- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/28(月) 08:52:58
私は井戸端会議です。
私の家を挟んでお隣りさん同士が仲良いのですが、私の家の前でよく話しているので困ります。
声も大きいし、下手すると2時間くらい喋っています。+1374
-10
-
2. 匿名 2017/08/28(月) 08:53:46
夜中に外で大声で歌う+590
-9
-
3. 匿名 2017/08/28(月) 08:53:54
いい年して挨拶をしない人+1220
-78
-
4. 匿名 2017/08/28(月) 08:54:09
隣のおばさんがスナックをやっていて全然関係ない日にビール瓶をゴミ出すこと+534
-15
-
5. 匿名 2017/08/28(月) 08:54:14
隣家の犬がうるさい+708
-38
-
7. 匿名 2017/08/28(月) 08:54:28
車庫前に車出して洗車+606
-44
-
8. 匿名 2017/08/28(月) 08:54:45
土日早朝からのDIY
うるさすぎる+830
-19
-
9. 匿名 2017/08/28(月) 08:54:50
庭のゴミをうちの敷地に掃きよせること
+535
-6
-
10. 匿名 2017/08/28(月) 08:54:52
隣とか向かいとかとにかく近所の子供が家の前の道路を遊び場にしてる
危ないし言うこと聞かないしうるさいし最悪+903
-14
-
11. 匿名 2017/08/28(月) 08:55:45
下の年寄り(80代の男)
ポストにごみやゴキブリ死骸を入れる
数年前暴力され全治3ヶ月
玄関ドア前にごみ(汚物)やタンをはく+804
-12
-
12. 匿名 2017/08/28(月) 08:55:51
アパートなんだが、
アパートの駐車場でボール遊び
意味がわからない+747
-21
-
13. 匿名 2017/08/28(月) 08:55:54
ヒマ人話好き
捕まると厄介+404
-10
-
14. 匿名 2017/08/28(月) 08:56:07
隣の奥さん旦那さん小学生の三人がワキガ。
洗濯物を干してるけど、
そこからも独特の匂いが風に乗ってやってくる!
マジでくさい!+710
-89
-
15. 匿名 2017/08/28(月) 08:56:35
ベランダ喫煙+783
-32
-
16. 匿名 2017/08/28(月) 08:56:41
マンションなんたけと、セミの死骸をわざとうちの玄関の前に置かれた+321
-26
-
17. 匿名 2017/08/28(月) 08:56:44
ネコの外飼い。
去勢も避妊もしないから、どんどん増えてて、ほぼ病気持ってる。
糞尿もすごいよ。+739
-18
-
18. 匿名 2017/08/28(月) 08:56:46
必ず前を通るときリビングの窓を覗いて歩いていく。我々が居るときはチラ見程度だけど、私が二階の窓を掃除中にその人が来たのが見えたので注視していたら、じーーっと見て行ってて気持ち悪い。その人、去年退官した60代のエリートおじさまなのに(´`:)+627
-14
-
19. 匿名 2017/08/28(月) 08:56:50
電話での仕事の内容の話を家の外でわざわざする人、
家の中でやればいいのに。+488
-16
-
20. 匿名 2017/08/28(月) 08:56:59
いつも深夜帰宅なので、町内会費集めたり、回覧板回したり出来無くて困る。休日も寝てて起きないし…共働きでマイホーム買っても家に居れない時間が長く、寝るだけなんて可愛そうだけど、困ってます+53
-97
-
21. 匿名 2017/08/28(月) 08:57:37
隣の家の奥さん。挨拶しても返事してこない。同じ年の娘をもつ親同士、今後登校などで絡まなきゃいけない事が多いのに今から憂鬱。+777
-17
-
22. 匿名 2017/08/28(月) 08:58:10
家の前で遊ぶのはいいんだけど、
お菓子のゴミを何度言ってもそこら辺に投げ捨ててる。
風の通り道で、我が家の庭にゴミが集まってくるから毎回私が拾ってる。
+554
-9
-
23. 匿名 2017/08/28(月) 08:58:15
大人数での大騒ぎバーベキュー。
酔っ払いの笑い声+洗濯物に匂いがついてしまう…(TT)+782
-10
-
24. 匿名 2017/08/28(月) 08:58:27
駐車場で寄生あげて遊ぶ子供。
うるさい!!
遊ぶところじゃないのに遊ばせとく親もどうなの。+670
-19
-
25. 匿名 2017/08/28(月) 08:58:31
隣接の公園でタバコ、蚊取り線香。
公園だし文句言えないけど、ゲートボールで週2回大騒ぎ。
元気でありがたいけどね。+36
-95
-
26. 匿名 2017/08/28(月) 08:58:49
休日朝6時の布団タタキ+422
-6
-
27. 匿名 2017/08/28(月) 08:58:53
>>6
関係ない画像貼るなよ‼+193
-8
-
28. 匿名 2017/08/28(月) 08:59:02
隣のおじさんは庭や家の前の道路でタバコを吸うから、ウチが窓を開けてると家にタバコのニオイが入ってきてすごく迷惑です‼︎
きっと家では禁煙だから外で吸ってるんだろうけど、周りには迷惑かけてるって分かってないんだろうな…。+620
-20
-
29. 匿名 2017/08/28(月) 08:59:07
犬の鳴き声がうるさい、また犬を叱る家族の声もデカくて近所に響き渡ってる。+265
-34
-
30. 匿名 2017/08/28(月) 08:59:08
>>14
それ洗濯干すやつがプラスチックで劣化してるんじゃないの?あれ古くなるとワキガみたいな臭いになる
まぁどっちにしろ臭くて迷惑だよね+737
-6
-
31. 匿名 2017/08/28(月) 08:59:16
朝の5時から車庫のシャッターを開けないで
歩きタバコやめて
猫様は可愛いが、餌やりするなら避妊と去勢を!
三つもありましたwww
+258
-33
-
32. 匿名 2017/08/28(月) 08:59:22
お隣の樹木が年々と大幅に我が家にはみ出ていることです。
地域の集まりで会う度に(ご迷惑掛けてすみません、今度切ります。)と言うものの一度も剪定した例しがない。
もう10年目になります。
2メートル以上は我が家にはみ出ています。
こんなに出ていていざ剪定するときどうやってするのだろう?って思っています。
我が家の敷地内に入らないと無理でしょ、、、。+488
-5
-
33. 匿名 2017/08/28(月) 08:59:28
女装した70代、友達になろうと手書きの手紙を入れてきたりドア前で朝から立ってる。自治会名簿から私の携帯を見つけて真夜中に電話してきたり。警察に相談。ストーカー事案で厳重注意
50代くらいの精神疾患の女。
なぜか私になりすます。
気持ち悪い。
+427
-10
-
34. 匿名 2017/08/28(月) 08:59:37
隣に住む、中学生くらいの兄妹が
こちらから目を合わせて「おはようございます」
と頭を下げて挨拶しても、目も合わせないでスルーする事。(絶対聞こえてるのに聞こえないふり)
思春期で恥ずかしいのかもしれないけど、
その年でスルーする方が恥ずかしい。
親も無愛想だし!
ちゃんとした家庭の子は小学校低学年でも自分から挨拶する。きちんとした子の方が可愛い。+705
-36
-
35. 匿名 2017/08/28(月) 08:59:51
煙草の煙。
たぶん窓際で喫煙しているからか風にのって煙が入ってくる。
吸うなら窓閉めてくれーー+343
-21
-
36. 匿名 2017/08/28(月) 08:59:54
向かいの爺様のタバコ。外をウロウロしながら吸ってるから臭い。隣近所の庭先をのぞき込んだり。認知症になってポイ捨ても怖い。+285
-15
-
37. 匿名 2017/08/28(月) 09:00:02
路駐!急いでるのに道に車。+325
-7
-
38. 匿名 2017/08/28(月) 09:00:05
子供を怒る声が凄い大きくて、
毎日毎日大声で起こってる隣の奥さん。
毎日それ聞いてると、なんか嫌な気分になってくる。+346
-58
-
39. 匿名 2017/08/28(月) 09:00:44
>>1
よく二時間も人の家の前で話せるもんだね
足が丈夫なんだろうね
どうせならどっちかの家の中でコーヒーでも飲みながらゆっくりおしゃべりした方がよくない?+513
-10
-
40. 匿名 2017/08/28(月) 09:01:01
そうかがっかい
選挙活動や勧誘しつこい
+263
-10
-
41. 匿名 2017/08/28(月) 09:01:04
単身者向けワンルームアパートなのに最近隣に引っ越してきた50代くらいのおババ(訳あり?)、すれ違っても挨拶もなし+36
-52
-
42. 匿名 2017/08/28(月) 09:01:08
マンション
お隣のおじいちゃんの早朝詩吟
ぐるんぐるんこぶし回して一時間位続く
毎日でないのが不幸中の幸い
+230
-6
-
43. 匿名 2017/08/28(月) 09:01:27
近所のおじさんの早朝からの痰を吐く音と甘えて奥さんを呼ぶ声!気持ち悪い!
+357
-15
-
44. 匿名 2017/08/28(月) 09:01:36
裏の家の落ち葉が全部うちに入ってくること。境界線ぎりぎりに植えるなら、葉が落ちない木にしてよ。+322
-11
-
45. 匿名 2017/08/28(月) 09:01:47
夫婦喧嘩がうるさいです。
躾なのかわからないけど、子供を家から締め出した時に子供が大声で叫ぶのも怖いです。+177
-18
-
46. 匿名 2017/08/28(月) 09:01:56
シャッターや窓の開け閉めが乱暴すぎる人。ガッシャーンとかバタンッッとかうるさい。静かに生活できないのかな?+398
-18
-
47. 匿名 2017/08/28(月) 09:02:07
○学会の家庭で出入りが激しいしガサツ!ドアバンバンドンドン!引っ切りなしに人が来るから車の音から玄関バンバンも何十回もうるさい
とにかくうるさい!+213
-8
-
48. 匿名 2017/08/28(月) 09:02:27
>>30
いやいや、本人達と話してる時は
洗濯物以上のワキガ臭よ!
もぅ本当にヤバイ。+55
-52
-
49. 匿名 2017/08/28(月) 09:02:29
マンションの共用廊下にゴミを置く。高嶋の元嫁の美元みたいに。
365日出せるゴミ置き場があるマンションなのに。
+225
-2
-
50. 匿名 2017/08/28(月) 09:02:32
二時間も同じところに立ちっぱなしって歩いてるより疲れるよ、同じところに立ってるだけって足痛くなる+176
-4
-
51. 匿名 2017/08/28(月) 09:02:34
マンションなんですが、最近お隣さんか上下階の方がベランダでペットを飼い始めたようです。
ベランダに出ると獣臭がすごい!
ペット可のマンションなので、我慢するしか無いんですかね。
動物嫌いな私には結構キツイです。+63
-96
-
52. 匿名 2017/08/28(月) 09:02:40
集合住宅に住んでいます。
窓を開けて気持ち良い風を入れたい時に限って、両隣のベランダの喫煙の煙が入ってくる!
禁煙の住宅住宅に引っ越したい!+201
-9
-
53. 匿名 2017/08/28(月) 09:02:43
車がなかったら
どこに行ってたの?
干渉されてるみたいで嫌+236
-3
-
54. 匿名 2017/08/28(月) 09:02:46
早朝、深夜の踵歩き。
ドスドスうるさい。
子供も走り回るし、ジャンプする。+157
-3
-
55. 匿名 2017/08/28(月) 09:03:00
>>38
うちの近所の人かもって思うくらい同じ。+44
-3
-
56. 匿名 2017/08/28(月) 09:03:07
ノーリードで犬の散歩をすること。そして、時たま犬がうちの花壇に入ってくる。飼い主は「どこはいってくの~。ニコニコ」 犬は大好きだけれど、マナーを守れない飼い主は大嫌い。+249
-4
-
57. 匿名 2017/08/28(月) 09:03:16
斜め前の家の小学生が、ガレージから自転車で勢いよく道に出てくる。
住宅街とはいえ車は通るわけだから、いつかぶつかるぞと思っていたら、ぶつかった。
それも3回も。
学ばない親子だから仕方ない。〇ななきゃわからないんでしよう。
我が家は気をつけています。
+220
-7
-
58. 匿名 2017/08/28(月) 09:03:48
天理教の鳴り物。太鼓などうるさい。毎朝のお勤め朝5時。毎夕方四時。
月に一回朝から晩まで祭り?とかで、鳴り物うるさい。
神様のお下がり?とかで餅や饅頭持ってくるけど、そんなんいらないから鳴り物やめて。+180
-8
-
59. 匿名 2017/08/28(月) 09:03:54
ママさん方の派閥
グループできていて正直面倒くさい+175
-2
-
60. 匿名 2017/08/28(月) 09:04:00
>>21
たまたま隣で子供が同年齢ってだけで、挨拶しなきゃならないのもおかしい
そうやって言う人が迷惑
関わりたくない人もいます+21
-111
-
61. 匿名 2017/08/28(月) 09:04:02
同じアパートの人が駐車場でボール遊びしてる。しかも親子で。すぐ近くに公園あるんだからそっち行けよ。邪魔だし危ない。+236
-6
-
62. 匿名 2017/08/28(月) 09:04:02
マンションの下の階の住人
窓、ベランダを開けたまま煙草を吸うので臭いと煙が家に入って来て困っている。
迷惑している他の家と一緒に苦情を入れても改善されない。
+145
-11
-
63. 匿名 2017/08/28(月) 09:04:11
近くに幼稚園があるので家の前で井戸端会議がいくつも始まる。出かけるとき「邪魔」と思ってしまう・・・心が狭いかな・・・毎日だとつらい。+272
-4
-
64. 匿名 2017/08/28(月) 09:04:12
何年か前に住んでたマンションの隣の家に借金取り来たことある
ピンポン連打の上にドア蹴ったり殴ったり叫んだり
しまいには我が家にも来て〇〇さんどこ行ったか知らない?お宅に匿ってない?あんたが立て替えてくれてもいいよって言われた
怖すぎてすぐ引っ越した
いい人そうに見えたのにあんな取り立てするところから借りていたのか…
+163
-5
-
65. 匿名 2017/08/28(月) 09:04:15
車庫周辺に路駐、会っても何が悪い、逆から出ろ、入れろと言う感じに睨みつけてくる、ババア不細工親子
他人の迷惑考えない自己中、ただ年とっただけの精神年齢低い愚かもの+155
-8
-
66. 匿名 2017/08/28(月) 09:04:31
うちの庭に植えた木について
隣人のばばぁが顔見るなり
「あの木は えらい大きく成長するんだよ?
あんなふうに植えて大丈夫なの~?」
と言ってきた。
「え~?そうなんですか?へー、そうだったんですかー?」と言いつつ、
(うるせー ばばぁが買ってに我が家の庭に入ってくるからだろ?迷惑なんだよ!
毎回、人んちの庭のことに口出しすんじゃねぇ
クソばばぁ。)
心の中で叫んでた。
+25
-88
-
67. 匿名 2017/08/28(月) 09:04:36
近所のアパート毎晩のように11時くらいになっても外に子ども連れてるのか2~3歳くらいの女の子の子どものワーワー騒ぐ声がする
そのアパートから数件離れてるのにかなり声が届く
いい加減うるさいよ+186
-1
-
68. 匿名 2017/08/28(月) 09:04:58
挨拶くらいいいのにねw+100
-17
-
69. 匿名 2017/08/28(月) 09:05:49
>>66
買って→勝手 誤字でした。+11
-15
-
70. 匿名 2017/08/28(月) 09:06:41
私とお隣さんの私道があるんだけど、
自分ちの駐車場にとめればいいのに
私道にとめるから邪魔。
しかも自分ちの駐車場に車が入りきらず、
半分以上車体がはみ出てるせいで
うちの車が駐車場から出しにくい。
子供の自転車も私道に出しっぱなし。
旦那さんのDIYの木片やカスもキレイにしてくれないから、私道が汚い。
あー私たまってるんだな。。+221
-5
-
71. 匿名 2017/08/28(月) 09:06:43
アパートなんだけど、駐車場未契約の人達が道路の両脇に10台近く車を勝手に止めてるのがすごく邪魔。
昔は2、3台だったのが増殖した。+143
-4
-
72. 匿名 2017/08/28(月) 09:06:46
目の前の家のおばさん
うちが出かける時にいつも窓開けて「どこ行くの?」と必ず聞く
どんだけ聞き耳立ててるんだよ
気持ち悪い+233
-3
-
73. 匿名 2017/08/28(月) 09:06:50
道ですれ違って挨拶するとムスッとした顔で絶対にこっちを見ない奥様。顔がこわばっててブスになってますよ。+166
-21
-
74. 匿名 2017/08/28(月) 09:07:06
隣の家は朝から鰯や鯵の干物を焼くから窓を開けていると臭いがうちにくる。
キツイです。+29
-45
-
75. 匿名 2017/08/28(月) 09:07:12
2軒隣の、お母さんが子どもを罵倒する声。
中学生くらいの女の子が、いつもしつこく怒鳴られてる。静かな住宅街だからよく聞こえるし、女の子は言葉や態度で返したりもしないで、お母さんの言うように素直に動いてるのが切ない。お母さんは普段会うとおとなしそうなのにな。+132
-10
-
76. 匿名 2017/08/28(月) 09:07:18
下の階の家族が、いっつも夜に怒鳴りあいの喧嘩・・・
うるさくて寝られないし怖いからやめてほしい・・・+100
-5
-
77. 匿名 2017/08/28(月) 09:07:24
家の前に犬の糞。近所づきあいがあるので対応に困る。+110
-2
-
78. 匿名 2017/08/28(月) 09:07:32
姑が庭周辺をうろちょろすること。
なんか見られたり来るんじゃないかとか監視されてる感じがして地味にストレス溜まる。
会話したくないからそういうときは外に出たり会わないようにしてます。+59
-6
-
79. 匿名 2017/08/28(月) 09:07:34
アパートの共用廊下や階段で寝転んでゲームしたり、カードゲームしてるガキ(-_-#)邪魔なんだよ
上階のガキが何故かワザワザ下に下がって来て遊んでる。お前らの家の前で遊べ!奇声がウルサイんだよ。サル!
