ガールズちゃんねる

禁煙開始のきっかけは?

107コメント2017/04/06(木) 00:58

  • 1. 匿名 2017/03/12(日) 16:26:14 

    10年前に禁煙し、1週間で10㎏太ったあげく失敗しました。
    それ以来、失敗が怖くて禁煙開始出来ません。

    禁煙出来た方、どのように禁煙を始めましたか?

    +24

    -2

  • 2. 匿名 2017/03/12(日) 16:27:20 

    私の好きな人もタバコ吸ってます。

    +6

    -11

  • 3. 匿名 2017/03/12(日) 16:27:36 

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2017/03/12(日) 16:27:42 

    禁煙外来に行くのをお勧めします。

    依存の病気なので、自己流でするのはリスクもあるし失敗する確率の方が高いです。

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2017/03/12(日) 16:27:46 

    タバコ臭いって言われてから辞めました

    +17

    -2

  • 6. 匿名 2017/03/12(日) 16:27:58 

    妊娠

    +52

    -6

  • 7. 匿名 2017/03/12(日) 16:28:15 

    妊娠
    なんの迷いもなく一瞬でやめられた

    +55

    -10

  • 8. 匿名 2017/03/12(日) 16:29:00 

    ヘビースモーカーだった父が肺を悪くして苦しんで苦しみぬいて死んだから。

    +39

    -3

  • 9. 匿名 2017/03/12(日) 16:29:35 

    年齢。
    いい歳してないな、と思ったから。
    区切りのよい歳にスパッと禁煙しました。

    +31

    -4

  • 10. 匿名 2017/03/12(日) 16:30:35 

    値上がったから!

    +32

    -1

  • 11. 匿名 2017/03/12(日) 16:31:28 

    元々換気扇の下だけで吸ってたのに、子供がインフルエンザにかかり、1週間自宅に居たので全く吸えず、1週間吸わずに居れたんだからこのまま止めれるかも、と一大決心しました。20年近く吸ってたのに病院に行かず止められました。止めて5年以上になります。

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2017/03/12(日) 16:31:30 

    値上げ
    500円になる前にやめとこ!と思った

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/12(日) 16:32:01 

    いちいち吸いに場所探したり移動するのがめんどくさくなった。
    本当に吸いたくなったら買おう。と決めてもう1年吸ってませんが、今妊娠してるので一生吸わないと思います。

    +44

    -4

  • 14. 匿名 2017/03/12(日) 16:33:05 

    ガンになったから。あれだけやめれなかったのに、ガンだとわかった日にやめた。

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2017/03/12(日) 16:33:25 

    吸うのを嫌がる男と付き合ったから。

    +23

    -4

  • 16. 匿名 2017/03/12(日) 16:34:31 

    ヘビスモじゃなかったのにびっくりするぐらい喉の調子が悪くなったから

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2017/03/12(日) 16:34:41 

    最近できた彼氏がタバコ大嫌いだったからこっそりやめた。
    吸っていたことバレたら終わり。

    +12

    -6

  • 18. 匿名 2017/03/12(日) 16:34:43 

    人生で一度も吸った事ない。
    吸ってる人はストレス解消になるとかいうけど、
    バカかと思う。
    お前のストレス解消の煙でこっちはストレス溜まってるんだよ!

    +17

    -48

  • 19. 匿名 2017/03/12(日) 16:34:43 

    好きな人にタバコ吸う人嫌いって言われたから

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2017/03/12(日) 16:35:45 

    身体にあまりわるくないのにあえて禁煙する理由って何だろう
    アイコスでいいじゃん、臭いが気になるんだったら

    +7

    -14

  • 21. 匿名 2017/03/12(日) 16:35:55 

    アイコス吸ってるヤツ、皆ドヤ顔(笑)
    いや、タバコ自体がもうダサいから!

    +36

    -33

  • 22. 匿名 2017/03/12(日) 16:37:36 

    昨年の9月に癌と診断され 1ヶ月入院してました!
    さすがに止めれました!

