-
1. 匿名 2019/08/14(水) 23:17:52
映画が好きで映画館に観にいくことが多いのですが、最近見に行く映画で必ず周りがエンドロールの時に大きめの声量で話し始めます。
エンドロールも楽しみにしてるので、話すなら外で話して欲しいですし、私は嫌です。
皆さんは、映画館で許せない行為はありますか?+312
-3
-
2. 匿名 2019/08/14(水) 23:18:28
子供が足で椅子を蹴る!
あれイラつく!+813
-5
-
3. 匿名 2019/08/14(水) 23:18:31
ポップコーンむしゃむしゃ
ジュースじゅるるるるる+263
-135
-
4. 匿名 2019/08/14(水) 23:18:44
寝る+6
-31
-
5. 匿名 2019/08/14(水) 23:18:50
>>2
最近やられたわ+103
-1
-
6. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:08
クソガキが上映中にお喋り。+500
-6
-
7. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:11
号泣出典:up.gc-img.net
+39
-35
-
8. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:13
暗闇で携帯触る
何しに来たの?って聞きたい。+633
-4
-
9. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:13
トイレで前方を何回も通る+213
-22
-
10. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:15
隣でいちいち声に出してリアクション取られた事ある。
うるさくて全然入り込めなかった。+353
-2
-
11. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:16
高身長のくせして前に座る
一番後ろいけよと。+233
-125
-
12. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:25
先日いったときに隣の婆さんがいびきかいて寝てた
隣の旦那は叩いて起こせよ!と思った+265
-0
-
13. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:25
大きめの咀嚼音+218
-3
-
14. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:28
イチャイチャしだすバカップル+278
-3
-
15. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:36
体の事だからしょうがないのは分かるけど
前に座高高い人座られると本当に困る…
+295
-11
-
16. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:42
真ん中の席に座っている人が、頭をぴょこぴょこ動かすこと。
むやみにしょっちゅう、頭を動かされると、後ろの人間の視界を邪魔するので、やめてほしい。+212
-2
-
17. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:52
目の前に座ってる人が座高高いとき+138
-8
-
18. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:01
スマホ、ケータイ見るんじゃねぇ!
2~3時間くらい我慢しろや!+359
-2
-
19. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:05
後ろの人
前の席に人座ってるの忘れてない⁇
立ち上がる時とか、前に手つけたりで、髪の毛引っ張ってますから!+155
-0
-
20. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:10
席が空いてるのに、2つ隣とかに座ってくる人
何なの!?あれ+151
-87
-
21. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:17
体臭や香水の匂い関連。+144
-1
-
22. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:25
>>2
大人でもやるよ
子供にやられるよりムカつく+229
-0
-
23. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:28
>>2
私たまにしか映画行かないのに、ほぼ100パーで遭遇する
集中できないし本当イライラするよね
+122
-1
-
24. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:34
海外で映画を見たときにひーーー!とかふううう!とか歓声があがったこと
静かに観たいワタシは日本人だとすごく思った+114
-8
-
25. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:46
暑いのかうちわ、扇子で扇ぐ人!
視界に入って鬱陶しい+111
-4
-
26. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:48
おばちゃんにミカン🍊もろた+39
-0
-
27. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:51
ずーっと喋ってる奴+156
-0
-
28. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:52
スマホの明かりかな。
なんかの通知が来る度にいちいちチラッと確認したり、エンドロールになった途端スマホチェック。
家で見ろよって思う。+276
-3
-
29. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:04
20年近く前だけど、携帯のメール音が何度も鳴ってる人がいた。同じ音だから、同じ人だったと思う。
1度目は許すにしても、そこでマナーモードに何故しない?+185
-1
-
30. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:05
座席蹴られるやつかなぁ。
1度やられるとまたやられそうな気がして不快。+143
-1
-
31. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:10
タレントの中川翔子さんが5月7日、ツイッターで、映画館で体験した理不尽な出来事を明かし話題になっている。映画館で映画鑑賞中に、前の席の人から突然「足やめろ!揺れてんだよ!」と、顔にジュースをかけられたという。
こんな事するやつ信じられん!
私なら殴りかかってしまうかも!+175
-1
-
32. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:16
これ!+129
-1
-
33. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:21
大きいくしゃみ。+27
-13
-
34. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:36
>>2
これが嫌で最近は一番後ろの席しか取らなくなった+108
-0
-
35. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:39
予告編でワクワクしてる人!バッカじゃない?!1分で何がわかるっていうのサ?!+0
-68
-
36. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:48
やたら大きい鼻息
気になり出したらもう無理
映画はもう公開終了直前の夜にしか行かなくなった
+19
-2
-
37. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:49
ビニール袋のガサガサ。
本人は異音だと思ってないのかね?+205
-0
-
38. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:53
映画始まってからレジ袋をガサガサガサガサされるやつ
あの音すごい耳障りだよ+199
-1
-
39. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:56
両隣の人どっちも私の所のひじ掛け使われて掛けが無くなる時+175
-2
-
40. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:01
おばちゃんのヒソヒソ話
逆にうるさい
その時ぐらい静かにできません?+128
-0
-
41. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:07
ガラガラなのに隣に座ってくる人!なにがしたいの!?+178
-9
-
42. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:10
連れがまじで爆睡して何度起こしてもまた寝ていびきかくしほんとに周りに申し訳なかった。静かなシーンが多くてもう仕方ないから鼻ずっとつまんで迷惑にならないように頑張ったけどあの時はごめんなさい+20
-3
-
43. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:23
途中でスマホチェック
光が目立つんだ
後ろの人の足が背もたれにあたってる時も
イラつく
子供が見るには早すぎる映画で子供が騒ぎ出すときもイラつく+125
-1
-
44. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:31
>>1
エンドロールってどうやって楽しんだらいいんですか?
映像があると見れるんですけど
英語と音楽だけの画面をじっと見るのはなかなか辛いです。
旦那がじっと座ってるので付き合ってますが正直すぐ席をたちたいです。+13
-47
-
45. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:48
体臭
初老男性の加齢臭は本当にイラついた+78
-4
-
46. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:50
的外れな憶測を話したり二度目なのか解説する人。映画観ながらしゃべるな。+92
-0
-
47. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:52
上映中のスマホいじり
いい加減にしろ!+91
-1
-
48. 匿名 2019/08/14(水) 23:23:03
席空いてなかったのか私を挟んで両隣を他人のカップルや友達組が座るってのが良くある。その度に席入れ替えてあげるけど、待ってました的な態度がイラッとくる+136
-1
-
49. 匿名 2019/08/14(水) 23:23:09
>>1
エンドロールになったらスマホ弄り出す屑いるよね+80
-9
-
50. 匿名 2019/08/14(水) 23:23:13
腰が痛いからってクッションを持参してくるババア。後ろに座れ。+5
-5
-
51. 匿名 2019/08/14(水) 23:23:14
あー!思い出して腹立ってきた!
こないださー!アラジン見てきたんだけど!
3列前のババアがセンス出してきて、
(パタパタ…)1休止(パタパタ…)1休止(パタパ(パタパタ…)3休止(パタパタ…)1休止(パタパタ…)1休止(パタパ(パタパタ…)3休止(パタパタ…)(パタパタ…)(パタパタ…)1休止(パタパタ…)1休止(パタパ(パタパタ…)3休止(パタパタ…)
のエンドレスだったの!!!
気になって気になってアホールニューワーもジャスミンとアラジンのキスシーンに集中できなかった!!!!!
腹立つー!!!!!
結構離れてたのに聞こえてたから、隣の人とかかわいそすぎた!+81
-2
-
52. 匿名 2019/08/14(水) 23:23:19
すかしっぺ
ガチで「は???」と思うけど誰に怒りをぶつけていいかわからないあのもどかしさ
+18
-0
-
53. 匿名 2019/08/14(水) 23:23:55
ボヘミアンラプソディーをに行きました。
胸熱上映じゃないのに、ノリノリで手拍子を始めた時にはビックリした。しかも複数人いた。
胸熱上映に慣れすぎたのかな?
最後に入り込みたかったのに、ガッカリでした。+52
-1
-
54. 匿名 2019/08/14(水) 23:23:57
まさに昨日!隣に座ってた女が映画見るの2回目だったらしく、小声でネタバレしてたし。
彼氏らしき人物に、次はああなってー♪あー!次いいとこなんだよねー!って。
馬鹿なの?+157
-0
-
55. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:02
昔のお母さんがタイタニック観てると、
後ろの酔っぱらいがかかと落とししてきたとブチ切れてたのを思い出しました。
昔って少し座席の背もたれが低かったのかな?+19
-0
-
56. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:04
上映中にペットボトルをベコベコ鳴らすやつ!!!
お前馬鹿かよ!???
しも連れいるし、連れも何で注意しない??
ってなったことがある。
+94
-0
-
57. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:28
>>1
えー、そんな人いないよ
関西でしょどうせ?+3
-29
-
58. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:31
おばさん達が家で見ているくらいの声量でいちいち感想言いながら見る+53
-1
-
59. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:36
途中のトイレ。
生理的現象なのはわかるけど
子供連れでトイレ一緒に行く親って我が子中心だから足避けて当たり前の顔する人いる。上映前に確認して先行っとけや思う。+55
-1
-
60. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:37
いびき
静かめのシリアスなシーンでいびきが聞こえてげんなりする。
寝に来てるのか?ってくらい初っ端から寝てる人って男性が多くて、その他の雑音も大きくてほんと迷惑。+15
-0
-
61. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:50
トピ主です。
トピ立ってみなさんコメントしていただいて嬉しいです。
実は本日ライオンキングを観に行ったのですが、お盆休みということもあり、満席でした。
隣の高校生くらいの子が始まってすぐに話し出し、映画中は静かだったのですが、エンドロールで
あのシンバがかわいいだの、あの人は声優向きだの語り出し、挙句スマホでラインをし始めました。
以前別の映画の時もエンドロールで話す人が周りにいて集中できなかったので、皆さんは他に許せない行為があるのかなって思いました。
引き続きお願いします+73
-1
-
62. 匿名 2019/08/14(水) 23:25:03
「え、今のどういう事?」みたいに話し出すヤツ黙れ
DVDで見直せ+84
-0
-
63. 匿名 2019/08/14(水) 23:25:28
>>57
主です。関西です笑。大阪です、、
土地柄ですか?+10
-1
-
64. 匿名 2019/08/14(水) 23:25:54
>>2
あれなんでだろ?