+164
-13
-
80. 匿名 2017/08/28(月) 09:08:04
BBQ
本当に迷惑でしかない
毎週毎週やっているわけではないけれど、GWから冬になるくらいまで定期的にやっている。
しかも大人数
ビールサーバーまででてくるしね。。
田舎ならともかく、そんなに田舎じゃないんですけど。
やっと晴れた週末に洗濯物が外に干せると思ったらやること多いし、キャッチボールまで始めるから車に当たらないかヒヤヒヤする。+236
-6
-
81. 匿名 2017/08/28(月) 09:08:33
近所の飲食店のゴミ袋からいつも水分が流れ出ていること。
ちゃんと水切りするとか、袋の底に新聞紙を敷くとかして欲しい。
近隣のことも考えてね。
+95
-3
-
82. 匿名 2017/08/28(月) 09:08:51
>>1
主さんとまったく同じ!
近くに幼稚園があって、その幼稚園の駐車・駐輪場が私の家の真ん前に
出来た(以前は栗畑)。その影響で園児の送り迎えのクソババ達が2時間
ぐらい平気でしゃべっている('ε'*) もうストレスで気が狂いそう!!!
ε=(怒゚Д゚)ノノ 栗畑に戻ってほし~~~~~~~~~~~~~~い ; ;+155
-12
-
83. 匿名 2017/08/28(月) 09:09:32
裏の建売に中国人一家が越してきた
窓開けて夜の10時に大声で歌ったりハンズフリーにして電話してたり(相手の声まで聞こえる)
差別じゃないけど言葉が分からない人の早口で大きな声ってより苦痛+232
-3
-
84. 匿名 2017/08/28(月) 09:09:50
>>60
関わりたくないと思ってるのかもね。
そんな人ならほっておけば害はないよ。+18
-3
-
85. 匿名 2017/08/28(月) 09:10:05
>>1
動くものにだけ反応する防犯カメラつけるといいよ
毎日映り込むからここで話をしないでくれますかって証拠を突き付けて堂々と言えるし+71
-2
-
86. 匿名 2017/08/28(月) 09:10:10
裏の家です。
老夫婦は10年以上まえに亡くなって、空き家になっていて年に一度草刈りするだけだから庭は雑草が茂ってジャングルみたいだし虫がすごいし、障子はビリビリになってるし、もし火事になったり泥棒の隠れ家にされたらと不安になります(>_<)
+154
-5
-
87. 匿名 2017/08/28(月) 09:11:12
>>51
ベランダでペットってなくないかな?飼育可のマンションならペットの飼育規則あると思うから管理会社に守ってもらうようお願いしたらいいよ。そういうのって最初が肝心だよ。常識ない人ってどんどんエスカレートするから気をつけたほうがいいと思う。+81
-1
-
88. 匿名 2017/08/28(月) 09:11:27
田舎で隣が農家なんですが、いきなり消毒したり除草剤撒いたりする。洗濯物おちおち干していられない。+131
-7
-
89. 匿名 2017/08/28(月) 09:11:34
ガン見してくるおババ達
玄関脇で立ちんぼしてる
邪魔+115
-3
-
90. 匿名 2017/08/28(月) 09:11:35
毎日22時頃~アニソン?を熱唱し始めること+22
-2
-
91. 匿名 2017/08/28(月) 09:12:09
ごみの不法投棄!
粗大ごみを平気でゴミ捨て場に捨てるの非常識すぎる!!!+78
-2
-
92. 匿名 2017/08/28(月) 09:12:14
広い庭があるのに、わざわざ私の家の前の狭い道路でボール遊びや棒を振り回したり物凄いスピードで追いかけっ子をする近所の人たち。+152
-2
-
93. 匿名 2017/08/28(月) 09:12:36
>>72
ひええええまじで
私なら病気になるわ+45
-5
-
94. 匿名 2017/08/28(月) 09:13:22
>>73
いやーー、私も隣の奥さんにそんな表情でちゃってるかも!
色々と奥さんに対して嫌な事があって、
会ったら挨拶はするんだけど
顔は引き攣って嫌な感じになってるわ(笑)+97
-5
-
95. 匿名 2017/08/28(月) 09:13:51
>>63
幼稚園にクレーム入れていいと思うよ。
うちの子供が幼稚園に通っていた時よくクレームが入ってて、お知らせプリントが配られてた。+165
-3
-
96. 匿名 2017/08/28(月) 09:13:56
道路を横断して反対側に雪を捨てる。
パンパンと大きな音で布団を叩く。
枯草等を燃やす。
除草剤を撒き過ぎて草が生えないので、雨のたびに大量の泥が流れてくる。
まだまだある。
非常識な老害夫婦が多すぎて。+55
-2
-
97. 匿名 2017/08/28(月) 09:14:04
煙草を吸うお向かい夫婦。
駐輪場や廊下で吸う時があって臭い。
エレベーターでも吸ってた時は本気でムカついた。
ムカついてる住民は多く管理人さんから注意を受けたらしく最近煙草の臭いがしないからホッとしてます。+119
-4
-
98. 匿名 2017/08/28(月) 09:14:15
>>80
年に数回なら我慢するが回数多すぎだね
同情するわ
+50
-2
-
99. 匿名 2017/08/28(月) 09:14:26
>>75返したりしないって、なんで知ってるの?
聞き耳立ててるの?監視してるの?きもいわ+10
-17
-
100. 匿名 2017/08/28(月) 09:14:57
外で飼ってる雑種の鳴き声
住宅街で飼うなら躾けてほしい
もしくは夜だけでも家の中に入れてほしい+54
-7
-
101. 匿名 2017/08/28(月) 09:15:03
永く住んでるからと、偉そうな人たち。その人たちは何をしても許される。
+130
-6
-
102. 匿名 2017/08/28(月) 09:15:25
窓際に猫がいるときバン!と叩いてくる。
注意してもあたしゃ猫が嫌いなんだ!と。
外に出してないし。人の家の窓叩くなんて非常識。
警察に相談してもあの人に注意はしてるんだけどね~(笑)と。聞けば旦那さんがお偉いさんだそうで。
無能警官嫌い。+179
-9
-
103. 匿名 2017/08/28(月) 09:15:27
朝の五時半から除草剤をうるさい機械で巻いている年寄り+61
-2
-
104. 匿名 2017/08/28(月) 09:15:32
家の前の道路で、父子でラグビーのマジなトレーニングをやっている。
お父さんが「違う!もう1回」「何度いったらわかるんだ~」とか熱くなってるけど、そんなにやるなら、どこかグラウンドでやってほしい。
アスファルトの上でやるものじゃないし、朝早くとか、暗くなってもとか、迷惑。
車が通るたびに小さなコーンを片付けたりして、それも手間でしょうに。
でも、これを、「子育てに熱心なお父さんよね」なんて言う人がいるから、人それぞれなんだなぁと思わされました。
・・・いや、やっぱり道路でやるのは違う!
+202
-1
-
105. 匿名 2017/08/28(月) 09:15:36
隣家の母親の怒声。
窓が閉まったてる季節でも響き渡ってる。
+73
-9
-
106. 匿名 2017/08/28(月) 09:16:07
蚊取り線香ってダメ?+20
-24
-
107. 匿名 2017/08/28(月) 09:16:12
上の階の住民の酒盛り。
20:00くらいから始まって1:00くらいまで奇声発して騒ぐ!+78
-2
-
108. 匿名 2017/08/28(月) 09:17:23
近所の公園で、定期的にリサイクルバザーやってるんだけど、ステージ付きなので、カラオケみたいなの大音量でやってる。バザーだけにしてほしいよ。+39
-3
-
109. 匿名 2017/08/28(月) 09:17:40
>>73それって、その奥さんに迷惑行為してるんじゃないの?我慢してるんだよ、
あなたは挨拶しとけばいいやって感じなんじゃない?
じゃなきゃ、無視なんてしないでしょ+76
-16
-
110. 匿名 2017/08/28(月) 09:17:48
お隣の奥さんに不倫してるかのように噂されていい迷惑+58
-2
-
111. 匿名 2017/08/28(月) 09:17:51
バスケや道路でのサッカー野球。運動出来る公園行ったらいいと思う+81
-2
-
112. 匿名 2017/08/28(月) 09:18:17
アパート。
隣室の騒音(話し声)で悩んでいます 。゚(。ノω\。)゚。
ここで一言いいですか? 馬鹿野郎~~~~~!!!+69
-1
-
113. 匿名 2017/08/28(月) 09:19:10
早朝の草刈(電動)+76
-1
-
114. 匿名 2017/08/28(月) 09:19:40
下の階の一家
窓全開で赤ちゃんの鳴き声、幼児の叫び声、おもちゃの楽器の不協和音がダダ漏れ
朝5時台から走り回ったり飛び跳ねる足音で起こされる
そのお宅が越してくるまでは静かなマンションだったのに
+136
-6
-
115. 匿名 2017/08/28(月) 09:21:03
毎朝、決まった時間に自転車で痰吐きにくるジジイがいる
音だけしか聞こえないからうちとは限らないんだけど
本当にあの汚い音を朝から聞かされるの苦痛
+75
-0
-
116. 匿名 2017/08/28(月) 09:21:04
リードなしで犬の散歩をさせてる婦人。
その犬を見かけたら、怖いから来た道を戻るんだけど、
「噛まないから大丈夫よ~大丈夫、大丈夫」
って必ず言う。
だって、チワワやプードルならまだしも、シェパードなんだもん!恐すぎるって!+174
-3
-
117. 匿名 2017/08/28(月) 09:21:10
公共部分の使い方などで軽く常識はずれな人がいて、それも困るけどそれ以上に嫌なのがそのことに対してみんな迷惑してますみたいなこと書いて掲示板に貼紙する人。いや、それはあなたの意見だから勝手に巻き込まないでよ。
+5
-38
-
118. 匿名 2017/08/28(月) 09:21:24
中学生の時から~社会人になっても夜中に自宅前で集まって騒いでる3軒家隣りの家。
家でもうるさいんだから、お隣のお家かわいそう。
みんな近所の人が優しいので誰も注意できない。+83
-0
-
119. 匿名 2017/08/28(月) 09:21:26
>>4
企業のゴミ捨ての曜日は違うからじゃない?+17
-1
-
120. 匿名 2017/08/28(月) 09:21:46
隣の家の いい歳して独身女、親と同居で恥ずかしくないの?階段上り下り うるせーよ、道に唾はくな。
出かける時に窓から見てるのキモいよ、ぶす+10
-35
-
121. 匿名 2017/08/28(月) 09:22:04
>>116
老若男女大型中型小型犬猫関係なく迷惑だわ+62
-2
-
122. 匿名 2017/08/28(月) 09:22:44
・朝早くからの日曜大工・・キーキー電気ノコギリやられたらたまったもんじゃない。
・糞ガキのボール遊び。夜7時迄バンバン路上に叩きつけて(放置子数人もきてるみたいで)ギャーギャーうるさい。酷い時は、その家の親も一緒に加わってやってる+88
-2
-
123. 匿名 2017/08/28(月) 09:22:47
監視、のち無視+38
-0
-
124. 匿名 2017/08/28(月) 09:22:54
犬の鳴き声
家主が留守なのか一日中鳴いてる
庭の手入れをしていてもすぐ見つけてギャンギャン鳴きわめくし
ちゃんと躾しろ+74
-5
-
125. 匿名 2017/08/28(月) 09:23:17
タン吐く人大嫌い!
毎朝オエー!と聞こえるので窓開けられない。
洗濯干すためにベランダ出ていても聞こえて来て気持ち悪い。
早く〇ねばいいのに…+100
-9
-
126. 匿名 2017/08/28(月) 09:23:22
上に住んでる男児2歳の騒音。夜は22時近くまで走ってる。うちの子は20時過ぎには寝ています。かなり迷惑!+91
-20
-
127. 匿名 2017/08/28(月) 09:23:34
>>122
家はお昼まで延々とやってる。父親も一緒に。うるさいわ!+11
-3
-
128. 匿名 2017/08/28(月) 09:23:34
昨夜のMr.サンデーで流れてたご近所トラブルのニュース見てたら奈良県の引越しおばさん思い出した+57
-1
-
129. 匿名 2017/08/28(月) 09:24:13
>>120
独身は関係ない。+43
-3
-
130. 匿名 2017/08/28(月) 09:24:16
近所の子供にお菓子をくれるおじさんがいる
いい人なんだけど独身で身なりはお世辞にもキレイとは言えない人
封をあけたチョコとかくれるからやんわりと「いつもすみません、気を使って貰わなくても結構です」と言ったら「子供と仲良くなりたいんだよ、〇〇ちゃんのお母さんからも断られちゃって」と言うから「今どき他所から貰うお菓子はあまり食べないですからね」と言ったら今度は玄関をずっと開けっ放しにして子供が通る度「おいでー」と呼び込む様になった
何されるわけじゃないけど気持ち悪いので町内会長さんに言って注意してもらった+177
-6
-
131. 匿名 2017/08/28(月) 09:24:31
>>51
動物嫌いなのにペット可のマンションに住むのは何故だろ…+134
-4
-
132. 匿名 2017/08/28(月) 09:24:42
お隣の犬がうちの幼児にだけ吠える。
大人や小学生以上には吠えない。
小型犬なんだけど、幼児は下に見てるのが伝わってくる。
犬飼ったことないけど序列つけるって本当だね。+58
-5
-
133. 匿名 2017/08/28(月) 09:25:01
どれも迷惑と思うのにマイナスあるのは
迷惑かけている人かな?
それとも、我慢しなよと思っている人?w
ただのマイナス魔?+39
-17
-
134. 匿名 2017/08/28(月) 09:25:09
>>116
犬苦手な人だったらかわいそうだよね。+51
-1
-
135. 匿名 2017/08/28(月) 09:25:54
これで注意されてもやめない人って年配の方が多くない?
最近のルールに合わせられない人が多い。
みんな、事件起こさないようにね…
+110
-6
-
136. 匿名 2017/08/28(月) 09:26:09
>>131
立地や間取り家賃など理由はいくらでもあるぞ、
+10
-1
-
137. 匿名 2017/08/28(月) 09:26:17
>>105敷地広いとこに引っ越せば?薄い壁、まども原因なんじゃない?+6
-3
-
138. 匿名 2017/08/28(月) 09:26:39
とにもかくにも放置子
うちはロックオンされてないけど毎日騒ぎ声がうるさい
この夏あんな灼熱の中でも帽子なしで騒いでた
最低限の良識がある保護者は灼熱の中に放り出さないし外出時は帽子を着用させます+96
-5
-
139. 匿名 2017/08/28(月) 09:26:55
>>133
それくらいは嫌だと思わないわ。気にすんなって思ったのはマイナスつけた。+22
-2
-
140. 匿名 2017/08/28(月) 09:27:13
>>116ロバの狂犬病トピ見て、致死率99.9%の狂犬病恐怖症になってるから犬の放し飼いとか絶対止めて欲しいよね。
狂犬病は日本にはないらしいけど、万が一ってこともあるし。+40
-0
-
141. 匿名 2017/08/28(月) 09:27:28
朝、洗濯ものを干した後の、畑のたき火。そもそも燃やすな!!+134
-6
-
142. 匿名 2017/08/28(月) 09:27:35
>>113
早朝は朝露で雑草柔らかくて刈りやすいのよ
長袖長ズボン、マスク、ゴーグル、防護エプロンに軍手のフル装備で暑いから、この時期は出来るだけ涼しいうちに済ませたいし
刈るほうも騒音は気にしてるだろうから、自治会などで草刈りの日を決めたりできるといいんだけどね
+76
-9
-
143. 匿名 2017/08/28(月) 09:27:39
保護者の井戸端会議は幼稚園に苦情を言うといいですよ。
娘の通う園から、近隣からの苦情があったとお達しがあって、
今は立ち話は園の駐輪場内のみになっています。
申し訳ないけど迷惑かけてる自覚がなかったので言ってもらって良かったです。+148
-3
-
144. 匿名 2017/08/28(月) 09:27:53
>>130
まさにあのじーさんじゃん+8
-1
-
145. 匿名 2017/08/28(月) 09:28:18
>>128なんで?見逃した+2
-0
-
146. 匿名 2017/08/28(月) 09:28:22
>>130
こないだ79歳のじいさんが買春で捕まったけどそのじいさんも子供たちを自由に出入りさせてたらしいね+95
-1
-
147. 匿名 2017/08/28(月) 09:28:54
隣の奥さんの隠れタバコ。
ダンナさんに隠れて外で吸ってるらしい笑
くさいよ!!+72
-5
-
148. 匿名 2017/08/28(月) 09:29:01
>>5
脳に悪いから引っ越しをすすめる!+1
-1
-
149. 匿名 2017/08/28(月) 09:29:21
これみて、プラス多いとやっぱり常識的な意見で、今はやっていなくても、これからも気を付けようと思うね。
もっと静かになればいいね。+66
-0
-
150. 匿名 2017/08/28(月) 09:30:00
引っ越してきた隣の家族。
夜、子ども寝かしつけた後二人で酒飲んでるみたいで、窓開いてるのに普通に大声でしゃべりまくってる。
近所に全部聞こえてる。子ども起こさないようにとか考えないのかな。
この間は夜11時過ぎから思いっきり大工仕事。ガンガンガンって釘打ち。何なんだろう。+83
-1
-
151. 匿名 2017/08/28(月) 09:30:17
同じマンションの人、ジーンズ履いてると、あっつくないのぉ?買い物袋持ってると、そんなに買うのぉ?図書館の本持ってると近くの児童センターにも本あるのにぃ!
