-
1. 匿名 2019/11/04(月) 19:59:07
タピオカ店が乱立してますね。お店によって味やタピオカに違いがあるよな…ないような…。
私はパールレディがお手頃なので一番好きです。
お茶の味が美味しいタピオカ店があれば教えてください!
タピオカ嫌いの方はコメントを控えてください(..)
+134
-4
-
2. 匿名 2019/11/04(月) 20:00:00
ゴンチャ+267
-33
-
3. 匿名 2019/11/04(月) 20:00:07
+111
-18
-
4. 匿名 2019/11/04(月) 20:00:18
ジアレイ+131
-26
-
5. 匿名 2019/11/04(月) 20:00:28
+20
-116
-
6. 匿名 2019/11/04(月) 20:00:33
珍株堂!+6
-10
-
7. 匿名 2019/11/04(月) 20:00:35
行ったことないけど
朴優樹菜に脅迫されたタピオカ屋は応援するよ。+271
-16
-
8. 匿名 2019/11/04(月) 20:00:46
名前忘れたけど、渋谷のヒカリエに入ってるタピオカ屋さん。黒糖でおいすぃー+11
-8
-
9. 匿名 2019/11/04(月) 20:00:50
モッチャム
(生タピオカ)+52
-17
-
10. 匿名 2019/11/04(月) 20:01:16
パールレディとゴンチャ+9
-7
-
11. 匿名 2019/11/04(月) 20:01:18
イーファン+95
-9
-
12. 匿名 2019/11/04(月) 20:01:45
春水堂+186
-20
-
13. 匿名 2019/11/04(月) 20:01:56
オススメでは 無いのですが ゴンチャは私には甘いかな…… 私も知りたいです+9
-11
-
14. 匿名 2019/11/04(月) 20:01:59
ブルプル
濃厚でおいしい+79
-10
-
15. 匿名 2019/11/04(月) 20:02:04
当たりハズレが大きくないですか?
美味しい店のは本当に美味しい♪+31
-4
-
16. 匿名 2019/11/04(月) 20:02:08
ジアレイ 🦌+95
-16
-
17. 匿名 2019/11/04(月) 20:02:39
ドトールのタピオカロイヤルミルクティが好き!!終わらないで!!+19
-19
-
18. 匿名 2019/11/04(月) 20:02:42
coco都可+54
-24
-
19. 匿名 2019/11/04(月) 20:02:49
TP TEAとCHATIME+12
-9
-
20. 匿名 2019/11/04(月) 20:03:27
ヤクザ屋さんがやっていない所+50
-11
-
21. 匿名 2019/11/04(月) 20:03:47
福岡市は店舗が少なくていつもあり得ないくらい並んでる
東京とかどんだけ〜ってくらいあるでしょ?+14
-4
-
22. 匿名 2019/11/04(月) 20:03:55
comma tea+29
-4
-
23. 匿名 2019/11/04(月) 20:03:58
春水堂+71
-10
-
24. 匿名 2019/11/04(月) 20:04:03
タコ顔+2
-2
-
25. 匿名 2019/11/04(月) 20:04:21
>>20
ドトールをオススメします!!+50
-18
-
26. 匿名 2019/11/04(月) 20:04:34
どこでも飲めるようなので美味しいの教えてほしい!