100歩譲って子供ならまだ許す。
大人はなんなん?頭おかしい系なのかな?+106
-0
-
65. 匿名 2019/08/14(水) 23:25:58
ただでさえ背が高くて座高の高い男性がパーマかけて、更に前が見えない状態になってる時。+7
-0
-
66. 匿名 2019/08/14(水) 23:26:25
>>63
そうでしょ。私、四国と九州と東北と関東住んでたけどそんな人いないよ+2
-18
-
67. 匿名 2019/08/14(水) 23:26:44
>>66
います+12
-0
-
68. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:04
携帯からの明かり+28
-0
-
69. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:39
ナイトシネマでいびきかいてた奴!
感動のラブストーリーで、1番泣ける所で最後列?の人がいびき書いてた。まぢでシラケた。+30
-1
-
70. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:42
>>3
「上映中の飲食はご遠慮ください」って、アナウンス流れてんのに食べるヤツいるわ。
ガルちゃんでも前に「映画館の売り上げに貢献してるからいい!」って、斜め上の反論されて引いた…。そもそも映画館側が上映中の飲食禁止してんだよ。+9
-69
-
71. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:52
>>63
おたくんとこのユニバ行った時、ところかまわず大声で笑っててびびった
関西のおばはん(40over)たちねw
アラサー以下のはマナーあるのにね+0
-13
-
72. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:52
上映時間過ぎてのそのそ入ってくるヤツ!
そういうのに限って前の席取って屈みもしないで歩いてくるし!ムカつく!+79
-1
-
73. 匿名 2019/08/14(水) 23:28:16
うるさい子供連れたおばあちゃんがやたら声デカくて上映中もうるさい
別日に変更したくなる+15
-0
-
74. 匿名 2019/08/14(水) 23:28:20
爆笑する人。
たいして面白くもないのに。+10
-2
-
75. 匿名 2019/08/14(水) 23:28:36
>>67
何県何市ですか?+1
-9
-
76. 匿名 2019/08/14(水) 23:28:37
こないだとなりの家族の子供が吐き出した。
家族揃ってそのままばっくれた。+23
-0
-
77. 匿名 2019/08/14(水) 23:28:44
体臭とか香水がキツいのは嫌かも。気が散るし具合悪くなる。+26
-0
-
78. 匿名 2019/08/14(水) 23:28:53
途中から来てスマホのライトで席探すやつ!!!+57
-0
-
79. 匿名 2019/08/14(水) 23:29:17
観るの2回目以降と思われる隣の席の人がネタバレ話してて腹立った+24
-0
-
80. 匿名 2019/08/14(水) 23:29:19
(トイレでとかじゃなく)上映してるのに、目の前入って席につく人+2
-0
-
81. 匿名 2019/08/14(水) 23:29:29
>>52
ごめん冷たいオレンジジュース飲んだら腹壊したんや+1
-5
-
82. 匿名 2019/08/14(水) 23:29:33
子供に遭遇した事ないのは観る映画の違いかな?
ここ見てるとアニメ系はリスク高そうだね。+9
-0
-
83. 匿名 2019/08/14(水) 23:30:19
コメディだとみんな笑ったりするからそれに紛れると思ってるのかもしれないけど
「今の何?」「おもしろーい」とかずっと会話してる中年夫婦が隣に座った時は本当に嫌だった
ここあんたたちの家じゃないから。って言ってやりたかった。+66
-0
-
84. 匿名 2019/08/14(水) 23:30:26
>>70
ポップコーンのLサイズっていつ食べればいいの?+11
-2
-
85. 匿名 2019/08/14(水) 23:30:58
>>51
私もこの前アルキメデスで!
ジジババ多くて、左隣の隣の席に座ったババア!
扇子パタパタパタパタ
もうね、左目疲れて、チラチラしてストレス!!
手で隠して見えないようにしたけど、もうパタパタしてないかと手を下ろすと、待ってたかのようにパタパタ!
終わってから、「あー!もー!目が疲れた!扇子パタパタパタパタ!目障りで!」と、聞えよがしに言ったら、こっち見てたから気づいてくれてたら良いんだけどな…+28
-1
-
86. 匿名 2019/08/14(水) 23:30:58
花粉症かなんか知らんけど鼻すする人マジやめて欲しい。+16
-1
-
87. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:18
>>44
私は、音楽も楽しみですし、ロケ地とかどこなのかなーとかそういうの観たりもします。
着てる服とかの衣装とかがどこのブランドかなって観たりもします。
人によりますよね。
でも、私は一応映画はエンドロールまでって思って観てます。+50
-1
-
88. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:19
応援上映にて
主人公が出るたびに、かっこいーーー
ビール飲んでると、美味しそーーー
なんで知らない人の感想を聞かなきゃならないの❓
これが、違うンだよねーー
ってまさかのネタバレまで
+10
-6
-
89. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:30
>>32
これ各座席に貼るか映画泥棒並に必須で流して欲しい+30
-1
-
90. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:36
たまたまだろうけど映画館に行くと必ずと言って良いほど右隣の人に不快な思いをさせられる
この前は右隣が酒飲みながらずっと大きなため息ついてるオッサンだった
酒臭いしうるさいし最悪+27
-0
-
91. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:44
>>61
私も今日ライオンキング観に行ったけど、途中で席立つ人めちゃくちゃ多かった。
え、映画ってこんなに退席する人いるっけ??って思った。
まぁべつにいいけど、休み中は結構いろんな人いるよね。+29
-0
-
92. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:45
スマホ、携帯、スマートウオッチ
マナーモードのバイブ音もうるさいんじゃー
着信音はもってのほか!+14
-0
-
93. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:47
>>70
上映中の飲食はご遠慮くださいなんていう映画館あるの?
飲食は始まる前にするもんなの?!
そりゃ無理あるやろ。+102
-3
-
94. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:50
>>61
んなくそガキぶん殴ったれや!w+0
-0
-
95. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:52
話す奴は帰れ
そのバカを注意しない連れも帰れ+31
-0
-
96. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:58
この前50代ぐらいのおばちゃんが靴と靴下も脱いで座席に体操座りしだしてビビった
なんか臭いし、いい大人が馬鹿みたいだった
ライオンキングで周りちびっ子や中高生ばっかなのに完全浮いてたし、隣の旦那が注意しろ!+11
-0
-
97. 匿名 2019/08/14(水) 23:32:41
まさに今日!自分の席に行ったら隣の男が私の席に荷物どかっと置いてた。そして隣の彼女に「来ちゃった」と。
始まる前だし、自分が座った時に空いてたからってずうずうしい。
上映中もおしゃべりするわ、何度も前を通るわで本当にうっとうしかった。+80
-1
-
98. 匿名 2019/08/14(水) 23:32:57
映画はエンドロールが終わるまで!!!
スマホ触るな!目立つんだよ!!!!怒+32
-3
-
99. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:19
カップルイチャイチャ+8
-0
-
100. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:24
>>70
じゃあなんでポップコーンやらジュースやらを持ち入る専用のトレーで売ってるの?
映画館じゃないところで買った飲食物て意味やろ?+70
-5
-
101. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:29
上映からけっこう経っててガラガラな状況なのに、隣に来る奴。あれなんなの?わざと?
だって席が100だとしたら客10人くらいしかいないのに。たまたま?
私は上映から日が立ってる映画は両隣がいないか確認して席取るんだけど。+45
-1
-
102. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:31
この前おっさんがいちいち「あ〜あ、また〇〇」とか「ほら、〇〇した」とか一々でかい声で喋ってたのがマジでウザかった。+23
-0
-
103. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:37
>>51
アホールニューワー
かわいいw すごく怒って書いてそうなのにふふってなったー+17
-2
-
104. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:41
ほら、食べな!と声がして、間も無くバナナの匂いが漂い、さらにミカンの匂いまでも漂ってきた
匂いも結構迷惑だった+31
-0
-
105. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:46
私は身長が低いので、
以前、前の座席のお婆さんが、つばの大きい帽子を被ったままで………帽子が画面にチラチラと。
言う勇気も無く、モヤモヤしました。+32
-0
-
106. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:52
>>66
都内でも普通に見るよ。
エンドロール始まったら喋りながらでてったり、プラゴミまとめ始めてうるさく出て行く人とかも結構多いよ。+15
-0
-
107. 匿名 2019/08/14(水) 23:34:02
>>59
100歩譲って、何故迷惑にならない席に座らないのかが謎。
端っこの席とか沢山あるのに。
私は大人だけどそういうことも踏まえて席取るな。+24
-0
-
108. 匿名 2019/08/14(水) 23:34:18
体臭+7
-0
-
109. 匿名 2019/08/14(水) 23:34:42
>>90
酒飲みながらため息は逆に心配になるw嫌なことあったんかなー、映画で癒されてるんかなーてw+1
-6
-
110. 匿名 2019/08/14(水) 23:35:06
>>91
時期が悪かったんですかねー、、。
お盆休みもあったし、上映直後だったからもありましたかね、、。
たしかに私が観に行った今日のでも、何人か立ち上がって退席してました。
ミュージカル的なのが苦手なんですかね?+6
-0
-
111. 匿名 2019/08/14(水) 23:35:12
目の前の席でカップルでイチャついたりスマホ見たり感想言いながら見る
家でやってくれ(´;ω;`)
でも最近一番腹立ったのは
指定席なのに好き勝手に空いてる席に移動してた女
+25
-0
-
112. 匿名 2019/08/14(水) 23:35:17
>>107
カエルの親はカエルなのよ+4
-0
-
113. 匿名 2019/08/14(水) 23:35:27
ポテチとか持ち込んで袋ガサガサッ、食べる音バリバリッ、ストローすする音がズズーッは迷惑。+20
-0
-
114. 匿名 2019/08/14(水) 23:36:04
自分が面白かったな~って思いながらエンドロール見てたのに「なんか微妙だったね」とか大声で感想言われると萎える…+35
-0
-
115. 匿名 2019/08/14(水) 23:36:13
>>3
あなたは映画館向いてないよ+66
-17
-
116. 匿名 2019/08/14(水) 23:36:19
>>70
具体的にどこの会社の映画館??
