-
1. 匿名 2019/11/14(木) 20:23:39
仕事や家事が嫌な時、
どうやってモチベーションを
上げていますか?
教えてください(´・ω・`)
ちなみに子無しパートで
あんまり自由なお金はないです+25
-4
-
2. 匿名 2019/11/14(木) 20:24:10
+7
-3
-
3. 匿名 2019/11/14(木) 20:24:55
終わったら好きなだけ◯◯するんだ!って決めて頑張る。+22
-0
-
4. 匿名 2019/11/14(木) 20:25:06
モチベーションって何ですか?+3
-3
-
5. 匿名 2019/11/14(木) 20:25:26
+48
-12
-
6. 匿名 2019/11/14(木) 20:25:38
最近あった面白かった出来事を思い出ししてニヤッと笑う
これだけで仕事に向かう憂鬱な気持ちが少しだけ紛れる+14
-0
-
7. 匿名 2019/11/14(木) 20:25:46
ほかほか炊きたての白米とお味噌汁を食べる+12
-0
-
8. 匿名 2019/11/14(木) 20:25:47
私は食べる事が好きだから、ラーメンだよ
1000円以内でだいたい満足出来るからさ+38
-0
-
9. 匿名 2019/11/14(木) 20:26:00
したくない日はしない+36
-0
-
10. 匿名 2019/11/14(木) 20:26:02
家事は好きな動画や音楽、テレビみながらするかなぁ。+18
-0
-
11. 匿名 2019/11/14(木) 20:26:10
>>2
それ鏡もち
そのもちじゃなくて+3
-0
-
12. 匿名 2019/11/14(木) 20:26:15
脳内で音楽を流す+8
-0
-
13. 匿名 2019/11/14(木) 20:26:27
家事めんどくさくなったら好きな音楽かける+20
-2
-
14. 匿名 2019/11/14(木) 20:26:45
負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと
ダメになりそうなとき それが一番大事+20
-4
-
15. 匿名 2019/11/14(木) 20:27:57
仕事終わりに好きなスイーツ買って帰る+5
-0
-
16. 匿名 2019/11/14(木) 20:28:02
>>1
子供がいれば、モチベは上がるから!出産できると良いね+4
-18
-
17. 匿名 2019/11/14(木) 20:28:06
時間を測ってみてください。お皿洗いは5分もかかりません。心理学的に実際以上に手間がかかると思い込んでるから面倒だと思うらしいです。+35
-0
-
18. 匿名 2019/11/14(木) 20:28:40
好きな音楽をきく
週末○○しよう とか 食べようとか楽しみをつくる+7
-0
-
19. 匿名 2019/11/14(木) 20:29:11
>>8
家系美味しいよね
私もラーメンでテンション上がる+8
-0
-
20. 匿名 2019/11/14(木) 20:29:18
今日の行動や出来事を紙に全部書き出す
起きて洗顔歯磨き、子供起こす、ごはん作る、洋服着替えさせる、お弁当の用意、旦那起こす…
いちいち書き出すと案外かなり長いリストになったりして満足感を得られる
あと愚痴とか嫌だった事も全部書き出す
要するに行動記録兼ねた日記なんだけどすごく精神的に安定するよ
おすすめ+13
-0
-
21. 匿名 2019/11/14(木) 20:29:33
妄想しながら家事してます+2
-0
-
22. 匿名 2019/11/14(木) 20:29:37
ランニングしながら「ブラッドビッドブラッドビッドッ」と息継ぎしてる
+4
-0
-
23. 匿名 2019/11/14(木) 20:30:06
>>14
この歌好きだけど、一番大事つって三つもあるんだよなぁ+10
-0
-
24. 匿名 2019/11/14(木) 20:31:54
モチベーションとは違うけど、こなさねばならない事をこなす時には女優法を使います。
「オフィスで忙しく働く女の役」
「家事炊事を当たり前のようにこなす主婦の役」
「夫が出し忘れたゴミを慌てて出しに行く妻の役」
「飲食店での皿洗いの経験を活かして爆速で家族の皿を洗うスタミナママの役」
なりきって乗り越えてます+21
-0
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 20:32:07
小梨パートでなんで自由なお金ないの?+3
-4
-
26. 匿名 2019/11/14(木) 20:32:12
浜崎あゆみを聞きながら+0
-0
-
27. 匿名 2019/11/14(木) 20:33:51
>>5
うーん。
言ってることは分かる。でも決断をしたのは自分、ってあるけど、じゃあどうやってその決断をプラスの考えに持って行ったらいいの?っていうところを主さんは聞きたいんだと思うよ。+11