面倒くさい(-_-#)こんなどうでもいいこと言われて、いちいちなんて返事をしたらいいのか困る…+137
-3
-
152. 匿名 2017/08/28(月) 09:30:30
>>142
そうやって考えてくれる人はまだいいよね。
花粉症の私にはつらい。+10
-0
-
153. 匿名 2017/08/28(月) 09:32:03
>>141
風で流れてくるとめっちゃイラッとするよね!私にとってタバコ吸ってないのに副流煙と一緒。+70
-2
-
154. 匿名 2017/08/28(月) 09:32:11
ガン見してくるくせに挨拶すると無視する前の家のジジイ、頭いかれてる+95
-1
-
155. 匿名 2017/08/28(月) 09:32:24
このトピは伸びそうだね!
でも隣の奥さんもがるちゃんしてたらやばいなw+36
-0
-
156. 匿名 2017/08/28(月) 09:32:32
>>3が嫌われているだけなんじゃ…
+7
-4
-
157. 匿名 2017/08/28(月) 09:32:40
>>148
返信クリックでアンカーつくよw
+7
-1
-
158. 匿名 2017/08/28(月) 09:33:13
>>155
これ見て気を付けるようになってくれたら良いけどね+26
-1
-
159. 匿名 2017/08/28(月) 09:33:14
隣のご主人
最近越してきた人で、そんなに年寄りでもないのに無職なのか知らないけど、早朝から暗くなってまで一日中外でガサガサやるの止めてほしい
玄関から出るといる
ゴミ出す時もいる
とにかく通るたびにいつもそこにいる
なんか知らんけど凄くストレス+134
-2
-
160. 匿名 2017/08/28(月) 09:33:36
>>155
気づいてやめてくれたらラッキー!!+31
-1
-
161. 匿名 2017/08/28(月) 09:34:28
>>140
発症したら助からないけど、潜伏期間にワクチン接種すれば発症抑えられるよ
+4
-0
-
162. 匿名 2017/08/28(月) 09:34:30
>>153
私それで洗いなおしたことあるよ。
布団干してる日はもう悲劇。
+46
-0
-
163. 匿名 2017/08/28(月) 09:34:30
>>145
ウロなんだけど住宅街で一人のお婆さんが殺人未遂で捕まったけどそのお婆さんは近隣住民に迷惑をかけてると煙たがられてた
どうにか迷惑行為をやめさせようと一人のおじさんが外に出たらお婆さんがその人目掛けて車で突っ込んだとかって
テレビでドライブレコーダーの映像見たけど明らかにおじさんがタイミング見計らって車に当たって行ってるし警察がきた時の住民たちの集まり様にも闇を感じた
お婆さんをどうしても警察に突きだしたくて住民がグルになってそう+84
-13
-
164. 匿名 2017/08/28(月) 09:35:10
ゴミの日に出せないのか何なのかわからないけど、ベランダにペットボトルとか空き缶をまとめてる隣人。風でうちのベランダに転がってくるのが迷惑すぎる!+53
-0
-
165. 匿名 2017/08/28(月) 09:36:17
>>164
投げ返してやれ!それか壁を作る。+44
-1
-
166. 匿名 2017/08/28(月) 09:36:57
>>38
凄くすごくスゴくわかる‼️
自分家だけで解決しろやと思う
どっからあんな怒声出せるんだろう…
多分脳の病気かな…ヒステリー系の…
身内は病院連れてくか子供の面倒みればいいのに…って思う
赤の他人の私達には窓閉めるくらいしか
できないよね…
お互い精神やられないようにしましょうね
+11
-2
-
167. 匿名 2017/08/28(月) 09:38:53
ファミリー向けマンションに住んでいて、
部屋が通路側なんだけど、
夜でも大声で会話して通る若夫婦。
少しトーン落とすとか考えないのかしら。
しかもそこの子供すごいぶりっこ口調で聞いててイライラする。
+35
-3
-
168. 匿名 2017/08/28(月) 09:39:36
>>141
たき火ってやっていいんだっけ?
うちの方では禁止されてるけど、自治体によって違うのかな?
以前おじいさんがたき火していたので、役所の方かた注意してもらって収まった事があったよ。
ちょっと気になったので載せておくね。
野焼き、焚き火の煙に困っている人へ - Yahoo!知恵袋note.chiebukuro.yahoo.co.jp野焼き、焚き火の煙に困っている人へ - Yahoo!知恵袋平成29年7月九州北部豪雨 支援募金を受付中キーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログイン Yahoo! JAPANヘルプトップカテゴリランキング専門家企業公式Q&A一覧回答コーナー今すぐ利用登録Q&A知恵ノー...
+36
-0
-
169. 匿名 2017/08/28(月) 09:39:42
隣と同じ位置に窓がある。
うちより後に建てたんだけど。
レースカーテンもしてない。
何だか色々うざい。
施工会社チョットは考えて建てろ。
注文住宅なんだから。+109
-3
-
170. 匿名 2017/08/28(月) 09:40:27
狭小住宅のガレージでバーベキュー。
しかも数世帯で夜11時位まで。
PTA会長とか町内会役員とかして権限ある人だから、みんな強く言えない。+83
-2
-
171. 匿名 2017/08/28(月) 09:40:42
マンション隣の人
何言ってるかまではよく聞こえないけど夜遅くまでずーっと喋ったり歌ったりしてる
時には大声で笑ったり
1度注意したら静かになったけどまた最近うるさくなってきた
電話かな?と思ってたけどツイキャスとかしてるんだろうなと思ってる
今度は管理会社に言うつもり+38
-3
-
172. 匿名 2017/08/28(月) 09:41:56
連絡なし、申し訳ない感がなし、のBBQ。
+67
-4
-
173. 匿名 2017/08/28(月) 09:42:08
>>117
「みんな」とか勝手に言い出す人ってちょっとやばいよね。ご愁傷様。しかも掲示板に勝手にとか、今後が思いやられるね。+11
-3
-
174. 匿名 2017/08/28(月) 09:44:42
隣のおじいさん
轢き逃げして逮捕されたのに
何事も無かったかのように
祭りに来たり、挨拶してきたり
気持ち悪い+43
-17
-
175. 匿名 2017/08/28(月) 09:44:57
>>4
ビール瓶は回収業者に頼んでいて毎日持って行ってくれるんじゃない?
飲食店ってそんなもんだよ。
他のゴミも家庭ゴミより回収の日が多い。
お金払ってゴミ処理してもらってるからね。+28
-0
-
176. 匿名 2017/08/28(月) 09:45:37
>>105
うちの隣もまさに朝から今に至るまで
怒声怒声怒声…
子供の鳴き声いや泣き声も今追加された…
あ〜〜引っ越して欲しい+57
-3
-
177. 匿名 2017/08/28(月) 09:46:15
静かな賃貸に越してきた家族。
小さい子がジャンプと奇声。
旦那はベランダタバコ。
働いてないのに子供を保育園に預けているそうだ。
呆れる
+47
-6
-
178. 匿名 2017/08/28(月) 09:46:26
隣が犬のクッションとかはたいて、
犬の毛がうちに飛んでくる。
いつやるかわからないから
部屋干し。
布団は干せない。
いい人だけど。+42
-0
-
179. 匿名 2017/08/28(月) 09:46:28
隣の夫婦、赤ちゃんできて迷惑かけるかもと挨拶に来てくれたまではいいんだけど…。両親がしょっちゅう来てて、私の駐車スペース前まで両親の車止めたりされてウザい。しかもかなりデカい車。当てたら当てたで文句言うだろ?+107
-0
-
180. 匿名 2017/08/28(月) 09:47:32
隣の家の2歳児がほんと煩い。
庭で泣かせて放置してたり。
あたまおかしい。+42
-10
-
181. 匿名 2017/08/28(月) 09:47:50
マンションなんだけど、旦那さんが出勤するのを共用廊下から見下ろして見送る家族がいる。奥さん子供ばあばじいじで毎日見送ってる。「ほら!いってらっしゃいは?」とかなんとか毎日4人で朝からとってもうるさいうるさい。しかも廊下を端から端まで満遍なく移動して騒ぐ。
こちらは時間をずらしてる。会いたくないし、見送られたくないから。+90
-9
-
182. 匿名 2017/08/28(月) 09:48:31
庭で生活してるの⁉︎
って思う位に庭によくいる隣人一家。
我が家の生活丸聞きされてるようで苦痛。+118
-3
-
183. 匿名 2017/08/28(月) 09:48:39
酒飲んで夜中に帰宅して、チャイム鳴らしまくりのバカ
親に鍵あけてもらってる笑+6
-0
-
184. 匿名 2017/08/28(月) 09:48:42
近所のおばさんでスーパーで会うと人のかごの中をマジマジと見てくる人がいて嫌
「男の子2人だからよく食べるでしょ」「今夜は何?」と会う度色々詮索して来てウザいから買い物へ行く時間変えたわ
+81
-1
-
185. 匿名 2017/08/28(月) 09:48:46
最近隣の一軒家に引っ越してきたのがフィリピン人一家なんだけど、毎週末に大勢のフィリピン人呼んで夜中までパーティしてて夏は窓を開けて寝られないくらいうるさい。というか、窓を閉めててもうるさい。おそらく5、6歳の子供がいるんだけど12時とか、1時くらいまで子供が外で騒いでて大丈夫かなぁと思う。
人種差別するわけではないけどやっぱりそんな時間まで周りを気にせず騒ぎ立ててるような人たちだから警察とかに前もって相談したほうがいいのかな…。+78
-2
-
186. 匿名 2017/08/28(月) 09:49:04
>>179
路上駐車で警察に通報
>>180
虐待かも?で通報+38
-0
-
187. 匿名 2017/08/28(月) 09:50:04
>>182いるいる、監視、聞き耳立ててるんだよ、
暇人なんだよ+34
-2
-
188. 匿名 2017/08/28(月) 09:50:09
私は犬を2匹飼っていて散歩前に家で排泄させてるから外でトイレをする事は滅多にないのに(してもしっかり処理してる)お隣のお婆さんが「いつもうちの前でウンコさせて!!!!」と顔合わせる度に怒鳴りつけてきて、この間なんかうちの犬を見た瞬間家に引っ込んで包丁持って出てきた
あまりに怖くて犬抱えて急いで家に入ったら「やっぱりあいつだったんだ!!!!」って大声で叫んでた
うちの犬、吠えないし迷惑かけた事ないのになんでこんな粘着されるの…
ご近所さんが心配してくれてる事だけが救い
次に何かされたら警察呼ぶ予定です+134
-8
-
189. 匿名 2017/08/28(月) 09:51:33
鬱憤たまってたところ!!!
昨日も朝から夜まで大人数でバーベキュー!
うるさい!くさい!
毎回「バーベキューするので少しうるさいかもしれませんが」と丁寧に挨拶に来るけど、そう自覚してるのならもうやめて!!!+87
-6
-
190. 匿名 2017/08/28(月) 09:52:31
今の時期でも朝は涼しいから、窓を開けて自然の風を入れていたら、お隣の換気扇からたばこ臭が。
自宅で何をしようがいいですが、自分の家でも煙たい臭いものを、換気扇で換気したら周辺も臭うって思わないのかな?戸建て持ち家なので引っ越せないので、注意はしないけど。
よくがるちゃんでも喫煙者トピが上がるけど、なぜ喫煙者は敬遠されているか、よく考えて欲しい。
+24
-19
-
191. 匿名 2017/08/28(月) 09:54:09
>>188何かされる前に警察に相談した方がいいよ、
犬殺されかねない。毒入り餌まいたりしかねない+98
-1
-
192. 匿名 2017/08/28(月) 09:54:47
斜め後ろの奥さん。
そこのうちからうちの洗濯物絶対見えない位置で、道路に出てもわざわざ遠回りでのぞきこまないと見えない位置なのに、洗濯干した時間とか、内容を知ってて怖い…
○○干してるから海行ったと思ってた~とか。
花粉症の時期、部屋干ししてたら、乾燥機買っていいなぁとか。(部屋干しで乾燥機は買ってない)+72
-0
-
193. 匿名 2017/08/28(月) 09:55:15
朝こどもが父親の出勤時に外で大声で「パパ大好きーー」「パパも大好きだよ」と叫ぶのがうるさい
朝6時なんですけど!
赤ちゃんベランダであやすのもやめてもらいたい+101
-22
-
194. 匿名 2017/08/28(月) 09:55:54
マンションの廊下をキャリーバッグでゴロゴロゴロ…
一人だけもの凄くうるさいキャリーバッグの人がいる+19
-15
-
195. 匿名 2017/08/28(月) 09:56:01
>>179警察に通報で解決+25
-2
-
196. 匿名 2017/08/28(月) 09:57:03
>>180児童相談所へ通報で解決+15
-1
-
197. 匿名 2017/08/28(月) 09:57:20
うちも1さんと似てます。
1人は家が離れてるんだけどその人の声がまぁデカイ。人のうちの前でよくあんなにデカイ声で話せるよね。
+8
-0
-
198. 匿名 2017/08/28(月) 09:58:27
とりあえず、トピ画が嫌だからこれ貼っとく+46
-1
-
199. 匿名 2017/08/28(月) 09:58:37
通勤時間の朝に1台しか通れない道に
家の前に車停めてる
クラクション鳴らせば出て来て移動してくれるけど
慌てる様子もないしゆっくり移動させる…+72
-1
-
200. 匿名 2017/08/28(月) 09:59:13
>>185警察が解決してくれます+8
-2
-
201. 匿名 2017/08/28(月) 10:00:07
野焼き
朝から煙の臭いで起きる
洗濯物干せないし煙入ってくるからやめてほしいけど、周り畑ばかりのど田舎だから我慢しようと義母に言われる+76
-2
-
202. 匿名 2017/08/28(月) 10:00:10
>>126
でも、その子を育ててる親も体力的にきついだろうし可哀想っちゃ可哀想だよね。
あなたのうちのように早寝してくれる手のかからない子ばかりじゃないよ
寝ない子は昼間にどんなに外遊びさせてもなかなか寝ないから+31
-17
-
203. 匿名 2017/08/28(月) 10:00:18
団地内で盛大なバーベキュー。
毎日ひっきりなしのDQNの仲間。
しかもそいつら挨拶しない。
早くでてけよ。+86
-0
-
204. 匿名 2017/08/28(月) 10:00:22
>>191
ありがとうございます
以前、夜中にチャイム連打されて「これ見てみろ!あんたの家の犬しかこんな事しないだろ!!」ってお隣さんの門の前の排泄物を見せられたことがあったのですが、うちの犬は小型犬なのにどうみても大型犬レベルの大きさで、でもご近所に大型犬飼っている人がいないのでもしかしたら人糞かもしれないと思って本当に気持ち悪いんです
やっぱり早めに警察に相談してみます
汚い話してすみません+107
-2
-
205. 匿名 2017/08/28(月) 10:00:24
>>88
お隣なら何かの機会に軽くお願いするといいと思う。
そのまま、洗濯物あるので事前に教えてもらえると助かります的な。
+12
-0
-
206. 匿名 2017/08/28(月) 10:04:36
>>163
それ見て、あまりに衝撃でトピたってないかなと思って
近所、とかぐぐってここにきたー。
あの映像だけ見ると、おじさんしつこいよね。
女だけ車にいると、怖くなるのもわかる・・ってあの映像だけ見てると思ってたけど
その女たちがしてた事情がひどかったね。
近隣が、とある家族のために防犯カメラつけるなんて異常事態よ+35
-0
-
207. 匿名 2017/08/28(月) 10:05:24
マンションの廊下で話してる同じ階の奥さんも迷惑。
出るに出られないんだけど。
思い切って「すいませんね」と道をあけてもらって1~2時間買い物などに行って戻ってきたらまだしゃべってる。
廊下側の部屋にいると聞きたくないのに話ほとんど聞こえちゃうんだよね。
どっちかの家に入って話したらどうなの?って思う。+98
-0
-
208. 匿名 2017/08/28(月) 10:05:44
>>25
元々公園があったのなら文句言えないかなあ。気持ちはわかるけど。+16
-1
-
209. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:14
前の家の子供、道路で遊ぶ、人の家の庭でも平気で入る、気が狂ったように泣き叫び続ける...引っ越したい。+60
-1
-
210. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:16
待ってましたトピ
隣 前のカミさんが がるちゃん見てくれて
ますように‼️+45
-3
-
211. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:52
噂好き八方美人のご近所さん
犬がギャンギャン吠えてても御構い無しの人
毎日のように朝夕問わず長時間の井戸端会議
まるでテロのように突然訪れ家中充満するタバコの煙害
これに悩んでてかなりのストレスで悩みでしたが、このトピを読んでいたらあー、私だけじゃないんだ、みんな大変なんだとなんだか少し楽になった気がします。
主さんありがとう。+28
-0
-
212. 匿名 2017/08/28(月) 10:07:51
>>16
わざとなの?せみの死骸ってこの時期どこにでも転がってる気がするんだけど。家のべランダにもいらっしゃいますです。+52
-1
-
213. 匿名 2017/08/28(月) 10:07:56
解決出来そうなのがいくつかあるね。
世の中そんな悪い人ばかりじゃないから、役所や警察に匿名で通報して注意してもらえばなおしてくれる人もいると思うよ。
言い方間違えると逆上しそうなので、本当優しく上手く言わないとだけど…+20
-1
-
214. 匿名 2017/08/28(月) 10:09:14
変だったり迷惑な人だらけじゃんと思ってしまったけど、自分も知らない間に迷惑かけてるかもと思った。気をつけよう。+11
-0
-
215. 匿名 2017/08/28(月) 10:09:46
>>34
ちゃんとしつけてそうな人の子も中学生くらいなら
挨拶しない、または超小声で目を合わせずにボソッと言うよ。
中学生が一番微妙なお年頃だよ。+85
-2
-
216. 匿名 2017/08/28(月) 10:11:12
室内を早朝から走り回る上階のクソガキ
注意すると嫌がらせしてくる上階のクソ親
監視カメラで我が家の出入りをチェックするな!家の前で待ち伏せ&ストーキング気持ち悪い!
