-
1. 匿名 2017/02/24(金) 16:42:41
私は禁煙を始めて2ヶ月弱ですが、身体的な良い効果が全く感じられません。
離脱状態として、肌荒れやめまいや痰が絡むなどはありましたがそれはおさまりました。
禁煙された皆さん、いつ頃身体の変化を感じましたか?またどのような変化でしたか?
+74
-4
-
2. 匿名 2017/02/24(金) 16:43:37
息切れしなくなった+109
-7
-
3. 匿名 2017/02/24(金) 16:43:45
効果出てんじゃん+194
-17
-
4. 匿名 2017/02/24(金) 16:43:48
禁煙アプリとかでどれぐらい節約できたかわかるよ+29
-4
-
5. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:11
回復するか?出典:toxicosis.net
+69
-25
-
6. 匿名 2017/02/24(金) 16:45:36
寝起きに体重くなくなった‼︎+101
-5
-
7. 匿名 2017/02/24(金) 16:45:50
飯がウマウマ+104
-12
-
8. 匿名 2017/02/24(金) 16:46:05
ご飯が美味しい♡+79
-9
-
9. 匿名 2017/02/24(金) 16:46:13
頭痛持ちだったけど、軽減した+73
-7
-
10. 匿名 2017/02/24(金) 16:46:46
お金が減らない+129
-5
-
11. 匿名 2017/02/24(金) 16:47:07
肌のくすみが若干緩和された気がする。+90
-8
-
12. 匿名 2017/02/24(金) 16:47:09
アトピーが軽くなりました!+41
-4
-
13. 匿名 2017/02/24(金) 16:47:11
味覚が戻った事に気が付いた。+47
-7
-
14. 匿名 2017/02/24(金) 16:47:29
肌が綺麗になった★+84
-7
-
15. 匿名 2017/02/24(金) 16:47:52
歯磨きの時にオェッってならなくなったよ。+101
-7
-
16. 匿名 2017/02/24(金) 16:48:17
生理不順だったのが
乱れなくなった+25
-4
-
17. 匿名 2017/02/24(金) 16:48:36
歯のヤニ。
歯医者でクリーニングしてからの汚れ方が全然違う。+100
-2
-
18. 匿名 2017/02/24(金) 16:48:43
空咳がなくなった。+50
-3
-
19. 匿名 2017/02/24(金) 16:48:57
他人のタバコの煙で頭痛がするようになった
自分が吸っていた時にはなかった症状+139
-6
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 16:49:16
太った♡+160
-4
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 16:49:18
胃が痛くなることが減った。+37
-4
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 16:49:26
喫煙所を探しに行くストレスがなくなった。+142
-4
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 16:50:00
+57
-3
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 16:50:45
当たり前だけど手がタバコ臭くない。
鼻の中もタバコ臭くない。快適。+148
-3
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 16:50:49
あと一本しかない!買いに行かないと!
と言うストレスからも解放された。+221
-2
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 16:51:05
自分が臭くなくなった(服や髪の毛)。美肌になり歯にヤニがつかなくなった
吸う場所を探さなくていい。お金がかからない。男にモテるようになった+119
-5
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 16:51:43
便秘になった+70
-5
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 16:52:12
アレルギー性鼻炎なんだけど、自分の煙草の煙でいつも鼻水が出てたのがなくなった。今は喫煙席とかに座ると他人の煙ですぐ反応しちゃうから嫌煙家。+39
-5
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 16:52:52
タバコのことを考えなくてよくなったから、その分時間が増えた気がする。+97
-4
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 16:53:00
10kg太った+97
-4
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 16:53:39
+63
-2
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 16:54:14
イライラしなくなった+26
-6
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 16:54:17
>>1です。
コメントありがとうございます。
効果が実感されたのはどのくらい経過してからかも教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。+13
-2
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 16:55:58
+22
-2
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 16:56:40
私は健康や美容の為ではなくて
経済的理由で禁煙をしないといけなくなりました。
チャンピックスのんで頑張っています。+20
-2
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 16:57:11
もうだいたい出揃った+10
-3
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 16:57:46
+27
-6
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 16:59:11
みんなのコメをみてなるほど〜と思いながらタバコ吸ってる‥‥
本気でやめよ+88
-7
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 16:59:19
嫌煙 陰謀 で調べてみて+4
-16
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 16:59:33
またこういうトピかよ。
何でタバコはdisるトピばっか採用されて酒はそうじゃないんだ?
