分であること
なぜなんだ、、、
+441
-5
-
7. 匿名 2019/11/22(金) 10:14:15
時間はいつ始まったのかとか…
ビッグバンから時間が始まったとしたら、その前は何があったのか。時間の終わりは来るのか…よく考える。+288
-1
-
8. 匿名 2019/11/22(金) 10:14:19
電話
作った人すごい+454
-0
-
9. 匿名 2019/11/22(金) 10:14:20
社交辞令+26
-0
-
10. 匿名 2019/11/22(金) 10:14:33
なぜ給料日の五日後にはもうヒーヒー言ってるのか+426
-7
-
11. 匿名 2019/11/22(金) 10:14:37
なぜがるちゃんを見てしまうんだろう+222
-3
-
12. 匿名 2019/11/22(金) 10:14:49
少子化
意図的に人口削減されてるとしか思えない+160
-20
-
13. 匿名 2019/11/22(金) 10:14:53
生き物自らが自分の意志でそうしてる訳じゃないのに、長い年月をかけて環境に合わせて勝手に体が反応して進化してる事+210
-2
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 10:14:58
+182
-12
-
15. 匿名 2019/11/22(金) 10:16:09
何もなかった地球から水が出来てそこから菌だの細胞だの出来て、今は人間が色んなものを作り上げていった過程を考えれば考えるほど不思議で仕方ない。+315
-5
-
16. 匿名 2019/11/22(金) 10:16:28
生物、植物が存在している事+114
-1
-
17. 匿名 2019/11/22(金) 10:16:29
>>1
ちょっと前に宇宙は丸いと判明したみたいなニュースあったね+147
-1
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 10:16:37
そもそも生き物の元々は微生物だよね?
その微生物はどうやって出来たのか不思議+189
-2
-
19. 匿名 2019/11/22(金) 10:16:48
ガルちゃんで、1日1トピ、田中みな実。+48
-0
-
20. 匿名 2019/11/22(金) 10:17:11
本当に私はもともと精子と卵子だったのかなあ+218
-2
-
21. 匿名 2019/11/22(金) 10:17:36
死んだ後の人間の肉体は朽ちるが精神はどうなるんだろうかってこと+328
-0
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 10:17:41
>>1
トピタイ見て同じ事を考えたわ。+42
-2
-
23. 匿名 2019/11/22(金) 10:17:46
沢尻エリカ昔からあれだけ薬物疑惑あったのに今頃捕まった事+267
-4
-
24. 匿名 2019/11/22(金) 10:17:47
なぜゴミは増えるのにお金は減るのだろう。+154
-2
-
25. 匿名 2019/11/22(金) 10:18:35
人間の存在
いろいろ調べては見るけど
未だに、理解出来ない
何の為に存在するのか?+151
-2
-
26. 匿名 2019/11/22(金) 10:19:06
>>24
物を買っちゃうから+25
-0
-
27. 匿名 2019/11/22(金) 10:19:24
>>14
カオスだな+171
-2
-
28. 匿名 2019/11/22(金) 10:19:55
>>1
宇宙の果てって言うけどその先にも何かがあるんだからね
それが知りたい+160
-0
-
29. 匿名 2019/11/22(金) 10:20:01
寝る瞬間ていつなんだろうって
思えば思うほど眠れなくなる+145
-2
-
30. 匿名 2019/11/22(金) 10:20:06
>>24
消費してるからじゃない?+8
-0
-
31. 匿名 2019/11/22(金) 10:20:10
死後の世界
生まれ変わり
あるのかないのか考えても答えが出ない+144
-1
-
32. 匿名 2019/11/22(金) 10:20:15
自己利益しか追求しない人はその種類でしか集まれないと本人が知らない事
獰猛になるから気がつかないのだろう+23
-0
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 10:20:52
>>3
これ見るといつも思うんだけどどっちが先かわかったとしてそれがどうしたの?って思っちゃう+3
-34
-
34. 匿名 2019/11/22(金) 10:21:17
日本における性犯罪者への厳罰化が進まない理由
+212
-0
-
35. 匿名 2019/11/22(金) 10:21:31
写真+23
-1
-
36. 匿名 2019/11/22(金) 10:21:36
深海
これだけ科学が発達してるのに未だに解明されてないのが不思議
本当はわかってるけど公表しないだけなんじゃないかと思ってしまう+177
-0
-
37. 匿名 2019/11/22(金) 10:21:43
人知の及ばない事象はまだまだ沢山あるよね
私はガンの原因が劣化した細胞コピーだって知って正確に細胞コピーできる生物の仕組みのほうに驚愕した+47
-0
-
38. 匿名 2019/11/22(金) 10:21:53
死んだらどうなるのか+87
-1
-
39. 匿名 2019/11/22(金) 10:22:46
ネットの世界ってどうやって出来たの?って考え出すとわけわからなくなる+77
-1
-
40. 匿名 2019/11/22(金) 10:23:18
>>28
宇宙の果て
その先に宇宙でないものが「ある」っていうけど
宇宙と宇宙じゃないものの違いはなんなのか気になる。
+91
-0
-
41. 匿名 2019/11/22(金) 10:23:33
>>3
鶏が先という科学的根拠は見つかったようだ+74
-0
-
42. 匿名 2019/11/22(金) 10:24:00
人間の顔の美醜の基準って、どうやって決まったのか。
なんで「二重」とか「高い鼻」が美しいという基準になったのか。
+157
-4
-
43. 匿名 2019/11/22(金) 10:24:33
>>1
ロケット飛ばして散策したならともかくビックバンだの膨張論だのの話聞くと「見たんかいっ」てツッコミ入れてしまう+88
-3
-
44. 匿名 2019/11/22(金) 10:25:26
電話ってなんで声が聞こえるんですかね。
特に昔のアナログの電話。
デジタルは、声を電気信号にしてるってわかるんだけど、
アナログってどうやって音が伝わるの?
