ガールズちゃんねる

ケイト・ハドソンに痛烈批判 「帝王切開が人生で一番怠けた行為」発言で

299コメント2017/09/20(水) 23:11

  • 1. 匿名 2017/09/19(火) 13:29:28 

    【イタすぎるセレブ達】ケイト・ハドソンに痛烈批判 「帝王切開が人生で一番怠けた行為」発言で | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【イタすぎるセレブ達】ケイト・ハドソンに痛烈批判 「帝王切開が人生で一番怠けた行為」発言で | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    現在38歳の米女優ケイト・ハドソンは、元夫で「ブラック・クロウズ」メンバーのクリス・ロビンソンとの間に息子をもうけるも離婚。その後はバンド「ミューズ」のマシュー・ベラミーと交際を始め婚約、男児を出産したが婚約を解消し、今に至る。そのケイトがこのほど人気誌の取材に応じ、自らも経験した帝王切開による出産を小馬鹿にするコメントを放ち、世のママたちを激怒させてしまった。


    『Cosmopolitan』誌のインタビューを受けたケイト・ハドソンは、「これまで自分が経験したことの中で、一番怠惰だと実感したことは?」との質問に、こう答えた。

    「帝王切開で出産したことよ!」

    ちなみにケイトの長男ライダー君(13)は、帝王切開にて出産。個人的に「次男に比べて楽だった」と感じたゆえにそう答えたのだろうが、帝王切開の経験者からは批判が殺到し、SNSには以下のようなコメントで溢れかえっている。

    「ちょっと、私に説明してよ。腹部の大手術を受けることの何が“怠惰”だというの? その過程? 回復までの時間かしら? 9か月に及ぶ妊娠期のこと?」
    「娘を死なす代わりに、私は帝王切開で娘をお腹から出したのよ。それが怠惰なことだと言うわけね。あなたに対する尊敬の気持ちを、かなり失ったわ。」
    「ウチの息子は2人とも帝王切開のおかげで命が助かったのよ。なのに、あなたは帝王切開を怠惰な母がすることだと思っているわけね。」

    +694

    -16

  • 2. 匿名 2017/09/19(火) 13:30:24 

    あーあ...

    +731

    -11

  • 3. 匿名 2017/09/19(火) 13:30:39 

    あほやな

    +737

    -11

  • 4. 匿名 2017/09/19(火) 13:31:17 

    これはひどい

    +735

    -17

  • 5. 匿名 2017/09/19(火) 13:31:28 

    なんでこんなバカな発言するんだろ

    +902

    -11

  • 6. 匿名 2017/09/19(火) 13:31:30 

    顔でかすぎない?
    お面かと思った。

    +263

    -13

  • 7. 匿名 2017/09/19(火) 13:31:31 

    ハリウッドセレブはDQN多いから

    +424

    -10

  • 8. 匿名 2017/09/19(火) 13:31:44 

    それは批判されるだろ

    +440

    -8

  • 9. 匿名 2017/09/19(火) 13:31:52 

    まだこんなこと言う馬鹿がいるの

    +476

    -13

  • 10. 匿名 2017/09/19(火) 13:31:54 

    有名人は発言に気をつけるべき

    +385

    -9

  • 11. 匿名 2017/09/19(火) 13:31:59 

    トピ画大仏の被り物に見えた。

    +104

    -6

  • 12. 匿名 2017/09/19(火) 13:32:04 

    あかんやつや。

    +92

    -9

  • 14. 匿名 2017/09/19(火) 13:32:36 

    ええやん。
    自然分娩と帝王切開経験しての意見。

    そんな目くじら立てて怒る事?
    ケイト・ハドソン自身が経験しての発言なんやで

    +115

    -247

  • 15. 匿名 2017/09/19(火) 13:32:48 

    頭悪いなぁ。

    +219

    -10

  • 16. 匿名 2017/09/19(火) 13:32:56 

    帝王切開って産んだ後しんどかったりするのにね
    この人は全然辛くなかったのか?

    +608

    -15

  • 17. 匿名 2017/09/19(火) 13:33:02 

    好きで帝王切開で産んだわけじゃないんだけどね。。
    お腹のケロイド見る度にげんなりするわ。。

    +687

    -19

  • 18. 匿名 2017/09/19(火) 13:33:15 

    アメリカンジョークかな?

    +11

    -40

  • 19. 匿名 2017/09/19(火) 13:33:23 

    ケイトハドソン好きなのに残念

    +7

    -37

  • 20. 匿名 2017/09/19(火) 13:33:22 

    子宮筋腫で開腹したけど凄い大変だったわ
    日常生活おくるまで1ヶ月たったわ

    +304

    -16

  • 21. 匿名 2017/09/19(火) 13:33:36 

    何か不思議な顔してる人だよね

    +16

    -6

  • 22. 匿名 2017/09/19(火) 13:33:37 

    帝王切開を経験した人の言う事じゃないね

    +414

    -15

  • 23. 匿名 2017/09/19(火) 13:33:40 

    馬鹿だねこの人

    +177

    -9

  • 24. 匿名 2017/09/19(火) 13:33:58 

    切腹だぜ?!

    +323

    -18

  • 25. 匿名 2017/09/19(火) 13:34:20 

    そう思っちゃったとしても口に出しちゃいけないとか大人ならわかるよね

    +227

    -13

  • 26. 匿名 2017/09/19(火) 13:34:26 

    体が丈夫な人って無神経な発言するよね

    +318

    -5

  • 27. 匿名 2017/09/19(火) 13:34:30 

    めんどくさい女優

    +68

    -7

  • 28. 匿名 2017/09/19(火) 13:34:36 

    二世って外国でもアホが多いのね。

    +93

    -8

  • 29. 匿名 2017/09/19(火) 13:34:48 

    おバカ

    +32

    -7

  • 30. 匿名 2017/09/19(火) 13:34:57 

    38になって無知なおばさんだね。

    +183

    -10

  • 31. 匿名 2017/09/19(火) 13:35:28 

    同じ女性が、帝王切開の経験者がこのような発言をする事が残念。
    彼女は自分が注目されたいからって嘘をついているし。

    +331

    -11

  • 32. 匿名 2017/09/19(火) 13:35:46 

    これは、稀に見るヤバイ発言かも!!!!!

    +166

    -10

  • 33. 匿名 2017/09/19(火) 13:35:54 

    人気雑誌のインタビューでわざわざ・・・

    +36

    -5

  • 34. 匿名 2017/09/19(火) 13:35:58 

    私は普通分娩したくても
    帝王切開しか選択肢がなかったからね。
    酷い言い方だなと思う。

    +327

    -9

  • 35. 匿名 2017/09/19(火) 13:36:19 

    帝王切開で生まれてきた長男も微妙な気持ちになりそう…

    +288

    -12

  • 36. 匿名 2017/09/19(火) 13:36:22 

    無痛分娩もだけど、こういう発言をする人のせいで軽く見られて大迷惑。
    どんなお産も大変。楽なお産なんてないって医者が言ってたよ。

    帝王切開は赤ちゃんを助ける(無事に出産)為にお母さんのお腹を切るんだよ?
    感覚の差はあれど楽な訳がない。
    出産だけど、手術だからね。

    +440

    -15

  • 37. 匿名 2017/09/19(火) 13:36:23 

    こいつ終わった

    出産経験ないけど、これはアウトでしょ

    +119

    -10

  • 38. 匿名 2017/09/19(火) 13:36:27 

    >>14
    怠けたって言ったのが問題なんじゃないかな?
    辛くなかった程度ならいいけど、怠けた行為とまで言うと帝王切開した人を見下してるように聞こえる

    +80

    -17

  • 39. 匿名 2017/09/19(火) 13:36:32 

    マイナス魔www

    +10

    -24

  • 40. 匿名 2017/09/19(火) 13:36:43 

    実際のところ
    どっちが辛いの??
    どっちも経験した人のイチ意見としては興味深い。

    +20

    -37

  • 41. 匿名 2017/09/19(火) 13:36:45 

    >>14
    思っても心にしまっておけばいいこと。
    不快に思う人がいる事なんて簡単にわかるのに、わざわざ口に出すからいけないんでしょ。

    +74

    -7

  • 42. 匿名 2017/09/19(火) 13:36:56 

    ばーか。

    出産するって、どんな出産方法でも命懸けだよ!

    うちの姑は、そんなに悪阻が酷いかしら〜と言っていたけどね。
    そんな話を足組みされながら姑はソファに座り、私は絨毯に座らされていた。
    そこへ旦那が登場。
    姑は、足組みを外して慌てて私にソファへ座って!座って!何遠慮してるの!と言ってきた。

    そんな旦那は旦那で、赤ちゃんごとDV。

    赤ちゃんが無事にこの世に産まれてくるって、試練の連続だよ?

    出産により命を落としている方もいるからね。

    +18

    -49

  • 43. 匿名 2017/09/19(火) 13:37:01 

    バカとしか言いようがない。
    私は普通分娩だったけど、帝王切開の方がもっと勇気いると思ったよ。
    あと体の回復力を思うと帝王切開の人は大変。
    帝王切開の人はベッドで唸って痛そうだった。

    +226

    -13

  • 44. 匿名 2017/09/19(火) 13:37:15 

    好きだったのに...