酒のほうがやばいのに。+21
-24
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 17:03:37
正直変わらなかった。
肌もそのまま体調も変わらず。ご飯はいつでも美味しい。
肌がキレイにもなった!とかいい変化を期待していたのに…
強いて言えば、太った…+129
-6
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 17:03:44
喫煙歴10年、禁煙4年目です。
妊娠がきっかけだったこともありとくに体調変わりません。
体重は10キロ増えました。
肌のためにもこれかも吸わないつもりです。
外のみですが、喫煙者の主人はたるみとシワが年齢のわりにすごいです。+42
-2
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 17:04:53
鼻毛が伸びなくなった!
今まで鼻毛カットしてたけどもう何年も鼻毛なんて処理してない+13
-6
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 17:07:52
10年やめてまた吸い出したけど 15キロ減って体調良くなったなー
健康診断でも異常ないし+18
-13
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 17:08:28
>>15
それ酒じゃない?+2
-9
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 17:09:17
実際鼻毛とタバコって関係あるの?+12
-14
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 17:14:13
>>38
無理してやめることはないんだよ、コーヒーと同じぐらいの害だから
禁煙が偉いと勘違いしちゃダメよ+15
-33
-
48. 匿名 2017/02/24(金) 17:14:30
今は効果をあまり感じてなくても、禁煙したかしないかで5年後10年後はかなり違ってくるはず。
と信じてこれからも吸わない。+78
-3
-
49. 匿名 2017/02/24(金) 17:17:21
>>1
肌綺麗になったとかよく聞くけど、あまり感じなかった。
食欲も変わらず。ただ、金は貯まったw 少しだけどね。+57
-1
-
50. 匿名 2017/02/24(金) 17:22:59
タバコ吸っても病気のリスクが0.001が0.1にあがるくらい。+24
-5
-
51. 匿名 2017/02/24(金) 17:30:04
わたしはちょうど10日目だけど寝起きがスッキリしてビックリしてます!あとタバコとコーヒがなくなったら便秘になると思ってたらコーヒーだけでも充分お通じ良いです!+13
-1
-
52. 匿名 2017/02/24(金) 17:30:13
禁煙すると、コレから脱却できる!
+20
-9
-
53. 匿名 2017/02/24(金) 17:32:20
喉が何となくイガイガしてたのがなくなったよ。
なんかスッキリ!+16
-0
-
54. 匿名 2017/02/24(金) 17:36:50
どんどんタバコの値段があがってるし、もうやめ時なんだよね。
やめる気合いが入る、禁煙の効果コメント かもーん~(^◇^)/+38
-1
-
55. 匿名 2017/02/24(金) 17:37:46
生理不順が治りました!
妊娠もしました!
服や髪に臭いが着かなくなりました!
禁煙して良い事しかない٩(๑´3`๑)۶+19
-3
-
56. 匿名 2017/02/24(金) 17:40:24
私個人だと、禁煙後1年くらいで
肌のくすみがなくなって
ファンデ1段階明るくしたよ。
あと、カラオケで前より声が出る。
肺活量が戻った感じ。+28
-1
-
57. 匿名 2017/02/24(金) 17:49:45
ラーメンの一口目にムセなくなった+13
-0
-
58. 匿名 2017/02/24(金) 17:51:07
妊娠を機に辞めたけど、煙草吸っててももともと肌綺麗なほうだったのにホルモンの関係で肌荒れ(p_-)
せっかく辞めたのに、目に見える変化を感じられず…産まれたら変わるかな…+18
-1
-
59. 匿名 2017/02/24(金) 17:51:19
禁煙して10ヶ月になりますが、初めの頃は離脱症状が本当に辛かった。めまいに頭痛、吐き気、とんでもない睡魔、倦怠感、痰が真っ茶色でしかもなかなか取れない!