+1
-3
-
27. 匿名 2019/11/04(月) 20:04:44
Bull Pulu+157
-13
-
28. 匿名 2019/11/04(月) 20:04:58
ローランドがやってるタピオカ屋
知らんけど+2
-17
-
29. 匿名 2019/11/04(月) 20:05:03
台湾甜商店+91
-6
-
30. 匿名 2019/11/04(月) 20:05:07
可愛いこれ+112
-28
-
31. 匿名 2019/11/04(月) 20:05:08
家の近所にタピオカ屋がオープンした。
初日で行列になってるから買ってみたところ
近年稀なほど劇的に不味かった。
あれから2カ月経つが
店内に客が入っているところを見たことがない。
近所では閉店までカウントダウンが始まっている。+138
-6
-
32. 匿名 2019/11/04(月) 20:06:30
四六時中のタピオカほうじ茶ミルクティーお気に入り!タピオカ専門店じゃないけど+6
-6
-
33. 匿名 2019/11/04(月) 20:06:49
>>30
なんか土の下に鹿?のフンが埋まってる感じで嫌+112
-20
-
34. 匿名 2019/11/04(月) 20:06:50
もう終わった+6
-5
-
35. 匿名 2019/11/04(月) 20:06:57
>>31
2ヶ月前にオープンって、さすがに出店自体が遅すぎる…時流を読めてないね
商売下手そうだし、不味いのも納得だよね+31
-2
-
36. 匿名 2019/11/04(月) 20:07:09
チャタイムぐらいしか知らない
この前チャタイムテレビに出ていたね
チャタイムイオンにあったのに
閉店して今、パンケーキ屋さんに
なってる
チャタイム東京進出か❗️+11
-4
-
37. 匿名 2019/11/04(月) 20:07:20
フォーチュナーティーボックスのタピオカは小さくて存在感そこまでないからドリンク感強いしチーズも美味しいから好き+1
-1
-
38. 匿名 2019/11/04(月) 20:07:37
ミニストップのでも普通に美味しかった
あんまり違いがないような
+88
-6
-
39. 匿名 2019/11/04(月) 20:07:56
うちの近所のパン屋さんのタピオカ美味しい
ならばないしもちもち+1
-1
-
40. 匿名 2019/11/04(月) 20:08:05
>>33
鹿の糞www
その発想はなかったゾ…+100
-1
-
41. 匿名 2019/11/04(月) 20:08:11
はま寿司のタピオカミルクティー飲んでみたけど、ちゃんとタピオカがモチモチしてて味も濃くて美味しかったよ!+111
-5
-
42. 匿名 2019/11/04(月) 20:08:11
さっぱり紅茶の味を楽しみたい時は春水堂、あまぁーいのを飲みたい時は茶伽匠が好きです。+6
-1
-
43. 匿名 2019/11/04(月) 20:09:12
このトピのマイナス魔はなに?+18
-5
-
44. 匿名 2019/11/04(月) 20:09:34
ジアレイで限定で販売されてたグレープフルーツアンドピーチが美味しかった。限定だったからもうないけど…+9
-2
-
45. 匿名 2019/11/04(月) 20:10:32
ゴンチャ出かけるたびに買って飲みかけ持って帰ってた娘が 業務スーパーのタピオカ買って 自分でタピオカ黒蜜につけてミルクティーいれて飲みだしてから 買ってこなくなった+107
-6
-
46. 匿名 2019/11/04(月) 20:10:55
モッチャム
黒糖が美味しい〜〜+13
-4
-
47. 匿名 2019/11/04(月) 20:11:51
事務所総出でやりますよー!ww+9
-5
-
48. 匿名 2019/11/04(月) 20:11:53
茶バーのタピオカばかり飲んでる
濃霧抹茶。+59
-1
-
49. 匿名 2019/11/04(月) 20:12:09
ほんと、勘弁して。東京の三田在住ですが、雨後の筍みたいに隙あらばどんどん出店する。裏通りとか、何でこんなとこにあんの?みたいな感じで、内装とかもいかにも「今のうちに儲けて直ぐに止めます」みたいな安普請なお店ばかりです。味もへったくれもなく、今さえ儲けれたら良し、がありありで嫌になる。+9
-12
-
50. 匿名 2019/11/04(月) 20:13:02
>>47
おばたん、ガルちゃんに毒され過ぎ+9
-9
-
51. 匿名 2019/11/04(月) 20:13:29
近所の老舗ケーキ屋がタピオカ始めたから最近はもっぱらそこのタピオカ飲んでる。+14
-2
-
52. 匿名 2019/11/04(月) 20:13:50
>>5
ファミマでよく、買います。+12
-8
-
53. 匿名 2019/11/04(月) 20:14:28
台湾甜商店!いちばん好きです+30
-1
-
54. 匿名 2019/11/04(月) 20:14:49
PRONTOも普通に美味しかった
+60
-1
-
55. 匿名 2019/11/04(月) 20:15:07
とりあえずコンビニやスーパーのこんにゃく芋で出来てるタピオカ風ミルクティーは何か違う!+123
-1
-
56. 匿名 2019/11/04(月) 20:15:08
>>50
そういうおばたんも…w+4
-4
-
57. 匿名 2019/11/04(月) 20:17:19
>>5
これ、私は苦手な味だった。
なんか薬品?化粧品っぽい匂いがして、、+35
-1
-
58. 匿名 2019/11/04(月) 20:17:44
ドトール!ミルクティーもいいけど、黒糖ミルク!+18
-3
-
59. 匿名 2019/11/04(月) 20:18:07
遅いけど最近になってタピオカどハマり中です😅黒糖タピオカミルクティー大好き!今度はサッパリと烏龍茶系も飲んでみようかな+27
-2
-
60. 匿名 2019/11/04(月) 20:19:08
最寄りにあるからドトールの飲みたいんだけど、もちもちしてますか?+7
-2
-
61. 匿名 2019/11/04(月) 20:19:22
>>2
ゴンチャは韓国資本になってから足が遠退いた。
あの国に金を落としたくない20代です。+68
-22
-
62. 匿名 2019/11/04(月) 20:20:15
多分これだと思うんだけど、
イオンの食品売り場に売ってた。
お湯を注いだら出来るタピオカドリンク。
味も4種類くらいあったかな?
