-
1. 匿名 2019/08/27(火) 18:02:36
私は今ダイエット中なのですが、おやつを絶対禁止にすると続かなそうなので、低カロリーの物を選んでお菓子も食べています。皆さんはダイエット中に食べている、又は食べていた物は何ですか?+199
-2
-
2. 匿名 2019/08/27(火) 18:03:41
氷+24
-8
-
3. 匿名 2019/08/27(火) 18:03:42
ソイジョイ+44
-11
-
4. 匿名 2019/08/27(火) 18:03:42
スルメ+125
-2
-
5. 匿名 2019/08/27(火) 18:03:51
甘みはありますか?食べてみようかな?+12
-2
-
6. 匿名 2019/08/27(火) 18:04:00
蒟蒻ゼリー
クラッシュじゃないやつ+139
-4
-
7. 匿名 2019/08/27(火) 18:04:03
ガリガリ君+17
-6
-
8. 匿名 2019/08/27(火) 18:04:03
梅こんぶ+72
-4
-
9. 匿名 2019/08/27(火) 18:04:24
かき氷食べてます。+20
-3
-
10. 匿名 2019/08/27(火) 18:04:42
茎わかめ+76
-4
-
11. 匿名 2019/08/27(火) 18:04:54
枝豆
結構いいよ+188
-6
-
12. 匿名 2019/08/27(火) 18:05:00
アーモンドとかナッツ系🥜
栄養あってオススメです。
ただカロリーは高めなので食べますぎ注意!+243
-3
-
13. 匿名 2019/08/27(火) 18:05:04
ハイカカオ系のチョコレート+145
-4
-
15. 匿名 2019/08/27(火) 18:05:18
カリカリしたものが食べたくてカットわかめを水で戻さないでそのまま食べてた+8
-28
-
16. 匿名 2019/08/27(火) 18:05:31
刺身こんにゃく+41
-2
-
17. 匿名 2019/08/27(火) 18:05:33
おしゃぶり昆布とイカちゃん🦑+12
-2
-
18. 匿名 2019/08/27(火) 18:05:36
オイコスヨーグルトを少しだけ凍らせて食べる!
蒸したさつまいもを食べる!
ベーグルを半分食べる!+107
-9
-
19. 匿名 2019/08/27(火) 18:05:43
豆腐+22
-4
-
20. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:03
蒟蒻畑を凍らせてアイスみたいにしてる+20
-6
-
21. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:13
ところてん
+42
-2
-
22. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:19
バナナケーキ
潰したバナナと卵を混ぜて焼いて、お好みで蜂蜜を少し+5
-18
-
23. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:28
カリカリ梅+22
-3
-
24. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:28
蒟蒻ゼリー+10
-6
-
25. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:31
焼肉定食と海鮮定食とチョコレートパフェ食べて150センチ48キロのデブです😭+4
-50
-
26. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:45
タラタラしてんじゃねえよ+23
-3
-
27. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:49
カリカリ梅+16
-2
-
28. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:50
塩分油分なしのローストナッツ、ギリシャヨーグルト。
おやつヌキは続かないから、塩と砂糖と油分をなるべく摂らないおやつにしてる
+61
-5
-
29. 匿名 2019/08/27(火) 18:07:21
飴数粒+7
-7
-
30. 匿名 2019/08/27(火) 18:07:40
口淋しいのを解消するなら男梅シート。
お腹を少し満たしたいならスルメ。+9
-2
-
31. 匿名 2019/08/27(火) 18:07:46
よっちゃんイカ+7
-2
-
32. 匿名 2019/08/27(火) 18:08:17
蒸し芋🍠+39
-6
-