最近は落ち着いてきました。今はもう、あの苦しい離脱症状は嫌だからタバコは復活しません!
変化があったのは、時間に余裕ができたことかな?
身体的には、10㎏太ったのと、なんとなく疲れにくくなった
+29
-0
-
60. 匿名 2017/02/24(金) 17:59:36
顔の皮脂の分泌が少なくなった。
特におでこ辺り。+11
-1
-
61. 匿名 2017/02/24(金) 18:01:49
>>59
離脱症状って最初の2週間くらいで収まるのかと思ってましたが、意外と長いんですね。
それなのに挫折せず続けたなんて尊敬します‼
+18
-0
-
62. 匿名 2017/02/24(金) 18:04:21
>>58
子ども産むと身体から毒素が出て、肌がキレイになるとか聞いたことがあります。
禁煙との相乗効果が楽しみですね(^-^)
+18
-3
-
63. 匿名 2017/02/24(金) 18:08:08
>>56
>>1です。
肌にはすぐに効果が表れるのかと思ってました。
2ヶ月じゃあまだまだですね。
引き続きがんばります‼+4
-0
-
64. 匿名 2017/02/24(金) 18:08:16
熊本県市立尾上小学校 かな。
仙台にも錦ケ丘ってあるけど行きたい中学校とか前のアカウントから見て熊本県だから多分合ってる。+2
-70
-
65. 匿名 2017/02/24(金) 18:08:45
1000円になったら辞めます+9
-0
-
66. 匿名 2017/02/24(金) 18:09:08
辞めて太るのが怖い+18
-0
-
67. 匿名 2017/02/24(金) 18:09:29
これも+2
-20
-
68. 匿名 2017/02/24(金) 18:10:25
>>64
え?小学生?
なにこれ?+46
-1
-
69. 匿名 2017/02/24(金) 18:16:34
肺?心臓?
たまーにくるズキッ!って痛みがなくなった+23
-2
-
70. 匿名 2017/02/24(金) 18:20:21
解剖の先生言ってたけどトピ画みたいに肺は黒くならないって、火事で焼死した人のを使ってるって聞いた覚えある。+29
-4
-
71. 匿名 2017/02/24(金) 18:21:11
顔が油ぎらなくなった!
喫煙所の有無を考えず好きな場所に行けるようになった!快適~~!
でも禁煙して2年、まだたまにふと吸いたくなる。+18
-4
-
72. 匿名 2017/02/24(金) 18:21:49
>>50
違うよ
タバコ吸っても病気のリスクが0.001が0.0013にあがるくらい
0.002にすらならないんだよw
禁煙は自己満足。
+12
-8
-
73. 匿名 2017/02/24(金) 18:27:42
>>60 >>71
鼻とオデコの脂から解放されたら化粧崩れが軽減されね(о´∀`о)
+12
-0
-
74. 匿名 2017/02/24(金) 18:28:32
>>73
軽減されるね です。+8
-0
-
75. 匿名 2017/02/24(金) 18:36:36
禁煙して、2年経ちます。汚いはなしですが、タンがからまなくなりました。あと、肌が確実に綺麗になった。肌は、禁煙して1カ月も経たないうちに、周りに言われるようになりました。乾燥しなくなった。
+30
-1
-
76. 匿名 2017/02/24(金) 18:42:24
喫煙者が、すぐわかる。
吸ってた時には全然わからなかったけど。
自分も、こうだったと思うと……+60
-0
-
77. 匿名 2017/02/24(金) 18:42:46
辞めて1年以上
タンが酷くてつまめるくらいだったのが、全く出なくなった
喋る前に咳払いしなくてもすんなり喋れるようになった
肌は変化なし
息切れも変わらずある
食べ物は美味しくなったかな
でもやっぱり一番はタンが出なくなったこと
+24
-0
-
78. 匿名 2017/02/24(金) 18:43:47
喫煙出来る店を探すストレスから解放された。
入りたい店に入れる。
+12
-1
-
79. 匿名 2017/02/24(金) 18:44:21
>>77あ、付け足し
薬が効きやすくなった!
