-
1. 匿名 2019/08/29(木) 08:53:06
地味に続けられるダイエット教えてください!
私は まだ1ヶ月ですが、テレビでやっていた ジャンプダイエット(1日2分間)続けて少し痩せました。みなさんの 体験教えてください。+24
-4
-
2. 匿名 2019/08/29(木) 08:53:32
続いたら太らないんだよなぁ+100
-2
-
3. 匿名 2019/08/29(木) 08:53:57
妄想で褒めてもらえるように頑張ってる出典:up.gc-img.net
+63
-39
-
4. 匿名 2019/08/29(木) 08:54:43
ないんだなー
ガルちゃんでたまに○○ダイエット一緒に1ヶ月頑張りましょうみたいなトピに参加してすぐ脱落する+127
-2
-
5. 匿名 2019/08/29(木) 08:54:45
ダイエットではないけど毎日腹筋20回はしてる
体重は現状維持かな(笑)+80
-2
-
6. 匿名 2019/08/29(木) 08:56:50
スロージョギング続いてます
雨の日は家の廊下を何往復もしてます
後はラジオ体操をしてます
+35
-3
-
7. 匿名 2019/08/29(木) 08:57:00
スクワットは続けてる
体重は現状維持だけどね 笑+70
-2
-
8. 匿名 2019/08/29(木) 08:57:27
スクワットとかのストレッチ+32
-0
-
9. 匿名 2019/08/29(木) 08:57:32
毎日2キロ走ってる+42
-1
-
10. 匿名 2019/08/29(木) 08:57:54
朝と夜、裸で体重測る!
どんなに寒くても冬も朝起きてトイレ行ったらすぐ測る。+75
-4
-
11. 匿名 2019/08/29(木) 08:57:57
ライザップのマネをする
+9
-7
-
12. 匿名 2019/08/29(木) 08:58:16
夜の炭水化物抜き+161
-2
-
13. 匿名 2019/08/29(木) 08:58:17
ヒルなんですやってた10分ダンスダイエット!汗かくよ!おなか、二の腕、肩回りな背中とか続けたら効果出そう!まだ一週間だけど+6
-7
-
14. 匿名 2019/08/29(木) 08:58:42
ダイエットって、一生なんだなぁと噛み締めている
ヘルスメーターの充電が切れ、5カ月も計らなかったら6キロ増えてた
面倒くさがりの人って太るよね
+192
-3
-
15. 匿名 2019/08/29(木) 08:58:43
1日1食ダイエット
朝はボーッとしてしまうので甘いものを少しだけ食べる
夜は食べまくる+6
-19
-
16. 匿名 2019/08/29(木) 08:59:01
リーンゲインズダイエット
一日の間に、16時間、食事をしない時間を作る
私の場合は朝食抜きで、昼12時で夜8時までに食べると、夜から次の昼食までちょうど16時間空く
午前中が凄く快適に動けるし、昼は眠気対策のために野菜中心にしてるけど、夜は何も気にせず好きなものを本当に好きなだけ食べてるのでノンストレス+74
-4
-
17. 匿名 2019/08/29(木) 08:59:05
ダイエットがうまくいかないのは全て安倍が悪い+9
-31
-
18. 匿名 2019/08/29(木) 09:00:04
ダイエットというかもう習慣なんだけど
野菜から食べるってやつ。
まぁデブなんですけどね(笑)+85
-1
-
19. 匿名 2019/08/29(木) 09:00:30
糖質制限はたぶんやりだして10年くらい経ってると思う
これが日常になってるからダイエットとかって感じもしなくなってる+29
-2
-
20. 匿名 2019/08/29(木) 09:00:35
毎朝体重を計る。これだけでも違う。+62
-5
-
21. 匿名 2019/08/29(木) 09:01:03
炭水化物ダイエット
なんだかんだでもう二ヶ月、挫けることも無く続いてる。初めの一ヶ月は炭水化物を全く取っていなかったけど、それを過ぎたら自分で設定してこの日には昼にパンを食べるとか、麺を食べるとか決めてる。
それでも毎日食べていた以前よりは遥かに減った。
プラス足パカもやってます。+58
-3
-
22. 匿名 2019/08/29(木) 09:01:37
土日は付き合いである程度食べないといけない場面が出てくる可能性があるので、平日は食べ過ぎない+16
-2
-
23. 匿名 2019/08/29(木) 09:02:14
半身浴
半身浴は水分出るだけって聞くし実際そうとも思うけど、半身浴すると1キロ~2キロ痩せて浮腫みも取れる
半身浴で12キロ痩せた+72
-2
-
24. 匿名 2019/08/29(木) 09:03:13
>>1
膝は大丈夫なのかな?