33. 匿名 2019/08/27(火) 18:08:48
おからパウダーの蒸しパン作って食べてる。
体重減るのでオススメ。+37
-8
-
34. 匿名 2019/08/27(火) 18:08:55
>>15
そうやって食べて、喉乾いて水がぶ飲み→腹で戻って腹破裂、って体験を読んだことある…+99
-3
-
35. 匿名 2019/08/27(火) 18:09:01
炭酸水飲んでシュガーレスガム噛んだりしてる+18
-3
-
36. 匿名 2019/08/27(火) 18:09:01
イカソーメン+10
-0
-
37. 匿名 2019/08/27(火) 18:10:02
>>25
そんだけ食べてその体型ってすごくないですか?+10
-12
-
38. 匿名 2019/08/27(火) 18:10:28
味付け海苔+7
-3
-
39. 匿名 2019/08/27(火) 18:10:46
スイカ+11
-2
-
40. 匿名 2019/08/27(火) 18:10:57
もずく酢+22
-1
-
41. 匿名 2019/08/27(火) 18:12:38
カロリー計算さえすれば何でも食べれるし、ダイエット中でも〇〇は食べないとかはない。
まいにち甘い物食べてても、ちゃんと計算して半年で12kg落としたよ。+127
-4
-
42. 匿名 2019/08/27(火) 18:12:42
素焼きのナッツに藻塩とオリーブオイル少量かけて、よく噛んで食べてる+5
-3
-
43. 匿名 2019/08/27(火) 18:14:12
恵ヨーグルト
バナナ
ところてん
あと冷蔵庫にいつも野菜盛りだくさんの味噌汁を作り置きしてました!+25
-3
-
44. 匿名 2019/08/27(火) 18:14:17
オイコスだっけ?
ヨーグルトなのに普通より歯ごたえあってクリームチーズケーキみたいで美味しいです
+112
-5
-
45. 匿名 2019/08/27(火) 18:14:17
こんにゃくチップ
SUNAOアイスクリーム
+13
-3
-
46. 匿名 2019/08/27(火) 18:14:50
最近はまってる
セブンイレブンの糖質オフドーナツ+118
-21
-
47. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:08
卵料理(ゆで卵、目玉焼き、溶き卵のお味噌汁等)+11
-2
-
48. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:34
シャトレーゼの糖質カット商品を愛用してる
プリン、どら焼き、エクレア、シュークリーム
ほかにも色々あるよ
ちょっと割高だけどカロリー低いし味も悪くない+66
-8
-
49. 匿名 2019/08/27(火) 18:16:06
さけるチーズを細~くさいて嚙みしめて食べる+7
-3
-
50. 匿名 2019/08/27(火) 18:17:40
今日じゃがりこ食べちまった+19
-2
-
51. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:05
いりこ。あんまり大きすぎない、「食べるいりこ」で売られてるのがしっかり噛む行為が出来るしカルシウムも摂れる。
食べ過ぎると口の中がいりこ臭くなるんだけどw
+7
-2
-
52. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:28
みんなのお菓子カテゴリが広すぎる(笑)+48
-2
-
53. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:47
じゃがりこ
ダイエットしてるつもりなのに食べてしもた+7
-4
-
54. 匿名 2019/08/27(火) 18:21:31
プロテイン飲む。
最近出たizmoの女性向け(体を引き締めたい人)のチョコ味、美味しくて腹持ちもよかったですよ。+16
-3
-
55. 匿名 2019/08/27(火) 18:21:44
おやつは150〜200kcalが目安らしいよ
普通でそれだから、ダイエット中なら……?+11
-3
-
56. 匿名 2019/08/27(火) 18:22:22
ここで教えてもらった乳酸甘酒酵素水てやつを自分で作ってのんでる。甘いもの我慢しなくていいどころか、朝晩ご飯前に飲まなきゃいけないからオヤツ欲かなり減ったよ。
生甘酒作って、ヨーグルト入れてもう一度発酵させるだけでできるよ。やってみてー!^ ^+2
-3
-
57. 匿名 2019/08/27(火) 18:24:47
黒糖入りの青汁、刺身蒟蒻、おさかなソーセージ+4
-2
-
58. 匿名 2019/08/27(火) 18:25:26
糖質制限中ならローソンおすすめ!