    +10

    -7

  • 45. 匿名 2017/09/19(火) 13:37:16 

    ケイトハドソン大好きだったのに、こんな発言してびっくり。

    +13

    -8

  • 46. 匿名 2017/09/19(火) 13:37:18 

    男を取っ替え引っ替えしてる方が母親として恥ずかしい事だと思うけど

    +136

    -5

  • 47. 匿名 2017/09/19(火) 13:37:20 

    百歩譲って
    男性ならアホかで済むけど
    同性…女性がって
    真面目にこの人終わったね
    彼方のフェミニスト団体の怖さを
    思い知る事になる

    +112

    -8

  • 48. 匿名 2017/09/19(火) 13:37:32 

    帝王切開した人はそのあとが大変そうだったよ。

    +95

    -7

  • 49. 匿名 2017/09/19(火) 13:37:46 

    お股の穴から産むのと
    お腹切って産むのの違いなだけなのに
    帝王切開だと出産感がないのは不思議。

    +17

    -57

  • 50. 匿名 2017/09/19(火) 13:38:23 

    自分の力で産みたかったのに他者の力を借りてしまった、といいたかっただけでしょ。あくまでも個人の話だと思う。
    どうしてすぐそんなに怒るんだろ。

    +34

    -47

  • 51. 匿名 2017/09/19(火) 13:38:26 

    まぁ、この人の人生の中でって意味だったんだろうね。そんだけ楽に産めたんだと思う。
    世の中に帝王切開した人はごまんといるんだから、言葉には気をつけてほしいよね。

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/19(火) 13:38:29 

    若い人なのに考え方がおばあちゃんかよ

    +2

    -8

  • 53. 匿名 2017/09/19(火) 13:38:36 

    帝王切開は出産じゃないとか思ってんのかな。

    何十時間も陣痛に耐えてからの帝王切開っていうフルコースの人だっているのにね。

    +108

    -7

  • 54. 匿名 2017/09/19(火) 13:39:00 

    >>40
    両方違う痛みだからなー。
    私はどっちが辛いか決められない。

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2017/09/19(火) 13:39:29 

    自分が思う分には問題無いんだけどね、他人に対して怠けてるって言ってる訳じゃないし。
    ただ影響力のあるセレブの発言は慎重にならないと

    +14

    -4

  • 56. 匿名 2017/09/19(火) 13:39:45 

    >>35

    ケイト・ハドソン、顔が変わったな~
    キュートだったのに。

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/19(火) 13:40:28 

    自然分娩と帝王切開、両方経験したけど帝王切開の方が比べ物にならないくらい大変だった。
    退院した後も1ヶ月は座った姿勢からから立ち上がるのにも涙が出るほどの痛みが残っていたし、出産から1年間位は天気が悪い日は傷口が疼いていた。

    +59

    -8

  • 58. 匿名 2017/09/19(火) 13:40:46 

    ゴージャス系の美女だね
    ケイト・ハドソンに痛烈批判 「帝王切開が人生で一番怠けた行為」発言で

    +6

    -30

  • 59. 匿名 2017/09/19(火) 13:41:15 

    帝王切開したことないけどお見舞いには行ったことある。
    術後は本当に痛くて大変そうだし傷も残るしつらいと思う。

    +25

    -3

  • 60. 匿名 2017/09/19(火) 13:41:33 

    性格の激しさが発言にでてる

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2017/09/19(火) 13:41:43 

    >>14
    不快なんで標準語でお願いします

    +13

    -8

  • 62. 匿名 2017/09/19(火) 13:41:51 

    どうでもいいけど、1人目が帝王切開で、2人目は自然分娩なんだね。

    普通、一度、切ったら、2人目も帝王切開になると思うけど。

    自然分娩にこだわりあるのかも。

    知り合いの助産師が、1人目は帝王切開だったけど、2人目はどうしても自然分娩したかったらしく、同意書まで書いて、自然分娩してたわ。

    +41

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/19(火) 13:41:54 

    ママ友同士の会話みたい。
    「この子帝王切開で生まれたんだー」
    「へー。じゃあ楽だったね」
    みたいな。

    +49

    -2

  • 64. 匿名 2017/09/19(火) 13:42:15 

    >>53
    フルコースでした。
    促進剤+バルーンからの普通分娩、お腹をこれでもかというくらい上から押され吸引も、途中気絶、でも出てこないから緊急手術。

    もうひとり産もうと思えません…

    +48

    -5

  • 65. 匿名 2017/09/19(火) 13:42:41 

    普通分娩開始8時間後、緊急で帝王切開だわ。
    まじで意識飛びかけて、看護師さんに頬っぺた叩かれた。
    色んな事情で帝王切開する人がいる事も分からないんだね。

    +28

    -5

  • 66. 匿名 2017/09/19(火) 13:43:20 

    この画像・・・・
    ケイト・ハドソンに痛烈批判 「帝王切開が人生で一番怠けた行為」発言で

    +4

    -20

  • 67. 匿名 2017/09/19(火) 13:44:32 

    >>40
    帝王切開は切り傷
    普通分娩は陣痛だから
    感じ方はひとそれぞれだと思う

    でも、陣痛で叫ぶ人いても
    帝王切開で叫ぶ人いないよね。。

    +17

    -55

  • 68. 匿名 2017/09/19(火) 13:44:34 

    わざわざ言わなくても良いことを。

    帝王切開で出産したけれど、とても大変でした。
    どちらが大変とかどちらが偉いとかどちらが怠惰とか
    そういうものではないよね、出産って。

    +25

    -4

  • 69. 匿名 2017/09/19(火) 13:44:42 

    え?アホなの?帝王切開の方が母体は勿論だけど赤ちゃんに負担かけないって事もあるのに…

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2017/09/19(火) 13:45:19 

    私、帝王切開が人生で一番目くらいに頑張った経験だよ!

    +73

    -9

  • 71. 匿名 2017/09/19(火) 13:46:17 

    でもやたら帝王切開で産んだ人って帝王切開は辛いキツイアピールするよね?

    +19

    -42

  • 72. 匿名 2017/09/19(火) 13:46:39 

    >>57
    たしかに湿気で傷口かゆくなる
    一年くらい続くのか

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/19(火) 13:47:22 

    え、でもこの人帝王切開が全部楽だとは言ってなくない?
    自分がそうだったってだけでしょ?

    考えなしの発言なのもわかるけど、そこを無視か理解せず叩きまくるのもこの人とたいして変わらないと思うんだけど。

    +48

    -11

  • 74. 匿名 2017/09/19(火) 13:47:26 

    一個人の意見だから良くない⁇自分はそう感じただけでしょ⁇帝王切開した人って、帝王切開も大変なんだよって言ってくるけど、自然分娩だった私だってわかるよ‼︎なんか、帝王切開の人って大変だったアピールがひどくて、自分の中で帝王切開で産んだことがコンプレックスになってるのかなって思わせちゃうからやめた方が良いよ…

    +36

    -27

  • 75. 匿名 2017/09/19(火) 13:48:53 

    普通分娩で安産だった人は帝王切開より楽。
    普通分娩でものすごく難産だった人は帝王切開よりかなり辛いです。
    帝王切開の方がめちゃくちゃ辛いのに!!みたいな主張はやめるべき。

    +56

    -16

  • 76. 匿名 2017/09/19(火) 13:49:22 

    >>67
    麻酔効かずに、お腹切られる人も結構います。
    断末魔の叫びですよ。
    そういう軽率な発言はいかがなものかと。

    +64

    -8

  • 77. 匿名 2017/09/19(火) 13:49:47 

    結局帝王切開の人ってコンプレックス持ってるよね。ちょっとした発言に怒り狂うよね。

    +24

    -34

  • 78. 匿名 2017/09/19(火) 13:50:37 

    批判が集まってるんならどうでもよし
    おかしなこと言う人はどの分野でもいるよ

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2017/09/19(火) 13:51:28 

    大変だったアピールをしなきゃいけないのは、
    帝王切開が楽だとかいうバカがいるからです。

    +68

    -8

  • 80. 匿名 2017/09/19(火) 13:51:44 

    >>77
    優越感すごいなー

    +15

    -12

  • 81. 匿名 2017/09/19(火) 13:51:51 

    好きで帝王切開した人と命を救うために止むを得ずした人がいるんじゃないの。
    ケイトハドソンがどっちかはしらないけど、「彼女にとっては」自然分娩するのが当然で、「彼女にとっては」帝王切開は楽に逃げたってだけのこと。
    価値観は人によって違う。
    少数派な意見を言っちゃうケイトハドソンは大いに問題あるけど、過剰反応する人たちももっと寛容になりなよ。