飲んだ人居ますか?美味しい?+4
-5
-
63. 匿名 2019/11/04(月) 20:22:20
地方だからテレビでやるような店全然ないし羨ましい。ミルク系じゃなくて普通の紅茶のが飲んでみたい。+4
-1
-
64. 匿名 2019/11/04(月) 20:22:40
難波のマルイにタピオカ屋ができてた。
チェーン店みたい。
種類も多いし、店員さんも感じよかったし、もちろん美味しかった。+6
-1
-
65. 匿名 2019/11/04(月) 20:23:38
>60ドトールのタピオカは、モチモチですよ!専門店は勿論美味しいけど、普段通る所にはなくて…でも、ドトール美味しいです!+7
-2
-
66. 匿名 2019/11/04(月) 20:24:01
>>49
それはヤクザさんのテリトリーが多い地域なのですね。+5
-2
-
67. 匿名 2019/11/04(月) 20:24:20
ミニストップ美味しいよー+8
-2
-
68. 匿名 2019/11/04(月) 20:24:55
ティースタンドナナ。のやつは甘くなくてお茶美味しい( ´ ▽ ` )+1
-1
-
69. 匿名 2019/11/04(月) 20:25:38
ジアレイのタピオカが一番好き。
夏ばミュシャコラボのキウイとピンクグレープフルーツのスムージータピオカが美味しかった!+5
-3
-
70. 匿名 2019/11/04(月) 20:28:45
>>35
我が県、ゴンチャ初出店したのが1ヶ月前だよ笑+6
-1
-
71. 匿名 2019/11/04(月) 20:28:55
どこも美味しくて比べられない…
まあ強いて言うならパールレディかも
ゴンチャは高級感あるけどタピオカ小さい、ブルプルは甘すぎ…+2
-6
-
72. 匿名 2019/11/04(月) 20:29:20
101+2
-1
-
73. 匿名 2019/11/04(月) 20:29:26
一昨日生タピオカのモッチャムに行ってきました。
モチモチしてて美味しいって口コミ見て楽しみにしてたんだけど飲んだら弾力と歯応えがありすぎて飲み込むのと噛むのが大変でハリボーのグミみたいだった笑。
作るの失敗したのかなー?
飲んだことある人の意見聞きたいです。+7
-2
-
74. 匿名 2019/11/04(月) 20:30:56
>>31
まずいとこもあるよね!
都内のとある駅のタピオカ屋さん、最初は行列だったのに、一ヶ月半後くらいに行ったら全く並んでなくて…
買ったら、甘くて甘くて。。。それに日本人向けの味ではなかったかも
店員さんは丁寧だったけどごめん、って感じ+15
-1
-
75. 匿名 2019/11/04(月) 20:31:54
学生の時はパールレディによく行ってたな~+2
-1
-
76. 匿名 2019/11/04(月) 20:32:05
かっぱ寿司+2
-2
-
77. 匿名 2019/11/04(月) 20:33:03
>>5
これは
タピオカなの?
