-
1. 匿名 2019/10/25(金) 08:08:33
過去に何度も禁煙に失敗しているアラフォー主婦です。過去に半年禁煙しましたが、また吸ってしまいました。
今度こそ禁煙を成功させたいと思っているので、みなさんの禁煙成功体験談を教えてください。
よろしくお願いします。
+44
-10
-
2. 匿名 2019/10/25(金) 08:09:21
とにかく意志。+54
-3
-
3. 匿名 2019/10/25(金) 08:10:19
止めれないと思うよ
私も、そうだったから。+23
-12
-
4. 匿名 2019/10/25(金) 08:10:24
+11
-0
-
5. 匿名 2019/10/25(金) 08:10:35
まず吸ったことが馬鹿すぎる
+27
-42
-
6. 匿名 2019/10/25(金) 08:10:36
外来行けば?
今時、吸ってる方が恥ずかしい空気になってるし。+62
-12
-
7. 匿名 2019/10/25(金) 08:10:52
1000円まで値上がりするまで待とう+14
-6
-
8. 匿名 2019/10/25(金) 08:10:59
私も。
禁煙外来でもダメだった。+45
-5
-
9. 匿名 2019/10/25(金) 08:11:00
禁煙外来と、とにかくお酒の席とか誘惑のあるところに行かなかった。
主さんはなんで再開しちゃったの?+3
-1
-
10. 匿名 2019/10/25(金) 08:11:32
メンソならとりあえずgloのメンソでもイケるよ
ためしてみて
それからgloもやめようと思ったらやめよう+6
-7
-
11. 匿名 2019/10/25(金) 08:11:37
>>1
くせーよオバサン+23
-48
-
12. 匿名 2019/10/25(金) 08:12:21
頑張って欲しい
ニコチンパッチとかは効果ないのかな?
タバコの煙って本当に臭くて不快
臭いしただけで殺意沸くわ+22
-21
-
13. 匿名 2019/10/25(金) 08:12:26
禁煙外来行ってみたら?
お金かかってるから意地でもやめる!
数年後に喫煙者に戻ったけど‥+17
-3
-
14. 匿名 2019/10/25(金) 08:12:45
喫煙歴15年、色々試したもののやめられず開き直っていました。妊娠が発覚してからスパッとやめました。
+13
-7
-
15. 匿名 2019/10/25(金) 08:12:51
嘘みたいな話。だまされたと思って試してみて!
私は20年間吸ってたけど『禁煙セラピー』(アレン.カー作)を読んで卒煙できたよ。まぁ体重は増えたけどね。頑張って!!辛いのは数日だけ!+20
-24
-
16. 匿名 2019/10/25(金) 08:12:55
吸えない環境を自分で作る
これで私は禁煙1年突破しました
ただ私の場合はiQOSだったから簡単に吸えない環境を作れたけど、普通の煙草だったらあまり役に立たないアドバイスかも(´・ω・`)
あとは強い意志!これしか無いです!
半年でまた吸ってしまったとの事ですが、その吸わなかった半年間めっちゃ無駄だしもったいない時間ですよね
そうゆう風に考えを変えてみてはいかがですか?+15
-2
-
17. 匿名 2019/10/25(金) 08:13:04
子供の同級生のママからすごいタバコの臭い匂いして、子供からもタバコの臭いしたりするとドン引きする。
行事でタバコ吸ってるママ達見かけるとドン引きする+33
-17
-
18. 匿名 2019/10/25(金) 08:13:39
病気で入院したのを機にやめました。
禁煙して10年は経つけど、
いまだに吸いたくなるよ・・・🚬
でもここで吸ったら二度と止められないのはわかってるから
グッとこらえてる。+35
-3
-
19. 匿名 2019/10/25(金) 08:13:46
タバコ吸ったことあるけど大して気持ちよくないだろ
カフェインやオナニーの方がよっぽど脳内麻薬だわ
タバコの代わりにカフェインでも飲めば?+1
-27
-
20. 匿名 2019/10/25(金) 08:14:04
単にくさいよね。
本人たち気付いてないけど。+20
-10
-
21. 匿名 2019/10/25(金) 08:14:34
吸ったら全身煙草臭くなるって自覚が足りないんじゃ?