+34
-2
-
217. 匿名 2017/08/28(月) 10:11:26
マンションで
隣の部屋の子供の奇声や泣き声と
母親の怒鳴り声がうるさい(>_<)
せめて窓しめてくれー!+40
-3
-
218. 匿名 2017/08/28(月) 10:12:21
>>8
ずいぶん朝早くから精が出ますね!と毎回声かけてやれば?+3
-1
-
219. 匿名 2017/08/28(月) 10:13:20
>>218
ますます頑張っちゃいそうW
そうゆう嫌味とかわからないだろうな+31
-0
-
220. 匿名 2017/08/28(月) 10:13:52
窓開けての大音量でテレビつけるの地味にウザい+24
-0
-
221. 匿名 2017/08/28(月) 10:14:13
>>194
安物はうるさい+4
-0
-
222. 匿名 2017/08/28(月) 10:15:55
24時間ゴミ出し可能マンションなのに何故か夜間から深夜にかけて扉前にゴミ袋出してる一家
エスカレーター乗るのさえ億劫なのか
そして早朝咳をしながら音を立ててゴミ袋を引きずる眼鏡ののび太風のご主人+17
-4
-
223. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:19
騒音に我慢に我慢して
その家にお願いしに行くだけなのに
こっちが下手に出て丁寧語で話さないといけないなんて…
ほんと嫌な世の中だよ‼︎+103
-3
-
224. 匿名 2017/08/28(月) 10:20:20
たまに近所の子が友達呼んでうちの家の庭でかけっこしたり虫探ししたりキャッチボールして遊んでる。
出かけ先から帰ると遊んでて、私が来たら解散って感じで去っていく。
この前なんて網戸に虫が張り付いててそれを取ろうとバンバン勝手に網戸を叩いて乱暴に虫とれたぁーって捕まえて走っていった子が。
中にいたから気配しかわからなかったけど。
他にも、他の人が我が家の庭先で車の向きを変えようと入ってくる。
庭がある程度広くて遊び場やちょうどいいんだろうけどやめてほしい。
+48
-4
-
225. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:00
うちマンション道挟んで前新築一軒家
前の道が全然車通らないからって子供達遊ばせるのやめてほしい
庭あるんだからそっちでやってくれ+53
-0
-
226. 匿名 2017/08/28(月) 10:25:29
>>210
カミさんが
え、男性?
同性ならカミさんとか言わなくない?+66
-2
-
227. 匿名 2017/08/28(月) 10:26:10
>>3
これってお互い様なんじゃないの?
あんたがあいさつしないから相手もしないんだと思う+7
-2
-
228. 匿名 2017/08/28(月) 10:26:37
>>34
うちの近所の小学生もそんなんですよ。
ちなみに高学年。+6
-0
-
229. 匿名 2017/08/28(月) 10:27:21
>>224
チェーンはるだけでも違うかも。結界みたいな。+21
-1
-
230. 匿名 2017/08/28(月) 10:28:43
隣の年配のご夫婦の家。
キッチン&お風呂の窓を年中開けっ放しな上に声が大きいのですごくうるさい!
夫婦喧嘩の大きめの声が毎日聞こえるし、夜中の2時くらいに洗濯機まわす音、朝5時から言い争う(罵り合う)声…本当に勘弁してほしい。
せめて窓を閉めてくれ!元気なのはいいけどもうちょっと寝てくれ!
+61
-1
-
231. 匿名 2017/08/28(月) 10:29:10
介護の車…私道で道が狭いから止められるとでれないし、入らない。すみません、とかこんにちは〜とか挨拶でもしてくれたならいいけど、どけてもらうと、めんどくさそうだし、全然なくて、モヤモヤする。毎日毎日ストレス。+30
-4
-
232. 匿名 2017/08/28(月) 10:30:19
掃き掃除して出たゴミを二階から家の外にはき出すこと。
ちりとりないの?+14
-0
-
233. 匿名 2017/08/28(月) 10:31:01
21時過ぎの花火+22
-0
-
234. 匿名 2017/08/28(月) 10:32:38
そもそも近所づきあいが希薄になってるんだろうけど、遠まわしに言っても通じない相手ならはっきり言うしかないけど、逆恨みや逆切れされても怖いから丁寧に下手に出て快適な暮らしを手に入れるしかないね。
逆に他人の生活にグイグイくる人もかなり嫌だね。こちらは遠ざけるの苦労しそう。興味なくすまで軽くあしらい続けるしかないのかな?+42
-0
-
235. 匿名 2017/08/28(月) 10:34:33
挨拶は、たまたま聞こえてなかったりとか、何かに夢中になってると存在に気づかないこともあるしね
日を改めて挨拶したらきちんと返してくれることもあるからね
+30
-3
-
236. 匿名 2017/08/28(月) 10:35:51
>>235
そうだね。挨拶は常識だと思うけど、されなかったからと言って目くじら立てる事でも無いと思う。
煩いよりはマシじゃない?+33
-3
-
237. 匿名 2017/08/28(月) 10:36:06
マンションのエントランス族。
マンションに住んでる小学生が遊び出すと、近所の子供も集まってくる。
しかも親も一緒に。
うるさいし危ないし、すぐそばに公園あるのに!
エントランスで遊ぶな‼+49
-3
-
238. 匿名 2017/08/28(月) 10:39:25
中□人の奥さんが嘘つきの夫婦
挨拶しない、来客時に音楽大音量+22
-0
-
239. 匿名 2017/08/28(月) 10:39:47
>>234
逆恨みとか一番怖いよね
エスカレートするくらいなら現状に我慢するかな
グイグイくるタイプは警戒してしまうし
近所付き合いはしなくなった
挨拶だけです+28
-1
-
240. 匿名 2017/08/28(月) 10:39:50
割と隣が近い戸建でガーデニングやってるんだけど「盗聴してる」とか思われてたら嫌だな。まったく興味ないよ。ガーデニング始めると途端にバタン!と窓閉める家あるからそう思われてるのかもしれないけど盗聴なんてしてないしまったく興味ないのはどうやったらそれと知らしめられるの?被害者(?)側の人教えて!+15
-9
-
241. 匿名 2017/08/28(月) 10:40:02
朝っぱらからの掃除機かけ
モーター音とかは聞こえないけど、壁や床にゴンゴンぶつけるタイプの人だから私上階に住んでいるけど騒音がたまらない。雑な人じゃなかったらこんな音してこないから気にならないんだろうけど、この主婦は雑だから朝一はやめて欲しい。+25
-7
-
242. 匿名 2017/08/28(月) 10:43:09
掃除機、ぶつかる所がラバーのやつとか売り出されればいいのに!と思ってる。マンションだとゴンゴンうるさいよね。+40
-3
-
243. 匿名 2017/08/28(月) 10:47:38
ここなんかひどいと毎日五時間位立ち話してる。
どっちかの家に入ればいいじゃん!+26
-1
-
244. 匿名 2017/08/28(月) 10:47:41
庭に犬を沢山放してる家
その家の前を通ると敷地の端から端までついてきて
キャンキャンキャンキャンずーーーーっとすごい
その家から一番遠い道路のすみをそっと歩いても同じ
以前、その家の隣の人が朝から晩まで人が通るたびに
キャンキャン鳴かれて頭痛がする…と言ってたから
気の毒でしょうがない
でもその道を通らないわけにはいかないので
なるだけ犬が鳴く時間を少なくしようと小走りで通り過ぎる
あんなに鳴く犬ばかりなら室内でかうとか
口輪はめるとかそういう配慮して欲しい
犬を飼うのは自由だけど、近隣に迷惑かける自由はないはず+33
-0
-
245. 匿名 2017/08/28(月) 10:47:48
息子夫婦と孫が住む家建てたり、ご近所さんに一部貸し出し出来る程に畑広い癖に、私ん家の門前に車や肥やし置くし、草を燃やした煙が庭まで来て迷惑。+28
-2
-
246. 匿名 2017/08/28(月) 10:48:56
窓開けたいけど、となりの家の庭が砂場なので開けると風に舞って砂入ってくる。
芝生にするなりしてくれんかな。せっかく窓作ったのにあかずの窓だよ。+32
-0
-
247. 匿名 2017/08/28(月) 10:49:06
ベランダで朝の5時から夫婦でタバコ。
そしてでっかい声でおしゃべり。
すごい声デカイ。+48
-1
-
248. 匿名 2017/08/28(月) 10:50:27
>>17
若い人がかかわっていたら、去勢しないで飼う事はしないと思うな。
変な声でうるさく鳴いたり、マーキングするのは若い頃から去勢されていないとそうなってしまうから、ペットとして飼うならここ20年くらいは去勢するのが常識だと思う。
年寄りだけの家なのか、近所の猫が単に集まって来ちゃってるのかな。
知識が無いだけだと思うから、優しく注意してあげたらやめてくれるんじゃないかな?+5
-2
-
249. 匿名 2017/08/28(月) 10:51:28
>>246
それはさすがに教えてあげないと気づかない気がする。+7
-3
-
250. 匿名 2017/08/28(月) 10:51:49
>>210暇おっさん、働けよ+7
-0
-
251. 匿名 2017/08/28(月) 10:51:53
DIY。
頭の上で釘打ちされてほーんと不快+22
-0
-
252. 匿名 2017/08/28(月) 10:52:09
手作りの惣菜くれる。ほんといらない。+56
-6
-
253. 匿名 2017/08/28(月) 10:52:47
>>242
それ、言ったら製品化しそう!+9
-1
-
254. 匿名 2017/08/28(月) 10:56:41
独身の時、アパートに住んでたんだけど、日曜の10時から掃除機かけたら「日曜の朝からうるさい、せっかくの休みで寝てる人もいるんだ」って苦情受けた事あった。
10時でも早いのか…と、個人の価値観に驚いたわ。+111
-4
-
255. 匿名 2017/08/28(月) 10:57:23
>>203
こう言う奴らは挨拶したところでムカつくけどな。
「こんばんは!すみませーん煩くて」
「わかってるならやるんじゃねーよ!」と+13
-0
-
256. 匿名 2017/08/28(月) 10:58:16
前のアパート住人、
ベランダが対面のせいか朝、目が合う
なんか見られてるみたいで凄い嫌。+26
-2
-
257. 匿名 2017/08/28(月) 10:58:33
道路に自宅の椅子を並べる。
井戸端用みたい
椅子ごと車でひきそうになる。+43
-0
-
258. 匿名 2017/08/28(月) 11:02:23
玄関の鍵がかかってるのか確かめるためのガチャガチャを帰ってきた時だけでなく、朝から始まり夜中の3時くらいにもやる家族。すごく響くし急にガチャガチャするからイライラする!!空き巣にでも入られたことがあるのかと思うくらい。+12
-10
-
259. 匿名 2017/08/28(月) 11:04:46
アパート住みです。
隣から蚊取り線香とタバコの臭いが臭ってくる
妊娠中で敏感だからその後ずっと鼻に残って不快
+21
-3
-
260. 匿名 2017/08/28(月) 11:06:49
タバコ+23
-1
-
261. 匿名 2017/08/28(月) 11:08:03
隣に住んでるお婆さんが、わが家の事情や色々なことに口を挟んできます。
普段、孫から「あーちゃん」って呼ばせていて
お出掛けの際には服装やメイクを頑張って若作りしているお婆さんなので、スッピンだと顔出したくなくて居留守使うみたい。
居留守は許してあげるけど他人の家に対する色々なお節介は 本当に気分悪いからやめて欲しいよ。+22
-2
-
262. 匿名 2017/08/28(月) 11:08:41
ボール遊び(歩道で)と深夜のドスドス走り
子供なのに夜中に走り回って叫んでるんだよね…+32
-1
-
263. 匿名 2017/08/28(月) 11:09:10
犬の散歩中に人の敷地に入って来るな!
不法進入ですよ!
気持ち悪い
こういうのは通報してもいいのでしょうか?
進入者の名前がわからない場合はどうしたらいいのか。+46
-1
-
264. 匿名 2017/08/28(月) 11:09:27 ID:ZdD9EUJW3T
隣の男性の深夜の外出が多く、エンジンプラス故障音がキーキーうるさい!+20
-2
-
265. 匿名 2017/08/28(月) 11:09:29
色々と我慢ができなくなったなあと自分を省みる。
ちょっとのことも我慢しなくなった。
携帯が出た頃からでスマホが出てきて加速した(当社比)
自分中心になってきた。やばい。+8
-4
-
266. 匿名 2017/08/28(月) 11:10:12
マンションなんですが隣の家族の奥さまがガサツな女性の様で掃除機の
壁にあてるガツンガツンという音や
網戸を閉める時強く閉めるためバタンと言う音がとても気になります。
網戸がレールから外れてガチャンと音がしたこともあるのに
そのクセは直らないようなんですよね。+48
-6
-
267. 匿名 2017/08/28(月) 11:10:14
それなりに壁は厚いのに隣の部屋から夜の音が聞こえる
どんだけ大声でヤってるんだよ、猿はジャングルに帰ってください+26
-1
-
268. 匿名 2017/08/28(月) 11:10:38
窓や網戸バンッ!!ってする家+69
-2
-
269. 匿名 2017/08/28(月) 11:11:22
>>193
自分がオッサンだったら、「うるせえんだゴラァ!」って叫び返したいね
女だからしないけど+9
-1
-
270. 匿名 2017/08/28(月) 11:14:13
>>104
サッカーや野球やる奴らも多いね!
球技やってる奴らは馬鹿が多いのかね
親父が昔やってたんだろうけど、馬鹿体育会脳なんだろう
+9
-3
-
271. 匿名 2017/08/28(月) 11:15:52
車ドアの開け閉めが尋常じゃないくらい強い。うるさい!そんなに力入れなくても閉まるから。
+60
-4
-
272. 匿名 2017/08/28(月) 11:18:27
家の外で携帯で話してる隣りのおっさん。
声が無駄に大きくて話の内容まで聞こえる。
うるさいし声の質がもの凄く耳障りでイライラする。+46
-1
-
273. 匿名 2017/08/28(月) 11:22:57
アパートやマンションの駐車場で遊ぶ
住人は他にもいるし注意されてるのにまだやるかと
キィアアアアみたいな奇声やらなにやらが数時間ずっと
公園いけないの?だとしても配慮くらいあるだろうに
子供は外で遊ぶべき?だからといって他人に迷惑かけてはいけない
駐車場で遊ぶなんて迷惑すぎて予想すらしなかった+30
-2
-
274. 匿名 2017/08/28(月) 11:23:50
>>116
その人、うちの近所かも…?
本当に大人しくて、うちのワンコが大好きな親友犬なんだけど、見た目は本当に怖いよね
でも、うちの犬がどんなに大暴れしても遊んでくれて、すごく優しいワンちゃんなんです+4
-11
-
275. 匿名 2017/08/28(月) 11:24:49
>>189さん
お気持ちわかります!( ;∀;)
でもまだ、声かけてくれるだけましですよ!