+3
-1
-
25. 匿名 2019/08/29(木) 09:04:42
夕飯炭水化物抜きダイエット
激デブだから25キロ痩せました+64
-2
-
26. 匿名 2019/08/29(木) 09:05:48
朝に味噌汁飲んで、夜に炭水化物摂らないで、毎日発酵食品を多めに摂るダイエットというか生活は、続いてる
お腹の調子が良いし、発酵食品を多めに摂るのは日本人に合ってると思う+25
-3
-
27. 匿名 2019/08/29(木) 09:06:37
踏み台昇降
15年以上続いてる
もう趣味になってて今もガルしながら音楽聞いてやってる
ただ座ってネットするのがもったいないって思ってる
+68
-2
-
28. 匿名 2019/08/29(木) 09:07:36
>>14
食べることすらめんどくさいってとこまでいけたら痩せてる人いるよね。
私は12時だ食べなきゃ、15時だ食べなきゃ。みたいな感じで痩せる気配なし(笑)+115
-0
-
29. 匿名 2019/08/29(木) 09:08:11
今がんばって続けてます。もうすぐ2週間。
YouTube見てストレッチやトレーニングを40分前後して、食事も太りにくいものを選んだり食べ過ぎないようにしています。
+10
-6
-
30. 匿名 2019/08/29(木) 09:08:56
私は特にコレと決めずに、筋トレと有酸素運動とストレッチの動画をテキトーにYouTubeで探して真似ています。
同じのを毎日やろうって思うとすぐに飽きちゃってダメでした。+20
-1
-
31. 匿名 2019/08/29(木) 09:09:44
夜白米抜いてるんだけど
全然痩せないんだよね(;´д`)
旦那から白米抜いてもおかずの量
増えてるから意味無いよって言われた…+66
-2
-
32. 匿名 2019/08/29(木) 09:10:18
毎日一万歩以上の、早歩きウォーキング
下半身中心の柔軟
炭水化物控えめ
夕方5時でお腹が空いてなければ、寝るまで何も食べない。
もう、一年以上やってます。
月に2回くらいは食べ放題に行ったり、昼間にお腹いっぱい食べますが、体重は47キロ台をキープしています。(身長165センチです。)+54
-4
-
33. 匿名 2019/08/29(木) 09:11:22
20歳の頃90キロから50キロに減量しました
単純に運動と栄養満点のカロリー制限で痩せた
今35歳だけど毎日体重測って好きなもの食べつつキープしてます
キープの方が大変かも。。
死ぬまでダイエットです+76
-0
-
34. 匿名 2019/08/29(木) 09:12:45
夜ごはんを食べないダイエット
毎日食べないのではなくて
仕事の日は基本食べないようにしてる
その代わりお昼は食べたいものをバランスよくガッツリ食べてる+20
-0
-
35. 匿名 2019/08/29(木) 09:13:21
エレベーター使わずに階段使ってるだけかな
ストレッチは気が向いた時とか、体がバキバキに凝り固まってる時にしかやらない程度のズボラです。
みんなきちんと続けてたり自分に厳しくてすごい+25
-1
-
36. 匿名 2019/08/29(木) 09:14:51
食事を普段よりすこし少なめにする
体重計に毎日のる
その結果をあすけんでつけていったら
自然と意識し出して緩やかに痩せていった。+17
-1
-
37. 匿名 2019/08/29(木) 09:14:57
8時間ダイエットかな。朝は7時に食べて3時頃には食べ終わる。完食とか結構するけど、夜に食べないようになってからむくみは減ってるし、朝が楽。+39
-2
-
38. 匿名 2019/08/29(木) 09:15:28
ダイエットというか、なるべく階段を使う、車で外出時は遠い駐車場にとめる、気付いたらお腹に力入れたりしてる。
一応それでなんとかキープしてる感じ。+19
-2
-
39. 匿名 2019/08/29(木) 09:17:28
ビリー1年やってる
体型には特に変化ないけど体柔らかくなった
開脚して前に倒れるのが、前にならえだったのがお腹つくようになったよ
あとは買い物でお菓子かわない+27
-0
-
40. 匿名 2019/08/29(木) 09:17:30
毎日1万歩を目標に歩く
間食をやめる
夜7時以降は食べない
ドレッシングは使わず、生野菜は必ず塩で
体重の減りは超緩やかだけど、キープはできてる。
ちなみに163㎝、50㎏
(去年までは60㎏あった)+41
-2
-
41. 匿名 2019/08/29(木) 09:18:19