低糖質のアーモンドチョコとかあるよ+44
-4
-
59. 匿名 2019/08/27(火) 18:25:46
おやつっていうかおつまみにしてるんだけど、これ美味しいよ。
揚げてないのにパリパリサクサクで一袋58キロカロリー。+71
-1
-
60. 匿名 2019/08/27(火) 18:27:33
コアラのマーチ+0
-9
-
61. 匿名 2019/08/27(火) 18:27:59
アイスボックス
13kcalで低カロリー+32
-3
-
62. 匿名 2019/08/27(火) 18:28:38
>>55
うそだと言って。+15
-4
-
63. 匿名 2019/08/27(火) 18:29:08
無印のスルメかローソンの茹でピーナツ。美味しい食欲満たされるよ+5
-2
-
64. 匿名 2019/08/27(火) 18:30:02
SUNAOのクッキー。
糖質ごっそりoffなのに人工甘味料の不味さをあまり感じないしバターの風味が良いです☺️+65
-3
-
65. 匿名 2019/08/27(火) 18:31:58
お腹がすく夕方4時頃に、よくこの飴舐めてました。
中に小豆が入ってて、一粒で満足でしたよ。+16
-4
-
66. 匿名 2019/08/27(火) 18:32:45
プロテイン飲む
たんぱく質は満腹中枢刺激するからカロリー総量は抑えられると思う+28
-2
-
67. 匿名 2019/08/27(火) 18:33:18
量より質を重視して、食べたいもの一個じっくり味わって食べるといいと思う。+10
-1
-
68. 匿名 2019/08/27(火) 18:34:07
>>1
主さんヨーグルトにおからパウダーをいれると腹持ちもよくなるし、もったりしておいしくなりますよ🎵
ダイエット一緒に頑張りましょう‼️(^-^)/+43
-1
-
69. 匿名 2019/08/27(火) 18:34:24
ふわまる
糖質少な目で脂っこいから半分でお腹いっぱい+2
-1
-
70. 匿名 2019/08/27(火) 18:34:59
ローソンの糖質ゼロのクッキーとかチョコ+11
-2
-
71. 匿名 2019/08/27(火) 18:37:00
今の時季なら梨!
高いけどお菓子でお金使うよりマシだよね?+29
-6
-
72. 匿名 2019/08/27(火) 18:37:28
カロリー計算して、カロリー越えない分は好きなもの食べてる。
これを4月からはじめて6キロ減った+42
-0
-
73. 匿名 2019/08/27(火) 18:37:40
ソイカラ+2
-0
-
74. 匿名 2019/08/27(火) 18:38:29
赤ちゃん用せんべい 赤ちゃんウェハース+11
-1
-
75. 匿名 2019/08/27(火) 18:38:29
>>14
いろんなトピ立つ度に馬鹿の一つ覚えみたいに同じコメントしてお前も相当暇だな。情けない奴。母ちゃん泣くぞ。+3
-3
-
76. 匿名 2019/08/27(火) 18:40:02
冷凍したヨーグルト+8
-1
-
77. 匿名 2019/08/27(火) 18:41:33
>>71
果物って値段も高いけど糖質も高いし腹持ち良くないよね…+27
-3
-
78. 匿名 2019/08/27(火) 18:42:18
>>25
体脂肪はいくつ?+1
-4
-
79. 匿名 2019/08/27(火) 18:43:12
>>1
ポテチ食べたっていいんだよ キチンと3分の1くらいに抑えてグラムを量れば+13
-1
-
80. 匿名 2019/08/27(火) 18:44:33
ララクラッシュを凍らせて食べてる。
他の蒟蒻ゼリーよりカロリーが低いのでオススメ。+9
-4
-
81. 匿名 2019/08/27(火) 18:45:32
マクロビ派ビスケットってやつ。
1つ33キロカロリーだし、お通じ良くなるから好き+6
-2
-
82. 匿名 2019/08/27(火) 18:45:36
>>71
ビタミンがあるからお菓子よりはマシだと思う+20
-3
-
83. 匿名 2019/08/27(火) 18:49:25
黒飴
サラダチキン
チーかま+2
-3
-
84. 匿名 2019/08/27(火) 18:50:55
>>18
さつまいもは糖質が高いと聞いてから我慢してますが、そんなに太りませんか?