眠くなりますって薬飲んでも全く眠くなかったのに、タバコ辞めたら眠くなった
薬の効きが良くなった+22
-0
-
80. 匿名 2017/02/24(金) 18:50:19
特になし
良い点は喫煙できる店を探さなくてよくなった事くらい+16
-0
-
81. 匿名 2017/02/24(金) 18:53:43
>>73
確かに、化粧崩れしない(ノ´∀`*)+9
-0
-
82. 匿名 2017/02/24(金) 19:12:13
ぶっちゃけ何にも変わらないよ
ご飯もずっと美味しいし
禁煙で太りも痩せもしなかった
ただ禁煙して9年だけど
喫煙者の臭いに敏感になった
めちゃくちゃ臭い
口臭もヤニ臭い
自分こんなだっのか!って思わされた+59
-1
-
83. 匿名 2017/02/24(金) 19:30:59
10年吸って、やめて6年目。
肌が衰えないよー
やっぱりタバコは肌に超悪い。+20
-0
-
84. 匿名 2017/02/24(金) 19:32:54
やめたいやめたいと思いつつ言いつつもダラダラ吸い続けてる。
身体に悪い物に大金叩いてるのも分かってるのに。
みんな禁煙出来て凄いなぁー。+30
-0
-
85. 匿名 2017/02/24(金) 19:33:52
吸って10年だけど、胸が苦しくなってきた
なんか山の頂上にいるような軽い酸欠
酸素ボンベ持たないと生きれない病気になる前に辞めなきゃ
肺の細胞って壊れると再生不可らしい
+29
-0
-
86. 匿名 2017/02/24(金) 19:41:39
>>85
禁煙もだけどとりあえず病院行ってきて‼
突然倒れないか心配。
酸素が不足したら脳とかヤバいよ。+12
-0
-
87. 匿名 2017/02/24(金) 19:47:17
禁煙して1年です。
歯茎の色が紫だったのがピンクに戻った!
歯茎の色って本当に大事!
顔色が明るくなった!
+20
-0
-
88. 匿名 2017/02/24(金) 19:58:55
>>64
どうでもいいけど
タバコ肺に入れず吹かしてるだけの人って居るよね
それなら葉巻で良くない?って毎回思う+18
-0
-
89. 匿名 2017/02/24(金) 20:09:21
>>84
やめたいやめたいってどうしてやめたいの?
リスクがほとんどない安全なストレス解消法なのに+2
-4
-
90. 匿名 2017/02/24(金) 20:21:24
肌が綺麗になって
息も臭くなくなって
匂い大丈夫かな?て心配もなくなって
ご飯美味しいし
お金もかからない!
良いことしかないよ!
頑張って(*^^*)+11
-3
-
91. 匿名 2017/02/24(金) 20:31:08
>>40でも大抵タバコ吸う人って酒飲むよね。+1
-6
-
92. 匿名 2017/02/24(金) 20:41:04
体に悪い、お金の無駄、周りに迷惑…。
わかっていてもやめられず、20年以上煙草に依存していました。まさか自分が禁煙できるとは思っていませんでしたが、やめてみると、敗北感か罪悪感みたいなのがなくなりました!+28
-1
-
93. 匿名 2017/02/24(金) 20:48:43
>>92
そうそう、あの罪悪感みたいなのなんだろうね。
クズ人間って思われてるんじゃないか?くらいの肩身の狭さだった。
あれは被害妄想?笑+23
-0
-
94. 匿名 2017/02/24(金) 20:54:11
14歳の時に吸い始めて、今68歳の54年間喫煙者の父が去年禁煙しました。
今までヒューヒューと呼吸するたびに鳴っていたのがなくなり、ご飯もおいしく感じるようになったのでよく食べます。
家族としては、今まで家の中の充満してた煙草の臭いがなくなったのが、一番の変化です。+24
-0
-
95. 匿名 2017/02/24(金) 20:55:34
禁煙してちょうど半年!