お菓子買おうとして手に取った時、好きな人がこの姿見たらどう思うだろうって考えたらデブがお菓子買うなんて愚行が恥ずかしくて買うの我慢出来た。+47
-1
-
42. 匿名 2019/08/29(木) 09:18:30
糖質制限
ガチガチじゃなくて、夜は米抜きとかお菓子食べたから今日は主食食べないとか。知らない間に2キロも増えた!?なんて事にならない。+39
-2
-
43. 匿名 2019/08/29(木) 09:19:44
朝バナナダイエット。もう何年目だろう。+17
-1
-
44. 匿名 2019/08/29(木) 09:24:04
運動、筋トレはできなかった日があるとそのままやらなくなる。続かない……
しばらく続いてるのはテレビで見てから始めたもち麦ダイエット
痩せてはないけど便秘なくなって楽になった
これと運動続けたら痩せるんだと思う
神、早く降りてこないかな+12
-2
-
45. 匿名 2019/08/29(木) 09:25:31
カロリー制限。
慣れてくると、料理や食材のカロリー覚えてくるので苦にならない。+22
-1
-
46. 匿名 2019/08/29(木) 09:26:28
>>13
それ何て検索したら出てきますか??
やってみたい!!+7
-1
-
47. 匿名 2019/08/29(木) 09:26:57
>>15
それで 痩せますか??+1
-4
-
48. 匿名 2019/08/29(木) 09:27:11
>>40
うちのおばあちゃんと同じことしててびっくりした!+9
-5
-
49. 匿名 2019/08/29(木) 09:28:22
>>1
私も やってます!
地味に効果ありますよね。ジャンプも高く飛ばないし 本当に楽で私は1ヶ月2キロ落ちました!
もともと 46キロが44キロになりました。
絶対おすすめ+25
-0
-
50. 匿名 2019/08/29(木) 09:28:58
トピ画おかしくね+9
-1
-
51. 匿名 2019/08/29(木) 09:30:53
夕飯の時炭水化物食べない。
でもメニューによる、カレーとかの時は食べるとか緩めに。
朝昼は好きなだけ食べるけど そのせいか体型維持できてます。+19
-1
-
52. 匿名 2019/08/29(木) 09:32:33
カロリー計算。
1日目安で1200キロカロリー。1500は食べ過ぎ。+7
-10
-
53. 匿名 2019/08/29(木) 09:33:30
ここ1週間くらい一日置きにバナナ食べてたら快便が続いて体が軽くなってきた
バナナにはセロトニンという幸せホルモンがあるらしいのでPMSにもよいみたい+35
-2
-
54. 匿名 2019/08/29(木) 09:36:02
一年半かけて20キロ痩せたけど一ヵ月で7キロ太った
どれだけ丁寧に痩せてもデブはデブ
美味しい物を食べるの大好きなのが変わらない限りすぐ太るね笑+41
-0
-
55. 匿名 2019/08/29(木) 09:36:34
ゆるめの糖質制限。炭水化物、甘いもの大好きで必要以上に摂ってたから、ゆるめでも最初は辛かったけど、慣れてくると平気になってきた。
軽い筋トレプラスで3ヶ月で5キロ減った。+26
-0
-
56. 匿名 2019/08/29(木) 09:38:50
18時までに食事を終わらす
30代後半ですが一切太らなくなりました、痩せないけど+31
-0
-
57. 匿名 2019/08/29(木) 09:40:45
足パカ始めた。
足細くなればいいな。+17
-2
-
58. 匿名 2019/08/29(木) 09:42:01
あーなんか、
食欲ないなー油物きついなー
と思い込んでたら、
自然とそういう風になり、
減塩、脂質、油分の少ない
食生活になりました。
しかし、糖分は難題です。+18
-0
-
59. 匿名 2019/08/29(木) 09:43:13
>>58
分かる
私も油物は苦手になれたけど甘いものはやめられない……+14
-0
-
60. 匿名 2019/08/29(木) 09:43:27
ずっと体型・体重を維持しているけど、それは地味に続いたも何も普段から普通に継続してるからねぇ・・・。しかもそれを「ダイエットを地味に続けている」という意識もなく。
もしそれを「続いている」というなら、毎日の腹筋とテレビ体操、食前の炭酸水(満腹感を得られる)や基本的に水分で糖分は採らないこと、食べ過ぎた時は翌日は野菜たっぷりメニューに切り替えるとか。そんなとこかな。+14
-0
-
61. 匿名 2019/08/29(木) 09:44:35
>>3
キンプリのファンはあちこち写真貼りまくってるけど、何がしたいの?