+20
-2
-
85. 匿名 2019/08/27(火) 18:51:37
今ちょうど食ってた。+18
-10
-
86. 匿名 2019/08/27(火) 18:52:27
>>15
甲状腺関係の病気ある人は、要注意!!+22
-1
-
87. 匿名 2019/08/27(火) 18:52:46
アーモンド20粒+8
-5
-
88. 匿名 2019/08/27(火) 18:53:33
納豆入り卵焼き
お腹にたまるよ。+2
-1
-
89. 匿名 2019/08/27(火) 18:55:21
これちょっとずつ食べる。
ハニーバターアーモンド。
最近ファミマで買える+9
-86
-
90. 匿名 2019/08/27(火) 18:58:17
枝豆、するめ、茎わかめとか。
ただ低カロリー、低糖質なのはいいんだけど
塩分摂り過ぎると食欲が増えて結果太るから、こんなしょっぱい物ばっかりじゃダメな気もしてる…+8
-2
-
91. 匿名 2019/08/27(火) 19:00:47
ここ最近甘いもの食べ過ぎて太った…+10
-2
-
92. 匿名 2019/08/27(火) 19:02:20
ナトリの梅酢味のメカブ、0キロカロリーのゼリー、たんぱく質補給にビーフジャーキー、さきいかとかの乾きもの。
ただ、乾きものは塩分気を付けながら食べないと浮腫むからねー。+4
-2
-
93. 匿名 2019/08/27(火) 19:03:30
4連の小袋菓子
一袋100kcal以内のものが多いから、ポテチ等のスナック菓子も食べれる
+34
-4
-
94. 匿名 2019/08/27(火) 19:03:35
純度100パーセントの黒糖の塊。一個5グラムぐらいで満足する。+4
-2
-
95. 匿名 2019/08/27(火) 19:05:27
冷やしたプチトマト。
この夏プチトマト安かったから仕事中もちょいちょいつまんでた。+13
-5
-
96. 匿名 2019/08/27(火) 19:08:46
自分で作ったグレープフルーツゼリー
水羊羹
井村屋あずきバー
フィナンシェ
ハーゲンダッツ
この2点は美味しいけど毎日食べると確実に太ります
+3
-3
-
97. 匿名 2019/08/27(火) 19:09:41
普通に食べたいものを食べるよ〜ただし量は考える!
それで足りない時はおしゃぶり昆布とかプチトマト食べる+7
-0
-
98. 匿名 2019/08/27(火) 19:10:06
>>68
コメントありがとうございます!