全く弾力がなかった。
材料なんだろう。+27
-1
-
78. 匿名 2019/11/04(月) 20:37:52
>>33そう見えてきた!腹立つ!+16
-3
-
79. 匿名 2019/11/04(月) 20:38:13
>>62
今日飲んだよ、タピオカが固くて劇的に不味かった。
お口直しにMEETEA行って買った、モッチモチで美味しかった!+9
-2
-
80. 匿名 2019/11/04(月) 20:38:41
クイックリー+18
-1
-
81. 匿名 2019/11/04(月) 20:40:40
>>31
私の近所にもできたよ最近!しかも気づいたらもう一軒できてた!
最初のとこオープン間も無くで機械故障して休業してたし客もあんまりいないから潰れる前だと思う…寒いと足遠のくし+9
-1
-
82. 匿名 2019/11/04(月) 20:42:32
>>30
私も最初鹿のロゴを見たとき、タピオカを鹿の糞に擬態させてるのか?と思った+12
-5
-
83. 匿名 2019/11/04(月) 20:43:13
>>5
コクがなくてただの砂糖水的な感じだった。+14
-1
-
84. 匿名 2019/11/04(月) 20:45:09
謝謝珍珠
美味しい
逆にタピオカブームが廃れないで欲しいというか流行りを過ぎて定番になって欲しい+13
-3
-
85. 匿名 2019/11/04(月) 20:49:01
珍煮丹
日本のお店はまだ行ってないけど+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/04(月) 20:50:35
ゴンチャは張り切って飲みに行ったのにタピオカが固すぎて微妙だったな...
値段も味のわりに高すぎると思った+10
-4
-
87. 匿名 2019/11/04(月) 20:51:15
なんだかんだtea way+7
-3
-
88. 匿名 2019/11/04(月) 20:56:52
>>7
残念だけど、この騒動でお店はもう閉まってます+27
-3
-
89. 匿名 2019/11/04(月) 20:58:22
黒花堂
タピオカ自体に黒糖が練りこまれてる、その手のタピオカでもダントツ美味しかった。毎回タピオカが暖かいのもレア。+9
-0
-
90. 匿名 2019/11/04(月) 20:58:37
>>4
持病でカフェインが飲めないからタピオカは黒糖ミルクを飲む事が多いんだけど、ここの黒糖ミルクが黒糖の味や香りが良くて凄く好き。
今の時期ホットもいいよね。+26
-0
-
91. 匿名 2019/11/04(月) 20:59:58
>>30
リアルな土感が気分選びそうですね+18
-1
-
92. 匿名 2019/11/04(月) 21:00:17
>>62
二回ほど飲みました!
ミルクティーの味自体は薄すぎずまずくないです、
コンビニのホットのミルクティーくらいの濃さでした。
タピオカは無味で固めです、
何よりストローで全然吸えず詰まります。
そこが無ければ常備したのになぁ、、+1
-0
-
93. 匿名 2019/11/04(月) 21:00:28
>>77
こないだ買ったのはこんにゃく入ってたよ。+6
-0
-
94. 匿名 2019/11/04(月) 21:01:04
黒糖が嫌いなんだよねー
ドトールのタピオカミルクティーは美味しかった
でも、私はタピオカに味が付いてない方が好きなのでディッパーダンだっけ?クレープ屋さんのやつが好き+2
-6
-
95. 匿名 2019/11/04(月) 21:01:08
不二家のタピオカ、コンビニのタピオカみたいな食感だったけど、飲み物はピーチネクターとかあって、ネクター好きだからおいしかった!