ファン増やしたくてやってるの?
逆効果だと思うよ。+43
-0
-
62. 匿名 2019/08/29(木) 09:45:43
我が家の名字が呼びづらいためレストランの待ちを書くボードに「田中」+7
-2
-
63. 匿名 2019/08/29(木) 09:47:00
アラフィフになってから
痩せなくなってきたよ。。
踏み台昇降してたら
おっぱいから痩せてきた気がする
有酸素運動よりも
筋トレしなきゃダメかー+19
-1
-
64. 匿名 2019/08/29(木) 09:47:36
>>62
多分許されると思う嘘トピと間違えましたすみませんwww💦+30
-1
-
65. 匿名 2019/08/29(木) 09:48:54
砂糖の入っている飲み物は飲まない。
夜は炭水化物を食べない。
全く辛くないですよ!+35
-1
-
66. 匿名 2019/08/29(木) 09:51:32
>>62
田中にどんな効果があるんじゃ!と思ったら間違いかw+49
-0
-
67. 匿名 2019/08/29(木) 09:51:37
プランク1分から1分半、スクワット50回、腹筋20回ほどを毎日一応続けてる。
毎日回数増やしていくプログラムのやつだと、やっぱ途中で挫折するから毎日同じ回数ノルマにしてやってる方が私には向いているらしい。+43
-0
-
68. 匿名 2019/08/29(木) 09:56:02
体重を毎日測る 多少太ってもすぐ節制して戻る
体重半年計らなかったらすごい事になってた+9
-1
-
69. 匿名 2019/08/29(木) 09:58:56
ステッパーで痩せた人いませんか?
場所も取らないし気になってて。+6
-3
-
70. 匿名 2019/08/29(木) 10:04:20
6ヶ月間、ほぼ毎日約15分筋トレしてる。(面倒な時は約3分だけど)
でも食べたいもの食べちゃうから、痩せない・・。+13
-2
-
71. 匿名 2019/08/29(木) 10:04:38
>>44
分かる!1回楽な方にいくと続けるのがしんどくなるよね
毎日しなくていいというけど軽い運動は毎日してもいいと思う
まずは習慣づけないと+22
-0
-
72. 匿名 2019/08/29(木) 10:14:07
ガム噛んでゆるく断食してる
小顔にもなるし、もっと頑張りたい+4
-0
-
73. 匿名 2019/08/29(木) 10:22:14
みんな
続けられてるのが
素晴らしい!
私、ぜんぜん続かない。+8
-0
-
74. 匿名 2019/08/29(木) 10:24:24
デブエットなら続いてる+15
-0
-
75. 匿名 2019/08/29(木) 10:26:29
>>15
空腹時に一気に食べると血糖値が上がります。15番さんと同じような事をしていたら糖尿病の一歩手前になりました。少しでもいいので三食時間を決めて食べた方がいいですよ。+3
-2
-
76. 匿名 2019/08/29(木) 10:34:22
>>18
何から食べても同じとも言われてるよね。+12
-1
-
77. 匿名 2019/08/29(木) 10:36:27
トランポリンを2年くらいやってます。
頭痛持ちでしたが飛び始めてから薬飲まなくてすんでます。あと鬱がマシになったので、ずっと続けようと思います。
この効果が無かったらやめてたかもしれない😅+16
-0
-
78. 匿名 2019/08/29(木) 10:46:41
◯朝ご飯→食べたいだけ食べる!