うちのお隣若夫婦は、ギャーギャー騒いでも夜遅くまで焼肉臭い煙だしても、シレッとしてますよ( ノД`)
夜8時くらいからやったりする時もあり、もう本当に隔週くらいの勢いでやってて、せっかくのお天気良い日に窓も開けられないとか、何の罰ゲーム!?って思いますもん。
一言、声掛けしてくれれば、この気持ちも少しは収まるんですが…
+26
-1
-
276. 匿名 2017/08/28(月) 11:25:52
挨拶しないのは嫌いだからだけど向こうからされたら返すよ
でも向こうからもしないから嫌いあってるね
実際騒音トラブルでこちらは迷惑してるし+25
-1
-
277. 匿名 2017/08/28(月) 11:26:06
賃貸ですが、多頭飼い・大型犬・猫もOKで、ペット専用マンションと言ってもいいぐらいに、ペットに対しての設備が整っているマンションに住んでいます。
設備が整っているのに、駐車場で糞をさせてそのまま、ベランダでオシッコさせる…等、酷い飼い主が何人かいるので、困ります。+23
-1
-
278. 匿名 2017/08/28(月) 11:26:40
>>273
この前バトミントンしている人がいた。しかも親と一緒に。+16
-2
-
279. 匿名 2017/08/28(月) 11:28:14
アパート下階の一家。
夜になると頻繁に激しい夫婦喧嘩や子供に怒鳴る声、子供の泣き叫ぶ声が聞こえる。私はあんまり気にしないんだけど、我が子が毎度すごく怖がって怯えるのが困りもの…+17
-0
-
280. 匿名 2017/08/28(月) 11:28:33
>>169
後に建てたんなら工事業者が挨拶に来たと思うんだけど、その時にどんな家が建つんですか?窓とか向き合わないですよね?とか換気扇の位置とか聞くと良かったかもね。回避できたかもよ?いまさらだけど、これからの人もいるだろうから書いてみた。新しく来る人もトラブルを望んではいないだろうからね。+8
-12
-
281. 匿名 2017/08/28(月) 11:29:42
布団を干すときもしまうときも激しく叩く上の階の住民。
たまに休日朝の6時頃から叩いてる、あまりにもうるさいのでそろそろ管理会社に苦情入れたい。+38
-0
-
282. 匿名 2017/08/28(月) 11:29:47
何回か引っ越したが普通の家庭なら子供の騒音が一番うるせー
あれだけは耐えきれない
子供並にうるさいのは踵歩きや深夜型のやつやセックスうるさいやつ
マナー無い子持ちか深夜型がいるだけで最悪
未だに学生やパリピには遭遇してないから分からない+29
-3
-
283. 匿名 2017/08/28(月) 11:29:52
>>277
管理会社に言えば解決できるんじゃないの?+2
-0
-
284. 匿名 2017/08/28(月) 11:31:33
>>278
やってるわ
東北?同じ人だったりして+2
-0
-
285. 匿名 2017/08/28(月) 11:34:01
近所のおばはん
噂が大好きでウザい。
人の悪口ばっかり言ってる。
聞きたくもない+32
-0
-
286. 匿名 2017/08/28(月) 11:34:15
マンションの廊下を父親と子供が童謡などを歌いながら
歩いていて微笑ましいんですが・・・。
お父さまが極度の音痴!!!なまじ知っている曲だからか
イライラする。勘弁してほしい。+15
-9
-
287. 匿名 2017/08/28(月) 11:34:56
外飼いの犬の無駄吠え&窓を開けてのピアノ&風鈴二個&旦那の外タバコ&ライターその辺に置きっ放し。
小田原の騒音事件の報道を見ても、なんとも思わないのだろうか??不思議。+24
-0
-
288. 匿名 2017/08/28(月) 11:36:37
オムツベランダに置く人
まじくっさい他人の赤ちゃんなんてかわいくないし本当くさいから
昨日ファミレスで騒音やらマナーやら痛いファミリーいたなあ
ファミレスですらムカムカしたのにあんなのが隣人だったら最悪だろうな+53
-0
-
289. 匿名 2017/08/28(月) 11:42:16
挨拶程度の隣の家、いつも窓を開けていて子どもを叱る声も夫婦喧嘩の声も丸聞こえ。しょっちゅう喧嘩してるのに庭でしょっちゅうBBQやってる。
こないだドン引きしたのは、庭で草を燃やしていたこと!
隣の奥さんは自宅サロンでエステやってて、ブログやってるんだけど、自然な生活ぶりをよくアップしてるから、エアコン使いません、全て手作りの食事です、ナチュラルな掃除してますアピールがすごい!
にしても、子どもたちとダンナさんは挨拶しないんだよな~。奥さんはお客さん以外には愛想悪いし、挨拶するけど、笑顔ないし。自治会のイベントにも出てこないから、いまだにどんな人なのか分からない。+38
-1
-
290. 匿名 2017/08/28(月) 11:42:27
社宅に住んでるけど、下の階から子供の泣き声や足音でうちに苦情があった。
子供だから当たり前なのに頭おかしいの?と思ってたら、やっぱり苦情言ってきたのは子なしだった。
友達も、
「苦情言われるなんてかわいそう!子なし時代に朝5時から上の階の子が走ってたけど、子供だから走るのは当たり前だよなと思ってたよ」
と言ってたし。
子供の騒音でグダグダ言われるなんて迷惑だ!
+3
-105
-
291. 匿名 2017/08/28(月) 11:42:28
掃除機の音がうるさい人って、もしかしてこのお方かも+41
-1
-
292. 匿名 2017/08/28(月) 11:44:35
>>283
私は1度だけ、管理会社へ届けました。
私以外にも、通報している人はいるみたいですが、改善されません。
防犯カメラがあり録画されていても、する人はするので困ります。
糞尿は気が付いたら、自分で処理しています。
私も犬猫を飼っているので、ペットにとって好条件なこのマンションを引っ越しできないでいます。+19
-0
-
293. 匿名 2017/08/28(月) 11:45:57
>>7
通行の邪魔になるなら迷わず通報したらいいよ!+15
-1
-
294. 匿名 2017/08/28(月) 11:50:22
隣人のベランダ喫煙(マンション)。
管理人さんを通してやめてもらうようお願いしたら、次は部屋の窓際で喫煙するようになった。
規定違反じゃないけど、結局煙が流れてくるのは変わらなかった、、。
ものすごい咳込みながらそれでもやめられない模様。+19
-2
-
295. 匿名 2017/08/28(月) 11:52:27
>>290
私子持ちだけど不細工な子持ちほどうるさいよ+28
-5
-
296. 匿名 2017/08/28(月) 11:56:13
>>268
ごめん、私、窓閉める時音出してる。
お隣りさんがベランダ喫煙するから、煙がうちに入って来たら、これ見よがしに音出して窓閉めてる。
それ以外はちゃんと普通にしてるけど。+71
-5
-
297. 匿名 2017/08/28(月) 11:56:26
庭の裏にアパートが建ってて、
小さい男の子がいる部屋の玄関の
バタンバタンとピンポンのしつこい連打。
いい加減、大きくなったんだからやめようよ。+9
-1
-
298. 匿名 2017/08/28(月) 11:57:51
春に向かいに家を建てたお宅。
よく庭で花火をやるんですが、煙がすごくて道路が真っ白で
車で通ると視界がほぼゼロになります。
上に花火がシュワーっとなるやつを何個もやっていて
帰宅して駐車するにも見えないので大変でした。
なにより道路が真っ白になるので危ないなあと思っていたら
警察に通報されたらしく、パトカーが来てました。
工事前の挨拶に来られたときに
お菓子の箱を開けて「ここから2つ取ってください」
と言われて困惑したことがあったので
やっぱり変わったお宅なんだなと思いました。
+95
-0
-
299. 匿名 2017/08/28(月) 11:58:30
アパートです
隣りに住んでる男性の外人さん
いつも20時から21時頃に掃除機かけます…
壁薄いからすごいうるさい
+11
-4
-
300. 匿名 2017/08/28(月) 11:58:57
アパートで引っ越し作業に5~10分程度玄関近くに自分の車横付けしたら
玄関から出てきて睨まれたので謝りましたがシカトされて車で去っていきました。
このくらいでも迷惑ですか?
普段はしていませんが。普段から騒音には気をつけてます。子供も彼氏も旦那もいないし、忍者生活ですが、迷惑なのかなと思いショックでした。
+9
-8
-
301. 匿名 2017/08/28(月) 12:00:51
>>1
分かる。うるさいよね。悪口ぽいときだけ声小さくなってるけど。田舎帰る度に思う
ゴミ捨ての日は井戸端会議で遭遇すると私も呼ばれて面倒くさいから、眠いけどまだみんなが出てこない早朝にこっそりゴミ出しに行ってる+22
-1
-
302. 匿名 2017/08/28(月) 12:00:55
引っ越し挨拶すらない子持ちやカップルは地雷率高いよ+32
-0
-
303. 匿名 2017/08/28(月) 12:02:13
人の家の車の前でバットの素振り。
いい加減にしろ。+35
-2
-
304. 匿名 2017/08/28(月) 12:03:21
>>290
それは子供がいる側(騒音を出す側)の人間が言うことではない。
うちは子供がいるから、階下の人に言われなくても騒音についてご迷惑をおかけしていないか聞いて、先に「騒がしくてすみません」と謝ってるよ(数回)。先に挨拶しているだけで、相手は受け止め方が違うと思う。
挨拶に行った際に「お子さんは元気で当たり前ですよ」とは言ってくれるが、その態度が当然だとは思わないし、言葉通りには受け取っていない。
特に早朝、激しく走り回る時は、我が子を注意してる。(上の階の子供の足音は当然気にしていない。)
集合住宅に住む以上、お互いに最低限の配慮や気遣いは必要。
たまに騒音に対して物凄く厳しい人もいるみたいだけど、それは運が悪かったということで。+58
-0
-
305. 匿名 2017/08/28(月) 12:05:17
>>290
一度、下の階で子供の走る音を聞いてみては。
音と振動凄いですよ。
+51
-3
-
306. 匿名 2017/08/28(月) 12:05:44
近くのアパートの子だくさん一家。
朝から晩までほぼ怒鳴り声が聞こえて、引越してきた時は絶句した。
母親も父親も口が悪く、幼い子供に向かって「てめぇ〜ギャアギャアうるせぇんだよ!黙れ‼︎」とか
「〜〜だろうがぁ‼︎」とか日常茶飯事。
夫婦の口げんかも激しくて、どちらもヒステリックなキンキン声で叫び合ってて、聞きたくもないのに聞こえるこっちがイライラ&うんざりする。
近くでこれだから同じアパートの人達は、よく我慢出来るなと毎日思う。+35
-0
-
307. 匿名 2017/08/28(月) 12:05:48
>>290 釣りだと思うけど…
あんたの旦那がうちの旦那と同じ会社に勤めていませんように。+29
-1
-
308. 匿名 2017/08/28(月) 12:06:55
ゴミの出し方が乱雑すぎること+1
-1
-
309. 匿名 2017/08/28(月) 12:15:17
290です。
だって、ファミリー向けの社宅だよ?
子供の泣き声や騒音って、当たり前と思って皆住んでるんじゃないの?
うち以外の子持ちの家にも苦情が来てるらしい(それは下の階と同一人物か分からないけど)けど、苦情言ってる奴はほんとバカ。弱い者いじめだよ。
+3
-64
-
310. 匿名 2017/08/28(月) 12:18:34
喧嘩
夜中にドンドンと大きな音と女性の悲鳴と男性の怒鳴り声
ある時は洗濯物を干そうとベランダに行くと何やら男性の声が鳴り響く
男性「好きにしろ」
女性たぶん行く素振りを見せた?
男性「本当に行くのか。わかってるやろうな」
女性たぶんやめた?
男性「なんでやめるん。行きたいならいけよ」
女性ついに行くのか?
男性「お前はそういう奴なんやな」
・・・
男性「その顔は不満か?わかった好きにしろ」
のエンドレス
干し終わったからその後は知らねえよ!
こんな感じのやり取りをほぼ毎日(T-T)
昨日は通路で怒鳴り声
通路に布団干したり、毎日ドアが半開き状態だしお隣何者??
+16
-1
-
311. 匿名 2017/08/28(月) 12:20:16
隣のいぬがほんとにうるさい
朝から晩まで吠えてる
しかも大型犬だから獣のにおいがうちの玄関にまですごく臭い
引っ越します+33
-0
-
312. 匿名 2017/08/28(月) 12:22:12
同じく隣の家の奥さんの子供への怒鳴り声と、夫婦喧嘩がすごい。
「てめぇ、ふざけんな、散らかしやがって。片付けろっつってんだよ!!(言ってるんだよ)」
「じゃまだっつってんだよ」
お嬢さんが口調が似てきて、ご主人に「うっせぇんだよ、ハゲ!」
窓開けてると内容まる聞こえで、夫婦喧嘩で家計事情まで知ってしまい失笑もの。+23
-2
-
313. 匿名 2017/08/28(月) 12:26:03
毎日うちの門をチェックするらしく、
うっかり施錠を忘れると侵入して母の植物を荒らして帰る隣の叔母。
しらを切られていつも泣き寝入り。
お互いにガーデニング好きで嫉妬からくる犯行らしいのだけと、植物が好きとはとても思えないことをされる。
花や実を残らず摘んだり…+17
-2
-
314. 匿名 2017/08/28(月) 12:26:34
隣の樹木が境界線超えて、超迷惑。
見栄っ張りなのか、表の花壇は手入れして小綺麗に見せてるけど、裏庭は半端なく汚い。+24
-1
-
315. 匿名 2017/08/28(月) 12:29:57
習い事を開いてるお宅、子どもたちが自転車で来るんだけど自宅前の一般道路に止めさせている
何十台もずらーっと
自分の敷地だと勘違いしてるのか、車をちょっと停めたらどかせと言ってくる
+36
-1
-
316. 匿名 2017/08/28(月) 12:30:07
近所の3兄妹の叫び声がうるさい。
全員ブサいし生意気で可愛くない!