おからパウダーですか。やってみた事ないので試してみようと思います(*^^*)
一緒にダイエット頑張りましょうね!+11
-1
-
99. 匿名 2019/08/27(火) 19:17:24
気にしたくないので朝食べる。
または、朝食のコーヒーの代わりに甘酒を飲む。適度な糖分とビタミンが摂れる。+5
-2
-
100. 匿名 2019/08/27(火) 19:20:08
塩分多めだと浮腫むよね。+8
-0
-
101. 匿名 2019/08/27(火) 19:20:42
糖質ダイエット中だから↓これ
ダイエット中でも お菓子まったく無しは、私には無理+68
-2
-
102. 匿名 2019/08/27(火) 19:24:23
干し梅とカリカリ梅交互に食す+3
-2
-
103. 匿名 2019/08/27(火) 19:24:54
干しいも+9
-2
-
104. 匿名 2019/08/27(火) 19:28:41
+35
-3
-
105. 匿名 2019/08/27(火) 19:31:52
>>19
豆腐いいんだけど
食べた後、結構豆腐自体に重みあるからか
しばらくは体重わりと増えてるよね
+5
-10
-
106. 匿名 2019/08/27(火) 19:34:05
>>84
サツマイモダイエットで8キロ落としたことあります+16
-3
-
107. 匿名 2019/08/27(火) 19:39:16
これ!適度な甘さで美味しいし、1かけで満足できる+47
-1
-
108. 匿名 2019/08/27(火) 19:42:46
ぬおーなんか食べたいよー!生理中だからか600グラムも増えたよ☔お通じもあるのになあ😢+4
-1
-
109. 匿名 2019/08/27(火) 19:43:04
素焼きナッツ
チーズ+10
-2
-
110. 匿名 2019/08/27(火) 19:48:54
健康には良くないと思いますが、私はナッツとかでは甘いもの欲が満たされないので、お昼代わりにケーキとかを食べます。。ケーキならせいぜい400kcalとかなので。
でも、今日は生理前の食欲が爆発して、ミスドでドーナツ3個も食べてしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)しかも一番やばいとされるオールドファッションハニー。。+30
-8
-
111. 匿名 2019/08/27(火) 19:49:00
>>34
お、恐ろしい・・+31
-0
-
112. 匿名 2019/08/27(火) 19:54:17
水だけの寒天作って日によって、黒蜜、オリゴ糖、きな粉、牛乳などを組み合わせて食べる。
甘いのが嫌なら味ついてないから、ポン酢とかでもいい。
心太みたいな感じ。+13
-0
-
113. 匿名 2019/08/27(火) 20:12:39
チョコレート効果72%
一袋の糖質が12.6g
となるとつまり一粒1g以下
糖質制限してる今の強い味方です+48
-1
-
114. 匿名 2019/08/27(火) 20:15:03
>>1
ギリシャヨーグルト美味しいよね!
変なお菓子よりも身体に良さそう。+28
-0
-
115. 匿名 2019/08/27(火) 20:15:19
>>5
今さっき初めて食べたけど、プレーンは甘みなし。
紫のパッケージのもあったけどブルーベリー味かな?+1
-2
-
116. 匿名 2019/08/27(火) 20:16:52
どんなダイエットしてるかで食べられるもの全然変わると思うけど、私はギリシャ系のヨーグルトとかスルメ系食べてました。お菓子は高カカオ系チョコを少しだけとか。
あとは、カロリー計算というより栄養成分の計算をして余裕があれば普通に食べたりしてましたよ。
+8
-0
-
117. 匿名 2019/08/27(火) 20:20:15
インスタントの袋麺を食べる時、麺を半分に割って代わりにモヤシを沢山入れてカサ増ししていました。
カロリー抑えられて満足感もあってオススメです!+20
-0
-
118. 匿名 2019/08/27(火) 20:20:55
アイスボックス+5
-0
-
119. 匿名 2019/08/27(火) 20:21:16
果物🍎🍇
を、晩御飯にそれだけたべてた。+1
-3
-
120. 匿名 2019/08/27(火) 20:28:48
スルメは泳ぐプロテインって事で良く食べます。
あとおしゃぶり昆布。これはマツキヨのオリジナルの梅味が美味しい❕
+5
-0
-
121. 匿名 2019/08/27(火) 20:35:29
カリカリ梅
クリーム玄米ブラン
柿の種6つ入りのうち1袋
きのこたけのこファミリーパックのうち1袋
ポテチ ミニサイズ1袋
このうちのどれか1日にひとつまで
以前はポテチ(ビッグサイズ)とスコーンかかっぱえびせん 袋ごと毎日食べてた((;゚Д゚))
ジャンクフード恐るべし
+18
-0
-
122. 匿名 2019/08/27(火) 20:38:15
カニカマ+2
-1
-
123. 匿名 2019/08/27(火) 20:47:27
今日のおやつ、パルテノのプレーン砂糖なしに、成城石井の素焼きアーモンド混ぜて食べたらかなり満足度高かった!+7
-0
-
124. 匿名 2019/08/27(火) 20:47:35
凍らせた蒟蒻ゼリー+8
-0
-
125. 匿名 2019/08/27(火) 20:49:52 ID:TugbNOqSHy
お菓子は200キロカロリーまでならそこまで太らないって聞いた!