糸電話とは原理違うよね。
誰か知ってる?+88
-0
-
45. 匿名 2019/11/22(金) 10:27:07
>>1
YouTubeで「宇宙の大きさを体感できる動画」
見たことありますか?考えるのがバカらしくなるくらい宇宙て果てしないとわたしは思い
考えなくなりました+101
-1
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 10:27:27
重力を感じない…いや、乳や顔の肉が下がるのはわかるけど、ビュンビュン回る地球に今張りついているってのが嘘みたい+99
-1
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 10:28:00
五感
例えば自分が「赤」と認識してる色を他の人も同じ感覚で見えてるんだろうかとか
色盲の人の識別感覚を当事者でない人がどの程度理解してるのかも深く掘り下げて考えるとわけがわからなくなる+108
-2
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 10:28:25
人類の誕生。
人間の祖先は猿やチンパンジーだって言われてるのに猿やチンパンジーが今も普通にいるのはなんでなんだろう?とか
+106
-2
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 10:29:08
>>44
声を電気に変えて電線を伝いまた声に戻して相手に届く+34
-2
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 10:29:51
何のために生きてるのかなって思う
みんな見てると大した楽しみもなさそうなのに生きてる
生きるために働いてるだけ
生を受けたどんな状態でも生きていかなくてはいけないのね
+87
-3
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 10:30:19
猿から人間になるほどの進化が、なぜパッタリ止まったの?なんで毛とか汗とか微妙な野性が残ってるの?+61
-2
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 10:31:21
>>1
宇宙自体が丸いのではって言われ始めたよね。
でも考えれば、地球も丸いし太陽も銀河も星もブラックホールですら丸い。
なのになぜ宇宙の果ては平面だとか、円柱だとか真面目に考えられてる(いた)んだろう。
大昔の人は地球が平坦で、地球という皿みたいな大地を象が支えてると思ってた。
そんなレベル。
宇宙の果ては丸い
その外側にも、たくさんの宇宙があるんだと思う
銀河のように宇宙同士が渦巻いていそう。
ビー玉の中に入っている小さな空気のように、そのまた外側もたぶん丸いのだろう+50
-0
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 10:31:55
時間
楽しい時は早く過ぎ去り、退屈な時は10分でさえ長く感じる
+80
-3
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 10:32:09
>>18
ウィルスが微生物を作ったらしいよ
生物はウィルスのただの乗り物+36
-0
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 10:32:14
>>42
まあ、時代ごとにどんどん変わってるよね+18
-0
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 10:32:30
>>44
アナログも同じだよ+9
-0
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 10:33:12
人は死んだら誰かの後ろにつきまとう○○霊とかになるものなのか?+12
-1
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 10:33:29
昆虫や草花のほうが生命の仕組みなどコンパクトに出来ていて優秀なのに、どんくさい人間が地球に蔓延してしまっていること+22
-0
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 10:34:19
デザイナーの謎センス。何を目指してるのか、これを見に来た観客達はどういう心境で見てるのか。+81
-2
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 10:34:54
なぜ人間は不公平なのか
美人で頭も良く金持ちで優しい家族に恵まれる人もいれば
不細工デブでバカで貧乏で毒親の人もいる
前世のせいなのか知りたい+93
-0
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 10:35:00
なんで日本は未だに男尊女卑なのかってこと+11
-2
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 10:35:23
サファリパークで熊は猛獣ゾーンなのに山に放置。同じ猛獣ゾーンのライオンやトラは自然に放置されてないのに。毎年熊被害が出ていても自然に放置。あれだけ死者が出ていても自然に放置。+16
-10
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 10:35:38
人間の身体の神秘、良くできてるとは思うけど生理だけは自分でコントロールできないし、あんなところから血なんて神様が設計ミスしたとしか思えないほど不便+70
-0
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 10:35:46
死後、魂ってどうなるのかな
入れ物が機能しなくなったら中身も消滅するのだろうか
+50
-2
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 10:36:04
才能がある人は宇宙からの使者っていうのは本当?+14
-0
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 10:36:28
>>51
地球にとって人類はまだ登場してきて4分とかしかたってないレベル。
そんな急には変わらん。私たちには止まってるように見えるだけ+43
-0
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 10:37:18
なぜ真子さまはあの人がいいんだろう…………。+78
-2
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 10:37:42
>>62
たしかに!なんでだろうね。
虎やライオンと同じくらい危険だよね+8
-4
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 10:38:36
>>67
出会いが少なすぎるから。
気の毒だわ。+32
-1
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 10:38:56
冨永愛と布袋寅泰のことはなぜトピにならないんだろう+18
-0
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 10:39:02
>>62
ライオンやトラは日本に生息していないからです。
サバンナには野生のライオンがいるし
アジアの山林には野生のトラがいる。+30
-2
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 10:39:57
本能
ちょい下ネタになるけれどある程度の国は学校などで子供の作り方習うけどそうじゃない国は教育として学ばないわけだし、動物や虫なんて誰が教えるわけでもないのに子孫繁栄を本能で行っているのが不思議+46
-0
-
73. 匿名 2019/11/22(金) 10:40:31
稼いでも節約しても勝手にお金の支払いを押し付けられて結局貧乏なこと。
子どもの五月人形とか着物を勝手に買った実母から請求書と食事会の要請が来る。しかも五月人形は実家で保存するつもりだから余計に意味が分からない。+25
-0
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 10:40:42
運命って本当にあるんだろうか。私の人生の終わり方も既に決まってるんだろうか+50
-0
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 10:40:57
>>1
宇宙のこと考え出すと鬱になりやすいからやめた方がいいよ+58
-2
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 10:41:59
自分の体の中に、別の意思を持った生命(細胞)がいること。+19
-0
-
77. 匿名 2019/11/22(金) 10:42:45
サルからヒトに進化したのに何故サルはサルのままいるのか
進化したサルとしなかったサルの違いはなんなのか+26
-0
-
78. 匿名 2019/11/22(金) 10:43:43
楽しみなことがあると、決まって子供が熱を出す+18
-0
-
79. 匿名 2019/11/22(金) 10:44:34
なんのために生まれてきたのか、なんのために生きるのか、なんのために子供を産むのかを考え出すと分からなくなるんだよね
自分は望んで生まれてきたつもりがないし、家系を途絶えさせてはならないほど素晴らしい家系でもない
やりたいことが仕事になるとは限らないし、ご飯食べるために働いて税金ばっかり取られてさ
今の時代自分の老後をみてもらうために子供産むのは間違いだってよく言われてるけど、じゃあなんのために子供を産むんだろう
色々考えると分からなくなる+56
-1
-
80. 匿名 2019/11/22(金) 10:45:25
>>34
お偉いさんに変態ロリコンが多いから。+36
-1
-
81. 匿名 2019/11/22(金) 10:45:53
ガルちゃんでしか活動してない有名人のSNS
なにがしたいんだろう+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/22(金) 10:46:11
海の底には果てがあるのか、
その先は何があるのか。+7
-0
-
83. 匿名 2019/11/22(金) 10:46:13
>>62
それ言うと猛獣は全て人間が管理しなきゃいけないのって話になる
人間の都合で野生の状態から捕獲して見せ物として人間の管理下で飼うから檻に入れてるだけ
人間が野性動物のテリトリーまで近づいたりそこに家を建てて住んだりするから危険な目に遭うのは仕方ない
+12
-1
-
84. 匿名 2019/11/22(金) 10:46:48
>>1
分かる!
でも私は「宇宙の先なんて存在してない」派です。
端や外界があると思ってること自体人間の思考に当てはめようとしててナンセンスだと思ってる。+17
-1
-
85. 匿名 2019/11/22(金) 10:46:53
その音声は「ローレル」なのか「ヤニー」なのか──真相を理解するための理論と哲学|WIRED.jpwired.jpある短い音声が、人によって「ヤニー」と「ローレル」のどちらかに聞こえる──。ネット上で一気に拡散したこの話題。
このURLの動画の音声が
「ローレル」に聞こえる人と
「ヤニー」に聞こえる人が存在していること。
みんなどっちに聞こえる???+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/22(金) 10:47:03
>>82
マグマとか?+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/22(金) 10:47:29
アフリカの方々は重い荷物を背中にしょったり肩に掛けたりしないで、なぜ頭に乗せてスイスイ歩けるの?バランス感覚すごいなと思って。+17
-1
-
88. 匿名 2019/11/22(金) 10:47:33
>>70
なになに?もしかして不…。+6
-0
-
89. 匿名 2019/11/22(金) 10:47:54
>>77
尻尾がなくなった理由も知りたいわ
あったら可愛いのに
+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/22(金) 10:48:03
>>80
つまりそういうことだよねー+23
-0
-
91. 匿名 2019/11/22(金) 10:48:32
>>87
幼き頃からやってれば身につくのかもね。+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/22(金) 10:49:30
>>1
宇宙は球体かもしれないとのニュースを聞いての私の想像。
私たちの宇宙は球体で、宇宙は球体の内側にある。タマゴの中みたいな感じ。そしてそのタマゴは無数にあって宇宙を形成していてさらに大きなタマゴの中である。そのタマゴもさらに大きなタマゴの中に、と無限の入れ子構造になっている。
こういうことを考えるのって楽しい!