◯お昼ご飯→職場にお弁当持参。半分以上野菜で、たんぱく質も摂る。ご飯少なめ。
お菓子は付き合いで食べる。
◯夜ご飯→炭水化物一切なし。
物足りないくらいで食事終わる。
パンや油物はもともとそこまで好きじゃないのもあり、一切食べません。
外食する日はダイエットのことを考えずに好きなのを食べる。その代わり、その日の他の食事は質素に。
一日中家に引きこもってる日は、ダラダラ好きな物を食べてるのでストレスは意外とかかりません。
こんなダイエットを続けて半年で、
42キロから38キロに減らしました。
(背が低いためガリガリではありません)
ダイエットし始めて一年経ちますが
38キロが自分のベストなので、ずっとキープできています。
この方法ストレスもかからずオススメです!
+23
-3
-
79. 匿名 2019/08/29(木) 10:54:01
>>61
ファンは貼らないでしょ
アンチだと思う+14
-7
-
80. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:03
>>14
5ヶ月は長くない?
でも忙しかったんだよね+0
-1
-
81. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:41
毎日15分の体幹トレーニングと昼食をメインにしてる
太りにくくなったかなー位の効果だけどね+7
-0
-
82. 匿名 2019/08/29(木) 11:22:02
太りたくないと 強く思うこと
それだけで 維持できている+30
-1
-
83. 匿名 2019/08/29(木) 11:22:44
申し訳ないけど デブが嫌い
暑苦しい
自分に甘い
不潔に見える人もいる
でも、女芸人は好きなんだよなぁ
勝手すぎる+12
-6
-
84. 匿名 2019/08/29(木) 11:27:00
>>83
要するに見下したいんでしょ
分かりやすい+5
-5
-
85. 匿名 2019/08/29(木) 11:49:43
今まさに足パカやりながらガルちゃんやってる(笑)
何もしないより少しずつでも毎日やればそれなりの変化はあるよ!+4
-0
-
86. 匿名 2019/08/29(木) 11:50:16
有酸素運動と筋トレを、交互に週4日。
炭水化物を控えて、オヤツは数口程度にする。
スーパーで、お菓子コーナーは見ない。
食欲を増しそうなCMも飛ばす。
一生ダイエットと思うと憂鬱なので「これが私の普通の生活なんだ」と思うようにしている。+22
-1
-
87. 匿名 2019/08/29(木) 12:04:23
足パカ
初めて聞きました!
ググってきます+2
-0
-
88. 匿名 2019/08/29(木) 12:05:12
仕事中 どれくらい歩いてるのか知りたくて万歩計つけたら 無駄に歩くようになり痩せた+7
-0
-
89. 匿名 2019/08/29(木) 12:05:37
>>1
私もやってます
地味にしんどいし、汗かくよー
おっぱい垂れない様に押さえつけて飛んでる
でもさっきバームクーヘン食べちゃった笑
+3
-1
-
90. 匿名 2019/08/29(木) 12:09:23
カロリミット+5
-0
-
91. 匿名 2019/08/29(木) 12:15:13
足パカってガルちゃん以外で聞いたことない+1
-10
-
92. 匿名 2019/08/29(木) 12:15:27
通勤で一日30分以上歩いてること
必要にかられてではあるけど就職するまでと比べてマイナス4キロをキープしてます+7
-0
-
93. 匿名 2019/08/29(木) 12:19:44
腹八分。
子供の頃からずっとしてる
なので、たま~に満腹にすると
消化するまで2、3時間苦しみ続ける
+17
-0
-
94. 匿名 2019/08/29(木) 12:36:07
田代まさしが「ああ、今日も薬物をやらずに過ごせた。明日もやらずに過ごせますように。」って一生、生きていくって言ってたけど、私のダイエットもまさにこれ。
今日も間食、ドカ食いしなかった。明日も。
まあ40年間好きに食べてきたからね。余生は自分を大事にしたい。+34
-0
-
95. 匿名 2019/08/29(木) 12:37:51
地味にができない。158センチ53キロから一ヶ月で48キロになって二ヶ月目で2キロ減らした。
これを維持するのが辛い。食べ物のことが頭から離れない。
睡眠薬飲んでこれから寝ます。+29
-1
-
96. 匿名 2019/08/29(木) 13:07:44
夕食の炭水化物抜きを何年も続けてたけど、痩せないどころか、年々太ってきてる。
お米食べないかわりにおかずの量が増えてたら意味ないよね。
お米をキチンと食べて、おかずをちょっとにしたほうが痩せる気がする。
糖質制限じゃなく、脂質制限のほうが自分に合ってる。
+21
-0
-
97. 匿名 2019/08/29(木) 13:09:18
>>69
ステッパー持っています。
筋トレとセットで痩せました。
ステッパーだけだと、負荷も少ないし、そんなに痩せないかも……。
20分間踏んでも、そこまで運動した気になりません。
40分だと、膝に負担がかかります。
効果は、血行は良くなりますし、肩こりが楽になります。
+5
-0
-
98. 匿名 2019/08/29(木) 13:24:36
杜仲茶を毎10分間朝煮出して、ポットに入れて飲んでいます。+4
-0
-
99. 匿名 2019/08/29(木) 13:28:00
>>23
私も半身浴で75㎏〜今38.5㎏仲間が居た笑。絶対他の何かも半身浴で落ちてるはず。水分だけじゃこんな痩せないと思うんだよ。+17
-1
-
100. 匿名 2019/08/29(木) 13:55:48
続いてるっていうか、私の場合、コーヒー飲むと太らない。+15
-0
-
101. 匿名 2019/08/29(木) 14:41:46
>>14
すごくわかる!