髪、服、指先、口臭、汗、体臭、股間まで。
全部臭くなると考えたら気持ち悪くて吸えなくない?
回りの人の迷惑考えたら止められるよ。
+13
-14
-
22. 匿名 2019/10/25(金) 08:15:02
大病をして、このまま喫煙し続けるとすぐに死にます。
と医師に死刑宣告を受けてからやっとやめたバガが知
り合いにいます。 まぁ1本どうぞ。+16
-3
-
23. 匿名 2019/10/25(金) 08:15:03
私は喫煙歴30年でごはんよりタバコの人だったけど
チャンピックスで禁煙できたよ
人によっては服用すると吐き気がして合わない人もいるけど
私はどうもなかった
まだのんだことないならおすすめします。+9
-1
-
24. 匿名 2019/10/25(金) 08:15:26
私は家族の外来についていったとき、一度でもやめられたことを「また再開しちゃうかも」じゃなくて「前できたからまたできる」って捉えられたら精神的なハードル低いよと励まされたよ。身体的依存が強いけど、それを乗り越えるには最終的に意識改革が大きいよね。+13
-2
-
25. 匿名 2019/10/25(金) 08:15:35
逮捕される+4
-5
-
26. 匿名 2019/10/25(金) 08:15:41
臭い汚いカッコ悪い
おまけに健康と美容を損なう
何一ついいことはない+30
-4
-
27. 匿名 2019/10/25(金) 08:15:51
気合いしかないよ
+9
-2
-
28. 匿名 2019/10/25(金) 08:16:35
>>1
アラフォーで断煙した。
肌や内臓の老化が顕著になって怖くなったから。
ガン家系だし。
それより子供がいるなら臭いママでいたくない。+17
-3
-
29. 匿名 2019/10/25(金) 08:16:46
>>19
気持ちがいいものではなくて
おいしいのよ+31
-0
-
30. 匿名 2019/10/25(金) 08:16:57
何も趣味ない人は喫煙してるイメージ。
+5
-7
-
31. 匿名 2019/10/25(金) 08:17:24
>>1
禁煙したいのに出来ない
のではなく
本気で禁煙したいわけじゃない
だけ+24
-13
-
32. 匿名 2019/10/25(金) 08:18:00
まず嫌いにならないとやめられたとしてもほぼ嫌煙家になる
私は禁煙中吸ってもいいけど1箱とライター買って1本吸ったらライター含めて全部捨てるってやって禁煙成功した
+6
-1
-
33. 匿名 2019/10/25(金) 08:18:21
ここは異常なほどの嫌煙家がいるからね
こてんぱんに言われちゃうよ+23
-5
-
34. 匿名 2019/10/25(金) 08:18:56
>>15
読んだ事あるけど、あれでは禁煙なんかできない+20
-4
-
35. 匿名 2019/10/25(金) 08:18:57
>>23
えっ?あのチャンピックスでどうもなかったですか?😭
私吐き気が凄くて吐き気どめ、不眠になったから眠剤、そして起き抜けがだるくて仕事どころじゃない。悪夢見るしで病んでチャンピックス辞めちゃった。
もう1回通おうかなー。+8
-1
-
36. 匿名 2019/10/25(金) 08:18:57
>>21
止めてから一年は身体からの臭いが続くらしい。
それほど強烈なんだろう。
早くやめるに越したことない。
葉巻でもない限りは、低所得の趣味って感じだし。+8
-7
-
37. 匿名 2019/10/25(金) 08:19:02
止めて来月で3年目だけど今も、たまに吸いたくなるよ。
最近カラオケ行って菅田将暉と米津玄師の灰色と青歌った時、本人映像のMVで
ブランコに乗って美味しそうにタバコ吸う菅田将暉見て、なんでか久しぶりに、めちゃくちゃ吸いたくなったよ。+15
-1
-
38. 匿名 2019/10/25(金) 08:22:06
妊娠がきっかけ。それがなかったらいまだに吸ってたと思う。。+5
-5
-
39. 匿名 2019/10/25(金) 08:22:13
タバコは麻薬中毒と同じレベルの依存度なので医療の力を借りる方が良いですよ
口寂しさから喫煙の時間が食べる時間に変わって太る人も多いので、禁煙外来で時間をかけて体質から変えたら良いと思います+9
-3
-
40. 匿名 2019/10/25(金) 08:22:39
買わなけりゃ良いじゃん+10
-3
-
41. 匿名 2019/10/25(金) 08:24:08
逆に考えて、半年とか一年に一度のご褒美って考えではいけないのですか?