甘いものなら、あんこ系
スナックなら、おっとっと+6
-1
-
126. 匿名 2019/08/27(火) 20:52:06
暑かったから、ガリガリくん、アイスボックス、カキ氷。ジュースやお酒が飲みたくなったら炭酸水にしてる。
冷えるから不健康かな。+3
-1
-
127. 匿名 2019/08/27(火) 20:55:39
コバラサポートっていうドリンク
りんごとかヨーグルトとか何種類か味があって微炭酸
けっこう甘味あるから満足できる
飲んでしばらくしたらめちゃくちゃおなかいっぱいになった感じする
大手の製薬会社の製品だから信用してる+1
-3
-
128. 匿名 2019/08/27(火) 20:57:10
先日、糖質制限中なのに朝にウォーキングついでに、すき家にて、
うなぎ牛丼を食べて帰ってきた。昼間ランニングもしたしあまり罪悪感なかったよ。翌朝の体重もそんなに変わらず。
この出来事から、おかし欲が減った気がする。元々、糖質制限するまで
おかし欲なかったから。
なーんだ。たまに食べてもいいんだ。と分かるとおかしに対する執着が
なくなった気がする。(笑)
長々とごめんね。+11
-4
-
129. 匿名 2019/08/27(火) 21:04:03
夜勤が多くてここ1年おしゃぶり昆布とか馬鹿みたいに食べてたけど甲状腺の病気に罹るかもしれないと知ってちょっと控えてる。口さびしいわ。+7
-2
-
130. 匿名 2019/08/27(火) 21:08:14
カロリーも大事だけど、空腹状態でいきなりお菓子やパンを食べると、血糖値が急激にあがって、太りやすくなるそうなので、最初に口に入れるものを選ぶようにしてる。
ナッツとかチーズとかきゅうりとか。
それだけで、だいぶ欲望と食べる量を抑えられるようになったよ。
あと、1日に取ってよい糖質の目安を頭に入れておいて、お菓子の糖質表示を確認すると、「あ、もうやめておこう」って気持ちになる。
絶対口にしないって決めると続かないので、食べる量とタイミング、頻度を意識するようにしています。+19
-0
-
131. 匿名 2019/08/27(火) 21:19:48
ポテチだいたい一袋60gなんだけど、毎日20gたべてる。
ポテチ大好きだからやっぱりやめられない。
かれこれ数カ月してるけど、ダイエット出来てますよ。
夜は19時までに終わらして、ご飯は一日一善。
そんな感じのダイエットしてます。
お菓子はだーいすきでやめられない。+8
-0
-
132. 匿名 2019/08/27(火) 21:21:38
>>104
これ食べるときは一日3つまで(99カロリー)+3
-0
-
133. 匿名 2019/08/27(火) 21:25:38
これ+8
-0
-
134. 匿名 2019/08/27(火) 21:31:42
「最新版」ダイエット中におすすめの食品10選「迷ったら食べるべし」 | ダイエットブログ~まだ痩せませんか?~kaigorigori.comダイエット中のおすすめ食品を集めました!お菓子からお肉まで様々あります。とりあえずこういったものを食べておけばダイエットできること間違いなし!
参考にどぞ+2
-1
-
135. 匿名 2019/08/27(火) 21:46:24
>>133
これ満足感ある。おススメ。
家にたくさん買い置きしてる。
私が買ってるのは1パック約50キロカロリー。
たまーに2パック食べるけどそれでも100キロカロリー。+8
-0
-
136. 匿名 2019/08/27(火) 21:46:35
アーモンドチョコ!