+9
-3
-
93. 匿名 2019/11/22(金) 10:51:05
>>77
進化しなかったサルはいないんじゃ?
現存するヒトもチンパンジーも、進化した結果の形だよね?+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/22(金) 10:51:08
女性天皇になった場合
どんな人と結婚するのだろう+6
-1
-
95. 匿名 2019/11/22(金) 10:51:11
>>64
寝てるとき意識ないでしょ?
それと同じ
寝てるときのような感じが永遠に続く
身体がないから目覚めることもない+34
-0
-
96. 匿名 2019/11/22(金) 10:52:10
別れたのに仲良しって言って友達として会ってる人たち、、、そしてそれを堂々とSNSに載せる心理+8
-0
-
97. 匿名 2019/11/22(金) 10:53:02
>>92
わたしは逆かと
ある球体の周りに大気のように存在してるのが宇宙+2
-0
-
98. 匿名 2019/11/22(金) 10:53:03
テレビ番組のワイプって、スタッフの誰か「これやめませんか」と言えないの?ワイプ出したらご褒美でもあるの?本当にいらないし、出演者も気が抜けなくて可哀想なんだけど。+29
-0
-
99. 匿名 2019/11/22(金) 10:53:38
お風呂の35℃はぬるいのに、気温35℃は暑いと感じること
調べれば説明はつくんだろうけど…+99
-0
-
100. 匿名 2019/11/22(金) 10:55:50
給料日
電気とかガスとか色々払って
将来の為にと少し貯金して
あんなに頑張ってるのに自由に使えるお金は1万とか
+36
-0
-
101. 匿名 2019/11/22(金) 10:56:52
>>98
ワイプってアメリカのテレビ局も一時期やってみて、でも視聴者から非難囂々で一瞬でやめたらしいよ
日本だって非難囂々なのに、テレビ局は「テレビ離れが進んだのは何故なんだ!?」とか言ってて、バカかよと思うわ+53
-0
-
102. 匿名 2019/11/22(金) 10:58:13
>>87
慣れだと思う
お箸だってひと昔前のアジア圏外の人は使うの苦手だった+2
-0
-
103. 匿名 2019/11/22(金) 10:58:15
>>62
虎やライオンは肉食
熊は雑食
もし日本に生息してたら狼のように絶滅していたかもしれない+3
-1
-
104. 匿名 2019/11/22(金) 11:00:43
>>77
その進化した猿と現在の猿は別種なんじゃない?+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/22(金) 11:01:04
>>77
人間とサルに共通の祖先がいるだけで、サルから人間になったわけではないのでは
住む環境によって必要な能力が違うってことだよね
サルの方が人間より劣ってるなんてことはなくて、
サルはサルで適応の結果と考えられる
まぁ進化論って突き詰めると矛盾が多いと聞くから実際はどうなんだろね+5
-2
-
106. 匿名 2019/11/22(金) 11:01:57
たぬきも雑食ですが?
あとニホンオオカミが絶滅した理由はご存知?+2
-6
-
107. 匿名 2019/11/22(金) 11:02:49
元カレと家族ぐるみの付き合いしてる友人が謎。お互いの家族には単なる友人だと言ってるから大丈夫なんだってよ。+9
-0
-
108. 匿名 2019/11/22(金) 11:03:52
>>105
進化論は是非あるからなんとも言えないけど人間は神が作ったと唱えて引き下がらないキリスト教徒には疑問しかない+12
-0
-
109. 匿名 2019/11/22(金) 11:04:25
>>95
死んだんかw+7
-1
-
110. 匿名 2019/11/22(金) 11:05:10
飯塚幸三
進展が遅すぎる。
正直、寿命でくたばって、うやむやになる事を狙ってるんじゃないかとすら思う。+2
-15
-
111. 匿名 2019/11/22(金) 11:05:20
>>51
でも脳を使わないから小顔になったり
進化してる気がする+8
-0
-
112. 匿名 2019/11/22(金) 11:07:55
>>51
まだまだ進化の途中なんじゃないかな?
人間の100年が富士山にとっての1分(だったかな?)みたいな感じで。
そう思うたびに人の一生なんてほんと短いんだなって怖くなるし、お金とか地位にこだわるのってちっぽけな事だなと思う。+23
-0
-
113. 匿名 2019/11/22(金) 11:08:25
ガルちゃんで時々見かける別トピに対するコメントが書かれてること!
その後のコメントで「トピ間違えました、すみません!」ってすぐ謝ってる人もいるけど…あれってトピ開いた所が間違ってても気付かずに書き込んでるってこと…?
あと、これは間違いとかじゃなくてマジなのかふざけなのか謎だけど、意味わからん画像わざわざ貼り付ける人。芸能人とかの。あれ何の意図があるんだろう+29
-0
-
114. 匿名 2019/11/22(金) 11:08:47
>>95
>>64です
いつも気が付いたら寝ていたっていうパターンが多いのですが、たまに変に気持ち良く吸い込まれそうな眠気に襲われる事があります
あんな感じであの世に行くのかな
+19
-0
-
115. 匿名 2019/11/22(金) 11:08:57
>>85
ィヤーミィって言ってる。+8
-1
-
116. 匿名 2019/11/22(金) 11:14:22
>>79
子孫を残す残さないをコントロールできるのは唯一人間だけじゃないかと
その特権に何かの意味があるのかを考えてしまいます+18
-0
-
117. 匿名 2019/11/22(金) 11:14:23
足がつってから痛みで目覚めるのではなく、足がつる一瞬前に目が覚める事
「これから足がつる!」ってなる
何なんだろうあれ+37
-0
-
118. 匿名 2019/11/22(金) 11:14:34
>>98
テロップも。
イギリスとかじゃありえない多さ。+14
-0
-
119. 匿名 2019/11/22(金) 11:14:42
>>110
腹立つコラだな。+11
-0
-
120. 匿名 2019/11/22(金) 11:15:10
重力に逆らって何トンという、重さの飛行機が世界中を飛んでいる事
+40
-1
-
121. 匿名 2019/11/22(金) 11:18:30
私が災害とか交通事故とか病気とか殺人事件に巻き込まれずしぶとく生き続けてる事。+6
-1
-
122. 匿名 2019/11/22(金) 11:19:28
これはOKで、私が何かすると叩き潰そうとする事。+0
-0
-
123. 匿名 2019/11/22(金) 11:20:54
猫はなんでこんなに可愛いんだろう
+43
-4
-
124. 匿名 2019/11/22(金) 11:21:54
>>6
それずっと思ってた。
今の人生が終わって、次植物になろうが虫になろうが「自分」というものは終わりがないよね。生まれ変わるとかじゃなく、ただ自分が続くというか。伝わるかな、、、。終わりはないんだなって思う。+41
-2
-
125. 匿名 2019/11/22(金) 11:22:53
>>122
FF13から、CGモデルを抜いたんじゃ?