私は煙草じゃなくて甘いものがどうしてもやめられない。1日たりとて我慢できない。煙草も同じような中毒性だとしたら、数ヶ月でも禁煙できる人は凄いよ。
+6
-8
-
42. 匿名 2019/10/25(金) 08:26:00
>>12 わかる。汚物撒き散らして平然としてる
喫煙者って殺したくなる。
副流煙まで 全部てめーが吸い込めよクズって。
+13
-19
-
43. 匿名 2019/10/25(金) 08:26:05
タバコ→IQOSにしました。
IQOSはじめは不味かったけど慣れた。
ふと1日吸うのやめるかと思い1日禁煙に成功!
2日目もいけるかなと思い成功!
3日目やっぱりだめだ→IQOS吸う、本当不味かった!なんだこれ?→やーめよ!
で2年中経ちました(^_^)v
タバコからいきなり禁煙だったらうまくいかなかったかも…+24
-3
-
44. 匿名 2019/10/25(金) 08:26:30
>>36
なんかカメムシのような独特の体臭がすると吸わない側は感じます+7
-7
-
45. 匿名 2019/10/25(金) 08:27:55
>>26
ピッタリの魔法の言葉があればやめれそう。
ジュースの事を高校の先生が「デブの素」って呼んでて私はおばちゃんになってもずっと洗脳されてるよ。
時々カフェオレが飲みたくなるけど水で欲求抑えれる。
テレビのタピオカステマも「デブの素」がブロックしてる。
+9
-2
-
46. 匿名 2019/10/25(金) 08:29:00
>>10
メンソールだとそれお勧め?
試してみる
ありがとう+2
-0
-
47. 匿名 2019/10/25(金) 08:31:23
>>12ニコチンパッチは肌が被れるので私は無理だった。
+3
-0
-
48. 匿名 2019/10/25(金) 08:32:26
>>1
タバコ代の殆どが税金ですよね。
どんどんお金を燃やしてくださいな。
たくさん税金払ってくれてありがとう。
やめなくていいですよ。
あなたがやめると、それだけ税収が減りますし。
これからも、タバコを吸わない知らない誰かの為に、身を削って吸い続けてね!
って言われてもやめられないかな。
やめられるといいね。
+16
-5
-
49. 匿名 2019/10/25(金) 08:33:29
>>22
その馬鹿うちの旦那だわ!
医者に「タバコを吸わない人でも肺癌になるケースはありますが 貴方の場合90%以上の確率でタバコが原因の肺癌です 今辞めなければ死にますよ」とキツく言われてやっと禁煙した。
+5
-0
-
50. 匿名 2019/10/25(金) 08:34:11
タバコの依存症は大麻、LSD、アルコールよりも強いから
自力で失敗してるなら専門外来通うべきだと思う
依存症強いものに手を出してしまったってことをまず自覚するところから始めた方が良い+3
-1
-
51. 匿名 2019/10/25(金) 08:35:15
>>44
耳鼻科をオススメします。+6
-1
-
52. 匿名 2019/10/25(金) 08:35:24
成功者の方!
何日の壁を超えたら楽になりましたか?!+4
-0
-
53. 匿名 2019/10/25(金) 08:35:47
>>45
我慢出来なくて否定したいがためにマイナス付けるのね
本当に口臭も体臭も喫煙する人は臭いよ
自分の臭いってわからないだろうけど+8
-1
-
54. 匿名 2019/10/25(金) 08:38:38
禁煙セラピーを読む。
タバコ吸った後の自分の指の匂いをかぐ。
パチンコ屋に行ってたばこの匂いがしみついてる人を自分だと思う。
+3
-0
-
55. 匿名 2019/10/25(金) 08:40:19
あと2日で、ちょうど1年!!