    +39

    -4

  • 82. 匿名 2017/09/19(火) 13:51:58 

    >>74
    わかるわかる!
    がるちゃんでもよく大変アピール見かけるからコンプレックスに感じてるんだろうなと思ってた。

    +18

    -20

  • 83. 匿名 2017/09/19(火) 13:52:01 

    普通出産の予定で、丸一日の陣痛の末の緊急帝王切開で、さらに麻酔が効いていない状態で出産しました。
    そんな目に合うと思っていなかった。

    出産となると、誰しも、可能性がないわけではないと思う。
    ということは思っておいていいかも。

    +18

    -6

  • 84. 匿名 2017/09/19(火) 13:52:21 

    自分がつわり酷くなかったら人に「つわりなんて気の持ちよう、病気じゃない!」って言うタイプね

    +48

    -4

  • 85. 匿名 2017/09/19(火) 13:53:11 

    >>40
    両方経験した
    人によるけど私は自然分娩がすごく安産で順調に進んだから帝王切開の方が辛かった
    帝王切開の麻酔で術後低酸素症を発症してしばらく赤ちゃんにも会わせてもらえなかった
    自然分娩は産前の陣痛が辛い
    帝王切開は手術リスクと産後の回復が遅いのが辛い
    どちらでも出産は危険を伴う

    +17

    -11

  • 86. 匿名 2017/09/19(火) 13:53:15 

    確かに言わなくても良いけど、両方経験した人が言ってるんだし語らせてあげても良くない?
    有名人だから配慮!配慮しろ!って。。。

    有名人でもこの位の経験談語っちゃダメ?
    そんなに怒る事だとは思えない。

    どちらにせよ2人子供を産んで育てて立派だと思うわ。

    この発言に怒り狂ってる方が意味が分からない。

    +27

    -11

  • 87. 匿名 2017/09/19(火) 13:53:22 

    >>73
    誤解を招く内容とはいえ、自分について言っただけなのに噛みつかれたら、何にもいえなくなるよね

    +12

    -4

  • 88. 匿名 2017/09/19(火) 13:53:41 

    >>79
    ほら、そうやってバカとかいうあたり、自分に自信なくてコンプレックスのかたまりなんだよ。

    +14

    -12

  • 89. 匿名 2017/09/19(火) 13:54:40 

    >>80
    だって自然分娩って個人差はあるものの出すまでも出す時も本当に苦しいし大変だもん。
    自然分娩だって下切開するしお尻の方まで避けることだってあるし

    +14

    -5

  • 90. 匿名 2017/09/19(火) 13:55:06 

    あぁ、なんて醜い戦い。

    +11

    -6

  • 91. 匿名 2017/09/19(火) 13:55:32 

    帝王切開の人と不妊の人は会話のちょっとした言葉に過敏に反応するよね。

    +12

    -21

  • 92. 匿名 2017/09/19(火) 13:55:37 

    世の帝王切開した女性がって意味で言ったんじゃなくて、個人的な意見なんだよね。
    勘違いして批判する人、挙げ足をとる人、色んな人がいてもおかしくない。
    セレブなんだから特に先の事まで考えて発言しなきゃね。

    +13

    -4

  • 93. 匿名 2017/09/19(火) 13:56:17 

    私の予想だけど、もし、この人が自然分娩だったけどすごい安産でー‼︎分娩室入ってすぐうまれたんですー怠けちゃったかなーって言っても批判こないと思うのだけど、何の差⁇

    +22

    -3

  • 94. 匿名 2017/09/19(火) 13:56:31 

    大抵ネットで両方経験してる人は帝王切開の方が辛かったって言うよね。

    +9

    -4

  • 95. 匿名 2017/09/19(火) 13:56:47 

    面倒臭~。
    この人自身の人生の上で感じた事なのに
    いちいち噛みつくバカばかり。

    +8

    -5

  • 96. 匿名 2017/09/19(火) 13:56:57 

    >>93
    自力で出してるから?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/19(火) 13:57:47 

    セレブや有名人に発言について配慮しろと求めておいて、発言内容を正しく読み取らないのは如何なものかとは思う

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/19(火) 13:58:31 

    予定帝王切開=コンプレックスのかたまり

    緊急帝王切開=「私は陣痛も経験しました!!陣痛経験なしの帝王切開さんとは違います!!」

    +9

    -24

  • 99. 匿名 2017/09/19(火) 13:58:34 

    >>76
    滅多にいない

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2017/09/19(火) 13:59:05 

    かなりややこしい逆子で、自然分娩では死産になる可能性が高く帝王切開になったんだけど、その場合も胎児の命を切り捨ててでも自然分娩すればよかったんですかね。

    +3

    -16

  • 101. 匿名 2017/09/19(火) 14:00:10 

    この人は下から産みたかったんでしょ
    そういう好みの人もいるんだろうなと
    帝王切開にするのは医療的な理由があるのに好みでグダグダいうのは贅沢というか傲慢な感じがするけどね
    無事に子どもが産まれる事を当たり前と思ってるんだろうな

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/19(火) 14:01:54 

    高齢出産の方は帝王切開がほとんどでしょ。
    それだけ安全なんじゃない?

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2017/09/19(火) 14:02:08 

    ケイトハドソンは自分の人生においてそう思っている。
    ただそれだけの事。他人の事を言ってるわけでも批判してるわけでもない。
    世界中のバカ女が勝手に解釈して非難してるだけ。

    +20

    -10

  • 104. 匿名 2017/09/19(火) 14:02:10 

    両方経験したけど帝王切開の方が大変でした!とか書き込めばみんなご機嫌なんじゃないの?

    +13

    -13

  • 105. 匿名 2017/09/19(火) 14:02:34 

    ほんと子どもが無事ならどっちだっていいじゃんね
    自然派気取ってるんだろうけど自然の怖さを一番忘れてるタイプの人だと思う

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/19(火) 14:03:01 

    自虐にうっかり他人を巻き込んだケース
    自分のことだからいくらでも悪く言っていいって考えてるだけなんだろうけど、良くないよ
    自分のことも無駄に傷つけてるわけだから

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/19(火) 14:03:05 

    出産にまつわるエピソードを見てても、帝王切開の人は自分語りが多いイメージ。

    +17

    -14

  • 108. 匿名 2017/09/19(火) 14:03:32 

    ”怠慢”だったことは?の質問に帝王切開と答えてるから批判があるんだと思う。

    ただ単にどちらの出産が楽だったかの意見ならよかったけどね。

    私は帝王切開にコンプレックスも何も感じないよ。お腹を切るしかなかった。それだけ。

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/19(火) 14:03:36 

    トピ画が怖い

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/19(火) 14:03:57 

    生理痛で動けないほどの人もいれば、全く痛くならない人もいるし。
    そういう人は、生理なだけで怠けるな!とか思うかもしれないけど、口に出したら人間関係終わるわ

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2017/09/19(火) 14:04:27 

    個人的に帝王切開より普通分娩の方がしんどかったっていうことでしょ。人それぞれなんだから、そういう意見も言っていいよ。
    普通分娩の方が楽だったと言ったら問題にしないくせにね。逆はなぜ言ってはいけないのか。

    +13

    -4

  • 112. 匿名 2017/09/19(火) 14:05:45 

    >>107
    結局自然分娩の人が帝王切開の人を批判するのね。

    +14

    -6

  • 113. 匿名 2017/09/19(火) 14:05:45 

    >>100
    えっ大丈夫?

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/19(火) 14:05:52 

    二回も結婚生活が続かないこの人は怠惰。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/19(火) 14:06:37 

    え?ということは
    長男の時帝王切開で産んでから
    次男の時は経膣分娩で産んだって事?
    VBAC出産ってやつ?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/19(火) 14:07:18 

    出産で大変な思いすると無事に産まれてくれるなら本当〜にどっちでもいいw

    ただ帝王切開をマイナスに捉える人が多いと患者がゴネたり医者も踏み切るタイミングが遅れたりで結果赤ちゃんが重篤な障害を負ったりや死産につながることもあるのでやっぱりセレブがこういう発言をするのは不用意だと思うよ

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/19(火) 14:07:28 

    帝王切開が楽だという人いるけど、私は自然分娩も帝王切開も両方経験したけと、帝王切開のほうがしんどかった。
    腰に打つ麻酔は痛いし、産んだ後が死ぬかと思ったし…
    もし次産むことがあるとしたら絶対自然分娩がいいと思った。
    帝王切開が楽だと言う人は帝王切開を経験してるのかな?

    +14

    -9

  • 118. 匿名 2017/09/19(火) 14:07:37 

    >>110
    でもこの人の場合自分が帝王切開経過してるんだよ
    生理痛重い人が生理痛で横になってる人を批判したようなものじゃん

    +1

    -6

  • 119. 匿名 2017/09/19(火) 14:07:50 

    >>100
    聞かなきゃわからないのかな?
    考えが極端すぎ。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2017/09/19(火) 14:09:18 

    両方経験してるけど、人それぞれだよ。他にも数人知ってるけど、普通分娩の方が比較にならないほどしんどいという人もたくさんいます。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/19(火) 14:09:45 

    帝王切開の人ってムキになるよね。。

    +15

    -13

  • 122. 匿名 2017/09/19(火) 14:10:26 

    被害妄想。

    +5

    -5

  • 123. 匿名 2017/09/19(火) 14:10:33 

    ほんと、子供が無事に産まれて健康に育ってることのありがたみを考えたら産む時も私らしく〜とかこだわりのスタイルで〜とか後からゴチャゴチャいうのがおこがましい

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/19(火) 14:11:02 

    公で言う発言じゃない。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/19(火) 14:11:39 

    楽して産んだのが怠けたというなら、安産で、時間かからず産めた人は、皆怠け者と言われてしまうよ。出産は、苦痛さを自慢したり見下したり、比べるものじゃないよ。

    +17

    -3

  • 126. 匿名 2017/09/19(火) 14:12:28 

    両方経験してるけど自然分娩は楽で帝王切開の方が辛かったです
    って言っときゃよかったんじゃない?