Steamからも出てるから、ps3から抜くよりハードル低いし、+0
-0
-
126. 匿名 2019/11/22(金) 11:23:31
>>124
それが輪廻転生だわ+15
-0
-
127. 匿名 2019/11/22(金) 11:23:37
大量の食品ロス。
なぜ、単純に生産量減らせないのか。+43
-0
-
128. 匿名 2019/11/22(金) 11:24:00
>>116
人間は今や子孫を残すことのために生きている動物ではないんだろうねぇ。他に生きる目的を見いだせてしまった結果、コントロール出来るようになってるんではないかと想像する。それが特権なのかどうなのか。+2
-1
-
129. 匿名 2019/11/22(金) 11:25:35
政治家の給料
どうして高額なのかわからない+54
-2
-
130. 匿名 2019/11/22(金) 11:26:05
>>28
私も子供の頃から宇宙の外側って何があるのか気になってる。
宇宙は広がり続けてるのなら広がれるだけの空間があるって事だからそれがなんなのか知りたい。+46
-0
-
131. 匿名 2019/11/22(金) 11:28:27
総理や国会議員の給料
どうして高額なのかわからない
市民と同等にするべきだと思う+18
-3
-
132. 匿名 2019/11/22(金) 11:34:28
>>14
たった一枚の写真なのに
情報量が多すぎて笑う+165
-0
-
133. 匿名 2019/11/22(金) 11:36:21
>>125
多分、作ったんだと思うよ。MAYAとPhotoshopで制作、キャラが某RPGを想起させるとコメントが描かれてる。
一応、雑誌のコンテスト欄だし。
同人やってたから、プロや上手い人(もちろんそうじゃない人も)たくさんいてたけど、何故か私だけは集中的に叩かれてる。応募もしてないのに。
ライトニング避けならぬ避雷針にされてるんだろう。+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/22(金) 11:37:39
>>14
どれに突っ込んだらいい??
サメ喰ってる野犬?
手前でよろしくヤッてる蛇?
+130
-0
-
135. 匿名 2019/11/22(金) 11:45:31
>>46 そのくらいの力で全ての物質が引っ張られてるって事なんだもんね。確かに不思議だ。+14
-0
-
136. 匿名 2019/11/22(金) 11:45:58
擬態
鏡もないのに
誰も正解と言う訳でもないのに
自信持って隠れてる
+16
-0
-
137. 匿名 2019/11/22(金) 11:48:56
>>45
あれ、すごいよねw
私も見てから、
あんまり悩まなくなった。
ちーーーーーーーーーーーーーーーーーさい銀河系の
ちーーーーーーーーーーーーーーーーーさい地球の
ちーーーーーーーーーーーーーーーーーさい私の悩みなんて
どーでもよくなったw+40
-0
-
138. 匿名 2019/11/22(金) 11:50:41
なぜ指示器を出さずに車線変更するバカがいるのか。+15
-0
-
139. 匿名 2019/11/22(金) 11:51:38
>>115
だよね!
でも、本当は低音でローレルと言ってて、
世の中にはこの音声がローレルにしか聞こえない人もいるんだってー。
良かったら、周りの人にも聞いてみて。+2
-0
-
140. 匿名 2019/11/22(金) 11:51:48
>>14
合成かもよ+38
-0
-
141. 匿名 2019/11/22(金) 11:54:55
小倉美咲はどこへ行ったのか+11
-0
-
142. 匿名 2019/11/22(金) 11:57:39
意識とは何か そのありかについて その存在の有無の境目は何かとか
+2
-1
-
143. 匿名 2019/11/22(金) 12:04:10
>>110
こういうコラ作る人って漫画家に失礼だとは思わないのかな?
+12
-0
-
144. 匿名 2019/11/22(金) 12:05:39
壁についてる洗濯機の元栓です。全開なのに、洗濯機の電源や操作で自動操作される。
最初に考えた人が偉大だと感心する!+26
-0
-
145. 匿名 2019/11/22(金) 12:11:37
地球の自転が時速1600km以上、公転速度が時速10万キロ以上と超高速移動をしているのに、まったく実感がないこと+25
-0
-
146. 匿名 2019/11/22(金) 12:17:34
1番初めに地球に生まれて来た人間はどうやって生まれて来たのかめっちゃ気になる。
人間なのに初めは人間が生んだのではなさそうなのが本当に不思議。
アホすぎてリアルでは言えない。
+20
-0
-
147. 匿名 2019/11/22(金) 12:20:16
あの世はあるのか?
あるなら、今まで何十億も逝ってるから、満杯にならないのか?+7
-1
-
148. 匿名 2019/11/22(金) 12:26:34
>>131
平社員の給料
どうして低額なのかわからない
社長と同等にするべきだと思う+9
-0
-
149. 匿名 2019/11/22(金) 12:29:47
自転車で横道から出てくるとき前方だけ見てる人
左右を確認しろ+9
-0
-
150. 匿名 2019/11/22(金) 12:30:50
>>1+9
-2
-
151. 匿名 2019/11/22(金) 12:31:46
>>128
身体的機能が落ちた代わりに脳が進化して動物で一番頭がいいから、単純に子孫を残すということの先を考えてしまうんだろうな
その辺を考えられない他の動物たちは本能のままに交尾して子孫を残していく
ヒトはペットの子孫を残すか残さないかも選択してる+3
-0
-
152. 匿名 2019/11/22(金) 12:32:38
>>1
それとは少し違うけど、宇宙か銀河系の距離だかを計算式で求める人がいるよね。
正解を確認しようがないのに と思うけど、頭が良くないから分からないだけか。+9
-0
-
153. 匿名 2019/11/22(金) 12:35:36
>>85
ヤリー と聞こえる+4
-0
-
154. 匿名 2019/11/22(金) 12:40:10
>>98
出演者の出演時間を換算して何分出さなきゃいけないって契約の時に決まってるらしく、番組がほぼVTRの場合はワイプに映さないと出演時間が足りないからだと何かで見たよ
+11
-0
-
155. 匿名 2019/11/22(金) 12:41:12
なぜ国によって顔や言葉が違うのか+13
-1
-
156. 匿名 2019/11/22(金) 12:44:30
なくならない○犯罪。骨と肉の塊なのに・・。自分で発散して下さいな!+5
-0
-
157. 匿名 2019/11/22(金) 12:47:04
>>134
とりあえず天候が悪化し波が高くなりそうだから「餌持って逃げな!」って教えてあげて
ヘビはよろしくやってろ+27
-0
-
158. 匿名 2019/11/22(金) 12:53:03
幽霊はいるのか?