-2
-
28. 匿名 2019/11/14(木) 20:33:56
他の人と比べないこと
+5
-0
-
29. 匿名 2019/11/14(木) 20:33:59
次の休みに近づく事を楽しみに仕事してる!+4
-0
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 20:34:20
仕事のモチベーションは、お気に入りのアクセつけたり、服装とかで、あげてます。毎日あげるため考えてます。そうじゃあないと、長時間の仕事もちません。+10
-0
-
31. 匿名 2019/11/14(木) 20:34:50
やる気に惑わされるな、とりあえず動け
ってのをツイッターで先日見た
+9
-0
-
32. 匿名 2019/11/14(木) 20:36:34
私の家事が嫌な時の秘伝の技
映画 魔法にかけられて のジゼルになった気持ちで歌いながらステップ踏みながらくるくる回りながらやる。
誰にも見せられないけど+4
-0
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 20:38:19
YouTube観ながらダラダラ+2
-0
-
34. 匿名 2019/11/14(木) 20:40:37
>>5
なんやこいつ。
偉そうにしょーもないこと言うな+5
-5
-
35. 匿名 2019/11/14(木) 20:41:24
主です!
コメントしてくれた
方ありがとうございます(*^^*)
だいすきな嵐の番組も
なんか今は観る気になれず、
テレビも消しました(二宮の件は無関係)
ごはんを30~40分かけて作っても
15分で食べきる虚しさ、
掃除しても結局汚れる部屋
何なんだろうってなります(;_;)笑
音楽はいつ聴いてもいいですよね!
女優法はちょっとおもしろいですね😊
女優になりきってみます!+11
-0
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 20:43:28
綺麗事でなく突き詰めて考えると結局、人の役に立ってるとか笑顔で感謝されるとか自分の価値を人が認めてくれることかなぁと思う。+4
-0
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 20:43:36
>>16
子持ち絶対主義って何で居なくならないんだろう…+15
-0
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 20:47:01
>>35
15分で作れるご飯にしなよ。
大人2人でそんなに汚れる?+1
-9
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 20:48:29
パート先で仕事できないくせに文句ばっか言ってる新人がいてめっちゃ仕事行くのだるいけど、アクセサリー買ったし頑張るしかない!と奮い立たせて来月のシフト希望出したところ。+1
-0
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 20:50:34
>>1
子なし主婦です。そういう時は頑張らない。でも次の日は自分の出来る範囲で頑張る。
家事にオンオフあってもいいんじゃないかな?
その変わり私はどんな日でも旦那の帰宅に合わせて直ぐにお風呂に入れるようにしたりとか最低限の俺様にはさせてます。+3
-0
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 20:53:21
コンビニで新作デザートをチェックする!🍰
本屋さんに行って、好きな本一冊買う!+3
-0
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 20:53:39
映画館で映画を観るなど、非日常を体感するとモチベ上がる+4
-0
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 20:56:45
モチベーションが上がることはない。+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 20:59:28
>>23
ワロタ+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 21:02:12
通帳残高見てニマニマ&もっと貯めなければ!と奮い立たせる。財布に入ってるお札を新札に変えて眺める。+4
-0
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 21:15:42
私はしなければならない事を箇条書きにして、終わったらビッと線を引く。けっこう快感です。
あと昼ごはんは作りたくないので、値段を気にせず食べたいメニューのほか弁を買います!