    +28

    -4

  • 23. 匿名 2017/03/12(日) 16:38:06 

    歯の矯正
    痛くて大変だしお金もかかるし、
    ヤニなんかで汚すもんかと思ってやめました。

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2017/03/12(日) 16:38:07 

    >>18
    ストレス解消しなくてもいいぐらいストレスためずに生きれるなんて羨ましい
    喫煙者の喫煙のきっかけって好奇心よりストレス解消の方がずっと多いって知ってた方がいいよ

    +10

    -7

  • 25. 匿名 2017/03/12(日) 16:38:28 

    >>21
    嫌煙家かな?
    カッコいいとか思って吸ってるんじゃないんだよね。
    わかんないけど、昔はカッコいいからって吸ってた人が多かったのかな?

    +51

    -6

  • 26. 匿名 2017/03/12(日) 16:38:47 

    煙草を吸いたい気持ちが強すぎて、生活が煙草を中心に回ってた。
    映画を見る2時間さえ煙草が我慢できないので、これは禁煙しかないと思った。

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2017/03/12(日) 16:39:52 

    20歳から11年ぐらい吸ってたけど、急激に肌が劣化してオバサン化が一気にきた。高い化粧品使っても何しても追いつかなくなった。
    辞めて2年たった今は、5キロ太ったし吸ってなかった同級生よりは汚いけど、肌艶良くなった。写真見るとスモーカーズフェイスだったのが治って若返った。

    +25

    -3

  • 28. 匿名 2017/03/12(日) 16:39:57 

    好きになった人が嫌煙家だったから、自力で禁煙した。そのまま10年吸っていないけど、時々無性に吸いたくなる。

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2017/03/12(日) 16:40:04 

    外出でタバコを持ち歩くのか面倒になったから。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2017/03/12(日) 16:40:42 

    口臭体臭が気になったから

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2017/03/12(日) 16:41:03 

    吸ってることは親も知らないから家では吸う習慣なくて、無職で半年引きこもってたら禁煙成功。
    元々職場の環境とストレスで吸ってたから、ちょうど良かった。
    あと金欠。
    元彼は吸ってたし私の分のタバコもついでに買ってくれてたような人だったから助かってたw
    服や髪がタバコくさくなるのも嫌だったから、なくなって良かった。
    たまにタバコ美味しそうって思うけど。
    味覚、体重は特に変わらずです。

    +7

    -5

  • 32. 匿名 2017/03/12(日) 16:42:39 

    一人暮らしから実家に帰ることになり、
    母がものすごく嫌煙&鼻が良いので物理的に吸えなくなり辞めました。
    環境は大事!

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2017/03/12(日) 16:43:22 

    空港や遊園地とかで喫煙所を探す時間が勿体ないって思ってやめた。
    あと1月で禁煙二年目突入します。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2017/03/12(日) 16:43:48 

    妊娠分かってから

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2017/03/12(日) 16:44:38 

    パチ屋で働きながら自分も煙草吸ってたら気管支喘息になったから。
    薬代も通院代も馬鹿にならないし、なにより発作で死にかけたから辞めた。

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2017/03/12(日) 16:44:41 

    妊娠したかったから。
    あと旦那もタバコ吸う女好きでは無いので結婚したいからやめて!って(それまでは旦那の前では吸わず、旦那とあってない時とかに吸ってました)

    でもたまに吸いたくなる。私は子供のおかげで続けられてると思う。子供いなかったらまた旦那の居ない時に吸ってたかもってくらい、元ヘビースモーカー。

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2017/03/12(日) 16:44:44 

    ちょうどタスポ?導入される頃で、
    申請面倒だな〜ってそれから吸ってない。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2017/03/12(日) 16:45:29 

    税率が上がりすぎて、バカらしくなった。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2017/03/12(日) 16:46:03 