コメ主さん、禁煙外来ぜひ行ってください。
わたしは超チェーンスモーカーだったけど、チャンピックスで一発で禁煙成功したよ。+18
-0
-
56. 匿名 2019/10/25(金) 08:40:29
禁煙しよう!と思った時に、最後の1本でハンガーにかけてある自分の服に煙吹きかけて、ジップロックで保存してみたらどうかな?
禁煙頑張って、吸いたいって思った時にジップロックあけて服の臭い嗅いだら、相当嫌な臭いがすると思うんだよね。
ジップロックに保存してるからそういう臭いになったって思うかもしれないけど、違うよ。
喫煙者の人は常にそういう臭いが漂ってるからね。服だけじゃなく、カ髪の毛、かばん、口臭も。
タバコ吸ってた人ほど禁煙成功したら、タバコの臭いがくさすぎる!って言ってるから効果あると思うよ~+5
-0
-
57. 匿名 2019/10/25(金) 08:41:06
禁煙しようとする意思があるだけで応援したくなるよ
うちの父親なんてこれだけ値上がりしても全くやめる気ないからね+5
-0
-
58. 匿名 2019/10/25(金) 08:41:57
禁煙セラピー ていう本読んでみたら。
(私はこの本でかなり禁煙に成功したと思う)
+4
-2
-
59. 匿名 2019/10/25(金) 08:43:57
>>52
3日目と1週間目くらいがキツくてプルプル震えてた。
わざわざ、会社の喫煙室に行って他人の副流煙を吸いに行ってたよ。笑+19
-0
-
60. 匿名 2019/10/25(金) 08:44:08
煙草の一箱の最低購入金額を一万円以上に設定して下さい
そうすれば止められそうな気がします+3
-0
-
61. 匿名 2019/10/25(金) 08:44:18
灰皿を捨てるのがいいと聞いたことがある。
タバコを捨てても、灰皿があるとまた買ってきて吸ってしまうから。+7
-1
-
62. 匿名 2019/10/25(金) 08:46:09
私はタバコを1カートン買って、この1カートンの煙草を吸い終わったらやめようって1本吸うごとに自分に言い聞かせてやめられたよ。
最後の3箱ぐらいになった時に煙草をやめて苛々したらあれをしようこれをしようって自分なりに気が紛れそうなことをやろうって考えながら吸ってた。
同時に煙草を吸いながらネットでどんな悪影響があるか調べたりしてた。
急にやめようせず煙草は百害あって一利なしだって自分に言い聞かせて不安を煽るのも禁煙の近道。
周りの吸わない人に禁煙する宣言しちゃうと煙草は体に悪いもんね!やめて正解!って言われるけど、何故かムカつくだけだから真剣に禁煙したいならどんな方法でも自分と戦うしかない。+4
-0
-
63. 匿名 2019/10/25(金) 08:46:46
紙巻き煙草は
臭いが気になるので一切止め
2ヶ月前から臭いがなく空気も汚さない
初期のプルームテックのみに変えたよ。
(但し、あまり吸った気がしないので初めの1週間は禁煙時みたいにイライラするし、慣れるまでに約1ヶ月かかった。笑)
他に煙草カプセル節約の為にAmazonでアトマイザー、バッテリー、ファンタジーグリセリン、電子タバコリキッドを購入して、けっこう楽しんでて、
冬の長期休みに入ったら
今度は煙草カプセルを一切止めて
完全ノーニコチンの電子タバコのみにするつもり。
紙巻き煙草止める→プルームテック初期かプルームテックプラス→ノーニコチンの電子タバコみたいに
段階踏むのはどうかしら‥?
あと激辛ミントのミンティアメガハードか口の中で長持ちするミンティアブリーズは太る事なく節煙、禁煙のお伴になるのでお勧めよ。
※プルームテックSも試したけど金額が高いだけで不味かったのでお勧めしない。+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/25(金) 08:47:25
>>42
喫煙者にすぐ目くじら立てて火病る人って
お隣の国の人みたいよ?
主は禁煙成功者の意見が聞きたいんだよ。+24
-4
-
65. 匿名 2019/10/25(金) 08:48:21
禁煙セラピー:失敗
チャンピックス:失敗
アルコールにも依存気味。
意思もメンタルも劇弱いので、心療内科通ってるんですが、「お酒は薬と相性悪いからダメ!」と言われるけど、「タバコ?、、、まぁほどほどにね。」という反応が多い。
赤ちゃんが泣き止まないから、とりあえずおしゃぶり咥えさせとけや!みたいな感を感じる。
書いてて自分クソ野郎だな。とは思います。。。
+11
-0
-
66. 匿名 2019/10/25(金) 08:48:41
>>55
14万!?