+5
-0
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 21:58:31
私のダイエットのモチベーションは、もし我慢できなくて食べてしまっても自分を責めず、運動する事です。
ずっと我慢なんて出来ません、そのあと運動したらOKってことにしています+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 22:06:41
>>16
サイテー+3
-0
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 23:31:40
寝る寝る寝る、たくさん寝ると大体メンタル元気でやる気ある
あと腸の状態も大事。空腹すぎず満腹すぎず、適度に軽いと体から力が漲る。+3
-0
-
50. 匿名 2019/11/15(金) 01:47:06
>>5
アドラー心理学ですね。+1
-0
-
51. 匿名 2019/11/15(金) 02:29:21
>>5
その通り
モチベーションが上がらない理由もわかってる
無意識に決めてやってるからどうにもならない+1
-0
-
52. 匿名 2019/11/15(金) 05:10:55
予防接種受ける時の気持ちにもっていってる。
「やってみたら短時間(or読める時間)で済むことなんだから、
色々考えるだけ無駄!!!」
って感じで。
モチベーションが上がった感はゼロだけど、
結局やらなきゃいけないことを前にした時は、
私は結構有効。+2
-0
-
53. 匿名 2019/11/15(金) 08:01:23
主です☺
コメント読んでいたら
皆さん大人だなと思いました(;_;)
私も充分大人なんですが笑
気持ちの切り替えが下手くそなので
書いてくれた方法を試して
前向きに考えてやってみようと思います😊
皆さんありがとうございます(*^^*)+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/23(土) 17:50:48
うまくモチベーションを上げれるようになりたいです。
櫻井も工夫してるんでしょうね。見習いたいです。
ここでまたよろしくお願いします。
間に合わず申し訳ありませんでした。+10
-0
-
55. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:41
いえいえ、いつもありがとうございます。
またよろしくお願いします。+10
-1
-
56. 匿名 2019/11/24(日) 08:21:32
>>54
こちらでまたお願いします。
他メンのタイミング悪い結婚でモチベーション下がり気味で…。+6
-0
-
57. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:04
>>54
有り難うございました。またこちらで宜しくお願いします。
>>56
冷静になって考えればこのタイミングで良かったのではと思えるようになってきた。
コンのレポとか見ているとアイドルに徹しているよね、プライベートは嵐に持ち込まないという姿勢を見せたかったんじゃないのかな?それが嵐の総意かと。+2
-3
-
58. 匿名 2019/11/24(日) 23:08:04
>>57
彼の人生だから彼の好きにすればいいけど、コンの間ずっと全方位に気を張り巡らしてただろう櫻井たちを思うと良かったとは私は言えないな。
レポは主観が入るからあまり鵜呑みにしないけど、何回も入ってる人や古株は違和感を感じてる人も多いよ。
プライベート(結婚や恋愛)を嵐に持ち込まないのは当然だと思う。+14
-0
-
59. 匿名 2019/11/25(月) 00:51:41
>>57
このタイミングでよかったと思うの?
どういう点が?
当人達にもこの日にした理由が何かあるのかなと思うけどやっぱり残念な気持ちです。まだ信じられない。
+10
-0
-
60. 匿名 2019/11/25(月) 07:59:37
はぐれたかと思って焦ってしまった!いつも移動先の提案して下さる方ありがとうございます。
自分も含めてやっぱり箱推しの人が多いので、メンバー間でギクシャクしてるのかな?って見てしまったり、タブーの話題が増えたり、当人二人以外にはマイナス面しかないこのタイミングが良かったなんて思えないわ。+8
-0
-
61. 匿名 2019/11/25(月) 08:45:29
タイミングに関しては考えは人それぞれだから自分の意見を押し付けたりしたくはない。
他メン達とこの結婚を話し合っていないとは思わないのでギクシャクしていると言うのには、そうかな~?と思う。
+6
-0
-
62. 匿名 2019/11/25(月) 09:30:41
クリスマス動画
昨年のはわちゃわちゃ感が出てて自然に仲良しな雰囲気で見てて楽しかったのに
今年のは当の本人口数少ないし
全体的によそよそしい感じ?