家の窓閉めとけ!+38
-4
-
317. 匿名 2017/08/28(月) 12:32:45
敷地内、隣の義実家の朝の洗濯
朝6時365日毎日+6
-6
-
318. 匿名 2017/08/28(月) 12:35:29
意味なく睨んでくるオバサン。
何もしてないのに。被害妄想が凄すぎ
+9
-4
-
319. 匿名 2017/08/28(月) 12:37:35
来客用の駐車場がないからマンションの道に路駐が多い。
ちょっとした時間なや多少は目を瞑ってるけど駐車場の入口に長時間も路駐する車は勘弁して欲しい。
同じ階の人に赤ちゃんが生まれて孫できた祖父母が頻繁に来てるみたい。
すいません車が出せないですと言いにいくとすぐ退けてくれるが相変わらず路駐。
うちの両親もたまに来るけどちゃんと近くのコインパーキングに停めてるよ。
両親で言いにくだろうかと我慢してる。
+37
-0
-
320. 匿名 2017/08/28(月) 12:37:59
>>317
それだけじゃなく、何かと大変そうだね+1
-0
-
321. 匿名 2017/08/28(月) 12:38:44
車を出すと必ずカーテン越しに監視…
次の日に必ず、「昨夜は、家族でお出かけしたの〜〜?」って聞いてくる真向かいの80代のお婆様…
夜勤のパートから帰って来た時も、すぐさま出て来て色々話しをしてくる…疲れてるから早くゆっくりしたいのに…+31
-0
-
322. 匿名 2017/08/28(月) 12:38:57
BBQ
狭い駐車場で。
昨日もやってた。
凄い迷惑~+40
-0
-
323. 匿名 2017/08/28(月) 12:42:18
隣のおばさんが家を覗いて監視してくる
出かけると「どこ行くの?」とタイミングよく出て来て、帰宅すると「今日は遅いのね」とタイミングよく出て来る
可笑しいなと二階の窓からこっそり見たら塀からうちの家を覗き見してた
万が一に事件に巻き込まれたらアリバイ証明してくれそう+46
-0
-
324. 匿名 2017/08/28(月) 12:42:34
道路からリビングが丸見えの家。
レースカーテンぐらい閉めてよ…
車で道路入るときとかちょうど見えるから見ないようにするのがキツイ…
見たくないのに見えるからほんとやだ…+40
-2
-
325. 匿名 2017/08/28(月) 12:43:06
マンションの廊下にベビーカーを畳みもせず放置+40
-0
-
326. 匿名 2017/08/28(月) 12:45:14
煙草の煙。窓開けてると家の中もしばらく煙草の臭いがしてる。あ、臭いなと思って窓閉めても、もう遅い。+17
-1
-
327. 匿名 2017/08/28(月) 12:46:13
上階の人、ベランダの縁に植木鉢を置かないで。
落ちてきて危ない。
ガラスの球体鉢はレンズになる
火災 気をつけて
+21
-0
-
328. 匿名 2017/08/28(月) 12:46:13
井戸端会議は本当に迷惑。
仕事の帰りに家の前で5人が輪になって話してた時はゾッとした。
これから気候が良くなるから頻繁にありそうで憂鬱です。+65
-0
-
329. 匿名 2017/08/28(月) 12:46:58
窓を開放
しゃみせんの練習+17
-0
-
330. 匿名 2017/08/28(月) 12:48:13
>>298
ここから2つw+11
-0
-
331. 匿名 2017/08/28(月) 12:48:54
ゴミ燃やし。
休日の早朝に窓を開けてくつろいでいたら煙が入ってきた。けむたいし、部屋は臭くなるし最悪です。+11
-0
-
332. 匿名 2017/08/28(月) 12:49:29
資源ゴミの回収場所じゃないのに捨てる。
注意書きもあるのに捨てる。
ついでに燃えるゴミも回収曜日以外に捨てる。ネットもかけないので、カラスに荒らさせる。+6
-0
-
333. 匿名 2017/08/28(月) 12:49:37
マンションの廊下に子供の三輪車や自転車。通行の邪魔なんだわ。+32
-1
-
334. 匿名 2017/08/28(月) 12:50:16
>>323
ポシティブ!!+13
-1
-
335. 匿名 2017/08/28(月) 12:51:20
トイレの汲み取り
窓開けてると家中に充満する
泣くほど臭い
予告なく始まるから困る
+10
-3
-
336. 匿名 2017/08/28(月) 12:51:28
家政婦は見た!みたいに他人の生活覗き見する人って案外多いんだね。暇なのかな?暇なんだろうな。+45
-1
-
337. 匿名 2017/08/28(月) 12:52:05
隣の部屋の夫婦年寄りDQNみたいな見た目。
1日中全室窓全開ででかい声で仕事の話し&友達との長電話。夜は酒が入りテレビと共にヒートアップ。窓開け喫煙、家は風下。ラジオかCD大音量の廊下側。何もかもガサツ。
休みの日中はイライラするから隣のいない日調べようと頑張ったけど、不定休?出掛ける日超少ないし出掛けたら帰宅は毎回午前2時頃そこから窓開けてでかい声のおしゃべりで起こされる。
死ねばいいと思ってる。+24
-1
-
338. 匿名 2017/08/28(月) 12:52:29
騒音主の特徴
窓閉めない
声が大きい
静かなのは留守の時だけ
子供に室内で走らない叫ばない等の注意を一切しない
その割にいつも子供を怒鳴ってる
騒音について(特に子供関係)、1mmも悪いと思ってない
苦情が来たら逆切れし逆恨み
被害者ぶって近所の仲間に悪口を言いふらす+58
-4
-
339. 匿名 2017/08/28(月) 12:54:03
いちいち行動を監視してくる。バルコニーに出たら用事もなく隣りが出て来て、こちらを見てくるクソババア。上から下まで舐めるように視姦してくるような目つき。
家族全員こちらを睨んでくる。わざと犬をけしかけてギャンギャン吠えさせる。
+21
-1
-
340. 匿名 2017/08/28(月) 12:55:01
近くの家の男子三兄弟が喧嘩をすると発狂して奇声を上げながらドアを蹴ったり自転車を蹴ったりしてること
中学生、小学生二人だけど漏れなく全員奇声上げて発狂するし、特に中学生は大きいから怖い
特に一番下の子は普通に遊んでても突然奇声をあげるからちょっと変わってるかもしれない+19
-1
-
341. 匿名 2017/08/28(月) 12:55:28
田舎で古い家が目の前にあります。
月に一度、汲み取りが来て汚物を掃除してるのですが、窓をしめていても家中に臭いが…。
自分の家のならまだ我慢できるけど、人の家の臭いは本当に最悪です。
ぼっとんトイレやめて水洗にしてくれ…
庭にはハエも飛んでくる…+15
-2
-
342. 匿名 2017/08/28(月) 12:55:38
新しい人が引っ越して来てから共同のゴミ場所が散らかり始めた。
ゴミの集荷後にゴミを出している。何日もそのままにしてある。今日で5〜6日目。一度家に持ち帰ってよ。自分のゴミだとわかってるよね。
モラルのない人のゴミ処理なんて何度もしたくない。+39
-1
-
343. 匿名 2017/08/28(月) 12:55:51
338
とにかく出かけない、一年中家にいて騒音を出す。
子供をすぐそこの公園にさえ連れて行かず、道路で遊ばせる
も追加でお願いします。+14
-2
-
344. 匿名 2017/08/28(月) 12:56:52
>>300
迷惑か迷惑じゃないかと言えば迷惑に決まってると思うんだけども・・・+0
-1
-
345. 匿名 2017/08/28(月) 12:59:04
お向かいさん庭でゴミ燃やしたりするから本当に迷惑。
60代くらいのおじさん1人のお家だから変わり者っぽいし通報して逆恨みされたら怖いから何もできずにいる。
煙いし、洗濯物干せなくて辛い。+12
-0
-
346. 匿名 2017/08/28(月) 13:01:09
>>292
だめな管理会社だね。管理会社が変わるか、担当者がいい人に変わるといいね。+7
-0
-
347. 匿名 2017/08/28(月) 13:01:20
お隣さんの深夜の夜泣き
夜泣きは仕方ない。うちも小さい子供いるから気持ちわかる。ただただお願いだから泣いたら窓閉めてください
季節柄暑いから網戸なんだろうけど、毎日目が覚めるくらい爆泣きなので+35
-3
-
348. 匿名 2017/08/28(月) 13:01:53
>>338
>>290 さん宛てですね+6
-0
-
349. 匿名 2017/08/28(月) 13:02:26
近所の家が、建て替えてから薪ストーブ使い始めた。
都心ではないけど、田舎でもなく、家と家が割と密集しているのでベランダの窓あけた瞬間きな臭い。
寒冷地っていうわけでもないし、置いてみたかったんだろうけど、こんな住宅地で非常識だなと思う。
+28
-2
-
350. 匿名 2017/08/28(月) 13:02:29
たくさんの風鈴の音
特に夜はやめてほしい。。
+23
-0
-
351. 匿名 2017/08/28(月) 13:04:28
>>321
誰かと話したくて仕方ないんだろうね...
ちょっと切ないけど、毎回は困るね+14
-0
-
352. 匿名 2017/08/28(月) 13:06:03
町内のクリスマスイルミネーション
各家がやっていて雑誌に出たぐらい有名になった
ドンドン豪華になって点灯式から市民会館でコンサートまでやる
中にはやらない家もあるけど子供がいると付き合いでやらないといけない雰囲気になる
電気代や材料費は実費です
辛い
+10
-11
-
353. 匿名 2017/08/28(月) 13:09:40
アパートの管理人気取りの監視クソジジイ。+24
-0
-
354. 匿名 2017/08/28(月) 13:10:03
たまにだけど、近くのスーパーで少年野球チームかなんかが募金活動に参加してること。
全国大会にいくのでご協力お願いしまーす!と怒鳴る感じで言うので近隣に響きわたってうるさい。
自分たちの金で賄えないなら全国大会は諦めろ。+60
-3
-
355. 匿名 2017/08/28(月) 13:10:20
自分もご近所の騒音や臭い、道路族などの悩み色々あるけど、みんなも色々我慢したり大変だったりしてるとここでわかってすこし頑張れそうな気がしてきた。
ご近所に悩んでる皆さん頑張りましょう。
いつか悩みが楽になる日がくるといいな+51
-0
-
356. 匿名 2017/08/28(月) 13:11:01
向かえの人がカーポートに蜂の巣が
できているのに駆除してくれないから
すごい迷惑!
まわりに小さい子いっぱいいるのに
迷惑って思わないのかな?+17
-3
-
357. 匿名 2017/08/28(月) 13:11:09
冬限定になるけど、雪かきしてくれない。道路の半分はやるべきでしょ…
(高齢でできないとかじゃないです。家族みんな元気そうです)+20
-0
-
358. 匿名 2017/08/28(月) 13:14:06
せっまい駐車場でバーベキュー&打ち上げ花火+27
-1
-
359. 匿名 2017/08/28(月) 13:14:42
個人自営業してる卵屋。道路と歩道に乗り上げた車を毎日配達でか置いてるしベビーカーも自転車も通れない。一旦、車道に出ないと行けないし本当に迷惑。+15
-0
-
360. 匿名 2017/08/28(月) 13:19:05
>>354
全国大会は滅多とないすごい事だけどそんなにお金かかるのかしらね。
親が頑張って旅費出したら、、、と思うんだけど。
習い事はどれもお金がかかるものなんだし。+25
-1
-
361. 匿名 2017/08/28(月) 13:23:56
>>323
すごくポジティブですね(笑)
アリバイだけじゃなく通報もしてくれそう(笑)
+25
-0
-
362. 匿名 2017/08/28(月) 13:27:22
同じようなことウチの近所のスーパーでもやっていたけど、ちょっと???だった
子供達に募金箱持たせて、なんでそこまでして全国大会?って思った
+27
-1
-
363. 匿名 2017/08/28(月) 13:40:30
玄関での猫の餌付け。だらしないから、あげっぱなしでそのままだからカラスの溜まり場になっちゃったからこっちの敷地や車まで糞だらけだし、車はキズだらけ、糞尿は隣家の庭。
去勢手術等もしてないし、マジで責任感のない奴の猫の放し飼いや餌付けは迷惑。+15
-0
-
364. 匿名 2017/08/28(月) 13:40:45
+21
-2
-
365. 匿名 2017/08/28(月) 13:41:32
野焼き
毎日見える範囲のどこかの家が燃やしてる
+22
-0
-
366. 匿名 2017/08/28(月) 13:44:20
>>290
ファミリー向け」とはどのような住宅を指すのだろうか?
「ファミリー向け」「シングル向け」「DINKS向け」と言っても、明確な定義があるわけではなく、主に間取りの構成によって分けられています。狭いほうから見ると、一般的にワンルームや1K、1DK、1LDKなどの間取りが「シングル向け」、2DKや2LDKが「DINKS向け」(子供のいない夫婦だけの世帯)、それ以上の3DK、3LDK、4LDKなどが「ファミリー向け」(夫婦と子供2人の世帯を想定)といった具合です。
専有面積で言えば「シングル向け」は30平方メートル未満、「DINKS向け」は40~50平方メートル台、「ファミリー向け」は60平方メートル台以上となるケースが多いでしょう。ただし、60平方メートル以上のワンルームや1LDK、60平方メートル未満の3LDKなども存在するのであり、あいまいさは残ります。供給側から見た購入者や賃借人のターゲット層として、「ファミリー向け」「シングル向け」「DINKS向け」などに分けられていると言っても良いでしょう。もちろん単身者が「ファミリー向け」に住んでも、本人がそれで良ければ問題はありません+9
-0
-
367. 匿名 2017/08/28(月) 13:44:49
戸建に住んでるからって、何しても良いと思ってる人がなぜ多いのか??!
ぽつんと1件だけ建ってるならともかく、住宅密集地って音がマンション以上に聞こえますよね?
室内 → 子供の足音、ドスンドスンと飛び降りる音、泣き声叫び声、夫婦喧嘩、笑い声、テレビ等
屋外 → 道路遊びの騒音、井戸端の声、バーベキューの匂い&騒音、車のドア開閉音等
戸建ならマンションと違って聞こえないという理由なら分かるけど、住宅密集地の普通の家なんて聞こえまくりなのに、なぜか戸建だから安心して音出せると思ってる人が多いのが本当に困る!!
+46
-5
-
368. 匿名 2017/08/28(月) 13:45:20
特にない
上下左右の子供の泣き声と足音がうるさいくらい
でもそれは仕方がない
挨拶に行ったとき本気で申し訳ないような顔してみなさん「子供が騒がしくしてすみません」って頭下げてきたから
まあそれは頭さげといたほうがいいだろうっていう大人らしい配慮だったとしてもだ、
実際子供に大人並に静かに足運びしろとはいえても絶対実行できないのでしょうがないと思ってる
ただ私に子供が生まれたら率先して下駄履かせて
西欧型の歩き方は学校で勝手に覚えるから
私家の室内ではこうだとナンバ歩きを徹底して覚えさせるつもりでいる+7
-4
-
369. 匿名 2017/08/28(月) 13:45:36
290の母親、アホ丸出し(笑)+16
-2
-
370. 匿名 2017/08/28(月) 13:49:33
>>345
それは辛すぎますね。
家の隣が田んぼと畑なので、2.3か月に1度くらい野焼きしてるのでさえ、
いらっとするのに・・。+2
-0
-
371. 匿名 2017/08/28(月) 13:52:16
帰宅するとカーテンの隙間から見ている
障子の穴から覗き込んでくる
夜は全身のシルエットがカーテンや障子に出ます。+30
-1
-
372. 匿名 2017/08/28(月) 13:54:23
主人の職場や給料や出身地などとにかく細かく聞いてくる
親しい方では有りません。
あとゴミ当番の時他所の家庭の事情を聞いてもないのに話してくる+13
-0
-
373. 匿名 2017/08/28(月) 13:56:54
夜9時過ぎの花火。常識ない。+13
-0
-
374. 匿名 2017/08/28(月) 13:58:34
>>290見てるー?(笑)+22
-2
-
375. 匿名 2017/08/28(月) 13:59:09
騒音って、相手が配慮してるかで腹立たしさがすごく変わりますよね。
うちは戸建ですが、隣が5時に洗濯物を干したり食器を洗います。
出勤や通学時間が早いのは仕方ない。
けど、勝手口のドアをバン!と爆音で開け、窓全開でガチャガチャ洗うから毎朝起こされてイライラ!
夜中も遅くまで窓開けてガハハ笑い。
まだ近所は寝てるから出来るだけ静かにしようとか、夜うるさくするときは窓閉めないと迷惑だという気持ちが全くないから腹が立つ!+44
-0
-
376. 匿名 2017/08/28(月) 14:05:39
隣の家に障害者のお兄さんが
いるんですが、それはいいとして
叫んだり、テレビを大音量で流してるにも
関わらず窓をいつも開けて
音がダダ漏れ。
本当に夜中もずっとなので
うるさくて
それがいやでこっちは
年がら年中雨戸しめてる。
向こうが閉めればいいのにって
すごく思う。+35
-2
-
377. 匿名 2017/08/28(月) 14:07:34
我が家は戸建で、隣に290と同じ思考回路の母親が住んでます。
私は子なし。
朝から晩まで窓も閉めずに泣き声や飛び跳ねる音がすごいのに、毎年子供産む。
長年我慢してうつ病になった挙句苦情を言ったら逆切れされて、今も恨まれています。
そして、うるさいままです。全く悪いと思ってないんです。むしろ被害者だと思ってるんです。
こんな人が本当にいるんですよね、この世に。
持家で引っ越せず。私は薬を飲んでやっと暮らしています。
+61
-0
-
378. 匿名 2017/08/28(月) 14:08:08
+14
-0
-
379. 匿名 2017/08/28(月) 14:08:44
マンションのエレベーター横の談話室で
住人の子供とその友達達が
勝手にコンセントを使い充電しながら
ゲームで遊んでいる+26
-2
-
380. 匿名 2017/08/28(月) 14:12:35
マンション上階家族のドアの開閉音。
何回開けたり閉めたりするのか数えたら5分間で12回。
頭おかしい。+44
-2
-
381. 匿名 2017/08/28(月) 14:14:27
>>379
談話室ってそういうものじゃないの?+3
-15
-
382. 匿名 2017/08/28(月) 14:25:35
子供だからしょうがないという考えをする輩がが近所にいたらもう最悪
+54
-1
-
383. 匿名 2017/08/28(月) 14:27:01
>>381
コンセント早くダメです
+8
-3
-
384. 匿名 2017/08/28(月) 14:28:24
子持ちも反省して改めたら良いよ別にね
うちの隣は逆キレ
子供のことに怒るなんて怖いわねー子供いないから分からないのよーみたいなね
+31
-1
-
385. 匿名 2017/08/28(月) 14:28:32
>>381
有料の談話室なら良さそうだけど、ただのソファを置いてる談話コーナーなら、子供が占領したら目くじら立てる人はいるだろうね。勝手に電気使ってるならなおのこと。
知人の大きなマンションも、エントランス前にある応接セットに子供達が長時間座り込んでゲームするから、エアコン切られた上に「座るのは30分以内」って貼り紙掲示されてた。+20
-0
-
386. 匿名 2017/08/28(月) 14:29:26
>>381
コンセントはマンションの管理費から支払います。
水もそうですが電気もっと勝手に使うのは駄目な事です。
そういう認識の方がいるから荒れるんだと思います。
+25
-1
-
387. 匿名 2017/08/28(月) 14:29:37
くさい
うるさい
知的障害親子がほんと迷惑+10
-18
-
388. 匿名 2017/08/28(月) 14:31:21
>>382
自分は子持ちだが、そういう考えのご家庭とは距離を置いてる。
ただ、親戚にそういう考えの家族がいていい迷惑。
うちの子供達と年の近い2人兄弟なんだけど、うるさすぎる。+17
-0
-
389. 匿名 2017/08/28(月) 14:32:10
談話室という名前ではあるけど
時計と天気予報のパネルと大理石の椅子のようになってる部分です。
大人が3人座れるくらいの小ささです。+3
-1
-
390. 匿名 2017/08/28(月) 14:32:32
朝起き会、しつこー+6
-0
-
391. 匿名 2017/08/28(月) 14:32:53
>>386
見知らぬ子のゲームのために、管理費払いたくないよね。+37
-1
-
392. 匿名 2017/08/28(月) 14:34:09
エレベーターの真横なので待ってる間もずっと向き的にこっち見てる。
挨拶してもしてくれないし毎日いるので億劫になります。+8
-2
-
393. 匿名 2017/08/28(月) 14:34:22
うちの町内会、一戸建てしか無いのに路駐がすごくて、何で直らないんだろうと思ってたら町内会長の娘が他県からしょっちゅう来てて半月位平気で路駐してる。
何年も同じ人が会長で一向に直らない。
雪が多い地域だから本当に迷惑だしズルいと思う!