    まわりの人間が喫煙が起因の病でバタバタ倒れてきたから。
    脳卒中、膀胱ガン、肺?、重度の喘息
    家族が毎日泣きながら介護してる
    いつまでも平気な人もいるけど
    40代越えるとだんだん不具合でてくるね

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2017/03/12(日) 16:46:53 

    会社の健康診断で心電図で2年連続引っ掛かり
    2回目の時に精密検査要となったため
    怖くなって スパッと辞めました
    結果は 異常なしだったから良かったけど
    今は 吸いたいと思いません。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/12(日) 16:47:02 

    >>18
    非喫煙者はストレスが無いとでも思ってるのかな?
    タバコ以外でストレス解消してるに決まっているでしょう。
    きっかけが好奇心かストレス解消かなんてどうでもいい。
    煙がストレスと迷惑だ、と言ってる。

    +12

    -9

  • 42. 匿名 2017/03/12(日) 16:48:41 

    結婚です。子供が欲しいと思ったので。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2017/03/12(日) 16:48:49 

    きっかけは願掛けかな!

    禁煙して丸二年…
    禁煙成功できるかどうは死ぬまで分からない…
    人が吸うの見ると未だに美味しそう〜〜て思うもん
    匂いを気にしなくてよくなったのが一番の収穫かな
    便通が悪くなったのが悩み!笑

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2017/03/12(日) 16:51:01 

    >>24

    ストレス解消しなくてもいいくらいストレス溜めずに生きれるって羨ましい…って…
    タバコの煙がストレスって書いてあるじゃん。

    +6

    -6

  • 45. 匿名 2017/03/12(日) 16:51:26 

    4月で禁煙一年になるけど、禁煙できたきっかけは転職です。
    以前の職場はオフィスを出たすぐの所にベランダがあってそこに喫煙所があったから、吸いたいときにすぐ吸えた。
    今の会社には、昼休みと定時後しか吸ってはいけない規則があるので、吸いたいのに吸えないのがつらすぎたから、いっそのこと止めちゃえってなった。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/12(日) 16:59:34 

    世界的にもタバコは排除される方向ですよね。
    昔は映画やドラマでも喫煙シーンがあり、
    確かにカッコ良かったですが…。

    現実は歩きタバコの煙を通勤しながら吸わされ…本当に嫌ですよ。
    喫煙者の方には最低限マナーを守って欲しいです。
    マツコが言ってましたが、街なかの喫煙コーナーでも四方を囲った建物にして、中で煙まみれになって吸ったらいいと思う。
    自分の煙も他人の煙も喫煙者だけで吸って下さい。
    清々しい朝の空気を汚さないで欲しいです。

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2017/03/12(日) 17:15:13 

    約5年前にインフルエンザA型で咳がひどく3日くらいまったくタバコが吸えませんでした。吸わないでいられたんだからこのままやめられるかも、と思い禁煙できました。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2017/03/12(日) 17:18:34 

    子宮頸がんで再検査を受けたとき。
    まだ子ども小さいし
    今病気にはなれない!!と強く思い
    やめました!四年になります。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2017/03/12(日) 17:40:33 

    タバコ吸う女とは結婚しないと言われたから、即日辞めた。今は大好きな旦那と、子ども達と幸せなマイホーム生活。あの時にタバコ辞めてなければ今の幸せはない。

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2017/03/12(日) 17:53:39 

    入院、手術を機に。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2017/03/12(日) 17:56:17 

    海外に行って、海外ではタバコ吸う人はバカだと思われているのを知ったから

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2017/03/12(日) 18:00:31 

    やる日突然辞めて、それから1度も吸いたいと思わないなぁ
    今では、喫煙者のタバコタイムを待つのもストレスだし、匂いももちろん嫌い。
    吸ってていいことなんて、1つもないと実感中。

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2017/03/12(日) 18:03:06 

    旦那がまだ彼氏だった頃、タバコ辞めて!!と言われ、うんわかった!とその時手元にあったタバコ捨てて吸う事も無くそれから早3年。
    ヘビースモーカーだっし周りからも、あんたは絶対タバコ辞められないよね〜と言われてましたがそれっきりきっぱり。
    辞めたと言ったら周りから凄く驚かれました

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2017/03/12(日) 18:04:10 



    体に不調が現れたから。

    主、10キロはすごいね!
    ヘビーなの?