違和感を感じたけど…。+1
-5
-
63. 匿名 2019/11/25(月) 19:35:40
すでに魂に入った人は、別に気にならないのかもしれないけど
これから行く身としては、休止のことも考えず、純粋に20周年だけを祝いたかった。
嵐は嵐というグループとメンバーを大事にしてると思ってたし、
休止に向かうにしても、同じ方向を向いての休止だと思ってた。
でも違う方に向いてるから、こうなったの?と疑問を感じるし、
疑問をもってしまうことにも罪悪感があって、すごくつらい。
魂では、ただただ櫻井だけを見てきます。
+12
-0
-
64. 匿名 2019/11/26(火) 01:10:50
>>63
コンの櫻井はいつも以上に盛り上げ役に徹してくれて本当にカッコ良かったよ!
そんな私は札幌初日に入りました。
札幌組としては始まるまで不安で一杯でテンション上がらずにコンサートが始まるしMCや挨拶で結婚に触れるのではと少しいつもと違う空気感がありました。
コンサート自体は楽しかったですが、正直何も知らず楽しみたかったのが本音です。+11
-0
-
65. 匿名 2019/11/26(火) 02:31:36
今日発売の女性自身に「「櫻井翔 苦汁決断「嵐“再始動”は白紙!」二宮結婚の深刻余波」というのが載るんだね。またヲタを不安にしそうなことを書くんだな。
女性自身を事務所公認とかよく書いてる人いるけど、そう思えないけどなあ。+10
-0
-
66. 匿名 2019/11/26(火) 06:18:27
>>65
しばらく落ち着いてたのに
他メンのせいでまた好き勝手なこと書かれるようになっちゃったなぁ…。
でも個人的にも今回の結婚は本当にマイナスでしかなくてもう休止後の復活はないのかなという気がしてます…。+9
-3
-
67. 匿名 2019/11/26(火) 08:10:29
>>66
何故そこまで二宮の結婚を責めるの?結婚を発表しないで極秘入籍すれば良かったの?
コンとかではアイドルを全うしようとしているんだから見守ってあげてもいいのかなと今は思っている。
週刊誌の記事なんか好きかってな作文書いているのを櫻井の件で痛いほどわかっているでしょうに。+6
-10
-
68. 匿名 2019/11/26(火) 09:16:55
>>67
結婚そのものと言うよりはタイミングや発表の仕方
お相手の名前出すなの法的措置
メンバー始め周りからも祝福されていない雰囲気
それでモヤモヤしてる感じです。
休止の時みたいに会見をして誠意を見せてれば変な記事は書かれなかったのではないのかなと思うのですが。+21
-3
-
69. 匿名 2019/11/26(火) 20:14:47
>>66
いろんな思いがあるのもわかるけど、「せいで」っていうのは気の毒。
なにもなくても週刊誌は好き放題書いてると思うよ。今までだってそうだし。
書くほうはいつも見境なく作文してるのに書かれる原因を作ったって責めるのは
書かれるのはきっかけがあるからって論調になりそうで私は嫌かなあ。+9
-2
-
70. 匿名 2019/11/26(火) 22:45:27
今回のことで「週刊誌の書くことなんてどうせでたらめも多いしと思ってたけど、え?当たってたじゃん」と書いてる人をいくつか見た。
これからも週刊誌が調子に乗って書く無責任な憶測に「ひょっとしたらそうなのかも」と疑心暗鬼になる人が出てくるかも。
そういうのが嫌だな。+10
-0
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 06:28:07
>>70
事務所がわざと出したのもあるのかもね。あとは二宮や嫁の近辺で情報漏らしたのがいたのとか。
しかし本当に交際していて結婚するとは思わなかったよ。+2
-1
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 21:12:05
>>64
63です。ありがとうございます。
遠征なのに、まだワクワクした気持ちになれませんが
櫻井がカッコよかったと言われたら、少し気持ちが楽になります。
そして札幌初日、大変なときでしたね。お疲れ様でした。
たった1度の魂をどれだけ待ちわび、楽しみにしているか
わかっていない人がまさか嵐にいたとは…って感じです。+6
-2
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 00:00:49
>>72
今夜のベスアの二宮はちゃんとアイドルやっていた。二宮ヲタでもないのに頑張れと言っていたよ。
二宮もヲタがコンを楽しみにしているのは重々承知で、でもこの時期に結婚しないといけない理由があったんだと思う。
二宮ヲタが他メンの嫌味な言葉に傷ついているのを知っている?+1
-12
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 09:11:22
>>73
え?