チョコが大好きでチョコアイスとかチョコチップクッキーばっかり食べてたんだけど
せめてビタミンや食物繊維のあるアーモンドチョコにしようと思って変えました。
お腹にもたまるしいい感じです!+2
-0
-
137. 匿名 2019/08/27(火) 21:47:17
>>25
あと5キロ痩せないとやばいね。+10
-7
-
138. 匿名 2019/08/27(火) 21:47:46
肉、脂身も適度にあるやつ
代謝があがって痩せやすくなる
今は風邪気味で食欲もなくて少量だけど炭水化物ばっかり食べて少し太った+4
-2
-
139. 匿名 2019/08/27(火) 21:49:07
枝豆とかで我慢できるってすごいなー。
糖質オフのお菓子も満足できないから食べすぎない程度にチョコもスナックも食べてる。+7
-0
-
140. 匿名 2019/08/27(火) 21:49:17
>>80
うまくて止まらん+1
-0
-
141. 匿名 2019/08/27(火) 21:55:47
ナッツ
チーズ+5
-1
-
142. 匿名 2019/08/27(火) 22:10:25
ゼリー
凍ったフルーツを入れたヨーグルト
ハーブティー+4
-0
-
143. 匿名 2019/08/27(火) 22:11:53
バランスパワー+1
-1
-
144. 匿名 2019/08/27(火) 22:21:16
ロールケーキ+0
-2
-
145. 匿名 2019/08/27(火) 22:22:10
さけるチーズ+1
-1
-
146. 匿名 2019/08/27(火) 22:29:34
>>33
レシピ教えて下さい+2
-1
-
147. 匿名 2019/08/27(火) 22:38:58
炭酸水とかじゃダメですか?お菓子ではないですが…水腹も一時しのげますよ(⌒-⌒; )
+3
-0
-
148. 匿名 2019/08/27(火) 22:39:48
たらみの濃いリンゴゼリーゼロカロリー!
Amazonで6種類セット箱買いしてる。
ナタデココ入っててめっちゃおいしー!+2
-0
-
149. 匿名 2019/08/27(火) 22:44:16
主の高タンパクヨーグルトの宣伝トピw気になるわ~
もうそれおやつでいいと思うよ。+1
-0
-
150. 匿名 2019/08/27(火) 22:59:43
>>84さん
お米を3食食べて
さつまいもを食べたら糖質すごいですけど
お米を減らしてさつまいもを食べるといいと思います!
お砂糖など調味料なしで
甘いものが食べたくなったら
おやつに蒸したさつまいもを皮ごと食べてました(*´v`)+16
-0
-
151. 匿名 2019/08/27(火) 23:02:26
一本満足バー
糖質制限中だけど、血糖値上がらなくてオススメ+16
-0
-
152. 匿名 2019/08/27(火) 23:07:01
自分は200キロカロリーぐらいまでならよしとしている。
昔、おやつなしのダイエットをして異常なほどの過食期がきたので私には程よく食べるのがあっているとわかった。+13
-0
-
153. 匿名 2019/08/27(火) 23:10:07
砂糖→ラカント
小麦粉→おからパウダー
に変えていろいろ手作りしてます!
特にチーズケーキやパンナコッタは糖質少ないし、手作りすれば意外と何でも糖質オフで作れるよ!+9
-0
-
154. 匿名 2019/08/27(火) 23:18:32
ベビーフードのお菓子です+4
-0
-
155. 匿名 2019/08/27(火) 23:31:03
カリカリ梅と干し芋です!