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2017/03/12(日) 18:18:02 

    >>18
    そういうのは室内禁煙反対って言ってる人達に言えばいいよ
    辞めようとしてるんだから、あんたの嫌いな煙も減るのに邪魔してどうなる

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2017/03/12(日) 18:25:16 

    20代はヘビースモーカーだった
    30歳になったときに、サヨナラ20代…としんみりした気持ちになり
    よし30代頑張ろう!みたいな変な意気込みが湧いてタバコ止めた

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2017/03/12(日) 18:41:35 

    私は禁煙して8年くらい
    値段が上がったのと吸ってたタバコがリニューアルして味が変わって不味いって思ったから(他の探すより禁煙してみようってなった)
    とりあえず電子タバコ買ってみた
    電子タバコって外だと吸いにくい
    だんだん電子タバコも吸わなくなった
    今は煙も嫌になった
    もう吸わないと思う
    1日一箱半吸ってたから友達は禁煙成功したことにビックリしてる

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2017/03/12(日) 18:46:55 

    歯科でインプラントをすると決めた日に辞めた。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/12(日) 19:04:54 

    主です。
    10㎏太った時は常に何か食べてる状態で、お腹と顔がパンパンになりました。
    この10年にも禁煙したいと思いつつ、踏みきれずにいました。
    周りに煙を撒き散らすのも嫌だし、吸ってる姿も恥ずかしく、喫煙所を探すのもうんざりなのに、禁煙を始めるのが怖くて出来ませんでした。

    ここ1ヶ月、禁煙についてずっと考えてましたが…トピ採用された事だし今から禁煙します!

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2017/03/12(日) 19:09:44 

    結婚。将来子供がほしかったから。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2017/03/12(日) 19:12:26 

    私はミンティアの辛いやつ食べて深呼吸してたら辞めれたよー!

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2017/03/12(日) 19:18:27 

    妊娠。でも卒乳と同時に復活してしまった意志の弱い人間です。
    そして今2人目を妊娠。一回禁煙失敗するとやめるのが辛いと聞いてたけど、今回は前回より本当にやめるの辛かった。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2017/03/12(日) 19:40:00 

    買いにいくのが面倒だったから…
    タモリさんがやっていた吸いたくなったら15秒数えるという方法で太る事なく禁煙できました。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:26 

    甥っ子に指摘された微妙な薄毛(笑)
    縛り癖もあっただろうけど、鏡で頭頂部みてヤベって思い禁煙しました。
    禁煙してから2年過ぎましたが、もらいタバコもしてません。口臭も治りましたww

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2017/03/12(日) 20:26:49 

    今の時代、ほとんどの男がタバコ吸う人は嫌いって言ってたわ
    タバコは時代遅れなのかもね

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2017/03/12(日) 20:43:12 

    子供が欲しかったから

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2017/03/12(日) 21:16:54 

    毎日ひと箱のタバコ+毎日の晩酌が習慣になりかけた頃
    体への害とお金ももったいないしお酒かタバコかどっちかにしようと思い、タバコを辞めました。
    今、タバコ辞めて良かったとすごく思う。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2017/03/12(日) 21:28:11 

    ガンになったから

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2017/03/12(日) 22:20:37 

    パチンコ依存な自分にほとほと嫌気が差して一念復帰。
    タバコ、缶コーヒー諸共止めてやった。
    この件に関しては心から自分を褒めてあげたい。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2017/03/12(日) 22:30:45 

    妊娠してやめていたのに、授乳後、旦那の浮気が発覚し、ストレスからまた始めてしまった。
    そんな私が止める決心を再びしたのは、友人が、42歳の若さで、癌になり、小学2年生の息子さんを置いて亡くなったから。