タピオカがゼリーの役割になってて、これもアリだなあって!+3
-0
-
96. 匿名 2019/11/04(月) 21:01:09
>>54
近くのタピオカが行列すごいから全く並んでないプラントのタピオカを何気なく飲んだらめちゃめちゃ美味しかった!!+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/04(月) 21:01:38
>>30
これ美味しいのに…+8
-1
-
98. 匿名 2019/11/04(月) 21:02:31
>>3
ニョロニョロの種って結局はタピオカ何ですか?+15
-0
-
99. 匿名 2019/11/04(月) 21:04:21
>>33
想像力豊か過ぎない?+44
-1
-
100. 匿名 2019/11/04(月) 21:06:53
田舎だからディッパーダンしかない
比較ができないよー笑+0
-0
-
101. 匿名 2019/11/04(月) 21:09:57
ディッパーダンのストロベリーミルクとバナナミルクとロイヤルミルクティーが好きです。モチモチしてて美味しい!+7
-0
-
102. 匿名 2019/11/04(月) 21:11:40
>>31
ご近所かも・・・ってくらいうちの近くにも似た店ある。初日は行列できてたけど、オープン数日で早くも買う客を見なくなった。
スタッフばかり4人くらいでヒマそうにしてる。+15
-0
-
103. 匿名 2019/11/04(月) 21:12:06
>>62
専門店より体に悪そうな味ですが、なぜか癖になります。ミルクティーは甘めです。ちゃんとタピオカはもちもちしてましたよ。400円くらいするんで結構高いですよね。+4
-0
-
104. 匿名 2019/11/04(月) 21:14:19
甘いのが好きです。
田舎なのでタピオカ屋があまりないのだけど、ゴンチャは甘めにしても茶葉の苦味が強めだったので、逆にミルクなしストレートでさっぱり飲みたい時にいいなと思った。
ドトールの黒糖ミルク、モミトイの黒糖ミルクは好きです。伊豆高原ケニーズのタピオカミルクティーも好きです。+4
-0
-
105. 匿名 2019/11/04(月) 21:15:14
>>21
うちから徒歩10分以内に、7軒できたわ…
できすぎだよね…
見るとどこもお客さんまばら…
お客さん全然いないお店も、入りにくいんだよなー💦+22
-0
-
106. 匿名 2019/11/04(月) 21:16:00
>>13
甘さ控えめにできなかったっけ?+17
-0
-
107. 匿名 2019/11/04(月) 21:19:14
田舎だからタピオカ屋がないけど
東京に旅行で行った時にゴンチャに初めて行った。
味はともかくタピオカがモッチモチでびっくり。
その後イオンモールとかのタピオカを飲んだりしたけど、あんなにモチモチのタピオカに出会えない。+14
-0
-
108. 匿名 2019/11/04(月) 21:26:28
>>73
私の友達もモッチャムとか温かい生タピオカの食感苦手だって言ってました
ネッチネチした感じで合ってます+2
-1
-
109. 匿名 2019/11/04(月) 21:30:36
田舎なので、タピオカ店が皆無な中、ローソンでタピオカ飲めるようになると知って発売日の朝1に飲んで感動!
これからいつでも飲めるようになるな〜って思ってたら1日で販売中止…。
また飲みたい〜!+12
-0
-
110. 匿名 2019/11/04(月) 21:33:59
>>27
美味しかった!大好き+9
-0
-
111. 匿名 2019/11/04(月) 21:35:52
コンビニのタピオカってタピオカじゃなく蒟蒻だよね笑 まぁあれはあれで不味くはないけどさ。+27
-0
-
112. 匿名 2019/11/04(月) 21:39:33
この世界観!
大阪以外もあるのかな?
+2
-2
-
113. 匿名 2019/11/04(月) 21:44:22
>>21
福岡、めちゃくちゃタピオカ屋さん増えてるよ!
今更って感じだけど、天神も博多駅もショッピングモールにもどんどん出来てる!+13
-0
-
114. 匿名 2019/11/04(月) 21:55:04
>>21
福岡最近ゴンチャほぼ並ばず買えてる~笑
だいぶブーム落ち着いたよね+23
-0
-
115. 匿名 2019/11/04(月) 21:58:01
名古屋に住んでいて、色々なお店で飲んだけどノナラパールが1番もちもちして美味しかった。+3
-1
-
116. 匿名 2019/11/04(月) 21:58:40
黒糖ミルクはどこの店も美味しくて大好き!