1年で14万もかかるんだね
やめれてよかったね
女性って服やメイク、美容関係でそれなりにお金かかるのに
タバコにも年に10万以上かかってたら相当な出費じゃない?+7
-0
-
67. 匿名 2019/10/25(金) 08:52:05
禁お菓子と禁煙どちらが難しい?+1
-0
-
68. 匿名 2019/10/25(金) 08:53:44
>>67
普通の人の話であれば圧倒的に禁煙でしょ
麻薬よりも依存症高いんだから
ただ砂糖依存症の人だったら話変わってくるけど+3
-0
-
69. 匿名 2019/10/25(金) 08:53:48
私も何回も失敗した。
自分が吸うタイミングを分析してみた。
起床直後、食前、食後、出勤前、出勤後会社で、仕事後会社で等。
どれも習慣化してるんだよね。
別に吸わなくても大丈夫な時でも習慣化してるから吸っちゃう。
全部書き出して一つずつ潰して行ったよ。
最初は起きてすぐ吸うのをやめて歯磨きする。
出勤してすぐに会社の喫煙室に行くのをやめる。
って出来そうな所からやめて行った。
食後の一服は最後になった。
美味しいんだもん!!
辞めて10年になります。
二度と吸いません。
+13
-0
-
70. 匿名 2019/10/25(金) 08:54:11
>>37
めちゃくちゃ分かる!!肌寒い夜だと更に吸いたくなる。+6
-1
-
71. 匿名 2019/10/25(金) 08:54:38
>>52私は禁煙1週間過ぎるまでは家事も何もする気になれずとても辛かったので、
これから禁煙される方は長期休みを利用し、食事の支度が楽なようにレトルトや冷凍食品を買い込んでおくといいかも‥?
+6
-0
-
72. 匿名 2019/10/25(金) 08:56:23
タバコ吸ってたら明らかに体調が悪くなってたのにやめられなかったけど自分も禁煙セラピーでやめられたな
禁煙の最初は辛いって良く聞くけど特に辛くはなかった。+4
-0
-
73. 匿名 2019/10/25(金) 08:58:18
>>46
メンソにもいろんなフレーバーあるから好みのものみつけてみてね!
+1
-0
-
74. 匿名 2019/10/25(金) 09:04:58
>>52
一週間位が一番キツかったかも。
普段煙草吸ってた時間、何して良いかわからなかった。
友達とご飯食べに行って注文して出てくるまでいつもは煙草吸ってたから何して良いかわからなくて無意識にストローの袋を細かくちぎってたw
友達に言われて気付いたよ…。
ソワソワしたり落ち着きなかったな。+12
-1
-
75. 匿名 2019/10/25(金) 09:10:51
>>1
一生吸ってろヤニカスババア
口がうんこ臭いっていい加減気付けよ+5
-16
-
76. 匿名 2019/10/25(金) 09:15:43
ヘビーじゃないけど10年以上吸ってて
止められないと思ってた
実際禁煙しようと思ってしても続かなかったし
けどある時ふとあ、止めれるって思えて
なんも使わずストレスなくスッパリ止めれた
タバコ吸う場所探したり吸えなくてイライラしたり
買いに行く手間なくなったりで快適!
主さんこんな形もあるから焦らず頑張って!
+13
-1
-
77. 匿名 2019/10/25(金) 09:19:18
精神科と禁煙外来のダブルで!+0
-0
-
78. 匿名 2019/10/25(金) 09:20:59
煙突みたいに身体は掃除出来ないし部品交換出来ない
汚れが蓄積されるのを想像してみて!