    同い年の子供もいたので、この子を母ナシにするわけにはいかないと。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2017/03/12(日) 22:31:53 

    妊娠つわり母乳時期は二回ともきっぱりとやめられるのにフルタイム仕事してるから何となくやめられません
    でも今度行きたいと思ってるお仕事は禁煙必須なのでちょっと頑張ってみようかな
    タバコ 大好きなんだけどね〜♡

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2017/03/12(日) 22:33:44 

    同時期に父親が心筋梗塞、同級生の男の子が肺がんになった。

    しかも同級生の子は22歳で、若くてもがんになるんだと思い知らされてタバコをやめるきっかけとなりました。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2017/03/12(日) 22:35:05 

    内膜症の治療のために、四十でピルを飲むことになって。
    先生何も言わなかったのに、薬剤師さんから血栓出来るリスク高いから禁煙する様にと言われ、驚いて1日1本ダメですか?と聞いたら、どうせ1本しか吸わないなら止めてと言われて。
    もうピルは止めたけど、タバコがやたらと高いからそのまま禁煙続行中

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2017/03/12(日) 23:01:49 

    願かけで

    子供のことに関する事の願かけ
    キッパリ止められた

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2017/03/13(月) 01:47:35 

    気管支喘息で息ができないぐらいやばくなったから。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2017/03/13(月) 01:48:30 

    大好きな父が肺がんで死んだ。
    でも入院中もお見舞い間に吸っていた。が辞める気は全くなかったが、病気で自分が入院。もちろんやめる気もなく入院代が高くタバコが買えなくなりなくなくやめるしかなかった。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2017/03/13(月) 01:53:02 

    ハムスターでアナフィラキシーショックの重度呼吸困難になったから。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2017/03/13(月) 08:40:14 

    止めて5年タバコの値上がりと健康考えて前から止めようと決めてたから

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2017/03/13(月) 12:31:07 

    子宮頸がんの一歩手前といわれたから。
    そのあと不整脈がみつかりペースメーカーいれることに。もうすわないとおもう。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/13(月) 12:59:46 

    同じ職場の喫煙者の女性が香水をつけてごまかしてましたが、ある日すれ違い様にタバコ臭く思い、ふとした時に話をしている彼女のお肌が気になったから。
    自分も他の人とすれ違ったら臭いと思われてるのかも…と思ったらなんとなくガッカリ。
    さらに彼女は私の10年上だったので、私も将来彼女のような肌になるのかと思ったらさらに気持ちは萎えるし。
    あっさり禁煙できました。
    元々そんなにヘビーではなかったからかもしれませんが、客観的に自分を見るキッカケになった事が大きいと思います。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/13(月) 15:43:57 

    子宮頸がんの一歩手前といわれたから。
    そのあと不整脈がみつかりペースメーカーいれることに。もうすわないとおもう。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/13(月) 20:16:02 

    主です。
    禁煙して24時間経ちました。
    10年前に失敗して以来、24時間吸わずにいれたのは初めてです。
    前よりも気持ちが楽なので、今回は10㎏太らなくて済みそうです。
    念のため、野菜スープ大量に作っておきました(笑)

    昼過ぎから眠けと頭痛が…離脱症状かな?

    このトピ見てモチベーションを保とうと思います!
    1ヶ月後に報告します。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/14(火) 03:34:00 

    がんばってる主へ

    やめて7年です
    今一番きついときだと思いますがこの3日をやるすごせばあとは大丈夫

    今は、おいしいノンシュガーのガムや飴やタブレットがありますので
    口寂しい時にお勧めです
    ゼロコーラ、ゼロサイダーなども、ドラッグストアでまとめ買いしておくと
    つらいときのお菓子の代わりになります