黒糖じゃないタピオカの良さは未だに分からない+6
-1
-
117. 匿名 2019/11/04(月) 22:00:19
>>116
好きなお店忘れてた
BullPuluが1番コスパ良くて美味しい+11
-0
-
118. 匿名 2019/11/04(月) 22:10:25
ジアレイ
タピオカモチモチで本当に美味しくて本物は違うなって思った。+34
-1
-
119. 匿名 2019/11/04(月) 22:10:47
>>25
流石大手チェーン店だよね。
2種類しかないけど、タピオカモチモチで甘さもちょうど良い感じだった。
期間限定なのかな。もうやってるところとやっないところがある。まだ飲みたいなー出来れば暖かいのも出して欲しい。+5
-0
-
120. 匿名 2019/11/04(月) 22:12:32
シンアンジュってとこのタピオカがめちゃめちゃ美味しくて飲んだ瞬間目見開いてしまった!行ったのは渋谷のだけど全国展開してるみたい。+9
-0
-
121. 匿名 2019/11/04(月) 22:15:23
タピオカにハマりだして、久々に美味しいって感動したのがドトールのタピオカ黒糖ミルクティー。
タピオカはモチモチで甘いし、黒糖ミルクティーもやっぱり美味しかった。+20
-0
-
122. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:47
仕事柄毎日違う場所に行くから行く先々でタピオカ買うんだけど、この前行った九州のある県にあるタピオカがくっそ不味かった。
専門店なのにタピオカは小さくて硬いし味はないどころか臭かった。
不味すぎてムカついたくらい。全部飲んだけどさ。+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/04(月) 22:20:32
チャタイムが好き
チャタイムの日本一号店は茨城のつくばに出来たのに閉店。
守谷にもできたのにこれも今年閉店。
チャタイムの公式HPに守谷店の情報載ってなかったし茨城に進出したのは黒歴史なのかなって思う(笑)
by茨城県のタピオカ好き+13
-0
-
124. 匿名 2019/11/04(月) 22:23:35
定期的にタピオカブーム来てるけど、15年ほど前からタピオカはクイックリーばかり飲んでる。+4
-0
-
125. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:45
>>77
お店で売られてるもちもちタピオカは当日食べるとおいしいけど、時間経つとダメダメなんだよね。だから市販品のはもちもちタピオカは使ってない。+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:50
大阪の肥後橋の開元カフェ+2
-1
-
127. 匿名 2019/11/04(月) 22:29:23
TeaWayは
こんにゃくタピオカで飲んでショックを受けた。
ここに並んでる人たちは、本当に美味しいタピオカを飲んだことがないんだろうなと思ってる+5
-0
-
128. 匿名 2019/11/04(月) 22:31:12
札幌で人気だと言うタピオカ屋さんに連れて行ってもらったとき、不味すぎてびっくりした。
東京でも今は住宅街とか歩いて行けるところにもタピオカ屋さん増えてるけど、繁華街にあるようなタピオカがやっぱりレベルが高い。お茶や黒糖の味が違う。+4
-0
-
129. 匿名 2019/11/04(月) 22:31:34
>>101
美味しいしコスパ良くていいですよねー!
私はライチカルピスといちごみるくが好きです( ^ω^ )+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/04(月) 22:32:29
タピオカに飽きてきたときはタピオカ抜きで飲み物だけ買うからお茶の味は重要。ジアレイはストレートティーもめちゃくちゃおいしい。冬にはホットもあるから重宝しそう。+6
-0
-
131. 匿名 2019/11/04(月) 22:36:36
琥珀かなぁ…
てか琥珀しかなくて。
抹茶ミルクが好きで、毎回飲んでる。
田舎だからみんな車移動なのに駐車場ないんだけど、平日でも行列できてたりする。+3
-1
-
132. 匿名 2019/11/04(月) 22:39:49
ゴンチャのホットで初めて飲んだらタピオカが溶けてドロドロで全然美味しくなかった
タピオカってホットで飲まない方が良いの?それとも冷たくてもゴンチャのタピオカはドロドロしてんの?+3
-1
-
133. 匿名 2019/11/04(月) 22:41:37
>>119
この前ドトール行ってタピオカ飲もうか悩んだけど、コーヒーの気分だったからコーヒー買っちゃった~💦やってる所とやってない所があるならその時買っておけば良かったなぁ~😢
ちなみにその時の店員さんが親切に「これから温かいタピオカドリンクが発売される予定です」って教えてくれましたよ~😄
いつとかは分かりませんが💦+2
-0
-
134. 匿名 2019/11/04(月) 22:43:52
キッテ名古屋に入った
生タピオカ屋さん
もちもちしてて美味しい
値段も四百円未満とお手頃価格+1
-0
-
135. 匿名 2019/11/04(月) 22:53:49
近所のイオンにヒゲのマークのタピオカ屋さんがオープンして週末は行列出来てる(平日はガラガラ)
名前はWhoなんちゃら?わからんw+1
-0
-
136. 匿名 2019/11/04(月) 22:56:20
>>123
早過ぎたんだね。+0
-0
-
137. 匿名 2019/11/04(月) 22:57:43
>>130
牛乳自体の味が美味しい。+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/04(月) 23:02:06
黒花堂!とかいてフッカダン+5
-0
-
139. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:04
>>8
ブルプルかな?おいしいよね!+11
-1
-
140. 匿名 2019/11/04(月) 23:31:02
タピオカ飲んでみたいが
黒糖が苦手なんだけど
ミルクティータピオカで
オススメのお店を教えていただきたい
+2
-0
-
141. 匿名 2019/11/04(月) 23:36:44
ゴンチャってタピオカは自分で追加注文しなきゃいけないと知ってちょっとびっくり。
もしかして他のメジャーなタピオカ店も、何も言わなきゃミルクティーだけのところの店の方が多いの??