絶対行かないようにする!ポップコーン食べながら映画観るの好きだから。+52
-4
-
117. 匿名 2019/08/14(水) 23:36:42
>>70
ポップコーンうるさいから私も嫌いなんだけど、
飲食禁止のアナウンスなんか流れてたっけ?
上映中飲食禁止なら座席に飲み物置き場作ってポップコーン売ってる映画館もおかしいような。
禁止までしてたかな。+65
-1
-
118. 匿名 2019/08/14(水) 23:37:04
臭い+1
-0
-
119. 匿名 2019/08/14(水) 23:37:14
>>94
ぶん殴りたかったです、、笑。
しかも、エンドロール中スマホいじりながら、
シンバかわいいわーほしいわー。ライオンかわいいわーってずっと言ってました、、笑。
睨みつけてしまったんですが、携帯に夢中で目が合いませんでした、、+8
-0
-
120. 匿名 2019/08/14(水) 23:37:18
上映中、小学生ぐらいの子供が大きな声で親にずっと話しかけていて、相手になってあげてるならまだしも、親は映画に夢中。周りは凄い迷惑だった。子供の躾が出来ない親は映画館に来ないで欲しい。+36
-0
-
121. 匿名 2019/08/14(水) 23:38:14
映画を真剣に見に来てつまらなくて寝てしまったならまだ許せる。でも、夫婦やカップルで明らかに片方は連れてこられた感じで、明らかに興味なさそーにあくびしたりモゾモゾしてると、興味ないなら出てって別行動しろや!って思う。去年の映画ですごく感動するシーンで隣のジジイが「ふぁ〜あ」って大あくびしたときはマジで殺意わいた。+39
-1
-
122. 匿名 2019/08/14(水) 23:38:27
>>85
もしかして:犯人同じババア+5
-0
-
123. 匿名 2019/08/14(水) 23:38:57
>>110
いや、多分普通にトイレだったと思う。
みんな退席しては帰ってきてたから(笑)+4
-1
-
124. 匿名 2019/08/14(水) 23:39:23
大事なシーンで目隠ししてるくる+2
-0
-
125. 匿名 2019/08/14(水) 23:39:30
1800円で自宅のテレビでもいずれ観られるものをあえて観る意味w+4
-8
-
126. 匿名 2019/08/14(水) 23:40:49
>>125
むしろ1900円ですー!レイトショーで1300円でみてますー!+1
-5
-
127. 匿名 2019/08/14(水) 23:40:51
後ろらへんの席の男の人が上映中に電話に出て「今映画観てる」って。あれはさすがにありえなかったなー。+34
-0
-
128. 匿名 2019/08/14(水) 23:41:13
>>125
そこは映画館という広い場所で大音量でみるっていうスケールがあるでしょ。
公開したら早くみたいものもあるし+10
-2
-
129. 匿名 2019/08/14(水) 23:41:13
>>125
お宅の100型テレビ貸してくれや+12
-0
-
130. 匿名 2019/08/14(水) 23:41:46
>>44
私も楽しんでないけど一応最後まで観てる
目が疲れてたら目を閉じて終わるのを待ってる+4
-1
-
131. 匿名 2019/08/14(水) 23:41:48
先週やられた。
隣に見た目上品な40代位の女性が座ったんだけど、10分に1回位ラインチェック。
しかも、いちいちバッグのファスナーを思い切り開閉してうるさいし!
注意したかったけど、アレな人だと面倒だから何も言えず……。+29
-0
-
132. 匿名 2019/08/14(水) 23:42:18
ポップコーン売ってるんだし仕方ないと思うけど、
静かなシーンの時って咀嚼する音がわりと聞こえない?
+27
-1
-
133. 匿名 2019/08/14(水) 23:43:18
>>131
それ迷惑、、。
映画館って携帯の光すごく目立つし。
我慢しろよってなる+23
-0
-
134. 匿名 2019/08/14(水) 23:44:58
長身で座高の高い男性は後ろに座ってほしい
あと帽子とらない人も迷惑+21
-0
-
135. 匿名 2019/08/14(水) 23:46:37
>>44
あの役の俳優さんなんて名前なんだろう、この映像好きだな、撮影監督誰だろう、とか。
劇中の象徴的な音楽がリフレインで流れて、見終わってからだと意味変わってくるなぁとか。
もちろん離席したい人の気持ちも分かりますよ。+9
-0
-
136. 匿名 2019/08/14(水) 23:47:30
人が座ってるイスを蹴ったりする奴
座って見てたら、背中の真ん中ら辺をグッと足で押してきて嫌がらせするバカや蹴ってくる奴に何度かでくわした
後ろみたら3~4人位のDQNの男だった
そんなのが数回続いて映画館に行くのが大嫌いになった+22
-0
-
137. 匿名 2019/08/14(水) 23:47:55
ツッコミや解説する。まるでガルちゃんのドラマトピの【実況・感想】みたく+2
-0
-
138. 匿名 2019/08/14(水) 23:48:05
カツアゲしてくる奴+1
-1
-
139. 匿名 2019/08/14(水) 23:48:05
>>6
話し声うざいねぇ〜できるだけ子供がいないであろう夜の時間帯を狙うのがいいかも。+19
-0
-
140. 匿名 2019/08/14(水) 23:48:41
昨日ライオンキングを見に行ったら、前の席の女がエンドロールになった途端にスマホで喋りだした
周りが一斉に見てもお構い無し、3分くらい喋って出ていったけど、途中で出るなら外で喋りやがれ!
明かりが付いて退場の時に周りの人も「信じられないね」と口々に言ってた
+27
-1
-
141. 匿名 2019/08/14(水) 23:48:53
>>2
大人でもいますね。私は前の席に極力足が当たらないように気をつけてます。
1、2回なら当たってしまう事もあるだろうけど、何回もやられるとこの人わざとやってるんじゃないか?と思います。キレそうになった事があります。+40
-0
-
142. 匿名 2019/08/14(水) 23:50:39
>>70
流石に盛りすぎ!
禁止してる映画館もあるとは思うけど、それを一般的の様に語るのはどうかと思う
お前の守備範囲には映画館1つしかないんかとも思う+30
-1
-
143. 匿名 2019/08/14(水) 23:51:05
足組んだ女の人が多分足を組み替えたときなんだろうけどめっちゃ蹴られたこと…
+5
-1
-
144. 匿名 2019/08/14(水) 23:52:18
>>125
スクリーンの迫力や音環境とかは勿論だけど、スクリーンの反射光とモニターの透過光だと認識が違うって研究があるのは確かだよ。
スクリーンの方が分析的に見るけど、モニターだとリラックスさせる効果があるってのも映画館行く意味が大きいかも。+2
-1
-
145. 匿名 2019/08/14(水) 23:55:01
>>70
そんなのあるっけ?
映画館で売ってるのに
どこの映画館?+18
-1
-
146. 匿名 2019/08/14(水) 23:55:02
>>125
誰も見に行かなかったらテレビでもやらない+8
-1
-
147. 匿名 2019/08/15(木) 00:00:08
ガラガラでもスマホの明かりは嫌だなあ
何で電源切らないの?+23
-1
-
148. 匿名 2019/08/15(木) 00:00:55
>>125
家だとスマホいじったりあれこれして集中出来ないから映画館でじっくり観る。
だから家感覚で平気で持ち込みの食べ物ガサゴソしたりスマホ関連の事にイライラする。
+8
-0
-
149. 匿名 2019/08/15(木) 00:02:10
せっかくデラックスシートで満喫しようとしたが
隣のフィリピーナの香水で萎えた+7
-0
-
150. 匿名 2019/08/15(木) 00:02:44
この後◯◯になっちゃうんだよねー。
とかネタバレを話してるやつ。
+8
-0
-
151. 匿名 2019/08/15(木) 00:05:50
つい最近。わざわざ最終レイトショー選んで静かに観たかったのにペチャクチャうるさい親子連れが斜め後ろにいて最悪だった。話し声も笑い声も大きいし、ツッコミとか言っちゃうの。怒りで震えたわ。+28
-0
-
152. 匿名 2019/08/15(木) 00:10:02
トイレに行くのは生理現象だから仕方ない。
だけど本編ちょっと始まってるくらいのギリギリに入ってきた人が途中でトイレ行くのは腹立つ!
事前に行ってないからでしょ!
小学生かよ!余裕もてよ!+14
-0
-
153. 匿名 2019/08/15(木) 00:11:28
先程までレイトショー観てきました。香水がきつめの女性がいて、空調と一緒に匂いが漂う!!彼女がちょっとでも動く度に匂いが漂う!!ほんとに勘弁して頂きたい。+30
-0
-
154. 匿名 2019/08/15(木) 00:11:53
ケータイ扱われるのが1番嫌。
バッグの中でこっそりやっても明かり漏れてますよ+26
-1
-
155. 匿名 2019/08/15(木) 00:15:07
後ろから蹴られる。+7
-0
-
156. 匿名 2019/08/15(木) 00:16:37
隣の男が靴脱いで私の方に足組んできて、
ものすご〜く臭かった!!!本当臭すぎて映画の内容入ってこなくて、前前前世くらいまで意識遠のいた。+38
-0
-
157. 匿名 2019/08/15(木) 00:20:34
>>156
ごめんなさい 少し笑ってしまったw+17
-0
-
158. 匿名 2019/08/15(木) 00:21:57
前の座席への足乗せ
殺意しかない
嫌すぎて一番後ろの席でしか見れない+19
-0
-
159. 匿名 2019/08/15(木) 00:23:09
匂い!
音は我慢できるけど臭い人来たらもう無理
座ってられない+6
-1
-
160. 匿名 2019/08/15(木) 00:33:00
>>156
ある!
となりのおじさんが
靴脱いで臭いのが漂い続けて
まったく集中できなかった!!