今すぐ禁煙しよう🚭+6
-0
-
79. 匿名 2019/10/25(金) 09:24:05
夫はかなりヘビースモーカーだったらしいけど
牡蠣にあたって吸えない期間ができて
それで止めれたそうです
今じゃ嫌煙家
吸ってたら付き合ってなかったし結婚しなかったと
思うからやめてて良かったです+4
-2
-
80. 匿名 2019/10/25(金) 09:38:32
>>52
3日目までは体がニコチンを欲して辛かった。1週間まではメンタル的にタバコの気持ちよさを思い出して辛かった。
今まだ1カ月半なんだけど、リアルなタバコを吸ってた夢見て生理前は辛かった。このまま頑張りたいと思うので、一緒にぜひ!+15
-0
-
81. 匿名 2019/10/25(金) 09:39:13
半年間やめてたのにまた吸いたいと思うのが不思議。
子供いる人で吸う人も妊娠中はやめてたんだよね。なんでまた吸いだすのかな。しかも子供いるのに(主は知らないけど)。
ここまで来ると病院でしっかり治療してもらった方がいいんじゃないかな。+7
-0
-
82. 匿名 2019/10/25(金) 09:39:38
今のままの自分でいいんじゃない?
周りの人間の健康を害して、臭さで不快にさせても今まで平気だったんでしょ?
ずっとそのままでいけばいいのに。+2
-1
-
83. 匿名 2019/10/25(金) 09:45:38
肺は再生しないんだって
だから今日の肺が一番健康なんだよ
自分の肺を写真に撮ってもらえたら意識できて辞められるかもね
真っ黒の肺の画像は本当怖い+9
-1
-
84. 匿名 2019/10/25(金) 09:48:15
20代前半
吸ってみたいなーと思ったけど
ここ見てやめとく!+8
-0
-
85. 匿名 2019/10/25(金) 09:50:27
>>1
病院とか禁煙タバコなどは使わずに自力で禁煙しました。
吸いたくなったら、タバコを吸っている感じで深く息をする。これで禁煙できました。
エアタバコです。
深呼吸みたいに手を広げたりせずに、タバコを吸ってるつもりで息を吸って吐く。
ちょっと太りましたけど、顔色よくなったし集中力もあがりました。
頑張って!+8
-0
-
86. 匿名 2019/10/25(金) 09:55:54
>>48
街中からタバコが消えるなら年間五万円くらい払える。
製品代抜きだからそれなりの税収になるはず。+0
-6
-
87. 匿名 2019/10/25(金) 10:05:01
>>86
ずれてない?
+6
-0
-
88. 匿名 2019/10/25(金) 10:28:35
父と旦那は手術入院し煙草が吸えない環境に置かれて禁煙出来た。
特にヘビースモーカーだった父は
「入院中煙草が吸えなくて気が狂いそうだった。」
申しておりました。+2
-0
-
89. 匿名 2019/10/25(金) 10:35:10
あと喫煙者は覚醒効果や
やる気を出す為の
アセチルコリンを
脳内で作れなくなってるので
禁煙時、それを補う為に
ドリップ式のコーヒーや
DMEAとホスファジチルコリンのサプリを購入して飲んでたのを思い出した。
アセチルコリンは2週間~1ヶ月で
脳内で自然と作れるようになるので
それまでの辛抱よ。+6
-0
-
90. 匿名 2019/10/25(金) 11:03:50
どうして昔の人はたばこ吸う人が多いんでしょうか
両親がたばこ吸う人だからとかですか?
たばこ始めるタイミングっていつなのか気になりました
+1
-1
-
91. 匿名 2019/10/25(金) 11:21:00
タバコに使うお金で服買った方が何倍も幸福感があったから。
口臭くならないし歯も黄ばまない。+4
-0
-
92. 匿名 2019/10/25(金) 11:43:09
とにかくもう絶対に買わないことを決めて、それを続けて禁煙しました!コンビニでも、タバコの番号は絶対に言わない。買ったら負け、やめた昨日が無駄になると自分に言い聞かせ続けました。家も車も灰皿撤去しました。
やめてみたら、タバコがどれだけ時代遅れか気づけると思います^^タバコ代、タバコを吸うために用意したコーヒー代、口臭をごまかすミンティア代などで月2万ほど浮きましたよ!主さんも頑張って下さい。必ず出来ますよ!+5
-0
-
93. 匿名 2019/10/25(金) 11:50:45
>>1禁煙前段階として
先ずは紙巻き煙草を一切止めて
プルームテックのみの喫煙生活を1~3ヶ月送ってみる。
プルームテックのみだと
軽過ぎて紙巻き煙草吸いたくて‥吸いたくて‥
イライラすると思うけど‥
慣れてくると
臭いもしないし、空気も汚れないので
いいなと思えるようになってくる。
プルームテックのみの生活で2~3ヶ月経たっら
今度は煙草カプセルを一切止めて
ノータールノーニコチンの電子タバコに変え
最終的には電子タバコも止めるのはどう?