生きてる時、目立ちがり屋や出たがりの人は沢山居たのに、ハッキリ目の前に出ないのは、居ないって事?+9
-0
-
159. 匿名 2019/11/22(金) 12:53:19
ダメだダメだ
色々考えてしまう私がこのトピに来ると脳内破滅するwww+3
-0
-
160. 匿名 2019/11/22(金) 12:53:32
>>10
給料日まであとちょっとって分かってるからだよ
安心して使っちゃってるんでない?
かわいいなぁ+3
-8
-
161. 匿名 2019/11/22(金) 12:56:59
>>155
その地域の気温や紫外線の量によってそれに適応する為に進化したから
ヨーロッパの白人の目の色素が薄いのも顔の凹凸が多いのも、それで曇りの多いヨーロッパでより多くの紫外線を吸収出来るように
顔の凹凸が大きいと皮膚の面積が多くなる
アフリカの黒人の鼻の穴が横に広いのや唇が厚いのは体温をより外に発散出来るように
モンゴルや中国の人たちの一重瞼は脂肪を厚くしてその寒さから眼球を守り、ずんぐりむっくり体型なのは体温を外に逃がさない為
主に狩りをしていたヨーロッパの人たちは長い距離を移動しやすいように手足が長い+9
-1
-
162. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:13
>>48
人間の祖先は猿やチンパンジーだったという訳でもないみたい。細かく網の目の様にグループ別れの様に進化をしていって、当然環境や伝染病・食べ物が無くなる等で全滅していったグループがたーーくさんある。その中で偶然に生き残ったのが我々の祖先みたいだね。
他の猿やチンパンジーも彼等なりに選択と偶然の結果あの姿で生き残ってる+15
-2
-
163. 匿名 2019/11/22(金) 13:25:48
>>161
なるほど!環境によって顔が変わるとは
人間の体は不思議ですね。
もう少し詳しく知りたいのでググってきます🏃
教えてくださってありがとうございます!+5
-0
-
164. 匿名 2019/11/22(金) 13:28:58
超ひも理論
よくわからん+4
-1
-
165. 匿名 2019/11/22(金) 13:34:42
毎年日本にまで飛んでくる黄砂
いつかなくならないのかな?と不思議+6
-0
-
166. 匿名 2019/11/22(金) 13:36:43
>>1
だって、そもそも「無」って何?
ビッグバンが起きて宇宙誕生。
「無」って何だよーーーー+24
-0
-
167. 匿名 2019/11/22(金) 13:38:21
>>8
グラハム・ベル+7
-0
-
168. 匿名 2019/11/22(金) 13:44:28
>>36
空(宇宙)よりも解明されてないんだっけ?
宇宙空間よりも水圧の方が難しいのかな+26
-0
-
169. 匿名 2019/11/22(金) 13:47:27
>>154
そういう大人の事情があったのね+3
-0
-
170. 匿名 2019/11/22(金) 13:48:38
つい先ほどのこと。
LINEポイントの中で動画を見たらポイントもらえるやつを見てたんだけど
LINEモバイルの動画で凄いデブを使ってたこと。
ポチャタレントにしてはオーラがないし、ポチャ売り女芸人にしては面白みもない…。
制作費が足りなくなって本田翼が使えなかったのかもしれないけど、
それでも他に売れてない綺麗なモデルさんはいくらでもいるでしょうに…
なんでわざわざあんな中途半端なデブスを採用したのかマジで解らない。+0
-2
-
171. 匿名 2019/11/22(金) 13:51:31
>>162
じゃあ猿は猿じゃなかったのね
進化の結果猿になったのか、猿の祖先が居るってことになるのか、恐竜は鳥に進化したって言われてるもんね
じゃあの有名な進化の過程の図は間違いってことなのか、人間の祖先ってどんな生き物なんだろ?
不思議だな〜+0
-0
-
172. 匿名 2019/11/22(金) 13:52:31
なぜ日本は日本人の国なのに
純血種の日本人が搾取され続けるのだろう+25
-3
-
173. 匿名 2019/11/22(金) 14:13:47
ほんとーに個人的なことだけど
不倫して略奪して結婚した友達は2人とも自然妊娠
不倫せずに真面目に生きてきた自分は不妊治療して来月に体外受精の予定
理不尽すぎるよ‥+22
-0
-
174. 匿名 2019/11/22(金) 14:15:32
>>3
そりゃ鶏に決まってるよね。+19
-1
-
175. 匿名 2019/11/22(金) 14:28:37
>>75
そうなの!?+2
-0
-
176. 匿名 2019/11/22(金) 14:34:28
自分の声、自らのイメージと現実がかけ離れている事。+5
-0
-
177. 匿名 2019/11/22(金) 14:39:08
>>14
生と死は紙一重だわ+38
-0
-
178. 匿名 2019/11/22(金) 14:49:35
>>85 ロゥロウって言ってるように聞こえる
+12
-1
-
179. 匿名 2019/11/22(金) 15:00:00
>>178
私も!
なぜヤニーに聞こえるのか解らない…+9
-0
-
180. 匿名 2019/11/22(金) 15:36:00
自分のコメントにいくらプラスがついてるかなって五分おきくらいで確認しちゃうのはなぜだろう。+5
-0
-
181. 匿名 2019/11/22(金) 15:44:10
>>163
動物も同じよ
同じ犬だって寒い地方の犬はモッフモフでしょ
泳ぎが得意なレトリーバーには水かきすらある。
猫もそうだよタイは比較的温暖で、原産のシャムネコは無駄に毛長くない
+4
-0
-
182. 匿名 2019/11/22(金) 15:46:00
>>172
ホント日本史最大ミステリーだわ
+5
-0
-
183. 匿名 2019/11/22(金) 15:50:56
>>123
毎日飼い猫を見て可愛すぎて、信じられない!神のいたずらだ!って呟いてる(笑)+6
-2
-
184. 匿名 2019/11/22(金) 15:54:00
>>8
FAXも+11
-0
-
185. 匿名 2019/11/22(金) 15:55:11
>>75
凄いわかる…
宇宙について考えたり、この世の始まりと終わりについて考えたりしてると、凄く死にたくなってくる…+21
-0
-
186. 匿名 2019/11/22(金) 16:52:11
>>92
小学生の時の家庭教師が、
宇宙はもしかしたら卵の中にあるのかもしれないよ?誰も外側を知らないんだから。
って話してたなぁ…
じゃあ、見た事ないくらい大きな巨人さんの鼻の穴の中なのかも知れない?
って返して、
それも有り得る!
って言われました。+8
-0
-
187. 匿名 2019/11/22(金) 16:56:36
5歳の時に、宇宙ってどこにあるの⁈って考えたら眠れなくて、
父親に聞いたら、それはパパも知らないし、実は地球にいる誰もまだ知らないんだよ。
と言われ、
世の中には大人にも分からない物があるという事が信じられないし、
なんか父親に裏切られた気持ちになった。
宇宙はどこにあるか知らないくせに、偉そうに威張って怒る父親が信用ならない。って気持ち(笑)
+4
-0
-
188. 匿名 2019/11/22(金) 16:58:54
>>123
自然の全てに言えるけどさ、理に適った造形美っていうのかな?