あれは毒ガス攻撃だ…+22
-0
-
161. 匿名 2019/08/15(木) 00:33:55
映画が始まって隣に食べ物持った太った女が来て最悪だった。ずっとぐちゃぐちゃ、ガサガサ音立てるし、なんかこっち見ながら食べてるの。映画見てるんだけど、隣の女の顔がチラチラうつる。怖っ!!やっと映画終わったと思ったら勢いよく顔の向き変えて、結んだ汚い髪でバシーってやられた。本当にムカつく(`´)+33
-0
-
162. 匿名 2019/08/15(木) 00:35:19
この時期は汗臭いのやワキガがムリなので極力行くの控えてる+18
-0
-
163. 匿名 2019/08/15(木) 00:36:32
おなら&ゲップ+3
-0
-
164. 匿名 2019/08/15(木) 00:39:02
おしゃべり
本当にうるさい+17
-0
-
165. 匿名 2019/08/15(木) 00:39:55
昼顔を観に行った時、抱っこ紐で赤ちゃんを連れてる夫婦がいて、案の定グズって泣いたら夫婦でやべーみたいにクスクス笑っていてまじでイラついた。
しかも何度グズっても一度も映画館から出なくて、こっちもまたいつ泣くのかと映画に集中出来なくて本当に不愉快だった。+48
-0
-
166. 匿名 2019/08/15(木) 00:45:01
膝上に上映前に買い物してきたと思われるビニール製のショップ袋を乗せてて、上映中身動きするたびシャリシャリシャリシャリ音を響かせる無神経野郎+22
-0
-
167. 匿名 2019/08/15(木) 00:45:36
斜め前のやつがチラチラスマホいじってた。
依存症のヤツは映画館来るなよ。
+28
-0
-
168. 匿名 2019/08/15(木) 00:46:33
ずっとコンコン咳してる人
耳障りだし風邪だったらうつされたら迷惑+34
-0
-
169. 匿名 2019/08/15(木) 00:46:53
上映始まってから入ってきて席をスマホの明かりを頼りに席に座る人。人影やスマホの明かりがチラついてイライラした+12
-0
-
170. 匿名 2019/08/15(木) 00:48:45
>>93
>>100
アート系や名画座だと飲食禁止(ロビーならOK)か上映中飲食禁止のどちらかだよ。きちんと注意書きもあるし、アナウンスも流れる。
+14
-3
-
171. 匿名 2019/08/15(木) 00:49:23
ずっと咳してるやつ
クチャラー
とにかくうるさいやつ+17
-0
-
172. 匿名 2019/08/15(木) 00:49:29
暗くなってから入ってくる人。
席が同じ列だと通る時に自分の足元に置いてる荷物を持ち上げてまた置く。地味にイライラする。
早く座っとけよ+25
-0
-
173. 匿名 2019/08/15(木) 00:51:02
この間エンドロールの時に出ていく人が、スマホのライトで照らして歩いてすごく迷惑だった。非常灯で十分だろ!+13
-1
-
174. 匿名 2019/08/15(木) 00:54:50
小学生の女の子と両親の三人連れが横に来た
私の隣にはお母さんがくる?と思ったら子供が座った
普通は子供を真ん中にしないか?と思った違和感の通り…
映画が始まると子供がずっとモゾモゾソワソワ落ち着かず振動が伝わってくる
そしてずっとお菓子をボリボリしてて静かな場面でもお菓子ボリボリ
無神経な親だと思った+27
-0
-
175. 匿名 2019/08/15(木) 00:59:59
スマホいじってる人の明かりが不愉快。
その人が帰る時に聞こえるように「スマホいじってるやついた。まじで感じ悪い。」
+21
-0
-
176. 匿名 2019/08/15(木) 01:01:10
高校生くらいの娘連れた家族連れが、こっそり持ち込んだピスタチオを上映中にパキパキパキパキ殻剥いてずっと食べてたときはイラついた。+33
-0
-
177. 匿名 2019/08/15(木) 01:01:35
鑑賞2回目であろう男が、連れの彼女に
『この後、死ぬねん』とヒソヒソ話をしているのが、後ろの席だった私に聞こえた!
ネタバレを見ながら言うのは許せない+43
-0
-
178. 匿名 2019/08/15(木) 01:02:15
レイトショーでパシフィックリム観に行った時、どうやって持ち込んだか知らないけど出前の寿司を持ち込んだおじさんがいた。酢飯の匂いが充満して映画に集中できなかった。しかも食べきれなかったらしく椅子にそのまま置いてあって、映画館のスタッフが可哀想だと思った。+24
-0
-
179. 匿名 2019/08/15(木) 01:02:42
>>3
家で観な+54
-11
-
180. 匿名 2019/08/15(木) 01:04:13
隣でずっとTwitterやってるやついた。呟かないと死ぬのか?+18
-0
-
181. 匿名 2019/08/15(木) 01:05:25
>>176
なんでピスタチオなんだろう
すみませんが、うけました😅+15
-0
-
182. 匿名 2019/08/15(木) 01:05:58
斜め前の人がずっとスマホ見てて、画面が眩しくてイライラしたわ。+9
-0
-
183. 匿名 2019/08/15(木) 01:12:24
>>2
そんなマナーの悪いのまだいるんだね
上映前に注意換気の宣伝流れてるはずだと思うのに
今日映画見てきたけど上映中にペラペラ喋ってる奴等がいて(そんなにうるさくない程度)
大人になってからマナー悪い奴は割と初めて出くわした+19
-0
-
184. 匿名 2019/08/15(木) 01:13:40
赤ちゃんが泣く
集中して映画に入り込んでるのに
現実に引き戻された感じ
赤ちゃん連れてきてまで観たいのか?
泣いたら出るのに+28
-0
-
185. 匿名 2019/08/15(木) 01:22:30
こないだ胸糞悪いのに遭遇したよ…
近くの席の人が何度も座席蹴られたらしく、女の人が辞めて!!って言ったら、その男(子連れ40代くらい)逆ギレして耳元でなんか脅すようなこと言ったり、わざとその後も座席ゆらしたり本当にひどかった!!!
あんな人見たの初めて!!
しかも子連れの父親だよ!?
世も末。
その女の人途中で映画館出ちゃったよ…
本当にひどい。クソすぎる。今思い出してもムカつく。同じ日本人としてとても恥ずかしい人だわ。+43
-0
-
186. 匿名 2019/08/15(木) 01:24:33
子供OKの映画にしても前の座席蹴らないように親は躾ろ!!
何度もやられた!なんで気にしないわけ?うちの子にはそういうことするなよって口を酸っぱくして教えてるぞ。+18
-0
-
187. 匿名 2019/08/15(木) 01:36:19
まだ映画館で売られてる
ポップコーンとかジュースなら
分かるんだけど、スーパーとか
コンビニで買ってきた
袋詰めのお菓子とかを開けて
食べ出すのはやめて欲しい
高齢者に多い、煎餅一番イライラする!+22
-1
-
188. 匿名 2019/08/15(木) 01:37:40
>>185
それを見ているだけで誰も
その女の人を助けようとかは
なかったのも悲しいね+15
-2
-
189. 匿名 2019/08/15(木) 01:38:26
大きな咳払いを何回もする人うるさい+5
-0
-
190. 匿名 2019/08/15(木) 01:42:05
ど真ん中の席を予約してるくせに遅れてくる人!
予告編も終盤になった頃に、暗闇の中みんなに足を退けさせて、ど真ん中の自分の席まで突き進む。
そして座るやいなや早速食べ物を取り出す、袋の音かしゃかしゃ…みたいなほんと自分しか見えてないやつ。+26
-0
-
191. 匿名 2019/08/15(木) 01:44:51
足で椅子を蹴る
殺意沸く+7
-0
-
192. 匿名 2019/08/15(木) 02:04:43
時間を確認してるのか知らんけど、数分おきにスマホの画面をパッと見るやつ
隣の席だから光がチラチラ見えて気になるし、イライラしすぎて映画を楽しめなかったわ
落ちついて見れねーなら映画館に来るな!!!◯ね!!+8
-0
-
193. 匿名 2019/08/15(木) 02:07:09
目の前でキスするカップル
映画を見に来ているわけでお前らのキスシーンを見に来ているわけではない
どうしてもやりたかったら一番後ろに座れ+21
-0
-
194. 匿名 2019/08/15(木) 02:07:56
前の席でイビキをかいて寝ている人
一度遭遇してせっかく楽しみにしていたのに
台無しになりました。
係りの人に注意してくださいとお願いしましたが、注意してくれなかったです。
ムカつきましたが、揉めたら面倒くさそうな雰囲気だったので我慢しました。+7
-0
-
195. 匿名 2019/08/15(木) 02:12:44
ずっと喋ってるヤツいるねー。
たまに先の展開言うヤツもいる。
先の展開の予想言うヤツもいるけど、お前の予想なんて誰も聞きたくない。+23
-0
-
196. 匿名 2019/08/15(木) 02:16:48
勝手に人の席に座ってる奴何なの?
レイトショーで空席沢山あるからって、適当に座ってんなよ!
わざわざ見易い座席を、ネット予約しておいたのに、一か八かで座るなよ!確信犯だよね。
勿論、退いて貰ったけど……2回やられた事ある。
2回とも年配の女性。
+31
-0
-
197. 匿名 2019/08/15(木) 02:18:08
>>20
二つとなりなら良くない?+101
-3
-
198. 匿名 2019/08/15(木) 02:18:14
本編始まったら入場禁止にして欲しいよ。
やっとその世界に浸れるかと思ったら、動く人影で現実に戻される。+14
-2
-
199. 匿名 2019/08/15(木) 02:18:54
レディースデーは普段映画観ないけど安いから来るようなマナーなってない女多いから絶対行かない。
安く見れると思って何回か行ったけど逆に損した気分になることが多い。+13
-0
-
200. 匿名 2019/08/15(木) 02:19:15
>>179
家で食え+7
-8
-
201. 匿名 2019/08/15(木) 02:19:43
いびき 、
隣のおじさんが足組んでいびきかいて寝始めた時、
ウザかった+16
-0
-
202. 匿名 2019/08/15(木) 02:23:47
隣の女が椅子の上で体育座りスタイルで見てたんだけどめっちゃ足臭くて映画集中できなかった+25
-0
-
203. 匿名 2019/08/15(木) 02:28:07
・オッサンの歯槽膿漏臭
・男性の服の生乾き臭
・男性の体臭・臭い口呼吸
・始まっても喋ってる五月蝿い男性グループ
・スマホずっと見てる男性
・何度もトイレに行く男性
レディースデイは女性のみの入場にして欲しいくらい男性客が地雷+21
-3
-
204. 匿名 2019/08/15(木) 02:29:04
>>20
は?
座席って指定席だよね?