+4
-1
-
94. 匿名 2019/10/25(金) 11:56:34
>>70
わかってもらえ、嬉しい。
寒い中ブランコに乗ってタバコを吸う菅田将暉見て、めちゃくちゃ吸いたくなった。
煙も舞うしさ更に誘うよね+3
-1
-
95. 匿名 2019/10/25(金) 11:58:56
タバコ止める為にアイコスにしたけどアイコスが辞められない。最近夜も眠剤飲まないと眠れないし、起きても怠いし、原因はアイコスかなと思い始めています。
質の良い睡眠を取るために禁煙🚭しようかと思ってます。禁断症状が怖いですが。。+6
-0
-
96. 匿名 2019/10/25(金) 11:59:18
ここ見てたらなんでか、私また吸いたくなったw
禁煙持続頑張るぞー+4
-0
-
97. 匿名 2019/10/25(金) 12:01:42
>>5
このトピ来ることが馬鹿すぎる+4
-1
-
98. 匿名 2019/10/25(金) 15:01:15
>>1
てか
ほとんどが喫煙者じゃない人がコメしてそうだね。
ただの喫煙者批判したいだけ。
+2
-0
-
99. 匿名 2019/10/25(金) 15:01:39
水曜日のダウンタウンで相方が倒れたと聞いてもタバコを吸ってしまうのを見た時、タバコって怖いなと思った。
母も吸っててやめる気配ないけどやめようにもやめられないんだね。
依存症の人が可哀そうに思えてきた。+2
-0
-
100. 匿名 2019/10/25(金) 15:04:54
>>86
頭悪そう。
喫煙者でマナー違反してる人の事を叩くのはわかるけど、ただ喫煙者ってだけで叩くのは違うでしょ。
そんな事言ったら
人の悪口しか言わないババァとか
ノーメイクで街中歩いてる頭ボザボサのババァとか、
デブなババァとか
全部迷惑なんだけど。
目障りだから。
でも、犯罪じゃないし悪く言われる筋合いはないよね?
喫煙者だってルール守ってれば吸う権利はあるからね。+5
-0
-
101. 匿名 2019/10/25(金) 15:42:46
4、5年前に禁煙して以来吸ってません。
1日5箱吸っていたヘビースモーカーでしたが、今はタバコの匂いが大嫌いになりました(笑)
肌荒れが酷くて悩んでいたので、決意。
最初はだんだんタールを落としていって、タバコがまずいなーと感じるようになっていきました。
そこからはタバコ、灰皿、ライターを全て捨てて、禁煙アプリを入れて、タバコを吸いたくなったらチョコレートを食べてました。
3日〜1週間は頭痛が酷くて寝てばっかりいて、10日過ぎたあたりから頭痛は治って頭がスッキリした感じがしましたよ。多分ニコチンが抜けたのかと。
ストレス解消にタバコを吸っていたのですが、それは違くてただのニコチン切れでイライラ⇨タバコを吸って解消というだけだったことに気づきました。
タバコをやめてからはイライラすることもなくなって、肌も綺麗になったし、臭くないし、いい事しかないです!頑張ってください!