    +2

    -0

  • 84. 主 2017/03/18(土) 02:03:18 

    >>83
    ありがとうございます!
    無糖の炭酸水・ガム・マウスウォッシュ・ちょっと高い茶葉などを買ってきて、タバコに使ってた時間を優雅なティータイムなどにあてています!
    1日1時間って大きいですね。


    報告は1ヶ月後と書きましたが、嬉しいので中間報告。
    誰も見てないかな^^;

    今日で禁煙5日経過しました。
    体重は変わりないです。
    自分は病気になってもタバコは辞められない人間だと諦めてたので、こんなに穏やかに禁煙出来て驚いてます。
    ニコチンガムも準備してましたが、月火と仕事が休みだったので使ってません。
    タバコもいつでも吸えるようにいつもの場所に置いてます。
    気楽に、失敗しても今までと何も変わらないから!と思いながらやってます。

    ビールが大好きなので、飲み会が怖いです(>_<)
    歓送迎会の時期…不安でしかない(´・ω・`)

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/18(土) 22:41:00 

    主さまのがんばりに便乗したいです!
    43歳でも禁煙したら肌かわりますかね?

    +5

    -0

  • 86. 主 2017/03/19(日) 00:38:17 

    >>85
    うわー、嬉しい!
    誰も見てないなら日記にしてしまおうかと思ってました(笑)

    私はこのトピの179さんのタイミングの話で勇気が出ました。

    失敗しても、次のチャレンジに生かせれば良いかなって程度にやってます。

    +5

    -0

  • 87. 主 2017/03/19(日) 00:48:13 

    トピタイ入ってない(>_<)
    「禁煙!30日間励まし合うトピ」です。

    私も今年で40歳です。
    すでに、血流が良くなったのが実感できてます!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/21(火) 21:32:24 

    主さん、禁煙中のみなさん、応援してますよ!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/22(水) 11:26:23 

    彼氏が長年吸い続けてたのにある日スパッと禁煙しちゃいました…。
    私には無理せず、タイミングがきたらでいいよと言ってくれるのですが、
    禁煙しなきゃなーとプレッシャーになり、そのプレッシャーでなかなか止める事が出来てません笑。

    でも、主さんや皆さんの頑張りを見て、私も思い切って止めます!!

    さらば!タバコ!!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/22(水) 22:16:09 

    >>88
    ありがとうございます!
    励みになります!

    >>89
    一緒に頑張ってくれる方が出来て嬉しいです!
    タバコを辞めるのって本当にタイミングですね。
    私は、これで辞める!!と決めた途端に吸いたくて仕方なくなり、何度も失敗しました。しかも、30分で(笑)
    無理せず、出来る範囲で、自分に合うやり方で頑張りましょうね。
    失敗しても、今までと何も変わらないって思ったらチャレンジしやすいです!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/23(木) 10:18:06 

    89です。
    主さんのその失敗、ものすごくよく分かります笑。
    何て決心が弱いんだ…と私も情けなくなりながら失敗してました笑。
    今も「タバコ」とか言ったり見たりするだけで、吸いたくなりますが……
    でも、辛くなったらここにきて、皆さんの成功したコメントを励みに頑張ります!!
    そうですね!もし失敗しても何も変わらないって思う様にして、無理せず、思い詰めずやっていこうと思います(^^)

    頑張りましょうね♪

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/24(金) 11:32:10 

    今日から三連休なので私も禁煙してみようかな、ちょうど手元に一箱もないし…
    でも3日やめれたとしても職場に行くと吸ってしまいそうだなー
    吸っちゃったらその時はその時か!とりあえず3日頑張ろう!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/24(金) 15:54:22 

    失敗したら、またチャレンジすればいいのだ。
    過去トピも参考に頑張ってね!
    また来るよ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/24(金) 18:56:15 

    私も参戦します!たった今からの禁煙ですが、これまで何度も失敗しましました。
    頭痛が一番しんどかった。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/24(金) 23:40:23 

    値上がりした時にやめました。
    禁煙中は早めに就寝してたと思う。
    眠いと吸いたくなるから。

    +4

    -0

  • 96. 主 2017/03/25(土) 01:34:36 

    一緒に頑張ってくれる方が増えてる~。嬉しいです!