+29
-0
-
394. 匿名 2017/08/28(月) 14:36:41
>>356
蜂が勝手に巣を作ったのに、なんで隣人が迷惑者扱い
なの?
蜂の巣なんて自分で駆除できないでしょう
あなたが駆除費用出してあげたら?
小さい子がいるからって関係ないしクレーマーじゃん+3
-20
-
395. 匿名 2017/08/28(月) 14:37:11
みんな苦労してるんだね、、
私だけじゃなかったと心強いです。
近所のキチガイじじい、誰にでも絡んで大声で罵倒。警察にも怒鳴るしほんと引っ越してほしい。子供も怖がってる。+35
-0
-
396. 匿名 2017/08/28(月) 14:37:15
>>391
たまにのことならいいのですが
平日は学校が終わってから19時まで
休日は10時から19時まで
多い時は10人くらいいて
自転車も邪魔なところに散乱していて
うちの子供ですらアレはいかんと言っています。
+13
-1
-
397. 匿名 2017/08/28(月) 14:39:27
テレビ見てると一軒家だと蜂の巣の駆除はその土地の人がやってるよね。+8
-0
-
398. 匿名 2017/08/28(月) 14:40:56
皆さんはご主人と近所についての感覚、合いますか?
早朝、犬の鳴き声や缶つぶし、子供の泣き声わめき声等騒音が酷くて私はすぐ目が覚めるのですが、夫は窓を開けて寝ていても全く起きません。
その他の騒音もほとんど気にしません。
近所のおばさんが夫の勤務先等しつこく聞いてきて嫌なのですが、夫は別に言えば良いじゃんと。
騒音や近所の詮索に悩む私が神経質だと言われ、いつも喧嘩になります。+22
-0
-
399. 匿名 2017/08/28(月) 14:43:21
302号室のこんど〇
いつも酒臭いから同じエレベーターに乗り合わせたくない
下手すると目がすわってて絡んでくるから迷惑だし怖い
転勤族はマンションのマナーを守ってくれないから困る+3
-0
-
400. 匿名 2017/08/28(月) 14:44:58
猫の外での放し飼い。何匹もね。
うちの庭に来てうんちするから、臭い。
+10
-0
-
401. 匿名 2017/08/28(月) 14:48:28
>>398
私も旦那とご近所付き合いについて言い合いになります。
あの人は嫌だからと簡単には引っ越せないんだから
深入りしたくないのが私
ご近所の人達との付き合いは子供の為と
町内行事に参加はもちろんのこと
一緒に飲みに行ったり、我が家でたこ焼きパーティーを開いたりします。
多い時は7家族も集まって私はストレスで吹き出物ができました。
+24
-1
-
402. 匿名 2017/08/28(月) 14:52:38
子供だからしょうがないという家庭が近所に複数あり徒党を組んでたら、もう終わりです。
迷惑かけられてる方が悪者にされ、精神的に追い詰められます。+59
-0
-
403. 匿名 2017/08/28(月) 14:54:06
午前4時頃からバイクをふかすバカ男がいる。
春や秋などみんな窓を開けてる時期にバイクの塗装をしてシンナー臭くする。
常識があればできないことばかり。+27
-1
-
404. 匿名 2017/08/28(月) 14:55:01
隣の家のご主人がバイク好きです。
休みの日に自慢のバイクのエンジンかけたり手入れして楽しんでいますが、低音のエンジン音がうるさ過ぎて本当に困ってます。せっかく眠った子供が泣きながら起きることもありますが、お付き合いを考えるととても指摘できません。+42
-2
-
405. 匿名 2017/08/28(月) 14:58:24
休日、たぶん同じマンションの子どもだと思うけど
ずっとリコーダー吹いてる
メリーさんの羊しか吹かないし+44
-5
-
406. 匿名 2017/08/28(月) 15:01:21
向かいのアパートにすむヤン車の爆エンジン音。シャコタンだから駐車のハンドル切りもなんどもやり直して時間かかる。
しかもたまに仲間が集う。
あと、真夜中も昼間もどこからか響き渡るおっさんのでっかいくしゃみ。
夜中は何故…?+27
-0
-
407. 匿名 2017/08/28(月) 15:02:49
>>398
詮索については主人と感覚が合わないかな。
いるよね、大して仲も良くないうちから年齢や職種を聞く人。
主人は気にせず堂々と言えばいい、って言いますが、私は深入りされたくないので言うのは躊躇します。
上手いかわし方が知りたいです。+10
-1
-
408. 匿名 2017/08/28(月) 15:05:15
>>405
去年の夏休み、娘の学年の宿題にリコーダーでメリーさんの羊を練習するように、と課題が出ました。今年もその学年は同じ宿題だったようで、他の部屋から聞こえてます。
一応昼間だけにさせてたんですけど、なんかすみません。。
+11
-4
-
409. 匿名 2017/08/28(月) 15:06:42
私は子なしだけど「子供がうるさくないですか?すみません」等言ってくれて気遣ってくれるお母さん達が近所だったらどんなに良かったか。
きっと、お子さん達も可愛く思い成長も楽しみに見守らせて貰いたい気持ちになっていたと思う。
子供なんだからうるさくて当然でしょ!という親に囲まれてるのでかなり病んでます。+69
-1
-
410. 匿名 2017/08/28(月) 15:13:22
隣のシンママ。
子供がうちなかで走りまくる。
しかも、彼氏といっしょに。
アパート2階で、下の人いないからって、隣に、すごいドタドタ、キャッキャが、うるさい。
わたしが、夜勤ではたらいてるの、しってるだろ!!男のうちでさわげ。+31
-2
-
411. 匿名 2017/08/28(月) 15:14:20
>>338 +100つけたい!+18
-2
-
412. 匿名 2017/08/28(月) 15:24:43
アパートの駐車場でバスケのドムドム、サッカーや野球、リップスティック(ぐにゃぐにゃするスケボー)をする
奇声を発しながら鬼ごっこ
共用部分の廊下や階段で奇声を上げて走り回る
これがなければ我慢も出来るのに。注意したら悪者扱いだし。
夏休みは放置子が凄かった(-_-#)もう嫌だ
+33
-0
-
413. 匿名 2017/08/28(月) 15:27:52
>>408 あ、こちらこそ。。なんかすみません。。
ここ何ヶ月もずっとだったからノイローゼ気味で。。+5
-1
-
414. 匿名 2017/08/28(月) 15:32:51
BBQ+道路族
バーベキューやめてほしい。
周囲が住宅に囲まれている一戸建ての狭い庭で何人も人呼んでやるのほんと迷惑行為だよ。
日曜日の昼間、仕事休みでゆっくり過ごしたいのにゲラゲラ大声の笑い声。落ち着かない。
夕方、やっと静かになったと思ったら、道路で子供らを遊ばせてる。
どういう神経してんのか理解不能。
バーベキューやるんなら、河原とか海とか行けばいいのに。そっちの方が景色もいいし楽しめると思うんだがなぁ。
周りの住人の迷惑考えろ。
地獄に落ちろ。。。
+54
-2
-
415. 匿名 2017/08/28(月) 15:36:17
マンション住みです。
最近はすっかりないですが、去年の夏頃2週間くらいずっとお隣さん夫婦が深夜に大声を出して喧嘩してた。
普段はご近所の生活音は聞こえないので壁が薄いわけではないと思うんだけど、窓を閉め切っても内容が丸聞こえなくらいハッスルしていらして酷い時は朝方まで。
最初は「おー珍しいなー」なんて野次馬な気持ちで楽しんでいたけど途中からもううんざり。
挨拶程度しか交流がないので穏やかそうに見えた旦那さんの怒り狂った声はうちの夫もビビるくらいだった。+19
-0
-
416. 匿名 2017/08/28(月) 15:38:24
昼夜問わず近隣に怒鳴りこんでくるおじさん。
声も大きけりゃ言ってることも筋が通ってない。
こっちが言い返せば、気に入らんんかったら警察呼べー
告訴せーってすぐに言う。
当然嫌われもの。
+18
-0
-
417. 匿名 2017/08/28(月) 15:39:18 ID:ESONDo6gr1
元々、平地だった土地に隣が盛り土して我が家の土地に雨水、土砂が流れ込んできて半年以上放置している事
その事について一切謝罪もないばかりか
車のスピード下げて道路からだけど家の中を夫婦揃って覗き込んだり…本当に気分悪い
隣だから家は我慢してるけど本当に最悪
小さな事だと思われるかもしれないけど
これって気にしすぎ?本気で悩んでる…誰か教えて+28
-1
-
418. 匿名 2017/08/28(月) 15:39:59
勝手に他人の敷地に入って親子でキャッチボールしたり、長時間井戸端会議する道路族 一度注意してから、他の道路族仲間やご近所に嘘の悪い噂を流され、村八分にされ近所中から無視されるようになりました。道路族が非常識なのに、普通に暮らしてるこちらが悪い物扱いです。+60
-0
-
419. 匿名 2017/08/28(月) 15:48:03
>>131
わかってると思いますが
ペット可のマンションは
ペットを飼うのに決まりを作ってるだけで
ペット嫌いな人も飼ってない人も入居できるのですよ。
マナーを守れない時点でその飼い主がダメなだけだよ。
+31
-1
-
420. 匿名 2017/08/28(月) 15:50:36
勝手に他人の敷地に入って親子でキャッチボールしたり、長時間井戸端会議する道路族 一度注意してから、他の道路族仲間やご近所に嘘の悪い噂を流され、村八分にされ近所中から無視されるようになりました。道路族が非常識なのに、普通に暮らしてるこちらが悪い物扱いです。+20
-0
-
421. 匿名 2017/08/28(月) 15:52:13
室内運動会。
入居早々から苦情が来てんのに、一向に止めない隣人。
しかも父親が率先して遊んでるんだよね、休日になると必ずやってるから。
イクメン気取るのもいいけど、走り回りたいなら公園行けばいいのに。
+28
-1
-
422. 匿名 2017/08/28(月) 15:57:14
裏の家
ウチが何かすると大体同じことする
ウチの敷地ギリギリに迄部屋を増設してそこに常駐して我が家の様子を伺っている
その家その結婚して家族が出来た子供一家が必ず盆と正月にやって来て、人が風呂に入って出るのを確認しないと帰らない
隣の家
隣の家の人は自分の元実家に親ががいなくなった後に家を立て直してやって来た
親(隣の家の奥さんの)とウチは仲が悪いのに、それをわかっていてやって来る無神経さ
オマケに仕事場まで同じ事業所に平気でやって来て、遠慮する気配もない
隣の家が車でお出かけする時、ドアの開け閉めが派手で風圧を感じる
夜は遅くまで車での出入りが激しいくて、うっとおしい
まじて無神経
+1
-14
-
423. 匿名 2017/08/28(月) 16:01:36
自分が此方を怒らせるようなこと言っておいて嘘の噂流されたとか騒いでるひとって、自分が忘れてたりしたら此方が怒るのが悪いわけ?
こういうのが近所にいて迷惑。
+3
-2
-
424. 匿名 2017/08/28(月) 16:03:56
マンション入り口前のスペースに無断駐車する。
買い物して荷物を下ろすだけならいいんだけど、一晩中停まってたりする
ので管理会社が三角コーンに駐車禁止の紙を貼り付けて置いてる。
にも関わらずコーンをどかしては無断駐車する輩がいる。
酷いと植え込みにコーンを隠すやつもいる。
そこまでして無断駐車する神経が理解できない。
駐車料金払えない人は車を持つ資格ないよ。
+32
-0
-
425. 匿名 2017/08/28(月) 16:04:15
騒音で病むと、音がしない時でも怖くなりませんか?
いつまたうるさくなるんだろうと、家にいても全然心身ともに休まらない。+64
-0
-
426. 匿名 2017/08/28(月) 16:08:17
今 又 始まりました
奥さんの子への怒声の嵐…
神経休まらない
どっかに引っ越せや‼️
バイバイ+18
-1
-
427. 匿名 2017/08/28(月) 16:09:48
このスレ見てると常識ある人がほとんどなのに、なぜうちの近所は非常識行為をする人ばかりいるんだろう。+51
-0
-
428. 匿名 2017/08/28(月) 16:10:14
車の停めかたがおかしい
いや、こちらが通りかかったら動かしてはくれるよ、
でもさ、悪いのアンタなのに何でムッツリしてんのさ
頭下げるフリもできないの?
道ふさいで洗車してるアンタの邪魔したこっちが悪いと思ってるの?+21
-0
-
429. 匿名 2017/08/28(月) 16:21:24
>>345
そのゴミって家庭ゴミですか?
だったら廃棄物処理法違反なので通報できますよ。
ただ風呂用の薪や落ち葉などの軽微な焚き火は例外で違法にはなりません。
でも家庭ゴミなら即通報をお勧めします。
3年以下の懲役か300万円以下の罰金の刑にできますよ〜^^+3
-1
-
430. 匿名 2017/08/28(月) 16:25:11
庭でプール&花火。せめて子供が泣いたら家に連れて入ってくれ。一軒家だからなんでもやっていいと思ってる人多いんでないの?+31
-2
-
431. 匿名 2017/08/28(月) 16:33:33
赤ちゃんがギャン泣きしてるのに窓を開けっぱ、ただでさえ壁が薄いんだから窓くらい閉めろ。
赤ちゃんに罪はない、母親のお前が配慮しろ。+43
-0
-
432. 匿名 2017/08/28(月) 16:38:51 ID:g3TdaiC4AX
マンションなのに、なんと彫金。
ガンガンガンガンものすごく響く。
うっるさい!!+11
-1
-
433. 匿名 2017/08/28(月) 16:40:20
>>425
家にいても休まらないし、外出していても帰るのが憂鬱になりますよね
+23
-0
-
434. 匿名 2017/08/28(月) 16:40:44
マンション
2軒隣の家が娘さんがちょうど反抗期なのかな。しょっちゅう母親と言い争いしてるのが丸聞こえ
母親口調が「てめぇ〇〇しとけっつただろう!バカじゃねーの!」とかまあ汚い、うるさい。娘も「いちいちうるせえ!ババア」と毎日窓全開で言うから会話が全部聞こえる…
廊下で会った時優雅に挨拶されるから聞こえてないと思ってるんだろうなあ。+15
-0
-
435. 匿名 2017/08/28(月) 16:41:50
賃貸アパートで玄関前に自転車や観葉植物を並べてるんだけど、自転車置場有るんだからそっちに持って行って欲しい。
勝手したいなら、戸建て買って引っ越して下さい。+7
-2
-
436. 匿名 2017/08/28(月) 16:42:57
路上駐車と、庭に出ると話しかけにくる。
正直怖い。
自分語りオンリー、会話じゃなくて一方的に話し続ける。こりゃ駄目だと最近は無視してる。
お花の先生やってたかなんだか知らないけど、気位が高くて取り巻きもお花畑。
こっちの迷惑おかまいなし基地外集団。大嫌い。+8
-0
-
437. 匿名 2017/08/28(月) 16:43:57
我が家は公園の傍に車を5台分止められるスペースがあるんだけど、公園の所有地だと勘違いしてるのか、夕方になると公園に遊びに来る子供達の駐輪場と化します...。
それだけでも嫌なのに、食べ散らかしたスナックの袋や空のペットボトルやらの掃除までしなければなりません。苦情言いたいのですが、その地域の権力者の孫が居て怖くて言えません。+17
-0
-
438. 匿名 2017/08/28(月) 16:46:34
サッカーボールを人の家の壁に当てるな!!
親の教育はどうなってんだろうか。
うるさいし、頭にくるし、家に居たくなくなる。+31
-1
-
439. 匿名 2017/08/28(月) 16:48:29
>>141
でも、草木は処分が面倒なんです・・・
ゴミ袋に入れるのとか。
収集場にMって行くと、手間と時間がかかるし。
まぁ、最近の家は庭広くないし、田畑のある土地持ちも少ないので、分かりませんよね。+1
-3
-
440. 匿名 2017/08/28(月) 16:50:08
朝から草刈り機の音で目が覚める。。
キンキンうるさい。+12
-0
-
441. 匿名 2017/08/28(月) 16:50:35
騒音出したり詮索する側は、このトピ見ないのかな。
そういう人こそ見ろ!そして反省しろ!+19
-1
-
442. 匿名 2017/08/28(月) 16:55:14
裏の家のテレビが大音量。窓を閉めてても
何のテレビ番組を見てるかわかるぐらい
大きい。そのせいかそこの家族みんな声が大きくて会話も丸聞こえ。早朝と夜中はやめてほしいです。+13
-0
-
443. 匿名 2017/08/28(月) 16:55:51
早朝4時ぐらいに車の開け閉めのドアの音がうるさい!時間帯考えて!+9
-2
-
444. 匿名 2017/08/28(月) 16:58:40
草が伸びすぎて、虫がたかる+15
-0
-
445. 匿名 2017/08/28(月) 17:05:43
残飯、卵の殻や玉ねぎの皮、メロンの皮などを植木の根本へ置いている。肥料のつもりだろうけれど、家の窓を開けると生ごみの臭いがプンプン!