お肌がワントーン明るくなった、生理前の頭痛が幾分和らいだかな。
考え方も超ネガティヴ思考から、少し前向きになる時間が増えた気がします。
+14
-0
-
96. 匿名 2017/02/24(金) 20:57:46
害がコーヒーも酒も変わらない言ってるけど
タバコは決定的にまわりのひとに迷惑かけてるってとこね。
ニオイ、吐いた空気、洋服から髪の毛から全部いぶされる
タバコ休憩やタバコ買いに行くとかで待たされるなど。+22
-5
-
97. 匿名 2017/02/24(金) 20:59:10
>>95
そっかぁ。
とりあえず半年頑張ってみようかなぁ。
今のところ何の効果も感じられなくて心が折れそう。
+6
-0
-
98. 匿名 2017/02/24(金) 21:29:37
太ってやばい+19
-0
-
99. 匿名 2017/02/24(金) 21:36:43
>>98
食べる量が増えたからってことじゃなくて、身体の吸収がよくなったって意味?
+2
-0
-
100. 匿名 2017/02/24(金) 22:22:22
私禁煙して半年以上ですが、息切れしなくなったぐらいで、その他の変化全くないです。
肌はくすみっぱなし。食事は喫煙してるときから美味しい!美味しくない。の味覚は多分人よりあったし、禁煙した今も寝れない朝おきれないはザラだし。。。ま、回りに嫌な顔されないぐらいです。+8
-0
-
101. 匿名 2017/02/24(金) 22:24:07
他の方も書いているように、
禁煙して丸一年。タバコを吸う場所を探すイライラや、買いに行く面倒が無くなったことの方が嬉しい。+22
-0
-
102. 匿名 2017/02/24(金) 22:24:19
いい事はあんまりない
太ったし。
でも禁煙して心底良かったと思う
+19
-0
-
103. 匿名 2017/02/24(金) 22:30:46
今日 動物病院で
瀕死の状態のワンコを
連れてきた女が
ワンコの診察中に
タバコ吸ってきていいか
受付の人に聞いてて
そんな状態の時まで
タバコかよ⁉︎とドン引きした。
私はそんな事しないけど
禁煙しようと思った。+28
-1
-
104. 匿名 2017/02/24(金) 22:41:40
部屋、持ち物、服、髪、
タバコ臭いの最悪~!
タバコやめたらスッキリ~!
電車の中でも分かる。この人喫煙者!
くっさー!まじでやめてー!って思う。+16
-2
-
105. 匿名 2017/02/24(金) 22:41:40
>>103
一服して気持ちを落ち着かせようと思ったのかもね。
喫煙者はタバコに逃げるから…。+37
-0
-
106. 匿名 2017/02/24(金) 22:49:30
もうすぐ禁煙一年目になりますが
ニキビが良くできたりすごく肌荒れするようになりました。
禁煙して8キロ太ったからかな?
起きた時口が気持ち悪い感覚が無くなったのは良かった(^-^)+13
-0
-
107. 匿名 2017/02/24(金) 22:54:57
6年目
痰がからまなくなったのが一番の効果だと思う
痰からんでる女によってくる男はいない+11
-2
-
108. 匿名 2017/02/24(金) 23:08:25
>>107 なんかわかるw痰が絡んだ女w
+9
-2
-
109. 匿名 2017/02/24(金) 23:16:45
咳がほとんど出なくなった
寝起きの口の中の気持ち悪さがだいぶマシ
たばこ吸い始める前より、辞めた後のほうがたばこの臭いに敏感になって喫煙者がすぐにわかるようになった+14
-0
-
110. 匿名 2017/02/25(土) 00:13:58
禁煙先生 っていうブログを読んで、禁煙アプリで励まし励まされしてたらやめられたよ!