最近ダイエットに干し芋がいいと書いてあったので食べてます。無印の干し芋がおススメ!+2
-0
-
156. 匿名 2019/08/27(火) 23:32:58
>>150
アドバイスありがとうございます。
白米の量を減らしてさつまいもですねp(^^)q
明日スーパー行くので早速買ってきます。
ほくほくのさつまいもが今から楽しみです。+6
-1
-
157. 匿名 2019/08/28(水) 00:11:13
>>33
1.卵2個をタッパーに割り入れてかき混ぜる
2.おからパウダー 20g、砂糖15g(お好みで調節)、サイリウム(オオバコ)5g、(バニラエッセンス適量)を入れてかき混ぜる
3.かき混ぜながら、牛乳100ccを3回に分けて入れる
4.ベイキングパウダー3gを入れてかき混ぜる
5.タッパーの下から見て、よく混ざってるか確認して蓋やラップをしないで500w5分チン
で、できあがりです。+13
-0
-
158. 匿名 2019/08/28(水) 00:29:00
>>80
デキストリン(韓国製造)って知って捨てた
好きだったのに泣+5
-2
-
159. 匿名 2019/08/28(水) 01:30:57
ローソンのロカボシリーズ
ブランクリームサンド好きでよく食べます!+4
-0
-
160. 匿名 2019/08/28(水) 01:46:26
冷凍ヨーグルト!!
冷凍庫から出してちょっと溶けてきた頃がシャリシャリしてて美味しい♡+6
-0
-
161. 匿名 2019/08/28(水) 02:38:56
オイコス
オールフリー(飲料だけど気分スカッとする)
ナッツ
高カカオチャコはお菓子再開に繋がっちゃうからダメだった。+7
-0
-
162. 匿名 2019/08/28(水) 04:39:38
ドライフルーツと、ナッツ+1
-0
-
163. 匿名 2019/08/28(水) 05:45:33
お菓子じゃないけど
トマトに砂糖
ちゃんとトマトスライスにして
天ぷらに塩みたいに砂糖小さじ1杯だけ用意して、ちょこっと付けで食べる
元々トマトが好きでそのままでも食べるけど
北海道出身の友達からトマトに砂糖美味しいって聞いて、試したら、フルーツトマトより断然好みの味で
糖分目の当たりに食べられる見た目の満足感も得られて気に入ってます+5
-0
-
164. 匿名 2019/08/28(水) 08:32:15
>>156さん
いえいえ(*´v`)!
あとあとお米はもち麦と白米を混ぜて炊くのおすすめです!
それとおやつにはならないのですが
大根おろしがすっごいおすすめです!
最近大根おろしダイエットで
3㌔するっと落ちたので本当におすすめです(❁´ω`❁)
良ければ試してみてください♡+8
-0
-
165. 匿名 2019/08/28(水) 09:21:45
お菓子は月に一回だけ。
お腹すいたら蕎麦食べるようにしたら痩せたよ+2
-4
-
166. 匿名 2019/08/28(水) 11:08:52
>>133
寒天は糖質もカロリーもほとんどないからいいけど黒蜜の糖質考えたらムリ+0
-2
-
167. 匿名 2019/08/28(水) 15:43:19
遺伝子検査をやったら、脂質に注意と分かったので、
ギリシャヨーグルトやドライ杏を食べています。+0
-0
-
168. 匿名 2019/08/28(水) 17:56:45
カロリーじゃなくてGI値で決めてる
リンゴとか、あとは乳製品
食事もパンよりはパスタ+3
-1
-
169. 匿名 2019/08/28(水) 23:16:52
私もガリガリ君‼️
昼食をプロテインダイエットにして、そのデザートで食べてるw+0
-0
-
170. 匿名 2019/08/29(木) 19:40:26
カロリーメイト+1
-0
-
171. 匿名 2019/09/01(日) 11:52:15
ところてん!+0
-0
-
172. 匿名 2019/09/07(土) 22:22:08
酢だこ+0
-0
-
173. 匿名 2019/09/10(火) 21:47:02
一本満足のプロテインバーを小分けにして食べてます!美味しいしタンパク質多くて重宝してます+0
-0
-
174. 匿名 2019/09/19(木) 21:10:39
ゆで卵+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する