春に筋トレ始めて運動習慣ついたところで
体調不良で安静に…で休止
そろそろ…と思ったら夏になりラグを片付けたらヨガマットがない
ヨガマットを買いに行こうとしてたらストレス性疾患で安静に…
よし治ったぞ、と思ったら子どもが夏休み…
夏休み明けたから今度こそ再開するぞ!
と思いながらガルちゃんしてる+14
-0
-
102. 匿名 2019/08/29(木) 15:30:52
マイナスめちゃくちゃつくと思うけど、
今子育て中で、子供の泣き声に耐えられず、
泣き止んでからも、すごくグッタリしてイライラに耐えられない
このどうしようもない気持ちが鎮まるのが食べている時だけ
連日の寝不足で腕立てする体力がない
痩せたいのに
ダイエットできない心が弱い自分と、泣き叫んでダイエットの邪魔する子供に腹が立ってる
+44
-2
-
103. 匿名 2019/08/29(木) 15:47:56
食事は毎食腹7分目まで。
私の場合今まで続けていた軽い筋トレ(スクワットなど)にこの食習慣をプラスしてかなり変わって来たので、ダイエット=食事8割・運動2割は本当だと実感してます。+8
-0
-
104. 匿名 2019/08/29(木) 16:07:17
ダイエット方法うんぬんより節約を心がけてから痩せた。スーパー行っても必要最低限のものしか買わない。
痩せたしお金貯まった。
+23
-3
-
105. 匿名 2019/08/29(木) 16:20:20
一日20回のスクワット
消費カロリー的には微々たるものだと思うけど
一日一回じんわりと汗をかくのが気持ち良くなって習慣化している
始めたのは去年の11月
今年の夏は去年よりはるかに汗をかきやすくなってて
小学生の頃以来久しぶりにあせもになった
代謝が上がってるなら嬉しいけど正直汗対策が面倒笑+8
-1
-
106. 匿名 2019/08/29(木) 16:43:32
朝バナナは5年やってる
もうバナナ無いと悶える+6
-1
-
107. 匿名 2019/08/29(木) 16:58:05
既婚者で産後太りました(T-T)
ジムのトレーナーさん(めっちゃスタイル良い)が本当に素敵なので、いつか見せられる位の体になるため頑張って筋トレしてます。(現在体重マイナス10キロ)
なにか、励みがないとここまで頑張れなかったと思う。
話したいから色々アドバイスもらって勉強になるし
楽しいし良い事だらけです。
ちなみに、本当に見せようとは、思ってません 笑
あくまでも、心の中で良いな~と思うだけです。
+14
-0
-
108. 匿名 2019/08/29(木) 17:43:38
>>69
ステッバーしながら両手を大きく振ると
全身運動になり、二の腕、背中の脂肪が落ちました。
ヒップアップにも効きますよ+5
-0
-
109. 匿名 2019/08/29(木) 17:43:49
ヨガかな
楽しく通ってる
一年で10キロ痩せた+7
-1
-
110. 匿名 2019/08/29(木) 18:09:43
朝一で温かいお茶を飲む。
砂糖入りの飲み物を一切飲まない。
バランス良く食べる。
1日おきに筋トレ。
これでばっちりよ♪+21
-1
-
111. 匿名 2019/08/29(木) 18:50:56
>>83
性格わるいよねー+5
-1
-
112. 匿名 2019/08/29(木) 19:37:21
ジョギングしたら結構お腹すくけど、
筋トレは食欲がおさえられて
続けてたら3キロ痩せました。
ジャンクフード食べなくなったのもあるけど+6
-0
-
113. 匿名 2019/08/29(木) 20:00:14
>>64
あら!私のこと呼んだ⁇
+2
-0
-
114. 匿名 2019/08/29(木) 20:40:58
13kg痩せてから食べ過ぎない事が体に定着して、
痩せてから2年、特別な行事とかない限り18時半以降は一切食べない事が地味に続いています。
それが習慣付いたからか体重減ったまんま変わりません。+5
-0
-
115. 匿名 2019/08/29(木) 23:53:21
>>97
>>108
>>69です
膝に負担はあるけど、がんばれば効果はある感じかな。
ホームセンターのお試しコーナーで体験してみます。ありがとうございます!