もう一年経つのか、とびっくり。
離脱症状が怖いって思ってたけど、なぜそれがおこるのか、いつまで続くのかが知識として分かったら
全然怖くなかったよ。
肌がキレイになったって褒められるし、
カフェにもためらいなく入れる。
やめられた自信がつくから、前向きになれたよ。
あと、確かに太ったけど、たばこやめて浮いたお金でジムに通って結果痩せられたから、禁煙してよかったよ!+12
-0
-
111. 匿名 2017/02/25(土) 00:25:57
禁煙して半年なんだけど、PMSの憂鬱やイライラが軽減されたと思う。生理1週間前は自分の気持ちをコントロールするのか大変だったのが、タバコ止めてから気分が明るくなった
ただ、お肌の調子がいいとかはない…
もともと色白だし荒れることもなかったし+6
-0
-
112. 匿名 2017/02/25(土) 00:30:27
>>110
禁煙先生ブログ読んでみたい
禁煙の効果を実感できてうらやましいな+3
-0
-
113. 匿名 2017/02/25(土) 01:16:30
喫煙歴14年、禁煙2年半。おやじくさい口臭や枕の匂いなどが無くなった。
鼻がめちゃくちゃ良くなった。
味覚も良くなった。消し忘れの火事の心配もしなくて良い。たばこには百害あって一理なしの意味が分かるようになった。
私も最初は何も良い変化ないじゃんと思っていたのですが、1年ほど経った頃にふと気づいたらいろいろと良くなってました!
そして禁煙出来たという自信もつきました。
禁煙応援してます!!+15
-0
-
114. 匿名 2017/02/25(土) 01:42:41
喘息が治った。風邪ひかなくなった。吸いたいイライラから解放された。食欲が増した。。+11
-0
-
115. 匿名 2017/02/25(土) 02:18:07
この一箱で辞めようと思っても気付いたらコンビニで買ってる
辞めたいのに意思弱い+25
-1
-
116. 匿名 2017/02/25(土) 02:23:41
走れるようになった。+4
-0
-
117. 匿名 2017/02/25(土) 07:57:28
唇が乾燥しなくなった。
肌のくすみがなくなった。
歯茎の色がピンクに戻った。
唾液が増えた。
4キロ太った。
妊娠できた。
+9
-0
-
118. 匿名 2017/02/25(土) 08:15:42
禁煙してから13年程経つけど、一番感じられるのは歯茎が健康になった事かな。やっぱり血行が良くなるので違いますよ。年を取る程にお口の健康は大事です。+6
-0
-
119. 匿名 2017/02/25(土) 10:36:54
辞めて5年目です。風邪をひきにくくなりました。ひいても軽度ですむというか。これからの事を考えても辞めれて本当に良かったです。+4
-0
-
120. 匿名 2017/02/25(土) 14:49:08
辞めて8年が過ぎました。それでもタバコに代わる物を見つけられずにいます。あと、めちゃくちゃ太りました。タバコの害と肥満のリスクを比べて何度も断念しそうになりましたが、何とか頑張っています。良かったことと言えば、扁桃腺か腫れなくなったのとタバコ臭いのが無くなったことです。+7
-0
-
121. 匿名 2017/02/25(土) 14:53:26
煙草をやめて一番よかったことは、煙草を吸っていた時間を有効に使えるということ!
それに、煙草を吸っているときは「一服してから」行動してしまうのでグズズグしてた。+14
-0
-
122. 匿名 2017/02/26(日) 18:05:56
汗の臭いが変わった。吸ってた時は臭かったけど、やめてから臭くなくなった。+4
-0
-
123. 匿名 2017/02/27(月) 00:16:25
汗の臭いかぁ。なるほどねー。
汗っかきだから助かるなー。
早く禁煙の効果出ないかなぁ
モチベーションがあがるよね。+3
-0
-
124. 匿名 2017/03/05(日) 20:52:33
禁煙に何度も失敗してます
特にタバコを吸ってた時間をどうすれば良いのかわかりません
小説も苦手だし、料理は好きだけど太りそうだしで、なかなか浮かびません
皆さんはどうしてますか?+1
-0
-
125. 匿名 2017/03/06(月) 13:19:51
>>124
私も吸っちゃったー。
また失敗だよ(笑)
頑張るぞ‼+1
-0
-
126. 匿名 2017/03/06(月) 17:50:41
>>125
ドンマイです。また頑張りましょ!
私は禁煙して2時間経過です+2
-0
-
127. 匿名 2017/03/07(火) 20:24:22
3日前からまた吸ってしまっていたら段々体調悪くなってきた。
髪もバサバサしてきた。
本当に身体に悪いんだなぁと実感した。
もう吸わない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する