    +9

    -10

  • 127. 匿名 2017/09/19(火) 14:12:38 

    赤ちゃんにしてみれば親が意識高くても怠惰でもどっちでもいいから無事に外に出して欲しいよね

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/19(火) 14:13:05 

    >>121
    コメント読んでるとキツイ言い方や嫌味な言い方なのは、経験談を『帝王切開アピール』と捉えてる側だよ。

    +13

    -4

  • 129. 匿名 2017/09/19(火) 14:13:37 

    >>126
    それなら皆さんドヤ顔で「そうでしょう、そうでしょう」と満足げだろね。

    +9

    -5

  • 130. 匿名 2017/09/19(火) 14:14:04 

    ケイトは自分的にはって事を言ってるんでしょ?
    世の中全員の帝王切開を怠惰とは言ってない。
    仕方なく帝王切開になった人のひがみで溢れかえってるね。

    +11

    -13

  • 131. 匿名 2017/09/19(火) 14:15:01 

    さすがにケイトがかわいそう。全然好きじゃないけど。

    +10

    -6

  • 132. 匿名 2017/09/19(火) 14:15:14 

    >>125
    私自然分娩だったけど帝王切開の人が敏感な気がするよ。ここのコメント見てても。
    お産なんて大変なんだから少しでも楽すればいいのに。

    +12

    -7

  • 133. 匿名 2017/09/19(火) 14:15:32 

    ケイトに同情した。
    いまどきのセレブは気楽に発言できなくなってる。

    彼女のインスタも見てるけど、そんな時代なのにSNSも半ば「やらなきゃいけない」空気があって、つくづく大変だなって思った。

    +7

    -5

  • 134. 匿名 2017/09/19(火) 14:16:20 

    内臓切るのに痛くない訳無いじゃん
    そして有無を言わせず
    双子とか時間が掛かり過ぎるとか
    不可抗力でそうなる人だって居るのに
    本当に綺麗でも頭はピーナッツって
    普通の顔でバカより腹立つわ

    +6

    -12

  • 135. 匿名 2017/09/19(火) 14:16:37 

    まあ幼稚園ママでも帝王切開の話になると顔色変わる人いるからねー。

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2017/09/19(火) 14:16:59 

    あの頃ペニーレインと
    はいい映画だったなぁ

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2017/09/19(火) 14:17:40 

    痛くなかったなんて書いてないのに、痛くないわけないじゃんとかバカとか言われててかわいそう。

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2017/09/19(火) 14:17:42 

    例えばこの質問に他の事を言っても
    その答えに自分も当てはまる、って
    激怒するの?
    人それぞれで、同じ事をした人でも
    自分の場合は違う。って思ってればいいだけ。
    なんで噛みつくの?
    被害妄想かな?

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2017/09/19(火) 14:17:54 

    実際お腹切って2,3キロのものを出すって、
    普通の手術で考えたら凄く大きな手術だと思う。

    +16

    -3

  • 140. 匿名 2017/09/19(火) 14:19:09 

    私は麻酔が効かないまま帝王切開で死ぬ気で産んだよ!

    +5

    -5

  • 141. 匿名 2017/09/19(火) 14:20:33 

    みんな褒めてほしいのね
    私は別にいいよそもそも出産なんて私が主役のものじゃないし
    子どもが無事なのが一番

    +11

    -5

  • 142. 匿名 2017/09/19(火) 14:21:19 

    ケイトも人を傷つける気持ちでは
    言ってないよ。
    よく読んで。
    なんだか、つっかかりすぎ?だよ。

    +11

    -3

  • 143. 匿名 2017/09/19(火) 14:21:30 

    >>117
    私も両方経験しました。
    断然帝王切開の方が辛い。
    産後一週間は廃人、一ヶ月は大怪我を負った人だよね?
    私も次産むなら自然分娩を選びたい!

    +10

    -11

  • 144. 匿名 2017/09/19(火) 14:22:21 

    確かに褒めて欲しい人が増幅しすぎ
    なんだっていいよ医者のいう事聞いとけとしか

    +10

    -3

  • 145. 匿名 2017/09/19(火) 14:22:22 

    お酒に強くて普段からよく飲む人は、麻酔が効きにくいらしい。で、手術前に普段のお酒飲む量を聞かれるんだけど、恥ずかしいから少な目に書いたりすると、大変なことになる。皆さん正直に書きましょう。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/19(火) 14:22:24 

    自然分娩で痛すぎて叫ぶ余裕もなくほぼ無言で産んだ。
    立会いした旦那には余裕だったね!と言われたことが悔しくて三年たっても今だに出産の痛みエピソードを話してる。
    自然だろうが計画帝王切開だろうがみんな命かけてそれぞれ色々なリスク背負って出産に挑んでるんだから楽な思いをしてるなんて言われたら腹がたつよね。

    +17

    -4

  • 147. 匿名 2017/09/19(火) 14:24:41 

    辛いから偉い
    楽だから怠惰っていうの欧米でもあるのね

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/19(火) 14:24:56 

    >>146
    それはさすがに旦那さんかわいそう。もう許してやってよ。

    +3

    -10

  • 149. 匿名 2017/09/19(火) 14:25:07 

    会話の全てを聞かせてくれないと、なんとも言えない。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/19(火) 14:25:46 

    ゴールディ・ホーンの七光り
    海外でも2世は碌な人いない

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2017/09/19(火) 14:29:02 

    産んだことはないけど、漫画とか読んで知ってるわ
    お腹切るから当然痕が痛いし、すぐ歩かされるし、
    快復するのに大変なんでしょ
    お産の後って病院でも、
    赤ちゃんに授乳さしたりで休めるわけじゃないから
    だから自然分娩の方がいいと言うんだよ
    まぁ無知で想像力がない人が、
    怠けたとか、楽したとか、
    酷いこと平気で言ったらしいけど、
    腹切ったらそりゃ痛いわ
    どっちも辛いからお産は大変だよ

    +14

    -3

  • 152. 匿名 2017/09/19(火) 14:30:45 

    >>146
    「お疲れ様」と「ありがとう」だけ言ってればいいのに、余計な事言っちゃう夫いるよね。
    人として見ると新生児はそれはそれは小さくて可愛いけど、これが体内にいたの?って思うとデカいよね。
    余裕で産めるわけがない!

    +18

    -3

  • 153. 匿名 2017/09/19(火) 14:32:42 

    はいはい‼︎帝王切開の方が辛いんですねーわかりましたー‼︎じゃあ、自然分娩の私は怠けでしたねーこれで良い⁇

    両方命かけて産んでるんだから、帝王切開の人も帝王切開の方が大変だったとか言わないで欲しいわ…自然分娩の私からしたら気分わるい

    +9

    -28

  • 154. 匿名 2017/09/19(火) 14:34:31 

    女てバカが多いな。

    +4

    -8

  • 155. 匿名 2017/09/19(火) 14:34:47 

    スピード出産の人はいいけど
    30時間も陣痛に耐えて産んだ経験があったりしたら
    2人目が帝王切開でその方が楽だった人はいるかもね。
    どっちが大変とか言わないほうがいいとおもう

    +24

    -2

  • 156. 匿名 2017/09/19(火) 14:35:26 

    >>1
    お産に楽なもんなんてひとつもないんだよ

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2017/09/19(火) 14:38:51 

    帝王切開は出産で生じるリスクを全て母親が背負う方法。母親として貴方はちゃんと立派だよと褒めてくれた私は担当医と助産師さん達に恵まれてたと思う。

    この人、術後に背中に麻酔の管入れたままにしてもらって傷んだら自分で麻酔注入できるようにしてもらってたんじゃない?
    そのパターンだと帝王切開でも全然痛みが違うとよく聞きます。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2017/09/19(火) 14:38:58 

    まだ日系人の彼氏と付き合ってんのかな?

    +1

    -4

  • 159. 匿名 2017/09/19(火) 14:39:37 

    人それぞれ。
    どっちも否定するようなことではない。
    どっちも大変だし、楽だと感じる人もいる。

    産んだことないけど。

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2017/09/19(火) 14:39:47 

    >>153
    別に帝王切開でも自然分娩でもいいけど
    あなたは馬鹿っぽいな

    +20

    -1

  • 161. 匿名 2017/09/19(火) 14:42:13 

    長男の方が楽だと感じたのは自然分娩か帝王切開かの違いじゃなく、後陣痛のこと言ってんじゃない?