誰がどんな嫌味を言ったというの?+5
-1
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 09:43:22
>>73
この時期に入籍したけど、言えない理由って何があるの?
妊娠は否定してるから、それが嘘ならさらに信用なくすよね。
それ以外で何の理由があるのかな。私はまったく思いつかない。
+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 11:01:55
この時期に入籍した理由なんて、何度考えても
「1並びの日に入籍したい」
しか思いつかないわ。
12日入籍という報道もあるから、わからないけど。+8
-1
-
77. 匿名 2019/11/29(金) 09:53:13
すいません>>73は他メンヲタの間違いです。訂正遅くなりました。
+0
-0
-
78. 匿名 2019/12/01(日) 21:16:41
ただの結婚だったら、タイミング的に、おいおい今かよ、と思いながらも、一度報告したあとはアイドルに徹しようとする姿勢とかも見てもらえただろうし、公私をちゃんとわけてるとか評価もあったかもしれない。今のにの見てるとそれは頑張ってるように思えるし。
でも相手がしたことは一生消えないんだよね。
もしかしたらここまで相手が嫌われてると思ってなかったかもしれないしそこはきっと誤算なはず。
多分一部のオタがアンチ化してるくらいにしか思ってなかったのかもしれないけど、普通に5人が大好きな割と良識あるファン層だって完全に冷めた目で見てる。
結婚は相手とタイミングでどうにも転ぶんだよ。
櫻井の結婚も覚悟はしてるけど、どうか祝福できる相手でありますように。+11
-0
-
79. 匿名 2019/12/02(月) 00:05:18
自分は熱愛発覚前の行為までならまだ浮かれてるで気分悪いけど許せる
でも発覚後にもやり続けたのは確信犯でしょ
それでこのタイミングでの結婚発表でやっと落ち着いた頃にラジオで発言
ラジオなら差し替えだってテレビよりは簡単だよ
いつまでと騒動が治らないから渋々対応してるようにしか見えない
磁石大好きだったからこそ誠意が見えない対応にショックだよ+13
-0
-
80. 匿名 2019/12/02(月) 08:54:18
お相手にはお祝いは言わないけどいつまでも他メンヲタが愚痴を言ってもしょうがない。
しかし二宮の相手もファンを煽るとか反発喰らうのわかるはずなのに良識なさげで心配になる。
嵐の事には絶対口出ししないで欲しい。+8
-0
-
81. 匿名 2019/12/12(木) 08:02:24
ここも明後日14日(土)までですね。
次トピですが、ここはどうでしょうか。
zeroの後とか、遅く終わった時は何を食べてるのかな?仕事で忙しい中、体調に気を付けてと思いますね。
「仕事が終わるの遅い人の夜ご飯 」
1月4日まで書ける 最後の書き込み 12月7日
またご意見よろしくお願いします。
+10
-0
-
82. 匿名 2019/12/12(木) 18:09:08
いつもありがとうございます。
ご提案いただいたトピに賛成します。
出来ることなら来年末まで穏やかに過ごしたかったのですが、
なかなか儘ならないものですね…。
+5
-0
-
83. 匿名 2019/12/12(木) 22:42:44
今、ジャニーズwebが、クラッキングされたのか変なことになってるらしいですね。
アクセスしない方がいいようですよ。
誰が何の目的でやったんだろう。不気味。+5
-0
-
84. 匿名 2019/12/14(土) 10:43:25
ここも今日までですね。
皆さんご意見ありがとうございます。
次トピです。仕事が終わるの遅い人の夜ご飯girlschannel.net仕事が終わるの遅い人の夜ご飯私は昼から出勤なので家に帰るのは22時以降になります。帰ってご飯を食べるけどすぐに寝るから寝苦しいし太りそうだなと思いながらもお腹空いてるから食べちゃいます。仕事遅い人は夜ご飯食べてますか?
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する