空いてるからって自分が購入してない席に座るのはマナー違反でしょ。
遅れて来る人もいるし、空席とは限らないのに……何て身勝手な言い草(笑)
嫌なら、あんたが座席移動(マナー違反)すれば?+110
-7
-
205. 匿名 2019/08/15(木) 02:33:12
>>21
飲食の匂いも嫌だな+5
-0
-
206. 匿名 2019/08/15(木) 02:42:12
>>44
作品によっては、エンドロールの後にもちょこっと続きがあったりする。
立つ人が多ければ一緒に出れば良いし、誰も立たない様なら、『あれ?まだ何かあるのかな♪』とワクワク待ってみる。+33
-0
-
207. 匿名 2019/08/15(木) 03:06:09
>>158
やってる人達って本当育ち悪いよね
何故あんな事出来るのかわからない+13
-0
-
208. 匿名 2019/08/15(木) 03:06:35
くしゃみ+1
-0
-
209. 匿名 2019/08/15(木) 03:15:43
乱射。+0
-1
-
210. 匿名 2019/08/15(木) 03:26:11
>>203
五月蝿いのは絶対女の方が多いわ。向かい合ってる訳でもないのに、口からの臭い感じるほどの口臭なんて滅多にいないしね。
貴女ただ男叩きしたいだけでしょ。憐れな人。+5
-6
-
211. 匿名 2019/08/15(木) 03:27:26
>>37
>>38
レジ袋のシャカシャカ音の威力ってすごいよね。
旅行とかで同行者が早朝に荷物整理してたりするとき、あの音がすると一発で目が覚めてしまう…。+27
-0
-
212. 匿名 2019/08/15(木) 03:45:20
始まる前にネタバレトーク聞こえてくるカップル+8
-0
-
213. 匿名 2019/08/15(木) 03:52:43
持ち込みのお菓子袋ガサガサ+12
-0
-
214. 匿名 2019/08/15(木) 04:26:41
隣の奴が、つまんなくない?とか話し出した時
くそが!+12
-0
-
215. 匿名 2019/08/15(木) 04:30:46
バカっぽい女組がネタバレしてて、うわー…って思ってたんだけど、おっさんがお金返してくれませんか?結末言いましたよね聞こえるように って言ってるのは一度見たことある。二人組、すいませんとか言ってたけどおっさんそのまま怒って出て行ったんだよね で、周りの人もそいつら見てたわけだけど、そいつらは出ていかないのな
心底バカなやつらがいた+27
-0
-
216. 匿名 2019/08/15(木) 04:33:24
足組んで侵食してくるやつ
しかもくさい靴下
ひじを広げる人達
配慮する気もないのに物語なんて見るんですねw
あなたに分かるんですかw
って思ってるかなあ+9
-0
-
217. 匿名 2019/08/15(木) 04:35:45
エンドロールの途中で無理やり出て行くやつ
5分も待てない何かがあるのか?+19
-0
-
218. 匿名 2019/08/15(木) 04:36:39
隣にデブがいたときの絶望感+12
-0
-
219. 匿名 2019/08/15(木) 04:59:29
この前ライオンキング観にいったら後ろの席に座ってるがDQNカップルでジュースをじゅるじゅる、席は蹴るわ、話はペチャクチャするわで最悪だった+13
-0
-
220. 匿名 2019/08/15(木) 05:37:39
スマホ見てる人、眩しいからやめてほしい+15
-0
-
221. 匿名 2019/08/15(木) 06:26:45
携帯とりだして見たり写真とったりする。まぶしいんだよ、やめろ+10
-0
-
222. 匿名 2019/08/15(木) 06:44:44
飲み物置くところが全部子供のに占領されてた
小さい男の子だったから母親に友達がこれ右におくみたいですよと言ってくれたけど母親に睨まれた。+9
-0
-
223. 匿名 2019/08/15(木) 06:56:19
停電+0
-0
-
224. 匿名 2019/08/15(木) 07:16:24
上映前に客席でネタばれ
二人だけで話してると思うなよ
周りに聞こえてます
+16
-0
-
225. 匿名 2019/08/15(木) 07:21:52
完全予約制でない時に前の回が終わるまで通路で待つだけど、待ってる時にドアを開ける人
中の人も光が入って迷惑
外の人も関係ないのに見る前に終盤のシーンが見える
タイタニックで沈んでいくディカプリオを見た+5
-0
-
226. 匿名 2019/08/15(木) 07:31:20
ガキの騒ぎ声とおっさんのイビキは殺意沸く。+6
-0
-
227. 匿名 2019/08/15(木) 07:32:33
飲食物を持ち込むこと。珍味はホントやめて。+5
-0
-
228. 匿名 2019/08/15(木) 07:43:32
昔の映画館なんてほとんど座席指定なんてなかったから、人気がある映画は立ち見か、通路に座って見てた。
でも今全部指定だから、皆「ここは自分達のスペースだから」って思ってる人たくさんいそう。
本当に映画が好きな人は周りの事ちゃんと考えるよね。。+16
-0
-
229. 匿名 2019/08/15(木) 07:46:11
>>185
日本人じゃない可能性もある。+15
-0
-
230. 匿名 2019/08/15(木) 07:59:58
>>8
本当に本当に本当にそう思う
お前そんなにチェックしないといけないほど忙しいのか???みたいなDQNばっかそれやる
+16
-0
-
231. 匿名 2019/08/15(木) 08:00:51
この前映画見にいったら、後ろからガムをクチャクチャ食べる音。。
最悪だった!+17
-0
-
232. 匿名 2019/08/15(木) 08:07:09
>>156
私もある!あと斜め後ろの人にもされた事がある!
あれも館内放送で注意して欲しい+18
-0
-
233. 匿名 2019/08/15(木) 08:10:56
この前映画館でおばさん達がCMからずっとペチャクチャ喋ってて殺意湧いた。
もちろんエンドロールでも。
+9
-0
-
234. 匿名 2019/08/15(木) 08:17:11
映画館は人少ない時観るに限る
4k 65インチの部屋つくりたい
+17
-0
-
235. 匿名 2019/08/15(木) 08:18:38
田舎の平日の映画館人いなくて、ストレスフリー+6
-0
-
236. 匿名 2019/08/15(木) 08:28:00
席の運になっちゃうのかもだけど、自分の前に座高の高い人が座ってしまい、その人の頭を観てるような感じになってしまうこと。腰を深く入れて座るとか、後ろの席や端の方にするとか気遣いしてくれ~と思う…。+18
-0
-
237. 匿名 2019/08/15(木) 08:29:10
ポップコーンってなんで無くならないんだ?
収入源なのは分かってる。分かってるからさ、
チュロスとかドーナツにしてくれ。+12
-0
-
238. 匿名 2019/08/15(木) 08:39:14
>>188
実際遭遇しても止められないと思うなぁ
かえって間に入ると危険だし、他の映画見てる人達も巻き込むことになると思う。
被害に遭った時はスタッフに言いに行くのが良いのではと。+10
-0
-
239. 匿名 2019/08/15(木) 08:46:36
>>200
それか上映前に済ませればいいのにね。
「外国では~」って言う人、外国でもアート系映画館では、上映中の飲食は禁止で、追い出されるよ。+7
-4
-
240. 匿名 2019/08/15(木) 08:48:33
エンドロールで隣の子が携帯ポチポチ
眩しかった
+6
-0
-
241. 匿名 2019/08/15(木) 08:52:01
感動モノの映画のクライマックスで隣の隣に座ってた男の人のスマホが鳴って、焦って切るのかと思ったら「今映画観てる!いや、だからえ・い・が!!」って小声とはいえ普通に電話でてた。
私の感動を返して欲しい。+12
-0
-
242. 匿名 2019/08/15(木) 08:53:22
新生児を連れてきて真ん中の席でギャン泣きさせて放置の親+18
-0
-
243. 匿名 2019/08/15(木) 08:58:21
いいところでオチを語りだす馬鹿者がいた……+3
-0
-
244. 匿名 2019/08/15(木) 09:05:24
自分の家でテレビ観てる感覚の人いるよね。
+8
-0
-
245. 匿名 2019/08/15(木) 09:11:29
>>20
人と席近くなっても真ん中寄りでみたいとか通路側がいいとかの場合もあるんじゃない?
2、3人しかいないのに隣にこられたりしたら怖いけど。笑
てかガラガラでも後ろの方の列に集中しがちじゃない?+42
-0
-
246. 匿名 2019/08/15(木) 09:28:42
たまに無声音でお喋りする人いる
声出てないからいいと思ってんだろうけど聞こえてるからね!+9
-0
-
247. 匿名 2019/08/15(木) 09:46:40
そういえばジュラシック観に行った時、怖いって泣く子供を連れ出しもせずにでかい声で「てめーが観たいって言ったんだろうが!」と怒鳴りつけながら観てる親がいた。
お前が観たいんかい。
と思った
+8
-2
-
248. 匿名 2019/08/15(木) 09:56:30
>>242
これをデスノートの時にやられた。
アンパンマンの時なら許せたかもしれない+10
-0
-
249. 匿名 2019/08/15(木) 09:56:50
靴を脱いでこちら側に向かって大きめに足を組まれるのが苦手
リクルートスーツの若い女の子だったんだけど、ずっと足が臭ってて苦痛だった+7
-0
-
250. 匿名 2019/08/15(木) 09:59:49
映画でもイラつくけど舞台とか歌舞伎とか
チケットの金額がそれなりのものだとなおさらイライラするよね
私もこの前歌舞伎座でアフロまでいかないけどモジャモジャ頭の背の高いおじさんが前に座ってついてないなーと思った
その人ムダに姿勢いいし
+8
-0
-
251. 匿名 2019/08/15(木) 10:09:52
スマホ!
鞄の中でいじってても、周りには丸わかり+3
-0
-
252. 匿名 2019/08/15(木) 10:11:03
>>88
それが嫌ならなぜ応援上映に行った?