    帝王切開の術後の傷の痛みと後陣痛の痛み、判別できる母親いないよね。傷の痛みは自然分娩だとお腹二段階切ってないから無いし、後陣痛のこと言いたいのかな?
    わかりにくいよね。やっぱバカなのかな。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/19(火) 14:42:27 

    デリケートな話だから、このひとももうちょっと言い方には気をつけたほうがよかったかもね。
    でも反論を見るとほとんどちゃんと読んでないんだなってのばかり。

    これじゃ一言の失言も許されなくなる。

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2017/09/19(火) 14:45:16 

    すいません二回も帝王切開でした

    +4

    -4

  • 164. 匿名 2017/09/19(火) 14:48:15 

    彼女がどちらも体験してそう感じたっていうだけでしょ。
    別に他人にその考えを強要してるわけでもないのに。
    非難しすぎ。
    考えや価値観の多様性を認める社会なんて嘘っぱちやね。

    +9

    -5

  • 165. 匿名 2017/09/19(火) 14:49:59 

    この人、グルーピーの役で映画出てて知ったけど
    私生活もわりとグルーピーなのね
    バンドマンとばかり結婚。。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2017/09/19(火) 14:50:16 

    某議員みたい(^^;

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2017/09/19(火) 14:53:33 

    苦痛を味わって産んだら立派な母親って
    子供を捨てたり、虐待した人にも言えるの?

    自然分娩以外で産んだ母親で、立派に子育てした人には、母親とは言えないわというの?

    子供の立場からしたら、愛情もって産み育ててくれた人が母親なんですが。

    お産に優劣付けるって、心が虚しい人たちがいることにビックリ

    +4

    -9

  • 168. 匿名 2017/09/19(火) 14:55:06 

    >>167
    被害妄想。
    トピずれ。

    +13

    -3

  • 169. 匿名 2017/09/19(火) 14:55:28 

    帝王切開も立派な出産。だけど、出産未経験者からするとやっぱり普通分娩の方が辛そうなのはあるかな。

    +4

    -18

  • 170. 匿名 2017/09/19(火) 14:56:28 

    言ってることが筋違いだったと気づくと、もっと関係ないことで批判する人ってほんと多いよね…

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2017/09/19(火) 15:00:25 

    産んだことない立場からしたら、
    10ヶ月以上、腹のなかに子供入れてること
    の方がファンタジーなんだけど
    妊婦になると変わるのかね

    産む時は母子の安全第一
    古臭い迷信や世間の戯言なんか無視して
    下からとか拘らず、
    産科医と助産師の言うこと聞いて欲しいよ

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2017/09/19(火) 15:00:29 

    考え方は人それぞれだし怠けてたと思うのもその人の勝手なんだけど、人生で最も怠けた行為で産まれた息子が可哀想
    私なら凄い傷つく

    +15

    -2

  • 173. 匿名 2017/09/19(火) 15:12:38 

    陣痛耐えて普通分娩で出産しようとするも子供がうまく出ず緊急帝王切開!しかも術後は呼吸も止まって危なかった私はこんなこと言われたら腹立つわ!
    どっちも命懸けだよ。
    産み方より、妊婦さん本人や子供が元気ならなんでもいいと思う。

    +11

    -4

  • 174. 匿名 2017/09/19(火) 15:13:02 

    誰だって好きで帝王切開するわけでもなかろうに
    何かんがえてるのかよくわからない発言だね。
    息子さんを取り出した医者が気の毒だ。

    自分はギリギリで逆子が治って自然分娩になったけど
    腹切った状態で育児なんて怠惰どころか修羅モードだと思う。

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2017/09/19(火) 15:18:47 

    >>172
    嫌味を言うのに関係ない息子を使うのって大人としてどうなの?

    +2

    -5

  • 176. 匿名 2017/09/19(火) 15:19:33 

    予定帝王切開だったら入院日数も長いし大変だよね。
    1日で産気づいて終わった自分はトータルではかなり楽なほうだったはず。

    盲腸で入院手術した時ですら結構きつかったから
    帝王切開で産んだ人はほんとにすごいよ。

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2017/09/19(火) 15:24:23 

    片方だけすごいとか言うのやめようよ。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2017/09/19(火) 15:34:35 

    こんなところにもマウント取ろうとする人がいるのね

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2017/09/19(火) 15:45:53 

    自分にとって何が怠慢か。なんてみんな違うでしょ。
    この人にとっては帝王切開がそれだ。って感じたんだからそれでいいじゃん。
    盲腸の手術だってなんだって相当辛い人もいれば余裕だったって人もいるし。
    ひとそれぞれなんだからいちいち突っかからなくても。

    +6

    -4

  • 180. 匿名 2017/09/19(火) 15:58:00 

    あーあ……あくまで「自分は」楽だったから発言だったんだろうし、自分に対する叱咤だったんだろうね。
    「帝王切開」全体を怠ける行為だと言うつもりはなかったんだろうけど、考えなしに過ぎるなあ。
    全世界の人に「私は他人が私の意見に傷付く事も考えられないバカです」って公言しちゃったようなもんだよ。

    +15

    -3

  • 181. 匿名 2017/09/19(火) 16:05:35 

    >>153
    マイナス結構ついてるけど私はあなたに同意!

    +3

    -9

  • 182. 匿名 2017/09/19(火) 16:05:40 

    大変だとか楽だとかではなくて、子どもの命を助けるために帝王切開するんじゃないの?

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2017/09/19(火) 16:11:55 

    自ら選べるならまだあれだけど、選べない事に対してそれはひどいというか幼稚な発言だね確かに。

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2017/09/19(火) 16:12:43 

    矛先を変えてでも叩きたい人っているよね…

    +2

    -4

  • 185. 匿名 2017/09/19(火) 16:13:59 

    どこの国も結構似たり寄ったり

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2017/09/19(火) 16:15:57 

    ええ、私帝王切開だけどなに言われても全然OK。
    お腹切るの怖かったし痛みもあったけど陣痛軽しなくてよかったし。
    陣痛経験しなきゃダメ!みたいな昔話だよね。
    痛いの経験しないで済むならラッキーだし。
    それに帝王切開だったから後から保険で80万くらいおりたよ。(二社合計)
    自然だったら手術扱いにならずおりなかったら、帝王切開で万歳だった私は。
    そのお金、遣わずに大事にとってあります(笑)

    +5

    -6

  • 187. 匿名 2017/09/19(火) 16:21:39 

    自然分別と帝王切開の差なんて昔なら生まれてこられなかったか昔でも普通にうまれてこられたかだけの差だよ。
    帝王切開の人はひたすら医療の進歩に感謝してればいいし、自然分別の人はただひたすら人体の神秘に感謝してればいい。
    こんな素敵な事を辛いとかで比べて優劣つけるのがおかしい。

    +7

    -3

  • 188. 匿名 2017/09/19(火) 16:32:28 

    どんな産み方でも出産は大変だよ
    つわりが軽くたって妊娠は大変だよ

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2017/09/19(火) 16:39:59 

    帝王切開と自然分娩両方経験してる人が、帝王切開は楽だったっていうのはまだそうなんだって思えるけど、帝王切開の経験ない人に楽だねって言われるのがすごく嫌です。

    なんで経験したことないのに楽だとわかるの?なぜ自分の自然分娩の方が大変だと思うの?って。

    産後病室に遊びに来た友達に、帝王切開だったら楽でよかったじゃん!
    帝王切開の人はお腹痛めてないから虐待する人が多いらしいよ!

    って言われて友達やめようと思った。

    +17

    -3

  • 190. 匿名 2017/09/19(火) 16:41:00 

    怠惰なことって、ぐうたら怠けてるって意味だから それと出産とは私には結びつかないなあ。
    小学生時代の夏休みとかなら分かる。

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2017/09/19(火) 16:42:05 

    「自分の人生の中で」って言ってるじゃん
    誰と比べてるわけでもないんだから、別にいーんじゃないの?
    むしろ、毎日ネタを探して怒り狂う感じになって来てる方が恐いよ
    (ガルちゃん民がって意味じゃなくて、ネットがって事ね)

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2017/09/19(火) 16:43:23 

    私も帝王切開だったんですが、
    先生に取り出して頂いたので、お産に際しては自分は頑張ってない、頑張ったのは先生だっていう感謝の気持ちがすごくあります。だから何となく言いたい事はわかる気がしました。身体の傷や産後の痛みという代償はありましたが…
    ただ、帝王切開そのものが楽だという事はありませんので、誤解を生みやすい話題を有名人がすべきではないですね。

    +13

    -2

  • 193. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:57 

    >>191
    誤解されるようなタイトルつけた記者も、そのトピを採用するガルちゃんもこわいよね

    踊らされないように気をつけないと

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2017/09/19(火) 16:52:31 

    一人目自然、二人目逆子で帝王切開でした。今、お腹に3人目がいます。
    正直なところ私は陣痛が殺してくださいと嘆願したほど地獄だった為、帝王切開のが辛くなかったので3人目が帝王切開だったらいいなぁと思っています。
    でも、これは私限定の話で、他の人なら自然分別のが楽だから自然分別したいって思う人もいますよね。
    こんなのみんなそれぞれ違うんだから、へぇ。貴方はそうなんだーっで済ませればいい話だと思います。

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2017/09/19(火) 16:56:07 

    >>153
    何かあったの?被害妄想凄いね。
    自然だろがカイザーだろうが、どちらも立派なお産だし優劣なんて関係無いと思うけど。

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2017/09/19(火) 17:33:27 

    普通分娩後歩いて部屋に戻る私の横を、ストレッチャーで点滴しながら部屋に運ばれてた帝王切開の人。辛そうだったわ。どっちが楽だなんて一目瞭然でしょ。

    +7

    -7

  • 197. 匿名 2017/09/19(火) 17:40:58 

    >>196
    あなたと比べた場合はそうかもね。でも普通分娩で命を落とすほどの難産もありますから、一概には比べられません。視野を広げては?あなたイコール全ての自然分娩経験者ではありません。

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2017/09/19(火) 17:42:44 

    >>196
    私は普通分娩のあと、ストレッチャーで運ばれたわ。あなた特別に軽い超安産だったのでは?