+0
-0
-
116. 匿名 2019/08/30(金) 02:20:42
>>102
私は子供が小さかった時に立って抱っこしながらスクワットをしていたら、自然と筋肉がついて良いダイエットになりましたよ
発想の転換をしてみるといいかもです
+9
-1
-
117. 匿名 2019/08/30(金) 05:45:20
>>83
なんでデブが嫌いだと性格悪いの?
デブなんか大っ嫌い+3
-5
-
118. 匿名 2019/08/30(金) 06:24:48
白米抜きダイエット!オカズは食べるけど野菜中心で2週間で2kg痩せました。続けるつもり+3
-0
-
119. 匿名 2019/08/30(金) 07:11:51
ひとくち30回噛む
30回は面倒だけど、なるべく噛むようにしてる。+4
-0
-
120. 匿名 2019/08/30(金) 08:34:55
4月に体調崩して入院してたんだけど
その時体重が6㌔落ちてて、これは!!と思って
続けてるのは「お粥」。お昼は常食食べるけど
朝晩はお粥。普通に炊いたご飯を専用のスプーンで2杯すくって作る。
時間おいてギリギリまでふやかして食べる。
おかずは常食食べてるけどとにかくお粥にしてる。
体重増えてないからこのまま頑張ります。♪+3
-0
-
121. 匿名 2019/08/30(金) 20:24:22
運動が苦手なので食事を見直して
それを続けています
炭水化物をやめると痩せますよ
白米や麺類など食べなくなりました
最初は辛かったけど慣れると平気になりますね
あとスナック菓子などやめる
ジャンクフードもやめる
糖分あるジュースなどやめる
水分補給は水かお茶
これだけを実行するだけでかなり変化ありますよ+5
-0
-
122. 匿名 2019/08/30(金) 20:25:37
白湯をメインに飲むようになって少し痩せました
真夏でも続けています+4
-0
-
123. 匿名 2019/09/01(日) 01:38:56
ジャンクフードを一切やめる。アイスクリームをやめる。チョコレートはバレンタインデー付近に年にいちど。マクドナルドとかのファーストフードも一切やめる。間食は週にいちど。ただし手作り寒天と黒蜜は2日にいちどは食べて良し! のマイルール。+2
-2
-
124. 匿名 2019/09/03(火) 17:42:27
甘いものは朝食べる。
昼は普通に食べる。
夜は具沢山の汁物のみ。
+2
-0
-
125. 匿名 2019/09/04(水) 13:19:33
>>116
私、>>102さんじゃないけど、そんなことはやってる。それだけじゃ痩せないほどストレスで食べてしまうんだよ。分かっているふりして分かってない。的外れなアドバイス。+1
-2
-
126. 匿名 2019/09/10(火) 16:37:33
スクワットに、朝、昼おかずのみ、夕方豆腐に納豆かれこれ8か月やってる。1+1
-0
-
127. 匿名 2019/09/13(金) 00:17:54
30キロリバウンドしたけどレコーディングダイエットは10年続けてます。+3
-0
-
128. 匿名 2019/09/16(月) 20:47:52
平日はトマトを1日2玉必ず食べる。
すっごい地味に続いてる。笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する