+2
-4
-
253. 匿名 2019/08/15(木) 10:13:09
前の席に足のせてる人。
靴は脱いでだけど、靴下?足が臭くて映画に集中出来なかった…最悪だった+14
-0
-
254. 匿名 2019/08/15(木) 10:13:43
>>217
トイレです。
すみません。+2
-1
-
255. 匿名 2019/08/15(木) 10:20:58
私もエンドロール中にガサガサされるのがイヤ。
席を立つ人のドヤドヤドヤって感じとか。
遊戯王を見に行った時、エンドロール中に歴代のカードが次々に出て来て、誰も席を立たずみんな前のめりで見てた時は微笑ましかったけど。+9
-0
-
256. 匿名 2019/08/15(木) 10:22:27
後ろの席の人に何度か座席を蹴られた。
はしゃぐような、興奮するような感じで連続でバタバタ蹴られて。
幼児かと思ったらハタチくらいの女の子。
見た目も連れの友だちも個性派ギャルって感じで障害持ちとかではなさげ。
上映中何度もやられたので我慢の限界で、シーンとなったタイミングで「座席蹴ってくんのうぜぇ」って振り返って言ってしまったよ。
そこからやめてくれたけど。
興奮するのは分かるけど動作で表すのやめてくれ。
+6
-0
-
257. 匿名 2019/08/15(木) 10:23:41
上映中、終始ひそひそ声で喋ってるカップル。
アクアシティお台場にいた貴方方。
凄く響くんです!+4
-0
-
258. 匿名 2019/08/15(木) 10:27:56
隣の人の鼻水すする音
風邪だとしたら、うつったらやだ
そもそも鼻すする音大嫌い
テッシュ無いのかよ…
具合悪いなら出かけないで欲しい
+11
-0
-
259. 匿名 2019/08/15(木) 10:30:44
小さい赤ちゃん連れてる人がいるなぁと思ってたら、上映中授乳してた。
見えないかもだけど、音で分かるよ!!!!
旦那さんも嫌じゃないのかなぁ(>_<)+15
-0
-
260. 匿名 2019/08/15(木) 10:31:54
スマホチラチラ+1
-0
-
261. 匿名 2019/08/15(木) 10:34:56
飲食持ち込み禁止なのに、ポッキーとじゃがりこ食ってた女子高生3人組
上映中にヒソヒソ喋るし、何故か二個席が空いてたのに、上映中に私の真横に移動して来たのはなんだったんだろう
反対側がおっさんだったからかな
あと自分の席におっさんが座ってる事もあった
「席違うと思いますよ」って言ったら「そんなわけねぇだろ」って言いつつ半券確認したらやっぱり違ってて、そいつ隣の席に移動したけど、なんで謝罪の一言も言えないんだろう
てかなんで文句言われたんだろう
お陰で映画全然楽しく見れなかった
+8
-0
-
262. 匿名 2019/08/15(木) 10:37:31
なんと言ってもお喋り!
集中できないし、そんな話しながら観たいなら家でDVD観れば良いのに。
料金払ってる他の客のこと考えないの?迷惑料請求したいわ💢+12
-0
-
263. 匿名 2019/08/15(木) 10:42:47
臭いのするものを持ち込み 食べる人。酷かったのは[肉まん] そのあとのゲップ・・ 最低!!
+7
-0
-
264. 匿名 2019/08/15(木) 10:47:26
ライオンキング 観に行きたいけど 多いだろうなぁ~ 平日・早朝狙い・・
+2
-1
-
265. 匿名 2019/08/15(木) 10:51:16
映画館なら ポップコーンも観ながら食べない(こぼすから) グミやマシュマロは 持参していたな・・
+3
-5
-
266. 匿名 2019/08/15(木) 11:08:37
>>2
蹴られるのも嫌だけど
座席の間から足入れて来る人
本当迷惑。
飲み物とか取ろうとしたら
足が出てる。
びっくり。
それに臭い
+9
-0
-
267. 匿名 2019/08/15(木) 11:09:44
親子3人で、母親スマホ、子供ポプコーン食べながらずっとしゃべる、父親ずっと縦揺れ貧乏ゆすりと手を叩きながら大声で笑う、うけるーとかアレ✖︎✖︎だよな?とか子供としゃべる。
上映前に2回もマナーCM流してるのに。+10
-0
-
268. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:09
レディースデーみたいな安い日に行くと、客の質が悪いこと多いので、不通の日に行ってます。+4
-2
-
269. 匿名 2019/08/15(木) 11:15:13
>>1
私は普段DVDなので映画館のエンドロールザワザワは楽しめる。「映画館で観たわ!」って満足できる。+4
-3
-
270. 匿名 2019/08/15(木) 11:27:46
飲み物とかポップコーントレイを右側じゃなくて左側に置く奴なんなの+2
-0
-
271. 匿名 2019/08/15(木) 11:52:11
席を間違えたのに認めないで動かない人
すったもんだのあげくに「それなら私の席に座ってたら一緒」と言われた
まず謝ろうそしてあなたが移動しろ
+7
-0
-
272. 匿名 2019/08/15(木) 11:52:38
>>20
人よりパーソナルスペースが広めなんだと思います。
+4
-1
-
273. 匿名 2019/08/15(木) 11:55:57
>>266
そんな人いるの?迷惑~!+6
-0
-
274. 匿名 2019/08/15(木) 12:05:45
>>252
応援上映ってどこまでならOKなの?
ボヘミアンラプソディー見に行った時一緒に歌うのはいいけど
◯◯だよねー、とかああ、あそこ◯◯じゃない?とか
自宅リビングの会話よろしく普通の声の大きさでやられてイラッとした
+6
-1
-
275. 匿名 2019/08/15(木) 12:18:02
スマホだなぁ。
前に一番前の席で上映中にLINEチェックしてるクソ男いて本当に殺意わいた。
目が行くんだよね。
ガキが嫌ならレイトにするなりすればいいんじゃ?とは思う。
不特定多数と観る醍醐味ってのはそういうとこでは?+9
-0
-
276. 匿名 2019/08/15(木) 12:29:20
>>31
即座に通報するわ!+7
-0
-
277. 匿名 2019/08/15(木) 12:30:09
>>41
スリか痴漢かトナラーか+8
-0
-
278. 匿名 2019/08/15(木) 12:31:14
以前観に行った映画に某ジャニーズの方が出演されていたんだけど、その人がスクリーンに映る度に中高生の女の子たちがスマホでカシャカシャ写真を撮ったりキャーキャー騒いだりしててすっごい迷惑だった。+4
-0
-
279. 匿名 2019/08/15(木) 12:34:22
ポップコーン食べるなら口閉じて咀嚼してほしい。
本編開始前に食べきろうとしたのかすっげーうるさかった。+9
-0
-
280. 匿名 2019/08/15(木) 12:53:09
>>279
私はポップコーン食べる時、シーンとしたシーンは避けてうるさくなった時にバクバク食べてる笑+9
-0
-
281. 匿名 2019/08/15(木) 12:59:34
前、巨漢の人に前座られてスクリーン7割くらい占領されて見れなかった+2
-0
-
282. 匿名 2019/08/15(木) 13:06:18
>>280
周りへの気遣いありがとう+3
-0
-
283. 匿名 2019/08/15(木) 13:13:02
物凄い勢いで飲食する人は気になるわ。
ポップコーンとジュースを持ってたとして大抵は「ポリポリ…ズズズ」程度なんだけど、たまに「ガサガサ!ボリボリボリボリズゴゴゴゴゴ!!」みたいな人がいるのよね。
あれはちょっとうざい。+8
-0
-
284. 匿名 2019/08/15(木) 13:19:44
コメディじゃない映画で笑いのツボが浅い人がいるとツライよ!
この前アラジン観に行ったんだけど、周りも自分もせいぜい半笑いのシーンで「あっはははははは!!(前のめりになる)」って笑う人がいて超気になった(笑)+7
-0
-
285. 匿名 2019/08/15(木) 13:26:56
>>283
そーいう人って終始その勢いなんだよな+3
-0
-
286. 匿名 2019/08/15(木) 13:40:41
子どもが泣いてるのに出ていかない親!
しかも子ども向けの映画ではなかった!
うるさいよ!+7
-0
-
287. 匿名 2019/08/15(木) 13:44:01
>>152
ちゃんと時間までに席に着くけど、それでも途中でトイレ行ったことある。ごめんね。水分取ってないんだけど過活動膀胱だから我慢できなくて…
でも席は必ず通路側取ってます。+3
-0
-
288. 匿名 2019/08/15(木) 14:10:08
すみません とある超有名恋愛映画で皆さんが泣いているのに
一人だけ高らかに笑い声を出していたのは私です
+0
-2
-
289. 匿名 2019/08/15(木) 14:17:12
咳。
ゴホゴホずーっっとされると本当にイラつく。
そんな体調悪いなら来るなやって思うし、うるさいだけじゃなく風撒き散らして確実にうつるじゃん、て思う。+4
-0
-
290. 匿名 2019/08/15(木) 14:21:57
>>271
どんな理屈だろ?
頭おかしいですよね。
係の人を呼ぶと良いですよ。+2
-0
-
291. 匿名 2019/08/15(木) 14:26:59
>>3
ポップコーン食べていいよ
でも口を閉じて食べろ+19
-0
-
292. 匿名 2019/08/15(木) 14:48:07
今までで一番嫌だったのは、上映中のおしゃべり。
空いてる時間帯で、お客さんが数組しか居なかったからか
一組が喋り始めたら、他のグループの人達まで喋り始めてしまい、最初から最後まで前後左右で複数組が会話してて、とにかく最悪だった。+1
-1
-
293. 匿名 2019/08/15(木) 14:53:27
この間、上映始まってすぐスマホでスクリーンを写真撮り始め、それを投稿してるのかただ見てるのか分からないけどSNSの画面を開きっぱなしでちょくちょく見てた人いた。
純粋に楽しめないのかな。+1
-0
-
294. 匿名 2019/08/15(木) 14:55:27
食べる音のうるさい人が近くにいると最悪
隣の二人組がバッグからスナック菓子の袋をおもむろに出してガサガサボリボリ貪り食ってた時はげんなりした
しかも肘が当たってくるし
ポップコーンを口閉じずにカシュカシュクチャクチャ食べるクチャラーとか
前に座ってる人から「静かにしてください」と注意されたのに、連れと「何が悪いの?」みたいな顔してたな+5
-0
-
295. 匿名 2019/08/15(木) 15:01:00
エンドロール後に絶対何かやるなと思う監督の映画だと帰っちゃう人を横目で見ながらもったいないなぁと思うよ。
1人で観に行くから周りにカップルがいると「これ絶対こうなるよねウフフ」みたいな話してるの聞いてイラッとするから黙っててほしい。+4
-0
-
296. 匿名 2019/08/15(木) 15:01:22
トピズレかもしれないけど、周りの観客は自分じゃ選べないから、
観客ガチャのハズレが嫌で、どうしてもネタバレが嫌な映画以外は家で観てしまうな……。
アベンジャーズエンドゲームは初日に劇場に行ったけど、みんなマナーを守ってて良かった。
本編が3時間近くあることもあって、途中でトイレに立つお客さんが多かったのは、嫌ではないけどちょっと可哀想だった。劇場で観る長さじゃない!!(笑)+1
-0
-
297. 匿名 2019/08/15(木) 15:09:51
映画館で上映中に喋るヤツは猿
家でDVD観てろ+3
-0
-
298. 匿名 2019/08/15(木) 16:02:23
座席の背を蹴る+1
-0
-
299. 匿名 2019/08/15(木) 16:02:37
>>1
最近のエンドロールを観るのを強要する雰囲気が嫌い。
映画関係者とかならまだしも、どうせほとんどの人が観てたってわからないくせに、エンドロールまでが映画!とか言うの腹立つ。
こっちだって即席立ちたいけど暗いし、みんなアホみたいに暗い画面をじーっと観てるから仕方なく座って待っている。
映画の終わりは人それぞれなので別に話してもいいのでは?