猫の形は、本当に無駄が無い最終形態。みたいなとこある。+5
-0
-
189. 匿名 2019/11/22(金) 17:12:44
この先の 地球、人類、資本主義経済、技術の発展。もういーじゃん。なんで、何の為に続くのか?+3
-0
-
190. 匿名 2019/11/22(金) 17:17:24
みんな我が子には優しい人とか思いやりがある人とかに育って欲しいって願うのに、世の中から いじめや犯罪、戦争がなくならないこと…。人を傷つけてはいけないってただ単純で簡単なことなのにな。+13
-0
-
191. 匿名 2019/11/22(金) 17:41:49
世界で言語も宗教も違うのに、時計とカレンダーが統一されていること。地球規模で統一って、すごすぎる。+11
-1
-
192. 匿名 2019/11/22(金) 18:09:48
セミの卵はいつの間に土の中に埋まったの?
7年間止まれるほどの深さに。
調べればわかるんだろうけど、
セミに敬意を払って謎のままにしておいてる。
で、夏のたびに考える。+22
-0
-
193. 匿名 2019/11/22(金) 18:18:37
>>171
あの有名な進化の過程の図は間違いってことではなく、大雑把に考えるとあんな感じって事。猿は猿なんだけど、猿の定義というのが学者によってちょっとづつ違います。種類も220~300種ほどに分けられると言われていますがこれも考え方で違います。
共通しているのは霊長類からヒトを除外したものを猿と俗に呼んでいて猿の祖先が居ることは現在も分かっています。+2
-0
-
194. 匿名 2019/11/22(金) 18:58:52
>>172
でもずっと日本人だけで繁殖してるから
外国人の血を入れなければいずれにせよ滅びるよ。+2
-2
-
195. 匿名 2019/11/22(金) 19:06:09
>>110 鬼滅の刃を汚さないでいただきたい。+4
-0
-
196. 匿名 2019/11/22(金) 19:17:54
>>3
鶏に進化する前は爬虫類型の生き物だけど、その時にはもう
卵で繁殖してたから卵が先じゃないのかな?
+6
-1
-
197. 匿名 2019/11/22(金) 19:37:52
>>42
そのときの流行りや文化もあると思うけど
人は本能的に美しいものに惹かれるんだと思う
綺麗 かっこいい 整ってる人って他の国や人種から見てもそう見える+4
-1
-
198. 匿名 2019/11/22(金) 19:56:43
>>89
二足歩行するのに尻尾は邪魔だから。+1
-0
-
199. 匿名 2019/11/22(金) 20:42:42
>>49
それがわからないし、不思議。
レコードの原理と一緒だよね。+10
-0
-
200. 匿名 2019/11/22(金) 20:44:16
言葉があるのにどうして話し合いで解決出来ないんだろう。+1
-1
-
201. 匿名 2019/11/22(金) 20:44:52
>>59
人と違うことをして称賛されたいという心理だね。+0
-0
-
202. 匿名 2019/11/22(金) 20:46:03
>>95
今日凄い嫌な夢みた。+1
-0
-
203. 匿名 2019/11/22(金) 20:47:42
>>64
魂は永遠らしい。魂がもと居た場所に帰るらしい。この世の親子愛なんかどうでもよくなるくらい、元の場所は良いらしい。+5
-0
-
204. 匿名 2019/11/22(金) 20:50:37
>>101
タレントのワイプを意識した大げさなリアクション、イラだよね。+2
-1
-
205. 匿名 2019/11/22(金) 21:01:15
なぜ姑は嫁をいじめるのか。
バカなのか。+8
-0
-
206. 匿名 2019/11/22(金) 21:04:52
飛行機
鉄板だけど、なんであんな鉄の塊が空飛んでるんだ!!+5
-0
-
207. 匿名 2019/11/22(金) 21:30:32
>>5
楽しいから+3
-0
-
208. 匿名 2019/11/22(金) 21:33:09
>>5
ガルちゃん依存症っていう病気よ
+0
-0
-
209. 匿名 2019/11/22(金) 21:39:22
>>205
なぜ女はマザコンの男を嫌うのに
自分の息子をマザコンにしたがるのか
バカなのか。
っての思い出した。
+9
-0
-
210. 匿名 2019/11/22(金) 22:00:23
>>193
難しい…
猿の定義だけでそんなにいるのかい
ほんとに考えれば考えるほど不思議だわ…+2
-0
-
211. 匿名 2019/11/22(金) 22:02:24
言葉はどう出来てどう広まって行ったのか
徐々にじわじわと広まったんじゃなくて
一斉にどわぁーと何千万の言葉が広まったと
思うと不思議
+4
-0
-
212. 匿名 2019/11/22(金) 22:08:00
>>1
宇宙もだけど海が気になる。
陸上生物判明はいつかはコンプリート出来そうな気はするんだけど(とはいえ新種は続々生まれるだろうけど)
海中生物は果てしなさ過ぎる。+8
-0
-
213. 匿名 2019/11/22(金) 22:15:05
性欲って子孫反映に必要不可欠な欲望なのになんでみんな恥ずかしがったり子供には悪影響だってするんだろ?
食欲のが悪影響じゃない?+8
-0
-
214. 匿名 2019/11/22(金) 22:27:59
>>19
あと、はあちゅう と あいのりもも 追加+0
-0
-
215. 匿名 2019/11/22(金) 22:28:14
ナスカの地上絵+0
-0
-
216. 匿名 2019/11/22(金) 22:36:34
>>87
骨盤の形(角度)が日本人とは違うかららしいよ。
+1
-0
-
217. 匿名 2019/11/22(金) 22:40:47
>>3
卵の殻が先よね+0
-0
-
218. 匿名 2019/11/22(金) 22:48:13
なぜ私は生きていてこう考えて…いやなんで考えられるんだろう…そもそも考えるってなんだろう…私が見てる世界って一体なんなんだろう…見えるって何?
プシュー…+4
-0
-
219. 匿名 2019/11/22(金) 22:52:48
>>54
ウイルスも生きてるよね?