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2017/09/19(火) 17:46:39 

    普通分娩も帝王切開も、どちらも大変で命懸けの出産だと思う。無事に産まれたなら比べることもない。自然に分娩したかったんだろうけど、言葉が足りないよね。言葉が足りない人って周りへの配慮も深く考えない人が多いように思う。

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2017/09/19(火) 17:48:12 

    海外の女優って見た目は格好いい人多いけど頭は弱いBBAが多いね

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2017/09/19(火) 17:49:12 

    >>196
    この人本当は普通分娩してなさそう。
    出産じたいしてないかも。心がなさそうな発言。

    +5

    -3

  • 202. 匿名 2017/09/19(火) 17:52:25 

    私は普通のお産だったけど
    緊急帝王切開した友達が
    どこから違いがあるのか教えてーと言われて
    比べた事あるけど(あくまでも友達の場合なので全員が全員とは言いません)
    ほぼお腹切る以外で違いが無いし
    (ただ赤ちゃんの状況は一刻を争うのは違いますが)
    むしろ帝王切開はお腹を切る=傷なので
    その回復に差がある事や
    赤ちゃんのリスクを心配する気苦労などを思うと
    こんな事言えませんが。
    どういう思考?!

    +6

    -5

  • 203. 匿名 2017/09/19(火) 17:53:24 

    普通分娩VS帝王切開
    専業主婦VS兼業主婦 などの話題は、バトルみたいでこわいよね。

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:38 

    なんでこんな写真なの?
    顔に影みたいのが。
    ケイトハドソンかわいいのに、変なこと言ってしまったね。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2017/09/19(火) 18:15:57 

    帝王切開の人にとっては、そこが最もコンプレックスに感じるところだからタブーです

    +4

    -14

  • 206. 匿名 2017/09/19(火) 18:25:11 

    >>203
    はじめに「帝王切開アピールがウザい」と言い出したコメからVSみたいな流れになったよ。

    両方経験してるけど、私はこの人の言葉聞いてもなんとも思わない。へぇーって感じ。
    陣痛逃しは悶絶するし、術後の痛みは腹筋を切ってるから寝返りするだけでかなり痛いし。
    どっちも大変、どっちも痛いし怖い。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2017/09/19(火) 18:31:59 

    長男は、自然分娩。
    長女は、全前置胎盤で帝王切開。

    「どちらも大変だった」が正しい。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2017/09/19(火) 18:42:03 

    ケイト・ハドソンはどうでもいいけど、夫のMUSEのマシューは昔から好きなミュージシャンなのでバカな発言はやめてほしい

    ケイトとデキ婚した時点で、ちょっとがっかりだったけどさ

    あと、多くの帝王切開で産んだ女性と生まれてきたお子さんに失礼

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/19(火) 18:44:39 

    帝王切開だったことがコンプレックスなんてそんなにあること?
    考えたことなかったしなんか言われたこともない。

    自然分娩でも帝王切開でも子供が産まれることには変わりないのだからね。
    母乳とミルクもどちらにも利点も大変なこともある。
    お互いに比べるから自分語りしたくなるんだよ。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2017/09/19(火) 18:47:59 

    なんかどんどんケイトが言ったことから話がずれてるような

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/19(火) 18:51:57 

    殺伐としてるので、ちょっと休憩

    ケイト・ハドソンのお母さんのゴールディ・ホーン

    若い頃めっちゃ可愛いよね
    ケイト・ハドソンに痛烈批判 「帝王切開が人生で一番怠けた行為」発言で

    +6

    -5

  • 212. 匿名 2017/09/19(火) 19:20:06 

    外国にもこんな考えの人間がいるんだなあ…。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/19(火) 19:51:57 

    産後の骨盤やお腹の筋肉の回復を考えると普通分娩で産みたかったです。
    産後5年経ちましたが、上手く回復出来なかったようで、頻繁に動けない程の腰痛や股関節痛に襲われています。帝王切開も影響の1つだと聞きました。

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2017/09/19(火) 20:11:01 

    自分が両方経験して思ったことをいってるだけだよ。
    わたしは途中で帝王切開にきりかわったけど、あの痛みを1日中とか経験するのを免れたので、まぁ怠けられたと自分でもおもうよ。
    それほど痛いもん。お腹切るほうがましだった。

    +4

    -8

  • 215. 匿名 2017/09/19(火) 20:21:42 

    帝王切開→粉ミルクの人は、すごく落ち込んで産後うつがひどい人多いらしいよね。自然分娩が良かった、完全母乳が良かったって、こだわる人はこだわるから。

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2017/09/19(火) 20:23:38 

    ケイトハドソンはニュースになるたびに交際相手が変わってるイメージ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/19(火) 20:31:03 

    うちの母も私を帝王切開で産んで楽だったって言ってた。
    まだ部分麻酔じゃなくて全身麻酔の時代だったから手術室入って麻酔入れられて、起きたら病室で全部の処置が終わった後だったって。
    人それぞれどうだったかはきっと違うよね。
    でも公の場に出る人がこういう発言しちゃいけない。
    私は自然分娩で2人出産したけど、周りのママ達の出産エピソード(帝王切開含む)聞くとどっちが楽とか大変とか思えなくなるよ。
    どのお産も大変。
    ママも赤ちゃんも命がけ。
    ただそれだけだと思う。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/19(火) 20:33:54 

    >>50
    自分の力で産む?普通分娩だって助産師の力借りてるよね。
    自分だけで産むか他者の力を借りるかそんなんどっちでもいいよ。そこ重要?
    普通分娩にこだわって我が子を危険に晒すよりよっぽどいいよ。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2017/09/19(火) 20:50:44 

    「あの頃ペニーレインと」の頃のケイトは可愛いかったのに、クソババアになっちゃた…悲しい!

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/19(火) 21:06:42 

    ペニーレインは可愛い
    ケイト・ハドソンに痛烈批判 「帝王切開が人生で一番怠けた行為」発言で

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2017/09/19(火) 21:07:34 

    >>218
    こういう人がコンプレックス抱えてそう。

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2017/09/19(火) 21:14:04 

    私、腹膜炎で開腹手術したけど、前夜から直前まで本当に怖かったし、術後は体験したこともない痛みで夜中に腰に鎮痛剤の太い注射を数本毎日のように打って、それでも痛くて呻いてた…
    内部の血を排出するために直径1センチくらいの管をずっと刺しっぱなしなんだけど、ちょっと動くだけで激痛で気が遠のきそうで、あぁ、、お腹を何かで刺されたらこんな感じなんだなって…
    もう殺してほしいって何度も思った。

    身体や内臓や体力ってそれぞれだから、手術の進行によってはとてつもなく苦しむことになる。


    今、まだ週数は浅いけど低置胎盤で、このまま位置が上がらなかったら帝王切開。
    めちゃくちゃ怖い。

    経膣分娩のお産もそれぞれだけど、手術も受ける側の身体次第でそれぞれなんだよ。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2017/09/19(火) 21:14:55 

    どんなお産も楽じゃないって、無痛分娩は楽じゃないの?少しは陣痛きてから無痛にするのかもだけど、普通に産むより楽なんでしょ?無痛にする人は痛いの嫌だからじゃないの??

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2017/09/19(火) 21:18:40 

    自然分娩しか経験したことないけと、帝王切開の方が絶対大変だと思う…手術後の痛みとか。

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2017/09/19(火) 21:22:38 

    どっちが楽とかどーでもいいわ。人による。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2017/09/19(火) 21:23:43 

    >>224
    しつこい。バカなの?

    +2

    -6

  • 227. 匿名 2017/09/19(火) 21:24:25 

    >>224
    前コメ何も読んでないの?読んでるなら読解力ゼロだね。致命的。

    +2

    -5

  • 228. 匿名 2017/09/19(火) 21:26:09 

    まあ帝王切開の方が大変ですよと締め括っておいたら平和なんじゃないの?どちらも大変ですよと書く人を無視していつまでも「でも帝王切開の方が辛い」みたいに永遠に続きそうだしね。

    +5

    -5

  • 229. 匿名 2017/09/19(火) 21:27:17 

    開腹手術でないと取り出せない巨大子宮筋腫を摘出しました。
    その後、不妊治療で授かった子供は、帝王切開で出産。
    開腹してるから自然分娩だと子宮が破裂するといけないから。
    第2子も帝王切開。

    開腹はとにかく術後が苦痛だった。

    開腹手術が苦痛で、再発した子宮筋腫は膣から子宮ごと全摘出しました。
    ちょっとトピずれ失礼しました!