そもそも情報は文字で入ってくるんだから話してたって別に問題ないでしょ、本当にしっかりと見ているならね。席立って妨害しているわけではないし。+11
-9
-
300. 匿名 2019/08/15(木) 16:07:32
>>217
5分も暗い画面見たくないんで!気になることはぐぐるから見ません。+2
-0
-
301. 匿名 2019/08/15(木) 16:16:45
何回か観た映画ならエンドロールの途中で帰るわ。
正直観ててもよくわからないし。+0
-0
-
302. 匿名 2019/08/15(木) 16:43:11
最近、見に行ったスパイダーマン、アラジン、トイストーリー、天気の子どれも席の運が悪すぎました
若い子が観るような映画を観に行ったのでしょうがないのは分かってるんですが、男子中学生がずっとスマホいじりながら友達と終始じゃれ合ってたり、ギャルが普通の声量で終始お喋り、親子が前後の席に座ってコンビニで買ってきたポップコーンを前に座ってる娘に何度も渡したり、なんで来たの?とツッコミたくなるほど映画よりスマホいじりに必死な男の子…
今の子達って、2〜3時間スマホ我慢したり、静かに座ってることも出来ないの?+6
-0
-
303. 匿名 2019/08/15(木) 17:06:47
デスノート観に行った時に、
隣の女子小学生2人組が大きな声でずーっと喋るもんだから、ムカついてポップコーン投げたことある。
黙って観ろボケ+6
-1
-
304. 匿名 2019/08/15(木) 17:32:52
リメイク映画とか、全体的に客の年齢層高めの映画が好きなんだけど
一番最悪だったのは、
始まる前の明るい時に、
ラストどうなるかしゃべってた高齢夫婦。
あえて本とか読まずに来たのに。
次に嫌だったのは、
静かなシーンで、次にしゃべるセリフを暗記してるおばさんがいて、
そのおばさんのほうが俳優より先にセリフをぼそっとつぶやくという…。
+5
-0
-
305. 匿名 2019/08/15(木) 17:39:07
2年前のこの時期、映画の途中でスマホ開いて話し出したり立ち上がったりした馬鹿ガキども(たぶん中学生男子)は未だに思い出すとムカムカする。
こういう夏休みなど馬鹿ガキが多い時期は、
条例で馬鹿ガキどもが観られない遅い時間しか行かないことにしている。+4
-0
-
306. 匿名 2019/08/15(木) 17:52:08
子供はいい子に観てたのに
その横にいた母親が上映中に携帯ゲームやり出して
ほんとイラッイラした
つまらないなら出てけや!+4
-0
-
307. 匿名 2019/08/15(木) 18:00:22
1席空けて席を予約したのに、その席を取る人ってどうしてなの?混んでたら良いけど、席の半分も埋まらない状態だし、前の列なんてガラガラだしお互い嫌だと思うんだけど。+9
-0
-
308. 匿名 2019/08/15(木) 18:19:17
>>20
これは仕方ないかな。あなたがその席選んでるのと一緒でいい位置で見たいし、座席の予約の時点でこの先どれくらいうまるかまで考えて席選ばないし。+18
-0
-
309. 匿名 2019/08/15(木) 18:30:29
映画館でハリーポッターみてたとき、高校生のいきりギャルたちがでたー!!!ハグリッド!!ぎゃははと大声で(大声出せる私かっこいいて感じで)喋り出したときは殺意を覚えた+4
-0
-
310. 匿名 2019/08/15(木) 18:37:04
>>237
原価が安いから+0
-0
-
311. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:41
ホラー映画で言葉だけじゃなく体も動かして怖がる人。許せないまでいかないけどバンバン揺れるしこっちが怖くなる(笑)+0
-0
-
312. 匿名 2019/08/15(木) 18:43:50
帽子を被ったり髪を盛ったりしている男。スクリーンにはみ出してるよ。+2
-0
-
313. 匿名 2019/08/15(木) 18:44:19
>>287
そういう人は仕方ないよ。過活動膀胱大変だよね。だから最初に生理現象は仕方ないって書いた。
上映時間過ぎて慌ただしく入ってきて、事前にトイレを済ませてないから、途中で行きたくなってるだろうタイプのこと言ってるの。
あなたみたいに事前にトイレを済ませて、上映時間前に席に着いてるけどトイレに行きたくなっちゃう人を責めてるわけじゃないよ。+2
-1
-
314. 匿名 2019/08/15(木) 18:54:13
元彼とよく映画観に行ってたけど、ポップコーン食べる時ポップコーンを漁る音、指が底に当たる音が響いて注意したけど聞かない。+2
-0
-
315. 匿名 2019/08/15(木) 19:08:24
後ろの席の子が座席をボコボコ蹴ってきて、どうしても気になったからお父さんにかがんで近寄って、そっと小声で、お子さんの足がずっと当たってるんですけど〜と伝えた。そしたら注意してくれて蹴らなくなった。常識ある親なら、ちゃんと伝えれば注意するもんだと思う。でも今は逆ギレする人もいるから怖いよね。+7
-0
-
316. 匿名 2019/08/15(木) 19:18:21
喋る、足バタバタ。ほんとイライラする。
昨日と一昨日やられました。立ち上がって文句言ってやろうかと思ったけど、今度は私が迷惑かけてしまうと思って我慢した。こっちだって金払って映画見てるのに、一部のマナー悪い奴らのせいで不愉快な気持ちになった+3
-0
-
317. 匿名 2019/08/15(木) 19:20:07
>>31 前の席からジュースかけられたなら、後ろの席から頭にジュースぶっかけてやりたいね+7
-0
-
318. 匿名 2019/08/15(木) 19:44:45
>>277
語呂がいい+2
-0
-
319. 匿名 2019/08/15(木) 19:46:58
お願いだから帽子は脱いでくれ。+2
-0
-
320. 匿名 2019/08/15(木) 20:00:10
>>44
です!
エンドロールの楽しみ方教えてくださった方々ありがとうございました。
本当の映画好きな方はロケ地だったり衣装だったり色々チェックしてるんですね。
+4
-0
-
321. 匿名 2019/08/15(木) 20:22:39
ずっとヒソヒソ声で会話してる
声をひそめてる時点で話してはいけないって意識はあるわけじゃん。2時間くらい黙ってられねえのかよ。+8
-0
-
322. 匿名 2019/08/15(木) 20:42:19
ななめ後ろのおじさんが私の隣の椅子に足乗っけててめっちゃくちゃ臭かった時は流石に殺意抱いた。+2
-0
-
323. 匿名 2019/08/15(木) 20:43:08
昨日正に、かなり腹立ちました。
市川でポケモン見てた兄弟4人組くらい+母親。子供達、家かよ?ってくらいずーーーーーーっと喋ってた。始まりから終盤までずっと。会話も、笑い声も家のボリューム。真後ろだったから、余計に気になり終盤でもう少し静かにしてもらえませんか?って言ったけど、伝わってないと思う。母親もいるのに、注意しないのね。頭いかれてるわ。
始まる前もエンディングも、ずーっと母親立ってうろうろ何か作業してて、頭邪魔だし。私も予告もエンディングも見たい派だから、エンドロールで屈まずに目の前歩かれるといらっとする!!!
昨日の人たちは本当にむりでした。ツイッターとかやってないからこちらでごめんなさい。静かに見れないなら、映画館くるなよ!!!!!+8
-0
-
324. 匿名 2019/08/15(木) 20:45:17
この前びっくりしたのが、子供が家から持ってきたのか食品売り場やコンビニで今買ってきましたー!みたいなお菓子をボリボリ食べていた事ですね。
袋のものばかりで堂々と開けて、音も凄く、チーズの匂いやいろんな匂いが混ざって気分が悪くなりました…( ꒪-꒪ )
私はチェダーチーズが苦手なので息苦しかったです、、+6
-0
-
325. 匿名 2019/08/15(木) 20:48:15
学生であろう若い女の子が5人くらいで、ファンであろう男のキスシーンとかでキャーーーって言ってたのはまじで殺意覚えた。家じゃねーんだよ!