ヘビースモーカーでさえやめられたんだから、意思さえ強ければ止められますよ!!+9
-0
-
102. 匿名 2019/10/25(金) 15:48:01
>>1
今思い返すと、禁煙する!って本気で思ってなかったなぁ…
本気なら、あっさりやめられるもん!+2
-0
-
103. 匿名 2019/10/25(金) 15:49:05
>>83
レントゲンで肺の黒さがわかればいいのにな
実際に取り出してみないとわからないらしいよね+2
-0
-
104. 匿名 2019/10/25(金) 15:53:25
意志の問題ではなくコツ=気の持ち方、自分の騙し方の問題。意志の問題だ、自分は意志が弱いんだと考えるとしんどくなるでしょ?私は「吸いたくない」「吸うと気持ちが悪くなる」「吸わなくても大丈夫」「離脱症状楽しい」等と無理やり考えて止めたよ。+5
-0
-
105. 匿名 2019/10/25(金) 16:15:16
たけしの本当は怖い家庭の医学の過去の動画を全部見るべき
+0
-0
-
106. 匿名 2019/10/25(金) 16:17:26
娘が妊娠したのをきっかけに
スパッと辞めました。
でも最初の一週間は辛かったな…
+2
-0
-
107. 匿名 2019/10/25(金) 16:17:59
肺気腫+0
-0
-
108. 匿名 2019/10/25(金) 16:19:10
やめて1年だけど、肺がおかしい
ダスモックを飲んでる+1
-0
-
109. 匿名 2019/10/25(金) 16:20:48
>>52
4日目にやって来た
一本だけオバケが。
頭の中で囁くのよ
一本だけ吸っても大丈夫よ!と。
きつかった+7
-1
-
110. 匿名 2019/10/25(金) 19:32:31
こんばんは。まさか自分のトピ採用されるとは思わず放置したままにしていました。
まず、みなさんいろいろ書き込んでくださってありがとうございます。
私がまたタバコを吸い始めたのは、子育てにイライラしたからです。生理前に反抗期の娘と衝突し、手をあげそうになったのでタバコを買いに走り、また吸い始めてしまいました。
でもイライラやストレスは非喫煙者にもあること。
私がタバコを吸い始めたのは、反抗期の娘を言い訳にしているだけだと思い、また改たに禁煙にチャレンジしたいと決意しました。
娘に偉そうに言うまえにまずタバコをやめようと思います。こんな私に、みなさんの禁煙成功体験談をお聞かせください。それを励みに私も禁煙を頑張ります。よろしくお願いします。
+8
-1
-
111. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:01
>>34
卒煙できた私は洗脳されやすかったのかな+4
-1
-
112. 匿名 2019/10/25(金) 22:10:54
まさに今考えてたw
最近1本が吸えなくて、しけもくしたりだから
吸わなくていいんじゃない?って。笑
辞めれる気がするけど…どうだろう
今まだ残ってるタバコ吸ってから?捨てる?+2
-0
-
113. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:15
迷惑、臭い!とか厳しい発言も良いと思った。
身近な人達は思ってても面と向かって言えないだろうし、少しでも禁煙に繋がるかもって。
結局意思の弱さだけど、頑張ってやめたいな。
+2
-0
-
114. 匿名 2019/10/26(土) 01:13:00
>>48
煙草で健康を損なった結果発生する医療費の税金負担は、煙草代の比じゃないと思うのですが・・・。+2
-0
-
115. 匿名 2019/10/26(土) 04:40:52
>>112
買いだめしてた9カートンを全部カッターで切り刻みました。
そのくらいの気持ちがないと駄目
+3
-1
-
116. 匿名 2019/10/26(土) 06:50:52
昨日Amazonで電子タバコ用のメンソールリキッド購入したよ。
プルームテックに互換アトマイザーつけて電子タバコとして吸ってるんだけど‥‥
臭いもなく空気汚さないので室内で吸えるし、水蒸気の煙も沢山出るし‥‥
紙巻き煙草よりも安くて済むし
あとなんといっても太らないのがいいわ。
スイーツ系リキッドは購入検討中よ。+3
-0
-
117. 匿名 2019/11/17(日) 07:42:14
吸えないイライラじゃなくて、仕事や子育てとかのストレスの解消に吸ってしまう。
パワハラまがいのことされて、イライラが収まらなかったり。
吸うと気分が切り替わるんだよね。
その代替え品が見つからなくて、禁煙失敗した。誰か教えてください。。+0
-0
-
118. 匿名 2019/11/18(月) 14:03:19
>>117
代替え品なんてないですよ!
努力のみかな。
自分は「禁煙セラピー」読んでやめたけど、
禁煙外来(病院)を受診するとか、
成功されるといいですね。ガンバ!!
+0
-0
-
119. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:09
私は禁煙1週目の辛いときに部屋で線香焚いてた。匂いと煙で気分を紛らわすみたいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する