無機物から生命体が生まれるのが不思議+13
-0
-
220. 匿名 2019/11/22(金) 22:54:54
今妊婦だけど、自分の腹の中で別人格の人間が着々と育っていると言うこと。+6
-0
-
221. 匿名 2019/11/22(金) 23:02:31
>>85
何回聞いてもローロウとしか聞こえなかった。頑張ってヤニーに聞こえるかやってみたけど全く無理だった。+5
-1
-
222. 匿名 2019/11/22(金) 23:09:07
自分に無害なミミズなどを思い切り気持ち悪がる一方で、捕食されても不思議でない肉食動物である猫科の猛獣や熊などを「かわいい!」「モッフモフ」などと思えてしまうこと
そして、自身は頭髪以外たいした毛がない生き物であるにもかかわらず、全身が毛で覆われている生き物に対し「可愛い!」と悶え、その身近な存在である犬猫などを可愛いと思う感情は、人によっては人間の赤子に対する以上の強烈さであること
いったいなぜ???+11
-2
-
223. 匿名 2019/11/22(金) 23:22:56
>>3
親をずっとたどっていくと進化する前の生物をたどっていくことになり、生物は単細胞から多細胞に進化したわけだから、単細胞の卵が先、ってテレビで見たよ。+9
-0
-
224. 匿名 2019/11/22(金) 23:26:30
庭先のシュロの先端が焼けた。
枯れて幹と枝だけだった。
3メートルはある木、放火?するなら、根本とかの方が、簡単なはずなのに。
警察も不思議がっていた、+4
-0
-
225. 匿名 2019/11/22(金) 23:29:58
>>14
手前、縄かと思った。+16
-0
-
226. 匿名 2019/11/22(金) 23:40:33
幸せとはなにか+0
-0
-
227. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:42
今日のことなんだけど、旦那とテレビ見てたらV6の岡田くんと賀来賢人のCMで「あ!ギョー座!水ギョー座!」って星座を見つけてUFOが降りてきてザキヤマが現れるやつ。
そのCM私は確かに何年か前に見た記憶があって、あれ?このCMまたやってるの?って旦那に話したら、え、見たことないよ。って調べだしたのね。
そしたら最近作られたみたいなのしか出てこなくて私の何年か前に見た記憶はなんだったんだろうって不思議でしょうがないの。
デジャブとかのレベルじゃなくて、そうそう最後にザキヤマ出てきたわ、って思ったくらい確かな記憶だったのに。
誰か見たことある人いませんか?+1
-0
-
228. 匿名 2019/11/22(金) 23:54:11
温度や水やPHや地軸の向きや、とにかくすごい色々な条件が奇跡的にそろって地球に植物生物が繁栄しているというのが不思議。
SFでよくあるけど、誰かが意図的に仕組んだとしか思えない。+1
-0
-
229. 匿名 2019/11/23(土) 00:03:55
コンピュータが0と1の羅列から始まって
今にいたること。
人類が何千年と生きてる中で、
ほんの50年程の間にここまで進んだことに驚く。+11
-0
-
230. 匿名 2019/11/23(土) 00:05:19
池や湖、川の水は何で無くならないのか。地中に染み込まないの?+5
-0
-
231. 匿名 2019/11/23(土) 00:19:42
どうして人間にだけ気持ちがあるんだろうか
私たちも所詮人科という動物だよね+0
-0
-
232. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:40
髪の毛って不思議じゃないですか?
頭皮のところはグングン伸びてくるのに顔は産毛のみ。
眉毛も睫毛も一定の長さでそれ以上は伸びない。
あと髪の毛って伸びても伸びても同じところに同じ癖が出る。なんなんだって思う。+4
-0
-
233. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:27
この人が
男であること+1
-4
-
234. 匿名 2019/11/23(土) 00:39:42
火星に住めるとかなんとかって昔聞いたけど実際に住んだらどんな感じなんだろうかって考えると果てしない+2
-0
-
235. 匿名 2019/11/23(土) 00:40:22
死んだらどうなるのか?とか輪廻転生とかあるのか?とかたまに考えます笑笑+0
-0
-
236. 匿名 2019/11/23(土) 00:40:43
>>12
日本の闇だね+5
-0
-
237. 匿名 2019/11/23(土) 00:49:14
>>60
後者が完全に私で生きてる意味が分からなくなる+3
-0
-
238. 匿名 2019/11/23(土) 01:16:45
>>8
ほんとだよね ネットとかは電話の延長線上の発想だけど、電話というものを考えた事がまずすごすぎる 人にものを伝えたい時は尋ねるか手紙しかないのが当然なのに、この発想がほんとすごい
+27
-0
-
239. 匿名 2019/11/23(土) 01:17:45
>>95
私もそうなんだろうと思ってる。
夢の中で、結構自由にできる、明晰夢とか見るタイプなんだけど、
夢の中ってなんていうか3次元じゃなくて、もっと自由で。心とか思いだけで全てが叶う場所なのね。
ああ、なるほどね!こういう事だったのか〜みたいな、懐かしいような、閃きのような、何かに対してすごく共感して納得した瞬間に目覚める事がよくあるんだけど、
目を開けて、身体がある三次元の法則に当て嵌まった途端に、全く理解不能になるんだよね。夢であんなに感動するくらい納得した出来事が、分からなくなるの。
起きると、
何かが足りなすぎるし
何かが多すぎる気がする。
多分、生きてるうちは、
身体を含めた「物質」主義の世界で、
死んだら、物質は全く意味の無い世界で、もっと自由で無限で豊かに過ごせるんだと思うよ。+10
-0
-
240. 匿名 2019/11/23(土) 01:18:05
>>231
なぜ他の生物には気持ちがない、とわかるの? つか人間にも気持ち、というか共感性や心のない人はいるよね
+0
-0
-
241. 匿名 2019/11/23(土) 01:20:22
虹の橋。
昨年ワンコを亡くしました。亡くすまでは虹の橋の考え方とても素敵だなと思っていたんだけど、
亡くしてからは人間のために無垢な愛情で精一杯尽くしてくれたワンコに、死んでからもまた人間の都合で待たせるのか…どこまで勝手なんだと考えてしまう。人間がこの世に居なかったなら、何かの衝突、突然変異でもない限り、地球の気候や環境は永遠に変わらないままだったのかもしれない。とか色々考えてしまう。そして人間悪にたどり着く。
+6
-1
-
242. 匿名 2019/11/23(土) 01:21:56
>>231
生き物にも気持ちはあるよね。
もしかしたら、植物でさえ、人間には聞こえないだけで、お喋りしてる可能性があるらしいよ。+3
-0
-
243. 匿名 2019/11/23(土) 01:24:24
心や感情の存在+0
-0
-
244. 匿名 2019/11/23(土) 01:31:33
>>241
人間が生まれて、地球規模で繁殖して、地球を壊す…っていうのも、
地球や宇宙にとってはごく自然な事なのかもしれませんよ。
宇宙の歴史にしたら、人間が幅を利かせてる時間なんてほんの少しなんだろうし。
でも、生まれた星を飛び出して、宇宙に出て行く生き物なんて、変だなぁ〜とは思います。
ワンちゃんの心はもう自由になんだし、虹の橋ってより、あなたの側にいるんじゃないかな?と思います。
+3
-0
-
245. 匿名 2019/11/23(土) 01:36:22
宇宙のことも大好きだけど同じくらい人間の体も不思議
どこの細胞もDNAは同じものが入ってるはずなのにそのDNAに制御されて違う臓器になったり機能を果たしてて不思議すぎ
元は1個の細胞の筈なのに意思があるの不思議
頭の病気だって不思議
ホルモンの異常や脳波の異常は検知できるようになったけど意識までは捉える術はまだない