台湾甜商店に関しては全商品に元からタピオカ入っているみたいだけど。+6
-2
-
142. 匿名 2019/11/04(月) 23:39:25
>>133
おー!暖かいタピオカ発売されるんですか!情報ありがとうございます😊
+6
-0
-
143. 匿名 2019/11/04(月) 23:49:08
>>3
やわらかくてうまい+2
-0
-
144. 匿名 2019/11/04(月) 23:54:51
モミトイって美味しいですか?+0
-3
-
145. 匿名 2019/11/05(火) 00:00:03
ここの黒糖ミルクティーが美味しいです(*^^*)+19
-0
-
146. 匿名 2019/11/05(火) 00:32:51
>>122
どこか教えて
知らずに行ってしまいそうだから+4
-0
-
147. 匿名 2019/11/05(火) 00:39:20
味よりコスパ重視だからチャカショウ
とにかくでかくて安い笑
ミルクティーより宇治抹茶黒糖タピオカが美味しい
とにかくタピオカの量が多くて粒も大きいしモチモチだから食べごたえある
黒糖をこれでもかといれてくれるから、甘いもの食べたいときにLサイズ買ってる
+4
-0
-
148. 匿名 2019/11/05(火) 00:41:38
>>141
タピオカはトッピング扱いのところあるよね+2
-0
-
149. 匿名 2019/11/05(火) 00:43:33
持ち帰りが多いから氷なしにできない商品が以外と多くて残念+3
-0
-
150. 匿名 2019/11/05(火) 01:03:06
地方で美味しいタピオカ屋さんには行く機会が少ないけど、KOIThe'(コイティー)は甘さ控えめでタピオカ多めで食べごたえがありました🙆
最近知ったのですがグミのポイフルの糖衣を数回ぬるま湯で取り去ってなんちゃってタピオカも時々したり(´`*)食べたくても食べに行けない時に
本物にはかなわないけど、ちょっともちもち
ブーム関係なく割と好きだったので業務スーパーではパールタピオカが品切れで残念+5
-0
-
151. 匿名 2019/11/05(火) 01:37:31
>>90
今度飲んでみよ+2
-0
-
152. 名無しの権兵衛 2019/11/05(火) 01:48:21
>>1 お茶の味がいいお店が知りたいとのことなので・・・
ローソンストア100のタピオカは、ミルクティー(アッサム茶葉使用)がなかなか美味しかったですよ。
タピオカは専門店のものよりは少し柔らかくて量は少なめですが、この価格にしてはいい味だと思います。
+4
-2
-
153. 匿名 2019/11/05(火) 02:00:46
>>25
私はドトールだめ!
店舗によるかもけど、タピオカの真ん中が固くて不味かった!