どうにかして欲しい・・+27
-1
-
446. 匿名 2017/08/28(月) 17:09:32
猿を締め出すなら遠くに置いてきてから
そこでやれ‼️
何時間も煩いぞ❗️+5
-1
-
447. 匿名 2017/08/28(月) 17:12:31
>>357
こういう場合もあるので聞いてもらえますか。
他人事ではなくて。
多分あなたが迷惑してる側の人間です。
住んでいるところが、雪は降るには降るけれど雪国レベルの降り方ではないのに、近所に雪が降ると狂ったように雪かきする人がいて、それはそれで困る。理由は、その人が張り切りだすと外に出にくくて。苦手なのであまり顔を合わせたくないんです。
それに、道路の半分やってないということですが、その道はどこに面していますか。
塀や生垣になっていませんか。
家の間取りは各家で違うから、玄関や駐車場など人や車の出入りするところなど、雪かきを「重点的」にする場所も各家で違う。
単純に道路半分やってない!と思われると困る事情もあります。
そういう場合もあります。
でもこちらも気をつけなきゃですね。
+6
-4
-
448. 匿名 2017/08/28(月) 17:27:17
オンナの井戸端会議は犬が電柱におしっこするのと同じ感覚なのよ
弱い犬程群れたがるしキャンキャン吠える+9
-1
-
449. 匿名 2017/08/28(月) 17:27:40
マンションの共用部分に『傘』を置きっぱなしにしている家
何かあったら逃げるとき邪魔なんだけど…
それにそこ共用部!
役員してるくせに想像力のない低脳夫婦だな〜+23
-2
-
450. 匿名 2017/08/28(月) 17:30:04
マンションで、隣に車止めてるおばさんが何度とドアをぶつけてくるから、
左側がめっちゃ傷だらけになる。+7
-0
-
451. 匿名 2017/08/28(月) 17:30:58
社宅住まいだけどタバコの吸殻をうちの扉の前に捨てられる事。+10
-0
-
452. 匿名 2017/08/28(月) 17:34:11
毎日毎日、数時間の楽器の練習。
何年たっても上達しないし。
大迷惑。
+24
-0
-
453. 匿名 2017/08/28(月) 17:34:59
道路遊びしているバカ
しかも小学生は公園に行くのに
中学生が道路でバスケ
バカだから志望校行けなさそう
+38
-2
-
454. 匿名 2017/08/28(月) 17:35:26
>>447さん
私は雪国在住で雪かき系のトラブルと思い読みましたが
いろいろ長く書かれているけど
>理由は、その人が張り切りだすと外に出にくくて。
苦手なのであまり顔を合わせたくないんです。
というのが全ての理由ではないのでしょうか・・・。+13
-0
-
455. 匿名 2017/08/28(月) 17:39:37
隣から怒ってる声が聞こえるのとか ですかね。+9
-2
-
456. 匿名 2017/08/28(月) 17:41:49
隣が躁状態で毎日のように家のチャイムを鳴らしにくる
私が外出中で家に母しかいない時は、ズカズカ上がり込み風呂場まで進入し、風呂の蓋まで開けられたらしい
病気は大変だと思うけど、何気に限界+35
-1
-
457. 匿名 2017/08/28(月) 17:42:13
フルタイムで働いてるからできるかぎりやりますって言ったのに一回もゴミ当番やらない人がいる。その人がやらない日は他の人がやっているしみんな勤めていてもやってるのに不公平感がある。ゴミだしも適当にネットに入れてるからカラスに荒らされてるし。+5
-1
-
458. 匿名 2017/08/28(月) 17:43:34
裏隣りが今年の4月から二世帯で住むようになり、土日だけ朝7時位から幼稚園児の女の子の双子ちゃんが 大騒ぎ。足音もドスンドスンすごい聞こえるし、ピアノも普通に弾いてくれるならいいけど、不協和音でギャーンって弾くし、勘弁してほしい。
仕事が休みの日は8時までは寝てたいのに絶対に寝てられない(#`皿´)+37
-2
-
459. 匿名 2017/08/28(月) 17:45:25
隣と1mほどしか離れていないのに、夜中の22時過ぎに窓全開で子供とお風呂に入る父親。
「あのねー!今日ねー!」「ガハハハハー!」ってしゃべってる内容も笑い声も筒抜け。
こっちはキッチンとリビングがお風呂場に面してるから、窓閉めてテレビ付けてても声が聞こえてくる。
ほんといい加減にしてほしい。+39
-4
-
460. 匿名 2017/08/28(月) 17:48:10
野良猫の餌付け、、、+5
-0
-
461. 匿名 2017/08/28(月) 17:48:19
私が迷惑をかけた側です。
一戸建てだけど騒音を出しているような気がしてうるさかったかな、と気になったので謝りに行きました。
うるさくないよ、と言ってもらえたけど、そこから避けられるようになりました。
もしかしたら逆にうるさいと嫌味を言ったように感じさせてしまったのかな、と思っています。精神的にヤバイ人と思われたのかもしれないけど。
今もミキサーを使う時とかうるさくないか気になって、お隣さんがいない時にしているけど、それがウザイ変な行動かもしれませんね。
気にしているわりには騒音を出しているかもしれないけど。
気にせず騒音を出すのもいけないけど、気にしすぎて変な行動をするのも迷惑をかけるのだなっと感じた出来事でした。
+11
-3
-
462. 匿名 2017/08/28(月) 17:49:44
>>453
そうそう、道路で遊ぶ子に賢い(高学歴の)子はいない。
放置親か非常識な親の子だから、しょうがないと思うけど。
小学校高学年以上で道路で遊んでる子って、その後の人生もお察し。
+49
-2
-
463. 匿名 2017/08/28(月) 17:51:43
夫が転勤族でかなり引っ越してますが
実体験で賃貸アパート、マンションに限ると
・ゴミ置き場が汚ない(回収されないものがある)
・共有スペースに住民の私物がある
・ベランダにゴミ袋、ダンボールがある、または覆っている
・・・という物件は地雷率がかなり高いと思いました。
いくら交通の便が良くても、住んでストレスを感じるより
住んでいる層が高い方が絶対いいです。
+40
-0
-
464. 匿名 2017/08/28(月) 18:03:45
日曜の朝9時前から隣りが掃除機かけてガンガン壁に打ち付けてきてうるさい!ほんと迷惑!+12
-8
-
465. 匿名 2017/08/28(月) 18:06:56
マンションペット禁止なのに途中から中古で入ってきた家が普通に犬飼ってるし、その家1階だからタバコの臭いがエントランスに充満するし、子供が通路で遊んでるしいい加減にしてほしい+20
-1
-
466. 匿名 2017/08/28(月) 18:07:00
>>454さん
447です。
あなたの仰る通りです。
苦手になったきっかけは、相手が道路族だからです。それも道路族のボスです。
ボスを慕って、近隣の道路族達も入れ替わり立ち替わりやって来ます。
騒音やその他迷惑行為に苦しめられ、すっかりその人が苦手になりました。
年に数回雪が積もりますが、その人は雪が降るとずっと外に出ておられるので、なかなか外に出られません。
結果、こちらの雪かきも必要最低限になります。
それを相手はよく思わないようで、雪かきの最中も道路族仲間を呼んで、ひそひそ我が家をチラ見しながら雪かきするのでますます出られません。
+19
-1
-
467. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:56
>>161
私、犬に噛まれて病院に行ったんだけど日本では狂犬病の発症例がないから、狂犬病のワクチンはないと言われた。+2
-0
-
468. 匿名 2017/08/28(月) 18:21:52
隣家の花木・・・。
花びらが落ちて、うちのコンクリートの駐車場に落ちる。
雨が降ると、その花びらが溶けて?
駐車場に花びらの茶色の跡がつくのが地味に嫌。+18
-0
-
469. 匿名 2017/08/28(月) 18:25:44
子供と同い年のご近所の子。うちの子を慕ってくるわりには子分扱いで、本当にトラブルメーカー。子供が嫌というと、被害者意識が人一倍強いから、大ごとになる。ママはまともだと思っていたが、ママの子なんだなあって最近しみじみ思う。+14
-0
-
470. 匿名 2017/08/28(月) 18:34:59
犬がうるさい。
親とガキの声。デカイ。+13
-1
-
471. 匿名 2017/08/28(月) 18:53:08
隣の家の子供のピアノ。
夜10時頃まで弾いててうるさい。
ラジオ体操第一とか嵐とか聞き飽きた。。。+17
-0
-
472. 匿名 2017/08/28(月) 18:56:17
>>3
これなんで一番の迷惑なの?騒音とかと違って、(あ、変な人だって)無視してりゃいいじゃん。
+11
-1
-
473. 匿名 2017/08/28(月) 18:58:20
玄関のドアを勢いよくバタン!!と閉めるところ。
うちも隣も古い家だから本当にうちまでその衝撃で家が揺れる。そしてせっかく寝かせた子供が起きる。旦那も嫌気がさしてる。
1日何度も出入りして夜中でもバタンバタン御構い無し、賃貸物件なのに雑に扱うしきっとバカなんだと思う。
最後まで手を添えて閉めるだけなのにそれができないのかな。本当に迷惑してる。+18
-1
-
474. 匿名 2017/08/28(月) 19:01:44
上の階の一家が1日中ドタドタ煩い!
会ってもろくに挨拶も出来ないし。
管理会社通して忠告したけど最初の数週間だけ大人しかった。
自分の子供の躾ぐらいちゃんとやれ!
小さい子供いる癖に上階に住むなら下の階に気を使え!
本当引っ越してほしい…。
+22
-1
-
475. 匿名 2017/08/28(月) 19:02:00
>>439
うちは、その面倒な樹木とかの処理きちんとやってるよ。
一緒にしないでね。+4
-0
-
476. 匿名 2017/08/28(月) 19:04:58
畑の野焼き
一度、市役所に住所も書いて通報したけど変わらず
窓開けてると部屋の中煙り臭くなって最悪
洗濯物は外に干せない+7
-0
-
477. 匿名 2017/08/28(月) 19:06:16
子どもが私の家の外壁にボールぶつける
駐車場の前にボールが放置してある+21
-0
-
478. 匿名 2017/08/28(月) 19:13:03
子供が駐車場でボール遊び。駐車場に石で落書き。事故に遭う前に親が注意してほしい。+20
-0
-
479. 匿名 2017/08/28(月) 19:13:18
夜中に男の人の怒鳴り声が聞こえて来る事。一人暮らしのはずなんだけどな...
寝てる時とかビクッとするし、ヤバい人な気がしていろいろ怖い。+5
-0
-
480. 匿名 2017/08/28(月) 19:13:42
>>473
うちも最近下に越してきた一家がまさにそれ。
家揺れるし存在を認識しちゃうからやめてほしい+8
-0
-
481. 匿名 2017/08/28(月) 19:19:25
このトピ見ると自分だけじゃないんだって励まされる
今のアパート7年住んでるけど最近引っ越してきた家族がうるさい
今まで住んでてこんな騒音に悩まされたことないから毎日憂鬱で留守で静かにしててもいつ帰ってきてうるさくなるかとか一日騒音家族に脳内支配されてて本当に嫌だ+29
-0
-
482. 匿名 2017/08/28(月) 19:20:23
ゴミ出し日以外のゴミ出し。
ネットがあるのにちゃんとかけないからカラスや猫に荒らされて、そのゴミが風にのって我が家の玄関前や駐車場にくる。
ベランダに唐揚げがあった時は本当に腹立った。
しかも個人情報もそのままだからどこの家かは分かってる。
+5
-0
-
483. 匿名 2017/08/28(月) 19:20:36
路上駐車
うちのガレージのすぐ横に
とめるので
駐車しにくい+17
-1
-
484. 匿名 2017/08/28(月) 19:38:13
駐輪場の自転車勝手に移動して入れ替えするな本当にムカつくな!+5
-2
-
485. 匿名 2017/08/28(月) 19:41:42
道の真ん中でバレーボール使ってキャッチボール。+9
-0
-
486. 匿名 2017/08/28(月) 19:42:26
アパートに住んでるんだけど、二棟あってもう一つの棟に住んでる住民が何故かうちの部屋の前にバイクを置いてる。
初めて見た時は思わず「は?」と声が出てしまった。
我が家に来る人みんなに「あれはないわー。管理会社に言ったら?」と言われるぐらい。
窓も少ししか開けれないし、何より奥さんが(そのバイクは旦那が乗ってる)何も言わないのが不思議で仕方ない。
夫婦揃って非常識なんだなぁと思った。
+29
-0
-
487. 匿名 2017/08/28(月) 19:47:47
芝や生垣を刈る音がうるさくて嫌だ
もちろん毎日じゃないけどあの音すごくうるさいんだよね
将来家を買うことがあったら、ご立派な庭持ちの近所は避けようっと+13
-0
-
488. 匿名 2017/08/28(月) 19:49:02
隣向かいのマンションから夜な夜な(たまに朝)
SMプレイの叩く音やそれ以上にうるさい女の狂った喘ぎを通り越した壮絶な悲鳴と喚き。
ジェットコースターに乗ってるのかっていう大絶叫なテンション。
全く別のマンションだから大家に抗議もできないし...立ち入りできないから場所も特定できないしピンポンや手紙で訴えたりもできない。暴行事件の疑いのフリして警察に通報してやりたい。
隣近所、小さな子も居るのに離れたこちらでさえ気になるのに住人が苦情出さない意味がわからない。+22
-0
-
489. 匿名 2017/08/28(月) 19:52:34
上の階の住人の足音がうるさい!
しかも、朝6時台とか夜中の12時過ぎとか、時間に御構い無し。
管理会社に言っても改善されないから、苦情の手紙を出したいです。。+16
-1
-
491. 匿名 2017/08/28(月) 20:04:16
>>126
うちもすごく上がうるさくて困ってるんですが
どの様に対処されてますか❓+6
-0
-
492. 匿名 2017/08/28(月) 20:06:43
トピずれだけど雪国あるあるいい?
冬は雪があるから外が静かで最高!
DIYも井戸端会議も冬季は休みがち〜
子どもも意外と冬は外で遊ばないし
雪景色のあのシンとした感じ好き+10
-1
-
493. 匿名 2017/08/28(月) 20:07:25
向かいの家が赤青で点滅するLEDライトを玄関前のプランターに3本さし始めた。
パトカーが来たのか?ってくらいチカチカ眩しいので遮光カーテンをつけることに。
頭おかしいとしか思えない。+9
-1
-
494. 匿名 2017/08/28(月) 20:07:48
家の前に住んでいる奥さん。私が出掛けようとするとガラス越しにこちらを確認している。
毎度毎度ウザったいですよ!いつも見てるの気付いてますからね+11
-6
-
495. 匿名 2017/08/28(月) 20:09:46
斜め向かいのお家が、子供を道路で遊ばせている
何家族が一緒だからうるさい
隣の家にも子供が居るんだけど、そこの奥さんが道路で遊ばせるのは~とか断ったのか、その家の前を通った時にその事を子供達が居る前で親同士で悪口言ってた
子供居ないけどママ友ってめんどくさいと思った+27
-0
-
496. 匿名 2017/08/28(月) 20:10:23
路駐
その路駐のせいで車出しにくいし停めにくい
まじで通報したいけど通報したらうちってバレるからできない+15
-0
-
497. 匿名 2017/08/28(月) 20:11:47
風呂の窓開けて熱唱
子供を金切り声で怒鳴る
うるっせーんだよ!!!なんでこっちが窓閉めて我慢しないとならないのか+20
-1
-
498. 匿名 2017/08/28(月) 20:18:16
お年寄りの自転車の運転。
日中ちょっと近所うろつくだけでも、もうそこら中にいる。
道路脇から反対の道路脇にフラフラ。
かと思えば、また反対側にフラフラ。
ど真ん中ずっと走ってるご老人もいる…。+5
-0
-
499. 匿名 2017/08/28(月) 20:23:45
ここのみんなの見てたら、うちはましな方だと思ったけど、
駐車場狭いくせに縦長のベンツ買ってはみ出して止めてるのほんとに邪魔で仕方ない。
一度、曲がり角曲がってきた車か自転車にぶつけられればいいと思う。+12
-1
-
500. 匿名 2017/08/28(月) 20:30:57
近所のおばちゃんが最近猫をかいだしたけど、休みの日に視線感じると思ったら屋根から寝室を覗いてた。
放し飼い辞めて欲しい...+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する