+9
-0
-
326. 匿名 2019/08/15(木) 20:53:54
恐らくオタクであろう隣の席の人が、画面に推しが登場する度に
ムフ……♥って、小さく声を出しながら萌えを噛み締めてるのが気になってしょうがなかった(笑)
自分もオタクだから気持ちはわかるんだけど、本当に画面に出てくる度にムフフ笑いするから、全然集中できなかった(笑)
気持ちはわかる、気持ちはわかるけど脳内で頼む。+5
-0
-
327. 匿名 2019/08/15(木) 21:02:36
>>299
主です。たしかに強要するのはおかしいですね。
でも、エンドロールまで映画だと思っています。他の方でもそうですが、映画のエンドロールを楽しみにされる方もいらっしゃいます。
確かに暗い、出づらいというのは分かりますが、お話されたり、携帯を触られると、話し声や携帯の光が映画の雰囲気を邪魔するかと思います。
話をされる、携帯を触ると気になるので、私は外に出ていただいてから、していただけると嬉しいなって思いますね。+7
-1
-
328. 匿名 2019/08/15(木) 21:03:03
てっぺんを立たせているニット帽の男女。
後ろからチョップしたくなる。
+7
-0
-
329. 匿名 2019/08/15(木) 21:12:31
>>2
靴ぬいで足を椅子に押し当ててる大人もいるけど、あれ、やめてほしい。足蹴にされてる感が、本当に嫌だ。
+5
-0
-
330. 匿名 2019/08/15(木) 21:23:39
>>326 すごいわかる。私も上映中はどれだけ推しに反応しても心の中だけで留めてるよ…。気持ちはわかるけど声に出されると嫌だよね。せめてにやけるくらいにしてほしい。ただものすごく気持ちはわかる+3
-0
-
331. 匿名 2019/08/15(木) 21:25:50
暗闇でもマック持ち込んだ奴すぐわかる+4
-0
-
332. 匿名 2019/08/15(木) 21:30:31
>>8
私は予告が流れてる時だけど前の女の子達ストーリー載せるためにムービー撮ったり写メ撮ってたんだけどフラッシュが眩しすぎてイラっとしたわ。
こっちは映画始まるわくわくしたいのに台無し。+4
-0
-
333. 匿名 2019/08/15(木) 21:33:51
田舎の映画館でお客さんは私一人か、その他数人いるだけだから気になったことない。+1
-0
-
334. 匿名 2019/08/15(木) 21:54:32
ポップコーンを食べる音、ジュースを飲む音、笑い声、鼻をすする音は映画館って感じで全然OK!!!!
ただ!!!!
携帯を開くのやめて!!!
最近めっちゃ多いんですけど!!なんで!?眩しいし!気が散る!こっちは世界に入り込んでるのに、一気に現実に戻されるんですけど!!!+2
-1
-
335. 匿名 2019/08/15(木) 22:02:49
ポップコーン映画館で売ってるんだから食べていいのは分かるけど、隣の小学生がずーっと食べててうるさいし臭かった
子供があの大きいの全部食べる必要ある?
アメリカの真似だろうけど、日本人の体であの大きいポップコーン2時間食べ続けるのって無理がないかなって変な心配して映画に集中できなかった笑+6
-0
-
336. 匿名 2019/08/15(木) 22:04:10
大人2人で来て、終始感想を言い合ってる奴ら
家でやれ!
途中子供が飽きたのか、抱っこする度に
椅子に足が当たったり
物音ガサガサ、コソコソ話し声
明るくなった途端
母親「ふぅ〜頑張ったねぇ〜」
周りの方が耐えて頑張ったよ。
ちゃんと見てられないのを
何で連れてくるか謎。
周りは別にあんたの子供可愛いって訳じゃないし+6
-0
-
337. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:49
子供と見に行く映画は、他の子供がうるさくても我慢してるけど後ろから蹴られるのは本当に嫌だ+5
-0
-
338. 匿名 2019/08/15(木) 22:08:49
>>299
そんな風潮あるんだw
まぁ、でも席を立つのは自由だけど静かに立ち去って欲しい。
私は、余韻に浸りながら音楽を聞くのが大好きなので。
あんな音響のいい環境で聴けるなんて贅沢よ。+7
-0
-
339. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:17
ポップコーンって比較的音の出ない食べ物じゃないの?なのにわざとなのか周りのことを考えられない人なのかわからないけど
めちゃ大きい音を立てて1つずつずーっと食べてる奴がいた
逆に難しくないか??
大好きな映画だったのにイライラしながら見た+5
-0
-
340. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:27
シリアスな映画で茶化すようなコメントをしてずっとクスクス笑ってたカップル
注意したら黙ってくれたけどモヤモヤした気持ちが抜けなくて最後まで映画に集中できませんでした
その後もう一度同じ映画を観ましたが、その人達の事を思い出してしまって集中できませんでした
映画を観る前のワクワクした気持ちを返して下さい+8
-0
-
341. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:22
となりのとなりに座っていたカップル
女が涙もろいのか知らんけどやや感動的な場面の後、鼻をすする音が気になって気になって腹たった
大号泣ですって映画や皆んなが泣くようなシーンならわかるけどさぁ...ポロリ、はらりくらいのシーンで
何回も鼻水すする音(しかも大きい)聞かされる身にもなれよ!
うるさかった。泣いてもいいけど静かに泣いて+2
-0
-
342. 匿名 2019/08/15(木) 22:25:34
足を椅子に乗せてる奴!!
映画が終わり、1番後ろを見たらそんなアホなことしてる人がいた
自分の真後ろでされてたわけではないけど
今後その足を乗せられてた座席で見る人がいると思うと可哀想
今座ってる席も前にされてたかもしれないと思うとマナー悪いやつ本当に嫌だ+2
-0
-
343. 匿名 2019/08/15(木) 22:35:29
もう終了間近だったから劇場も小さめの映画の時に
始まる前に新作の映画CMも流れてなくて
映画中も静かなシーンで、劇場外から漏れ聞こえてくる新作映画の宣伝音声(廊下か他の部屋から聞こえてくる)
あまりお客さんいないからって、そこの配慮はないの?
何回かその部屋で見たことあったけど初めての経験+0
-0
-
344. 匿名 2019/08/15(木) 22:37:43
ここ見て映画館でイライラしてるの自分だけじゃなくて少しホッとした
私の心が狭いのか気にしすぎなのか映画館向いてないのかなって考えてた
やっぱりどこでも不快な人はいるもんですね+5
-0
-
345. 匿名 2019/08/15(木) 22:40:13
スマホ見てるやつ
盗撮.・盗聴かと疑われて一旦外に連れていかれてしまえ!(笑)+3
-0
-
346. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:48
映画の日のこと。
通路挟んでの斜め前のおっさん、ガラケーにメールが届いてるのを度々チェック。そのうち届いたメールのお知らせピカピカライトを分かってるのにそのまま終わるまで放置。目割りなんだよ!! ٩(°̀ᗝ°́)و
シリアスな場面も集中出来ず。
意外にもおっさんのマナー悪いの多いんだなと思ってもう二度と映画の日には行きません。+3
-0
-
347. 匿名 2019/08/15(木) 23:11:04
ポップコーン売ってるから食べるのは仕方ないと思うから我慢してるけど、正直なくなればいいと思ってる。匂いと咀嚼音が気になるし、ポップコーン取る腕の動きが視野に入ってイライラする。ポップコーンむしゃむしゃ食べてる隣の女がケータイ出しっぱにしてて画面がピカピカ光り出した時はさすがに睨んだ。非常識すぎる。+5
-0
-
348. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:57
ケータイの電源オフしろって注意が上映前に流れてるのにケータイオフしないやつ多すぎ!視野に入って目障りなんだよ!ケータイ見るの我慢できないなら映画なんか観に来るな!!+4
-0
-
349. 匿名 2019/08/15(木) 23:14:18 ID:o3eDceo6Fe
楽しみにしてたライオンキング
上映したばかりで少し混んでて隣は中年の女性でした
最初は良かったけど
シンバが成長するシーンあたりで(お馴染みの歌もあって素敵なシーン)
隣の女性がカバンをガサガサ
出できたのは映画館の近くにあるカフェの派手な紙袋
紙袋だから音が響く
女性は御構い無しに紙袋をあけて焼き菓子(たぶん)を出すと
ボリボリ食べ始めました
映画の音が大きくなると
大きくボリボリ
小さいときはゆっくりボリボリ
ずっとボリボリボリボリ
いつまでも何個も食べる
頭にきて
飲み物を女性側のホルダーにドン!!って置いて
そのまま女性をしばらく睨み続けました
目が合えばお菓子をしまえって伝えるつもりだったけど
女性は絶対こちらを見ませんでした
でもお菓子を食べるのはやめてました
携帯鳴ってたけどね
私をヤバイ人と思ったのか
悪いことしてる自覚があったのか謎だけど
飲食物持ち込んだり携帯の電源切らない中年の多さよ
マナーが守れないなら映画館来んなと言いたい
+3
-0
-
350. 匿名 2019/08/15(木) 23:14:39
昔、ケータイに電話かかってきてそのまましばらくその場で話し始めたおっさんいたわ。頭おかしすぎる。+3
-0
-
351. 匿名 2019/08/15(木) 23:19:34
イライラするから映画館は空いてる時しか行かないようにしてるけど、ワンピーススタンピードの入場者プレゼントが欲しかったから初日に観に行った。案の定隣に非常識な女が座って嫌な気持ちになった。ケータイの電源切らないやつは許せん。+3
-0
-
352. 匿名 2019/08/15(木) 23:34:46
一昨日久々に映画見に行ったけど(初1人映画)
ショーパン生足BBAとその旦那が横に座ってBBAがサンダル脱いで椅子の上に足乗せたり足組んだり気持ち悪かった💦
あと少しで終わるって時にスマホいじりだすし、エンドロール始まったら喋り出して帰ったけどイライラ⚡️
せっかくお金払って見に来てるのに他人のせいでイライラするの腹たつ!
+4
-1
-
353. 匿名 2019/08/15(木) 23:36:51
まさに先日映画に行った時に、隣に座った小学生ぐらいの息子と
親父だけど、映画上映中、子供がその親父に話かけるたびに
何回も何回もシーっ!!ってやる声が大きくてかなりウザかった!!!
静かにさせたいのはわかるがお前のがうっせぇよ!!!
+3
-0
-
354. 匿名 2019/08/16(金) 01:40:20
前の座席の男がほぼ前屈みになってて左右に動くからスクリーンの一部が隠れて邪魔でストレスMAXだった。動きも奇妙で怖かった。背もたれにおっかかることの必要性を実感。
上映中って注意する自分の言動も周りの人の邪魔をしてしまうと思うとなかなか注意出ない…他人は怖いし…+2
-0
-
355. 匿名 2019/08/16(金) 12:29:14
>>51
↑このコメ好きw+0
-0
-
356. 匿名 2019/08/16(金) 17:25:11
貧乏ゆすり。
椅子全部くっついてるんだから、ずっと振動されると迷惑。+1
-0
-
357. 匿名 2019/09/04(水) 10:06:32
靴履いたまま前の座席に足乗せる人
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する