こういうの何回もあるんだけどなんで?+12
-1
-
154. 匿名 2019/11/05(火) 03:16:07
>>33
私も初めてそのタピオカ屋を見た時に、
旦那が「鹿のフンに見立ててるとしか思えない」って言ってて、え?そんなコンセンプトなんだ〜。って疑いつつ納得していました笑+7
-0
-
155. 匿名 2019/11/05(火) 04:36:35
チャバーとtea18 が好き
ゴンチャはトッピング代取るからちょっと高い+6
-0
-
156. 匿名 2019/11/05(火) 05:13:44
ブルプル
ミルクティ苦手だからフレーバーティーとかカルピスとかあるのがありがたい+8
-0
-
157. 匿名 2019/11/05(火) 08:19:43
>>27
安いし、ここで満足出来る。
ミルクティーもタピオカもクセなくて好き。+10
-0
-
158. 匿名 2019/11/05(火) 08:23:42
娘がブルプルでバイトをしていて、たまに持って帰ってきてくれるけど、なかなか美味しい。期間限定の紫芋も美味しかったよ。安いから中高生が沢山来るみたい。+12
-0
-
159. 匿名 2019/11/05(火) 09:22:33
>>77
キャッサバじゃなくてこんにゃく粉使ってる+3
-0
-
160. 匿名 2019/11/05(火) 10:40:02
田舎なんだけど台湾甜商店が出店されて週末は常に100人並んでる。いまま飲んでたお祭りやフードコートの硬いタピオカはなんだったんだろうと思った。モチモチで黒糖ミルク美味しくてお店の刻印が可愛い。
近くにないですが、ジアレイやゴンチャはもっと美味しいのでしょうか?+4
-0
-
161. 匿名 2019/11/05(火) 12:38:34
ドトールの黒糖ミルク!!!+4
-0
-
162. 匿名 2019/11/05(火) 13:26:26
>>62
私はこれ二回飲んで二回とも気持ち悪くなった。
人工甘味料苦手な人は合わないかも+1
-0
-
163. 匿名 2019/11/05(火) 14:09:48
タイガーシュガー美味しかったです。台北にオープンした時は行列してました。今は知らないけど。
今は韓国にも日本にもありますね!
韓国のより台湾で飲んだ時の方が美味しく感じました。タピオカミルクティー大好きで、台湾ではこれでもか!というくらいタピオカミルクティー飲んでます!!+3
-0
-
164. 匿名 2019/11/05(火) 14:43:33
>>88
開いていますよ。
13:00頃にお店の前通りました。+1
-0
-
165. 匿名 2019/11/05(火) 15:02:09
ゴンチャのほうじ茶ミルクティーが好きなんだけど今月で終わるの辛い
似たような濃さと粉っぽさ感味わえるお店ありませんか?+3
-0
-
166. 匿名 2019/11/05(火) 15:05:51
>>94
同じく黒糖が苦手だからいつもタピオカ抜きでミルクティーだけを楽しんでる
+1
-0
-
167. 匿名 2019/11/05(火) 15:53:03
プロントのが美味しいってコメ見て今日飲んだらいまいち。モチモチ感がないわ。これならドトールの方が個人的に好き。+0
-0
-
168. 匿名 2019/11/05(火) 16:02:02
>>14
50店舗くらい食べたけど、タピオカ自体はここが一番美味しかった+5
-0
-
169. 匿名 2019/11/05(火) 18:26:53
>>55
わかる!もちもち感が足りない!+2
-0
-
170. 匿名 2019/11/05(火) 18:56:38
Tik Tea+1
-0
-
171. 匿名 2019/11/05(火) 19:14:23
チーズタピオカ飲んでみたい!+2
-2
-
172. 匿名 2019/11/05(火) 19:21:07
>>144
いろいろ飲んでみましたが、モミトイのタピオカが一番好きです!
ミルクティーは薄いので、いちごミルクにします。+1
-0
-
173. 匿名 2019/11/06(水) 07:24:12
>>88
そうなの?
あんなのに関わられて可哀想に。。+1
-0
-
174. 匿名 2019/11/14(木) 11:11:45
タピオカって、茹でてから時間経つと硬くなるよね。
知らなくて、テイクアウトして飲んだら硬かったので、タピオカ取り出して砂糖水に入れてレンチンしたらモチモチに戻った。
やりすぎると膨張して吸いにくくなるけど。+2
-0
-
175. 匿名 2019/11/16(土) 12:51:07
TEA18とTP TEAが好き!!
タピオカのモチモチ感が!+2
-0
-
176. 匿名 2019/11/20(水) 18:52:08
くれおじ好きだったりする...
東京にはなかったりするのかな?+1
-0
-
177. 匿名 2019/12/03(火) 01:32:11
>>31
うちの近くにもある!
タピオカが変な味する!ついでにその店のクレープもまずい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する