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2017/09/19(火) 21:28:50 

    好きでしてるんじゃないんだから、あんまりバカ発言しないほうがいい、いつか自分が帝王切開しなきゃいけないときが来たら恥ずかしいよ

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2017/09/19(火) 21:31:32 

    普通分娩の方が楽だと信じてるあたり本当に無知なんだね。しかも前コメに書いてあるのに読み落としてるのかな。人それぞれなのに。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2017/09/19(火) 21:32:20 

    帝王切開したあとで落ち込んで病んでしまう人多いからね。そっとしておこう。

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2017/09/19(火) 21:36:41 

    普通分娩でとても安産で楽な人もいれば、死に至る人も残念ながら現代でもいます。
    帝王切開を楽と感じる人もいれば、耐えられないほどの辛さだったと言う人もいます。
    人によっていろいろです。
    絶対に普通分娩の方!とか絶対に帝王切開の方!とかはやめましょう。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/19(火) 22:06:26 

    帝王切開=楽とか、母性本能が目覚めないとか言う人残念だよね。

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2017/09/19(火) 22:06:35 

    このまままだと赤ちゃんとあなたの命が危ないと言われ帝王切開での出産になりました
    無事出産おえてただ感謝でしかないです
    言葉悪いですが
    こんな発言馬鹿だと思います

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2017/09/19(火) 22:16:29 

    >>220
    ミートゥー。あのセリフ好き

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/19(火) 22:20:14 

    は?お前は出産時に母子ともども危険でも2度と帝王切開するんじゃねーぞ

    +1

    -5

  • 238. 匿名 2017/09/19(火) 22:26:27 

    わたしこれで友達と縁切った。
    私は普通分娩だったけど逆子がお腹にいる臨月間近の友達の前で、
    痛みに耐えてこそ母だ、無痛や帝王切開は2人目ならいいけどとかわけわからん発言したから。
    その子は性別にもうるさいし縁切ってストレスフリーになった。
    出産関連の失言は取り返しがつかないから気をつけないとって私もいつも意識してる。

    +11

    -1

  • 239. 匿名 2017/09/19(火) 22:31:07 

    暴言吐いてる人、帝王切開のイメージよけい悪くなっちゃうし、両方から嫌われちゃうよ。

    +4

    -3

  • 240. 匿名 2017/09/19(火) 22:38:49 

    切開するのには理由があるからね
    楽してるわけじゃない。母体も赤ちゃんも助かる方法なんだから。

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2017/09/19(火) 22:39:18 

    私は、帝王切開で我が子を出産しました。
    一つ言わせて下さい!帝王切開は、術後が泣くほど辛かったです。私の場合ですが。どんな形でも出産は、素晴らしいと思います。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2017/09/19(火) 22:55:26 

    >>186
    個人で違うんだろうけどいろんな考え方の人がいるし
    言われたくない人の方が大多数だと思うから
    この女優みたいに雑誌とかで言うのは馬鹿だよね

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2017/09/19(火) 23:06:45 

    帝王切開って自分の希望じゃないし、医師が判断するものなのにね。
    出産翌日から子宮を小さくするために医師がお腹を強く押さえる処置があるけど、
    まだ傷口も閉じてないのにそれをやられた時は気が遠くなったわ。
    下半身麻酔だけど、内臓が完全に働くまでは点滴だけで、2日間絶飲食だったのも本当につらかった。


    +7

    -2

  • 244. 匿名 2017/09/19(火) 23:09:08 

    帝王切開で産んで痛い思いしたけど、帝王切開批判されても別に気はならないな。無事に産まれればなんでもいいぜ!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2017/09/19(火) 23:13:34 

    帝王切開+ミルク育児だけど娘は可愛いし、私も鬱とは無縁です

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2017/09/19(火) 23:15:49 

    帝王切開しか出来なかったから普通分娩に憧れるし術後に義母に帝王切開バカにされたから完全にコンプレックス
    普段はヘラヘラ楽だったょ〜とか言ってるけどガルちゃんで帝王切開のが辛かったコメみたらプラス押してしまう…

    普通に産みたかったよ子供の為だから割り切れてるし危険だからVBACは考えて無いけど

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2017/09/19(火) 23:32:29 

    マシューとは結婚しておりません
    次男の父親はマシューです

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2017/09/19(火) 23:44:12 

    双子だったら2回もイキまないといけないんか。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2017/09/19(火) 23:53:07 

    だってケイト・ハドソンて、ほんとパーだもん。
    話してるの見たことある人なら分かる。

    だいたい十代の頃からスクリーンデビューして、テキトーな仕事して、年上のバンドマンと結婚して、離婚後はまたミュージシャンと結婚して、テキトーに生きてる。

    仕事も遊びだし。

    そういう二世に何期待しても無駄。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2017/09/19(火) 23:56:22 

    というか
    苦しんだ方が偉い、みたいな感覚が奇妙
    可能ならば無駄な苦しみは取り除くべきだし

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2017/09/20(水) 00:25:35 

    この人無痛分娩とかも文句言いそう…
    元気に産まれて育ってくれたら過程なんてどうでもいいよ〜

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2017/09/20(水) 00:25:38 

    医師の指示で一卵性双生児を帝王切開で生みました。
    病気じゃないけど、開腹手術なので医師からも「痛いし楽ではないよ。」と言われました。術後その通りでなかなか想像してたより大変でした。
    結構苦しんだので私は自分のこと偉いと思ってる笑 よくやったなと笑
    だから他人から怠け者と思われてもなんとも思わないよ。

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2017/09/20(水) 00:27:05 

    私生活は、自身の出演作「あの頃ペニーレインと」を地で行くような、グルーピーぽい男性遍歴。
    偏見たっぷりなのは承知だけど、なんていうか頭悪い尻軽の、言いそうな発言。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2017/09/20(水) 00:37:59 

    2人普通分娩で帝王切開したことないけど、、
    陣痛は確かにキツかった。
    でもその後の育児の方が数百倍くらいキツイ。
    我慢、我慢、我慢の連続。
    だから私的には産み方よりも
    ちゃんと育児してる人はみんなすごいと思う。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2017/09/20(水) 00:46:24 

    何に出た人?
    ケイトって名前のハリウッド女優多すぎて分からない。
    ケイトブランシェットは好きです。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2017/09/20(水) 00:58:02 

    だったら子どもを一人も産んでない私は一体なに。。怠けどころか生きてる価値もないってか?笑

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2017/09/20(水) 01:04:27 

    女性が女性を侮辱するなんて同じ女として軽蔑でしかない。国によってはほとんどの人が帝王切開だし、日本でも4、5人に一人は帝王切開。その中でも数人産んでる人は自然分娩と帝王切開の両方を経験している。自然分娩の経験しかない私でさえが、正直、帝王切開じゃなくて良かったと思っているし、子どもを産むという事に楽な選択肢やノーリスクなんてないと思ってる。

    一部の自然にこだわる特殊な人間以外は全員敵に回しちゃったね。男の人でさえが引く発現だわ。

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2017/09/20(水) 01:43:46 

    逆子が直らず帝王切開で出産した者です。
    トピタイと説明文見ちゃって心が痛い
    久々にグサッときたわ…
    ネットやらで定期的に目にするからもう自分では気にしてないと思ってたのになー。。
    やっぱりこういう風に感じる人もまだまだいるんだよね。悔しい

    +2

    -4

  • 259. 匿名 2017/09/20(水) 02:20:14 

    ミュンヒハウゼン症候群だったりしない?
    苦労して産んだアテクシ・・・☆彡 ってやつがやりたかったように見える

    +2

    -3

  • 260. 匿名 2017/09/20(水) 02:22:24 

    日本では帝王切開はあくまでも経膣分娩が困難な場合の代替措置だけど、
    アメリカでは、長い時間陣痛に苦しまなくていいとか産後の膣の弛みが抑えられる等の理由で、あえて初めから帝王切開を選ぶ人が多いそう。

    この発言から察するに、ケイトも第一子の出産の際は自ら帝王切開を選んだんだろうね。
    でも後になってあの時経膣にしといても良かったかも…と感じ、第二子は経膣で産むことにしたと。

    別に緊急措置でやむなく帝王切開で産んだ人をバカにしてるつもりはないとは思うけど、lazyという言葉を使ったのはちょっと不適切だったかもね。

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2017/09/20(水) 02:24:55 

    検診で異常がみつかり緊急帝王切開になったのだけど手術室が空かず、手術が夜になってしまったら担当医師に「今日飲み会だっだんだよね〜」って何度か言われてしまったわ。3月下旬の金曜日でした。

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2017/09/20(水) 02:53:52 

    頭悪そうな顔してるよね、

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2017/09/20(水) 02:55:30 

    ケイトハドソン!
    久しぶりに聞いたわ!

    まだ居たんだね。

    オワコン女優じゃない?
    昔から何か、パッとしないよね?