人体の不思議は宇宙と同じレベルだと思う+1
-1
-
246. 匿名 2019/11/23(土) 01:39:54
人間の脳の構造
開けてみればだいたい一緒なところ
それぞれスペックやデザインが違うだけで精密な機械+0
-1
-
247. 匿名 2019/11/23(土) 01:50:38
人間から人間が出来ること+1
-0
-
248. 匿名 2019/11/23(土) 02:02:08
>>247
それね。生命を作るって死なない人間を作るのと同じ位怖い。+1
-0
-
249. 匿名 2019/11/23(土) 02:03:03
>>59
無限の住人にこういうキャラいるよね+0
-0
-
250. 匿名 2019/11/23(土) 02:11:45
>>71
正解+0
-0
-
251. 匿名 2019/11/23(土) 02:40:31
無宗教なので詳しくなくてすみませんが、最近キリスト信者の作者が書いた小説を読んでからイエスキリストの存在が気になっています。実在していたのかな。本当に生き返ったのかな+4
-0
-
252. 匿名 2019/11/23(土) 02:46:44
>>75
私もすごいわかる。
漠然としすぎてて不安になるんだよね。+6
-0
-
253. 匿名 2019/11/23(土) 02:57:29
>>23
日米自由貿易協定の成立から国民の目を逸らすためのスケープゴート+0
-2
-
254. 匿名 2019/11/23(土) 04:04:38
>>166
無とは、全てある状態をいいます。
何もないと思っている状態は虚無です。
なお、ビッグバンは人間が考えたことで、本当かどうかの立証はされていません。+5
-0
-
255. 匿名 2019/11/23(土) 04:08:15
>>251
死んでない、という説もあります。
聖書は、大切なところだけ消された書物です。+1
-1
-
256. 匿名 2019/11/23(土) 04:13:03
>>1
超ヒモ理論面白いですよ。
宇宙に関して現在の人類が辿り着いている最先端の理論です。+1
-1
-
257. 匿名 2019/11/23(土) 06:41:33
死ぬこと。今存在する自分という存在がいつか無になるって考えると不思議、というか怖い。+4
-0
-
258. 匿名 2019/11/23(土) 07:52:47
ブラックホールは、どうやって時間をも吸い込むのか?+2
-0
-
259. 匿名 2019/11/23(土) 08:04:02
なぜ生まれたのか+2
-1
-
260. 匿名 2019/11/23(土) 08:11:55
>>1
前にチコちゃんの番組で、偉い方がこう言ってました。+5
-0
-
261. 匿名 2019/11/23(土) 08:27:01
>>205自分の遺伝子を持つ子孫が多様化するように、らしいよ。
遺伝子が残る確率が上がるからね。
現嫁を追い出し、新嫁に新たな孫を産ませたい。
+2
-0
-
262. 匿名 2019/11/23(土) 08:32:41
>>1
私は子供のころ、宇宙が出来る前のことを考えて怖くなりました
一番最初の人間が生まれる前は誰もいなかったの??とか
宇宙ができる前は、完全な 無 だったのか?とか
考えないようにしてしのいだ+1
-0
-
263. 匿名 2019/11/23(土) 08:48:19
>>63
生理のおかげで血がキレイに保ててるとか聞いたことあるよ
+2
-0
-
264. 匿名 2019/11/23(土) 08:58:09
「オーラを感じる人」ってどうしてオーラが出てるんだろう?
オーラって呼んじゃうとスピリチュアルな怪しい話みたいだけど
特に美男美女とか、好みの容姿じゃなくても、
そばにいて圧倒されるような感覚とか
強く惹かれるような感覚をもたらす人っていますよね?
よく芸能人を実際目の前にすると感じるとかいわれますが。
ああいうのどこからくるんだろう?
なぜ個人差があるんだろう?
私も頑張ったらそういうの出るのかな?
不思議でしょうがないです。+4
-0
-
265. 匿名 2019/11/23(土) 09:31:27
>>50
大人になってからそういうことに皆気づくはずなのに、それでも自分や自分の親のために我が子をこの生きていても意味のない世の中に産み落とすこと+2
-0
-
266. 匿名 2019/11/23(土) 09:34:59
>>42
美しいと可愛いは別だけどね+0
-0
-
267. 匿名 2019/11/23(土) 09:42:59
>>85
不思議ー
イェヤニーって聞こえる+0
-0
-
268. 匿名 2019/11/23(土) 10:10:06
>>85
イヤミー+0
-0
-
269. 匿名 2019/11/23(土) 10:13:49
>>24
あなたがお金をゴミに変換したんだよ+0
-1
-
270. 匿名 2019/11/23(土) 10:17:23
>>145
そりゃ等速直線運動よ+0
-0
-
271. 匿名 2019/11/23(土) 10:32:12
私は、友達と家で遊んでいて
次の日、お気に入りのネックレスが
どこかにいってしまい、あれ?どこに
置いたっけ?状態でした。
そしたら次にその友達と会った時に
同じネックレスをしていました。
前からその人はこれ可愛い欲しい!と
言っていて
違うと思いたいけど
私のじゃないよね?と
モヤモヤしています。
+3
-1
-
272. 匿名 2019/11/23(土) 11:06:03
ストーカー 逃げ切れぬ愛 1997年1月6日
渡部篤郎 高岡早紀
ストーカー 誘う女 1997年1月9日
陣内孝則 雛形あきこ
略奪愛 アブない女 1998年1年9日
赤井英和 鈴木紗理奈+0
-3
-
273. 匿名 2019/11/23(土) 12:01:54
>>85
ローロと聞こえた+0
-0
-
274. 匿名 2019/11/23(土) 12:11:13
>>213
食欲は食べなきゃ死ぬから…
+3
-0
-
275. 匿名 2019/11/23(土) 12:21:57
>>12
朝まで生テレビだのニュースステーションだので、
「日本が悪い!」
「だから日本人の男はダメなんだ!」
「日本の女はもっと外出て働かなきゃ!」
「ダブルインカムノーキッズがおしゃれ!」
と徹底的に植えつけられたからね。+6
-0
-
276. 匿名 2019/11/23(土) 16:35:13
>>258
時間はないということは証明されてます。
+0
-0
-
277. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:50
>>276
時間はない。。。
ないのですか。。。
なかなか、自分に落とし込めません😖+0
-0
-
278. 匿名 2019/11/24(日) 00:06:32
地震との関連性。
(笑)+0
-0
-
279. 匿名 2019/11/24(日) 00:57:46
皆さんのコメ読んでて、スマホの電源が急に落ちたり、ゲームが勝手に終了されたり、Edyのアプリがある朝初期化されているのを不思議がってた自分を恥じたわ。+0
-0
-
280. 匿名 2019/11/25(月) 19:48:36
宇宙もすごいけど深海も不思議だと思う
人間が行けない場所でも生物がいるんだよね
その子ら存在してて幸せとか感じてるんかな?(え)+2
-0
-
281. 匿名 2019/11/26(火) 06:01:31
本人の意思を無視、承諾もなく勝手に盗撮、監視されプライベート、プライバシー、人権侵害の集団虐め遇っている事…
普通の人に分からないだろうけど。
死刑囚でも人権は守られいるのにそれすらない、それ以下…
口裏合わされて偏った情報しか知れないようになっている? 情報って操れからね、都合のいい様に…
集団で1人を虐めて自殺に追い込みころすの楽しいんだろうな、羨ましいわ!
ころせ良かったね。︎💕︎💕
プライバシー、人権侵害お疲れ様です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する