    禁煙13日目。
    途中、何度か「もういいや」とタバコをくわえたけど、火を着けずに吸って吐いて~して落ち着けました(笑)

    頭痛と眠気はなくなりました。
    頭と体の動きが同期してない感覚(考えた通りの動きがうまく出来ない)が一番嫌だったけど、大分落ち着いてきました。

    今は、吸いたい気持ちも手持ち無沙汰もなくなり、飲み会でも平気でした。
    タバコを吸わない生活は想像以上に楽です!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/25(土) 18:15:21 

    >>94です。24時間がんばれなかった。
    今から再度チャレンジします。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/25(土) 20:52:39 

    >>97
    とりあえず3日間!
    離脱症状も一番ヒドイのは3日間。吸ったら長引くよ。
    吸いたくなったらエアタバコがおすすめ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/26(日) 06:32:13 

    何度かチャレンジしたら傾向やコツがつかめる。
    私は何年もかけて何度目かで成功した。
    なるべくストレスをかけないように生活してた。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/26(日) 18:59:19 

    89です。
    主さん、ごめんなさい。裏切ってしまいました(;_;)
    彼氏と別れたので、何もかもどうでも良くなってしまったので、禁煙やめてしまいました。
    落ち着いたらまた禁煙再開します。
    婚活にタバコは不利なので、今度は未来の彼氏の為に止めようと頑張ります!
    主さんはくわえたのに吸わなかったなんてすごいですね!!主さんならきっと出来ます!
    今、頑張って禁煙している方々も頑張って下さい!!!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/27(月) 03:47:59 

    >>100
    新しい恋が早くやってくるといいですね!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/27(月) 09:51:54 

    >>101
    89です。
    トピずれしてしまってごめんなさい。優しいお言葉ありがとうございます。
    ちょっとお休みして、新たに恋も禁煙もがんばります。

    +3

    -0

  • 103. 主 2017/03/28(火) 22:35:32 

    >>100
    気付くのが遅くなってしまいすみません。

    わざわざありがとうございます!
    裏切ったなんてとんでもないです。一人じゃないと思えただけで頑張れました~。

    89さんがまた禁煙始める時に、私もまだ続いてるように頑張ります。
    89さんに良い出会いがやってきますように!

    +2

    -0

  • 104. 主 2017/04/04(火) 00:51:47 

    禁煙23日経過。
    問題なく続いてます。
    離脱症状も完全になくなりました。

    居酒屋で記憶を失うほど泥酔しましたが、吸いたそうな素振りもなかったそうです。

    私は嬉しい時や楽しい時に吸いたくなるので油断出来ませんが、成功しそうです。

    励まして下さった方、一緒にチャレンジして下さった方、経験談を書き込んで下さった方、トピ採用して下さった管理人さん、ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/04(火) 10:15:33 

    89です。
    主さんの事が気になって覗きにきちゃいました(^^)
    もうちょっとで1か月ですね!すごいです!!
    記憶を失うほどの泥酔って…(笑)
    お休み期間もそろそろ終わりにしようと思うので、今日からまた私も禁煙生活復活します♪
    主さんにだいぶ遅れをとってしまいましたが、また一緒に頑張りましょう♪

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/04(火) 11:25:14 

    特に書き込んだりはしないけど、禁煙経験者なので時々覗いています。
    続いている人、これからの人、応援してます!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/06(木) 00:58:34 

    89さん
    気にかけて頂いてありがとうございます!
    元々ビールが大好きなので、禁煙してるんだからビールくらいはケチケチしないで好きなだけ飲もうって思ってたら2時間分の記憶がなくなってました(笑)

    また一緒に禁煙頑張りましょう~!

    >>106
    ありがとうございます!
    私も禁煙成功し続けたいです。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード