-
1. 匿名 2019/08/11(日) 18:33:23
主は禁煙4カ月目です🚭
この4カ月、さまざまな感情と戦いました💦
今はいつでも吸えるって思うと楽になり週に1本くらいになりました。
禁煙中の方支え合いませんかー?🚬+11
-28
-
2. 匿名 2019/08/11(日) 18:34:53
電子タバコでタバコに戻る人と
辞められる人に分かれる+36
-1
-
3. 匿名 2019/08/11(日) 18:35:09
むかし吸ってたけど、仕事で煙草吸えない環境に1か月半いることになって辞めれたよー+28
-0
-
4. 匿名 2019/08/11(日) 18:36:35
タバコってイキって吸い始める奴だけは嫌いだわ+3
-22
-
5. 匿名 2019/08/11(日) 18:36:40
完全に吸わなくなったことを『禁煙』というと思ってたけど、これも禁煙なの?+67
-3
-
6. 匿名 2019/08/11(日) 18:37:59
もう本当に抜け出さないと+53
-0
-
7. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:05
ご飯のあと、お酒飲んだとき、どーーーーーーしても吸いたくなるのよね~辛いwww+64
-2
-
8. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:37
とにかく喫煙所探したり、吸ってませんという取り繕いに疲れてしまい、あっさりやめてしまいました。
ただ、吸っていた期間は10年以上だし、吸いたいなと思う時もあるので…一生禁煙状態なのかなー?+53
-1
-
9. 匿名 2019/08/11(日) 18:38:55
週に1本吸ってたらそれは禁煙ではなく節煙じゃん
禁煙のために徐々に減らそうってことなんだろうけど+55
-1
-
10. 匿名 2019/08/11(日) 18:39:35
>>4
吸い始める理由なんてそんなもんでしょ。
美味しそう、なんて思って吸い始める奴なんていないよ。
だから喫煙者はろくな人間いないんだよ。
+16
-17
-
11. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:21
ニコチンの依存て1週間くらいで治るらしいんだけど、タバコって習慣化しちゃってるから、そこが辞めにくい原因なんだよね+51
-1
-
12. 匿名 2019/08/11(日) 18:40:36
今5年くらい吸ってないけど、大丈夫かな?
これはもう禁煙成功?+75
-0
-
13. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:13
>>4
それでこのトピに来るということは、こだわりのある喫煙者ですか?+1
-0
-
14. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:14
>>5
主です😓
おっしゃるとおりですね💦
やっと最近たばこたばこってならなくなって、少しづつですが辞めれる気がしてます!
なのでまだ喫煙者ですね😭+33
-2
-
15. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:27
私の思っていた禁煙と主の指す禁煙が違う+22
-3
-
16. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:33
電子タバコはお勧めしない。
ます何かを吸うという概念を失くしたほうが禁煙の近道やね。
結局は意志が強い人は止めれるけど、意志が弱い人は無理。
最終的に根性あるかないか+35
-6
-
17. 匿名 2019/08/11(日) 18:41:40
気合い入れて禁煙したときは毎回失敗してたのに
ある日なんとなく買いに行くの面倒くさいなーってのがキッカケですんなり止められた。不思議。+30
-0
-
18. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:29
みんな禁煙頑張って!+7
-0
-
19. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:36
1日1本ずつ減らしながら、同時に肩にサロンパスのような禁煙パッチ?みたいなものを張り成功しました。1か月で終了。楽でした+9
-2
-
20. 匿名 2019/08/11(日) 18:43:46
社会人になったばかりの時に、
副流煙や匂いで他人に迷惑かけたり、口臭や歯が黄色くなってしまった時の印象の悪さを真剣に考えたらスッパリ止められました+9
-0
-
21. 匿名 2019/08/11(日) 18:45:22
>>18
ありがとう!+3
-0
-
22. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:44
酔っても平気な人、秘訣を教えて!
酔うと吸いたくなるのは完全に煙草やめた脳になれていないのかな?
翌朝以降はまた吸わないのが当然の生活に戻れて平気なんだけど…
お酒もやめるのはちょっと辛いです。+4
-0
-
23. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:47
この何年かは仕事中に吸わなくなって帰宅して数本吸う生活だったけど、自分に臭いが付くのが嫌で吸ったらすぐにその周りを拭き掃除してすぐにお風呂に入って、を繰り返していたら段々と吸いたくなくなってきた。
完全にやめて数週間は眠気と鬱っぽさがあったけど超えたら平気になってきてる+12
-0
-
24. 匿名 2019/08/11(日) 18:48:21
タバコからアイコスにして、アイコスから禁煙したら、失敗したらまたタバコに戻るからアイコスからの禁煙は一発で決めた方がよかばい(^^ゞ+17
-1
-
25. 匿名 2019/08/11(日) 18:49:06
>>10
私はお酒もほとんど飲まないけど、正直いうと酒好きもタバコ好きも大差ないと思ってる+17
-5
-
26. 匿名 2019/08/11(日) 18:49:39
禁煙に成功出来ると良いですね!
先日、喫煙者の知り合いに呼ばれて会いましたが、最近では喫煙する場所が限られているからと、「タバコ吸いたくなったから悪いけど帰る!」と自分勝手な事を言われ腹が立って…。
別に吸うのは本人の勝手だから構わないけど、迷惑かけられるとムカついて縁を切りたくなる。+14
-0
-
27. 匿名 2019/08/11(日) 18:49:40
>>19
ニコチネルだっけ?+0
-0
-
28. 匿名 2019/08/11(日) 18:51:43
ヘビースモーカーから禁煙して15年です。何か質問あればお答えします+20
-0
-
29. 匿名 2019/08/11(日) 18:56:22
禁煙して8年たちました。
ヘビースモーカーでした。
食事のあとコーヒー入れて一息かいっぷくと一緒だよねって言われてはっとした。
コーヒー飲まないと落ち着かない+18
-0
-
30. 匿名 2019/08/11(日) 18:57:25
今時タバコてwww
そのうち『平成か!』って若者に頭叩かれるでwww+8
-13
-
31. 匿名 2019/08/11(日) 19:03:09
ベビースモーカーだったんだけど、妊娠きっかけで辞めて、今子供5ヶ月で禁煙続行中。
授乳期間終わったら、吸ってしまいそうでこわい。
美味しそうに吸ってる夢を何度も見る😫
1年2ヶ月禁煙中だけど、このまま辞められたらいいなー。
でも、夜1人でいるとタバコ吸いたい…って呟いたりしてるw+22
-0
-
32. 匿名 2019/08/11(日) 19:04:31
>>22
自分もまったく同じだった。
スヌースって口に入れとくかぎタバコがあるから、飲んでる時に口に入れといて!しばらくすると吸いたい気持ちはなくなるよ。
そのスヌースも2週間ぐらいで止めれる。自分の場合はね!
今は飲んでる時でもタバコのこと一切ちらつかなくなった。
よかったら参考にしてくださいね
飲んでる時が一番キツイもんね。気持ちは痛いくらいわかるよ(^^)/
+3
-0
-
33. 匿名 2019/08/11(日) 19:08:41
禁煙して5年たちます。
すごーくイライラしたり悲しいことがあったりしたら今でも吸いたくなる。
でも、やめたらタバコの臭いってすごく敏感になるよね?
すれ違っただけで、喫煙者だなーってわかる人いる。
自分もあんな臭い放っていたのかと思うと、もう二度と吸わないだろうなぁと思う。+26
-0
-
34. 匿名 2019/08/11(日) 19:11:10
>>1
禁煙してるなんて嘘つくなよ。
週に一本吸ってるとかふざけてんの?
完璧にやめてみなよ。
私は今煙草やめて後4日で4ヶ月だけど正直生き地獄だよ。
下手したら命失うレベルにキツい。
煙草が大好きなヘビースモーカーは苦労する。
+18
-11
-
35. 匿名 2019/08/11(日) 19:13:20
まぁ、ベタベタの事言うから暇な人つっこんで。
禁煙なんて簡単バカみたいW
私なんか何回も成功してる+5
-3
-
36. 匿名 2019/08/11(日) 19:14:21
>>28
どうやって禁煙しましたか?
私はヘビースモーカーで1年位前にタバコからiQOSにかえてそこから禁煙出来ればと思ったんですけど中々上手くいかず。
半分くらいには減らせたんですけど中々厳しいです。
因みに喫煙外来にも何度か通ったんですけど動くのがしんどくなる程具合が悪くなって生活に支障が出るので毎回途中で断念してしまいます。+8
-0
-
37. 匿名 2019/08/11(日) 19:15:29
>>19
私も禁煙したいです。友達はニコレットでやめれた!って言ってるけど、ニコチンガムって何故か食べる気失せます。禁煙パッチ試してみたいです!+5
-0
-
38. 匿名 2019/08/11(日) 19:16:21
>>1
禁煙してるとめちゃくちゃ眠くなりませんか?
半年ほど禁煙した時ニコチンが体内から出ていく感覚があって
睡魔が物凄かったです。身体も健康になってきてるみたいで良かったけど
結局辞められなくて吸ってますorz
+14
-1
-
39. 匿名 2019/08/11(日) 19:17:46
>>28
1日どれぐらい吸われるヘビースモーカーさんだったんですか?私も頑張ってやめたいです。
私は1日1〜2箱です。全部吸ってるわけではなく、付けっ放しになって1口2口で置き忘れ気付いたら終わってて、すぐ2本目みたいな感じで本数増えます。+12
-0
-
40. 匿名 2019/08/11(日) 19:17:46
起床してすぐ吸うくらい愛煙家でヘビースモーカーでした
吸わないとイライラが凄かったので
禁煙外来で禁煙始めました
あれから3年たちました
今は、やめて本当に良かったです!+11
-0
-
41. 匿名 2019/08/11(日) 19:18:13
>>12
5年間煙草やめれてた人がまた煙草吸い出したよ。
元々がヘビースモーカーなのに、吸い出したら以前よりも増えたと言ってた。
吸わないと損みたいな変な感覚になると言ってたな。
アル中やヤク中と同じで一生戦っていかないといけない。+12
-3
-
42. 匿名 2019/08/11(日) 19:18:45
>>34
1だけど、ぶざけてるか😓
これでも進歩したつもりだったけど
同じ4カ月で気合いが違った💦
ヘビースモーカーだったから生き地獄凄いわかるよー!
今から完璧に辞めてみます!
この気持ちがなくなるのはいつになるのだろうか…+12
-0
-
43. 匿名 2019/08/11(日) 19:19:59
>>34
クソ暑いのにそんなにカリカリしなさんな。
一服して落ち着きなはれ
+22
-0
-
44. 匿名 2019/08/11(日) 19:23:59
本数減らすやり方は挫折しやすいよ
ある日を境にキッパリとやめる方が簡単にやめれる+4
-0
-
45. 匿名 2019/08/11(日) 19:25:33
>>1
細かいけど吸ってるなら禁煙じゃなく減煙だよねw+19
-1
-
46. 匿名 2019/08/11(日) 19:27:13
>>40
やめると楽になるよね
心も体もお財布も・・・
今にして思うとタバコってひどい嗜好品だわ+15
-0
-
47. 匿名 2019/08/11(日) 19:27:54
3月かな、そこから辞めて今は煙草を買わなくていいストレスから解放され、吸う場所も探す必要ないし清々しい。
でも歩きタバコの横を通ると煙がかかるから気持ち悪くなる。ちなみにチャンピックス使用。+1
-0
-
48. 匿名 2019/08/11(日) 19:28:48
禁煙を初めて今月でやっと1年です!
最初はイライラしてきつかった…
基礎化粧品とかにお金かけて美容を気にしてるのにタバコ吸ってたら何も意味ないと思って辞めて、半年後妊娠もしたからちょうど良かった+9
-0
-
49. 匿名 2019/08/11(日) 19:31:27
参考にならないかもだけど、1日2箱は吸う父が禁煙してたときに、あえて目につく手に取れる場所にタバコ置いてたよ。負けず嫌いなんだろうなー。+5
-0
-
50. 匿名 2019/08/11(日) 19:32:47
>>42
冗談ですよ(笑)
私の場合は特殊だと思うから参考にしない方が良いと思う。
殆どの人がもっと簡単にやめれてるイメージがあるけど。
正直、禁煙はすすめられないわ。
下手したら命失うから。
それくらいの根性がいる。
今のところ禁煙して良かったことは1つもない。
でも、現時点で吸うつもりはないな。
18年間吸ってた煙草を初めてやめたときの数日間が発狂するレベルで生き地獄。
今でも生き地獄だけど、あの苦しさだけは二度と味わいたくない。
また吸い出したらもう一生禁煙することは出来ない。
1日1カートンくらい吸ってしまうだろうな。+5
-8
-
51. 匿名 2019/08/11(日) 19:36:23
>>38
睡魔、便秘、体重増加は覚悟して!
最初だけだから。眠気を抑える薬と便秘薬は必需品。
それより食欲のクセが凄い
禁煙よりダイエットのほうが10倍しんどい(;´Д`)
頑張らなきゃいけないのはダイエットなんて聞いてないよ
+8
-0
-
52. 匿名 2019/08/11(日) 19:37:23
子宮頸がん検診をしてきました。
とにかく結果出るまで本当に怖かったです。
今回異常なしでしたが、原因の1つに喫煙の影響もあるらしいです。
辞められるなら1日も早く、辞める事をお勧めします。
禁煙中の方頑張ってください!+10
-1
-
53. 匿名 2019/08/11(日) 19:37:56
>>50
なんかホッとしました笑笑
ありがとう😊
わたしも20年のヘビースモーカーです😭
今辞めたら肺が戻るって思って🚬
早く50さんが少しでもらくになれますよーに⭐️
わたしも😓+12
-0
-
54. 匿名 2019/08/11(日) 19:38:33
禁煙し始めた時人生の楽しみを一つ減らすのだと感じました。
案外楽に禁煙できたのに、その後太って今はダイエット中。
煙草吸えないのに、酒や食事も制限しなきゃな生活、もうヤダ😰
+14
-0
-
55. 匿名 2019/08/11(日) 19:38:44
>>12
10年以上やめてたのに、吸い出した人がいるよ。
もうやめられないと思うわ。+7
-1
-
56. 匿名 2019/08/11(日) 19:40:36
>>45
おっしゃる通りです😅+1
-0
-
57. 匿名 2019/08/11(日) 19:42:23
>>41
本当そうだね💦
一生戦っていかなきゃいけない気がする+4
-0
-
58. 匿名 2019/08/11(日) 19:46:56
1日1箱半吸っていました。禁煙外来で禁煙して今10ヵ月くらいです。最初は自力で禁煙したんだけど眠くて眠くて仕事中に居眠りしちゃって挫折。それから禁煙外来でチャンピックスっていう飲み薬で禁煙したよ!眠気もイライラも特に出なかったから自力でやるより簡単だった。口寂しさとか習慣で食後は吸いたくなったけど禁煙するって決めたから我慢したよ。ついでにお酒を飲むと吸いたくなるから禁酒もした!お酒は元々あまり飲まない方だからストレスないんだけど、未だにタバコは吸いたくて堪らなくなる時があるから依存って怖いなと思うよ。+12
-0
-
59. 匿名 2019/08/11(日) 19:51:08
マナー守って吸ってたつもりだったけど、
止めてから、いかに今まで周囲に迷惑かけていたか、
喫煙者がいかに臭いかを知ったわ。
禁煙中のみんな、周囲に害を与える存在に戻らないよう、がんばって!+11
-0
-
60. 匿名 2019/08/11(日) 19:53:03
5年経っても吸いたくなることってあるんだ?
私は3年目だけど、今では自分が吸ってたことも夢だったんじゃないかと思うくらい、タバコはくさいと思う。+3
-0
-
61. 匿名 2019/08/11(日) 20:06:11
タバコ吸ってる夢でもみたもんなら
うぉああああ〜やってしまった〜〜って
一瞬焦ります+8
-0
-
62. 匿名 2019/08/11(日) 20:06:17
10年以上喫煙していましたが、禁煙して1年経ちました!キッカケは二日酔い。
デメリットは2キロ太った、便秘気味になったこと。
メリットはお金貯まる、タバコ臭くない、お店の選択肢が増える。
自分が吸わなくなってわかったけど、吸ってる人ってやっぱり臭いよ。タバコの匂いが服に染み付いているし口臭がひどい。+7
-0
-
63. 匿名 2019/08/11(日) 20:06:43
>>42
ふざけてないよ。凄いと思う。
私も少しずつ本数減らしてみよう!から始めたけど、全然無理だもん。きっとやめられるよ!+6
-0
-
64. 匿名 2019/08/11(日) 20:24:55
>>8
そのやめ方だとずっと禁煙状態が続いて辛いと思います。禁煙セラピー本を読むとタバコそのものを大嫌いになることができるのでこれを読めば今よりすごく楽になれると思いますよ!私も元喫煙者です+2
-3
-
65. 匿名 2019/08/11(日) 20:38:09
友人が二週間禁煙したら今までタバコ吸っていたことさえ忘れたって言っていました。禁煙は性格も絶対あるとおもいます。
+6
-0
-
66. 匿名 2019/08/11(日) 20:44:26
>>60
あるみたいですよ。
禁煙してから煙草を臭く感じるようになってたみたいなのに不思議で仕方ない。
何で一度は嫌いになれてた煙草をまた吸い出したのかは自分でもわからないと言ってました。
発作のようにいきなり吸い出したみたいだから。
過食症の人が食べ物を食べまくるのと同じように気が狂ったように煙草を大量に吸いまくってしまうようです。
今では以前にましてヘビースモーカーになって最近肺が痛みだしたと言っていたから心配。+8
-0
-
67. 匿名 2019/08/11(日) 20:46:18
>>65
それってそこまで煙草が好きではなかったんじゃない?
手持ち無沙汰で癖みたいなもんで吸ってただけとか。+2
-0
-
68. 匿名 2019/08/11(日) 20:50:00
>>61
私もたまにタバコを吸う夢を見るよ!
夢の中で自己嫌悪になっていて笑えたw
+7
-0
-
69. 匿名 2019/08/11(日) 20:50:02
みなさんちなみにどんな方法で辞めました?ひたすら我慢?+1
-0
-
70. 匿名 2019/08/11(日) 20:53:26
>>69
私は禁煙外来で成功して、今はもう吸いたいとも思わなくなりましたよ。脳が変わったみたいw
+2
-0
-
71. 匿名 2019/08/11(日) 20:57:51
>>67
私と一緒に喫煙所さがすほどだからそれはないかな。+0
-0
-
72. 匿名 2019/08/11(日) 21:02:18
禁煙10ヶ月
まだ吸いたくなるよ
タバコってこわいね+7
-0
-
73. 匿名 2019/08/11(日) 21:03:58
>>32
ありがとうございます!検索してみました。
飲むときだけ対策としてスヌースを入手しておけばいいんでしょうか?
入手は通販ですか?
色々効いてしまってすみません。次飲むときは試してみます。+2
-0
-
74. 匿名 2019/08/11(日) 21:06:04
13年吸って辞めた。禁煙鬱っぽくなった!凄いタバコに依存してたの分かったしニコチンの恐怖分かりました。
ピーク過ぎると肩こり無くなるし変な痰もでない。+5
-0
-
75. 匿名 2019/08/11(日) 21:07:27
>>50
ほとんどの人が同じように辛い思いしてるよ。
すんなり辞めれたと言う人も、離脱症状はあるし習慣との戦いはしてる。
禁煙外来でも辞められない人も沢山いるしね。+8
-0
-
76. 匿名 2019/08/11(日) 21:16:47
>>5
今は、そういう完全に吸わない状態を「卒煙」って言うよね。+8
-0
-
77. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:54
>>1
そんなに減らせているのなら
もうスパッと辞めれると思う!
お互い禁煙頑張りましょ〜+4
-0
-
78. 匿名 2019/08/11(日) 21:26:23
>>63
ありがとう!
がんばる💪+3
-0
-
79. 匿名 2019/08/11(日) 21:26:57
タバコ辞めて肌綺麗になった人いますか?
+1
-2
-
80. 匿名 2019/08/11(日) 21:38:50
>>1
それは禁煙って言わないね汗+5
-0
-
81. 匿名 2019/08/11(日) 21:57:28
タバコから完全にプルームテックに変えたけど、タバコ吸いたいからプルーム吸いたいに変わっただけだわ…+9
-0
-
82. 匿名 2019/08/11(日) 22:06:23
>>37
知人から不要になったってことでせっかく貰ったニコレットを噛みながら無意識にタバコに火をつけて煙を吐き出したあと私はバカなのかと思った事はある(笑)タバコから電子タバコに変えて、今は電子タバコも辞めて1ヶ月くらいです。+7
-0
-
83. 匿名 2019/08/11(日) 22:08:01
簡単にやめれた人ってフカシタバコの人だよ
肺に入れてたら簡単にやめるなんて無理
+7
-3
-
84. 匿名 2019/08/11(日) 22:11:11
>>64
横だけど、友達が目の前で禁煙セラピー本を読み終えた直後にタバコに火をつけてたからどうだろうか…+8
-0
-
85. 匿名 2019/08/11(日) 22:24:49
今2年半位禁煙してる。
吸おう!とは思わないんだけど、イライラすると吸いたい!とは思う。この微妙な違いのお陰で、買いに行こう!とまでは思わないから禁煙が続いてます。+8
-0
-
86. 匿名 2019/08/11(日) 22:48:05
>>61
私もタバコを吸っちゃって「どうしよう。吸っちゃった」と泣いてる夢をみる。夢だと分かるとホッとする。+7
-0
-
87. 匿名 2019/08/11(日) 23:01:44
>>73
すいませんいい気分で飲んでましたw
スヌースは口に入れるというより、歯茎と口に挟むみたいな感じなので、あまり物を食べなければ飲んでてても邪魔にはなりません
通販でもいいのですが、お近くにタバコ専門店みたいなのがあれば高格率で置いてあると思います。
フレーバーは6種類あるのでお好みで!余ってれば三個入りサンプルを何種類か無料で貰えます
自分は2週間もしないでやめれました。
ちなみにニコチンパッチ、ニコチンガムは私には効きませんでしたけどね。
30年以上セブンスターみたいなヘビーなタバコを一箱以上吸い続けた私が止めれたんですから、一回チャレンジしてみてください。
聞きたい事があればいつでも質問してくださいね
+7
-0
-
88. 匿名 2019/08/11(日) 23:29:26
>>77
ありがとうー🙏
はいお互いがんばりましょう!!+2
-0
-
89. 匿名 2019/08/11(日) 23:30:53
>>79
嘘のようにくすんで疲れた顔色が透明感でました!
10キロ太ったけど唯一良かったこと!+5
-0
-
90. 匿名 2019/08/11(日) 23:31:50
>>80
あと一歩がんばります💪+3
-0
-
91. 匿名 2019/08/11(日) 23:43:45
>>34
これまで何回か1年間くらいの禁煙をして、現在喫煙者で完全なる禁煙をするのに勇気が出ず、挑戦していない者ですが
もうどうしても吸いたい、というときはどうされていますか?
私の現状は、プルームテックを吸うことで(触れたことあるか分かりませんが、吸った感じほとんどないです)減煙という形で私なりに徐々に寄せていっています。
どうしても、というときの対処法を教えていただきたいです。切実に。+1
-0
-
92. 匿名 2019/08/11(日) 23:46:08
>>91
すみません91ですが「吸われたことあるか分かりませんが」と打ちたかったです汗
なぞの変換ミスすみません+1
-1
-
93. 匿名 2019/08/11(日) 23:54:17
>>79
肌はわからないけど、歯茎がキレイになったよ。
歯医者からもすごく褒められた。+4
-0
-
94. 匿名 2019/08/12(月) 00:00:23
>>35
何回もかよ!
ツッコミ満足できた?+4
-0
-
95. 匿名 2019/08/12(月) 01:16:48
>>83
フカシだよとか言ってることがなんかもうサムい
中学生のような精神年齢をしている+2
-3
-
96. 匿名 2019/08/12(月) 01:29:04
タバコやめたら人間関係も変わった。
いい意味でね。+1
-0
-
97. 匿名 2019/08/12(月) 01:40:00
去年の北海道地震の後から禁煙してます。
地震のときにあまりのストレスからタバコの量が多くなり、これじゃダメだと思って禁煙始めました。
周りの人が驚くぐらいヘビースモーカーだったけど、今のところ大丈夫です。
もうすぐ1年+8
-0
-
98. 匿名 2019/08/12(月) 02:37:05
>>53
正直今まで煙草をやめようとかやめたいとか一度も思ったことがなく、一箱¥1,000になろうが¥10,000になろうが吸うと言ってたくらい煙草が大好きでしたし、今でも良い思い出しかありません。楽しいときも辛いときもずっと一緒に生きてきたのが煙草なんですよ。
あの香りが懐かしくてたまりませんよ。肺に思い切り入れて、ふうーっとするのを思い出すだけで体が震えてきます。お酒とブラックコーヒーととても合います。チョコレートやクッキーとも合います。
それが、ある時ふとやめてみようかと思ってしまったんですよ。何故やめようというと考えが出てきたのかがわからない。
私の性格上、自分の中で納得しない限りまた煙草を再開することはないのでキツいです。
でも、一度やめてしまったので中途半端に再開することができません。変なところ完璧主義なんですよ。
私は美肌、老化を食い止める、歯茎の色を元に戻すことを励みに頑張ってますが、今のところたいした効果はなく寧ろ体がボロボロになってきています。体重も一週間もしないうちに6㎏も劇太り。
肺が綺麗になると良いですね。
応援しています。+7
-0
-
99. 匿名 2019/08/12(月) 02:43:25
>>75
そうなんですね。
私の周りでは苦しむこともなく簡単にやめれたと言う人ばかりで。
たまに吸いたいなと思うことはあるようですが。+1
-0
-
100. 匿名 2019/08/12(月) 04:14:38
>>91
私は今回が人生で初の禁煙で4ヶ月弱しかたってないので、アドバイス出来るレベルではないですよ。
あなたの方が1年は続いてると言うことは私よりは結果を出してるのでこちらが教えて頂きたいくらいですよ。
結論から言いますと、どうしてもって言うときはお水を飲む、深呼吸、ソワソワしながら兎に角苦しむ、ホットコーヒーをブラックで飲む
プルームテック等の電子タバコは吸ったことがないです。
禁煙始めたての喫煙欲がMAXでかなりソワソワして、のたうち回るような生地獄の時は、お白湯や水を飲んでましたね。
コーヒーはタバコとセットで好きなのですが、煙草やめたら今度はカフェイン中毒になると思い、あまっているインスタントコーヒーは捨てずに飲みきりましたがそれ以降は3ヶ月以上はコーヒーも我慢しました。
コーヒーの苦味は10%ほどですが煙草に似ています。煙草を我慢しまくり1杯だけ飲むことはありました。深呼吸をしながら煙草を吸っているような気持ちで味わって飲むんです。何杯も飲むのは我慢しました。
最近は少し高めのdrip式のコーヒーを買ってたまに飲んでます。多くても1日2杯におさえてます。
後、お酒と煙草もセットなのでお酒は煙草が抜けきるまでは飲まないつもりです。料理に使うときにワイン、日本酒をこの間試しに少し飲んでみましたが喫煙欲は不思議と出てこなかったです、
でも、外での飲みはお断りしています。私の場合はテンションが上がって楽しいときの方が喫煙欲が出てきて、煙草がよりいっそう美味しく感じるので。
お水を飲んではソワソワ飲んではソワソワ、体も心も落ち着かず常に震え、動いて、一人でうなっています。かなりヤバイ人間になりますが、それでも苦しみながら耐えるしかないです。
コツなんてないですよ。
生地獄を味わうしかないんですよ。
私の場合は若い頃から本当に煙草が大好きで今でも大好きなので苦しむのは当然だと思っています。
寧ろ、大好きな煙草とお別れすると言うことはこれくらい苦しむべきなんですよ。
今までどれだけ煙草に助けられていたんだと感謝の気持ちしかないです。
兎に角、根性です。
元々煙草を吸わない人よりも、喫煙していた人が禁煙した場合の方が精神力が強いと言うことで、出世しやすいか、お金を稼ぐことが出来るとかって言うのをどこかの記事で読んだので、それを励みに頑張っています。
煙草煙草煙草ーから金金金ーに意識を変えるのが良いかもしれませんね。
後はこれ以上老化がすすまないように、少しでも見た目が綺麗になることも励みにするしかありません。今のところ効果はないのでもう期待はしていない。
まだまだ煙草は抜けきれていませんが、秋以降には栄養、体力作りをして本格的に体を絞っていこうかと考えています。(一気に6㎏も劇太りし3㎏は自然に戻ったが体脂肪が肥満レベル)+1
-2
-
101. 匿名 2019/08/12(月) 06:37:55
>>70
禁煙外来いいですね!薬出たりするんですか?
+2
-0
-
102. 匿名 2019/08/12(月) 08:23:59
>>100
うーん、私は逆だな
煙草に感謝してたらいつまでも脳裏に浮かんできそうだもの
よくも今まで私に散財させて、皮膚を老化させてくれたな!周りから禁煙もできない根性なしと思われてんだよ!臭いのが伝染するからよってくんな!ってくらいに忌み嫌わないとどこかで吸ってしまいそうだわ+5
-0
-
103. 匿名 2019/08/12(月) 08:58:06
>>87
ご親切にありがとうございます!
お守りとして買っておきます。+1
-0
-
104. 匿名 2019/08/12(月) 09:22:51
どうしても禁煙したい方は「禁煙 FAP」でググってみてください。
私もやめて10年経ちますが全く吸いたいとは思いません。+1
-0
-
105. 匿名 2019/08/12(月) 09:57:33
>>35
失敗続きじゃねーか笑笑
おもしろい!
まぁ、一瞬辞めれてもまた吸ってしまう…
難しいよね。+4
-0
-
106. 匿名 2019/08/12(月) 12:14:04
>>98
わかります!!
わたしも煙草大好きです🚬!
お酒と煙草。
いっぷくのコーヒーと煙草の時間。
喫煙所通る度、飲み屋の中のビールと煙草の人を見て震えてます😓
あのリラックス感最高なのに本当に人生から排除するべきなのか?って思うこともあります。
やめようって決めたから頑張る💪
同じです!
わたしはあなた様より完璧主義ではないので意思も弱いのがネックですが…😭
この辛さがなくなる日を信じてがんばります!
わたしも応援してます📣🥰+4
-0
-
107. 匿名 2019/08/12(月) 12:45:51
>>101
よこですが、チャンピックスって禁煙薬処方してくれますよー!+0
-0
-
108. 匿名 2019/08/12(月) 14:14:17
平日は匂いが気になるからプルームテックに変えて、週末だけ紙タバコにしました。最初の頃は紙巻きたばこ吸える週末が楽しみだったけど最近は気持ち悪くなるように。気持ち悪いのにまだやめられないけど、もうちょっとで辞められそう。ムキにならずにのんびりやってます。
課題終わったら吸おうとか、仕事の休憩に吸おうとか、たばこをご褒美にしてたから、たばこが吸える=いい事って刷り込まれてるんだと最近思った+7
-0
-
109. 匿名 2019/08/12(月) 14:37:44
>>108
ムキにならずゆっくりいいですね😊+3
-0
-
110. 匿名 2019/08/12(月) 15:48:10
禁煙して10年です
未だに吸ってる夢見るし、仕事でイライラした時や仕事中眠くなった時に吸いたくなりますw
フリスク食べてごまかしてるから、フリスク代が痛い出費です。タバコより安いけどさ
+4
-0
-
111. 匿名 2019/08/13(火) 00:08:10
旦那の煙草をこっそり吸ってしまって今ずーんと落ち込んでいます。
喫煙者に戻るか戻らないかは自分次第と言い聞かせていますが…
自分の弱さが嫌になる!+4
-0
-
112. 匿名 2019/08/13(火) 12:13:48
>>111
こっそり吸って、いい気分になったのならまた吸い始めてもいいかもしれない。
そうなった場合、私だったら禁煙なんてやめてまた吸いますよ。
でも、気持ちが落ち込むってことはそれはもう体と心が煙草を求めてないんですよ。
本心、本能では煙草を求めてないんです。
本当に求めてるのなら、楽しく気持ちよくなってるはずですよ。
私は煙草やめて生き地獄ですが長年蓄積されてきたニコチンが身体中に入ってるので当たり前だと思い耐えています。
今でも吸いたくて震えていますよ。+1
-1
-
113. 匿名 2019/08/13(火) 12:20:18
>>111
煙草吸って気持ちが落ち込むなんてもったいない。
普通は吸ったら元気になるもんですよ。
リラックス出来て、やる気が出てきて、テンションが上がってきます。
煙草が受け付けない体になってますね。+0
-0
-
114. 匿名 2019/08/14(水) 17:34:51
>>93
どれくらいの期間でどのように綺麗になりましたか?
私の歯茎は煙草で黒くなっています。+1
-0
-
115. 匿名 2019/08/16(金) 01:18:52
>>114
1年間禁煙出来たら歯のクリーニングに行くと決めてたので、禁煙して1年くらいだと思います。
喫煙期間は25年。
1日1〜3箱、風邪でも肺炎でも気管支炎でも入院中でも吸ってたほどのヘビーで、歯茎はどす黒かったよ。
禁煙してもうすぐ3年です。
タバコは大好きだけど、吸わない環境が楽すぎるので吸いたいとも思いません。+3
-0
-
116. 匿名 2019/08/16(金) 21:23:43
一日一箱を二十年以上、やめて四年になります。
やめた時に生き地獄を味わうとか、それ絶対にJTと医者に上手く洗脳されてますよ。
ダイエットやら筋トレの方がキツいし強い意志が必要ですよ。+1
-0
-
117. 匿名 2019/08/16(金) 23:17:13
やめて4ヶ月も生き地獄って、やめ方が悪いと言うかタイミングが悪かったんじゃないかな。
離脱症状のピークは3日目で、せいぜい2週間。
その後は習慣との戦いだよ。
もちろん、大好きだった歌のようにふと思い出して吸いたくなる事もあるし、よく吸ってた場面で吸いたくなる事はあるけど。
習慣をうまく絶ちきれれば生き地獄なんて事もないよ。+2
-0
-
118. 匿名 2019/08/17(土) 10:56:16
ヘビースモーカーだった母が肺を患って、母の禁煙に合わせてわたしもやめることにした。今禁煙4ヶ月。
よく禁煙するとゴハンが美味しくなるとか聞くけど、わたしの場合は逆で何食べても美味しくないし、大好きだったコーヒーも不味くなってしまった。
同じような人いますか?
あと、朝の一服で便意を催していたんだけど、それもなくなって便秘になっちゃった。
母のためにも禁煙は続けるけれども、失ったもののほうが大きい気がしてる。+0
-1
-
119. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:04
>>118
自分もですw
お酒にタバコセットだったのに、飲めなくなりました。
コーヒーは逆に飲むと、タバコ吸いたくなるw
そういっている今、なぜかタバコ吸いたい+1
-0
-
120. 匿名 2019/08/26(月) 15:44:42
禁煙して1カ月近く…。
毎日一箱買うお金がういて、ホッとしてる。
正直、お金に困ってなくて、さらにはタバコ吸ってても
綺麗な肌が保ててる状態だったなら、禁煙せずに吸っていたかもしれない。
毎日、毎日吸いたくなることがたくさんある。
ここで一服できたら、どんなに幸せかと思うことが
何度もある。
でも、1カ月も我慢出来てることが、唯一の自慢?かも。
意思が弱いダメな自分だから、これだけでもすごいと
自分で褒めてる。
20年も吸っていたから、肌が綺麗になるのは何年もかかると思う。いや、老化で肌はさらに衰えるかもしれない。
でも、今よりマシになることを夢見て、食べ物全般も見直している。嫌いだった野菜、果物を食べるようになった。
とにかく、このまま頑張って禁煙、
卒煙する!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する