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2017/09/20(水) 03:04:33 

    あの頃ペニーレインとの頃可愛くて好きだったのにすっかり残念おばさんになってる。
    ケイト・ハドソンに痛烈批判 「帝王切開が人生で一番怠けた行為」発言で

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2017/09/20(水) 04:14:36 

    長男大きくなったら自分を生んだ事ママは怠けた行為だと思ってたんだ・・弟は違うんだ・・ちゃんと生まれてきたんだとか思いそう。

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2017/09/20(水) 07:19:10 

    ハリウッドセレブとか時代の最先端で新しい価値観持ってますみたいな感じだけど、こんな古ぼけた考え方なんだね〜。

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2017/09/20(水) 07:31:44 

    自然分娩の方が大変なのは事実だし、そこから子供たちに対する何らかの思いを抱くのは母親ならではだろうし、何も世間に向けて非難や揶揄ってるわけじゃないのにめんどくさいね。
    子供に愛情を持ったうえで出た言葉の様に思えるし、この人の家族内での感情なんだからそれでいいじゃない。

    +4

    -9

  • 268. 匿名 2017/09/20(水) 07:40:36 

    この人男ばっかりやんな。世界中旅、パーティ三昧やけど子供どおしてるんやろ。発言もありえやんな。

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2017/09/20(水) 08:46:53 

    思ってたときても、これ言うと批判されるってこと考えれば分かると思うんだけどね!頭悪いのかな?ちなみに私は帝王切開でも自然分娩でも、痛みだけじゃなく、いろなリスクを背負って、命をかけて子供を産んでるんだよ、怠けてるわけないじゃん。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2017/09/20(水) 08:56:51 

    もしかして、帝王切開して入院してる間に仕事を休めたからとかって訳で無いよね…?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2017/09/20(水) 09:12:38 

    マイナスくらうかもだけど…
    そもそも、自然分娩と帝王切開を比べること自体が、間違っていると思う。
    痛みは人それぞれ感じ方が違うし、自然の人も帝王切開の人も自分の経験した方が痛いと思っているはず。口に出さないだけで。
    お互い「お股から出すなんて痛そう〜〜」「腹ばっくり切ってその中の子宮も切るなんて痛そう〜〜」って事しか分からないですよね。
    出産経験のある女性だったら、お互い無事に出産出来た事を讃えあって、お股裂けて、お腹切って、うちら頑張ったよね?で良いじゃん!
    そんな私は帝王切開での出産でしたが、2人が出てきたお腹の傷は勲章だと誇りに思います。
    長くなってしまい、申し訳ありません。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2017/09/20(水) 09:26:13 

    帝王切開がコンプレックスという意見。私も帝王切開なので、確かにそうかも…自然分娩への憧れがまだ少しあります。でもどっちがしんどいとか比較する必要はないと思う。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2017/09/20(水) 09:47:50 

    帝王切開は産む時痛くないけど、産後が痛いし辛かった。両方経験したけど、どっちも必死だし、痛い。どんな理由があっても、私は怠けたとは思えない。

    出産に「怠ける」ってなくない?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2017/09/20(水) 10:15:01 

    あーあ
    こういうことを世界に発信しちゃうから、馬鹿な男が間違った知識持っちゃうんだよね
    妊娠の過程に怠けたもクソもないから
    女性みんな辛い思いして産むんだよ!

    +2

    -2

  • 275. 匿名 2017/09/20(水) 10:26:37 

    アメリカは陣痛促進剤や硬膜外麻酔を使っての帝王切開出産が人気だけど、逆にその人工的すぎるお産に対して異を唱えて経膣分娩(含む自然分娩)を推奨する動きもある
    ケイトもそれに感化されてこういう発言になったんでしょう

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2017/09/20(水) 10:35:38 

    両方経験した。

    お腹切られると産後の痛みが辛いし、変な熱出てフラフラするしで散々だったよ。

    自分には自然分娩が向いてた。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2017/09/20(水) 10:36:06 

    “自分にとって”怠惰な出来事だったとしても、多くの人に誤解を与えるのは想像できると思うんだけどね。
    自然分娩でしかも激痛に耐えてこそ立派な母!って考えの人間はまだまだ多く蔓延っているから、こういう発言しちゃうと尚更つけあがっちゃうだろうね。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2017/09/20(水) 10:40:29 

    私も帝王切開だったけど逆子だから仕方なく帝王切開になったよ。
    それが怠惰とか失礼にもほどがあるわ。
    傷口は痛いし、術後尿管やら足にポンプやらつけられて、しかも傷口はケロイドになって未だに残ってる。
    楽したいから帝王切開選んだ訳じゃないし、ばかじゃないのこのひと。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2017/09/20(水) 10:59:26 

    ごめん>>1プラスマイナス基準が分からない
    これマイナスじゃないの?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2017/09/20(水) 11:18:58 

    自分の無能さを自ら世間に晒すってドMですか?

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2017/09/20(水) 11:26:30 

    このトピ読んで帝王切開の人って帝王切開にコンプレックスあるのかな?って思った。怠けたって言葉は間違いだけど、他の帝王切開の人に向けた言葉じゃないよね?この人にとって自然分娩がとても大変だったって事を言いたかったんじゃないかな?出産は個人差あるし。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2017/09/20(水) 11:31:10 

    そもそも日本みたいに麻酔無し出産に挑むのって珍しいんじゃなかった?もっと浸透してれは無痛分娩したかった。痛みに耐えたから辛い思いしたから偉い?みたいな風潮があるなら馬鹿げてる。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2017/09/20(水) 11:31:32 

    やっぱ帝王切開のが楽なんかい?

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2017/09/20(水) 12:16:18 

    どっちも経験した知り合い2人
    1人は普通分娩。1人は帝王切開の方が辛いと言っていた。
    だから、きっとどっちも大変なんだとおもう。
    普通分娩でも30分で産まれる人もいれば
    何日もかかる人もいて
    帝王切開の回復が早い人もいれば遅い人もいて。
    私は帝王切開の選択肢しかなかったけど
    麻酔が合わなくて吐き気と呼吸困難になって
    傷が痛くてすぐに赤ちゃんを抱けなかった。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2017/09/20(水) 12:43:41 

    確かに誤解を生みそうな発言だけど、
    なにも帝王切開をした人のことを言ってるわけじゃないよね?

    あくまで自然分娩で産みたかったのに
    自分の体が産めなかったことに対してでしょ?

    二人目自然分娩だったからこそ自分に対してそう思ったって話だと思うんだけど。

    これだけ誤解した受け止め方する人がいるんだから指摘するに越したことはないんだろうけど...
    これぐらいライターが訂正して記載してあげればいいのに...。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2017/09/20(水) 13:00:21 

    人それぞれ価値観が違うのでどう思おうと自由だけど、安易に喋るなんて世間知らずな頭の悪い人なんですね。

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2017/09/20(水) 13:28:59 

    >>267
    自然分娩の方が大変なのは事実っていう発言と発想が悲しい。
    比べる事では無い。

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2017/09/20(水) 13:36:42 

    お腹切るなんて怖くて怖くて...
    アラサーだけど泣いた。
    パニック持ちだから発作が出ないか縫い終わるまで震えてたよー

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2017/09/20(水) 13:42:46 

    帝王切開が楽だと言うとものすごく責められますよね。普通分娩が楽だと言っても責められないのに。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2017/09/20(水) 13:46:48 

    タレントの千秋さんの千秋日記という本に、ご自身の出産について書かれているのですが、たしか帝王切開は楽だった、帝王切開万歳と書いてあったと思います。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2017/09/20(水) 14:31:32 

    私は普通分娩で出産しましたが、それはそれはおぞましい痛みと苦しみと不快感でした。でも、普通分娩で出産して楽だったよ~と言われても何とも思いませんよ。むしろ、楽でよかったね~と思います。なぜ帝王切開で楽だというと怒られるのか疑問です。別に人それぞれじゃんて思う。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2017/09/20(水) 16:33:39 

    帝王切開や無痛は出産じゃないって言うタイプの人まだいるんだね
    親や周りにそう言われまくって育ったのかもしれないけどこの考え方ほんっと馬鹿だと思うわ

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2017/09/20(水) 17:14:29 

    あんたらセレブと違ってアメリカのママは帝王切開後ゆっくり病院で休めないし、有給の産休育休ないから痛みこらえて働いてるんだよ
    何様だよ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2017/09/20(水) 17:57:44 

    >>275
    アメリカの異常なまでの授乳アゲも昔ミルク育児よりだったからその反動らしい
    だからと言って公共で授乳するのはありえない

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2017/09/20(水) 17:59:02 

    首が短くて肩もガッチリしてるから顔でかく見えるね

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2017/09/20(水) 18:00:14 

    ケイト自身の自虐的な発言だったんじゃないかな
    と勝手に解釈してる。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2017/09/20(水) 18:19:23 

    >>296
    自虐ならセンスないしもっと引くわー
    外人に甘いね

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2017/09/20(水) 18:27:40 

    楽だと言われて怒るのってどうなんだろう。私はものすごくつらかったけど、あなたはそうじゃなくて良かったねってならないのだろうか。みんなが大変、つらいと思わないとだめなんだろうか。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2017/09/20(水) 23:11:46 

    お産神話いらん

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。